【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 26【MHW】at GAMEF
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 26【MHW】 - 暇つぶし2ch2:UnnamedPlayer
18/09/20 17:21:46.89 b1dIhDag0.net


3:UnnamedPlayer
18/09/20 17:22:15.17 b1dIhDag0.net


4:UnnamedPlayer
18/09/20 17:22:32.20 lWT58laGp.net
>>1
おつおつお

5:UnnamedPlayer
18/09/20 17:45:57.10 qed0f1/+0.net


6:UnnamedPlayer
18/09/20 17:48:31.86 bFrMs3nY0.net
おつほ

7:UnnamedPlayer
18/09/20 17:50:58.98 mzE/k4Pqa.net
たておつほっしゅ

8:UnnamedPlayer
18/09/20 17:51:24.05 mzE/k4Pqa.net


9:UnnamedPlayer
18/09/20 17:52:10.62 mzE/k4Pqa.net


10:UnnamedPlayer
18/09/20 17:52:32.07 qed0f1/+0.net


11:UnnamedPlayer
18/09/20 18:10:33.00 MbzW9Kj30.net
アプデなにきとる?

12:UnnamedPlayer
18/09/20 18:10:52.82 mTz/Pqb40.net
マウスくっそやり易くなっててワロタ
やってないけど

13:UnnamedPlayer
18/09/20 18:11:13.29 ol3nwqgpd.net
今日アプデ?

14:UnnamedPlayer
18/09/20 18:11:45.86 T6agSVrT0.net
>>1
クシャルダ乙

15:UnnamedPlayer
18/09/20 18:13:01.84 sLUDYdI9M.net
>>1
マグダラオツ

16:UnnamedPlayer
18/09/20 18:13:25.48 0i9OlpECM.net
マウスやりやすくなったってマジか?
本当なら日本メーカーにしちゃあPC版のアプデも積極的で好印象だわ
クソエニとはちがうな

17:UnnamedPlayer
18/09/20 18:13:46.14 JEJrdRUO0.net
319MBか

18:UnnamedPlayer
18/09/20 18:13:53.34 LaBjk4eLM.net
オツガロン

19:UnnamedPlayer
18/09/20 18:17:25.41 62k9kxtP0.net
なんか更新来てるが

20:UnnamedPlayer
18/09/20 18:17:37.11 iAul7YCW0.net
マウスがキビキビ動くようになったぞ

21:UnnamedPlayer
18/09/20 18:18:43.08 IB6niEzl0.net
>>17
マムだかナナだかのデータも一緒に入ってるのかね

22:UnnamedPlayer
18/09/20 18:19:03.96 62k9kxtP0.net
マジか
今からマウスキーボードに戻るってのも辛いものがあるな

23:UnnamedPlayer
18/09/20 18:28:50.50 BFsFvlbS0.net
もうきたのか
すばらしい

24:UnnamedPlayer
18/09/20 18:30:22.89 d6lS8ubX0.net
起動した時になんかお知らせ?みたいなの出てたけど連打してて見てなかったわ
なんて出てた?

25:UnnamedPlayer
18/09/20 18:32:13.24 bwtdTGTL0.net
新マウスカメラきびきびしてていいな
前は感度あげても180度以上回すともっさり感あったけど、今は完全になくなったわ
これを最初から出来ていれば…

26:UnnamedPlayer
18/09/20 18:32:14.53 zuczwLxgp.net
マウスキビキビしてもしゃーないんだよな
どうせパッドやし
んで弓は狙いやすくなったんかね?

27:UnnamedPlayer
18/09/20 18:33:11.10 7S2b5I3A0.net
PCには晒しスレとかないのか?
モンスドクロつくまで非戦闘エリアでウロウロしてて終わり頃来たゆうた居たんだけど

28:UnnamedPlayer
18/09/20 18:34:48.92 4eF7s0gG0.net
>>24
ほれ
URLリンク(i.imgur.com)

29:UnnamedPlayer
18/09/20 18:37:08.99 d6lS8ubX0.net
>>28
助かるわ

30:UnnamedPlayer
18/09/20 18:37:59.09 iAul7YCW0.net
キビキビになって今のほうがいいけど、今までのもそんな文句あるようなカメラじゃなかったぞ
やっぱりお前らが大げさに騒いでるだけだったってのがよくわかった

31:UnnamedPlayer
18/09/20 18:38:08.00 BoV2twyE0.net
あの変な加速みたいなのが無くなってるな
向きたい方向に即座に向ける
気持ちいいい

32:UnnamedPlayer
18/09/20 18:40:25.28 TbZn2C5Z0.net
前ので慣れてたけどやっぱマウスはこうでなくちゃな

33:UnnamedPlayer
18/09/20 18:42:52.47 lWT58laGp.net
一般的なPCゲームのカメラ仕様わろた
初めから入れとけだけど追加対応してくれたんならまあ好印象だな

34:UnnamedPlayer
18/09/20 18:44:13.57 +AbFT2WXM.net
目標迄のガイドが出た時のあのグイ~ンさえ無くしてくれたらそれでいい

35:UnnamedPlayer
18/09/20 18:46:30.02 qpzY9s3K0.net
弓1発目撃ったところに仮ロックされるクソ仕様改善された?

36:UnnamedPlayer
18/09/20 18:47:58.91 z78QCPAL0.net
導虫のカメラグイーンは酔う

37:UnnamedPlayer
18/09/20 18:48:36.27 iAul7YCW0.net
>>36
あんなので酔ってたらゲームにならないじゃん

38:UnnamedPlayer
18/09/20 18:49:35.53 beYy2Bp00.net
>>30
ほんとこれ
でも振り回される企業側に問題があるわ

39:UnnamedPlayer
18/09/20 18:50:39.51 T6agSVrT0.net
マムもそろそろかと思ってたけどマウスだけか
激しくカメラ動かしても違和感なくなったからとりあえず満足だわ

40:UnnamedPlayer
18/09/20 18:50:42.14 6x9VH8TAa.net
>>34
あれたまに全く違う方向だすよね
まあ痕跡の方向と今モンスターがいる場所はちげーってことなんだろうけど

41:UnnamedPlayer
18/09/20 18:51:10.68 IB6niEzl0.net
>>38
まあ企業もわざと「一般的な」カメラ操作にしなかったわけで

42:UnnamedPlayer
18/09/20 18:51:59.83 f5UAAN5E0.net
標蟲「お、痕跡ひろったな?こっちやで」 進行方向と逆を指定 移動方向を変える
標蟲「こっちやと思った?実は最初の道であっとるで」180°ターン 今まで進んでた方を指定
標蟲「こっちやこっち、ツタのぼりや」 ツタの上を指定、登る
標蟲「引っかかった?実は下やで」 崖下を指定 飛び降りる

43:UnnamedPlayer
18/09/20 18:57:16.28 xN9Ue6GK0.net
>>30
文句あるから修正されたんだろ

44:UnnamedPlayer
18/09/20 18:58:37.43 iAul7YCW0.net
>>43
要望が多いから答えてくれただけだろ、前のでも普通にできてたぞ

45:UnnamedPlayer
18/09/20 19:00:22.44 vOPX6CSC0.net
着実に良くはなってる
少なくともアプデに消極的ってわけじゃないし

46:UnnamedPlayer
18/09/20 19:01:02.44 xN9Ue6GK0.net
>>44
慣れただけだろ
外人も騒いでたし

47:UnnamedPlayer
18/09/20 19:01:56.34 iAul7YCW0.net
>>46
いや最初からなにがおかしいんだって謎だったよ、アプデきて確かにキビキビしたほうが操作しやすかったけど

48:UnnamedPlayer
18/09/20 19:03:06.46 LaBjk4eLM.net
要望でも文句でもどっちでもいいじゃん
喧嘩すんなよおっさん

49:UnnamedPlayer
18/09/20 19:04:25.13 xN9Ue6GK0.net
>>47
じゃあ個人差なんじゃない
修正されたって事は不満な人が多かったってことなのは間違いない

50:UnnamedPlayer
18/09/20 19:04:56.67 rjTRzdR40.net
自分の感覚がワールドスタンダードだと信じて自分の感覚と違う者はどんどん倒していけ

51:UnnamedPlayer
18/09/20 19:06:58.35 6x9VH8TAa.net
>>42
ツタ渡りに失敗して落ちて方向分からなくなることが森でよくあるわ

52:UnnamedPlayer
18/09/20 19:07:48.75 0pSLBalM0.net
>>47
いまやったけどすげえやりやすくなってたぞ
前のは後ろ振り向こうとするだけでマウス何回も動かさないといけなかったからな
さすがにこれがわからないのはおかしい

53:UnnamedPlayer
18/09/20 19:08:24.19 iAul7YCW0.net
>>52
それ感度あげてないだけじゃん、俺も最初あげてなくってなんとなく上げたらすげぇはやくなったもん

54:UnnamedPlayer
18/09/20 19:08:37.93 uRGbFuNu0.net
すごくやりやすくなったんだけど、そもそもそんなにキビキビ動かすようなゲームじゃ無いからFPSとかTPSずっとやってる俺からしても文句はなかったなぁ

55:UnnamedPlayer
18/09/20 19:10:05.51 BoV2twyE0.net
PCでFPS・TPSしたことないんだろう
PCA板にそんな奴居るかよって思うけど、このモンハンスレは特殊だから

56:UnnamedPlayer
18/09/20 19:11:16.89 iAul7YCW0.net
>>55
L4D2とかTF2とかやってたよ、最近だと一個前のトゥームレイダーもやったし

57:UnnamedPlayer
18/09/20 19:14:41.66 F/K8vYtw0.net
初期のマウス操作が糞だったから修正されただけのこと
不満がなけりゃこんな修正来てないんだから

58:UnnamedPlayer
18/09/20 19:15:34.21 JxUcR5kbd.net
前の方が良かったと思わないなら改善されたって考えられるんじゃ?良くなったのならナイスアプデで終わりじゃないのか

59:UnnamedPlayer
18/09/20 19:16:13.64 vwMuGB100.net
そんなことよりマムまだか

60:UnnamedPlayer
18/09/20 19:16:23.17 62k9kxtP0.net
FPS畑の民だけどこのゲームのマウスはマジでとち狂ってるんじゃないかってレベルの操作性の悪さだった
さすがにやってられなくてds4買ったわ

61:UnnamedPlayer
18/09/20 19:16:52.30 iAul7YCW0.net
>>58
ずっとそういってるじゃん、ただ前のでも問題はないレベルだって言ってんの
とくに感度あげずに初期感度で文句言ってるやつ相当多いぞこれ>>52とかもろそうだし

62:UnnamedPlayer
18/09/20 19:19:02.12 UQOUKL4g0.net
モンスターと重ね着の追加はよ

63:UnnamedPlayer
18/09/20 19:22:05.44 +AbFT2WXM.net
変わってないならないでそれでいいじゃん
変わって喜んでる人が出来たんだから万々歳だろう
それにPCの構成なんて人それぞれ千差万別なんだし他人と体感違ってもなんらおかしくない

64:UnnamedPlayer
18/09/20 19:23:41.37 4tOEMxbj0.net
最近別武器ばっかりやってたから気のせいだったらすまんが
弓のCS中も照準が動くようになって頭狙いやすくなってるかも?

65:UnnamedPlayer
18/09/20 19:23:51.77 X0skZDXD0.net
どんだけ自分の感性を他人に強要したいんだよ

66:UnnamedPlayer
18/09/20 19:23:56.44 BcTzRXPE0.net
マウスの挙動も狂ってたけどキー配置もなかなかに狂ってるからな
パッドに慣れた頃にマウスの挙動がまともになってもな

67:UnnamedPlayer
18/09/20 19:24:31.63 iAul7YCW0.net
>>66
配置は治せるだろコンフィグで

68:UnnamedPlayer
18/09/20 19:25:02.53 nD+6hJrS0.net
mh3tryの頃は探索でずっとランダムに沸くモンスターを延々の狩り続けるの好きだったけど
mhwは探索篭もるのが爆撃機のせいですげーつまんないわ…
全て台無しにしてくる。せめて出現マップ限定しろや

69:UnnamedPlayer
18/09/20 19:25:14.23 Qg01/Vci0.net
最近ライトボウガンを使い始めたからTPSみたく遊べるのかと思ったら、なんかしっくりこないな。
ゲームパッドに慣れてしまった自分が悪いだよな。

70:UnnamedPlayer
18/09/20 19:26:25.43 BcTzRXPE0.net
>>67
同時押しを無くしたり1つのキーにまとめられてる操作も変えれるの?

71:UnnamedPlayer
18/09/20 19:28:07.29 k9bWgcqw0.net
PS4には秋祭りくるけどこのタイミングで来なかったら来年だよな…

72:UnnamedPlayer
18/09/20 19:28:12.85 F/K8vYtw0.net
モンハンはパッド派の人もこれを機にガンナーはマウス操作やってみても新鮮でおもしろいかもよ
個人的に近接はパッドがいい

73:UnnamedPlayer
18/09/20 19:28:35.18 iAul7YCW0.net
>>70
同時押しってなに、1つのきーの複数操作ってなに?

74:UnnamedPlayer
18/09/20 19:29:30.00 +AbFT2WXM.net
>>70
もう相手しなくていいぞ

75:UnnamedPlayer
18/09/20 19:29:57.20 BcTzRXPE0.net
>>74
NG安定みたいだな

76:UnnamedPlayer
18/09/20 19:30:43.57 iAul7YCW0.net
なら最初から口答えしてくるなや

77:UnnamedPlayer
18/09/20 19:31:12.54 F/K8vYtw0.net
口答えw

78:UnnamedPlayer
18/09/20 19:35:11.10 f5UAAN5E0.net
そうか、今日木曜日か
連日のキチガイ君かな?

79:UnnamedPlayer
18/09/20 19:37:16.66 4nTQhpmV0.net
何でこう毎回喧嘩腰で噛みついているのかねえ
しかも大抵解決しないお話しを繰り返してるし
カルシウム足りないのかな

80:UnnamedPlayer
18/09/20 19:37:31.79 vwMuGB100.net
目くそ鼻くそで草

81:UnnamedPlayer
18/09/20 19:37:53.33 iAul7YCW0.net
カルシウムとイライラの関係性がまったくないことをまだ知らないやつがいたのか

82:UnnamedPlayer
18/09/20 19:39:16.61 S1cT36FV0.net
マウスはカスタムショートカットが致命的に使いにくい
これがなきゃマウスでやるんだがな

83:UnnamedPlayer
18/09/20 19:39:50.68 i0zejRej0.net
明らかマウス修正だけじゃない容量のアプデで楽しみや
シルバーウィークに合わせて歴戦ジョーとマム同時解禁と予想

84:UnnamedPlayer
18/09/20 19:39:59.53 iAul7YCW0.net
>>82
G600に全部割り当ててるからすげー快適だぞ

85:UnnamedPlayer
18/09/20 19:40:06.35 4nTQhpmV0.net
ああ、やっぱイライラしてんだねw

86:UnnamedPlayer
18/09/20 19:40:59.26 bwtdTGTL0.net
マムは歴戦ジョーが終わってからじゃねーの
そして歴戦ジョーは4週間開催だ

87:UnnamedPlayer
18/09/20 19:42:48.41 4tOEMxbj0.net
歴戦ジョーはなにか出やすいとかあるんだろうか?
マルチでスリルを味わうだけ?

88:UnnamedPlayer
18/09/20 19:44:24.99 BFsFvlbS0.net
>>87
たしか龍脈石イベだったと思う

89:UnnamedPlayer
18/09/20 19:44:25.82 vwMuGB100.net
>>87
龍脈石手に入りやすいだけらしい

90:UnnamedPlayer
18/09/20 19:45:50.99 S1cT36FV0.net
>>84
あんな手榴弾みたいなのよく押せるなw
一度ショートカット呼び出したらずっと有効にしてほしい
呼び出し、決定と二度手間なのがなー

91:UnnamedPlayer
18/09/20 19:46:59.56 +rrdYAyP0.net
普通に3押したら閃光直で投げてくれたりとかを期待してたのに
なぜ2段階なのかって疑問に思った

92:UnnamedPlayer
18/09/20 19:47:21.43 Xvr9QdSi0.net
アジア以外ともやれないのかなあ
人減ってきたから他の国の人とともやりたいわ

93:UnnamedPlayer
18/09/20 19:47:45.69 f5UAAN5E0.net
>>87
やることなくなった人が出やすい

94:UnnamedPlayer
18/09/20 19:48:15.16 zRfT/I4g0.net
>>71
来年秋とかワールドG出てそうだな

95:UnnamedPlayer
18/09/20 19:48:51.98 iAul7YCW0.net
>>92
ワールドワイドにしてりゃできるだろ

96:UnnamedPlayer
18/09/20 19:48:55.06 uFn4E7hu0.net
手りゅう弾わろた

97:UnnamedPlayer
18/09/20 19:49:16.68 +rrdYAyP0.net
>>92
スチーム側のダウンロード国籍を変更すればそこ準拠になるよ
英語圏、pingが許容範囲とかだとシアトルあたりの西海岸に設定すると楽しい

98:UnnamedPlayer
18/09/20 19:49:31.31 bfvArBan0.net
>イベントクエスト「脈打て、本能」について、よりお楽しみ頂けるようクエストのフィールドを「龍結晶の地」に変更しました。
本来どこだったのか知らんがCS時代に批判多かったのかな

99:UnnamedPlayer
18/09/20 19:50:57.15 xA+nopop0.net
まあ暇人が集まるだろうから失敗連続にはならなそうだわ
にわかのひるみ軽減つけてないランス小突くの楽しみだなー

100:UnnamedPlayer
18/09/20 19:53:54.68 igI0oKjKa.net
>>98
元々は古代樹だった
ワンパン150くらい食らう火力と地形の悪さで舐めてかかったゆうたがバッタバッタと死んだ

101:UnnamedPlayer
18/09/20 19:57:01.95 xN9Ue6GK0.net
PS4はずっと前に龍結晶に変わってるじゃん
なんで今さら言ってんだ

102:UnnamedPlayer
18/09/20 19:57:54.66 bfvArBan0.net
歴戦古龍も一切危なげなくこなすプレイヤー増えて来たから
ゆうたがバッタバッタ死ぬならそれはそれで見たかった気もするわw

103:UnnamedPlayer
18/09/20 19:59:09.11 xA+nopop0.net
シラネーヨPC最初勢がほとんどのPCA板で何いってんだ

104:UnnamedPlayer
18/09/20 20:00:09.08 xN9Ue6GK0.net
>>103
いや公式が

105:UnnamedPlayer
18/09/20 20:02:45.70 gvZpSc5m0.net
マウスでのカメラワーク治ったね。
気にしてなかったというかこんなに違うんだ!??レベル。
マウスキーボード派にはようやくという感じ。

106:UnnamedPlayer
18/09/20 20:03:24.51 sSk2ugjf0.net
>>98
元は古代樹でジョーがキノコに上って弱点付けなかったり坂と段差だらけで
普通に移動できる場所が少ないのを開発がほくそ笑んで見てたんだけど
ハメポイントが見つかった途端慌てて龍結晶に変えたんだよ

107:UnnamedPlayer
18/09/20 20:04:19.61 aeU41hb4a.net
陰謀論者現る

108:UnnamedPlayer
18/09/20 20:05:58.61 JEJrdRUO0.net
操作性UIは全て日本のゲームだからしょうがないで片付くからな
気にするだけ負け

109:UnnamedPlayer
18/09/20 20:07:23.24 CtL1PLufr.net
ドライバー最適化されたみたいだから入れたけどsandy+970で設定高フォグ切りshd低でテオ60fpsほぼ貼り付くな
推奨1060で設定高30fpsってどんだけ最適化クソだったんだよ

110:UnnamedPlayer
18/09/20 20:08:48.81 4nTQhpmV0.net
>>104
公式からSteam版の最新情報を選ぶと
Steamコミュニティのお知らせに飛んでこれらの情報が書いてあるから
つまりPC向けのお知らせってことじゃね

111:UnnamedPlayer
18/09/20 20:09:21.63 aeU41hb4a.net
ビッグタイトルの割にnVidiaの対応遅かったね、何にせよまともになって良かった

112:UnnamedPlayer
18/09/20 20:11:13.47 DF4QImdYM.net
>>109
shdってなに?

113:UnnamedPlayer
18/09/20 20:11:21.84 xN9Ue6GK0.net
ドライバ入れたけどfps100から80くらいに落ちたな
8/1のバージョンに戻るわ

114:UnnamedPlayer
18/09/20 20:11:59.99 CtL1PLufr.net
>>112
設定見りゃわかるだろ

115:UnnamedPlayer
18/09/20 20:12:30.77 xN9Ue6GK0.net
>>110
PC版発売前に変わってたならお知らせいらんと思ったけどまぁどうでもいいや

116:UnnamedPlayer
18/09/20 20:16:15.22 XN96QkHi0.net
結局ドライバは良いのか悪いのかどっちだよ
意見がバラバラすぎるわ

117:UnnamedPlayer
18/09/20 20:19:47.07 VajxHk+E0.net
わしのgtx1070は最高設定で60張り付いてる

118:UnnamedPlayer
18/09/20 20:22:50.63 CtL1PLufr.net
元々cpu古い場合に不具合が発生しててそれの修正が入ったみたいだから新しめの積んでるやつは逆に悪くなる場合があんのかもな
どんくらいからか知らんがhaswell以降とかのやつは問題なきゃ399のままにしとけばいいんじゃね

119:UnnamedPlayer
18/09/20 20:28:54.93 qzhB8c6G0.net
キーボード操作ってショートカットがF1系なのって変えられないよな
あのキーを変更できるだけで大分違うんだが

120:UnnamedPlayer
18/09/20 20:31:53.61 xN9Ue6GK0.net
>>119
ゲーム内では無理だね
やろうと思えば外部ソフトとかそーいうキーボードで変えれるけど

121:UnnamedPlayer
18/09/20 20:32:48.19 vwMuGB100.net
最高設定でFPSかなり出るけど温度凄まじいことになるから最低設定でやってるんだが

122:UnnamedPlayer
18/09/20 20:33:12.41 wk+vuwQd0.net
>>109
URLリンク(us.download.nvidia.com)
Fixed Issues in this Release
?[Monster Hunter World]: Low frame rate in the game. [2335958]
ってやつか、いまドライバーUPDATE中

123:UnnamedPlayer
18/09/20 20:35:19.80 FCw9tJVb0.net
マウスの挙動なりあきらかに糞な部分への指摘を
「問題ない、いちいち指摘してカプコンに迷惑かけるな」
みたいに擁護している人の頭大丈夫か?
modやめろやめろ言う人もいるし、モンハンの信者って
無駄な苦行に意味を見出そうとして頭おかしくなってるとしか思えん

124:UnnamedPlayer
18/09/20 20:35:55.98 xA+nopop0.net
>>103
おうすまん

125:UnnamedPlayer
18/09/20 20:36:18.69 xA+nopop0.net
自分にすまんしてどーすんねん
>>104

126:UnnamedPlayer
18/09/20 20:37:21.52 gvZpSc5m0.net
1080Ti最高設定で100fps付近。
60と100だと体感結構違うよ。
60だともっさりした感じ今回のマウス最適化の恩恵は感じにくいかも。
本当にヌルサク快適狩りしようと思うと100以上は要ると思う。
最新ドライバでも一応Special Kは入れてる。
その方がフレームレートはより安定してる。

127:UnnamedPlayer
18/09/20 20:38:39.32 qzhB8c6G0.net
>>120
やっぱ無理だよな
できればそっちもアプデで弄ってくれればね

128:UnnamedPlayer
18/09/20 20:39:16.86 DF4QImdYM.net
>>118
暫定的なスペクターパッチ当ててcore2系が不具合起きたからそれの修正パッチ入れてるから基本的にiシリーズは関係ないんじゃない?

129:UnnamedPlayer
18/09/20 20:39:24.43 xN9Ue6GK0.net
>>113
再起動したらfps105くらいになってたからやっぱ最新の使うわ

130:UnnamedPlayer
18/09/20 20:40:03.37 xA+nopop0.net
テオだとやっぱFPS落ちるんだよなあ

131:UnnamedPlayer
18/09/20 20:40:05.76 gvZpSc5m0.net
>>121
温度そんなに行く??
GPUもCPUも62度くらい。
GPUも手動OCで2GHz超えさせてるけどそんなには・・・

132:UnnamedPlayer
18/09/20 20:42:21.39 gvZpSc5m0.net
FPSゲーじゃないけどPCでせっかくプレイするなら100は平均欲しいよね。
視点をグルグル回したりするときに(あんまりしないけど)60ではもっさりするん。

133:UnnamedPlayer
18/09/20 20:43:06.15 vwMuGB100.net
>>131
部屋にエアコンないから室温が主に影響してるんだわ

134:UnnamedPlayer
18/09/20 20:48:24.48 EnhuCpgP0.net
おっアプデ来たんか!

135:UnnamedPlayer
18/09/20 20:50:36.73 vwMuGB100.net
しかし改めて武器デザイン見直したが酷いなw
なんでこれGOサイン出たんだ

136:UnnamedPlayer
18/09/20 20:50:37.65 X4mUEWnO0.net
>>106
ただの神修正じゃないか

137:UnnamedPlayer
18/09/20 20:54:56.06 62k9kxtP0.net
武器デザは酷いのもあるがバリエーション少なすぎるのが大問題

138:UnnamedPlayer
18/09/20 20:55:19.74 Frb1lsqO0.net
マウス挙動修正ええやん
DPSに目が眩んでただけの弓復帰するわ

139:UnnamedPlayer
18/09/20 20:58:04.64 vwMuGB100.net
ハンマーが歯ブラシ言われてるのクソワロタわ

140:UnnamedPlayer
18/09/20 20:59:37.04 XN96QkHi0.net
>>135
基本的に鉱物や骨の武器にモンスターの革巻くだけだからな
特徴のあるモンスターだけ専用グラ

141:UnnamedPlayer
18/09/20 21:00:21.57 /nqh1oQv0.net
ウルトラワイドの対応も早いこと頼むわ
MODでなら既にあるが更新待ちで起動する気にならない

142:UnnamedPlayer
18/09/20 21:00:54.79 vwMuGB100.net
>>140
アイルーの装備めっちゃ凝ってるのに・・・

143:UnnamedPlayer
18/09/20 21:01:59.70 DF4QImdYM.net
>>141
modスレにも書いて触れてもらえないからこっちか?

144:UnnamedPlayer
18/09/20 21:03:45.94 4tOEMxbj0.net
nvidaの最新ドライバいいね!
2600kのgtx970の糞スペだけどFPS60固定設定で拠点&フィールドでの謎下がりや討伐のや乙の瞬間プチフリとかあったのが今の所なく60に張り付いたまま

145:UnnamedPlayer
18/09/20 21:05:54.00 vtnR+KXxd.net
マウス改善されたのか
感度弄らない素人多すぎてイラついてたからもう文句聞かなくていいと思うとよかった

146:UnnamedPlayer
18/09/20 21:08:06.76 wk+vuwQd0.net
GeFoドライバをアップデートしたけど
1080で4K画質だと50fps付近
やっぱ4Kで60fps超えは無理なのかな
SLIもまだ未対応だし

147:UnnamedPlayer
18/09/20 21:12:52.94 ntjcfYWW0.net
4Kだと今の所MHWに限らず難しいよ
よほど軽いゲームなら1080で4K余裕だろうけど

148:UnnamedPlayer
18/09/20 21:19:01.98 SJxvEAk4a.net
>>102
攻撃力変わってないならワンパン瀕死or即死の連発のはずだから初日は3乙祭になるんじゃねえかな
他人タゲの尻尾回転やらタックル食らったりガ強つけてないランスガンスがガー不で即死したり

149:UnnamedPlayer
18/09/20 21:19:37.56 b1dIhDag0.net
>>97
拡散ヘビィ
虫カス
3乙カズヤマン
一度に三役揃っちゃったよ

150:UnnamedPlayer
18/09/20 21:21:26.67 vwMuGB100.net
4Kは単純に負荷2倍らしいからFPS120以上安定して出せればワンチャン・・・

151:UnnamedPlayer
18/09/20 21:21:34.97 vJ8TzuRB0.net
ノートpcの温度80度でアチアチや

152:UnnamedPlayer
18/09/20 21:26:32.55 XN96QkHi0.net
そういやマムってやっぱ初期verなんだろうか
いきなりガチャ追加verなら太刀とハンマーが救済されるけどやっぱ無理か…

153:UnnamedPlayer
18/09/20 21:27:42.24 W+Ai0aaiM.net
2080tiで最近のゲームは4K高画質でも60fpsにギリ届くようになったし
CSは世代交代するまでの間に負荷の上昇に足枷かけてくれるから3080ti辺りからやっとまとも4K60fpsだろうな

154:UnnamedPlayer
18/09/20 21:28:58.86 vJ/qel4v0.net
>>150
4kはFHDの4倍だぞ

155:UnnamedPlayer
18/09/20 21:29:11.88 8eiBmnb9p.net
グラボとモンハン自体アプデしてみたけど、画質変わってない?
気のせいかと思ったけどなんかぼやけてる気がする
おま環?

156:UnnamedPlayer
18/09/20 21:29:31.29 DF4QImdYM.net
>>146
2080ti「是非買ってね☆」

157:UnnamedPlayer
18/09/20 21:29:50.46 FCw9tJVb0.net
DPI下げて感度上げて追随性をあげたところで
あのカメラ操作にストレスを覚えない人はいなかっただろう

158:UnnamedPlayer
20


159:18/09/20(木) 21:32:17.20 ID:6VVnNZxc0.net



160:UnnamedPlayer
18/09/20 21:36:02.48 vJ8TzuRB0.net
モンハンのfhd最高設定を60fpsでできるのは1070tiくらい必要?

161:UnnamedPlayer
18/09/20 21:39:08.90 lvUmw/Z00.net
>>157
いままでマウスエイムが必要なゲーム自体作ったこと無い会社ならまだわかるが
ロスプラやらバイオやらは普通に出来てただろっていうね

162:UnnamedPlayer
18/09/20 21:43:41.33 FCw9tJVb0.net
今回のアプデでマウスカメラタイプ2で試したところ
弓のCS時に照準がターゲットに残り続ける現象が9割方解消したな
ていってもまだ10回に1回ほど照準が残り続ける事がある
それ自体も前よりは速く元に戻るから、ちゃんと頭へ照準持っていけばそこへ飛ばせるようになってはいる
ただ、なんでこの現象自体は残ってるのかね

163:UnnamedPlayer
18/09/20 21:45:28.07 FCw9tJVb0.net
>>160
シリーズ自体にそもそもMHFがあるとまで来てるからな

164:UnnamedPlayer
18/09/20 21:46:49.86 feUEpUjS0.net
評判よさそうだしドライバ更新するかな

165:UnnamedPlayer
18/09/20 21:55:46.19 NhpMpv6U0.net
ドライバ更新したらカックカクだった瘴気の谷が快適になってたわ

166:UnnamedPlayer
18/09/20 22:04:56.10 gvZpSc5m0.net
問題はメーカーの対応の遅さ。
Steamで賛否両論状態、”バグ満載の状態のまま”クリアーしたプレイヤーからはブーイングの嵐だろうね。
これから買うプレイヤーはいいんだろうけど。
けど真のモンスターハンターファンは発売当初に買ったプレイヤーだろうからそうゆうお客を減らしたダメージはでかいと思う。

167:UnnamedPlayer
18/09/20 22:05:53.36 kHhlGaEDa.net
741 歴戦ケルビ共同組合 ファザー・俺サ sage 2018/09/12(水) 12:18:19.22 ID:acn90Kgl
言っーとくがこのスレは【ゲームエイト】さんのー掲示板にも紹介しておくで
あっちにーもケル組系列の構成員がおるけんの
あんま俺らーの組合をナメんなや
>>1-1060
ブロックー推奨 PSID.(ゲームエイト関係者)
modal-nepros
haru5252
nnoM
torigar0683
CKaside
yukkieyukkie
okataka339
day-ya
yutori4438
totomamato1487
sriwknmt
■晒しスレPart7
誤爆.してー自分を晒してしまう
画像.動画でー確認可能
スレリンク(hunter板)
晒しスレには更に.面白いー必死な書き込みがw
URLリンク(i.im)<) gur.com/tUB1WBg.jpg
URLリンク(i.im)<) gur.com/jS28YSn.jpg
URLリンク(i.im)<) tu.be/Sm_B3edXeqE

168:UnnamedPlayer
18/09/20 22:07:07.80 fUW6ekfI0.net
歴女はいつからなの?
社畜的にはちょうどいい速度のアプデで助かるわ今のところ

169:UnnamedPlayer
18/09/20 22:08:22.79 OZFbi5l90.net
なんか検索全然ヒットしないと思ったら、起動中にパッチきてたのか。

170:UnnamedPlayer
18/09/20 22:09:18.47 62k9kxtP0.net
>>161
照準固定のことなら仕様だぞ
PS4コンだとR3スティックに触れさえしなければいくらチャーステしても同じ所をノンエイムで追従してくれる便利笑機能
尤も、使いどころはかなり限られる

171:UnnamedPlayer
18/09/20 22:09:39.43 kHhlGaEDa.net
.■ >>1-1070  >自(エリア.(演. 乙/
.モンスターハンター:ワールド スレに/どうやら薬の.売人が いるようゲイボルグね露骨>に大>ドラケンα宣伝エリア1]活動 マム麻して>るよCPUハジケ注意
麻.火耐性 頻繁にNGワード/爆破耐性 レッドオーブ/変えれるっFPS て 体力増強/事.は自 演1060宣>伝企業から運営整備に]依頼 /してんのi5か? 薬
>158 名も無きハンターHR 910 (ワッチョイ 22d8-64Mt [219.111.112.138]) age 2018 /07/30(月) 19:49:55.66 ID:0e3MN4wG0
(´・ω・`)//
URLリンク(i.imgur) .com/MTbf2M4.jpg


172:UnnamedPlayer
18/09/20 22:09:55.68 X0skZDXD0.net
真のモンスターハンターファンとやらはps4ごと買ってあっちやってんちゃうか?

173:UnnamedPlayer
18/09/20 22:12:24.01 iLT4VPU30.net
受付嬢がどんどん可愛くなってて俺嬉しいよ

174:UnnamedPlayer
18/09/20 22:13:14.17 kHhlGaEDa.net
>次.ガックシは>何処の>東京理科大学>ゲ//ハ>ア.フ/ィ会社が出る]かーなw
  >>1-1080
:モンハン 麻転身スレ ナナ> 竜の一矢 アルバー. CPU>宣伝スリップ> 荒らし [カズヤー虫リスト薬 メンバー
検索し]たら.コレがhitし]た、スキル と かーこの.スレ)に貼/ら.れ てん>のと 同じ画像が>ある
 り○ねる
. MAX_GAM○_
この(辺 がヒットしたな こいつ等大)自 演CPU麻ア.フ/ィで有名 とテオ かヒーラーなの?教えて自FPS演ア.フ/ィ
バレ るから反 応レス 書き>込 めな[いか 息の]あった自演PC麻[スルーPS+ チートタンク薬w販.売中サイ>ト
地雷!名   to729
オト モ    チャー
PS>モンハン:ワールド ス/レ書き込/.みコラボ 確認 済み 必須企]業 案フレーム件宣/伝業.務/さくら★ IP 付き薬
☆【株式会社ワークスアプリケーションズ.】
☆182.251.254.39
☆【.株式会社:新潟通信サービス】
 ☆114.134.50.179
★【株式会社リガク】
 ★ 210.162.132.65
☆【 株式会社アグレックス.】
 ☆61.206.169.146
☆【.日本ビジネスシステムズ株式会社】
★221.117.196.125
>大モンハン板胴 斬裂ワールドスレ各>武器スレ エクリプスさくら色々な メテオ、所で端末gtx工作 .jpg を使腕い分マムけ対策て自>演.連 投しな太刀さ近接ん無効、がも ゲ ハの証も耳栓[ら使い荒らしGカズヤ装備てハジケ√勢い稼ぎ雷して極ベヒーモス]脚るGBテオ麻
麻回復 i7/カスタム.gif ヘヴィ[上級国民]>カス で操虫棍す回避性能.もちろん https:// ゲ.ハスレで竜騎士.もテ王自龍演連投さくら斬烈/まとめして3上書き攻撃歴戦王クシャま腰す薬
/大救難 i5信号βコメット.爆弾敵視 チャアク Twitter.8月瘴気耐性]マム>●風圧.ガンス焼き (´・ω・`)>>大蟻塚/ダンテキリン王テオ追跡落石!鑑定50%α詳細/発掘(救援PC版麻>販火玉ハザク 売エリア1/2店プレ中


175:UnnamedPlayer
18/09/20 22:15:32.93 8HrSBHf00.net
新しいマウスの設定いいね
弓のあの変な固定エイムも地味に解消されてる
固定エイムのせいでしばしば変な場所に撃ってたから間接的に弓の火力アップアプデでもあるな

176:UnnamedPlayer
18/09/20 22:17:05.64 iYzPX3lM0.net
スチームの機能のお知らせポップアップって場所変えられないんかな
アイテム選択にかぶってきてスーパーウザいうえに何回もでてきてキレそう

177:UnnamedPlayer
18/09/20 22:21:54.56 feUEpUjS0.net
他のゲームでも邪魔なのよね

178:UnnamedPlayer
18/09/20 22:25:10.52 62k9kxtP0.net
big pictureをどうやってもオフにできなくて困る
右下の通知たまに出てきたまま消えない時あるんだが俺環だよな

179:UnnamedPlayer
18/09/20 22:27:35.05 X0skZDXD0.net
消せるやろ

180:UnnamedPlayer
18/09/20 22:28:51.15 xN9Ue6GK0.net
big pictureをオフにしてもオフにならないなら知らん

181:UnnamedPlayer
18/09/20 22:33:52.25 N04MDNeI0.net
ゴミカメラにも慣れてたんだなぁと思うくらいには違和感あったけど普通はこのカメラだよな

182:UnnamedPlayer
18/09/20 22:40:20.50 +3xJWsGX0.net
アプデきた ざまぁ

183:UnnamedPlayer
18/09/20 22:41:29.89 62k9kxtP0.net
big picture切るとDS4反応しなくなるんじゃ
オーバーレイを普通のshift+tabのやつにしたいんだがな�


184:�



185:UnnamedPlayer
18/09/20 22:43:36.74 xN9Ue6GK0.net
俺はできてるから頑張れ

186:UnnamedPlayer
18/09/20 22:56:33.03 62k9kxtP0.net
えーどうやんの
もっかいちゃんと調べよ

187:UnnamedPlayer
18/09/20 22:57:52.45 jynhPddD0.net
やっぱpcはこのカメラよ...

188:UnnamedPlayer
18/09/20 23:04:12.93 Cf3dmree0.net
>>159
1070Tiだと拠点でギリギリ60fpsって感じだった
負荷のかからない場所だと90ちょいまで出る
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

189:UnnamedPlayer
18/09/20 23:28:15.43 2oXepr5H0.net
ジュラトドスの捕獲クエでドクロ出なくて今回ずいぶん体力あるなと思ったら
そのまま討伐して失敗になってしまった
オトモがぶんどり刀のせいかスリング系もいくつか落として目安にならなかったし
こういう時は感覚で捕獲するしかないんか

190:UnnamedPlayer
18/09/20 23:29:28.07 joypkyZ80.net
ショートカットアイテムをマウスで選択できるような設定ってどうすんの?
WSADの上下左右でしかえらべないんだが

191:UnnamedPlayer
18/09/20 23:34:57.52 7P/dgJ500.net
事前に痕跡集めてガイドレベル上げようよお

192:UnnamedPlayer
18/09/20 23:36:57.51 pbPoXD0e0.net
>>187
ジュラさんは沼地で戦うとスリンガー数えは絶対無理だし面倒でも痕跡1つは探しとくべき
あいつの寝床って罠置けなくてイラつくよね!

193:UnnamedPlayer
18/09/20 23:38:55.80 Cf3dmree0.net
>>187
そういうときは画面左下にあるモンスターアイコンの下の心電図を見ながらやればいけるんじゃないか

194:UnnamedPlayer
18/09/20 23:39:11.07 CLJkituD0.net
URLリンク(i.imgur.com)
じゃあ俺のG600設定晒すわ
1から4はキーボードで押す

195:UnnamedPlayer
18/09/20 23:40:58.15 /fj+PlklH.net
>>192
それ系使ってたけど指が細くないと中央の押す時周りも一緒におさね?

196:UnnamedPlayer
18/09/20 23:41:30.75 gvZpSc5m0.net
URLリンク(www.youtube.com)
カメラワーク改善。
00:00~00:50>>従来。
01:00~ >>修正後。

197:UnnamedPlayer
18/09/20 23:41:38.40 2oXepr5H0.net
今もう一回やったけどやっぱドクロ出なくてなんとなくて捕獲したら捕獲できた
>>189-190
ありがと
でもレベル6まで上がってるんだけどなあ
>>191
なるほど、気にしてみるわありがとう

198:UnnamedPlayer
18/09/20 23:47:59.82 CLJkituD0.net
>>193
慣れれば誤爆は一切ないよ。右下あたりのG15,16,18,19は慣れてもちょっと押しづらいけどね
薬指のクリックにctrl割り当てるのが快適すぎてパッドには戻れなくなる

199:UnnamedPlayer
18/09/20 23:49:37.62 AzUx/cVo0.net
>>190
そういえば捕獲した事なかった…

200:UnnamedPlayer
18/09/20 23:55:59.14 QPePrA11d.net
これからはもうパッドで弓使う奴は地雷認定するからな

201:UnnamedPlayer
18/09/20 23:56:29.97 xN9Ue6GK0.net
>>195
それは調査レベル
ドクロが見えるのは追跡レベル

202:UnnamedPlayer
18/09/20 23:57:27.19 qOUpS+EB0.net
アプデしてから起動しない。なんで

203:UnnamedPlayer
18/09/20 23:58:35.78 /fj+PlklH.net
>>198
どうやって判定するんだ

204:UnnamedPlayer
18/09/20 23:59:31.96 QPePrA11d.net
調査レベルあげてもガイドレベルが3じゃなかったら上げるために何かしら痕跡拾わないとダメだよ
ドクロが出るのはレベル3だから

205:UnnamedPlayer
18/09/21 00:01:03.77 BJ1rbMBT0.net
>>200
steam→ライブラリ→モンハンで右クリ→プロパティタブ→ファイルの整合性を確認

206:UnnamedPlayer
18/09/21 00:25:21.43 56A+lwk70.net
アプデしたら起動しないんだが??

207:UnnamedPlayer
18/09/21 00:25:49.17 wr3kZoEI0.net
どうせMOD入れてんだろ

208:UnnamedPlayer
18/09/21 00:28:11.63 56A+lwk70.net
>>205
MODなんて入ってないんだが

209:UnnamedPlayer
18/09/21 00:31:50.23 56A+lwk70.net
グラボのアップデートきてたらから試してみるわ

210:UnnamedPlayer
18/09/21 00:38:20.73 fZeRZLCz0.net
>>187
ドクロに近くなると
・口から流血する
・停止したまま攻撃してこない
みたいになる。公式ページにも書いてあるような
さらに足を引きずって移動しだしたら捕獲が可能になった状態
俺も詳しくないけど、これくらい知ってればドクロ出なくても捕獲タイミングは外さないでイケる

211:UnnamedPlayer
18/09/21 00:52:28.17 +Ev8Krhg0.net
研究所のモンスターごとのゲージがいっぱいになったように見えても
実は内部的にはまだまだ先があるってこと?
確かにジュラトドスさんはゲージいっぱいになってもういいやって放置しといたけど
それでドクロ見えなかったのかファック

212:UnnamedPlayer
18/09/21 00:57:49.65 EktSkL+q0.net
まさかドドドで強壁珠でるとは思わんかった
いいクエやで

213:UnnamedPlayer
18/09/21 00:58:48.03 QflUu1b+0.net
>>209
URLリンク(www.capcom.co.jp)

214:UnnamedPlayer
18/09/21 01:05:06.58 yGxpNVf90.net
>>210
いいなぁ
攻撃、麻痺、抜刀、剛刃、昂揚、強弾、強壁 がまだ一度も出てないわ
ドドド回したいけど今日がイベントラストだからお食事券を回すことにする・・・

215:UnnamedPlayer
18/09/21 01:09:12.09 sMNqot0RM.net
砲術やっと二個目出たわ

216:UnnamedPlayer
18/09/21 01:26:18.16 rXWtDDpb0.net
整形させてや なあ?

217:UnnamedPlayer
18/09/21 01:27:07.03 THnosnaJ0.net
キリンのパンツって以前は気にならなかったんだけど、ブルマー感あって昭和の親父丸出しでキモく感じてきて辛い
好きな人いたらすまん

218:UnnamedPlayer
18/09/21 01:31:13.74 f4MTDQRa0.net
攻撃珠出ねえんだけど
個人的な出づらさは攻撃珠>>>>>>>>>レア8珠>>レア7珠

219:UnnamedPlayer
18/09/21 01:31:33.62 TvhXvGV10.net
今回はヴァルハザクって完全上位互換のエチエチのアチアチ装備あるから

220:UnnamedPlayer
18/09/21 01:35:00.08 BJ1rbMBT0.net
>>209
調査レベルとかいう研究所の星の数は現地での追跡レベルのゲージ上昇量に影響する
追跡レベルは三段階まであってゲージ溜めると痕跡誘導→モンスターまで誘導→モンスターの状態表示って解禁されてく
溜めた追跡レベルは次クエストにちょいとゲージ差し引かれて引き継がれる仕様
長らく痕跡集めてないモンスターは追跡レベルがどんどん下がってく
調査レベル最大だと簡単に追跡ゲージ上がるから楽

221:UnnamedPlayer
18/09/21 01:43:39.69 i8/KDTIL0.net
HR600越えのやついたんだけどこれはチート認定していい?

222:UnnamedPlayer
18/09/21 01:48:24.66 JPQpoyr8M.net
600は不可能じゃないから難しいラインだな…

223:UnnamedPlayer
18/09/21 01:50:00.12 ouUwH7GX0.net
発売1ヶ月後に買ったニートでアスペのフレが300超えてるから不可能じゃない

224:UnnamedPlayer
18/09/21 02:01:47.03 vAORJDmN0.net
4枠1乙何回か貼って自分が死んで終わると罪悪感半端ないなぁ
ホストだから自分が頑張らないといけないと思って結果死ぬしもっと上手くなりたいわ

225:UnnamedPlayer
18/09/21 02:02:55.58 yGxpNVf90.net
発売1ヶ月後に買ったニートでアスペのオレが
に空目した
高HR自慢するためだけにチートするなら999にしてるんじゃね?
むしろ野良あまり期待されたくないからHR下げたいぐらい�


226:セわ



227:UnnamedPlayer
18/09/21 02:17:34.56 3OowC/md0.net
最新ドライバにしてもハザク重いなー
やっぱ粉系がやばい

228:UnnamedPlayer
18/09/21 02:28:49.26 oVPKiYS20.net
MHWGが出るならRE Engineでちゃんと作って欲しい

229:UnnamedPlayer
18/09/21 02:31:20.41 OV24DeAw0.net
>>204
俺も最新の411.63にアップデートしたら起動しなくなった
399.24にロールバックしたけど起動しないな
MHWのexeが起動した後に落ちてる
昨日dlc2つ購入して入れたから、そっちが原因かもしれないが

230:UnnamedPlayer
18/09/21 02:34:12.68 V3WbJFhYM.net
むしろUnrealengine入れてほしいわ

231:UnnamedPlayer
18/09/21 02:41:05.29 OV24DeAw0.net
20日のアップデートパッチで起動しなくなる問題が出てる模様
URLリンク(steamcommunity.com)
待てって言ってるから待ってみるけど、期間限定イベント配信して客寄せやってるんだから
早くなんとかしてくれよカプコン

232:UnnamedPlayer
18/09/21 03:17:44.77 WX9sJLie0.net
これ整形ってPC版はまだ来てないみたいだけど
PS4版だと1回整形するのに狩人の身だしなみチケット(300円)買ってやらないといけないみたいだね
MMOとか基本無料というわけでもないゲームでこれって、なんか日本ゲーってとんでもなくガラパゴスなんだなって感じるわ
こんな部分に課金の条件を課すのを見ると「このモードは、エネルギーが溜まっている分だけ、無料で遊べちまうんだ!」を思い出す

233:UnnamedPlayer
18/09/21 03:53:51.32 iAu2dvr/0.net
>>194
ええやん
途中から装備のキメラ具合が気になってしまった

234:UnnamedPlayer
18/09/21 03:58:35.98 S4W0A5xK0.net
>>121
いや垂直同期いれろよ

235:UnnamedPlayer
18/09/21 04:02:23.64 BAFAFilza.net
はよキングベヒんもスでメイン盾やりたいんだが

236:UnnamedPlayer
18/09/21 04:10:17.93 V3WbJFhYM.net
乙ったら蹴るわ

237:UnnamedPlayer
18/09/21 04:57:51.70 yrvlF0GT0.net
>>162
MHFはマウスカメラじゃないぞ

238:UnnamedPlayer
18/09/21 05:01:18.70 yrvlF0GT0.net
>>192
全く使いこなせてなくてワロタ
なんでF1とかを独立させてんの?F1→1みたいにのマクロ登録しろよ

239:UnnamedPlayer
18/09/21 05:28:16.86 3yCrbZiE0.net
パッドでの視点操作下手過ぎてガンナー避けてたからありがたい

240:UnnamedPlayer
18/09/21 05:56:08.13 PaU5DG6b0.net
マウス操作が快適になってて素晴らしい
遅れて動いて遅れて停止するあの感じがなくなるだけで本当に快適
やればできるやんカプコン

241:UnnamedPlayer
18/09/21 05:59:07.50 8aXAuOFTa.net
G600はナーガに比べてサイドボタン硬いのとホイールの作りがちゃっちいからすぐ使わなくなったな

242:UnnamedPlayer
18/09/21 06:07:15.32 mC3jqXFB0.net
>>238
Razerはソフトウェアが糞なので論外

243:UnnamedPlayer
18/09/21 06:12:58.14 vAORJDmN0.net
>>235
F2~F4の挙動の為じゃない?
F1→1にするとF2使いたいときの挙動がF2→F1→1になるとか

244:UnnamedPlayer
18/09/21 06:13:29.17 VhH95XTI0.net
>>229
自分はキャラメイクで納得いくのが出来ず時間をかけたけど結局3時間ほど費やしたところで早く遊びたくなり妥協してしまった
ゲーム中の画面を見て絶望したけど序盤はマスクフード装備で顔を隠して見ないことにした
だけど歴戦をまわすぐらいにくるとスキル整えなきゃきつくて顔が出てしまう装備に変える必要になった
今まで遊んだ時間とこれから遊ぶであろう時間を考えると300円ぐらいなら構わないので妥協しないで作り直したい

245:UnnamedPlayer
18/09/21 06:15:46.96 f4MTDQRa0.net
砲術珠三つ目出た
なお攻撃珠は出ない模様

246:UnnamedPlayer
18/09/21 06:18:12.90 JPQpoyr8M.net
攻撃7つ揃ったがキノコ0なんだが?

247:UnnamedPlayer
18/09/21 06:20:33.54 f4MTDQRa0.net
>>243
きのこ3つあるわ
一つやるから攻撃珠くれ

248:UnnamedPlayer
18/09/21 06:21:26.01 C4anywm70.net
俺にはこのゲームの弓やボウガン系向いてないことがよくわかった
マウスだとエイムはしやすいけどパッドの移動に慣れてしまってて厳しかった

249:UnnamedPlayer
18/09/21 06:27:18.99 3wLgTls70.net
クリア後に一人ずつのボスに与えたダメ率をチャットで送る奴がいたけどキモ過ぎる
勝手にダメ効率装備着てTAするかの如く行動してそれの結果を野良に送りつけるとかマジ害悪すぎる

250:UnnamedPlayer
18/09/21 06:33:56.02 mC3jqXFB0.net
>>240
なにをいってんの?F2→1もつくれよ

251:UnnamedPlayer
18/09/21 06:38:03.06 SE9pkxrq0.net
>>246
カプコンがMOD対策しないから
仕方ない。
自然の摂理だ

252:UnnamedPlayer
18/09/21 06:57:59.30 CmF9sbMaa.net
>>246
何が害悪なんだ?

253:UnnamedPlayer
18/09/21 06:58:52.62 Mw4ASqbF0.net
スクショ撮ったか?チーターの証拠だぞ

254:UnnamedPlayer
18/09/21 07:09:20.30 6XXXHah9M.net
このゲーム500メートルくらいの距離から攻撃出来る武器がないな

255:UnnamedPlayer
18/09/21 07:20:54.84 CmF9sbMaa.net
あるよ

256:UnnamedPlayer
18/09/21 07:46:04.01 +/F0ZT6LM.net
ネト友と喧嘩別れなった
火力だせてないから教えてやるって言われたから別に全力でやってないだけって言ったら切れられた
毎回全力でやる必要ないだろ
軽くマルチやる時もあるのにマルチでそれはマナー違反とか怒ってたわ

257:UnnamedPlayer
18/09/21 07:49:08.18 lbI6nO5rM.net
常に全神経集中して全力でやれとは言わないけど、そういう発言はマルチで寄生する宣言とみなす奴もいる

258:UnnamedPlayer
18/09/21 07:50:12.22 pi9OkYxwM.net
>>241
【MHW】モンスターハンター:ワールド キャラクリスレ HR.12
スレリンク(hunter板)

259:UnnamedPlayer
18/09/21 07:50:18.43 NeSXktJz0.net
軽くマルチってなんなの?サボるってことじゃんそれ

260:UnnamedPlayer
18/09/21 07:51:26.94 pi9OkYxwM.net
チートで軽くダメージを出す

261:UnnamedPlayer
18/09/21 07:51:32.68 CQUNR428M.net
人に迷惑かけてることに気がついてないのってほんとたち悪いよな

262:UnnamedPlayer
18/09/21 07:51:49.98 yGxpNVf90.net
学校辞めるくらいミジメにやれってことだよ!!くずが

263:UnnamedPlayer
18/09/21 07:52:17.41 J//Sj57U0.net
誤爆バレてんぞw

264:UnnamedPlayer
18/09/21 07:52:38.17 yGxpNVf90.net
(*ノノ)

265:UnnamedPlayer
18/09/21 07:52:39.02 2JjNvsXL0.net
そういうやつが野良でダメージメーターチャットに張り付けるんだろうなぁ

266:UnnamedPlayer
18/09/21 07:54:36.75 3wLgTls70.net
ガンガンいこうぜ勢からすればイラつくんだろうな
でも他人に強要させるのは間違っている

267:UnnamedPlayer
18/09/21 07:56:18.01 +/F0ZT6LM.net
軽くやるって言ってもメーターでネト友見切り1位で俺2位でそこそこ出してたよ
具体的には太刀で見切りやってなくて
できるけど見切りやるより何も考えず振り回すのが好きで使ってなかった

268:UnnamedPlayer
18/09/21 07:58:04.15 J//Sj57U0.net
上司と一緒にやってるからバレないように手抜きして花持たせてるぞ

269:UnnamedPlayer
18/09/21 08:02:28.68 g4Z3RIcca.net
ジョー歴戦今日から?

270:UnnamedPlayer
18/09/21 08:10:40.96 ivCPaQU30.net
アスペを引き付けるゲーム性だから他のプレイヤーに攻撃的な連中が多いと思うわ

271:UnnamedPlayer
18/09/21 08:13:51.12 QlKougip0.net
steamのニュースでmod紹介とかしてるんだがこれはもう外見変更modとかガンガン使っていいよってことでいいのかな?

272:UnnamedPlayer
18/09/21 08:14:04.60 0LrndIj70.net
>>229
名前変える程好きなら300円ぐらい出せるだろガイジ
そんな風に文句しか言わんからジャップが嫌われるって気付け低能

273:UnnamedPlayer
18/09/21 08:14:11.14 H5z5QCe/a.net
単純に分母が大きいだけじゃね

274:UnnamedPlayer
18/09/21 08:14:27.90 vAORJDmN0.net
>>247
上手くイメージ付かないんだが
マクロ使ってF1~F4→1~8の32ボタン分を作ったとして
G600のサイドボタン12個にどう割り当てるの?
同時押し使うなら結局マクロ使う必要性なくなる気がするんだけど

275:UnnamedPlayer
18/09/21 08:15:58.83 QZGPAeGe0.net
ほんとだ

276:UnnamedPlayer
18/09/21 08:16:04.64 0LrndIj70.net
名前じゃ無いわ見た目だ

277:UnnamedPlayer
18/09/21 08:16:47.30 F3s7AiQbr.net
>>91
あれショートカットではないよなあ

278:UnnamedPlayer
18/09/21 08:22:13.74 yGxpNVf90.net
名前変えられるなら3000まで出す

279:UnnamedPlayer
18/09/21 08:22:56.82 3wLgTls70.net
modってなんか負のイメージあるから入れたことないんだけどやっぱ快適になるんだろうか

280:UnnamedPlayer
18/09/21 08:23:40.01 QrmeNvy60.net
お前が正になればチャラだろ

281:UnnamedPlayer
18/09/21 08:24:45.12 H5z5QCe/a.net
ピンキリだろうね、まあ導入に類する不具合に自分で対処出来ないならお勧めはしないけど

282:UnnamedPlayer
18/09/21 08:25:01.15 NeSXktJz0.net
>>271
ショートカットはアイテム分だから16個くらいだよ割り当ててんの
同時押しと言ってもキーボードのF1→1って押すのとマウスの一番右押しながらボタンじゃ全然違うぞ

283:UnnamedPlayer
18/09/21 08:27:28.72 QrmeNvy60.net
プロはF1系はマクロで1ボタン
F2からは普通に複数押しにするから
参考にしていいぞ

284:UnnamedPlayer
18/09/21 08:29:07.24 0LrndIj70.net
>>276
ある物はすべて使えって団長も言ってただろ

285:UnnamedPlayer
18/09/21 08:33:49.14 QdYPoTP+M.net
>>276
モンスター落とし物が近くにあるのにどこに落ちてるかわからない。よくありますよねぇ。
落とし物に光の柱を追加するMODならもう安心。地面に落ちた落とし物は白い光の柱で強調表示。快適な狩猟ライフをお届けします。

286:UnnamedPlayer
18/09/21 08:34:37.88 yGxpNVf90.net
昨日話題になった集会所にNPC表示するMODは入れてみたけど、個人的にはこれすごく気に入ってる
便利なのは元より、フレと一緒にプレイする際にあたってお互いの姿が見えるってのが従来の集会所感が出てすごく良い

287:UnnamedPlayer
18/09/21 08:37:28.55 pi9OkYxwM.net
>>275
CTで変えれるよお供も

288:UnnamedPlayer
18/09/21 08:41:38.84 yGxpNVf90.net
>>284
実績目的でギルカ配りまくっちゃったから今となっては・・・って感じかなぁ

289:UnnamedPlayer
18/09/21 08:44:21.37 huYqcYLG0.net
味方のダメージなんか大きかろうが小さかろうどうでもいいが拡散使うのだけはまじやめてほしいな
拡散って個人でのダメージ効率は高いのは俺もソロで使ってるし知ってるが近接全員吹っ飛ぶじゃん
拡散にこかされてモンスターに起き攻めくらったりストレスマッハだわ拡散
>>283
野良でも闘技場セッションにすると集会所でワイワイしてる中作業できていいよね
集会場はデフォでNPC置いてさえいれば賑わって良かったのにな

290:UnnamedPlayer
18/09/21 08:45:28.81 9T7cZ4TTa.net
MOD使ってるけど普通はひけらかさない
ただ、学生とかならオレツエーアピールしたくてひけらかすかも

291:UnnamedPlayer
18/09/21 08:47:35.02 R4XQSwQh0.net
modがオレツエーになると思ってるのってmod入れない層の人だと思うの

292:UnnamedPlayer
18/09/21 08:50:48.50 OLReDBWBd.net
こいつなんで誰もいないところぐるぐる回ってんだろ…ってフレに思われないのか

293:UnnamedPlayer
18/09/21 08:51:09.43 2JjNvsXL0.net
>>281
ワロタ

294:UnnamedPlayer
18/09/21 08:52:24.98 RCmPwaVda.net
公式のニュースがmodの紹介してるのは学生がオレツエーしてるからなのか
頭悪そう

295:UnnamedPlayer
18/09/21 08:54:21.98 H5z5QCe/a.net
>>288
メーターを喧伝するキッズが多いからねえ

296:UnnamedPlayer
18/09/21 08:57:10.54 F3s7AiQbr.net
おれはショップで珠買う(キリッ)坊主いるから何言ってもダメだね。アイツがいなければそこまで否定されんかったろう。公式の言ってるabuseだからダメやぞ

297:UnnamedPlayer
18/09/21 08:57:25.94 I8mWDngV0.net
そもそもフレがもうMHWやってないから争いにすらならんわ
皆100時間ぐらいで飽きてやめてるな

298:UnnamedPlayer
18/09/21 09:04:00.93 vAORJDmN0.net
>>279
マウスキーボードの手の位置を変えずにショートカットを使える利点は十分理解できるし
>>192の設定がF1~F4→5~8によく使うアイテムとか割り当ててるのも理解できる、
マクロ使ってワンボタンでショートカットを使える利点も理解できるんだけど・・・
>>192のやりたいことをマクロ使ってどう実現するのか全くイメージが付かないんだよなぁ

299:UnnamedPlayer
18/09/21 09:09:12.49 Mw4ASqbF0.net
来週の龍結晶の地金冠イベでやっと実績100%いけるな
だが歴戦イビル続投とかなめてんのかよ・・・

300:UnnamedPlayer
18/09/21 09:11:49.39 D1MCUWaZ0.net
歴戦古竜一通り倒して満足しちゃった
ワールド2でまた会おうなお前ら

301:UnnamedPlayer
18/09/21 09:12:14.35 /9/iaLZe0.net
集会所なのに皆下に降りて姿も見えない、下手すりゃ下で受注して参加まで出来るせいで集会所に人が居ないって有様だったしなぁ

302:UnnamedPlayer
18/09/21 09:13:16.73 QlYyaeg0M.net
>>295
全ショートカットをマクロにするのはボタン足りないよ
半分しか使わない奴がつっかかってきただけでしょ

303:UnnamedPlayer
18/09/21 09:14:55.60 NeSXktJz0.net
>>299
アイテムの持ち込み数的に全部なんて使わないじゃん
何を言ってんの?

304:UnnamedPlayer
18/09/21 09:19:08.12 QlYyaeg0M.net
>>300
俺はどのセットも共通の配置にするため持ってないアイテムも登録されてるから
あとは調合とか救難とか入れれば全部使うんだよ
おわかり?

305:UnnamedPlayer
18/09/21 09:21:23.56 NeSXktJz0.net
>>301
持ってないアイテムも登録されるのは当たり前だろ何を言ってんだ
あと救難なんか登録する必要ないメニューからやれ
調合だってボウガンだけじゃん

306:UnnamedPlayer
18/09/21 09:24:59.97 86RUwajAa.net
>>291
公式でMOD紹介してるんだ
知らなかったよ

307:UnnamedPlayer
18/09/21 09:26:33.97 vAORJDmN0.net
>>299
そうなのか、
ショートカットもマクロも満足に使えない身だからそれを解決する方法があるのかと期待してた

308:UnnamedPlayer
18/09/21 09:28:02.75 QlYyaeg0M.net
>>302
お前がアイテムケチってるだけだろ
あと救難はメニューよりショトカのが早いから

309:UnnamedPlayer
18/09/21 09:28:23.28 SrX65DHxM.net
あれ?歴戦ジョーはまだなんか?

310:UnnamedPlayer
18/09/21 09:29:38.89 QlYyaeg0M.net
>>304
だから一部だけマクロにするのがいいよ
すぐ使いたいのだけ

311:UnnamedPlayer
18/09/21 09:29:52.60 SK5Jbmfsa.net
>>281
これ

312:UnnamedPlayer
18/09/21 09:30:53.42 98UzT9pz0.net
マクロ使ってまで最速使用したいアイテムは秘薬くらいだけど
納刀してる間にF1準備すれば余裕で最速使用できるから
複数押しでいいやって判断になったな俺は
>>30
救難信号はショートカットで最速発動すべきだと思うぞ
一々メニュー開くのは面倒だし、少しでももたつくとテオとかレウスにエリア移動されることあるからな

313:UnnamedPlayer
18/09/21 09:31:12.21 TTHj35p


314:T0.net



315:UnnamedPlayer
18/09/21 09:32:32.87 Cc7dw6Fr0.net
>>229
PCだとModで好きに変えられちゃいそうだけど
ゲーム機との整合性の問題で無料化にも踏み切れずって感じじゃないのかな
はっきり言って世界で売っていくにはズレてるけど、日本には>>269みたいな残念なのが多いから
そのうち国内だけ有料で海外だと無料にしそうね
>>268
これ、カプコンが出してるんだよね
公認と取られてもしょうがない気がするが良いのかw

316:UnnamedPlayer
18/09/21 09:33:55.07 GwUHg7rnM.net
歴戦ジョーが実装されてない

317:UnnamedPlayer
18/09/21 09:35:01.43 UHPcM3kJ0.net
ついでにマムとコラボイベも頼むわ

318:UnnamedPlayer
18/09/21 09:37:13.42 QlYyaeg0M.net
>>309
最速使用目的というか使用頻度高いのはめんどいからマクロにしたな

319:UnnamedPlayer
18/09/21 09:44:42.14 cyLU9JbB0.net
steamの公式ニュースで見た目変更mod紹介しとるやん
もうそれみて見た目変更したっていってもいくらでも許されるわな
これでマルチで見た目変更してるやつに文句いうやつは流石に頭おかしい

320:UnnamedPlayer
18/09/21 09:47:02.20 vAORJDmN0.net
ありがとう、とりあえず厳選出きるところまで詰めてみてボタン配置考えてみるよ

321:UnnamedPlayer
18/09/21 09:48:45.43 GXf+9uPe0.net
>>315
URLリンク(steamcommunity.com)
これが公式ニュースっぽいけどどのへんに書いてある?見つからなかったわ

322:UnnamedPlayer
18/09/21 09:48:59.52 cyLU9JbB0.net
装備気にせず受付嬢コスが捗るわ。サンキュー公式

323:UnnamedPlayer
18/09/21 09:51:50.41 yGxpNVf90.net
>>317
ライブラリの実績の下じゃない?
まぁ外部のゲーム情報サイトの転載てきなもんだろうし、そのサイトでも
Capcom's stance on modding World is still disappointingly vague,
but it hasn't done anything to halt the use of cosmetic or performance mods like these.
So, mod wisely and at your own risk.
と書いてあるんだけどね

324:UnnamedPlayer
18/09/21 09:53:20.23 RjkM8zoz0.net
昔はmodはグレーだったけどBethesdaとかsteamが触れだしてからpcゲーの要素の一つになっているのが現状や

325:UnnamedPlayer
18/09/21 09:56:47.31 QlKougip0.net
なんだかんだ言ってMHWはマルチもできるオフゲーだからね
TESのオブリビオンやスカイリムみたいなもんだよ

326:UnnamedPlayer
18/09/21 09:56:56.35 ufM7JcUu0.net
steamのニュースを公式と勘違いするってマジで家ゲから来たばっかなのかな
ちょっとかわいい

327:UnnamedPlayer
18/09/21 09:57:46.98 Nv85oWqY0.net
問題は変更したくなるような装備が少ないってことかな

328:UnnamedPlayer
18/09/21 09:58:47.77 cyLU9JbB0.net
逆にsteamがライブラリのトップでこんなMODがあるよって紹介しとるのに
MODにいれてるやつはだめだなんて頑なに文句言い続けるほうがかわいいよw

329:UnnamedPlayer
18/09/21 09:59:13.32 yGxpNVf90.net
MODに関してはせいぜい「黙認」止まりでしょ
公式監修の公式MODとかあるところは知らんが少なくともMHWでは。
同人誌と同じ

330:UnnamedPlayer
18/09/21 10:01:56.81 GXf+9uPe0.net
公認だと誤認を招くようなレスは辞めなよ
それと、Modは今もオンライン要素あるゲームに関してはグレーなのは変わらない
TESはオフラインなのとベセスダが公認したからな訳で、カプコンはそんなにModに関して寛容じゃないから

331:UnnamedPlayer
18/09/21 10:02:04.74 vAORJDmN0.net
正直英語読めないけどsteamのニュースにmodの事書いてあるのは分かるんだけど
見た目変えるmodとかは問い合わせの回答で基本的にカプコンは関与せずbanもサポートもしないって話あったし、
steam公式ニュースに載っててもそこまで変な事ではないと思うけど店modまで載せてるの?
あれについては見た目とは全く別物だと思うし線引きもされてないと思ったけど

332:UnnamedPlayer
18/09/21 10:02:38.30 oVPKiYS20.net
実装スピード遅過ぎて飽きてきた

333:UnnamedPlayer
18/09/21 10:03:01.30 s5UHl/y0M.net
別に入れても他人に使えだの言わなければいいし
MOD嫌いなら入れなければいいだけの話なのに
この話は盛り上がるよな

334:UnnamedPlayer
18/09/21 10:04:50.10 cyLU9JbB0.net
入れてることを公に話すなとか
見た目変更などマルチでわかるのを入れるなって奴らが大勢いたからね
steamライブラリのトップでMOD知らない人に紹介してるんだから、
それはsteamに文句言えって話になる。

335:UnnamedPlayer
18/09/21 10:05:18.15 +gxSV1DfM.net
左手OrbweaverでHatをF1-F4
右手Nagaで1-8
Fが早く消えたりするのが悩みだけど概ね問題ない
ASDFは指離さないから薬指しか余らないので
Orbのキーがだだあまり

336:UnnamedPlayer
18/09/21 10:05:50.38 NeSXktJz0.net
>>305
俺がアイテムケチるだ?毎クエ攻撃3種防御3種撒いてるけど?

337:UnnamedPlayer
18/09/21 10:06:25.42 YrcVO3OMr.net
スレリンク(hunter板)
はモンハンのはなししてるのにこっちは過疎りすぎて煽り合いするのしか居なくなってきた

338:UnnamedPlayer
18/09/21 10:06:28.22 0LrndIj70.net
>>311
ええ…海外でこれに文句言ってる奴いないだろ…
日本だけが文句言うからyoutubeでコメントも規制されるんだよ

339:UnnamedPlayer
18/09/21 10:08:30.51 3wLgTls70.net
ハザクとクシャルはfpsが40%落ちるなぁ
でも低設定はいやだなぁ

340:UnnamedPlayer
18/09/21 10:08:50.72 QlKougip0.net
俺はちゃんとsteamのって言ったからな
なんにせよ自己責任でねってこった
俺はウルズグリーブのタイツ消したのとオーグメイルの肩けしたのでビキニアーマーやってるから見抜きしていいよ

341:UnnamedPlayer
18/09/21 10:09:15.58 NeSXktJz0.net
ていうかアイテムポーチの容量からして持ち込めるのなんて決まってるのにケチるって何?
馬鹿すぎたろこいつ

342:UnnamedPlayer
18/09/21 10:12:27.72 /9/iaLZe0.net
ガチ初心者可愛すぎてわろた

343:UnnamedPlayer
18/09/21 10:14:46.29 QlYyaeg0M.net
>>332
粉塵 秘薬 防御種 粉塵 薬 攻撃種 粉塵 薬
罠 罠 玉 漢方 ウチケシ クラドリ 強走 閃光
こやし 音爆 爆弾G 閃光調合 音爆調合 装衣 装衣 救難
とりあえずこれでどれ削ってるの?

344:UnnamedPlayer
18/09/21 10:17:33.31 QlKougip0.net
俺はちゃんとsteamのって言ったからな
なんにせよ自己責任でねってこった
俺はウルズグリーブのタイツ消したのとオーグメイルの肩けしたのでビキニアーマーやってるから見抜きしていいよ

345:UnnamedPlayer
18/09/21 10:18:08.79 3wLgTls70.net
ワイは漢方ウチケシジャーキーは相手に合わせて持って行って右下のアイテムにセットするようにしてる

346:UnnamedPlayer
18/09/21 10:18:27.56 NeSXktJz0.net
>>339
それだと回復粉塵と救難と強走薬と落とし穴
これら使わねえもん

347:UnnamedPlayer
18/09/21 10:20:50.49 QlYyaeg0M.net
>>342
16しか使わないんならあと4つは?

348:UnnamedPlayer
18/09/21 10:22:47.02 NeSXktJz0.net
>>343
16くらいって言ったんだよ具体的にじゃねえわ
なんで書いてあることちゃんと読めないの?

349:UnnamedPlayer
18/09/21 10:24:43.95 F3s7AiQbr.net
>>339
救難なんかさすがにいらんよ。ほんとに遭難しそうなのかよ

350:UnnamedPlayer
18/09/21 10:26:21.88 UWY8R5YV0.net
>>344
ちょっとドヤっただけでアスペに絡まれててなんか笑った

351:UnnamedPlayer
18/09/21 10:26:22.92 QlYyaeg0M.net
>>344
ん?じゃあ結局いくつマクロ設定してんの

352:UnnamedPlayer
18/09/21 10:26:32.61 yGxpNVf90.net
古龍用
回復薬 回復薬G 秘薬 いにしえ秘薬 漢方 ウチケシ 携帯食料 クーラードリンク
怪力種 忍耐種 生命粉塵 鬼人粉塵 ハチミツ 鬼ニトロ ピカチュウ 閃光
大樽 樽G 力護符 力爪 守護符 守爪 空き2
一般用は小流用からいにしえ秘薬と守護符と大樽と鬼ニトロ抜いて、シビレ罠 トラップツール 雷光虫 捕獲玉、音爆、肥やしinで空き0
ボウガン用は一般用からウチケシ抜いてメイン弾薬に応じた火薬粉in
生命粉塵は回復薬G飲んだ後の回復薬G飲むまでもないけど回復薬だと回復速度遅くて面倒って時に即時回復用として使ってるわ

353:UnnamedPlayer
18/09/21 10:26:45.31 ad0vjKsg0.net
変なおじさんいたらすぐに鳴らせってママに言われてて・・・

354:UnnamedPlayer
18/09/21 10:27:25.60 NeSXktJz0.net
>>347
27だね

355:UnnamedPlayer
18/09/21 10:28:17.15 NeSXktJz0.net
>>348
持ってくアイテムの話じゃなくてショートカット登録してるものの話な

356:UnnamedPlayer
18/09/21 10:28:47.79 yGxpNVf90.net
持ち込みアイテムじゃなくマクロの話だったことに今気づく
モウマジムリ・・・歴戦ジョー出るまで金冠狙いでもしてよ・・・

357:UnnamedPlayer
18/09/21 10:30:57.70 QlYyaeg0M.net
>>350
16くらいかと思ったら27だったら話噛み合わんわな

358:UnnamedPlayer
18/09/21 10:31:43.81 NeSXktJz0.net
>>353
くらいの意味覚えてきなよ

359:UnnamedPlayer
18/09/21 10:31:49.41 3wLgTls70.net
回復薬が遅い?
そんなあなたに青キノコで瞬間回復
キノコバンザイ!

360:UnnamedPlayer
18/09/21 10:36:42.35 2hxO95P60.net
ランスでジョーの練習してるんだけどアドバイスもらえないか
基本的に足かお腹くらいしか届かなくて怒ると白ダメージしか出ないんだけど
安定して弱点殴る立ち回り方のコツとかあるかな
それとガード不能?の咥え投げが防御ダウンからの追撃で大ダメージ不可避なんだけどこれ歴戦だと即死しかねないよね
ジャンプしたの見てからではステップで逃げ切れなくてどうしたらいいか分かんないや

361:UnnamedPlayer
18/09/21 10:36:42.30 QlYyaeg0M.net
>>354
日本語スレにはしたくないけどそれならせめて20くらいって言ったほうがいいぞ
あと半分しか使ってない奴ってのに噛み付いてきたのはお前
85%近く使ってるなら反応するな

362:UnnamedPlayer
18/09/21 10:37:28.67 PbCCyjssa.net
>>356
ガード強化つける

363:UnnamedPlayer
18/09/21 10:40:30.49 9UF7QjByM.net
ストーリークリアしたんだが、太刀使いで次武器作るなら天天?てか天天有れば他何もいらんの?

364:UnnamedPlayer
18/09/21 10:41:18.52 NeSXktJz0.net
>>357
てめーがアイテムケチるとか因縁付けてきたんだろうが

365:UnnamedPlayer
18/09/21 10:41:39.17 PbCCyjssa.net
>>359
最終候補は天天とジョー太刀とマム太刀になるな

366:UnnamedPlayer
18/09/21 10:44:26.56 QlYyaeg0M.net
>>360
まだ話噛み合ってないけど
ちゃんとアイテム使ってるのにケチって言われて傷ついちゃったんだね
ごめんねー

367:UnnamedPlayer
18/09/21 10:46:28.80 +Ev8Krhg0.net
>>359
匠関係解決できるならジョー太刀
まだできないなら天々

368:UnnamedPlayer
18/09/21 10:52:15.45 3wLgTls70.net
今作ユニーク武器が少なくて残念
盾蟹の盾と鎌蟹の剣でできた片手剣とか最高だった
抜刀すると爪が伸びるし

369:UnnamedPlayer
18/09/21 10:54:34.93 yGxpNVf90.net
>>359
両方作ってみたけどぶっちゃけジョー太刀でおkなところはあると思う
今闘技大会の上級チャレンジがくっそ簡単だから天天作っちゃうのも有りだとは思うけどね
上級チャレンジライトボウガン選択でひたすらバゼル撃ってたらバゼルがウラガンキン倒してくれる 激竜王 飛竜 獸竜コインが出る

370:UnnamedPlayer
18/09/21 10:55:19.40 yGxpNVf90.net
>>364
ハンマーとかだと溜めたらトゲが伸びるとかもあったな
今作だとジョー槍が突進中に回転するぐらいしかめぼしいの無い気がする

371:UnnamedPlayer
18/09/21 10:58:59.08 yKJrqw8aa.net
>>329
頑なにModスレへ移動しない輩がいて目障りだからじゃね

372:UnnamedPlayer
18/09/21 11:07:04.91 98UzT9pz0.net
URLリンク(i.imgur.com)
近接用のアイテムポーチとショートカット晒すわ
まだ完成形じゃないからアドバイスほしい

373:UnnamedPlayer
18/09/21 11:08:42.87 kqsxC+ND0.net
イベジョーどうやって受けるんだ?イベクエみてもないんだが…

374:UnnamedPlayer
18/09/21 11:08:51.02 yGxpNVf90.net
>>368
落とし穴も1個持ち込めば、落とし穴+シビレ罠3個+捕獲玉8個で、1クエで補給無しに4匹捕獲できる
金冠狙いしてて思ったので今追加しようとしてる

375:UnnamedPlayer
18/09/21 11:12:38.56 F3s7AiQbr.net
>>321
どんなコペルニクス的展開してんだ。おまえGTAもやったことないのか?

376:UnnamedPlayer
18/09/21 11:14:24.12 QlYyaeg0M.net
>>369
イベジョーは不具合でいないみたい

377:UnnamedPlayer
18/09/21 11:16:37.03 QlKougip0.net
>>371
ないけど

378:UnnamedPlayer
18/09/21 11:17:02.52 kqsxC+ND0.net
>>372なるほど いくら探してもないから俺が間違ってんのかと思ってた ありがとな

379:UnnamedPlayer
18/09/21 11:17:49.55 ZhFOTJfD0.net
>>368
プレイスタイルにもよるけど爆弾は調合分まで必要ないと思う
あと鬼人薬と秘薬調合分を持ち込みたい

380:UnnamedPlayer
18/09/21 11:18:04.27 9UF7QjByM.net
サンクス。
そしたら、
とりあえず天天作るか…。
無属性強化とか持ってないけど問題無い?

381:UnnamedPlayer
18/09/21 11:20:52.10 THnosnaJ0.net
ハジケ結晶強すぎる
これ全部の攻撃キャンセル出来るんだな

382:UnnamedPlayer
18/09/21 11:25:56.60 kqsxC+ND0.net
>>376最初なら無くても大丈夫だと思う 早めにカラミティペイン作っときな あれ作ってから天天使わなくなったな

383:UnnamedPlayer
18/09/21 11:31:02.30 F3s7AiQbr.net
>>373
やっぱりか。ガキ

384:UnnamedPlayer
18/09/21 11:31:48.27 QlKougip0.net
謎のガキ認定いただきましたーw

385:UnnamedPlayer
18/09/21 11:31:59.29 yGxpNVf90.net
古龍用なら爆弾調合分もアリだと思うよ
テオとかクシャとかは開幕爆弾スタートできるし、その後寝床でも寝起きドッキリできる
野良では開幕爆弾スタートすることのほうが稀だから要らないとは思うけど

386:UnnamedPlayer
18/09/21 11:32:34.22 3YwJYa5C0.net
来週のイベントスケジュールでたけど、ずっと歴女してろってことなのかな…
どんどん人いなくなってるけど売れたからもうどうでもいいんだろうなあ

387:UnnamedPlayer
18/09/21 11:35:20.52 w1g5C8mVa.net
なんかマウススムーズになったのはいいんだけど、FPSとかみたいに高速でパッと動かすと途中で止まる現象起きるな
DPI600の有線マウスでFPSも60でてるからやっぱ速度制限みたいなものがあるのかな?

388:UnnamedPlayer
18/09/21 11:44:12.04 98UzT9pz0.net
>>370
なるほど4体捕獲は盲点だった
>>375
他の人が開幕と寝床で爆弾置いてるのに自分だけ置けないのやだから持ってく
調べたら鬼人薬って種と重複するのか、持っていこう

389:UnnamedPlayer
18/09/21 11:44:25.47 w1g5C8mVa.net
>>377
まじ?弱点部位に当てないとダメとかある?

390:UnnamedPlayer
18/09/21 11:44:51.80 fJm2Z2pc0.net
今週の目玉であるはずの歴戦ジョーだけないとか相変わらずバ開発は笑わせてくれるね
URLリンク(steamcommunity.com)
ここではまだ一度も配信されていない歴戦ジョークエのフィールドを変更したとか意味不明なことほざいてるし
PS4の時の告知のコピペだろうけどなぜここにぶっこんで来たのか理解不能

391:UnnamedPlayer
18/09/21 11:45:48.71 yGxpNVf90.net
>>385
どこでもおkやで
テオ行く時に納刀早い武器で行けばノヴァなんて打たせることなく終わる

392:UnnamedPlayer
18/09/21 11:50:24.77 7uLriaWM0.net
>>368
俺はグレートとモドリなしで粉塵調合分と落とし穴とキレアジ持ってるな
古龍用以外は常にパンパン

393:UnnamedPlayer
18/09/21 11:53:33.47 WFJgfjE+0.net
歴戦ジョーの不自然に長い日程みたときから怪しいと思ってたけど
来週のイベントクエストも全部10/19までになってるし10/5からアステラ祭くる?

394:UnnamedPlayer
18/09/21 11:59:23.77 kqJ3C3zt0.net
濃厚

395:UnnamedPlayer
18/09/21 12:00:29.06 lJHBFDw/a.net
特別調査報酬が消失するバグを当たり前のようにぶっこんできそう

396:UnnamedPlayer
18/09/21 12:06:43.69 R4XQSwQh0.net
>>389
祭りとやらが来てもマムもナナも居ないんでしょ
集会所華やかになるだけか

397:UnnamedPlayer
18/09/21 12:10:45.17 CrHxFd8k0.net
マムはどうなるんだろ...
今でもたまに通信エラー来るのに集会所から出たら報酬リセットはきついな...

398:UnnamedPlayer
18/09/21 12:11:56.11 ODtjGxcOd.net
ナナはまだだけど、マムはアップデートで来るよ
ジョーの時も書いたけど嘘扱いされたが

399:UnnamedPlayer
18/09/21 12:14:50.22 SK5Jbmfsa.net
steamよくわからんのやけどworkshopがあるのとないのってなんでなの?
MH:Wには無いみたいだけど

400:UnnamedPlayer
18/09/21 12:16:47.15 lJHBFDw/a.net
公式がModをサポートするつもりがあるかどうかの違い
モンハンはそもそもmodを想定して開発してない

401:UnnamedPlayer
18/09/21 12:25:59.38 x3Enyv26a.net
マム来るのいつまで待たせんだよ
PS4で出たやつらぐらい一週間ごとぐらいのペースで配信してけよ

402:UnnamedPlayer
18/09/21 12:31:39.14 JotC77Jja.net
ナナ実装はよ

403:UnnamedPlayer
18/09/21 12:38:20.66 84b069mBM.net
ママっていうのは強いの??

404:UnnamedPlayer
18/09/21 12:38:27.37 CrHxFd8k0.net
CSの方の配信ペースも異常だったからなぁ
数ヶ月経って配信されたのがジョー一匹とかそりゃ絶望するわ

405:UnnamedPlayer
18/09/21 12:39:02.78 5r1w3Gwl0.net
スキルシミュ回す時に未実装装備弾くのイライラするよな
wikiでエンプレス装備がおすすめ!とか言われてもこちとら実装されてねーっつーの

406:UnnamedPlayer
18/09/21 12:40:23.52 654aTLkia.net
PC版でも見かけたがリリース後一ヶ月程度で3桁時間のプレイヤーってのをあまり想定してないんじゃね

407:UnnamedPlayer
18/09/21 12:44:50.46 lJHBFDw/a.net
>>402
さんざっぱら長いプレイ時間をドヤ顔で宣伝材料に使っといて
廃人を想定してないとか脳に問題があるさだろ

408:UnnamedPlayer
18/09/21 12:47:45.41 654aTLkia.net
廃人は所詮マイノリティだからねえ、配信スケジュールも普通は多数派に合わせるんじゃね
リリース一ヶ月どころか二週間程度でやる事ないと喚いてる奴いたけど流石について行けんわ

409:UnnamedPlayer
18/09/21 12:48:04.81 XUh6r2W7M.net
トロフィー見てもみんな全然遅いからな
歴戦行ってるのもまだ40%少し切るぐらいだし
かといってみんな買うだけで放置でなく色々なトロフィーきちんと上がっては来てるし

410:UnnamedPlayer
18/09/21 12:48:16.42 NpfUK5gcM.net
CSはマジでPCの10倍くらいロードかかるからな
同じ二ヶ月同じプレイ時間でも密度がまるで違う
いたずらにロード早いのも問題だなこれが技術革新のジレンマか

411:UnnamedPlayer
18/09/21 12:49:54.25 x8N3yhH50.net
最近になって歴戦こるーの成功率が下がってきたからメンバー見てみると武器カスタム着手してないのが多かった
今の段階で続けてるのボリュームゾーンはHr50になりたてなんじゃないかな ここにいるような延々と続けてるHR150以上は少数だと思うぞ
Hr50以下は任務クリアで満足して他のゲームしてるだろ

412:UnnamedPlayer
18/09/21 12:53:44.83 EZ2N+BTqd.net
>>405
なんでトロフィーなんて見てんの?
PS4の情報とか参考にならんだろ

413:UnnamedPlayer
18/09/21 12:54:30.78 MaghUDHDM.net
え?祭りさえ10月とかマジ?
11月とか皆76行って三人位しかプレイしてないと思うんだけと
アンセムにアサクリにサイバパンクにRDR2控えてるのに
アプデ今すぐ全部やって
やくめでしよ?

414:UnnamedPlayer
18/09/21 12:55:23.10 i9T2tFAn0.net
>>409
division2も間もなく来る

415:UnnamedPlayer
18/09/21 12:57:43.78 fvLcf5z60.net
ジョーがいないと思ったらバグか
流石バカプコン
色々ぶっ飛んでる

416:UnnamedPlayer
18/09/21 13:01:16.69 s5UHl/y0M.net
76までの繋ぎでやってるけどあまり繋ぎになっていない件

417:UnnamedPlayer
18/09/21 13:04:17.70 EXZhs3RJ0.net
皆歴戦の痕跡集めの前で止めてるわ
あれだけ異様に面倒くさいのダメ

418:UnnamedPlayer
18/09/21 13:06:11.17 BMipMr800.net
珠集めしてたらふと飽きがきてしまった

419:UnnamedPlayer
18/09/21 13:10:40.47 pKSWO3j2d.net
76てなに?

420:UnnamedPlayer
18/09/21 13:12:20.94 TTHj35pT0.net
fallout76だろう

421:UnnamedPlayer
18/09/21 13:12:48.88 qr7d8l53d.net
>>410
それあかんやつや

422:UnnamedPlayer
18/09/21 13:12:51.98 i9T2tFAn0.net
>>415
FallOut76

423:UnnamedPlayer
18/09/21 13:15:19.37 pKSWO3j2d.net
ありがとう
新しいのでるんだ

424:UnnamedPlayer
18/09/21 13:16:11.13 i9T2tFAn0.net
秋から年始にかけてビッグタイトルラッシュでプレイヤー側の手が足りない

425:UnnamedPlayer
18/09/21 13:16:59.43 y6jnxfdsM.net
11月終わりからはエロゲもやりたいRPGあるしな
暇な10月に色々来て欲しいな

426:UnnamedPlayer
18/09/21 13:23:04.61 R4XQSwQh0.net
Falloutもう新作出るんか
TESにもっとリソース割いてよベセスダ

427:UnnamedPlayer
18/09/21 13:24:30.95 XZM8IYYo0.net
>>422
76は今までのやつとはちょっとちゃう番外編みたいなやつ
マルチゲーだし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch