【PC】Fortnite Part10【Save The World】at GAMEF
【PC】Fortnite Part10【Save The World】 - 暇つぶし2ch2:UnnamedPlayer
18/09/29 05:31:01.34 gv33XKgB0.net
アカウントハック対策に2段階認証の設定を強く推奨!
公式


3:サイトにログイン→アカウント情報→パスワード&セキュリティ→2段階サインインの有効化 設定するとログイン時に登録メールアドレス宛てに送信されるセキュリティコードの入力が必要になる ■役に立つサイト Storm Shield One ミッションアラートや日替わりラマの早見表、プレイヤーの詳細データなど https://www.stormshield.one/fortnite Reddit https://www.reddit.com/r/FORTnITE/ Whitesushii氏による攻略情報をまとめたスプレッドシート ヒーローや武器のTier表(ランキング)などもあり https://docs.google.com/spreadsheets/d/1iWt-LgADVmRdQnS9OomDFqjqXQT7wyyPA1unctnaPHM/htmlview# 建築の基本ガイド https://www.epicgames.com/fortnite/forums/album/4987-tenma-s-wall-construction-guide ■日本語のコミュニティ、攻略情報 Discordの日本語コミュニティ「Fortnite 日本語サバ」 discord.gg/4veWJw7 FORTNITE SAVE THE WORLD 非公式ガイド 初心者向けの情報多め https://sites.google.com/view/fortnite-pve-hikoushiki-test/ Fortnite【Save The World】日本語データベース 現在作成中だがヒーローや武器については独自の評価あり https://docs.google.com/spreadsheets/d/1iVFcP5piPLuUHn55qX88uUsq0j-qOfCczpO94lYMiHg/edit?usp=sharing



4:UnnamedPlayer
18/09/29 05:34:45.78 gv33XKgB0.net
■TIPS
PC版とコンシューマ版でのクロスプレイも可能
(仕様変更によりPS4、XBOXone関係なく自由な組み合わせでクロスプレイが可能に)
コンシューマ版の人がエピックアカウントと紐付けしたうえでPC版の人とフレンド登録しておく
マッチング鯖を変更可能
設定→ゲーム→マッチメイキング地域
人口が多くマッチしやすいのはEU、次いでNA東西
FPSとPingの表示
設定→画面→FPSの表示
一番最初に入力させられるホームベースの名前は変更できない
V-Bucksの使い道で人気なのは日替わりでたまに販売されるスーパーピープルラマ
グローバルチャットは言語設定によってチャンネルが分かれている
募集などは英語のほうが活発だがトレード詐欺には注意
コレクションブックに追加したアイテムは使用できなくなり
取り出すのにコスト(V-Bucks)がかかるので必要なものは追加しないように
設計図の進化(Evolution)を行うとクラフト時の要求素材も上位のものに変わる
上位素材を入手する目途がついてから進化すること
特に★3への進化はアンロックとTier3素材(マラカイト等)入手のタイミングに開きがある
武器設計図を★4に進化させるときは黒曜石とシャドウシャードの分岐になる
基礎スタッツとクラフト素材に差があり、進化させたらやり直しできない
現状UIが不親切で選択式であることが分かりにくいので注意
次スレは>>980が立てて下さい
無理な場合レス番指定をお願いします

5:UnnamedPlayer
18/09/29 05:37:24.89 gv33XKgB0.net
テンプレ終わり
PS4のポリシー撤回されたのでクロスプレイの部分変えておいた
次スレのレス番指定を>>1に入れるの忘れて>>3に入れたけど次スレ立てる人気になるなら>>1に入れて下さいな

6:UnnamedPlayer
18/09/29 05:39:10.48 gv33XKgB0.net
保守

7:UnnamedPlayer
18/09/29 05:39:34.22 gv33XKgB0.net
保守

8:UnnamedPlayer
18/09/29 05:40:13.57 gv33XKgB0.net
保守

9:UnnamedPlayer
18/09/29 05:40:20.82 gv33XKgB0.net
保守

10:UnnamedPlayer
18/09/29 05:40:33.63 xcFODxhv0.net
保守

11:UnnamedPlayer
18/09/29 05:40:54.28 gv33XKgB0.net
保守

12:UnnamedPlayer
18/09/29 05:41:13.41 gv33XKgB0.net
保守

13:UnnamedPlayer
18/09/29 05:41:41.62 gv33XKgB0.net
保守

14:UnnamedPlayer
18/09/29 05:42:07.26 gv33XKgB0.net
保守

15:UnnamedPlayer
18/09/29 05:42:35.57 gv33XKgB0.net
保守

16:UnnamedPlayer
18/09/29 05:42:54.73 gv33XKgB0.net
保守

17:UnnamedPlayer
18/09/29 05:43:20.67 gv33XKgB0.net
保守

18:UnnamedPlayer
18/09/29 05:43:40.22 gv33XKgB0.net
保守

19:UnnamedPlayer
18/09/29 05:44:05.26 gv33XKgB0.net
保守

20:UnnamedPlayer
18/09/29 05:44:38.11 gv33XKgB0.net
保守

21:UnnamedPlayer
18/09/29 05:44:57.31 gv33XKgB0.net
保守おわり
金庫探しの旅に出るよ(´・ω・`)

22:UnnamedPlayer
18/09/29 13:21:45.63 BpdhqYil0.net
>>1大きくおなり

23:UnnamedPlayer
18/09/29 20:36:10.54 XOxV7aT70.net
>>1乙。
昨日の追加アプデでキープアウトが直ったのと、
アラートの更新が4-10-16-22時くらいになって、今のところ毎回vbucksアラートが出てるね。
ゴールド余りまくるから保有上限上げるか商品追加して欲しい

24:UnnamedPlayer
18/09/30 00:01:39.66 d1NtRy0MM.net
今CVの52データ回収4人推奨で
Leaのパークアップ4倍が来てる
4時くらいまで

25:UnnamedPlayer
18/09/30 12:38:46.77 1np7DXLZa.net
ラタタット っていいたいだけでgold使っちゃう説
らたたっと

26:UnnamedPlayer
18/09/30 15:43:38.02 XCX0ob/70.net
ゴールド使っちゃうも何もイベントのせいでゴールド溢れかえってるから使わざるを得ない。

27:UnnamedPlayer
18/09/30 16:20:18.11 dr4QyGEf0.net
いつもこれくらいゴールドくれると楽なのになってくらいくれるな
使いきれんぞこんなに

28:UnnamedPlayer
18/09/30 17:05:05.60 6l6NDRWC0.net
ラタタットは単純な数値だけ見るとスペクターの劣化だけど、クリダメ2積み出来るしルークに持たせると結構強いよ。
ピストル適正ないヒーローなら素直にAR使えば良いと思う。
URLリンク(i.imgur.com)
スペクターもピストルカテゴリーにしてくれないかな。レイスは絶許

29:UnnamedPlayer
18/09/30 18:19:34.33 KgY/cwjW0.net
Vbucksのアラートミッションリキャ無視で全部Vbucks貰えるの草

30:UnnamedPlayer
18/09/30 19:22:18.98 DEdfQgK10.net
>>28
何その裏技

31:UnnamedPlayer
18/09/30 19:30:50.75 XCX0ob/70.net
>>28
どういう事ってばよそれ

32:UnnamedPlayer
18/09/30 21:15:59.43 aZBFYtfR0.net
今の88のメガアラのEpicリードサバイバー
俺がクリアした時レジェだったんだよなぁ。
前回かと思ったけどここだけ確かに無いし。
不思議だ。

33:UnnamedPlayer
18/09/30 22:28:16.92 rusdIib70.net
なんかキャラが勝手に動くようになったなあ

34:UnnamedPlayer
18/10/01 00:00:09.10 Eoau6T1D0.net
イベントガチャ早く来てくれ
モチベが...


35:



36:UnnamedPlayer
18/10/01 11:26:46.60 UDWJwutT0.net
vクエ最大10回までできるんだな。10個も出ればだけど

37:UnnamedPlayer
18/10/01 12:09:56.17 z93dGBsVa.net
他人の乗ればめっちゃ貯まる

38:UnnamedPlayer
18/10/01 15:36:56.33 LFFoYjto0.net
6.0より前はアラート回数残ってても1日に行けるVクエ数決まってたぽいのに今は出てる分全部行けて結構な勢いで貯まるね

39:UnnamedPlayer
18/10/01 15:59:03.96 NQPmGwe+d.net
ストームと通常アラートごっちゃになってた訳ではなく?
今回パッチでどれかのアラート10枠になってるからシステムできちんと変わってると思う

40:UnnamedPlayer
18/10/01 17:13:33.72 oXswwFJc0.net
昨日くらいまでstormshield.oneの表記が前シーズン仕様のままで消費が反映されてなかったから勘違いしてるだけだろ。
パッチノートで今回のミニボスアラート10枠にするって書いてあるよ

41:UnnamedPlayer
18/10/01 17:31:03.53 JSXfXbyG0.net
ソードや斧などの近接武器をシャドウシャードにした場合
攻撃力は上がるけど攻撃速度は若干下がるっていう認識でよいのでしょうか?

42:UnnamedPlayer
18/10/01 18:44:57.13 SMQm+r790.net
近接の攻撃スピードは ちょっと前と表記変わったぽいね
数字が小さいほど早いみたいだから 数字が大きくなるシャードだと振りが遅くなると思うよ
振りが遅くなるとマウスクリックしてからダメージ判定が出るまでの時間も遅くなるから
そこら辺の使い勝手も考えて シャードか黒曜石か選ぶといいと思う

43:UnnamedPlayer
18/10/01 21:40:31.55 08mtCD6B0.net
ストームの方向が変わるかどうか、判明後に常時見れる場所ってある?
たまに見逃したり遅れてINしたときに分からないんだよね

44:UnnamedPlayer
18/10/01 22:10:09.91 8iDTPBhv0.net
>>41
ない。見逃したら終わり。

45:UnnamedPlayer
18/10/01 22:52:30.01 JSXfXbyG0.net
>>40
ありがとう
シャドウシャードの攻撃力の伸びしろが分からないので何とも言えないけど
LvUP直後だと黒曜石の方が総火力で若干上回る計算に。
近接系は攻撃速度を重視しようと思うので黒曜石で考えようかな

46:UnnamedPlayer
18/10/02 00:10:43.58 +jqtT1lC0.net
>>42
やっぱそうなんだ…どーもどーも
アプデで追加してほしいなー

47:UnnamedPlayer
18/10/02 03:34:11.71 GeJ+O+N70.net
近接は基本的にオブシ進化で大丈夫

48:UnnamedPlayer
18/10/02 04:20:18.68 xpp2HcqY0.net
そもそもストームどっちからくるとかって全部わかるの?最初にマップにちょっとでてるけど、あれが変わるかどうかってこと?

49:UnnamedPlayer
18/10/02 11:58:34.61 Fqr1MAVsa.net
カイル 忍者使えなかった、、、

50:UnnamedPlayer
18/10/02 12:26:37.11 uPGTlRr90.net
>>46
防衛中にストームが変化する場合、その方向は予測できない。
ただ、全部のミッションタイプで運がよければ、方向が変化しないことがある。
それを確認する方法が、数秒間表示される、ストームの方向が変化するという
アラートが「でない」ことを見ておかないといけないから、不便ということだね。
(ボムは確定で方向が変化しない。雷も防衛中は変化しないと思うけど、仕様
が変わってからあまりやっていないのでよくわからない)

51:UnnamedPlayer
18/10/02 14:24:20.73 gdXfea+L0.net
畜生ロバーのババァ…
遥か後方からうんこ投げつけてきやがって。おかげでホームベースの防備半壊したじゃねぇか💢

52:UnnamedPlayer
18/10/02 15:20:36.96 CUstzqirr.net
ハスクって実は割とグロい見た目してるよね
後ろに人間の時の顔の皮ぶら下がってるのに気づいた時はぎょっとした

53:UnnamedPlayer
18/10/02 15:22:24.56 CUstzqirr.net
ぶら下がってるってか皮の口から骸骨出てるだった

54:UnnamedPlayer
18/10/02 19:33:40.60 5TUFGCIg0.net
SSDクリアしてマップ開放されたはいいもののBPが足りなくて入れない
どうやったらマニュアル効率的に集められる?

55:UnnamedPlayer
18/10/02 19:38:02.05 DSK18yKDd.net
>>52
レア以上のヒーローかサバイバーのアラートまわれ
SSD狙いで共同作戦行ってミニラマの中身でレアサバイバー変換しろ
vbucks掘って50円ガチャまわせ
毎週エピックサバイバーゴールドで回収しろ

56:UnnamedPlayer
18/10/02 22:53:26.62 f91sG/uxM.net
すんごい今さらなんだけど
武器庫のタイルサイズがその他から大小変更できることを知った
ヒーローとか武器が見づらくて困ってた

57:UnnamedPlayer
18/10/03 03:20:57.90 +D+RQsBi0.net
プランカートンなっが
全然終わらんな

58:UnnamedPlayer
18/10/03 05:07:32.67 c2mnVnF70.net
プランカートン長すぎだよな
おかげでフレンドもモチベ保てず脱落していったよ
まあこのゲームの代わり映えの少なさから遅かれ早かれ脱落していたと思うがww

59:UnnamedPlayer
18/10/03 07:33:05.72 mDUOh83Vd.net
CVもちょっと前まで普通の町並みだったからなw

60:UnnamedPlayer
18/10/03 12:29:58.25 lzaG4SQk0.net
TPも〇〇を3回クリアしろってクエストを何度もさせられるぞ

61:UnnamedPlayer
18/10/03 12:40:41.89 Pr2HGyG50.net
終盤になればなるほどサバイバーXPを得るためにハムるゲームになっていく。
トレーニングマニュアルとサバイバーXPが不足しがち。

62:UnnamedPlayer
18/10/03 12:48:10.52 9JR2H4c00.net
やりなおせないので確認できないからわからないんだけど
クエストとマップの進捗は分離されて、PLさえ足りていればSSDとロケット打ち上げで先に進めるようになったんじゃないの?

63:UnnamedPlayer
18/10/03 12:58:00.32 jut/yRdRd.net
>>60
CVssd4からはね

64:UnnamedPlayer
18/10/03 13:20:55.15 9JR2H4c00.net
>>61
ありがとう

65:UnnamedPlayer
18/10/03 13:59:33.77 zboQ0rk20.net
CVのクエはシドおじいらないならやる必要ない

66:UnnamedPlayer
18/10/03 14:24:37.01 LuTSJss90.net
今回のイベント特に無しかと思ってたらサバイバー経験値くっそうまくてありがたいイベント

67:UnnamedPlayer
18/10/03 15:26:44.88 1mXkVNcua.net
もう全部のステージ10終わっちゃって虚無イベントと化してしまった
リパークと進化素材意外にも繰り返しクエスト欲しい

68:UnnamedPlayer
18/10/03 15:49:39.65 EP6ucsuk0.net
オブリきたあああああ

69:UnnamedPlayer
18/10/03 15:50:27.05 c2mnVnF70.net
あと二ヶ月続くのに、メインイベントがクラムセッションだけとか言わねえよなぁ

70:UnnamedPlayer
18/10/03 15:58:08.24 9JR2H4c00.net
クラムセッションは本イベントの準備期間としてやってるミニイベントだよ
ver6.2から本イベントやるらしいから定例通りのメンテなら25日の17時に終わると思う

71:UnnamedPlayer
18/10/03 16:11:44.71 07OLW9Y70.net
ウォロパーの強攻撃が当たらんのってやっぱ不具合だったのね
んでまた新ハンマーw
オブリやっと手に入るのはうれしいな

72:UnnamedPlayer
18/10/03 16:14:41.73 nS


73:Y33NUU0.net



74:UnnamedPlayer
18/10/03 16:20:22.36 xVz3YIk60.net
過去武器再販ばっかりでやる気もう無いよ…

75:UnnamedPlayer
18/10/03 17:37:06.43 2G+zShkJ0.net
せっかくウォーロパーのリープアタックのバグが修正されても同時に登場する新ハンマーがリープアタック持ちとかウォーロパー涙目

76:UnnamedPlayer
18/10/03 17:49:06.65 A0lv+R3Q0.net
オブリマジか…バースデーラマの時2万近く課金してチケット集めて死に物狂いで出したってのに…

77:UnnamedPlayer
18/10/03 18:04:22.05 0p4WGcgZ0.net
ハロウィンイベントはまだすか?

78:UnnamedPlayer
18/10/03 18:47:24.14 fXMTxd510.net
>>72
新ハンマーはシドおじさんに持たせると無双できそうだな。

79:UnnamedPlayer
18/10/03 18:50:10.87 geM9j6gY0.net
オブリもヘリウムもレベルが足りないと
冷蔵庫貫けないのね
高レベル相手で全然貫通しなかった

80:UnnamedPlayer
18/10/03 19:18:22.02 c2mnVnF70.net
ウォロパーの上位互換です!とかやめろよ?

81:UnnamedPlayer
18/10/03 19:19:16.32 Pr2HGyG50.net
冷蔵庫はアウトランダーの怒りの鉄拳でノックバックさせてから攻撃してる。

82:UnnamedPlayer
18/10/03 19:28:59.67 quHGp8E90.net
覗き穴をハンキャで抜いてHS爆発させるのが好き。盾もバリアもボスも倒せるルーク姉さん最高や

83:UnnamedPlayer
18/10/03 20:15:34.33 5zblFB4t0.net
自分も冷蔵庫はスナイパー使ってる
素材安定してきたからトラップたくさん使って相手の遠距離型と爆弾型をスナイプするのが楽

84:UnnamedPlayer
18/10/03 22:49:21.94 oG7o9yGw0.net
新ハンマーは振りが速いみたいだからシドおじのお供に良さそうかな?

85:UnnamedPlayer
18/10/04 00:08:49.39 /tWxcpV50.net
Ssdに置いたガスと氷は使用回数が記録されず、毎回リセットされることに今日気づいた

86:UnnamedPlayer
18/10/04 00:23:08.71 wBaGYdvGa.net
焚き火もそうだね

87:UnnamedPlayer
18/10/04 01:11:34.37 Hr9ZsETe0.net
棘床も

88:UnnamedPlayer
18/10/04 02:57:48.53 1PegZS3X0.net
同じく最近気づいてTPソロ防衛何度もトライしとるが
どうしてもスマッシャーラッシュが無理だ
早くチャット復活してくれ

89:UnnamedPlayer
18/10/04 04:18:27.15 u9xnMye/0.net
TPソロはSSD4ぐらいまではラクなんだけどな。
それ以降はソロでやるとボコボコにされちゃう。

90:UnnamedPlayer
18/10/04 06:58:26.42 w908bYyK0.net
ディフェンダーに持たせるピストルってファウンダーズリボルト以外だと何がいいの?

91:UnnamedPlayer
18/10/04 07:06:44.43 lmaw9TlW0.net
過疎ってるのか、TPで全然PT組めないな・・・

92:UnnamedPlayer
18/10/04 09:44:09.97 BUAuYdHw0.net
新ハンマーは、ハスクストンパー互換だからV-tecハンマーに比べると基礎スピードがちょっと遅い
モーションも大型ハンマーモーションだからそっちでも少し遅い
けど最高速になればSPEED1積みのV-tecと同じぐらいかちょい早い程度にはなる感じ
リープ使えるのも助かるね

93:UnnamedPlayer
18/10/04 10:09:34.29 3MRD01nWp.net
これkilling floorみたいで面白そうなんだけどクソゲーなの?

94:UnnamedPlayer
18/10/04 10:20:30.07 jKQ0PBH10.net
Tiny Instrument of Deathってどうなん?
動画見た感じヒョロヒョロ飛んでいって小爆発するロケランの劣化版って感じなんだけど使い途ある?

95:UnnamedPlayer
18/10/04 10:28:17


96:.63 ID:r9C2M1Dy0.net



97:UnnamedPlayer
18/10/04 11:57:49.51 jKQ0PBH10.net
そうか・・・スルーかな

98:UnnamedPlayer
18/10/04 13:17:56.30 W6PZH2z70.net
いま報酬枠増えてるけどみんなはどれ狙ってやってる?パークアップとかサバ経験値が2個あるやつとかがいいのかな?

99:UnnamedPlayer
18/10/04 14:01:49.69 HzIJFManM.net
バックス>サバイバー、ディフェンダー、ヒーロー>パークアップ
ただのファウンダーパックでサバイバー全員50レベルするのトレーニングマニュアルが足りなさすぎるからな

100:UnnamedPlayer
18/10/04 15:50:12.15 YVkK1hWv0.net
>>90
うん

101:UnnamedPlayer
18/10/04 16:08:56.81 hwYWqQ8v0.net
ゲーム自体はそこそこだけど運営と開発が糞の極み

102:UnnamedPlayer
18/10/04 16:50:24.91 VBAerVso0.net
ハロウィン時配布されるきゃらは忍者トマトちゃんなのかな?

103:UnnamedPlayer
18/10/04 17:27:27.55 YBagb+F90.net
かなり面白くなるポテンシャル秘めてるのにな・・・
とりあえず忍者の救済と楽しくミッション回せる要素をはやく欲しい

104:UnnamedPlayer
18/10/04 17:38:58.92 6nz67OWx0.net
忍者どう見ても弱キャラだけどどうしようもなくね
今から近接武器全部に衝撃波でも追加しないと無理やろ

105:UnnamedPlayer
18/10/04 18:07:22.68 DsuGUG9Md.net
ハチとかのdotダメージ無効をデフォでほしい

106:UnnamedPlayer
18/10/04 18:19:47.52 9q4NWchFM.net
スコアに応じて報酬変化
防衛系→対象周辺以外はダメージゾーンに
建築ミッション→タワーを増やしたり大型化するかわりに破壊と同じく完了即終了可能にする
これだけでも大分改善しそう
建築は絶対妨害する奴が出るからプレイヤーによる破壊不可で

107:UnnamedPlayer
18/10/04 18:26:29.53 PEmakBPK0.net
洞窟の出口塞がれて報酬0か
面白いね

108:UnnamedPlayer
18/10/04 18:33:04.80 Fea7uOvl0.net
タワー建築ミッションのタワーのピースは破壊できないようにするってことでは

109:UnnamedPlayer
18/10/04 18:38:08.66 mGZbR7Ae0.net
既存の雑魚の体光らせただけの手抜きのエピックボスじゃなくて
スマッシャーの倍でかい大型ボス数種類でないかなぁ

110:UnnamedPlayer
18/10/04 18:39:54.69 lNfbx6rd0.net
オブリ取ったけどオブシ進化でいいのな?

111:UnnamedPlayer
18/10/04 19:45:54.33 ssPcibfB0.net
1つ目ならディフェンダーとか汎用性考えてクリリロエナジー構成のオブシで良い
2つ目ならクリヘッショ物理構成のシャード

112:UnnamedPlayer
18/10/04 20:21:12.49 w+5IeR3x0.net
ストームシールドのディフェンダースロットってのは解放すると何が嬉しいの?ミッションディフェンダースロットがあればいらないじゃん

113:UnnamedPlayer
18/10/04 20:33:33.85 hwYWqQ8v0.net
その通りやで
7~9クリアで解放されるスロットに至っては何のために存在してるのかすら分からない

114:UnnamedPlayer
18/10/04 20:34:31.49 J6qo4fHT0.net
>>108
高難易度ソロだと結構生命線になる
ディフェンダー3人だと足りん
スキルポイントレベルではカンストしちまって
TPの枠開けられなくて最近後悔してる
オブリ持たせりゃ安置で壁の中から狙撃してくれるから
雑魚退治にはスッゴイ便利よ

115:UnnamedPlayer
18/10/04 21:43:58.71 0vM1CueI0.net
>>110
えっスキルポイントって足らなくなることあるの?


116:



117:UnnamedPlayer
18/10/04 22:09:40.83 /tWxcpV50.net
>>109
ssd7をクリアすれば3スロット全部開放できるよ。
>>111
コレクションブックとssd7-10で取れる分を合わせると全部開放できる。

118:UnnamedPlayer
18/10/05 00:03:01.27 031XLVsu0.net
一か月ぶりにINしたけど、まだチャット直ってないのか

119:UnnamedPlayer
18/10/05 02:55:42.98 q2ei7M+o0.net
>>112
なるほど、コレクションブックも必要なのかあ

120:UnnamedPlayer
18/10/05 03:14:08.88 3R91xQ8Y0.net
URLリンク(www.reddit.com)
なんかイベントストアのほうに追加が来たね
これでゴールド余らせる可能性が減ったねえ

121:UnnamedPlayer
18/10/05 06:54:40.51 AcfEXMQU0.net
盾ハスクは自然にプレーヤー同士の連携を採らせる良敵だと思う。
が、普通にフィールドにいるのは普通にウザい。

リパークの価値の歪さなんとかならんかね。
超居るアイテムだけど週に2000入るなら現状のミッション報酬はマズいよ、そりゃ。
パーク変更が後に?追加された影響だと思うけど。

122:UnnamedPlayer
18/10/05 12:14:39.58 2mD8HSW2a.net
ミッションひとつで50は少ないよねえ

123:UnnamedPlayer
18/10/05 13:01:26.80 cr1mDSSY0.net
パーク素材ストア追加は嬉しいわ
エピックやるやん

124:UnnamedPlayer
18/10/05 14:52:53.24 I4PMLC3Ud.net
実装当時は武器1.5本分くらい全パークストアで買えたから、当時CVでメインとロケラン半分育てられて相当ありがたかったわ

125:UnnamedPlayer
18/10/05 15:37:38.21 3R91xQ8Y0.net
はじめ微妙かと思ったけど、ラタタは弾の散らないヴァイパーだから
ピストル系アウトランダー用と考えると優秀だね
ヒーローだいたい育て終わったんでディフェンダー育て始めたけど
ショットガンナーはこれきっついなあ…
サンダーボルトもたせたら射程短すぎなせいか、敵への反応がすごく鈍くなって駄目だったわ
範囲系もたせるなら、マーベリックのほうがいいっぽい
まあ範囲系もたせるとプロパンの問題があるんだけどね

126:UnnamedPlayer
18/10/05 17:10:02.36 2hHecK1+0.net
コンストラクターのリサイクルって他の人もインタラクトできるの?

127:UnnamedPlayer
18/10/05 17:18:53.74 3R91xQ8Y0.net
できる
上限決まってるから適度に引き出さないともったいないわね

128:UnnamedPlayer
18/10/05 21:14:01.27 laMaMbVI0.net
最近良く見かける金の報酬の為に
低レベルやってるけど
低レベルはホント辛い
何もしないでも罠で迎撃出来る様に仕掛けても
追加の建築物で全部台無しに…

129:UnnamedPlayer
18/10/05 21:18:32.61 9hQsgY2x0.net
低レベルはソロでやらんの

130:UnnamedPlayer
18/10/05 21:31:55.74 YCdmrFrGa.net
喋れよ、まったくコミュ障なんだからー

131:UnnamedPlayer
18/10/05 22:15:48.83 iBTkFrwX0.net
「トラップのトンネルの中で戦うな」ぐらいは英語で言えても「Why?」って聞かれると説明できない
「拠点でかくするな」って言えても「コンパクトな方が射線が通って守りやすいから」って説明できない
コミュ能力っていうより英語能力が問題だわ 俺の場合だけど

132:UnnamedPlayer
18/10/05 22:27:06.89 9hQsgY2x0.net
20年後はgoogle翻訳の精度が上がって快適になるはず

133:UnnamedPlayer
18/10/06 03:36:04.65 QVguffxF0.net
URLリンク(www.youtube.com)
新しい開発アナウンスよー
要約すると
・CVのメインクエストがさらに拡張されるよ
・パーティー全員が必要PL超


134:えてないとミッション開始できなくなったよ  レベル差ある場合はプライベートで遊んでね ・リトリーブデータミッションに変更が入るよ ざっとこんな感じ。 これでタクシーと遭遇することはなくなるだろうから後はAFK対策だね



135:UnnamedPlayer
18/10/06 04:01:35.00 SkrGoFRp0.net
データ回収は強制的に始められる仕様の変更かな?くっ、余計な真似を・・・

136:UnnamedPlayer
18/10/06 04:52:23.01 akDWJnNJ0.net
動画見たけど早口すぎて何言ってるかわからんかったw

137:UnnamedPlayer
18/10/06 05:06:02.50 akDWJnNJ0.net
データ回収はホードみたいに嵐が発生してどんどん狭まってくようになるみたいね
目標無視奴対策のテストかな

138:UnnamedPlayer
18/10/06 09:25:10.39 vK2eacfcd.net
データの変更が好印象だったら他のやつもなるかな

139:UnnamedPlayer
18/10/06 10:41:40.37 Q0g7zBIW0.net
世界を救えのいいところは、ダウンしても、一定割合のXPが減少したり所持アイテムを落とすようなペナルティがないことかな。
逆にAFKするような奴が増えてるわけだが。

140:UnnamedPlayer
18/10/06 11:10:33.20 PADx59T20.net
10分放置は温すぎなので放置はボタン入力の有無に加えて、120秒放置、他のユーザーからの放置通報、投票無視のいずれかで警告画面の表示、さらに30秒以内にスコアが変動しない場合、
バックパックの中身や装備の大半を破壊した上で強制退出、24時間のアクセス禁止とかでいいんじゃね?
三回繰り返したらアカウント削除で。
あとは総合スコア上位の二人以上からキック投票された場合やプライベート以外での途中離脱はミッション中に拾ったアイテム没収してロビーに送り返して欲しい。

141:UnnamedPlayer
18/10/06 11:25:34.84 2ddjJN6B0.net
個人的にはお腹痛いとか言ってトイレ行くのとかは許してやりたいからキック投票導入だけでええよ

142:UnnamedPlayer
18/10/06 12:05:57.13 akDWJnNJ0.net
散々話に聞いてたのに初めての☆4進化でやらかしてしまった…
しかもバンドルバス…
これどのくらいサポートに問い合わせ来てるんだろうな

143:UnnamedPlayer
18/10/06 12:50:37.94 GiAET0n40.net
自分で使いつつアサルトディフェンダーに持たせるならオブシの方がいいでよ
耐久パーク付けてても自分とディフェンダーで使ってるとオブシの在庫がジワ減りする

144:UnnamedPlayer
18/10/06 13:37:10.86 JQd2t9rs0.net
>>134
そんな重すぎるペナルティで自分が下痢した時どうすんの?

145:UnnamedPlayer
18/10/06 13:42:17.25 akDWJnNJ0.net
なるほど自分が使うだけならともかくディフェンダーにも持たせると消費の方が多くなるのね
となるとオブリやネオン砂はどうしよう

146:UnnamedPlayer
18/10/06 13:45:33.02 QVguffxF0.net
現状のシステムだと潜り込まれた時に元いたプレイヤーが対処できず、
自分から出ていくか我慢してプレイするかしかできないってのが問題だから
なんか制裁の手段は欲しいよね
できればプレイヤーが介入できるタイプのシステムで
例えば制裁投票が成立したら、一方的にフレンドリファイヤが可能になるとか
累積値が一定以上になると罰マークがでるようになって、任意でキックできるようになるとかさ

147:UnnamedPlayer
18/10/06 15:56:17.28 2ddjJN6B0.net
個人XPブーストを使っても次レベルへの1割も経験値プールを貰えないんだけど前からこんなに少なかったっけ
具体的に言うと次レベルまで9,816,775でXPブースト1個で貰えるのが848,356ぽっち

148:UnnamedPlayer
18/10/06 16:30:50.64 8OUPx4130.net
トラップ3個以上使えばボーナス加算とかレーダー1つ以上建てれば経験値アップとか個人毎に毎回そういうミッション入れてけばいいんでないの
最低限のノルマなら争いもおこらなそうだし

149:UnnamedPlayer
18/10/06 17:56:21.02 YlxZ+GKr0.net
今週に入ってから妙なフリーズ落ちをたまに経験する
他の人も防衛中とか終了寸前とか
故意だとありえないタイミングに落ちてるし
何かのバグかな?

150:UnnamedPlayer
18/10/06 18:04:00.31 Q0g7zBIW0.net
CVでベース破壊嫌がらせキッズに初めて遭遇した。
理由は他の野良が勝手にSCミッションしたからみたいだが・・・
クリアはできたんだけどそいつの捨て台詞が資材減ってざまあみろw
みたいなこといったからSSDほどでもないよって返したら発狂してた。

151:UnnamedPlayer
18/10/06 18:17:06.86 GiAET0n40.net
>>143
パッチノートに「クラッシュする問題を修正しました」って書いてあった気がするけど全然直ってないよね

152:UnnamedPlayer
18/10/06 18:32:36.42 PADx59T20.net
>>138
長時間離席するのが分かってるなら拾ったアイテム放棄して途中離脱すれば解決だろ。
SCや鉱石だけ取って離脱しても何も得られないようにするのが目的だし、下痢だろうが来客だろうが放置するなら迷惑なのは変わらんわ

153:UnnamedPlayer
18/10/06 19:42:47.89 lZ6U8uyM0.net
気持ちはわからんでもないがそうやって焼け野原で一人で遊ぶといい

154:UnnamedPlayer
18/10/06 19:55:42.90 GiAET0n40.net
焼け野原化させるのは放置で不快感ばら撒く側なんだよなぁ・・・
放置や妨害プレイヤーを野放しにするゲームとそうじゃないゲーム
どちらが焼け野原か見比べるまでも無い

155:UnnamedPlayer
18/10/06 20:07:13.46 UyAxD1Kl0.net
フォートレスっていつのまにか倉庫行ってる?
全く見かけないんだが

156:UnnamedPlayer
18/10/06 20:07:31.00 UyAxD1Kl0.net
ごめん誤爆した

157:UnnamedPlayer
18/10/06 21:02:49.49 akDWJnNJ0.net
早く来月にならんかなー
それかタクシー対策だけでも今すぐ実装してくれんかなー

158:UnnamedPlayer
18/10/06 21:47:26.75 4w+Bk1Bv0.net
>>151
タクシー対策はv6.10からだね。
要求レベルがベースレベルなのか、補正後のレベルになるのか
が今は分からないみたいだけど。

159:UnnamedPlayer
18/10/06 22:37:11.03 8nGH3YS40.net
V-bucksラッシュキタ━━(゚∀゚)━━!!

160:UnnamedPlayer
18/10/06 22:38:30.73 W9GTQcvG0.net
タクシーって何?

161:UnnamedPlayer
18/10/06 22:51:26.84 QVguffxF0.net
現在CV以降は必要最低PLが設定されてて
それをチーム内の誰か一人でも超えてないとミッションをスタートできない仕様になってる
チーム内の誰か一人が超えてりゃいいから、PL高いフレンドにリーダーやってもらえば
低PLでも稼ぎの良いミッションに行ける。
この行為をTaxiと言われ嫌われてる。
嫌われる理由はこのゲーム、チームメンバーのPLでbuffがかかって強化されるけど
低PLだとこのbuffがほぼ無い。 だけど正直これはまあ別にどうでもいい
問題はそうして高ランクミッションに入って来た低PLのほとんどが
ガチで何もしない糞寄生だってこと。
戦闘力がどうにもならんのは仕方がないと我慢するけど
資材出さない、武器、アイテムクレクレ連呼、ミッション開始の投票を延々無視って時間が来るまで始められない (etc
通常ミッションだとディフェンダーの枠も潰れるから害悪にしかならん場合が大半よね
まともなTaxiされた低PL?なにそれ天然記念物かなにか?ってレベル

162:UnnamedPlayer
18/10/06 23:46:54.95 JQd2t9rs0.net
>>146
何も解決しないわ
目的をすげかえてペナの重さの持論無くしてんじゃねーよ

163:UnnamedPlayer
18/10/07 02:41:07.37 oJ6f6cWk0.net
プランカートンなんだが全然マッチングしなくて


164:毎回一人ぼっちでやる気失せる



165:UnnamedPlayer
18/10/07 02:45:26.08 9MI1B9zy0.net
>>157
EUサーバーなら人来ない事無いと思うんだけどな
パーティーの設定がプライベートになってたりしない?

166:UnnamedPlayer
18/10/07 04:02:03.89 dtLlb3A9M.net
EUはだいたいどの時間も、アラートなしヒーローXPのシェルターとか、不人気ミッションじゃなきゃ、質に目をつぶれば人はいるはず
EUといっても世界中から入ってきてるし
NAWEは明らかにEUより人少ないけど、そのせいか建築ミッションを3~4人ともちゃんとやったりするし、VbucksやレジェトランスフォームのミッションならEUから替えて問題ない
個人的な感覚としてはキリル文字、名前にTW、HD、ツ、あたりが入るのはほぼ地雷
さっき入ったキャニーのSSD1はキリル文字のホストがパワー22で、40のフレンドに介護されてた

167:UnnamedPlayer
18/10/07 04:44:46.94 /pNHpJ+w0.net
低レベルの爆弾運搬やったらブルグロ集めレール置きB建築運搬を全部一人でやったわ
Ready?しても全員シカトだし
一人最後までファーミングしてたし低レベル帯はヤバイね

168:UnnamedPlayer
18/10/07 05:05:20.05 Amh/YcG70.net
>>155
なるほど。
丁寧にありがとう。

169:UnnamedPlayer
18/10/07 05:53:58.66 WLJjpZhx0.net
>>157
アジアサーバーでやってるやつなんて初心者しかいないからな

170:UnnamedPlayer
18/10/07 06:59:38.34 xBYZT1ZM0.net
クイックチャットの「今はいい」ってニュアンス的に
「あぁ、もうちょっと後なら大丈夫なんだが・・・」って感じになるのかなー
拒否る気で使ったら、何か「OK、待つよ!」みたいな流れになる。

171:UnnamedPlayer
18/10/07 09:10:34.06 FnDTpbDI0.net
ミッションによってポストでディフェンダー呼べなかったりするのはバグなのか?

172:UnnamedPlayer
18/10/07 09:58:19.27 xx22oUYU0.net
通常ミッションはプレイヤーとディフェンダー合わせて4人まで
グループミッションはプレイヤーとディフェンダー合わせて8人まで
それを超えると出せないもしくは上書き

173:UnnamedPlayer
18/10/07 10:34:40.16 Iw2UF50I0.net
今のイベントアイテムショップって今シーズン中ずっと?
それともこの時間稼ぎイベント終わったら切り替わる?

174:UnnamedPlayer
18/10/07 10:47:40.19 PMbHm/8z0.net
しれっとストームクールダウンが1日4回までに減らされてるの何なんだろう

175:UnnamedPlayer
18/10/07 11:03:04.81 8Zj1l8fg0.net
>>166
明言はされてないと思うけど、クラムセッション中は追加します、という
アナウンスだったからなくなるかも。
そもそもクラムセッションがいつ終わるのか分からないのだが・・・

176:UnnamedPlayer
18/10/07 13:04:22.89 dvm+eCsqa.net
ライオットハスクのおかげでストライカーが欲しくなってきた
イベントで互換ヒーロー出ないかな

177:UnnamedPlayer
18/10/07 14:48:55.01 oZrTygH+0.net
まだプランカートンあたりなんだけどSSD救援出して入ってくる人は何目当てで入って来てるんだ?
そもそもどこから救援入るのかも知らんけど

178:UnnamedPlayer
18/10/07 14:53:44.29 jakAJjfoa.net
プレイヤーがいるとこランダムってクエがssd の隣にあるんだ

179:UnnamedPlayer
18/10/07 15:08:13.64 PMbHm/8z0.net
仮にSSD救援に行くならミニラマと、あとチャレンジクエストにSSD○回で繰り返しV-Bucks貰えるのがあるからそれ目当てかな

180:UnnamedPlayer
18/10/07 15:19:51.89 oZrTygH+0.net
共同作戦って奴やるとランダムで他人のミッションに飛ばされるのか
その報酬なら序盤の俺は率先してやらなくて良さそうだなありがと

181:UnnamedPlayer
18/10/07 16:02:39.20 V3Ibv+hQ0.net
ミニラマはいくらでも溜め込めるみたいだし
ゴールド30銀なら90位手に入るから
緊急用の貯金箱として重宝する

182:UnnamedPlayer
18/10/07 16:22:38.32 pNRyqxJUd.net
箱とps4でも垢使えるから実績勢トロフィー勢もいるぞ!
共同作戦1000回やる必要がね……

183:UnnamedPlayer
18/10/07 19:14:39.18 xBYZT1ZM0.net
報酬云々より単純にSSDは楽しい。
そこらのミッションよりホストの気合が入っている(可能性が高い)ので
やりがいがある。

184:UnnamedPlayer
18/10/07 21:37:02.47 KvvfUIpf0.net
ホストが寄生でも適当にやって失敗させりゃホストが痛い目みるだけだしな

185:UnnamedPlayer
18/10/07 23:24:35.44 se7qzK5T0.net
ちょっとボールとかビームとか食らっただけで大量の壁ズバババ建てる奴見るとああBRから来たんだなって思う
俺はあんな速さで建築できないから馬鹿にするわけじゃないけど・・・すげー邪魔

186:UnnamedPlayer
18/10/07 23:27:51.05 JGYzUJ2V0.net
ここ数日プレイしてて何度か発生したんだけど
特定のタイミングなのか?オブリで自分や味方の立てた壁や階段が壊せるときがある
狙ってできるわけじゃないけど、たぶんバグだろうなこれ

187:UnnamedPlayer
18/10/08 01:48:26.58 pSEJEdXf0.net
ショットガン撃った時みたく壊れたと思っても透明壁になってるではなく壊せるの?

188:UnnamedPlayer
18/10/08 02:28:14.54 ncpkqWbw0.net
うん、階段で発生したときは上にのってるハスクが下に落ちていったわ
もちろん耐久的にやばかったとか、プロパン巻き込んだとかそういうのではない

189:UnnamedPlayer
18/10/08 08:59:00.27 TtxREmvp0.net
余ってるレアのサバイバー、ヒーローってリサイクルしちゃっていい?
設計図のエピック変換はそれなりに手に入るけど、サバイバーやヒーローのエピック変換って手に入らないよね?
メインクエストでレジェ変換がちょっと手に入ったんで、その分はエピックフラックス使用前提としてレアも残しておこうと思うんだけど

190:UnnamedPlayer
18/10/08 10:08:52.73 XmidJyIN0.net
したら駄目って言ったら絶対すんなよ
しろって言われたら絶対しろよ
ほな任せた

191:UnnamedPlayer
18/10/08 10:14:22.27 TtxREmvp0.net
んじゃ言い方変えるわ
サバイバーやヒーローのエピック変換キーはそれなりの頻度で手に入りますか
今CVに入ったばかりのとこです

192:UnnamedPlayer
18/10/08 10:43:52.54 hStU91xTd.net
>>184
そんなの更新の度にストームシールドワン見りゃすぐわかるだろ
エピックサバイバーは変換ではなく毎週2人買うもので、エピックヒーローキーなんてほぼねぇよ。ほぼヒーロー直

193:UnnamedPlayer
18/10/08 11:00:56.46 HhWo70+0a.net
とりあえず10000は課金しようね

194:UnnamedPlayer
18/10/08 11:53:28.53 TtxREmvp0.net
課金というのはどういう関係が?

195:UnnamedPlayer
18/10/08 12:08:21.85 xY2PMlXd0.net
相変わらず爆弾運搬のレールでバグるの直ってないな。繋いだ後の台詞が出なくて爆弾動かすボタンも出て来なくて詰む。徒労感で一気に萎えるわ

196:UnnamedPlayer
18/10/08 12:17:38.84 XURAXKkqa.net
アメリカは客ごとに金の単価分析するから、『レアもの出すと課金する』みたいな感じでやるらしいな
ゲームではしらんが10年前くらい時点で

197:UnnamedPlayer
18/10/08 12:43:03.73 4DRwjAio0.net
>>188
間に小さいフェンスが挟まってたり平らな所から坂道へU型にレール置くと認識バグって繋がった判定されなくなるけどそれじゃないの?
段差で分断されてるように見える隣あったレールを1マス離すように繋げると正常に進むよ
各マップとABの配置にはある程度のパターンがあるせいか隣接判定バグるのは平原や街で起きやすい

198:UnnamedPlayer
18/10/08 13:04:23.95 pSEJEdXf0.net
トレーニングマニュアル目的でいつもレアはリサイクルしてるから分からない。
エピックやレジェに�


199:g用するとトレーニングマニュアル1個損した気分になるんで。 レアヒーロー→エピックサバイバー変換はお得なのでそれ限りじゃないけど。



200:UnnamedPlayer
18/10/08 13:51:34.69 qkzBJuNo0.net
>>187
一番高いリミテッドエディションを買って、さらに一万円追加課金してアルティメットにアップグレードすると無限エピック変換キーが手に入る

201:UnnamedPlayer
18/10/08 14:02:39.60 xY2PMlXd0.net
>>190
判定云々じゃなくてそもそも右側のミッション欄にレールで繋げるってテキストすら出てこない。
ブルーグロー入れて爆弾出すとバックパックに線路入るしクラフトも接続も出来るけどその後は進行不可。
恐らく速攻で割れ目見つけてAB展開とかサブクエストやサバイバー関連の台詞が入るとフラグ管理がバグるんだと思う。
今の時間アラートにvbucks爆弾二個あるけど、やる人はクエスト開始後のレイの台詞終わるまで待ってからAB展開させた方がいいよ

202:UnnamedPlayer
18/10/08 14:06:43.58 TtxREmvp0.net
>>192
あーそれのことか Limited版なんだけど今Ultimateは買えないよね
レアはリサイクルします、ありがとう

203:UnnamedPlayer
18/10/08 14:34:49.73 ncpkqWbw0.net
着弾点であるリフトに接近し忘れてる可能性は?
たしか爆弾って、AB発見してブルーグロー入れるだけでそこまではいけたんじゃなかったっけ?

204:UnnamedPlayer
18/10/08 14:37:45.35 4DRwjAio0.net
>>193
そんなバグがあるのか・・・
まだ発生した事ないけど気を付けてみるよサンクス
クリア後にキャラ消えてリザルトから出られなくなるバグといい爆弾関連はバグ多すぎるね

205:UnnamedPlayer
18/10/08 14:46:37.64 hStU91xTd.net
爆弾は一部場所に線路二個重ねられるバグもあるね
どう見ても繋がってるのに下の見えない線路優先になってたりして、そこ2回壊して置き直さないとダメとかさ

206:UnnamedPlayer
18/10/08 15:53:35.39 swZLxgwO0.net
爆弾のレール壊すのって地道に殴るしかない?

207:UnnamedPlayer
18/10/08 16:20:53.29 3m7YAZcxd.net
たまにレールを階段に敷いてる人いるけどどうやるの?

208:UnnamedPlayer
18/10/08 16:27:06.47 qm1wlO6z0.net
爆弾が急に進路反転してその後何やっても動かなくなったバグなら遭遇した
ほんとバグ多い

209:UnnamedPlayer
18/10/08 20:13:30.71 b4hTTZVE0.net
最近は何もないところで何かに押されたかのように移動するようになることがあるな
見えない敵でもいるのかって感じだ

210:UnnamedPlayer
18/10/08 20:55:59.15 TXYUeoIia.net
なんかヒョロがりのアウトランダーにソルジャーでスコア負けりゃうの悔しいビクンビクン
クマ適当に置く脳筋なのに

211:UnnamedPlayer
18/10/08 21:09:40.36 qZihIet+0.net
ミスモンへの与ダメに応じてスコアあげたり、
倒した敵の種類でもっとスコア変えて欲しい
クマ置くだけで1位とってすまんな

212:UnnamedPlayer
18/10/08 21:17:29.67 rQvePcLI0.net
>>201
パスファインダーとかリコンスカウトみたいなkeen eye持ちはミストに近づくとそうなる

213:UnnamedPlayer
18/10/08 21:48:07.55 TXYUeoIia.net
>>203
ぐぬぬ

214:UnnamedPlayer
18/10/08 21:49:24.19 0mHB/oBo0.net
サンビーム350個貯まったけど今のところミニボススマッシャー用のバンドルバスしか作ってない
これだけあれば雑魚処理用レイスをサンビーム煮しても安心かしら?

215:UnnamedPlayer
18/10/08 22:27:08.58 YDoLdhB90.net
入手ペース次第じゃない?
雑魚処理用となると消耗も早いだろうし一回レイス一本が壊れるまでにどれぐらいサンビームが増えてるか数えて見ては如何だろうか

216:UnnamedPlayer
18/10/08 22:27:26.44 f7X2KKM60.net
スコアどうでもいいし逆にちゃんと戦ってくれる分ありがてえ…

217:UnnamedPlayer
18/10/08 22:46:49.04 0mHB/oBo0.net
実はもう進化させてしまったけど、祠やSC積極


218:的にやらないと減っていく一方だろうな… サンビーム出なさすぎる。実は350個のうち200は気前いい外国人が鉄上げたらくれた分



219:UnnamedPlayer
18/10/09 00:44:30.19 NqFeA5aJ0.net
>>204
そういうことだったのかありがとう
金庫探しに久しぶりに使ったからしらんかったわ

220:UnnamedPlayer
18/10/09 01:31:33.56 +Lbo1l4l0.net
バグで思い出した、再現性がある結構面倒なバグが一つあったわ
ブロック編集中にその対象ブロックを自分以外に操作、破壊されると
インベントリが開けなくなったり、戦闘、建築のモードチェンジとかがまともにできなくなったりと操作が盛大にバグるようになる
発生したらそのミッション終わらせるまで治らないときたもんだ
普通は誰かが編集中って他のプレイヤーは編集できないんだけど、
まれにほぼ同時のタイミングになったりして発生するのよねこれ…
あとは罠置いた瞬間に壁壊されたりで発生することも
再現性かなり高いんで注意が必要

221:UnnamedPlayer
18/10/09 06:27:26.25 nh9tDt9s0.net
>>211
PS4版だがそのバグが発生すると×ボタンL1ボタンが無反応になる。

222:UnnamedPlayer
18/10/09 07:30:42.37 YFiN5sZzM.net
>>201
自分の下の位置、地下に敵がいると当たり判定が上まで伸びてたことあったけど、これとは違う?
アビリティ発動中かは検証してなかったけど

223:UnnamedPlayer
18/10/09 11:44:48.96 +Lbo1l4l0.net
たぶん6.0からだと思うけど、アドレナリンでの蘇生がおかしくなってね?
高低差や障害物にくっそ弱くなってて、蘇生がほとんど成功しなくなったわ…

224:UnnamedPlayer
18/10/09 12:43:57.24 icpeRxzt0.net
壁貫通スナイパーライフル持ってない奴は買っとけ
防衛時に周囲の建設物や木の整地が格段に楽になるぞ

225:UnnamedPlayer
18/10/09 12:56:53.82 O3TY09v+0.net
>>214
すぐ隣にダウンしてる仲間が居ても蘇生出来なくなってるね
アドレナリンなんて何の変更も加えられてないのに何故こんなバグが発生するのか
発生しても一度使えばおかしいと分かるのに何故放置したままなのかよく分からない

226:UnnamedPlayer
18/10/09 14:32:52.75 Cp73nzf60.net
間違ってオブシに進化させちゃった件で今サポートに問い合わせ中なんだけど、IPアドレスとかクレカ番号の下4桁とか連携アカウントのアカウント名とかすごい事細かに聞いてくるんだけどこんなもん?
さすがにパスワードとかは聞かれてないから大丈夫だと思うんだけど
同じ問い合わせをしたことがある人がいたら意見を聞きたいです

227:UnnamedPlayer
18/10/09 14:39:20.16 +Lbo1l4l0.net
俺の時もそんなもんだったよ
そんであれこれ答えたけど一致しない情報があるとかで変更駄目だったわ
もう少し融通聞かせてくれないと、ガチで問題起こったとき対処まったくできなくて詰むよなあってのは思った

228:UnnamedPlayer
18/10/09 14:45:55.67 RrFAVFmo0.net
似たようなゲームでwarframeだとすぐ対応してくれるんだよな
細かいこと聞いてこないし
フォートナイトは何が違うんだろう

229:UnnamedPlayer
18/10/09 14:51:35.58 0hvlFCQg0.net
>>217
俺の時はこれだけだったぞ
1. Epic アカウントにご登録なさっているメールアドレス
2. プレイヤー名
3. アカウント所有者名
4. Epicアカウントに連携されているPSN/XBLのゲームタグ(該当する場合)
担当者によってずいぶん違うんだな…

230:UnnamedPlayer
18/10/09 15:22:03.53 rxqxCH3nd.net
いつぞやの勝手にギフトが使われる乗っ取りのときは
>>220の内容だったかな
日本支部の人だったから日本語でだった


231:



232:UnnamedPlayer
18/10/09 15:47:55.35 Cp73nzf60.net
>>218
まじかー
返信してみるけど不可だったらがっかりだな
>>220
最初はその4つだけだったんだよね
それに答えたら追加で聞かれたのが
1.ご利用のグローバルIPアドレス
2.アカウント作成日
3.明細書の購入ID
4.課金を行われた場所の都道府県名と市名
5.アカウントの最初のディスプレイネーム
6.アカウントへ最後にログインされた日付
7.アカウントに登録されているクレジットカードの下4桁
8.PSN/XBL/ニンテンドーアカウントがお客様のEpicアカウントにリンクされた日付
この8項目よ
さすがに不安になっちゃって…

233:UnnamedPlayer
18/10/09 17:48:07.57 rxqxCH3nd.net
>>222
いろいろあって信頼されてないアカウントだとか?

234:UnnamedPlayer
18/10/09 18:17:53.29 Cp73nzf60.net
>>223
いやー、今まで特になんもなかったけどなあ…
EPICアカウント作ってまだ3ヶ月だし、このゲームしかやってないし、サポートに問い合わせするのも今回が初めてだよ
まあとりあえず返信してみてその返事待ちだね

235:UnnamedPlayer
18/10/09 18:35:38.80 +Lbo1l4l0.net
ちなみに俺のときはその流れで1周間以上メールのやり取りしたけど
結局駄目だったよ
基本的に返事はあんまり早くないんで根気よくやり取り続けないと駄目だわ
当たる担当によってはも少し早いみたいだけどね

236:UnnamedPlayer
18/10/09 19:01:12.70 3r+HJJiy0.net
さっさと進化素材変えられるようにすればいいのに

237:UnnamedPlayer
18/10/09 20:45:05.76 mUgTPrx80.net
ミミックってプロパンでワンパンなんだな
戦ってたら投げ込まれて見事に消え去ったぜ…
プロパンに宝箱何度壊された事か…

238:UnnamedPlayer
18/10/10 02:59:12.67 IYUqWA6k0.net
俺は二度ほどEUのガキに開けてる途中の宝箱壊されたわ
鉱石殴ってても最後の一発狙って奪いにくるしな。腐りきってる

239:UnnamedPlayer
18/10/10 04:17:33.58 GAdUTkHea.net
ツイン・ピークス行くコロには大体一撃で素材壊れるようになるんだよねえ?

240:UnnamedPlayer
18/10/10 04:23:11.49 dPT4P7NW0.net
ならん
マップレベルに応じて建築物のHPも上がっていくから
ツルハシちゃんと強化しててもだいたい常に一定の硬さ
破壊しまくりたきゃストライカーつかっとけ

241:UnnamedPlayer
18/10/10 06:14:55.26 XbecOCto0.net
嗚呼、ストライカーってマテリアルチャージ特化型だったのか!
素材集め私はヴァンガードメインで使ってたけど
奴のスキルは素材集めには優秀だが
テディ居ないから、決定的に防衛力不足で
プライベート専用ヒーローになってたわ
今からストライカー育てるべきか…

242:UnnamedPlayer
18/10/10 06:15:34.89 n9Njbapha.net
なんだか不安になる文章だな

243:UnnamedPlayer
18/10/10 06:25:42.75 4wai+m8h0.net
こわい

244:UnnamedPlayer
18/10/10 07:02:35.62 FqhsduKY0.net
木レンガ鉄や粗鉱石やボルトみたいに破壊して得られる素材を集めるならストライカー
ハーブやレア素材を集めるならパスファインダー
ヴァンガードはAMCの効率が悪くて探査能力はパスファインダーの劣化版という中途半端な性能の上
熊も持ってないから殲滅力も弱いので現状では糞。

245:UnnamedPlayer
18/10/10 07:48:49.28 uf7O97IN0.net
熊御三家やルークみたいな戦闘用アウトランダー使えば罠も弾も必要最低限で済むから、わざわざファームする必要ないんだよなあ。
ファームしなきゃ素材や建材が足りない人はメインヒーローや立ち回り、設計図を見直した方がいいよ。
あとストライカスだろうがヴァンガードだろうがディフェンダー以下の役立たずなのは変わらないので、ゴミ拾い職はプライベートから出て来ないでくれ。

246:UnnamedPlayer
18/10/10 07:56:35.84 FqhsduKY0.net
TPでSSDソロやってりゃファーミングしないと無理。
そもそも高レベル帯になるとアウトランダー自体がゴミ。

247:UnnamedPlayer
18/10/10 09:22:16.36 p44bjcm50.net
高レベル帯の熊ってTech3000あってもキツイんか

248:UnnamedPlayer
18/10/10 10:09:02.95 oE+C/CM10.net
普通に高レベル帯で通用してるが

249:UnnamedPlayer
18/10/10 10:17:28.39 uf7O97IN0.net
タクシーすら知らんニワカの言う高レベル帯()だぞ。察してやれ

250:UnnamedPlayer
18/10/10 10:35:01.01 xN4UAuw80.net
むしろ128の敵相手でもエンフォーサー4人居れば楽勝まである

251:UnnamedPlayer
18/10/10 10:45:35.41 d0xCw5n20.net
>>240
リペアシェルターだとテディ系4人で建築すらしないパーティーもいるな
どうしてこうなってしまったのか・・

252:UnnamedPlayer
18/10/10 11:06:55.02 mP5RARpC0.net
俺のリクレイマーめちゃんこ強いよ

253:UnnamedPlayer
18/10/10 11:44:59.92 aakAB/WL0.net
アウトランダーでもここで出ていないフラッシュは論外って事だな。

254:UnnamedPlayer
18/10/10 11:57:28.04 dPT4P7NW0.net
ヴァンガとストライカーのチャージの性能差っ、てチャージの破壊範囲だけなのになに言ってんのよ
探査能力がパスファインダーの劣化?そもそも探査系の能力を何一つ持ってねえよwww
熊ないから微妙、おとなしくストライカー使えって部分はあってるけどそれ以外はかなり見当違いだよ

255:UnnamedPlayer
18/10/10 12:37:00.64 sXsd3qcr0.net
素材集めはプライベートでやるっていう発想は
他人に迷惑かけるなって教えられてきた日本人独特のものなんだろうな
そういうところは好きだけど、特定の強クラス以外を全部ゴミ認定して嫌うようなのはあまりに狭量だと思うわ

256:UnnamedPlayer
18/10/10 12:46:57.35 FqhsduKY0.net
AMCの距離延長の恩恵はファーミング面ではかなり大きいのになに言ってんのよ。
両方使ってみりゃ分かるやろ。
あとヴァンガードには戦利品倍増確率upの探査系パークが付いてる。
まぁアウトランダーは皆付いてるが別に劣化版という表現は間違いじゃないだろう。

257:UnnamedPlayer
18/10/10 12:47:49.76 oE+C/CM10.net
redditでもまずプライベートマッチにしろってスレが定期的に建ってるけどな
延々とファームしてオブジェクトを無視する行為は通報システムの対象にもなってるぞ
英語圏でもファームクラスはラブレンジャーなみに嫌われてる

258:UnnamedPlayer
18/10/10 12:56:31.13 dPT4P7NW0.net
探査に関しては苦しすぎる言い訳だなおいw
射程延長は確かに便利は便利なんだけど、ビルや崖から落ちやすくなったりもするんで一長一短なんよね
慣れれば調整できるから長いに越したことはないんだけどさ

259:UnnamedPlayer
18/10/10 13:20:41.93 uf7O97IN0.net
>>245
システムを正しく理解して長所短所を把握した上で好きなヒーロー使うのは楽しみ方としてアリだと思うけど、
強キャラ以外を使ってる奴の大半は戦略も育成もそっちのけで倒せもしないくせに突撃してプロパンテロしたり、投票無視やAFKやゴミ拾いに夢中な寄生虫ばかりだからな。
単なる偏見じゃなくて散々煮え湯を飲まされた上での経験則だから、今後も強キャラ以外の足手まといは嫌われ続けるだろうよ

260:UnnamedPlayer
18/10/10 13:26:08.51 dPT4P7NW0.net
結局の所キャラ性能云々より中の人の問題になるんだけど
まともな人は基本弱キャラ使わないからだいたいそういう結果になるよね

261:UnnamedPlayer
18/10/10 13:34:55.03 IYUqWA6k0.net
リーコンスカウトのヘソさえあれば熊などいらん
プレイしてる自分はヘソなんて見えないけど…

262:UnnamedPlayer
18/10/10 13:35:16.74 NDxjyEQl0.net
だって強キャラとそれ以外で雲泥の差だもんよ


263:… ヒーローはどれもピーキー(特化)なスキル構成でいいぐらいなのに中途半端なのが多すぎるのが問題だよなあ



264:UnnamedPlayer
18/10/10 13:37:28.76 RWveBIFHa.net
キャラで叩くやつは自分自身強キャラ使ってるだけで
『ひ、批判されないよね、、』
というルールに縛られたチキン、だから暗黙ルール外の 弱キャラと決めたキャラを他人が操作してることを目の敵にする

265:UnnamedPlayer
18/10/10 14:44:08.91 E8YPvMrYd.net
俺ストライカー使いだったけど、街マップで誰も建築しないから建築して、終わって投票もされず、それから車探しに行くと車なくなってるから本当にパスファインダーを憎んでた時期あるよ

266:UnnamedPlayer
18/10/10 15:47:45.96 lGgdw5+90.net
五十歩百歩

267:UnnamedPlayer
18/10/10 15:56:43.49 79StvHCc0.net
えっ今日はソードマスターケン使ってもいいのか!!

268:UnnamedPlayer
18/10/10 15:59:55.29 wX1Eq7p30.net
ほどほどに頑張ってる程度のアーバンアサルトでも 弱キャラより強いんだからしゃーない

269:UnnamedPlayer
18/10/10 16:13:04.86 oE+C/CM10.net
弱クラスが嫌われてるのは、弱クラスを選ぶ人は何も貢献しない傾向にあるからだよ
ちゃんと戦うなら何使ってもいいと思うよ

270:UnnamedPlayer
18/10/10 16:13:22.29 2jqOUYpz0.net
>>248
パンチで落ちるとか間抜けすぎる光景だなおい
なんでわざわざ崖方向に向かってパンチするんだよ

271:UnnamedPlayer
18/10/10 16:14:06.36 mtWkDo3U0.net
弱いヒーロー使われると迷惑な事に気づいてよ…

272:UnnamedPlayer
18/10/10 16:20:33.37 M5y26Y4Nd.net
このゲームは最適解以外の使用者がヘタクソばかりだからなぁ
最適解以外で上手い人もいるのはわかるけど、圧倒的にクズ率の前に自衛もやむなし

273:UnnamedPlayer
18/10/10 16:33:48.51 4AkGsGlR0.net
間違ってオブシディアンにした武器シャドーシャードにしてほしいってメール送って対応してもらえたけど。
治してもらいたい武器と違う武器シャドーシャードになっててわろた
エピックゲーム様ちゃんと文章読んでよ・・・書いたんだけどなぁ
もう一回メール送ったけど治してもらえるかなこれ

274:UnnamedPlayer
18/10/10 16:33:58.34 JoSX0Esz0.net
ミシックリード、性格ばらけて揃ったが・・・
自分が目指した最終型と違う。
勝負が医者とか、なんか気にいらんのよなぁ。
でもかぶりありでこれ以上拘るのもつらいんで妥協しとく。

275:UnnamedPlayer
18/10/10 16:47:27.72 OUvINgoDd.net
ノーブル復刻キタ━━(゚∀゚)━━!!

276:UnnamedPlayer
18/10/10 16:57:01.41 mtWkDo3U0.net
今週過去武器再販だけって…
運営のやる気のなさがすごい

277:UnnamedPlayer
18/10/10 16:58:03.70 dPT4P7NW0.net
復刻はノーブルとディスインテグレーターか
ノーブルは何かと便利だから確保推奨
ディスインテは…悪くはないけど割と微妙兵器ではある
てかバグフィックスなにかしろよw

278:UnnamedPlayer
18/10/10 17:00:41.41 79StvHCc0.net
復刻しかしないとかどこかのソシャゲみたいなことしますねえ

279:UnnamedPlayer
18/10/10 17:05:51.83 lGgdw5+90.net
ノーブルランチャーキタ━━(゚∀゚)━━!!

280:UnnamedPlayer
18/10/10 17:11:04.13 sXsd3qcr0.net
Vindertechってあちこち名前が付いてるけど何?
Fortnite世界での兵器開発企業みたいな存在?

281:UnnamedPlayer
18/10/10 17:15:55.09 A5QtYYS90.net
イベントガチャまだ?

282:UnnamedPlayer
18/10/10 17:17:43.26 aakAB/WL0.net
気球データ完了まで後1分てところでメンテ始まっちゃった。
まだ2分あったのに。

283:UnnamedPlayer
18/10/10 17:39:08.89 xMfE/ded0.net
>>269
ヴィンダーマン博士のことじゃない?
PTやったの日本語化前だからあまり正確に把握してないけど

284:UnnamedPlayer
18/10/10 17:43:16.37 FSiYNPGE0.net
熱望してたオブリとノーブルが


285:ピンポイントで再販されて新参の自分は素直に嬉しい エピックは日本の意見は見てないんだろうけど海外勢もオブリとノーブルよこせえええって騒いでたんかな 個人的に欲しかった武器はこれで全部揃うけど来週以降も需要高くて使えるやつが再販されたらいいなー



286:UnnamedPlayer
18/10/10 17:50:14.89 qWFT5hI70.net
俺も新規勢だから再販祭りいいゾ~これ

287:UnnamedPlayer
18/10/10 17:50:53.97 DTV3xRXl0.net
武器だけじゃなくてヒーローも復刻してくれ
ヘビーベースが欲しい
もしくはヘビーと同じサポートスキル持ちの新クラスでもいい

288:UnnamedPlayer
18/10/10 18:03:20.37 sXsd3qcr0.net
>>272
あーそんな人名も出てきてたね レイ作った人だっけ
日本語化されても微妙翻訳で話の流れがつかみにくいし
ムービーも無くただレイがぺちゃくちゃしゃべってるだけだから全然頭に入ってこないんだよなw

289:UnnamedPlayer
18/10/10 18:14:11.94 sXsd3qcr0.net
URLリンク(www.reddit.com)
ここ見ると
2 Legendary Weapons
1 Legendary Hero ←今回はコントローラー ハーパー
1 Legendary Trap
1 Legendary Survivor
1 Legendary Defender
もし毎週追加していくならイベントヒーロー復刻もあり得るかも?
俺も復帰勢だからヘビーベースとネバーモアとダブルエージェント欲しいわ

290:UnnamedPlayer
18/10/10 18:14:43.26 dPT4P7NW0.net
CVまでのメインシナリオ片付けたのが去年の夏ごろだったんでまともに覚えちゃいないけど
ヴィンダーマン博士はV-tecの創立者?CEO?、リフトが開きハスク達が現れるのを予見し
Rayや各地のストームシールドなど対策をいろいろ取っていたが現在は行方不明?死亡?
プレイヤーであるコマンダーは博士の残した衛星軌道上にある宇宙ステーションから、
各ヒーロー達に指示を出し事態の解決に向かっていく
こんな感じの流れじゃなかったっけ?
その後は博士の痕跡を追いかけ
PTのサーバーミッションで博士の残したリフト関係のデータ回収して目的地をCVに
んで今年追加されたCVのメインクエストの前半部分で博士の当たりの話しやってたと思う

291:UnnamedPlayer
18/10/10 18:27:50.23 KvYaer4z0.net
ノーブル再販か、再販知ってたら
バースデーで地獄を見なくて済んだのに・・・
次は何だろ?ネオン鎌かな?

292:UnnamedPlayer
18/10/10 18:40:35.14 xMfE/ded0.net
>>278
CVにもヴィンダーマン博士の痕跡があるって話を信じてなかったレイがsee botの気づきは間違ってなかったみたいなこと言ってたね
バンカーだか機材の設計だかに関わってたんだっけ

293:UnnamedPlayer
18/10/10 18:44:44.31 dPT4P7NW0.net
V-tec自体は未来テクノロジーの総合商社って感じじゃね?
町中にある車とか明らかに普通じゃないのとかあったりするし

294:UnnamedPlayer
18/10/10 18:46:47.92 mP5RARpC0.net
ハロウィンイベンもフォートナイトナイトメアの復刻だったりして

295:UnnamedPlayer
18/10/10 18:57:45.31 DTV3xRXl0.net
>>217だけどさっきメールがあって無事に変更してもらえたよー
一時はどうなることかと思ったけどよかったよかった

296:UnnamedPlayer
18/10/11 05:01:20.62 xKil+Qzv0.net
バックス9個も出てて草

297:UnnamedPlayer
18/10/11 12:55:51.48 +uiilnqf0.net
昨日のラマはス


298:ーパー人間ラマだったから 購入した人が多いだろうしその分アラートバックスが増えたんだろうね。



299:UnnamedPlayer
18/10/11 13:57:48.05 yluFvTxe0.net
lobberくそすぎない?
SSD一人でやってたんだけどこいつ大量湧きのウェーブでSSDだけならまだしも
キルトンネルまで壊されて崩壊したんだが
全ポイントこいつが湧く可能性を考えて全面天井をつけろってことなの?

300:UnnamedPlayer
18/10/11 14:02:37.62 fJUPrUHW0.net
マラカイトくれって書いたらハーブ200とマラカイト400交換してもらえたわ
まだプランカートンだから助かった

301:UnnamedPlayer
18/10/11 14:30:12.85 EN8Q6Jexd.net
>>286
ファーミングしながらアホほどエレクトロ作って、ポップ地点の空埋めて即殺安定
SSDで高低差湧きするTPとかは無理、頑張って処理するしかない

302:UnnamedPlayer
18/10/11 14:43:33.45 PhZ3cQG90.net
BBA大量発生は酷いな
来るとわかればそりゃ対処はできるが、後手に回るともうめちゃくちゃだ

303:UnnamedPlayer
18/10/11 16:59:27.74 Et2MpNzi0.net
今週のストア何故エピックではなくレジェンドディフェンダー3人???
マニュアル嬉しいけどゴールドの枯渇凄まじいわ

304:UnnamedPlayer
18/10/11 17:24:03.73 yluFvTxe0.net
>>288
CVのSSDの北側のとこ防衛で北から湧くとこすごい上下に湧く場所別れてたから空埋められるかも微妙だったわ
もう運が悪かったで次行こうにも全部ぶっ壊されたせいで二重にストレスだわ

305:UnnamedPlayer
18/10/11 18:22:39.58 X5X9c9OF0.net
ヴィンダーテックディスインテグレーター…中々面白い武器だったんだな
ベーコンあまり使いたくはないけど今までエネルギーセル武器持ってなかったししっかりと育成してみようかな

306:UnnamedPlayer
18/10/11 19:29:15.55 K8zMFqo50.net
>>287
CV終盤まで行ってる奴だったら相手の方が喜んでるやろな。
マラカイトは殆ど使わなくなる上に貯まりまくるから。

307:UnnamedPlayer
18/10/11 19:33:52.48 fhK4bXkQ0.net
win-winってのは分かってると思うよ

308:UnnamedPlayer
18/10/11 20:29:48.95 WRA8DKHO0.net
シャドウシャード200個上げるからベーコン200個欲しい

309:UnnamedPlayer
18/10/11 21:28:40.68 zAQwKIP70.net
ベーコンとかハスク一体加工すれば大量に取れそうなのにな
私は遠慮しておきます

310:UnnamedPlayer
18/10/11 21:57:27.57 V5IIEQYy0.net
>>295
anyone trade my base say 123

311:UnnamedPlayer
18/10/11 22:41:25.13 9MliXu7q0.net
マラカイト余ってるから消費したいのに
消費する為に必要な機械部品が罠制作に使って足りなくて
全然消化出来ないわ

312:UnnamedPlayer
18/10/11 23:29:13.01 XfrMc1sJ0.net
トレマ、サバイバーでも大量消費するのにヒーロー色々育てると更に無くなるな
スレでその話題見てもそんな無くならんやろと思っていたが、bp100近くになってわかってきたぜ

313:UnnamedPlayer
18/10/12 00:29:55.72 G90GNyi70.net
サバイバーの数に比べてマニュアルも進化素材も消費量が多すぎんだよな
そっち育ててるとヒーローまで手が回らないからプレイに使うヒーローがほぼ固定っていう面白みのない事にもなる

314:UnnamedPlayer
18/10/12 01:10:16.21 lyv6OFF+M.net
ミッション終了直後のタイミングでドローン防衛の終了がくると、ミッション統計の表示と実際の表示がずれることがあるのって以前に出たっけ

315:UnnamedPlayer
18/10/12 10:22:23.74 aONVUegRa.net
おばさんように地上3ますくらい開けたら壁にした方がいいね

316:UnnamedPlayer
18/10/12 12:25:11.24 SWMzmoZ1d.net
ミッションアラートって四時から六時間


317:ごとに更新?



318:UnnamedPlayer
18/10/12 13:19:02.80 aWIxqwqA0.net
うん

319:UnnamedPlayer
18/10/12 16:28:06.10 gkK6dAtj0.net
BP57でCVのクエストライン終わっちまった
やること指定されるのもめんどくさかったけど何も無いとそれはそれで辛いなw

320:UnnamedPlayer
18/10/12 16:47:10.62 afWTYOcE0.net
ボウラーって最初の頃かなり強い強い言われてたイメージだけどあんまり話聞かなくなったね
やっぱり当てにくいとか?いまだに当て方よくわかってないんだけどバウンドするとしても一回当たったら壁でもない限り次は当たらないよね?

321:UnnamedPlayer
18/10/12 17:04:44.96 NKfASM760.net
ボウラーは集団戦に強いけど
ノーブルの方が有効だからねぇ

322:UnnamedPlayer
18/10/12 17:14:12.54 0e8MwFqW0.net
トータルでダムバスターが最強な気がする
ボウラーは敵を一直線に誘導できれば強いけどそこまでしたら罠設置した方が手っ取り早いし
結局使いどころがあんまり無い

323:UnnamedPlayer
18/10/12 20:01:59.13 2kKl84fZ0.net
イベントストアに残ってるアイテムを計算したら
まだ3万GOLD近くありやがる、来月は色々な物が来るだろうし
全部手に入れるのは無理そうだ

324:UnnamedPlayer
18/10/12 22:42:25.50 P0wF+PEt0.net
今はゴールド沢山貰えて交換品も多いからやる気出てるけど、イベント終わったら一気にやる気なくなりそうだ

325:UnnamedPlayer
18/10/12 23:02:17.77 IiJQdu430.net
バースデーの時もそう思ったけど、また良いイベント来るんだろうな
9月中無料化のリークは何だったんだ

326:UnnamedPlayer
18/10/12 23:31:09.26 AEYPLG5z0.net
ノーブルをパーク弄らずオブシ106で使ってみたところ
redditとか見るに人気なDMG×3、リロだと適正レベルでデブ1確は厳しそうで
DMG×2、クリ率クリダメだと40%弱の確率ではあるけどデブ1確できそうだなと感じました
どちらでもただの雑魚は一撃だろうし、後者のほうがいいかなと思ってるんだけどアドバイスいただけませんか
でもブライトコアまで上げるならクリ盛らずに1確できる気もするな…悩む

327:UnnamedPlayer
18/10/12 23:33:10.69 MFE+Xw760.net
無料化(願望)だったかもしれない

328:UnnamedPlayer
18/10/13 00:47:24.93 PP8lgg9Q0.net
>>312
インパクト補強すると敵吹っ飛んで連続ヒットするけど
そのレベル帯だと並大抵の衝撃じゃデブ吹き飛ばないの?

329:UnnamedPlayer
18/10/13 01:06:16.44 5dKXtDN10.net
>>314
マジか…多段ヒットの条件って仰け反ることだったのか…距離に関係なく仰け反れば多段ヒットになるのですかい?
パーク変えちまったぜ

330:UnnamedPlayer
18/10/13 01:07:39.08 81addXyC0.net
逆に考えるんだ
耐久振りして2発撃てばいいじゃないかと

331:UnnamedPlayer
18/10/13 01:14:20.53 M54r4Aa10.net
別にインパクトなくても、2HITなら対象の手前に落とした時点でするしね
壁なし4HITは、運ぶ距離の関係でインパクトが足りてても地形にかなり左右されるんで安定はしない
けど壁なし4HITは見た目のインパクトはすごい強烈よねあれw

332:UnnamedPlayer
18/10/13 03:45:04.70 81addXyC0.net
ノーブルとボウラーで話が噛み合ってない予感がするぞ
そもそもノーブルって2hitするの?

333:UnnamedPlayer
18/10/13 04:25:12.66 5dKXtDN10.net
するする。俺は当て方の問題と思ってたけどredditとかよく見たらインパクトで2回以上云々書いてあったわ

334:UnnamedPlayer
18/10/13 10:50:02.61 xo1QSzNqa.net
>>305
そっからTP行くために70までレベル上げるのがマジで苦痛だった
サイドクエやりまくって�


335:ウっきやっとレベル上げ終わった すでにTP行ってるフレがいたらもっと楽だったんだろうな



336:UnnamedPlayer
18/10/13 11:33:49.39 PP8lgg9Q0.net
>>319
多分同じ記事見てたわ
結局ノーブルはエナジー/リロードスピード/クリレ/クリダメ/インパクトが良さげだな

337:UnnamedPlayer
18/10/13 14:19:23.88 6By9Ux3Fa.net
70まで組みだけどサバイバー溜めるのしんどいってかつまらねえ

338:UnnamedPlayer
18/10/13 14:24:56.79 tr84oVRt0.net
今ちょうど70
さっきSSD2クリアしたしこれでトワインのbucksアラートたまに貰えるかなあ
サバイバーはイベントのクエスト報酬でいつの間にか100万くらい増えてて助かった

339:UnnamedPlayer
18/10/13 14:32:05.03 M54r4Aa10.net
迷惑行為を繰り返したアホ共を恨むしか無い
プレイヤー側のモラルがもうちょいまともならここまで制限掛かることもなかったろうにね
話に聞くだけだけど、EU鯖とかマジで頭のおかしいBR勢が多いらしいし
システムで制限かけないとどうにもならないレベルなんでしょ

340:UnnamedPlayer
18/10/13 14:45:36.89 ZOafQZpn0.net
CVクエスト追加で緩和・・・されるとは思えないなあ
欠陥ありすぎる

341:UnnamedPlayer
18/10/13 15:38:10.04 CCWB583L0.net
そういえば、この間EU鯖で3人に囲まれてアイテムを出せってカツアゲしようとしてきてちょっと
面白かった。クレクレならまだ分かるが。

342:UnnamedPlayer
18/10/13 15:49:58.93 sYVD30Rta.net
部屋作るやつめんどくさいから 中古置いてさっさとクエいってる

343:UnnamedPlayer
18/10/13 16:35:48.47 rnNcKOx80.net
たまに壁で囲ってきて妨害してくるやつがいるんだがあれは一体なんなんだ?特に迷惑行為をした覚えが無いのに、SSDでやられたら何もできなくなるから腹立つわ。応援で入ってるのに…

344:UnnamedPlayer
18/10/13 16:37:17.58 lA4eDSsPa.net
なら何もしなければいいだけなのでは・・・?

345:UnnamedPlayer
18/10/13 16:39:52.01 tr84oVRt0.net
お前邪魔だからここでじっとしてろ
ってことだろうな

346:UnnamedPlayer
18/10/13 17:12:26.23 J2aNlMlc0.net
そうされたときはハスクキルデイリーミッション消化したいのかな?
って思ってなるべく控えめにクマ乱れうち行動してる。

347:UnnamedPlayer
18/10/13 17:28:50.05 muqojBo/0.net
壁で囲ってくるのはトレードしたい人でしょ
他の人に邪魔されないように壁で囲った中でやろうとする
やるって返事してないのに囲ってくるのはうざいけど

348:UnnamedPlayer
18/10/13 17:47:43.59 f562RSBX0.net
時々壁で囲まれるとありがたくそのまま放置してるなー
でも大半の奴はこっちがじっとしてると不安になるのか自分で壁壊し始めるんだよな
そうなると動くか放置するか悩むことになってめんどくさい

349:UnnamedPlayer
18/10/13 17:56:27.92 7VoEDPhc0.net
ハラスメントで通報しつつダンスで煽るんだぞ

350:UnnamedPlayer
18/10/13 18:01:28.84 RZZHIxPpa.net
強い武器まず見せて、でパクるやつマジで呆れる
下さい!って言えばあげるのにね

351:UnnamedPlayer
18/10/13 20:17:35.73 HAPemCYX0.net
Skull Trooper Ramirez will be joining the fight to Save the World as a free hero soon
クエストでもらえるのかな?

352:UnnamedPlayer
18/10/13 20:30:58.26 CCWB583L0.net
>>336
freeならショップに無料で並ぶんじゃないかな

353:UnnamedPlayer
18/10/13 22:38:25.80 J2aNlMlc0.net
ヒーローのスクワッドボーナス
ヒーローレベルに応じて体力とシールドも反映されているの今更気付いた・・・
サバイバーレベルも上げたいがトレーニングマニュアルが枯渇してる・・・
100以上あるミニラマ開けるしかないか

354:UnnamedPlayer
18/10/13 23:13:40.88 5dKXtDN10.net
>>338
ヒーローアビリティダメージも20�


355:燈ェ反映される



356:UnnamedPlayer
18/10/14 07:20:59.82 Jo8JVcEm0.net
>>328
チャットで何かくれって言ってたんじゃないか?
ただそれを、ん?英語わかんねw
ってスルーしただけで奴らの逆鱗に触れるぞ。

357:UnnamedPlayer
18/10/14 07:29:05.31 92Ndzi1Jd.net
熊とかタレットでもやられる時多いから、応援がたくさん敵を倒しすぎるのが気に入らないとかじゃねえ?
酷いのだと部屋主が抜ける

358:UnnamedPlayer
18/10/14 07:31:18.08 Jo8JVcEm0.net
>>330
違う違う。
それならそいつは防衛もちゃんとしないといけない。
完全に防衛無視で閉じ込めに注力してる奴いるだろ。
普通に戦力-2人。残り2人は大変だ。
無視された。とか何かでそいつにタゲられたんだよ。
で、日本人は英語わからんでわからんままスルーして
そういうのを買い易いんじゃないかな。

359:UnnamedPlayer
18/10/14 09:23:27.60 R79watrY0.net
英語で話しかけられたらかまわず日本語で返答してやると困惑して絡まれもしないのでオススメ。
敵:shouldnt have to do anything noob
自:なんでや俺の勝手やろ
敵:what?
自:日本語も知らんのか
敵:oh...
みたいな感じでスルーされる。

360:UnnamedPlayer
18/10/14 09:37:14.17 QrBrMMGI0.net
敵は草

361:UnnamedPlayer
18/10/14 10:26:44.85 mkhcCFL50.net
翻訳ソフト使ってよくわからない言語に変換しろ

362:UnnamedPlayer
18/10/14 10:29:07.26 btUp2hfUa.net
相手日本人っていうパターン
oh...なんていわねーよ 外人はボイスで言ってくるよ

363:UnnamedPlayer
18/10/14 11:12:17.99 AXapPDqp0.net
サバイバーのボーナス(レンジダメージとかトラップ耐久とか)の優先度教えて
メインのヒーローとか戦闘スタイルで最適解が変わるのは重々承知してるけど今トレマニュ足りなすぎるからひとまず不人気ボーナスのエピサバ解雇したい
とりあえず近接ダメは解雇予定

364:UnnamedPlayer
18/10/14 11:26:29.63 2sAdL65L0.net
サバイバーボーナスはトラップ耐久のみ乗算で他は加算だからトラップ耐久だけ意識しておけばいい
加算がダメっていうのは例えばオフェンス1000の時にレンジボーナス1個つけてもオフェンス1005になるって事で得られる効果が少なすぎる

365:UnnamedPlayer
18/10/14 11:30:13.92 AXapPDqp0.net
へー初耳、参考になる

366:UnnamedPlayer
18/10/14 14:21:08.44 5JyyVP0J0.net
>>347
遠隔武器ダメUPも近接武器ダメUPも、実はどちらも単なる「攻撃+5」だから違いが無い
だから遠隔武器ダメUPは良くて近接武器ダメUPは使えない、ってことはない
同様に、アビリティダメUPもトラップダメUPも「技術+5」で同じ効果、シールド量UPもシールド回復速度UPも「耐性+5」で同じ効果
というのが現在の仕様らしい 
しかも>>348の言う通り「+5%」じゃなくて「+5」だから効果はイマイチ
今後、表記通りの効果が発揮されるようになるのであれば、近接ダメUPは価値が低くなるとは思うけどね
URLリンク(docs.google.com)

367:UnnamedPlayer
18/10/14 15:16:41.75 nhkztr9Ar.net
まあステータス自体が○○%上昇するって意味らしいから間違ってはいないんだけどね
テック1000なら1000%上昇、そこに+5%なら1005%になるという意味だから。まあわかりづらいね
わざわざ遠隔と近接、アビリティトラップとかで分けてるのは謎

368:UnnamedPlayer
18/10/14 17:41:29.46 Cwz3zOTO0.net
>>350
前提としてヒーローのステータスは基本値にサバイバーのパワーとスキルで増やした数値%分が乗算される。
各スクワッドサバイバーのボーナスってのはこの数値に加算するってこと。最終的な計算では合計数を乗算するから数値通りのボーナスが乗ってる。
詳しい内容はヒーロータブの全ての能力値を表示で見れるけど、攻撃が3000、セットボーナスが遠隔+5なら3005%上昇ってこと。
基本値を10としたらボーナス無しで3万だったのが31500になる。決して30005になってるわけじゃない
>>351
攻撃と技術をそれぞれ分けたのは単にガチャのハズレを増やして引く回数を増やしたいだけだと思うよ。

369:UnnamedPlayer
18/10/14 17:43:40.09 Cwz3zOTO0.net
おっとすまん30050だ

370:UnnamedPlayer
18/10/14 18:09:49.34 lXalJJkfa.net
とりあえずレジェでリーダーに性格合わせればいいんじゃね、それがお腹いっぱい

371:UnnamedPlayer
18/10/14 20:16:17.60 pLrYYMuvr.net
あれ?詳細ステータスよく見たらやっぱり近接と遠隔ボーナス別々っぽい?近接ボーナス付け外しして設計図見ても近接武器ダメージにしか反映されてないし

372:UnnamedPlayer
18/10/14 21:08:26.29 3O3xujSw0.net
EU鯖で増殖バグ使ってる3人組に遭遇した
俺が近づいたら櫓を作って見えないようにしてたけどバレバレだっての

373:UnnamedPlayer
18/10/14 22:37:56.30 5JyyVP0J0.net
>>351-352
あーなるほど ステータス自体が%増の意味なのか
でも例えば70%が75%になるのを「+5%」って言うのは厳密に言えば間違いだよね
そういう場合は「5%増えた」じゃなくて「5ポイント増えた」ってテレビのニュースなんかでは言ってる
まあ微妙な表現の問題だからもしEpicに意見言っても伝わりにくそうだな

374:UnnamedPlayer
18/10/15 00:00:55.30 qD9r5iqAd.net
ステを%表記しないのにスキルだけ%表記して中身は一緒なのが酷い

375:UnnamedPlayer
18/10/15 06:56:59.27 AzwXGpSK0.net
救助ミッションでメディキットおじさんに話しかけられない時あるけど何でや…
そういう仕様?

376:UnnamedPlayer
18/10/15 07:03:27.11 2+pXArQH0.net
>>359
既に誰かが話しててメディキット捜索中なんじゃないの?

377:UnnamedPlayer
18/10/15 08:41:53.59 +lGznQvK0.net
メディキットおじさんキット取って帰ってくるといつもボコボコに殴られてて笑える

378:UnnamedPlayer
18/10/15 10:32:14.90 O0IX3XYPa.net
メディキット探すのと おじさんに話しかけるときいつも思う、これこそ連携しようぜって
シーボットのモデム回収は動線でなんとなく別れるのに

379:UnnamedPlayer
18/10/15 11:08:38.54 faak/LXYd.net
メディキットおじさんは今バージョンから複数のバグがある
1、そもそも話せないゴミおじさん
2、おじさん円が消えて探すのだるいおじさん
3、メディキット円が消えて、メディキットはあるのに場所がわからず探せない
特に2は大体1だったりするので、オブリで抜いて落としたら会話不能でホントゴミ
5のcityだと3人固定だから面倒だったわ

380:UnnamedPlayer
18/10/15 15:11:46.14 ihe/eLXvd.net
>>359
俺も昨日それあったよ
最近追加されたバグなのかな?

381:UnnamedPlayer
18/10/15 17:55:24.19 5LvQSJJq0.net
メディボットを呼んだ直後におじさんが敵に攻撃されると、そうなる気がする

382:UnnamedPlayer
18/10/15 18:52:23.60 Q/cflicwd.net
メディボットいない5cityでもしょっちゅうなるから運
敢えて言うなら円の中心に近づいて離れると消える率高いけど、表示された瞬間消えることもある
ちょっと前からの誰も範囲にいないのにマップに突如沸くサバイバーと一緒で設定おかしいんだと思う

383:UnnamedPlayer
18/10/15 22:45:41.98 jKQ0PBH10.net
ソルジャーのタクティカルボーナスにも使えるしと思ってショックスペシャリスト育ててみたけど
想像以上に弱いなコレ 20くらい下のレベルのブラスターもタワーで倒せない
エンフォーサーとの差が大きすぎだろ

384:UnnamedPlayer
18/10/16 00:52:00.27 NM4H0OdA0.net
意外と日本人でもほぼ資材使わない奴いるな

385:UnnamedPlayer
18/10/16 00:54:30.79 KNSbrzzqa.net
人に建てさせるやついるよね~

386:UnnamedPlayer
18/10/16 01:04:58.49 NM4H0OdA0.net
たまに怒涛の勢いでベースとスーパーキルトンネルを黙々と作り出す人もいるけども
なんか申し訳ないから適当にアップグレードと数個の罠置いてる

387:UnnamedPlayer
18/10/16 01:05:00.71 c3gK/j/N0.net
同じジョブでもそいつ一択レベルか一度使ったら一生倉庫番かの両極端しかないからなこれ

388:UnnamedPlayer
18/10/16 01:10:49.88 qru9dx5Z0.net
防衛固めてトラップ設置して、さぁやろうぜってとこで抜けてくアウトランダーに何度も会って自分からは建てないようになった。
ひたすら整地しながら待って、ちゃんと建築する人がいれば壁作ったりトラップ設置して手伝う。
建築する奴はだいたいやる気あるからいい判断材料になるんだよ。自分で建てた挙げ句、放置とかミッション無視とかされると被害が大きすぎる

389:UnnamedPlayer
18/10/16 01:51:16.99 4jiH/zdN0.net
普段使ってる奴ら以外に遠征用のヒーロー育てるかーって武器庫を眺めて思ったんだ
育てたくなるヒーロー全然いねえなこのゲームって

390:UnnamedPlayer
18/10/16 02:06:29.96 zzSA/0ng0.net
>>372
俺と全く同じだw
やっぱ整地して待つのが安定だよなー

391:UnnamedPlayer
18/10/16 04:45:35.99 NupI11Ze0.net
自分は×2ならアップグレードなしか1回の拠点のみ
×4はキルトンネル2~3個って感じだな
×4で率先して拠点作ったら誰も手伝わないこと多すぎる
キルトンネルだけ作って拠点は作らせてる

392:UnnamedPlayer
18/10/16 05:30:12.59 KNSbrzzqa.net
オンラインゲームってほんと効率いいな
いい感じに働くフレ何人かいればフレキシブルに遊べる

393:UnnamedPlayer
18/10/16 06:04:01.72 NM4H0OdA0.net
アイスストーム&メタルコロージョンで鉄で組んだら度々外人と衝突するんだけど鉄でいいんだよね
reddit見ると鉄派多数で、石を推した奴もいたけど追記でやっぱ鉄だわと言ってたし

394:UnnamedPlayer
18/10/16 06:05:21.88 g9yD244s0.net
人選ガチャ酷いからソロでしかやらないがアーバンかリクレイマーしか使わないな
下位クエで気分転換にヘビィかドラゴン使うくらいかな
部屋名とかつけられる機能実装してくれないかな

395:UnnamedPlayer
18/10/16 07:24:48.57 KNSbrzzqa.net
無料になったらドッと人口増える?だったらめちゃ嬉しいが

396:UnnamedPlayer
18/10/16 07:36:22.70 GbjojGf70.net
とりあえず今日のパッチで6.1になるんで
TAXIはきっと全滅してくれるだろう
頼むよEPIC?

397:UnnamedPlayer
18/10/16 08:26:19.75 WipdnWNK0.net
>>377
海外勢の意見は見てないけど自分も鉄派かなぁ
メタコロ引き起こすのがベーシックハスクの近接攻撃だけっていうのを考えると
雑魚は近づく前に大体処理できるけど水スマッシャーに石攻撃されるのが痛すぎる(弱点壁への与ダメって2倍だっけ?)
まぁ「そんな面倒くさいミッションやらない」が大正解な気もするけどやるなら石にしろ鉄にしろベースかバナーでケアしたいところ

398:UnnamedPlayer
18/10/16 09:29:15.03 KNSbrzzqa.net
金属 錆
石 溶け
水属性最強や

399:UnnamedPlayer
18/10/16 11:46:39.61 zzSA/0ng0.net
今日6.1まじ!?
来月じゃなかったんか

400:UnnamedPlayer
18/10/16 12:12:51.25 SD/7PuES0.net
グレーブディガーの復刻か・・・

401:UnnamedPlayer
18/10/16 13:39:20.12 HHysw90e0.net
コントローラー複数人でSSDクリアできるってまじなの?

402:UnnamedPlayer
18/10/16 14:04:54.56 2BCO1G2nd.net
コントローラーって何?

403:UnnamedPlayer
18/10/16 14:12:17.87 HHysw90e0.net
>>386
デコイのやつ
URLリンク(fortnite.gamepedia.com)

404:UnnamedPlayer
18/10/16 14:21:08.52 2BCO1G2nd.net
>>387
サンクス
この前のパッチでミストにデコイ効かなくなったけどその後の話?
ナーフ前はhorde後半でも4人で順番に置いてれば終わったって話は見たな

405:UnnamedPlayer
18/10/16 14:36:28.03 HHysw90e0.net
>>388
つい最近の話
コントローラー4人でSSDやりたいから手伝ってくれみたいなこと言ってる人がいて気になったんだよ

406:UnnamedPlayer
18/10/16 14:42:28.62 c3gK/j/N0.net
スマッシャーに蹂躙されそう

407:UnnamedPlayer
18/10/16 14:58:04.88 oiJ7ybm60.net
ミストにデコイが効かなくなったやつだけど、前回の修正で攻撃仕掛けなければ
デコイの方に向っていくように修正されたような気がする。
さすがに5体同時に目からビームの対処は無理がある。
ボスやミニボスには効かないけど。

408:UnnamedPlayer
18/10/16 16:43:53.47 2OEN0zqe0.net
ぐぁぁ、このタイミングで爆弾運べないバグが
爆弾バグ最近多発して困る

409:UnnamedPlayer
18/10/16 17:11:37.15 zzSA/0ng0.net
いろいろ修正来てるねえ
いいよいいよー
URLリンク(www.epicgames.com)

410:UnnamedPlayer
18/10/16 17:21:27.45 GbjojGf70.net
ヒドラ以来のスラグライフル系イベ武器だけど・・・
ハンマークラッシュより性能よかったらリオ用に育てるのもありかなあ?

411:UnnamedPlayer
18/10/16 17:22:05.50 LkKyhhi60.net
最低パワーレート低すぎw
あほか

412:UnnamedPlayer
18/10/16 17:23:53.77 c3gK/j/N0.net
40推奨に最低28って現状とほとんど変わってないような気が…

413:UnnamedPlayer
18/10/16 17:30:17.47 PH/qK4jF0.net
推奨40なら最低は35-38だろアホか。エピックのPvE運営チームって本当にエアプの無能集団なんだな。
放置ペナルティや通報も全く意味ないしチャットも使えないままだしイベントも始める気配ないしでやる気なさすぎ

414:UnnamedPlayer
18/10/16 17:33:06.68 zzSA/0ng0.net
プランカートンなんか初心者用エリアなんだから別にいいでしょ
TPはレベル制限キツいから問題無いよ

415:UnnamedPlayer
18/10/16 17:57:13.41 bvX2xfJ60.net
寄生とか正直どうでもいい
問題はミッションの目標無視と放置だし
なぜ先にそれをやらないんだ

416:UnnamedPlayer
18/10/16 18:09:42.79 zzSA/0ng0.net
と思ったけどTPも推奨-12で一緒なのか
まあ最近諦めの境地に達したのか-10くらいなら普通に許せるようになったわ
>>399
放置はともかく目標無視は線引きが難しいでしょ
その対策の一つが今回のベータストームなんだろうし
何にもやってないってことはないと思うよ

417:UnnamedPlayer
18/10/16 18:13:05.85 dJCjTgyH0.net
40位までなら低レベル入れて問題無いと思う
そうしないと不味いミッションに人が集まらくなって
クエスト目的の新規が、ソロでやる事になって
飽きてやめるって流れになりそうだし

418:UnnamedPlayer
18/10/16 18:16:16.17 bvX2xfJ60.net
warframeみたいに目標無視も別に対策できると思うけど
え、ベータストームって放置対策にもなってるってこと?

419:UnnamedPlayer
18/10/16 18:36:33.61 Yy40kitj0.net
ベータストームの内容がいまいちわからんが文面的には放置対策にはなりそう
目標無視とか天然トロールも必然的に目標に行かざるを得なさそうだし

420:UnnamedPlayer
18/10/16 18:4


421:0:14.29 ID:oLBO6Kuy0.net



422:UnnamedPlayer
18/10/16 18:58:51.01 HHysw90e0.net
ベータストームの時限報酬クリアしてもなくならないっぽい?

423:UnnamedPlayer
18/10/16 19:00:54.68 c3gK/j/N0.net
ストームの中からうんご投げてくるババアうざすぎる

424:UnnamedPlayer
18/10/16 19:07:13.11 OengRlxd0.net
>>405
2回同じベータミッションやって2回目もアラート報酬もらえた

425:UnnamedPlayer
18/10/16 19:08:55.65 kfTtTssZ0.net
イベントストームで放置ガイジは常に死に続けるだけ?

426:UnnamedPlayer
18/10/16 19:13:15.98 GbjojGf70.net
>>407
バグなのか仕様なのかはわからんけど、これは地味に嬉しいね
回数制限はまだわからんけど、特定の報酬狙い撃ちにできるわ

427:UnnamedPlayer
18/10/16 19:22:38.76 zzSA/0ng0.net
>>404
CVとTPはちょっと前に設定された
URLリンク(www.epicgames.com)

428:UnnamedPlayer
18/10/16 19:29:42.60 oLBO6Kuy0.net
>>410
ああ、元からあったのねスマン

429:UnnamedPlayer
18/10/16 19:31:35.30 J2ZwwUFL0.net
>>403
放置がストームで死んでスタート地点にリスポーンして死に続けるだけだからなんの放置対策になってなくね?

430:UnnamedPlayer
18/10/16 19:33:41.71 PgAtCwF5d.net
>>412
放置よりちょっとやる気あるファーミングクソ野郎がダメになるだけだよな

431:UnnamedPlayer
18/10/16 19:49:32.08 jrBR7/5p0.net
質問
サポートスクワッドボーナスのアビリティダメージ20%増加ってコンストラクターのベースの反射ダメージにも適用されるの?

432:UnnamedPlayer
18/10/16 20:16:18.88 SD/7PuES0.net
>>414
されますよ。

433:UnnamedPlayer
18/10/16 20:17:48.65 NM4H0OdA0.net
160レジェパークと240ゴールド旨いけどデータ回収なのがなあ

434:UnnamedPlayer
18/10/16 20:51:54.48 LkKyhhi60.net
ストームダメージ共有で全員無事死亡確認か

435:UnnamedPlayer
18/10/16 20:56:37.38 OengRlxd0.net
ベータ報酬は1日5回か

436:UnnamedPlayer
18/10/16 21:23:15.47 jrBR7/5p0.net
>>415
ありがとうございます

437:UnnamedPlayer
18/10/16 21:26:28.46 sXsXxgZw0.net
すぐに接続切れるんだけど何これ

438:UnnamedPlayer
18/10/16 21:41:09.38 oiJ7ybm60.net
ラマからミシックリードサバイバーが排出される際、インベントリまたはコレクションブックに登録されていないアイテムが選択されるようになりました。
次回のスーパーピープルラマは期待できるかな。

439:UnnamedPlayer
18/10/16 21:50:16.06 UALoNpoKd.net
>>421
普通のレジェサバの性格が被りまくってつれぇわ

440:UnnamedPlayer
18/10/16 21:55:50.04 rUmg0QHrM.net
ストームの方向が変わるのってタワーディフェンスにあるまじき仕様じゃね?
公式でタワーディフェンスを謳ってるか知らんけどうんこババアの存在とかストレス溜まる

441:UnnamedPlayer
18/10/16 22:03:43.17 dJCjTgyH0.net
スーパーピープルラマでも
ミシック中々出ないから辛い

442:UnnamedPlayer
18/10/16 22:05:54.70 zzSA/0ng0.net
うんこババアとプロパンとストームの向き変わるのと坂道に建築できないのマジクソ

443:UnnamedPlayer
18/10/16 22:14:19.75 NupI11Ze0.net
自分は結構状況に応じてトンネル新しく作るの好きだわ。
こっちから来るかもってところには未強化のトンネルだけ作っておいたり、
2重壁を広く作っておいて壊されるところに防衛中にキルトンネル作ってる。
ガス、エレクトロ、トゲ、ランチャーは200以上作り置きある

444:UnnamedPlayer
18/10/16 22:34:03.22 ETh8hVIFa.net
渦巻き状に壁作ったら、敵さん弧を描いて来ないかな

445:UnnamedPlayer
18/10/16 22:45:28.99 tnnOt7uQ0.net
ミシックかぶり無くなったんか。
じゃあ理想形目指すかなぁ。

446:UnnamedPlayer
18/10/16 22:49:35.28 WipdnWNK0.net
ミシックリーダーが被らなくなる修正ってコレブ見ると一つの職業につき性格違いで3人いるから
まったく同じのが出なくなるだけでまだ職被りが完璧に回避できるわけじゃないんだよね


447:… >>427 あんまり遠回りの経路作ると壁ぶっ壊した方が早いって判断されて壊しに掛かる



448:UnnamedPlayer
18/10/16 23:02:18.51 idFfwBVu0.net
>>425
坂道や坂横の壁に建築出来ないのほんとうんこ
PvPみたいに多少の地形無視して建築させて欲しいよね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch