【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part12at GAMEF
【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part12 - 暇つぶし2ch187:UnnamedPlayer
18/10/19 14:18:20.69 z2IxkVQr0.net
一つの発電機を一人で修理中に6回SCが入って3つグッド、3グレートが出ると仮定した場合
修理速度は1秒あたり1.25%進行。一台分SCが発生しない場合は約80秒
ルイン無しの場合は通常グレートを出した場合2%ゲージが進行するから一台修理するのに約75秒掛かる(グッドは補正無し)
ルイン有りの場合はグッドで5%後退、おまけにスパークが散る2秒間ゲージ進行が停滞する
5%は4秒相当、つまり一台あたりの平均修理時間は約98秒(グレートは補正無し)
つまりそれなりに手慣れた鯖相手でも30%相当の発電遅延効果を期待できる
屈伸修理でも2秒に一回、0.5秒の空白時間を入れるとしたら80+20=約100秒掛かる?
トーテムの脆弱性を差し引いてもタナト程度じゃ鉄板遅延パークの株を奪えないわな
初心者キラーじゃルインが無きゃ黄帯を抜けるのも苦労するかも


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch