【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part12at GAMEF
【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part12 - 暇つぶし2ch2:UnnamedPlayer
18/10/12 15:44:01.05 b7OO1BSr0.net
Q.データが消失した
A.
公式
URLリンク(steamcommunity.com)
(2017年8月)セーブデータが消えたらこれを読め
URLリンク(steamcommunity.com)
deadbydaylight@bhvr.comに以下の情報を提供
1. 自分のsteamのプロフィールページのリンク
例:URLリンク(steamcommunity.com)
2.セーブがなくなる前のプレイ時間
3.元々プレステージを達成していたキャラクター
4.画面のキャプチャと入力したプレーヤーIDのバージョン
設定ページの下部にあります。残念ながら、ゲームからコピーはできません。
入力間違いを避けるために、スクリーンキャプチャを提供してください。
Player IDの例を次に示します。c6c832d0-bcaa-11e6-a04f-63514e0f3f2a(Sceenshotsは必須です)
※自動返信メールが来ない場合は、再送する
来ても2週間以上かかるケースもあるので、催促をすることも推奨

3:UnnamedPlayer
18/10/12 15:44:34.85 b7OO1BSr0.net
Q.初心者は何から始めればいい?
1【初心者向けサバイバー】
クローデット、非常に隠密性が高い
2【初心者向け固有パーク】
セルフケア/自己治療(クローデット固有パーク)
スプリントバースト/全力疾走(メグ固有パーク)
3【お勧めキラー固有パーク】
バーベキュー&チリ(カニバル固有パーク)※ポイント稼ぎに最適
ヘクスルイン/破滅(ハグ固有パーク)
4【マップの構造がよくわからない】
スチームコミュニティにマップ詳細を作ってくれた方が居るので使わせてもらおう
URLリンク(steamcommunity.com)
6【発電機のスキルチェックが難しい】
Flash上でスキルチェックを再現したサイトがあるので練習しよう
URLリンク(www.mistersyms.com)

4:UnnamedPlayer
18/10/12 15:52:28.20 b7OO1BSr0.net
【よくある質問とその回答】
Q.何をするとBANされるの?
A.
[JP]【必読】ゲーム内BANの対象となる行為について
URLリンク(steamcommunity.com)
Q.切断と退出(Leave)の違いってなに?
A.切断はインターネット回線を切断して、強制的にゲームを終わらせる方法 回線が切れたようなアイコンが出る
退出(Leave)はゲーム内に用意してある、ゲームから退出ボタンを押して出ること
切断した側はアイテム減らないが、切断率によってソフトBANされる様になったので絶対に意図的にしてはいけない行為。
またその他にもポイントやアイテムで他人に迷惑をかける
Q.吊られた時にバンザイしている鯖がいるのですが
A.鬼が近くにいることを示している 日本以外の国では逆に今助けれるから助けないと諦めるぞの意味で使う人も多い
Q.いらないティーチャブルパークは取らなくてもいいですか?
A.取らないことも可能だが、その後ずっと出続ける また30と35レベのティーチャブルいずれも取らずに40レベのティーチャブルを取ることは出来ない
Q.プレステージはしたほうがいいですか?
レア出現率は微差なので、メインで使わないキャラはプレステしない人が多いと思う
Q.ゲームが起動しませんorエラーメッセージが出ます
A.再起動しても直らなければデータのバックアップを取った上で、steamで整合性の確認(ググって)もしくはアンインストールをしてみる
それでも起動しなければ常駐ソフトが何か悪さをしている可能性がある。どうしても直らなければ質問を
Q.デイリーが消せない
A.3つ溜まった次の日にゴミ箱マークが押せるようになる
Q.デイリーが達成できない
A.デイリーの4個目が溜まってるときに1つ達成して追加されても確定されない 再起動すると新しいデイリーが更新される
Q.パークの説明と実際の効果が違う
A.日本語化されるまで多少の時間が掛かる為、英語になっていたり誤訳や実際とは異なる状態で放置されてる場合がある

5:UnnamedPlayer
18/10/12 15:56:12.14 b7OO1BSr0.net
Q.○○ができない
A.とりあえず再起動
Q.全然マッチングしない
A.低ランク帯はキラーが過多なため、キラーはマッチングに時間がかかる(深夜はマッチングしやすくなる模様)
それぞれのランク帯でマッチングのしやすさが変わるが、バグの可能性もあるので一度タイトルに戻る事もあり
Q.どうやって地域を変えるか
A.現在は地域は変更出来ず、アジア圏の人とマッチングする可能性が高い
Q.這いずり中に治療拒否できる?
A.治療拒否はshift + WASD(ダッシュ)、またはエモーション
Q.担いだら1秒で抜けられた
A. Decisive Strike(決死の一撃)(通称DS)
Q.一発ではいずりにされた
A.パークのHex:No One Escapes Death(呪詛:何者も死から逃れること能わず)かHex:Devour Hope(呪術:貪られる希望)、マイケルのレベル3
Q.フックを使わずにいきなり殺された
A.Memento mori(オファーリング)、Hex:DevourHope(パーク)、TheShape(MichaelMyers)のTombstone系アドオン2種(立ちメメント)で可能
Q.足の速いキラーがいる
A.蜘蛛パーク、ノーワンパーク、Devour Hope(フック吊り10秒後に10秒間5%UP)、血の渇望、レイスアドオン等で速くなる。ラグが大きく関係する。キラーがキーボードかパッドかでも体感速度が違う。
Q.他キャラのパークを使えるか
A.30,35,40レベルでteachable perkを取得で他キャラのBloodwebに固有パークが出現。取得済みの物は出現しない。
Q.ラグい相手と当たる
A.名前の横、もしくはチャット欄の右でpingがチェックできる
Q.なぜサバはゲート解放後の出口で待機しているか
A.他サバをフォローする。キラーに一発殴られて脱出し、No one(一発ダウン)の有無を知らせる。 煽りと受け取られることもある。用がなければさっさと脱出が良い。
Q.なぜずっと隠れていても鬼に


6:見つかるか A.動かないと頭上にカラスが集まり、最終的にキラーに爆発音通知がいく。 他にWhispers(パーク)や、レイスのAll Seeingとマイケルの鏡系アドオン(透視アドオン)。走り等の物音や身じろぎ、草揺れで見つかる Q.どうやってチーターを通報するか (チート勘違いに注意。上記ディサイシブ、メメント、一発ダウン、足が速い、場所バレ等) A.Steamの表示→プレイヤー→前のゲームの参加者一覧が出るのでチート使用者のプロフィールをクリック。 メニュー→違反行為の報告。 Q.新キャラが表示されない A.Steam→ライブラリ→ストアでDLCを検索→DLCをインストール Q.対キラーで、名前やプロフィールを見たい A.現Verではゲーム終了後のリザルト画面でしか確認できない



7:UnnamedPlayer
18/10/12 15:56:55.73 b7OO1BSr0.net
スレ内で使われる省略語一覧
完全に日本語化されたのは最近なため、昔は英語しかなかった名残で英語の略が多い
【パーク編】
クイクワ=Quick&Quiet(素早く静かに)
スプバ=Sprint Burst(全力疾走)
バランス=Balanced Landing(スマートな着地)
オブオブ=Object of Obsession(執念の対象)
DS=Decisive Strike(決死の一撃)
ボロタイ=Borrowed Time(与えられた猶予)
板壊し=Brutal Strength(野蛮な力)
タナト=Thanatophobia(死恐怖症)
ナスコ=A Nurse's Calling(看護士の呼び声)
蜘蛛=Play with your Food(弄ばれる獲物)
デボア= Hex:Devour Hope(呪術:貪られる希望)
オバチャ=Overcharge(過充電)
スモゲ= Small Game(小さな獲物)
キンドレット=Kindred(血族)
猫= Spine Chill(凍りつく背筋)
鉄腕=Iron Grasp(鉄の握力)
カラス=Spies From The Shadows(影の中の密偵)
ウィスパー=Whispers(囁き)
心消し=Insidious(狡猾)
ノーワン=Hex:No One Escapes Death(呪詛:何者も死から逃れること能わず)
パーク一覧
URLリンク(www65.atwiki.jp)

8:UnnamedPlayer
18/10/12 15:57:20.85 b7OO1BSr0.net
Q.走りながらキラーを振り返る動作がうまくいきません
A.マウスを左に動かして後ろを向く場合キーボードは
W(前向き)→WA(左前方)→A(左向き)→AS(左後方)→S(後ろ向き)みたいな感じで段階を踏んでやる
Q.SWFって何?
Survive With Friends(フレンドと生き残る)
フレンドとパーティー組んでプレイする事

9:UnnamedPlayer
18/10/12 15:57:54.64 b7OO1BSr0.net
保守

10:UnnamedPlayer
18/10/12 15:59:48.74 b7OO1BSr0.net
保守

11:UnnamedPlayer
18/10/12 16:00:49.52 b7OO1BSr0.net
Q.どの行為が煽りなの?
A.
1【あらゆる状況】
ライトクリック連打によるスパム行為
2【ゲート開通後】
ゲート内で屈伸し続ける又は屈伸連打。窓枠、ロッカーの音を連続で鬼に通知させる行為。ゲート電源通電前に囮役がやることも多々あるが過度な場合は煽り行為になるため注意。その他、キラーに対して無意味に残業させる行為
3【チェイス中】
グルグルポイントの板や強ポジ窓枠の待機中に屈伸連打
4【フック釣り中】
釣ったサバイバーを連続で攻撃し嬲る行為、俗に言うケバブ。相手を救出できないようにフェイスキャンプする。マウスを上下させキラーを頷かせる行為を繰り返す。ただし上記した煽り行為に対しての報復として使われる事もある。その場合は自己責任
Q.キラーで迷惑プレイヤーによく遭遇する
A.過去のDBDスレで挙がった話を総合すると煽りマンは韓国プレイヤーが多く、チート、ラグアーマー等は中国プレイヤーが多いようだ。日本プレイヤーの場合はボイスチャットチームで気が大きくなっている奴や動画配信者が迷惑行為をしているという報告が過去あった
Q.迷惑プレイヤーとのプレイを拒否したい
A.現Verではゲーム内ブロックリストは未実装。Steam内ブロックでは普通にマッチングする。PeerBlock等を使い迷惑プレイヤーの多い韓国・中国等を国毎ブロックする方法もあるが、全てをブロックできず気休め程度。
一番無難な方法はロビーからサバイバーのプロフィールを確認し解散する事
Q.Peerblockってなに?
A.以下転載
1.URLリンク(the-fool.me) このサイトの説明を読みPeerBlockを導入
2.導入したらListManagerをクリックしてAddをクリック、その中のAddURLに国別ipリストのurlをblockとして入力
URLリンク(www.eastcourt-rokko.com)
こちらで国別ドメインメイを検索して=の後にブロックしたい国のドメインコードを小文字で入力するだけでよい
例オーストラリア遮断URLリンク(list.iblocklist.com)
オススメ
オーストラリア(au) 中国(cn) 香港(hk) インドネシア(id) インド(in)
カンボジア(kh) 韓国(kr) マカオ(mo) マレーシア(my) ネパール(np)
フィリピン(ph) ロシア(ru) シンガポール(sg) タイ(th) 台湾(tw) ベトナム(vn)
ValveのIPは許可してね
URLリンク(list.iblocklist.com)
これリスト管理から追加でおk だけど十分じゃないっぽいのであとはその都度自分で許可リスト作って足してこ
PBでIPを弾いた場合、中継鯖経由で接続されるので
IPフィルタと中継鯖弾きの両方をやってようやく対戦したくない相手とマッチングしないで済むようになる

12:UnnamedPlayer
18/10/12 16:01:41.06 b7OO1BSr0.net
すまん1個抜けた
>>970
>>10>>7に入れといて

13:UnnamedPlayer
18/10/12 16:02:18.50 b7OO1BSr0.net
保守

14:UnnamedPlayer
18/10/12 16:02:42.56 b7OO1BSr0.net
保守

15:UnnamedPlayer
18/10/12 16:03:06.67 b7OO1BSr0.net
保守

16:UnnamedPlayer
18/10/12 16:03:36.34 b7OO1BSr0.net
保守

17:UnnamedPlayer
18/10/12 16:04:11.46 b7OO1BSr0.net
保守

18:UnnamedPlayer
18/10/12 16:04:34.46 b7OO1BSr0.net
保守

19:UnnamedPlayer
18/10/12 16:04:56.43 b7OO1BSr0.net
保守

20:UnnamedPlayer
18/10/12 16:05:30.07 b7OO1BSr0.net
保守

21:UnnamedPlayer
18/10/12 16:05:54.90 b7OO1BSr0.net
保守

22:UnnamedPlayer
18/10/12 16:34:20.56 /Yb3TbIS0.net
保守支援

23:UnnamedPlayer
18/10/12 20:58:10.57 ATSQ8Kt10.net
保守

24:UnnamedPlayer
18/10/12 21:40:00.00 /Yb3TbIS0.net
保守

25:UnnamedPlayer
18/10/13 04:20:37.42 NVGVlOZw0.net
狡猾ってしばらくじっとしてるとアイコンがなんか回転するけど、これってどういう意味?
回転始まったら心音消えてるってこと?

26:UnnamedPlayer
18/10/13 05:53:19.31 mCpKLS9p0.net
チャットでzzzzzzzzzzzzzzと言ってましたが何の意味ですかね
寝るってこと?

27:UnnamedPlayer
18/10/13 07:01:08.73 AK3WMiKK0.net
どちらかと言えば「お前がトロすぎてこっちは暇で眠くなってきた」って意味での煽りスラング

28:UnnamedPlayer
18/10/13 07:36:52.47 wOey4Tkw0.net
今レイスのアドオンの説明は誤訳と未翻訳でぐちゃぐちゃになってる
正しい説明はこれな
コモンアドオン
・猟犬……血痕


29:が鮮明になる ・獣……奇襲攻撃をした時の獲得BPが100%増加するが透明化しても心音範囲がそのままになる ・蛇……透明時に板か発電機を破壊すると透明化が解除される ・霊……透明化を解除した後6秒間は心音とステインが消滅した状態になる アンコモンアドオン ・迅き狩り……透明化解除時間をそこそこ減らす ・瞬き……透明化時間をかなり減らす ・暴風……透明時の移動速度がそこそこ上昇し、透明化を解除しようとしている時の移動速度がわずかに減少する ・盲目の戦士……奇襲攻撃で鯖に視覚消失60秒を与える ・骨製の鐘の舌……鯖は鐘の音が聞こえてもその距離と方向まではわからなくなる レアアドオン ・瞬き……透明化時間を大幅に減らす ・影の舞……透明時の窓越え、板破壊、発電機破壊速度を大幅に速くする ・暴風……透明時の移動速度がかなり上昇する ・迅き狩り……透明化解除時間をかなり減らす ・盲目の戦士……奇襲攻撃で鯖に重傷と出血を与える ベリーレアアドオン ・暴風……透明時の移動速度がとてつもなく上昇し、透明化を解除しようとしている時の移動速度が減少する ・影の舞……透明時の窓越え、板破壊、発電機破壊速度をとてつもなく速くする ・迅き狩り……透明化解除時間をとてつもなく減らす ・全能視……透明時に12m以内の鯖可視化 ウルレアアドオン ・全能視……発電機の進行度がオーラの強弱によって分かるようになる ・縄が結われた鐘の舌……鐘の音がしなくなる



30:UnnamedPlayer
18/10/13 07:37:11.07 wOey4Tkw0.net
Mother-Daughter Ring
Scratch Marks no longer visible while using Yamaoka's Haunting.
日本語訳だと単に「山岡の祟りの使用中、足跡が見えなくなる」とされてるけどこれも多分間違い
単に見えなくなるだけなら no longer は付かない
no longer visible 部分を直訳すると、「これ以上は見えなくなる」
タタリ使用時に走った分は追加されない、てことじゃないかな
検証してないんでわからんけど

31:UnnamedPlayer
18/10/13 07:44:37.90 KL4PoIxRa.net
前スレで質問スレで質問すれば英語翻訳班が返してくれるって言ってた人いたけど
せめてwikiで簡単な英語ぐらい確認してきてから質問してほしい

32:UnnamedPlayer
18/10/13 07:49:00.55 IuV4zEdId.net
>>27
wiki見ろで済むのに

33:UnnamedPlayer
18/10/13 07:50:43.46 NvwkJRZW0.net
いつもテンプレ見ない奴が質問してるのにwikiなんて見られるわけがない

34:UnnamedPlayer
18/10/13 07:55:14.63 KL4PoIxRa.net
>>28
あとそのno longerはアドオンない状態で足跡見えることと比較して使ってるんじゃないの

35:UnnamedPlayer
18/10/13 09:53:37.51 C/Cj4O4i0.net
>>26
嘘教えるなよ
草表記「www」の韓国語版だよ
URLリンク(m.chiebukuro.yahoo.co.jp)

36:UnnamedPlayer
18/10/13 11:17:15.64 R5r+fp0s0.net
パレットの記録15枚割り達成!!
まだフィールドにあった、あと何枚壊せばいいんだよ!

37:UnnamedPlayer
18/10/13 13:53:32.62 rtgRJIxJ0.net
この間、鯖プロフ見てたらプレイ50時間ほどで全実績解除してる人いたけど可能?
■が二つの中韓ネームなんでちょっと疑わしいから解散したけど

38:UnnamedPlayer
18/10/13 13:56:02.02 5NMHTZ7Q0.net
>>32
その解釈なら指輪使用時は足跡が完全に見えなくならないか?
実際はゲーム内では足跡は見えるし、それがバグとしてレポートされておらず、フォーラムで騒がれてる様子もない

39:UnnamedPlayer
18/10/13 14:13:03.26 5NMHTZ7Q0.net
>>32
録画からそれっぽいとこを切り抜いてきた
URLリンク(streamable.com)

40:UnnamedPlayer
18/10/13 15:31:03.79 fKVySg660.net
初心者はキラー過多とありますが、キラー側で遊べるようになるにはレベルどのくらいあげたらいいですか?

41:UnnamedPlayer
18/10/13 15:32:42.57 yvGG1bLG0.net
大体15

42:UnnamedPlayer
18/10/13 15:45:43.54 fKVySg660.net
>>39
どうもありがとう!

43:UnnamedPlayer
18/10/13 16:00:27.08 6/I9Fd0wd.net
時間帯選べば20でもマシらしいぞ

822 UnnamedPlayer (スッップ Sd70-cr9z) sage 2018/10/08(月) 00:39:57.13 ID:9Ss6uKUId
結構早いじゃん
ランク20鬼で4人揃うまで。@10月8日0時PC版
1回目 3分14秒
2回目 4分8秒
3回目 2分38秒

44:UnnamedPlayer
18/10/13 16:04:49.54 HpXZaqYA0.net
それエアプくんのソースな

45:UnnamedPlayer
18/10/13 16:11:20.40 VUOMHmMF0.net
>>42
じゃあ0時からの深夜帯にマッチするのにどのくらい時間かかるの?

46:UnnamedPlayer
18/10/13 16:25:07.50 HpXZaqYA0.net
ランク20なんて知らんがな
自分で調べればいいだろ

47:UnnamedPlayer
18/10/13 16:27:58.67 VUOMHmMF0.net
自分で調べた結果>>41とほぼ同じ結果になったけど?
他人が調べた結果にケチつけておいて自分何も情報持ってませんとかバカなの?

48:UnnamedPlayer
18/10/13 16:29:22.59 HpXZaqYA0.net
2ヶ月くらい前に初めて20の時はこんなに早くなかったってのは分かるんだけど?
しかも本人様かよ

49:UnnamedPlayer
18/10/13 16:31:59.56 VUOMHmMF0.net
こんなに早くなかったソースは?
あ、エアプくんだからソースないかごめんごめん

50:UnnamedPlayer
18/10/13 16:32:42.82 HpXZaqYA0.net
ソース出してから言えよ
過去レスはソースになんかならんぞ

51:UnnamedPlayer
18/10/13 16:35:30.73 VUOMHmMF0.net
前スレ>>822が調べた結果>>41だった
俺が調べた結果も同じ結果だった
一方ワッチョイ a71f-az0Sは調べてないけど違うという
どっちがエアプかは明白だな

52:UnnamedPlayer
18/10/13 17:32:59.80 v2HvNE1y0.net
自分も前回のセールで買って始めたけど10月上旬でのランク20キラーで5分待たずにマッチングしたよ
本田翼やセールと無料期間だったのも影響してるんだろうけど新規が少し増えたってことで良いんじゃないかな

53:UnnamedPlayer
18/10/13 18:33:26.06 NVGVlOZw0.net
鯖に猫使いがいたときに、
山岡フェーズ中に反応するのは山岡の本体?それとも霊体?

54:UnnamedPlayer
18/10/13 20:29:01.23 2VHZPwib0.net
キラーやりたいからシーズンリセット待ったのに全然人おらん件について

55:UnnamedPlayer
18/10/13 21:12:34.79 MNtyUtje0.net
プレイヤー1「ランクリセットされたしキラーできるやろ」
プレイヤー2「ランクリセットされたしキラーできるやろ」
プレイヤー3「ランクリセットされたしキラーできるやろ」

56:UnnamedPlayer
18/10/13 21:46:30.35 NQFqH0OF0.net
無料期間から入った初心者だけどモレルの次は何育てればいい?DSは聖堂でとったよ

57:UnnamedPlayer
18/10/13 22:41:33.34 O5FXajT+0.net
メグでスプバ

58:UnnamedPlayer
18/10/13 23:30:22.89 n9E1RvZT0.net
初心者はボンドのが大事

59:UnnamedPlayer
18/10/14 00:00:18.04 0PO/y8p80.net
>>41
どうもありがとう!3分程度でキラーも遊べてます!

60:UnnamedPlayer
18/10/14 00:11:43.96 GeMn2SnY0.net
初心者さんも時間帯選んで無事に遊べてるみたいね
ワッチョイ a71f-az0Sは正しい情報にケチ付けて何がしたかったんだか

61:UnnamedPlayer
18/10/14 00:14:24.55 5mu1LBUjd.net
ランリセ後にマッチしなかったらやべえでしょ

62:UnnamedPlayer
18/10/14 00:15:53.37 HnaG7Yv+0.net
初リセットなんですが、急にキラーのレベルが上がりました。
ボッコボコにされるんですが、落ち着くのはいつぐらい

63:UnnamedPlayer
18/10/14 00:16:10.17 HnaG7Yv+0.net
でしょうか。

64:UnnamedPlayer
18/10/14 00:17:06.08 5mu1LBUjd.net
>>60
数日待て
強いキラーとも戦って慣れた方がいいから積極的に負けていけ

65:UnnamedPlayer
18/10/14 02:02:40.11 kdwEsb6p0.net
一応一通りのパーク揃ったんでナースをやりたいんですけど、縞模様の布切れってなんか他のアドオンに対応していない云々って本当なの?

66:UnnamedPlayer
18/10/14 02:08:46.47 UuvCsQTB0.net
ハロウィンのイベントで?やすくなるでしょうか
キラー始めたんですがバベチリやらルインがいるそうですがまとめて揃えた方がいいですよね

67:UnnamedPlayer
18/10/14 03:05:30.75 gJ7hAV6e0.net
初めて間もないんですけど、
仕方無しにカニバル使い続けてます。
35?まで上げたら次のキャラいってよいですか?
次はハグ35までなんだろうけど…

68:UnnamedPlayer
18/10/14 03:18:50.10 qpFEZVuwd.net
>>64
毎年seamのハロウィンセールに合わせて10月末から1週間セールしてるが今年のイベント開始(多分19日)と同時かは分からん
DLCは毎回30%オフ
>>65
別に嫌々そのキャラ使わんでも好きなキャラで稼いだBPをLv上げたいキャラに注ぎ込めばいいんだが

69:UnnamedPlayer
18/10/14 03:22:28.34 D0vbtB430.net
バベチリのBPボーナスを考えたらカニバル使い続けた方が明らかに効率がいい、クソつまらん作業なのはわかるでもそれ無しだと倍掛かるからな
ハグでバベチリ取ったらバベチリのレベルと精神的ダメージの具合によって適宜乗り換えよう、ハグは低ランク帯だと釣ったフック下に書くだけで救出した後走り出して罠に引っかかるから楽しいぞ

70:UnnamedPlayer
18/10/14 07:36:49.94 ZLN5hzO10.net
くだらない質問ですみませんがこのゲームにおける「心音」というのは
キラーの心音がサバイバーに聞こえているのか
キラーが近くにいる事でドキドキしてしまうサバイバーの心音なのかどっちなのでしょうか
サバイバーだとしたら追いかけられてドキドキするのは分かりますが
キラーの場合は何故キラーがあんなにドキドキしてるのかよく分かりませんでした
でもキラーによって心音範囲が異なるのでやっぱりキラーの心音なのかなぁとも思ってます

71:UnnamedPlayer
18/10/14 07:47:34.24 UQgfYxND0.net
>>68
キラーの心音
詳しくはwikiか何かでheartbeatの項目を参照

72:UnnamedPlayer
18/10/14 08:25:27.55 ZLN5hzO10.net
>>69
ありがとうございます、wiki見てきました
ゲーム中にキラーのものだという記述があったんですね
スッキリしました

73:UnnamedPlayer
18/10/14 10:07:24.30 av3dca1U0.net
パッドでプレイした場合、走る動作が遅くなるという話を聞いたんですが、本当でしょうか?

74:UnnamedPlayer
18/10/14 13:32:10.62 ws/sReITM.net
>>71
カメラ視点の切り替えが遅いだけで動きそのものは多分一緒かと
急旋回時はカメラの動きのせいもあるのか遅く感じるが
キーボードマウスだとキビキビ動く
パッドはヌルーっと動く感じ?
しゃがみ歩きで隠れるときとかはパッドの方が細かく微調整できるが
チェイス時の瞬間的な後ろチラ見はパッドは厳しい

75:UnnamedPlayer
18/10/14 16:22:59.85 VcVtJfIN0.net
ピッグの逆トラバサミの制限時間がロッカー内でゼロになったらどうなるのですか?

76:UnnamedPlayer
18/10/14 18:19:04.48 LJvCfcUCa.net
>>73
勢いよくロッカーから出てきてその場で爆発するよ
クソどうでもいいけど

77:UnnamedPlayer
18/10/14 20:27:59.96 6NTjf9Tl0.net
>>73
扉を普通に開けた後その場でパチーン

78:UnnamedPlayer
18/10/15 05:39:13.44 IAeDEsM


79:Q0.net



80:UnnamedPlayer
18/10/15 06:52:50.24 yZH8Pl6u0.net
バックアップのこの話もテンプレに書くべきかな
しばらく前に無くなったんだよね

81:UnnamedPlayer
18/10/15 07:55:39.27 l0c6hwvl0.net
>>76
バックアップはもうできない
公式のサーバーにセーブデータがある

82:UnnamedPlayer
18/10/15 10:38:24.88 4+suPXBJd.net
サバイバー側でDS持ちが1人、キラー側のパークはオブセがつくパーク無しの状態で、左下にオブセのマークが出てなかったのですが、なにか条件があるのでしょうか?

83:UnnamedPlayer
18/10/15 10:40:22.82 tE0BmBcd0.net
そういう事例はSSor動画を貼らない限り全て無いものとされます。

84:UnnamedPlayer
18/10/15 11:18:08.14 nnO5WrwPx.net
このゲーム、シングルモードがないから、旬が過ぎたらプレイ不能になるな

85:UnnamedPlayer
18/10/15 13:39:03.54 4KxGKa4uF.net
山岡凜には窓越えモーションが無いのでしょうか?

86:UnnamedPlayer
18/10/15 14:00:57.50 XnAoFTdXM.net
凛ちゃんやるとしっかり乗り越えてるけど、鯖側から見ると通り抜けてる様に見える。

87:UnnamedPlayer
18/10/15 21:51:54.34 agbtiv5P0.net
3人スタート多いけどそれでガチでキラーしてくるやつってそれでランク上げてうれしいの???それは本当のランク1じゃないよ???

88:UnnamedPlayer
18/10/15 22:02:07.99 bwlyGJq10.net
>>84
スレタイくらい読めよ

89:UnnamedPlayer
18/10/15 22:02:50.36 tE0BmBcd0.net
3人スタート多いけどそれでやさ鬼されて発電機つけて脱出していくやつってそれでランク上げてうれしいの??それは本当のランク1じゃないよ???

90:UnnamedPlayer
18/10/15 22:07:30.97 3Dl7ymTs0.net
山岡って一瞬動作がコマ送りになる時があるから動き読みにくい

91:UnnamedPlayer
18/10/15 22:08:46.03 DRAPhYGVa.net
そういうものだから仕方ない

92:UnnamedPlayer
18/10/15 23:49:42.63 Fdje7h8j0.net
キラー全くマッチングしない。。

93:UnnamedPlayer
18/10/16 01:41:36.34 XeUg5jKAM.net
ピッグ使っててパークの破滅3が出たんだけど守れる気がしない。みなさんピッグで破滅って入れます?

94:UnnamedPlayer
18/10/16 01:55:30.15 4xV7Cd2S0.net
そもそもルインは守るものじゃない

95:UnnamedPlayer
18/10/16 02:44:50.45 YwzxCmc00.net
破滅は、壊れてもいいやって思いながら長生きしてくれたらラッキーって思う。ランク4までしかなれないキラーだけど。

96:UnnamedPlayer
18/10/16 07:22:36.27 ouGsX+Q1F.net
アイテム消失無効オファリング使ってまで鍵使ってハッチで脱出した鯖にチャットで煽られたんですがアホなのでしょうか

97:UnnamedPlayer
18/10/16 07:49:19.18 Lk5Ejscv0.net
わざわざそんなこと書き込むお前もアホだと思うよ
嫌なら即切断しろ

98:UnnamedPlayer
18/10/16 08:44:12.18 p2M9rnL50.net
今ランク16になってルイン持ってるキラーが増えてきたんですが、屈伸修理、普通に発電、諦めてトーテム探す、のどの行動が適切なんでしょうか?
グレート出せる確率は2割前後です

99:UnnamedPlayer
18/10/16 09:08:45.62 fKdCq/VD0.net
>>95
単独なら普通に修理で良いと思うよ
もし複数人で修理する場合は屈伸
自分は調子悪くてgreat全然出ないときは板の場所とか確認含めてトーテム探しに行ってる

100:UnnamedPlayer
18/10/16 09:27:54.53 Mq7N74TS0.net
始めて2週間ほど、鯖ランク14でランクリセットもあってかどうしても鬼から逃げ切れないことが多い・・・
まだマップ覚えきれてないのもあるけど見つかったら


101:強ポジに逃げて鬼が諦めるまでぐるぐるするのが基本なのでしょうか? パーク状況は昨日モレルが40になりようやっとメグを上げ始めたところです。



102:UnnamedPlayer
18/10/16 09:47:39.77 NsKVuVCT0.net
基本的にまけるかどうかは運だと思っていい
鬼が追い見失わない限り必ず捕まるように出来てる
吊られてる人がやることは時間稼ぎであって
味方が救助に来ないからってもがき&自決は論外
最初の一人目なら発電機集中が基本戦法
まきやすくなるパークとしては
しなやか、クイクワ、身軽、逃走術あたりかな

103:UnnamedPlayer
18/10/16 10:06:55.50 qzrYA5MPM.net
自力で撒くには基本鋼の意思とか逃走術とかのパークが必要
あとはざっくり言うとチェイス中地下を利用する方法あるけどこれも難しいよ

104:UnnamedPlayer
18/10/16 10:34:39.87 PkHDF7Ctd.net
始めて3週間くらい経つけど、鯖ではチェイス10秒で捕まり、キラーやると必ず鯖を見失う。
この先上手くなれる気がしないよ…

105:UnnamedPlayer
18/10/16 11:19:10.94 sex9TxTG0.net
解説動画見るのが一番だよ
正方形の小屋のチェイスの動画が検索するとすぐ出てくると思うんだけどあれすごくわかりやすい
あの動画1本見ればチェイスというものがどういうことかわかるし小屋のあるマップたくさんあるし
そしてああいう強ポジを知ることはキラー側にとっても役に立つから
俺も下手で偉そうなこと言えないんだけどね

106:UnnamedPlayer
18/10/16 11:20:41.37 +XuNUbsd0.net
てかマップって共通なんですか?
ランダム生成されるのは発電機とかゲートとかだけ?

107:UnnamedPlayer
18/10/16 11:22:28.42 UChvMS4ld.net
>>100
初めてから100時間経ってもランク15から抜けれなかった俺みたいなのもいるから、気長にプレイすると良いよー。
上手い人の動画見たりすると、じわじわ上手くなっていくよ!

108:UnnamedPlayer
18/10/16 11:42:40.01 Zqc6towQp.net
>>96
ありがとう

109:UnnamedPlayer
18/10/16 13:58:48.05 0wwNOp020.net
>>102
マップは共通だねぇ
発電機もゲートもランダムとはいえ出てくる位置はある程度決まってる
多少の偏りは出来る事もあるけど発電機が隣同士で出ることは100%無いし
階段の踊り場やキラーの地下室なんかに出てくることも100%無いよ
まずは発電機よりマップを覚えた方が良いかもね
あとはキラーの地下室になり易いポイントとか

110:UnnamedPlayer
18/10/16 15:48:05.12 vbfcNGxgH.net
>>100
分かる
プレイ時間だけが伸びて行く・・・

111:UnnamedPlayer
18/10/16 16:38:29.47 0wwNOp020.net
逆に質問なんですが!
DSってオブセッションじゃない時にももがきが必要な時がありますが
あれってどういうことでしょう?
バグ?キラーのパークみてもそれらしい物が見当たらないんですが。

112:UnnamedPlayer
18/10/16 16:50:45.48 e/y53xKn0.net
非オブセDSはもがきゲージためないと発動しないって割と知られてるはずだったが

113:UnnamedPlayer
18/10/16 17:07:38.42 VuvmImOtM.net
鯖殴った後拭うモーション時に、鯖を見失いやすいけど、
血痕とか足跡見にくいのですが、ゲーム内では色彩調整不可ですよね。
※初心者なので妨害パークなし

114:UnnamedPlayer
18/10/16 17:28:00.14 4AzzzgsV0.net
>>109
レイス君おすすめ
コモンアドオンで血痕がくっきり見えるようになるから血痕追跡入門に最適

115:UnnamedPlayer
18/10/16 17:47:46.03 5z6a7YMna.net
>>107
お前はまずDSの説明読み直してこい

116:UnnamedPlayer
18/10/16 18:17:14.42 FB7xwyLt0.net
パークの説明はちゃんと読もうね


117:できれば原文を



118:UnnamedPlayer
18/10/16 19:54:56.30 Um49ayFJ0.net
オブオブの評価と強化案ってなんかある?
なんとか実績解除したけどオブオブ役に立たなさ過ぎてほんま悲しい

119:UnnamedPlayer
18/10/16 20:18:30.67 PkHDF7Ctd.net
>>103
>>106
ありがとう。
気長に頑張るよ。

120:UnnamedPlayer
18/10/16 20:29:46.01 YwzxCmc00.net
>>79>>80
URLリンク(youtu.be)
しょこが、ストライクかって言ってる4:00辺りですがオブセッションじゃないし、1回落としても無さそうだし、リザルトカットされてるので、正確では無いですけど

121:UnnamedPlayer
18/10/16 20:34:44.05 aARoF1EQ6.net
>>115
それまだ鯖からはオブセ見えない時の試合じゃん

122:UnnamedPlayer
18/10/16 20:37:28.85 YwzxCmc00.net
そうなんですね…たまたま見かけたものでこれかなと思ったけど、申し訳ないです

123:UnnamedPlayer
18/10/16 22:46:30.46 S/VphD0G0.net
ちょっと聞きたいんだけど
さっきマッチ中にいきなりブイイイィィィィンっていうかなり耳障りなノイズが流れ始めて脱出まで鳴り止まなかったんだけどこれは既出のバグ?
マッチ後に聞いたらノイズはキラー含め全員聞こえてた
キラーはハントレス、パークがノーワン観虐オバチャ子守唄

124:UnnamedPlayer
18/10/16 22:50:31.58 1XF54Jz00.net
>>118
マップは沼だろ?
大きな船があるマップ
もしここなら大きな船に近づくと爆音が出るバグがある

125:UnnamedPlayer
18/10/16 22:51:15.17 IpOiHdTDH.net
>>117
謝らなくても大筋合ってるんじゃないの
オブセ表示改正前の動画を見て質問したんじゃね

126:UnnamedPlayer
18/10/16 23:56:18.11 S/VphD0G0.net
>>118
既出だったかー
真横でクソ大音量換気扇鳴らされ続けてるみたいで辟易したわ
調整も下手だしバグもなおさんしあのクソメガネめ

127:UnnamedPlayer
18/10/17 09:37:48.79 mwEjbhhG0.net
聖堂での重複パーク取得について
BPを手っ取り早く稼ぎたいのですが上記の方法での取得はあまりよくないのでしょうか
やはりシャードは大切に使うべきなのか疑問です

128:UnnamedPlayer
18/10/17 10:33:24.46 M/YhH1Wv0.net
欲しいキャラ・パークあるけどDLC買いたく無いとかシャード衣装欲しいけど課金したくないって感じじゃないなら別にいいよ

129:UnnamedPlayer
18/10/17 11:49:13.85 5LaMyzcbM.net
鯖で吊られた時とメメントで確認です。
1吊り目は救出まで大人しく待つ。2吊り目はスペース連打。
メメント発動条件は一吊りされた鯖のみ対象?それとも1吊されたら誰でもokでもしょうか?

130:UnnamedPlayer
18/10/17 11:56:09.18 tcZnWI7A0.net
>>124
前者
ただしデボアや怨恨、マイケルのアドオン等の「殺害」は条件が異なる

131:UnnamedPlayer
18/10/17 12:41:41.46 UxDlHVy5a.net
>>124
>>125の他にアンコモンのメメントも条件が違う
吊られた時はだいたいそれでいいと思う

132:UnnamedPlayer
18/10/17 17:04:16.61 46ljlP5Ud.net
>>122
20万BPなんてキラーで4戦やれば貯まるぞ

133:UnnamedPlayer
18/10/17 18:14:06.03 qSPJY6pxd.net
ブラッドウェブをリセットして取り直す場合、欲しいパークがlv3にならない可能性もありますか?
また、リセットしない限りアドオンは増えませんか?

134:UnnamedPlayer
18/10/17 18:17:29.46 EGZ1hGe60.net
>>128
レベル50になっても一生回せるから
パークはいくらでも揃うし
アドオンもいくらでも調達できます

135:UnnamedPlayer
18/10/17 18:24:36.07 /4l8dika0.net
決死を温存ってもがかなければいいの?
今温存って出来ないの?
スキルチェックで何も押さなければ温存?

136:UnnamedPlayer
18/10/17 18:31:30.15 M/YhH1Wv0.net
>>130
オブセでも非オブでもスキルチェックで何も押さなきゃ温存
スキルチェック出てない間or消えた後ならもがいていいよ

137:UnnamedPlayer
18/10/17 18:55:27.97 qSPJY6pxd.net
>>129
もしかして取得したパークはリセットされない…?

138:UnnamedPlayer
18/10/17 19:05:58.47 EGZ1hGe60.net
>>132
リセットっていうのはプレステージのことだよね
レベル50になった時にブラッドウェブを一通りとったらまたレベル50のブラッドウェブが生成されるからそれ繰り返すだけ
プレステージしたら今までのパークも全部なくなる

139:UnnamedPlayer
18/10/17 19:11:38.74 /4l8dika0.net
>>131
スキルチェック出てる間はもがくと消費しちゃうのか気をつけよ

140:UnnamedPlayer
18/10/17 19:18:28.12 Q7pC2xZUM.net
>>134
別にもがいてるだけなら消費されんよ
キー押さなきゃいいだけ

141:UnnamedPlayer
18/10/17 20:04:16.79 SzQxBHG7H.net
そもそもスキルチェック中はもがけない

142:UnnamedPlayer
18/10/17 20:49:35.67 /4l8dika0.net
DSしようかと思ったらおんぶして降ろして*2で無効化されたんですが…
これの対策はどうすればいいですか?

143:UnnamedPlayer
18/10/17 21:10:08.51 oXwP5RvL0.net
ドリブルに対処はないよ

144:UnnamedPlayer
18/10/17 21:17:56.73 SzQxBHG7H.net
フックから離れた場所でダウンする
仲間の肉壁を期待する

145:UnnamedPlayer
18/10/17 21:22:49.08 Fv+cKYXO0.net
フックの側で死なない

146:UnnamedPlayer
18/10/17 22:06:02.73 qSPJY6pxd.net
BP稼ぎにはバベチリドクターがいいみたいな話を聞くのですが明確な理由はありますか?
>>133
ありがとうございました
理解できました

147:UnnamedPlayer
18/10/17 22:16:30.90 SzQxBHG7H.net
ドクターは苦悶の根源の心音範囲増と獲得BP増のシナジーがある
放電で邪悪BPも稼ぎやすい 這いずり全滅などを狙わなければ時間効率もかなり良い

148:UnnamedPlayer
18/10/17 23:35:05.63 22WSb4GU0.net
何この初心者の質問の連続

149:UnnamedPlayer
18/10/17 23:48:14.90 qhkV7Tvl0.net
新参が増えてるって事じゃん 嬉しいわ~

150:UnnamedPlayer
18/10/18 00:02:08.02 brHHkBf20.net
覚醒っていうデイリー来たんだけど、これって這いずり脱出じゃ条件クリアされないの?
普段使わないキャラだからもう一回脱出するの億劫なんだけど…

151:UnnamedPlayer
18/10/18 00:14:24.20 brHHkBf20.net
這いずりじゃない状態でもクリアされなかった…
どうなってんだ…

152:UnnamedPlayer
18/10/18 00:25:45.86 yeI5sANH0.net
>>146
再起動しろ

153:UnnamedPlayer
18/10/18 00:34:54.42 KWd4oI6Y0.net
遅くなりました>>122です
アドバイスありがとうございます!
とりあえず四試合云々の件が気になったのでそのまま使用せずためていきます

154:UnnamedPlayer
18/10/18 03:28:30.08 u91ic+9T0.net
この前ハッチ前ってか上に立たれて、いくらボタン押しても出れなかったんですが
あれってどうすればいいんですか?
しかも飛び込む瞬間捕まれるんですよね?
この消極的な試合…
ナッシュ均衡状態はどうすればいいの…

155:UnnamedPlayer
18/10/18 04:28:28.07 lmTmZSBZ0.net
ただの我慢比べだから時間と7000BPを天秤にかけろ

156:UnnamedPlayer
18/10/18 04:41:16.58 gqqQSeN/0.net
>>149
鯖が這いずりになればキラーと鯖の接触判定消える上飛び込んだときの掴みが出来ないので逃げられる
這いずりにならなくてもキラーの殴り硬直中は鯖がキラーを押してどかすことができる
結局何時ものハッチ戦と同じキラーに不利なただのにらめっこかと

157:UnnamedPlayer
18/10/18 04:47:39.20 /lnFrI4w0.net
>Patch 2.3.0
>バグ修正-全般
>生存者への攻撃後動きを止めている殺人鬼を、生存者が押せる問題を修正
攻撃後はキラーに当たり判定無いからどのみち行けるけど、今はもう押せない

158:UnnamedPlayer
18/10/18 08:14:03.29 AI/kBMMhr.net
観察虐待で非チェイス時は視界が広がるみたいですが、実感できません
具体的にどのように視界が広がるのでしょうか?
比較が分かる動画とかサイトとかってありませんか?

159:UnnamedPlayer
18/10/18 08:30:33.98 N+ukeg5Kd.net
自分でSS撮って比べりゃ一目で分かるだろ
一から十までおんぶに抱っこは嫌われるぞ

160:UnnamedPlayer
18/10/18 08:56:22.64 yRdiR3xm0.net
>>153
観虐つけてるとチェイス発生した瞬間ギュイインって視界変わるじゃん

161:UnnamedPlayer
18/10/18 09:56:24.98 kbCF9TjBa.net
ちょっと前の本スレでみたけど、ルインってどーかなったの?

162:UnnamedPlayer
18/10/18 11:53:37.93 eJdwMEli0.net
>>149
ハッチを諦めて発電機を回しゲートから脱出
>>156
ルインは変わって無い。デマ情報

163:UnnamedPlayer
18/10/18 16:58:29.89 iXNDp97z0.net
追いかける側やりたいんだけど待てど暮らせど誰も来ないのはなんで?

164:UnnamedPlayer
18/10/18 17:05:45.42 JUu7yELV0.net
>>158
>>5の2番目

165:UnnamedPlayer
18/10/18 17:58:13.11 EoMUuIBN0.net
>>157ありがとう。
流れを見てきたら、ずさん、タナトが有用で相対的にルインよりいいみたいな流れでルインは死んだって話でした。
ナース育てれる余裕無いので暫くはルインに頼ります…

166:UnnamedPlayer
18/10/18 18:03:39.15 wPKTMAQSd.net
>>160
開始1分で一人吊って切れ間なく次々吊り続ける自信が無いならルイン外すのはやめとけ

167:UnnamedPlayer
18/10/18 22:23:31.92 qEZBS8tt0.net
URLリンク(i.imgur.com)

168:UnnamedPlayer
18/10/19 00:31:46.00 dUZHTr/o0.net
メグで生還するデイリーで、一度ゲートから脱出したのにカウントされず
一度再起動してから再度ゲートから脱出したのにカウントされませんでした。
(船が出たぞ!という称号が取れたので、サーバー側でも生還とカウントしているはずです)
これはどこに問い合わせればいいですか?

169:UnnamedPlayer
18/10/19 00:42:43.08 FGhc/p4g0.net
ランクリセット後に久々にゲームを起動させたのですが、
まだゲームに出てない状態で生存者のパークとかいじってるうちに
EACがゲームデータの改ざんを検知しましたというメッセージが出てゲームが強制終了
させられます。
もちろんそんな記憶は一切なく、関係あるのかはよくわかりませんがゲームをいじる
ものとしてはThe sims4というゲームでMODを少し前に入れたくらいなのですが、
別ゲームのMODとかもこれは反応してしまうのでしょうか?
入れてからランクリセット前までは問題なく遊べていたので、
とても困っています。
ゲームとは関係ないscansnapというスキャナーのアプリを最近入れたんですけど、
さすがにそれは関係ないですよね…

170:UnnamedPlayer
18/10/19 00:46:29.08 FGhc/p4g0.net
整合性を確認したら一つのファイルが確認できなかったというめーっせーじが出て
何かをDLしたので、これでまたEACが出たら報告に来ます。
早まって質問してしまい、すみませんでした!

171:UnnamedPlayer
18/10/19 01:58:52.45 VeUiRRKq0.net
noobキラーなんですけど、索敵のコツとかあったら教えてくだせえ。野良pt混じりのクロちゃん4人にバダム幼稚園でボコボコにされました。潜伏されても追跡してても見失う事が多すぎる。

172:UnnamedPlayer
18/10/19 02:10:36.36 Gb0Q5Fmq0.net
クッ�


173:\分かりやすく足跡がつくし、キラーの移動速度はサバより微妙に早いんだから、 1人だけをひたすら追うだけならキラー優位だとは思うんだけどなぁ どのキラーを使って見失うのかとか、どの行動の際に見失うかが分からない限りはどうしようもないや しなやかダンスで見失うとかなら分からんでもないが



174:UnnamedPlayer
18/10/19 02:12:36.85 D/Zzz6X90.net
正直索敵なんかはいろんなパターンがありすぎて一言でこれとは言えん
どうしてもって言うなら1試合丸々の動画上げてそれに対するアドバイスでも貰った方がいい

175:UnnamedPlayer
18/10/19 02:50:04.13 f/+EJeEk0.net
不安の元凶のティーチャブル欲しいんだけど、トラッパーをレベル30にするまでどの位BP必要になるモンでしょうか?
またこの作業をドクターでやる場合、アドオン拾う為にドクターも少しずつ回した方がいいんでしょうか?

176:UnnamedPlayer
18/10/19 04:07:29.21 Gb0Q5Fmq0.net
>>169
70万とか80万とか
カニバルLv35、トラッパーLv30になるまではドクター上げない方が良い
他にティーチャブルとか取ってるとドクターLv50になっても目指すパークが揃わない可能性まである

177:UnnamedPlayer
18/10/19 06:44:59.30 z2IxkVQr0.net
>>166
・民家の地下に入られたら深追いしない(チェイスに時間取られる)
・オブセ(DS持ち濃厚)を発見しても人数減るまで無視する(同上)
・姿を見掛けたら目を離さない、見失ったら足跡が濃い方向を愚直に追う
・一度吊ったら耐久入りするまでゆるキャンして救助狩り・トンネルを狙う
・ナスコ、囁き、血の追跡者等の索敵補助のパークを入れる

178:UnnamedPlayer
18/10/19 12:35:56.55 uLAYg/9Vd.net
前提の確認なんだがそもそもバベチリとルインはあるんだよな?
慣れてない鯖には刺さるけど結局鯖依存で絶対グレート出す鯖には効かないし今なら肉屋とかナスコでドクター以外腐りがちな不安でなくてもよくないかとは思うんだが…どーなんだろうな

179:UnnamedPlayer
18/10/19 12:54:05.01 f/+EJeEk0.net
>>172
まだドクターのレベルが30近くなってるだけでティーチャブルは一切取れてないです
ランクも16なので不安の元凶があれば割と安定してポイント稼げるかなと思いルインバベチリより先に取ろうと考えました

180:UnnamedPlayer
18/10/19 13:02:24.22 26YILGiHr.net
>>173
バベチリが最優先だぞ何血迷ってんだ
バベチリでまず全滅出来なくても稼げる環境を作って育成しやすく、次にルインで遅延して全滅を視野に入れられるようにする、そしてここからようやく他のパークを取りに行くのが最適解
不安の元凶なんてドクターと爆音構成以外使えないし二の次の次の次の次くらいでいいぞ

181:UnnamedPlayer
18/10/19 13:11:55.34 ZGcVWu7Ua.net
バベチリがあれば鯖と同じ時間で3~4倍稼げる
位置が分かれば吊りやすくなる、吊りやすくなるってことはBPが間接的に稼ぎやすくなるから極端に相手がうまくなければリザルト20k、取得40kは硬い

182:UnnamedPlayer
18/10/19 13:12:08.45 Re2F/ym+p.net
>>170
>>174
ありがとうございます
横着せずカニバル君とハグ勝って育てます

183:UnnamedPlayer
18/10/19 13:19:55.73 z2IxkVQr0.net
>慣れてない鯖には刺さるけど結局鯖依存で絶対グレート出す鯖には効かないし
そんなごく一部の反例持ち出されてもな
プロナースかプロハントレス兼任しているような0.1%の廃プレイヤくらいだろ
赤帯でも平均で五分五分が良いところ。4人ともオールグレート鯖なんてまずあり得んわ

184:UnnamedPlayer
18/10/19 14:15:00.46 63ZdYVLHd.net
昨日


185:数ヵ月ぶりに触ったんだけど心音の表現変わった? キラーがシェイプだったとかではなく他のキラーの時も何かこんなんだっけ?って感じだったんだけど



186:UnnamedPlayer
18/10/19 14:15:21.77 ZKOAbfnor.net
鬼で索敵難易度違うよな
ハントレスだと全然見つからなくて焦る
レイス君に血の追跡者つけると一度狙った鯖は絶対見逃さない

187:UnnamedPlayer
18/10/19 14:18:20.69 z2IxkVQr0.net
一つの発電機を一人で修理中に6回SCが入って3つグッド、3グレートが出ると仮定した場合
修理速度は1秒あたり1.25%進行。一台分SCが発生しない場合は約80秒
ルイン無しの場合は通常グレートを出した場合2%ゲージが進行するから一台修理するのに約75秒掛かる(グッドは補正無し)
ルイン有りの場合はグッドで5%後退、おまけにスパークが散る2秒間ゲージ進行が停滞する
5%は4秒相当、つまり一台あたりの平均修理時間は約98秒(グレートは補正無し)
つまりそれなりに手慣れた鯖相手でも30%相当の発電遅延効果を期待できる
屈伸修理でも2秒に一回、0.5秒の空白時間を入れるとしたら80+20=約100秒掛かる?
トーテムの脆弱性を差し引いてもタナト程度じゃ鉄板遅延パークの株を奪えないわな
初心者キラーじゃルインが無きゃ黄帯を抜けるのも苦労するかも

188:UnnamedPlayer
18/10/19 14:18:53.80 CA7his3mr.net
索敵はやっぱハグが一番だわ
テレポートしてすぐに一撃入れれるのはデカい

189:UnnamedPlayer
18/10/19 14:20:19.35 CA7his3mr.net
>>180
だから、前提としてルインはあるんだよなって聞いてるんやろ
なんか勘違いしてるよキミ

190:UnnamedPlayer
18/10/19 16:21:02.08 JUzZ8hVX0.net
バベチリ回避の方法で発電機の後ろに隠れるとありますが、鬼側から見て発電済みの奴って
黒く表示されますよね? 済みの場合隠れても意味ないですか?

191:UnnamedPlayer
18/10/19 17:32:16.73 X5Cm9FsO0.net
はい

192:UnnamedPlayer
18/10/19 18:49:54.11 VyhDu3wV0.net
止血剤って手当中にセカンダリアクションでいいんですよね?
ダウンした味方にすかさず使おうとしても反応しないんですけど

193:UnnamedPlayer
18/10/19 19:02:46.46 JUzZ8hVX0.net
>>184
発電前に隠れるしかないんですね><
ありがとうごぜいやす

194:UnnamedPlayer
18/10/20 01:04:40.76 ejFpLCM70.net
キラーランク15で相手が4人パーティーだけど、スタートしたら地獄だった。
1人ダウンさせたらライトで妨害それを避けてフックかけようとしたらフック破壊。
次のフックまで持たないのでおろしてサバイバー攻撃。
担ぐと何人かでしゃがみ状態で押してくる。
3回ダウンさせて一回も吊る事が出来ずもう無理だったので始めてESCから退出しました。
こんなのどうすりゃいいんだよ。

195:UnnamedPlayer
18/10/20 01:10:58.93 EJ7dYvhw0.net
愚痴は他所でやってくれ

196:UnnamedPlayer
18/10/20 01:19:55.86 ejFpLCM70.net
そうやねすんません。
ESCからの退出と、事故の回線切断。
DBDフリーズ、サバイバーのリザルトはどうなるんでしょうか?
サバイバーに降参したい場合の対処法あったら教えて下さい。

197:UnnamedPlayer
18/10/20 03:02:25.07 NG7v5PJed.net
>>185
反応しないってのは回復ゲージが出ないって事なのか、ボタン押しても普通に治療し続けるって事なのか
前者なら自己回復中は治療出来ないし、後者ならスキルチェック出てる間は即時回復にはならない

198:UnnamedPlayer
18/10/20 03:33:13.50 ywCElwLD0.net
>>187
煽りがなかっただけマシと思っとけ
俺も始めたての頃にそれやられたことあるから気持ちは分かるが

199:UnnamedPlayer
18/10/20 07:46:44.48 4Zz0X/nN0.net



200:ロウィンイベントの詳細を日本語で教えて下さい



201:UnnamedPlayer
18/10/20 08:32:37.46 NG7v5PJed.net
>>192
URLリンク(www65.atwiki.jp)

202:UnnamedPlayer
18/10/20 12:37:18.84 9O02JOMNd.net
>>189
いまいち自信がないけど懲罰強化されたっぽいし今だとこれについて完璧な対策は無い気がする
退出でも切断でも両方積み重なると懲罰対象だろうし諦めずに這いずり狙うかもう適度に放置してさっさと退出してくれることを祈るか滅多にやらないなら退出切断もやむなし
まぁそうなるまえにPTか疑わしきは解散ライト持ち込み解散したほうが精神衛生上は良い

203:UnnamedPlayer
18/10/20 13:01:46.11 kuUhI1DL0.net
イベントフックに始めて吊ってもボーナスポイントもらえないのは
オファリング使ってないから?

204:UnnamedPlayer
18/10/20 13:26:11.84 oi9zL5cy0.net
そうだよ

205:UnnamedPlayer
18/10/20 15:04:15.85 XEm9XOtO0.net
ナースに無慈悲をつけた場合、攻撃後の立ち眩みの時間は短縮されるんでしょうか?

206:UnnamedPlayer
18/10/20 15:16:28.16 uws2u7V80.net
>>197
されません

207:UnnamedPlayer
18/10/20 15:25:14.96 lxoGftvu0.net
3ブリ・キャンプ・トンネルのナースに当たると何もできない、、、
幾つかは修理出来るけど結局ブリ範囲内の触ると飛んでくるから大抵ダメだ
このタイプのナースにはどう対処すればいいのかな?

208:UnnamedPlayer
18/10/20 15:42:08.70 PvW14xmF0.net
対処も何も鋼の意思つけてチェイス極めるしかないよ
ナースの性能のクセを理解すれば鋼の意思付けなくても2ブリまでならかなり引っ張れるしその上鋼の意思つければ3ブリでも全くダウンしないプレイが可能になる
まずナースの位置が分かってない状態でワンブリンクで捕まえられるような距離まで発電機イジってるのは論外
後はスタン中に距離離したり隠密したりの繰り返しするだけ 基本的に遮蔽物使ってナースに2択3択を押し付けるゲームだから

209:UnnamedPlayer
18/10/20 16:48:31.66 5GzeUha6M.net
まず平地でチェイスしない
慣れれば平地でも3ブリかわせるけど相手依存になる
ナース相手はじゃんけんみたいなものなのでナースが鯖の癖を見るようにこちらもナースの癖を見てフェイントするしないを混ぜる
後ろを見ずにフェイントかけたり、後ろ確認したふりしてまっすぐ走ったりする
足跡を見て逃げ先予測するタイプなら意外とフェイントからの歩いてロッカーが刺さることも多い

210:UnnamedPlayer
18/10/20 17:20:24.91 OE/UBz0jH.net
チェイス指南じゃなくてナースのキャンプトンネル対策を聞いてるんだと思うよ
吊られるなってのが答えなんだけども

211:UnnamedPlayer
18/10/20 17:23:30.83 bvpBxaEi0.net
ナースに限らずキャンプしてるなら発電機ガン回し
トンネルは耐久&死亡寸前のボロタイ救助しろとしか言えんが

212:UnnamedPlayer
18/10/20 17:50:25.99 lxoGftvu0.net
>>200-203
助言ありがとうございます、まだ始めて数日の新人なので勉強になります。

213:UnnamedPlayer
18/10/20 20:08:22.58 oZURb4CH0.net
>>199
あからさまなキャンプ野郎とあたってしまった場合はキラーが切断するまでロッカー祭りとか暗がり待機してやるといいぞ

214:UnnamedPlayer
18/10/20 20:13:23.16 ZpNuH+vX0.net
ハロウィンイベントの蜜は30本集めて交換した後もまた集めることができますか?

215:UnnamedPlayer
18/10/20 21:00:27.20 7Ty0Rmbq0.net
>>205
相手がウィスパー持ちならどうするんですか?

216:UnnamedPlayer
18/10/20 22:48:52.44 ejFpLCM70.net
キラーでプレイ時、トウモロコシ�


217:ィにサバイバーが円を描くように回られると足跡、血の跡がすぐにわからなくなりすぐに見失います。 皆さんはどういう対策されてますか? 見失うも探してたら足元にしゃがんでいるとかあってかなり辛いです。 しゃがみ状態のサバイバーへの攻撃は下を向かないと当たらないでしょうか? 本日イベントフック前にしゃがまれたようですが、対処法がわからなく空振りしまくりでした。



218:UnnamedPlayer
18/10/21 03:13:06.39 lhVJLCIr0.net
もろこしは対策も何も目で追い続けるしかないでしょ
設定とかそこらの見直しでも構わない
キラーの攻撃は画面全体に攻撃じゃないからそりゃ座ってたら下に向けないと当たらんよ

219:UnnamedPlayer
18/10/21 03:25:54.31 xzBe32ek0.net
>>208
人にもよるのだろうがある程度近くにいるなら足跡はそれほどあてにしないほうが良い
近くにいるとわかってるなら目視と音で位置把握して攻撃
ディスプレイ設定で画面明るくしてガンマ弄ったりした方が見つけやすくはなるが鯖を視界にとらえ続けられるようにはなったほうが良い
旋回とか死角をついてすれちがうとかならまだしも真下でしゃがまれてて撒かれるのは足止めてるのか?状況がよくわからんな

220:UnnamedPlayer
18/10/21 10:51:31.13 Hu5031OW0.net
白帯黄帯あたりには初心者狩り・煽りなんだろうが
慣れてないキラーをもてあそぶ鯖がいるからな
ただの旋回を必要以上に繰り返したり
キョロキョロと周りを見るキラーの足元にかがんでじっと動かなかったり
キラーの顔めがけてスッと立って視界に入り驚かせたり
攻撃が当たる距離感をつかめていないキラーが空振る程度のあたりをずっと鬼さんこちらよろしく延々と走り回ったり
戦略としてじゃなく誠意なく舐めプする輩な

221:UnnamedPlayer
18/10/21 11:18:40.77 j6FZ6y6r0.net
煽ってるのはすぐわかるよな
ああいう煽りってキラーやった事ない人なんだろうなあって思う

222:UnnamedPlayer
18/10/21 13:52:57.57 fxkOdLd30.net
逆だよ
キラー赤帯で鯖は放置してるから低ランク帯っていう人が鬱憤晴らししてる

223:UnnamedPlayer
18/10/21 13:55:27.23 Arr7x2gX0.net
まだキラー専なんて幻の存在を信じてるやつがいるのか

224:UnnamedPlayer
18/10/21 14:10:40.37 fxkOdLd30.net
実際居るから初心者狩り鯖が発生するんだぞ
幻の存在だと信じきってる奴居たのか

225:UnnamedPlayer
18/10/21 14:19:06.62 Arr7x2gX0.net
長期間やってなかった奴がランリセで戻ってる場合
鯖専の煽り鯖が切断や開幕自殺でランク落とししてる場合
サブ垢使ってランク20から始めてる場合
色々あるのに低ランクでキラー煽ってる鯖はキラー専だ!って思考停止してるからアホなのわかるかな?

226:UnnamedPlayer
18/10/21 14:40:18.93 fxkOdLd30.net
>>長期間やってなかった奴がランリセで戻ってくる場合
放置して低ランクっての該当してんじゃん
まずキラーやった事ないのかな?→キラープレイしてる人だよって流れお前見えてねーのか大丈夫か?

227:UnnamedPlayer
18/10/21 14:40:58.65 f/fWRr7W0.net
ブラッドウェブの獲得の仕方なのですが
たとえば3000BPのアイテムをたくさんとったほうがBP節約して次のレベルに行けますか?
それとも6000BPのアイテムを取得してもエンティティが3000BP+3000BPを同時に浸食したりして
結局はどれを獲得してもほとんど同じになるように調節されているのですか?
エンティティにまとめて浸食させたほうがお得とかあったりしますか?

228:UnnamedPlayer
18/10/21 14:41:03.94 j6FZ6y6r0.net
わかったよ、認めるからだからそんなに怒らないでくれない?

229:UnnamedPlayer
18/10/21 15:24:03.41 Qc1ivNcRH.net
久々にレイスをしたら、透明中に血痕の強調表示がなくなってたんですが修正されましたか?

230:UnnamedPlayer
18/10/21 15:36:54.08 Ki27fttj0.net
されましたよ~ アドオン使わないと適用されなくなりました

231:UnnamedPlayer
18/10/21 15:49:17.82 aDLVAwgf0.net
最近のアプデで自力脱出の確率上がってないですよね…?

232:UnnamedPlayer
18/10/21 16:00:00.81 Qc1ivNcRH.net
>>221
サンクス
>>222
新パーク、「解放」で条件付きで自力脱出できるようになりました

233:UnnamedPlayer
18/10/21 16:14:37.39 aDLVAwgf0.net
>>223
解放は通常の自力脱出と違い、回復不可時間があるので区別がつきますよ

234:UnnamedPlayer
18/10/21 16:16:28.73 YoapbQgT0.net
>>224
上がってないっす

235:UnnamedPlayer
18/10/21 19:13:57.31 kBNmUm920.net
イベントで単に死んでもいいやで自力トライする人が増えてんじゃない

236:UnnamedPlayer
18/10/21 20:47:43.24 g9ib4co10.net
3回連続チャレンジで確率約11.5%だしね
それを4人ともやったら一試合で自力脱出が発生する確率は39%弱

237:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:45:36.69 JPYl3ilr0.net
>>218
安いアイテムなりオファリングを取った方が、少ないBPで次レベルに行けるよ

238:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:33:02.84 fXJuSQZG0.net
初心者ドクターなんだけどバベチリ以外のパークのオススメと入れ替え候補ありますか?
特に板前攻防が難しい

239:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:51:06.39 KS9e9eWM0.net
板壊しかまやかしで相手のミスを誘う
両方つければ徒歩キラーでも相当な時間短縮になる
ドクターなら更に、まやかしで窓を封じてから板前電撃などの、通常の徒歩キラーには出来ない詰みも可能
他パークでドクターならではのお勧めなら、ナスコで覚醒妨害

240:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:55:05.28 m6MFiqsL0.net
>>229
板前待機なら治療モードに切り替えて電気ショックした方が良い
叫び声上げている時(2.5秒間)窓越え、板越え、板倒しが出来なくなる
モード切替に1秒、治療モード中は移動速度が4.6m/s→4.4m/sに下がって渇望リセットされる事を差し引いても十分使える
他は徒歩キラーのお供としてトラッパーの野蛮な力(板割り速度上昇)
ビリーの不屈(板当て、DSからのスタン復帰速度上昇)、クラウンのまやかし(窓グル対策)が多い

241:UnnamedPlayer
18/10/22 14:58:18.97 EPUebtMKd.net
>>229
書き忘れかなとは思うけど必須枠でルインな

242:UnnamedPlayer
18/10/22 15:24:35.06 bR/5kZPD0.net
山岡さんの最近はやりのパークを教えてください。
自分は破滅・怨恨・狡猾と、囁きか観虐か天秤付けてるんですが
どう考えても流行ってるとは思えません。
あと、>>51 についても知りたいです。

243:UnnamedPlayer
18/10/22 15:29:54.87 fXJuSQZG0.net
>>230 >>231 >>232
ありがと
やっぱルインですよね
出てきたオバチャつけてるけどチェイス必死で蹴ってる暇がない

244:UnnamedPlayer
18/10/22 15:53:12.21 QgNrmJqP0.net
ネア・カールソンで一回脱出して生き延びるというデイリー・リチュアルをすでに三回脱出しているのですが達成できません
表記のミスといったバグはよくあったりしますか?

245:UnnamedPlayer
18/10/22 15:54:57.54 ATWXaG9y0.net
私はメグのがクリアできなかった
治療デイリーはカウントされてたし、他にも愚痴ってる人がいたから
バグだと思って削除するといいかも

246:UnnamedPlayer
18/10/22 15:55:24.61 bR/5kZPD0.net
>>235
ネアとメグを間違えてる

247:UnnamedPlayer
18/10/22 16:03:19.40 AxT16rHq0.net
ナースでキャンプする人ってなんなの?こんなん多いから赤帯でキラーしても、サバイバー全然こねえじゃん
まじ、キャンパーって楽しいの?馬鹿じゃねえの

248:UnnamedPlayer
18/10/22 16:05:12.81 jSE4L7fC0.net
じゃあバベチリで他のサバイバーが見えなかったら君ならどうするの?
わざわざいるかもわからない遠くの発電機に向かう?

249:UnnamedPlayer
18/10/22 16:47:35.77 bziEviYN0.net
マイケルはなんでブギーマンじゃなくて
シェイプって呼ばれてるの?

250:UnnamedPlayer
18/10/22 17:11:13.96 bziEviYN0.net
自己解決

251:UnnamedPlayer
18/10/22 17:18:54.77 NIU0duBMM.net
>>237
1回脱出するのデイリーは多分どのキャラも今達成不能になってる
ネアとジェイクで確認した

252:UnnamedPlayer
18/10/22 17:43:54.15 oAVM6+1u0.net
自分もキングで脱出したけど達成出来なかった
もう一回挑戦しようと思ったけど修正待った方がいいな

253:UnnamedPlayer
18/10/22 17:48:28.33 a/LLlcfn0.net
フェンミンでも確認
修正を待つ

254:UnnamedPlayer
18/10/23 00:51:22.44 STThaniQ0.net
ゲート解放は終了したけど脱出はダメみたいね
ほんと次から次へとバグ多いな
今日はマッチする時にフリーズ何度もなった
やる気なくすわ

255:UnnamedPlayer
18/10/23 01:54:58.48 PxNCgMBn0.net
キャンプは鬼も鯖もポイント不味いんだから勘弁してくれって思う

256:UnnamedPlayer
18/10/23 01:59:09.38 t0of4MvF0.net
ポイントでも楽しむためでもなくただサクるためにキャンプする奴もいるからなぁ

257:UnnamedPlayer
18/10/23 02:38:37.18 v6OX0qTb0.net
レイスのアドオン、透明化解除関連とか翻訳がおかしい?機能していないのでしょうか?
透過もウルトラレア12m、レア 16m(条件付き?)となっていてwikiも更新されてないので効果がよくわかりません。

258:UnnamedPlayer
18/10/23 02:40:56.76 eJcNMrnf0.net
>>248
>>27

259:UnnamedPlayer
18/10/23 03:15:44.23 29lZOUL4d.net
>>248
wikiの説明はあってるからwiki見ろ

260:UnnamedPlayer
18/10/23 06:33:19.61 v6OX0qTb0.net
>>250 >>251
ありがとう、効果がかなり違うから未更新かと思った。
透過アドオンとか、透明解除と書いてあるのに、透明化時が短くなってて効果がよくわからなかったわ。

261:UnnamedPlayer
18/10/23 10:11:11.66 czDB2kvfF.net
いまDLC購入してハロウィンセールの対象だったら差額ってかえってくる?

262:UnnamedPlayer
18/10/23 10:17:42.00 leMzX2CH0.net
スーパーで買った商品が翌日セール対象になるからと言って
割引してくれると思う?

263:UnnamedPlayer
18/10/23 11:03:07.32 1USrBAjZ0.net
無理救助を横行してくるデビキンが大量発生しています
味方をメメントする方法はありませんか?

264:UnnamedPlayer
18/10/23 11:17:45.82 rngouH5g0.net
ボンドとジェスチャー
殴られる前にキラーに見えるようにジェスチャー等の無駄行動をすれば、察してくれる可能性がある
ボンドで探し出して殺し屋に殺ってもらえばいい

265:UnnamedPlayer
18/10/23 11:25:30.72 R5LPEwmMH.net
>>252
帰ってくるわけないだろ

266:UnnamedPlayer
18/10/23 11:39:49.23 DUuEnE9R0.net
ハントレスのバブーシュカとドジョウツナギってまだ重複するんでしたっけ

267:UnnamedPlayer
18/10/23 12:29:04.89 04u2BQB2a.net
>>252
ガイジ

268:UnnamedPlayer
18/10/23 13:30:08.79 YX+U2x/r0.net
トラッパーの錆びた歯って血塗れコイルの罠解除での負傷でも重傷を与えますか?

269:UnnamedPlayer
18/10/23 16:24:40.11 9K8J/bug0.net
チェイス始めたとき、急に鯖の動きがコマ送りみたいなガクガクになるのって、
その逃げてる鯖以外がチートを使ってる可能性もあるの?
ちょうどそのガクガクのときに追ってる鯖以外を見ることあんまりないから
わからないけど、全員の動きがガクガクし始めるようなのできるのかな
チートじゃなく普通の通信環境とかスペックの問題で、追いかけ始めた
瞬間とか攻撃ヒットした瞬間にガクガクし始めるなんてことないよね?

270:UnnamedPlayer
18/10/23 17:53:37.97 QyxWLF2f0.net
DLCは知らんけど、ゲーム本体なら差額返してくれたことがあったような。
Steamだったかどうかは忘れたけど一度経験あるぞ
ワンチャン

271:UnnamedPlayer
18/10/23 18:45:59.89 ZlS7jrfM0.net
ビリーカニバルのチェンソー寸止めってあれ人力で調整してるんですか?
動画見てると、ゲージMAXの状態を安定してキープしてる人とかいますが

272:UnnamedPlayer
18/10/23 18:52:47.99 U0ap+nd2M.net
ビリーは自力で調整カニバルはチャージしてボタン離さない限り発動しない

273:UnnamedPlayer
18/10/23 18:55:02.10 YOoupZvY0.net
>>262
ビリーは上手い人は感覚で連打して9割近くをキープしてると思う
カニバルに関してはMAXのままボタン離すまでチェーンソーは出ないので猿でもMAX維持できます

274:UnnamedPlayer
18/10/23 18:56:14.97 2qrszIY60.net
開始前ロビーのチャットってキラーに聞こえるの?

275:UnnamedPlayer
18/10/23 18:58:15.35 ZlS7jrfM0.net
>>264
なるほど、ありがとうございます

276:UnnamedPlayer
18/10/23 18:58:39.75 0OXM3mV80.net
>>265
聞こえるよ
キラーは喋れないけど

277:UnnamedPlayer
18/10/23 19:02:25.99 2qrszIY60.net
>>267
ありがとう、簡単な打ち合わせもできないのか
イベント使うならみんなで同時に使ったほうが効率いいから伝えて合わせたいけどやめたほうがいいっぽいね

278:UnnamedPlayer
18/10/23 19:07:48.45 ZlS7jrfM0.net
聞こえてないと思います

279:UnnamedPlayer
18/10/23 19:16:13.34 hj/nBgKvM.net
>>265
聞こえません(見えません)

280:UnnamedPlayer
18/10/23 19:39:30.75 0OXM3mV80.net
え?マジで?
111とかチャット見えなかったっけ?
ゴメン

281:UnnamedPlayer
18/10/23 19:40:43.26 2qrszIY60.net
>>269,270
あら、聞こえないほうだったか、ありがとう
応じてくれるかは別として簡単な打ち合わせならできるのかな
逆にそういう発言は嫌われるとかある?

282:UnnamedPlayer
18/10/23 19:42:51.14 04u2BQB2a.net
鯖専かな?

283:UnnamedPlayer
18/10/23 21:30:01.30 LXtNM0/j0.net
鯖専煽りは本スレでしてください

284:UnnamedPlayer
18/10/23 22:13:25.45 byowZrBYd.net
ローマ字チャットとかやめてくれよ?恥ずかしいから

285:UnnamedPlayer
18/10/23 22:37:37.59 gCOrsZNdM.net
>>272
bps plzとかbps go goとかいってリボン使わせる韓国人は9割がた本人は出さない

286:UnnamedPlayer
18/10/24 00:01:00.30 +17s0ebq0.net
douga itumo mitemasu

287:UnnamedPlayer
18/10/24 10:31:24.77 WOB924LM0.net
Steamでは、買った直後にセール始まったって理由でも返金してくれるよ
普通にプレイしてたとしても、20時間以内だったら返金できるし
プレイヤーのことよく考えてくれてはる

288:UnnamedPlayer
18/10/24 10:37:40.34 139gNo1Yd.net
まぁブラパ使うじゃなくて使ってくれだしな

289:UnnamedPlayer
18/10/24 11:29:16.87 jjvKXnsea.net
>>257
するよ

290:UnnamedPlayer
18/10/24 18:11:37.93 1ypxQeuk0.net
デッドハードがEボタン押しても発動しません・・・
しなやかとかで疲労になった時って使えないんでしたっけ?
じゃないとするとなんだろう、単にタイミングが遅いだけなのか・・・

291:UnnamedPlayer
18/10/24 18:24:42.98 2MSguamqM.net
>>281
デッドハードは疲労時に使えないのは勿論、走っていない時は使えない

292:UnnamedPlayer
18/10/24 18:33:10.80 7U6G2oDd0.net
みんな接続エラー出ないの?

293:UnnamedPlayer
18/10/24 18:55:46.58 JvOo45Oz0.net
>>281
>>282に加えて、負傷状態の時じゃないと使用できなかったと思います

294:UnnamedPlayer
18/10/24 19:08:42.49 +17s0ebq0.net
なんか俺もデッドハードと攻撃全く同時だったら、不発に終わった
(デッハのアイコン出るけど倒された)タイミング遅いだけじゃない?

295:UnnamedPlayer
18/10/24 19:58:03.59 1Em4Zk700.net
トラッパーの時かな?
発電機修理したら罠にかかった人が浮遊するんだけどバグですか?
自分だけ?
URLリンク(dbd.mmoloda.com)

296:UnnamedPlayer
18/10/24 20:03:49.64 fip7CEQh0.net
バグ

297:UnnamedPlayer
18/10/25 03:31:41.85 1GEHdPSH0.net
ナース始めてまだ2回目だけど全然使いこなせてないわ
とにかく勝ち負け拘らずに練習するのに最初はアドオン使わないほうがいいんかな
パークアドオン初心者にお勧めの構成ってある?

298:UnnamedPlayer
18/10/25 05:22:01.43 AEpcUfOj0.net
吊れるイベントフックが無くなるか試験管がいっぱいになったら放置してるんですけど、これはゲームの放棄に当たって通報で罰を受ける可能性はありますか?

299:UnnamedPlayer
18/10/25 06:38:16.33 dIRXBI1J0.net
違反行為がどのくらいでBANされるかの基準は非公開だよ
公開したら「じゃあその回数まではやっていいんだ」と解釈するアホが出るから
まあ、他鯖の通報は決め手の1つみたいだから
PTでも組んで談合すれば?

300:UnnamedPlayer
18/10/25 09:05:45.42 Up3SAq8S0.net
>>288
まず索敵パークだけど囁きで初動早くするか発電前提で憎悪をつける
鯖倒したら吊らずに鹿ナスコで這いずり放置して治療来たら飛ぶ練習すると距離感がつかみやすいし鯖の動きが限定されるので追いかけるよりやりやすい
bpも稼げるし米粒と増えない
察しがいい鯖だとそのまま練習付き合ってくれる

301:UnnamedPlayer
18/10/25 09:07:27.84 Up3SAq8S0.net
忘れてた
ブリンク使いこなせるようになるまでアドオンはつけないほうがいいと思う

302:UnnamedPlayer
18/10/25 09:24:12.71 JN82cjREd.net
>>286
俺もなってるしバグじゃないかね
その表示がやたら長いけど特に差し支え無いしまずなかなかトラッパーと当たらないから気にしてはいないけど

303:UnnamedPlayer
18/10/25 09:34:16.65 IbzhUhbn0.net
名前忘れたけどブリンク出現位置見えるの使って距離感掴むとか

304:UnnamedPlayer
18/10/25 10:27:45.60 GKC6FGiYM.net
医療キット持ってて自己治療できないんだが同じ症状のやついる?

305:UnnamedPlayer
18/10/25 11:17:41.13 1GEHdPSH0.net
>>291
ありがとう頑張ってみるわ

306:UnnamedPlayer
18/10/25 14:29:11.45 i75ikgn90.net
最近始めた初心者でキラーを初めてやってみようと思ったのですがマッチングしません
ランク20はレートリセット直後でないとマッチング絶望的なのでしょうか?

307:UnnamedPlayer
18/10/25 14:45:04.75 ZdHBNo/N0.net
ブリンクの位置見えるやつはベリーレアだから無いものと考えた方がいい
懐中時計とスプーンでいいよ

308:UnnamedPlayer
18/10/25 14:57:50.38 VPTAeNwH0.net
今はタイミング最悪よ
夜に10分弱待てば白でも何とかマッチするから
あとリセット直後は魔境だから気をつけて

309:UnnamedPlayer
18/10/25 15:06:50.82 Co4mtWbAa.net
ナース上位者ってハズ〇ルーペ並にシャドウボーンゴリ押しする感じがあるけど正直違いが良く分からない…
観虐まで付けると流石に視界広がる実感あるけど、追うと狭まるし、索敵なら囁きでいいような気もするし…
感覚的なもの以外で
あれって何の為に付けてるの?

310:UnnamedPlayer
18/10/25 15:50:12.17 WjxYJzA90.net
>>300
Shadowbornの方がFOVの上昇が大きいから
それだけ

311:UnnamedPlayer
18/10/25 15:55:52.92 i75ikgn90.net
>>299
夜に気長にマッチング待ってみます
ありがとうございました

312:UnnamedPlayer
18/10/25 16:28:55.31 NjeXs8g1M.net
>>300
観虐とシャドボはスタックしないから気のせいだよ
視界広がるとスタン後に見失いづらい

313:UnnamedPlayer
18/10/25 16:31:42.98 GgnWfwDca.net
観虐は視野が狭まる時もあるから広いのが分かりやすいってだけだろう
観虐とシャドボつけたらシャドボの視野で心音変化だけ起きるんだっけ?

314:UnnamedPlayer
18/10/25 16:39:18.85 FjRnY2bI0.net
そういう事だね
流石に両立はあんまり見ないけど

315:UnnamedPlayer
18/10/25 16:42:56.75 Co4mtWbAa.net
両方付けて広がって感じるくらい視界ガバガバだからやはり全く生かせてないですね…
あれはやはり索敵よりも追撃の意味合いで付けてる人が多いんですか、、走っていく背中が見える位まで広がってくれると助かるんですが

316:UnnamedPlayer
18/10/25 16:43:06.58 nPTTZY5w0.net
普段観虐付けてるからかシャドボつけるとチェイス中のブリンクがガバガバになっちゃう
皆シャドボつけてるんだけどその中の何割がシャドボの効果を体感してるのやら

317:UnnamedPlayer
18/10/25 17:30:47.77 oOcaCZJs0.net
昔から付けてて今更外したら感覚狂うってならともかく今から始めるなら視界パーク無しでいい
遅延パークなり肉屋なりナスコなり付けた方が強い
現環境アイウィル持ち多いし結構猟犬も使える

318:UnnamedPlayer
18/10/25 18:57:56.60 mm8NmD2E0.net
ナースのブリンクの仕組みを教えてください
ブリンクの回数が増えるとスタン時間が伸びる
ブリンクの回数が増えると飛べる距離が短くなる
でいいでしょうか?
溜める時間は距離ですか?
視線の位置に飛ぶのですか?
この辺を詳しく教えて頂けると嬉しいです

319:UnnamedPlayer
18/10/25 19:07:13.16 /qBnZzYY0.net
>>307
シャドボって主にスタン中も視野が広くなってどっちに逃げるか分かりやすくなるだけだから
別にシャドボ付けて無くても見失わないしって人なら要らないよ

320:UnnamedPlayer
18/10/25 19:10:08.56 /qBnZzYY0.net
>>309
>ブリンクの回数が増えると飛べる距離が短くなる
これはアドオンの効果以外では増減しません
ブリンクの回数を増やすアドオンとブリンク距離を伸ばすアドオンを一緒に付ける事も出来ます
それ以外はあってます

321:UnnamedPlayer
18/10/25 20:22:08.72 1GEHdPSH0.net
>>311
回数が増えると、って言うのはアドオンで回数を増やすと、って意味じゃなく
連続2回目のブリンクだと、って意味だと思った
確かに2回目のブリンクはそもそも次のブリンクまでの入力時間が短いせいで
1回目ほどの長距離ブリンクは出来なくなる
これって、入力時間延ばすアドオンつければその分2回目ブリンクの距離を
伸ばすことも可能って理解していいんだよね?
もちろん入力自体が遅れれば距離は短くなるんだろうけど

322:UnnamedPlayer
18/10/25 20:31:40.27 EzEpdl/s0.net
>>306
両方付けて広がって感じるくらい視界ガバガバ
>(両方を付けた場合、シャドボの視界上昇しかないのでは?)

323:UnnamedPlayer
18/10/25 20:47:51.12 1GEHdPSH0.net
>>313
だから、「両方つけても変わらないはずなのに、今までより広く変わったと感じて
しまうぐらい、自分は視界ガバガバだったんですね」って意味でしょ
便乗して聞くけど、両方つけた場合、観虐のチェイス始めた瞬間ニュウって
視界がズームする効果は無くなるんだよね?
観虐のあれって視界増加状態 ⇔ 通常状態を行き来してるだけだからシャドボの
視界増加効果だけが適用されたままになるって感じで

324:UnnamedPlayer
18/10/25 21:06:49.59 mm8NmD2E0.net
>>311
>>312
書き方が悪かったですね、すみません
ノーアドオンとして二回目のブリンクの距離が短いのは仕様なのですね
視線の位置に飛ぶならば
溜める時間は何に影響しますか?
この辺がよくわからない

325:UnnamedPlayer
18/10/25 21:22:30.46 1GEHdPSH0.net
>>293
ゆらゆら動いてる罠状態のシルエットって鬼の動きに合わせて移動してるんだね
地下で吊られた後、トラッパーが階段上る動きに合わせてこのシルエットが動いてた
わかりにくいけど疑似血族みたいな効果になってる

326:UnnamedPlayer
18/10/25 21:29:22.60 1GEHdPSH0.net
>>315
自分もまだ全然使いこなせてないんでアドバイスはできないんだけど、
溜め時間で距離がぐぐーっと伸びていく感じで、手を握ると最大距離
視線はあくまで方角と上下位置
一度はアドオンの縞模様の布切れを使って、溜め時間中にどんなふうに
飛ぶ位置が変化していくのか確認しておくといいかも

327:UnnamedPlayer
18/10/25 23:03:04.71 b1Nqo58n0.net
ハロウィンのがめんでマッチ結果をスキップした場合BPが入手できないのは仕様ですか?

328:UnnamedPlayer
18/10/26 04:39:50.11 .net
Dead by Daylightの総売上本数を確認できるサイトってありますか?

329:UnnamedPlayer
18/10/26 05:37:27.05 a/wU0+frd.net
>>318
試合前と比べろ
イベ有ろうが無かろうがリザルト画面開いた時には既に右上のBP加算済みだからそこから更に増えるなんてことは無い

330:UnnamedPlayer
18/10/26 11:36:53.79 /H2lh24q0.net
>>320
詳しい数値は覚えてないですがオファリングありで遊んでたのに試合後3000弱しかなかったので
もしかしたらめちゃくちゃラグかったのが原因かも?

331:UnnamedPlayer
18/10/26 12:51:19.04 DrNBg/Bw0.net
マイケルで墓石の欠片+ジュディスの日記でオブセを凝視したらレベル1から3までいきますか?
欠片+思い出で邪悪の化身に挑戦したところ凝視配分が悪く途中で吸えなくなってしまいました
ほぼ真っ赤まで吸ったつもりだったのですが

332:UnnamedPlayer
18/10/26 15:23:15.09 bpjy0bEOa.net
思い出と欠片って4人メメントいけるの?どう頑張っても3人までかと思ってた

333:UnnamedPlayer
18/10/26 15:56:14.14 DrNBg/Bw0.net
欠片で実績解除したという書き込みを見たことあるのですが、少し前のものなのでもしかしてガラクタいじりがリワークされた今となっては無理とかなんでしょうか

334:UnnamedPlayer
18/10/26 16:18:48.70 ftfMgUZN0.net
邪悪は吸いきった後にも時間で回復する。
遅延ずっとしてると分かる。
なので、欠片でも出来そうだけど、
永続より難しいかも。

335:UnnamedPlayer
18/10/26 16:20:38.62 DbcNm9wUa.net
女性、もしくは女性の服に詳しい方にお訊ねします
ケイト・デンソンのデフォルト衣装の上半身の服はキャミソールというものですか?
説明にはスリップドレスやバンダナトップと書かれていますが、違いがあるのでしょうか?

336:UnnamedPlayer
18/10/26 16:53:42.28 wX4rbjJK0.net
ハグのミント柄のぼろきれについて質問
誰かがおまじないを踏んだ時はクールタイム関係なく飛ぶ事が出来ると聞いたんだけどマジ?
その場合は距離は無制限なのか、あるいはデフォルトの32M圏内までなのかどちらでしょう?

337:UnnamedPlayer
18/10/26 17:18:32.32 GsJ1j5kH0.net
>>326
キャミソールっていうとTシャツとかシャツを着た時に下着が透けないように着てるものっていうイメージはあるかも

338:UnnamedPlayer
18/10/26 17:19:38.54 xGWNnY9N6.net
>>327
クールタイムがかかるのは罠発動せずに飛んだ時だけだよ
どっちの場合にせよ距離は無制限

339:UnnamedPlayer
18/10/26 17:22:52.56 xGWNnY9N6.net
あと今のハグのテレポート可能距離デフォで40だよ

340:UnnamedPlayer
18/10/26 17:27:18.73 wX4rbjJK0.net
>>329
どうも了解。そういえば今年調整入ったんだったな
おばあちゃんの心臓とのシナジーがえぐい事になりそうだし黒の魔除け使って一回試してみよう

341:UnnamedPlayer
18/10/26 18:37:21.61 DrNBg/Bw0.net
>>325
そうなんですか!
という事は残り発電機4台以上で3人メメれたら残りの一人を追い回してればいつかは吸えるようになるのかな?
それとも疲労みたいに止まってなきゃいけないとか心音範囲内だと回復しないとかあるのかな

342:UnnamedPlayer
18/10/26 19:43:43.82 pFramHHc0.net
トラッパーでプレイしてたのに試合終了後に何故かスピリットのデイリーが達成されてました。
今まで一度もスピリットを使ったことがないです。
これはバグでしょうか?

343:UnnamedPlayer
18/10/26 20:10:01.06 ivABbdDe0.net
>>333
wikiにも書いてあるけどスピリットのデイリーはバグあるみたい
俺も二回しか攻撃当ててないのに(ザコすぎ)達成された

344:UnnamedPlayer
18/10/26 20:27:53.58 pFramHHc0.net
>>334
なるほど…
回答ありがとうございました!

345:UnnamedPlayer
18/10/27 00:05:25.52 GNrl8mN80.net
サバイバーって全員のティーチャブルパークをすべて開放した場合
キャラ間の性能差はないと思っていいの?

346:UnnamedPlayer
18/10/27 00:13:05.62 hnZ4MlBd0.net
基本的にはないです
後はうめき声とか体の大きさが若干違うく


347:らい 小柄で保護色のクローデットが鋼の意思をつければ隠密最強です。 逆に、体も大きくてうめき声も目立つビルは他のサバイバーよりは若干難易度が上がります



348:UnnamedPlayer
18/10/27 01:36:43.09 l7wA2r610.net
身体小さい方が周りが見やすくてチェイスしやすい

349:UnnamedPlayer
18/10/27 01:47:13.67 YVMLQM4u0.net
ずっと山岡を使ってきたんですがハントレスにも手を出そうかと思っています
現環境でハントレスの強さってどうですか?
もちろんナスビリは抜きの話です

350:UnnamedPlayer
18/10/27 02:04:49.24 Y7skNCB/0.net
>>339
強い人が使えばってキラー
ナスビリ差し置いて弱体化喰らってるけど現環境ではハグ並みに強い(3-5番手)らしい
ハントレス専の動画じゃ分かりづらいけど40M先まで届く鼻歌が最大のネック
逃走術茶黒モレル使いも多いし近付く気配を感じて隠れる奴ばかりだと最初の一人が本当に見つからない
4.4m/sの鈍足キラーだから通常殴りはフィニッシュ以外使いづらいし。経験則で索敵出来ないとチェイス以前の問題だな

351:UnnamedPlayer
18/10/27 03:44:32.98 +fLbR/cEM.net
10ナース
9 ビリー
7 ハグ、スピリット、ハントレス
6 ドクター
5.5 ピッグ、マイケル、レイス
5 クラウン、トラッパー
4 カニバル、フレディ
平均的なアドオンだとこんな感じ
下位の4キラーもカニバル以外はアドオンで伸びる
カニバルは通電後の吊りで逃さないからサクリ率は高い
そんな団子状態ではあるけども、上位5キラーについては評価が固まってる
なのでハントレスは十分強い

352:UnnamedPlayer
18/10/27 04:28:10.44 Y7skNCB/0.net
・鯖のヒットボックスが見た目以上に大きくハチェットを当てやすい
・板前待機している鯖は格好の的になる
・構えているだけでもフラフラ動く+前方不注意になるから距離を詰め易い(最大溜めハチェットは遮蔽物がないとまず避けられない)
・投擲後の隙が少ない(特に視線が切れない)ため


353:追撃が容易 ・遮蔽物が無ければバベチリに映った修理中の鯖を直接狙撃する事も可能 ・最強アドオンを使うとハチェット一撃で這いずり状態になるというシンプルな強さ チェイス能力だけでみれば個人的にはビリーよりも上なんだけどね 鈍足+鼻歌のシナジーで巡回性能と索敵性能が全キラー最低レベル ルイン退社or修理1台までに一人吊るし上げてそこから救助狩りを繋げられるかどうかで勝敗が決まる



354:UnnamedPlayer
18/10/27 10:08:03.59 GET77kAqa.net
Doemuという生きる価値もない嫌がらせゴミカスプレーヤーには気をつけましょう!

355:UnnamedPlayer
18/10/27 10:16:47.70 YVMLQM4u0.net
ハントレスは強キラーなんですね
ただハグの評価が高いのは驚きでした
その点も踏まえて次の育成先を考えてみますね
皆さんありがとうございました

356:UnnamedPlayer
18/10/27 13:17:23.60 5PNzXXDp0.net
やばい13まで来ると発電機がすごい勢いで直ってく
見つかっても捕まらない
ルインとらないとエンティティが不機嫌になっちゃう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch