【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part11at GAMEF
【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part11 - 暇つぶし2ch2:UnnamedPlayer
18/09/04 15:11:22.66 claYLfwg0.net
※※※セーブデーターのバックアップの仕方※※※
URLリンク(steamcommunity.com)
steamフォルダがある場所は個人によって異なる場合があります
Q.データが消失した
A.
公式
URLリンク(steamcommunity.com)
(2017年8月)セーブデータが消えたらこれを読め
URLリンク(steamcommunity.com)
deadbydaylight@bhvr.comに以下の情報を提供
1. 自分のsteamのプロフィールページのリンク
例:URLリンク(steamcommunity.com)
2.セーブがなくなる前のプレイ時間
3.元々プレステージを達成していたキャラクター
4.画面のキャプチャと入力したプレーヤーIDのバージョン
設定ページの下部にあります。残念ながら、ゲームからコピーはできません。
入力間違いを避けるために、スクリーンキャプチャを提供してください。
Player IDの例を次に示します。c6c832d0-bcaa-11e6-a04f-63514e0f3f2a(Sceenshotsは必須です)
※自動返信メールが来ない場合は、再送する
来ても2週間以上かかるケースもあるので、催促をすることも推奨

3:UnnamedPlayer
18/09/04 15:11:37.63 claYLfwg0.net
Q.初心者は何から始めればいい?
1【初心者向けサバイバー】
クローデット、非常に隠密性が高い
2【初心者向け固有パーク】
セルフケア/自己治療(クローデット固有パーク)
スプリントバースト/全力疾走(メグ固有パーク)
3【お勧めキラー固有パーク】
バーベキュー&チリ(カニバル固有パーク)※ポイント稼ぎに最適
ヘクスルイン/破滅(ハグ固有パーク)
4【マップの構造がよくわからない】
スチームコミュニティにマップ詳細を作ってくれた方が居るので使わせてもらおう
URLリンク(steamcommunity.com)
6【発電機のスキルチェックが難しい】
Flash上でスキルチェックを再現したサイトがあるので練習しよう
URLリンク(www.mistersyms.com)

4:UnnamedPlayer
18/09/04 15:11:54.87 claYLfwg0.net
【よくある質問とその回答】
Q.何をするとBANされるの?
A.
[JP]【必読】ゲーム内BANの対象となる行為について
URLリンク(steamcommunity.com)
Q.切断とleaveの違いってなに?
A.切断はインターネット回線を切断して、強制的にゲームを終わらせる方法 回線が切れたようなアイコンが出る
leaveはゲーム内に用意してある、ゲームから退出ボタンを押して出ること
切断した側はアイテム減らないが、切断率によってソフトBANされる様になったので絶対に意図的にしてはいけない行為。
またその他にもポイントやアイテムで他人に迷惑をかける
Q.吊られた時にバンザイしている鯖がいるので


5:すが A.鬼が近くにいることを示している 日本以外の国では逆に今助けれるから助けないと諦めるぞの意味で使う人も多い Q.いらないティーチャブルパークは取らなくてもいいですか? A.取らないことも可能だが、その後ずっと出続ける また30レベのティーチャブルを取らずに35レベのティーチャブルを取ることは出来ない Q.プレステージはしたほうがいいですか? レア出現率は微差なので、メインで使わないキャラはプレステしない人が多いと思う Q.ゲームが起動しませんorエラーメッセージが出ます A.再起動しても直らなければセーブデータのバックアップを取った上で、steamで整合性の確認(ググって)もしくはアンインストールをしてみる それでも起動しなければ常駐ソフトが何か悪さをしている可能性がある。どうしても直らなければ質問を Q.デイリーが消せない A.3つ溜まった次の日にゴミ箱マークが押せるようになる Q.デイリーが達成できない A.デイリーの4個目が溜まってるときに1つ達成して追加されても確定されない 再起動すると新しいデイリーが更新される Q.パークの説明と実際の効果が違う A.日本語化されるまで多少の時間が掛かる為、英語になっていたり誤訳や実際とは異なる状態で放置されてる場合がある



6:UnnamedPlayer
18/09/04 15:12:19.15 claYLfwg0.net
Q.○○ができない
A.とりあえず再起動
Q.全然マッチングしない
A.低ランク帯はキラーが過多なため、キラーはマッチングに時間がかかる
それぞれのランク帯でマッチングのしやすさが変わるが、バグの可能性もあるので一度タイトルに戻る事もあり
Q.どうやって地域を変えるか
A.現在は地域は変更出来ず、アジア圏の人とマッチングする可能性が高い
Q.這いずり中に治療拒否できる?
A.治療拒否は常にshift + WASD
Q.担いだら1秒で抜けられた
A. Decisive Strike(決死の一撃)(通称DS)
Q.一発ではいずりにされた
A.パークのHex:No One Escapes Death(呪詛:何者も死から逃れること能わず)かHex:Devour Hope(呪術:貪られる希望)、マイケルのレベル3
Q.フックを使わずにいきなり殺された
A.Memento mori(オファーリング)、Hex:DevourHope(パーク)、TheShape(MichaelMyers)のTombstone系アドオン2種(立ちメメント)で可能
Q.足の速いキラーがいる
A.蜘蛛パーク、ノーワンパーク、Devour Hope(フック吊り10秒後に10秒間5%UP)、血の渇望、レイスアドオン等で速くなる。ラグが大きく関係する。キラーがキーボードかパッドかでも体感速度が違う。
Q.他キャラのパークを使えるか
A.30,35,40レベルでteachable perkを取得で他キャラのBloodwebに固有パークが出現。出現パーク順は固定、取得済みの物は出現しない。
Q.ラグい相手と当たる
A.名前の横、もしくはチャット欄の右でpingがチェックできる
Q.なぜサバはゲート解放後の出口で待機しているか
A.他サバをフォローする。キラーに一発殴られて脱出し、No one(一発ダウン)の有無を知らせる。 煽りと受け取られることもある。用がなければさっさと脱出が


7:良い。 Q.なぜずっと隠れていても鬼に見つかるか A.動かないと頭上にカラスが集まり、最終的にキラーに爆発音通知がいく。 他にWhispers(パーク)や、レイスのAll Seeingとマイケルの鏡系アドオン(透視アドオン)。走り等の物音や身じろぎ、草揺れで見つかる Q.どうやってチーターを通報するか (チート勘違いに注意。上記ディサイシブ、メメント、一発ダウン、足が速い、場所バレ等) A.Steamの表示→プレイヤー→前のゲームの参加者一覧が出るのでチート使用者のプロフィールをクリック。 メニュー→違反行為の報告。 Q.新キャラが表示されない A.Steam→ライブラリ→ストアでDLCを検索→DLCをインストール Q.対キラーで、名前やプロフィールを見たい A.現Verではゲーム終了後のリザルト画面でしか確認できない



8:UnnamedPlayer
18/09/04 15:12:50.68 claYLfwg0.net
スレ内で使われる省略語一覧
完全に日本語化されたのは最近なため、昔は英語しかなかった名残で英語の略が多い
【パーク編】
クイクワ=Quick&Quiet(素早く静かに)
スプバ=Sprint Burst(全力疾走)
バランス=Balanced Landing(スマートな着地)
オブオブ=Object of Obsession(執念の対象)
DS=Decisive Strike(決死の一撃)
ボロタイ=Borrowed Time(与えられた猶予)
板壊し=Brutal Strength(野蛮な力)
タナト=Thanatophobia(死恐怖症)
ナスコ=A Nurse's Calling(看護士の呼び声)
蜘蛛=Play with your Food(弄ばれる獲物)
デボア= Hex:Devour Hope(呪術:貪られる希望)
オバチャ=Overcharge(過充電)
スモゲ= Small Game(小さな獲物)
キンドレット=Kindred(血族)
猫= Spine Chill(凍りつく背筋)
鉄腕=Iron Grasp(鉄の握力)
カラス=Spies From The Shadows(影の中の密偵)
ウィスパー=Whispers(囁き)
心消し=Insidious(狡猾)
ノーワン=Hex:No One Escapes Death(呪詛:何者も死から逃れること能わず)
パーク一覧
URLリンク(www65.atwiki.jp)

9:UnnamedPlayer
18/09/04 15:13:17.58 claYLfwg0.net
Q.どの行為が煽りなの?
A.
1【あらゆる状況】
ライトクリック連打によるスパム行為
2【ゲート開通後】
ゲート内で屈伸し続ける又は屈伸連打。窓枠、ロッカーの音を連続で鬼に通知させる行為。ゲート電源通電前に囮役がやることも多々あるが過度な場合は煽り行為になるため注意。その他、キラーに対して無意味に残業させる行為
3【チェイス中】
グルグルポイントの板や強ポジ窓枠の待機中に屈伸連打
4【フック釣り中】
釣ったサバイバーを連続で攻撃し嬲る行為、俗に言うケバブ。相手を救出できないようにフェイスキャンプする。マウスを上下させキラーを頷かせる行為を繰り返す。ただし上記した煽り行為に対しての報復として使われる事もある。その場合は自己責任
Q.キラーで迷惑プレイヤーによく遭遇する
A.過去のDBDスレで挙がった話を総合すると煽りマンは韓国プレイヤーが多く、チート、ラグアーマー等は中国プレイヤーが多いようだ。日本プレイヤーの場合はボイスチャットチームで気が大きくなっている奴や動画配信者が迷惑行為をしているという報告が過去あった
Q.迷惑プレイヤーとのプレイを拒否したい
A.現Verではゲーム内ブロックリストは未実装。Steam内ブロックでは普通にマッチングする。PeerBlock等を使い迷惑プレイヤーの多い韓国・中国等を国毎ブロックする方法もあるが、全てをブロックできず気休め程度。
一番無難な方法はロビーからサバイバーのプロフィールを確認し解散する事
Q.Peerblockってなに?
A.以下転載
1.URLリンク(the-fool.me) このサイトの説明を読みPeerBlockを導入
2.導入したらListManagerをクリックしてAddをクリック、その中のAddURLに国別ipリストのurlをblockとして入力
URLリンク(www.eastcourt-rokko.com)
こちらで国別ドメインメイを検索して=の後にブロックしたい国のドメインコードを小文字で入力するだけでよい
例オーストラリア遮断URLリンク(list.iblocklist.com)
オススメ
オーストラリア(au) 中国(cn) 香港(hk) インドネシア(id) インド(in)
カンボジア(kh) 韓国(kr) マカオ(mo) マレーシア(my) ネパール(np)
フィリピン(ph) ロシア(ru) シンガポール(sg) タイ(th) 台湾(tw) ベトナム(vn)
ValveのIPは許可してね
URLリンク(list.iblocklist.com)
これリスト管理から追加でおk だけど十分じゃないっぽいのであとはその都度自分で許可リスト作って足してこ
PBでIPを弾いた場合、中継鯖経由で接続されるので
IPフィルタと中継鯖弾きの両方をやってようやく対戦したくない相手とマッチングしないで済むようになる

10:UnnamedPlayer
18/09/04 15:13:36.00 claYLfwg0.net
Q.走りながらキラーを振り返る動作がうまくいきません
A.マウスを左に動かして後ろを向く場合キーボードは
W(前向き)→WA(左前方)→A(左向き)→AS(左後方)→S(後ろ向き)みたいな感じで段階を踏んでやる
Q.SWFって何?
Survive With Friends(フレンドと生き残る)
フレンドとパーティー組んでプレイする事

11:UnnamedPlayer
18/09/04 15:17:34.48 claYLfwg0.net
テンプレここまで

12:UnnamedPlayer
18/09/04 15:18:56.79 claYLfwg0.net
保守

13:UnnamedPlayer
18/09/04 15:20:32.49 claYLfwg0.net
保守

14:UnnamedPlayer
18/09/04 15:30:39.54 claYLfwg0.net
保守

15:UnnamedPlayer
18/09/04 15:31:24.92 claYLfwg0.net
保守

16:UnnamedPlayer
18/09/04 15:33:55.95 claYLfwg0.net
保守

17:UnnamedPlayer
18/09/04 15:34:16.02 claYLfwg0.net
保守

18:UnnamedPlayer
18/09/04 15:34:31.87 claYLfwg0.net
保守

19:UnnamedPlayer
18/09/04 15:34:55.53 claYLfwg0.net
はぁ

20:UnnamedPlayer
18/09/04 15:35:27.36 claYLfwg0.net
保守

21:UnnamedPlayer
18/09/04 15:36:04.78 claYLfwg0.net
保守

22:UnnamedPlayer
18/09/04 15:36:29.02 claYLfwg0.net
終わり

23:UnnamedPlayer
18/09/04 15:53:20.29 y/1tAcZ20.net
乙だけどテンプレ直してないやん
>>4
いらないティーチャブルは30を取らないと35が取れないとなっているが間違っていて30と35の両方を取らなかった場合40が取れなくなるが正解
>>970
次のスレ建さん修正よろしく

24:UnnamedPlayer
18/09/04 16:31:03.80 QF+2PU8B0.net
マッチングのロビーで、誰かが抜けた時に4人目が入ってこないバグが昔からある。
3分程待って集まらないなら、解散してロビーを建て直す必要がある

25:UnnamedPlayer
18/09/04 16:49:24.70 oXZ5MKd40.net
保守ついでに最近のオススメ貼っておく
URLリンク(goo.gl)

26:UnnamedPlayer
18/09/04 23:01:08.56 Zu5THNxK0.net
キラー始めて緑帯までいったんだが、紫や赤相手にするとチェイス中にくねくね動かれたりこっち向かってきたりで攻撃当たらんのだがどうしたらいい?
あとトンネルしてる時、3吊り目じゃないのにチェイス中に進行方向遮ってくる鯖いたんだが、これってPTと見ていいの?

27:UnnamedPlayer
18/09/04 23:17:35.57 r7CtZjlNp.net
こんな幼稚なバカしかいないゲームよくできんな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

28:UnnamedPlayer
18/09/05 01:40:47.27 u0gjIMMj0.net
>>24
こっち向かってくるって事はビリーのチェーンソー?
それかデッハですり抜けられてるか
どっちにしろ自分も少し下がって冷静に狙えば当たるよ
進路妨害はPTじゃなくてもやる
殴られれば渇望切れるからそれもやる

29:UnnamedPlayer
18/09/05 02:29:04.39 L2uxEBp60.net
>>26
いや、ハグやトラッパー使ってる時だね
デッハはモーションで分かるし1回のチェイスで2.3回やられたから多分違うかな
なるほど、自分も下がるようにするけどその時は溜め攻撃はやめたほうがいい?いまいち溜めとそうじゃない攻撃の使い分けが難しくて
マジか、ありがと

30:UnnamedPlayer
18/09/05 07:26:02.33 KXBphRWP0.net
対策は同じだけどたぶん急旋回の事でしょ
くるっと回るのに合わせて自分も回れば当たるけどちょっと難しいしね

31:UnnamedPlayer
18/09/05 09:08:03.97 IjOnN5UA0.net
トンネル防止の肉壁は次吊られたら死ぬとかじゃなきゃやるからptかどうかの判断にはならんよ
キャンプしてたならなおさら

32:UnnamedPlayer
18/09/05 10:06:25.25 zNldqxZr0.net
クローデット40にした後もそのまま使ってポイント稼ぎつつ
次に欲しいTパーク持ってるキャラのレベル上げていく感じでOKですか?

33:UnnamedPlayer
18/09/05 10:25:33.97 1JFFGB/70.net
とりあえずクロ40まで上げて重要パーク開放してからクロのレベル上げてくのが間違いない
ぶっちゃけクロ以外全員目立ちまくる雑魚だしな

34:UnnamedPlayer
18/09/05 10:44:28.61 zsOfxeLda.net
方向音痴で発電機が見つけられずうろついてしまうことがあるんですが
上手い人はある程度位置を覚えてるんでしょうか?

35:UnnamedPlayer
18/09/05 11:21:25.74 EhgpcOTO0.net
・ある程度生成されるパターンは決まっている
・ただし最近テコ入れあったのか変なところにも湧くようになった
・野外なら電灯が目印になる
室内なら部屋毎にクリアリングすべし
・レリーなら中央に、ギデオンならシャッター際に比較的多い

36:UnnamedPlayer
18/09/05 12:01:53.26 vLatefyX0.net
上の人と被ってるのもあるかもしれないが
・ハドンフィールドでは修理完了していない発電機がある家の電気が点滅はしてる
・屋外マップは壁で囲まれた場所を探すとあることが多い
・発電機は結構背が高いから上を見ながら探すといい
・マップの固有建築と呼ばれる建物周辺には必ずある だいたい逃げる時に強ポジと呼ばれる逃げやすい場所なので、窓枠とかも見とくといい
・小屋(必ず板一枚と窓枠がある正方形の建物)にはあるときと無いときがある ない場合、近くにあることが多い

37:UnnamedPlayer
18/09/05 12:04:09.54 jIu07zcga.net
DSに対して、トラッパーの罠上に落として罠にかけることって可能ですか?

38:UnnamedPlayer
18/09/05 12:13:31.34 iiIGuii30.net
無理

39:UnnamedPlayer
18/09/05 12:23:38.31 nCt/FUVRF.net
>>32
デジャブっていう発電機探索のパークがあるよ

40:UnnamedPlayer
18/09/05 12:32:45.59 nsE46mLy0.net
>>33
やっぱりある程度パターンは決まってるんですね
電灯意識してみますありがとう

41:UnnamedPlayer
18/09/05 12:34:19.88 nsE46mLy0.net
リロってなかったわ
34の人もありがとう!参考にしてみる

42:UnnamedPlayer
18/09/05 12:37:40.55 jIu07zcga.net
>>36
ありがとうございます。これが出来たら、もっと一般的な対策になってますもんね…

43:UnnamedPlayer
18/09/05 16:04:31.69 rUi8CDJ8d.net
>>36
例えば細い通路でダウンさせたとしてDS発動後に
______________
罠 鯖 鬼
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
って感じに閉じ込めさせることは可能ですかね?

44:UnnamedPlayer
18/09/05 16:05:10.63 rUi8CDJ8d.net
ひどい文字化けを見た
わかりにくくてすいません…

45:UnnamedPlayer
18/09/05 16:09:35.37 dEFIKDyE0.net
>>35
板の向こう側に罠を仕掛けて
板にしかいけない状態でDSを発動させると可能

46:UnnamedPlayer
18/09/05 18:17:41.57 7ONqc31Z0.net
不屈ってDSのひるみにも効果あるん?

47:UnnamedPlayer
18/09/05 18:22:44.85 MDiv/gXR0.net
URを除いて全能視のアドオンは1種類になるけど
PTBだとアドオンの数はそれまでの血白泥をまとめた数になってる?それとも白泥は数に含まれてない?
PTBがエラーで入れなくて確認できない

48:UnnamedPlayer
18/09/05 18:25:44.06 eSCqlavyM.net
>>44
あるよ

49:UnnamedPlayer
18/09/05 18:28:03.92 +40xHVjv0.net
>>32
デシャヴか初心者にはオススメ
>>41
通路では鬼をすり抜けられてしまうので無理。レリーの隅っこのトーテム湧きポイントみたいな袋小路で小さい窪みみたいな所はいける。

50:UnnamedPlayer
18/09/05 18:45:06.54 7ONqc31Z0.net
>>46
ええな

51:UnnamedPlayer
18/09/05 18:57:02.90 Vpbr1Ypfa.net
DSに対しては満額カット(75%)じゃないぞ
確か4秒→2.3秒で58%くらいか

52:UnnamedPlayer
18/09/05 19:02:07.66 eSCqlavyM.net
>>49
DS自体が標記どおりの4秒じゃなくて5秒弱とかだったはず

53:UnnamedPlayer
18/09/05 19:20:18.21 pIb35z6jH.net
不屈lv3の効果でwikiにはスタンの復帰速度を75%と35%増加とあるけど
75%は板当てで35%の方はストライクと、チェーンソー暴発からの復帰も含まれる?

54:UnnamedPlayer
18/09/05 19:27:08.80 KXBphRWP0.net
板スタンとDSだけでチェーンソーは含まれないよ

55:UnnamedPlayer
18/09/05 19:50:36.76 LDHv9KOX0.net
公式wikiにはバグでDSのtierに関わらず+不屈の有無に関わらず常に4.9秒スタンされるって書いてあるね

56:UnnamedPlayer
18/09/05 20:22:31.56 pIb35z6jH.net
まじか、てっきりチェーンソーに含まれると思い込んでたわ どおりで実感がないわけだ
>>53
いつからのバグだろ DSには不屈いれろってみんな言ってたのにな

57:UnnamedPlayer
18/09/05 20:40:28.78 zUtd7rNwd.net
いやDSには不屈の効果あるだろ
額面通りじゃないだけで

58:UnnamedPlayer
18/09/05 22:21:40.71 EdtPSJ6h0.net
勘違いしてる奴多すぎだが
不屈の効果は「スタン時間を75%減らす」ではなく「スタンからの回復時間を75%増やす」だからな
どういうことかというとDSのスタンを4秒と仮定した場合
スタン時間を75%減らすだと「4秒*0.25」で1秒になるが
スタンからの回復時間を75%増やすだと「4秒/1.75」で約2.28秒になる
だからDSのスタンが1秒にならないのはバグでもなんでもない
>>51
wikiの情報は古くて75%&35%って書いてあるが
いつだったかのアプデから板もDSも関係なく75%になった
>>53
そんなバグもあったのかもしれないが今は普通に効果でてる

59:UnnamedPlayer
18/09/05 22:22:35.80 EdtPSJ6h0.net
間違えたわ
スタンからの回復時間じゃなくて回復速度な

60:UnnamedPlayer
18/09/06 03:21:37.76 mORrjQUHd.net
ナースのアドオンにあるブリンクの精度悪化とは、本来狙った目標からズレが生じるってことであってる?
wiki見ると-30%とかあるけど、具体的に何メートルずれるとか決まってるの?

61:UnnamedPlayer
18/09/06 06:16:21.77 CRaMY2Wd0.net
そもそもDSのスタン時間は4秒じゃなくて4.7秒ぐらいになってる
運営はお鯖様だからずっと修正されてない

62:UnnamedPlayer
18/09/06 07:33:58.91 460AaFjU0.net
>>58
そういう事
精度だからズレたりズレなかったりするから具体的には分からない
まあ正直気にするようなレベルじゃないから大丈夫だよ

63:UnnamedPlayer
18/09/06 08:57:34.93 g/fZA9air.net
>>58
以前ここか本スレかで、ブリンクの精度はオートエイムの精度のことだからオートエイムの無い今は関係ないって見た

64:UnnamedPlayer
18/09/06 16:44:05.44 iRTGSOvw0.net
そういう話をモデレーターが聞いてくれたらいいのに

65:UnnamedPlayer
18/09/06 18:09:40.98 xevkzllga.net
モデレーターって要は掲示板の管理人でしょ?
管轄外

66:UnnamedPlayer
18/09/07 11:51:08.95 .net
ドクターのセラピー中って窓キャッチ可能?

67:UnnamedPlayer
18/09/07 20:16:44.50 v6GtXqvD0.net
植物学とセルフケアと不寝番って自身の怪我をアイテムで回復する時に3つとも回復速度に効果ってありますか?

68:UnnamedPlayer
18/09/07 20:23:52.99 1QD38RJo0.net
自分に救急キットを使う前提で書きます
植物学は回復速度が早くなり、救急箱を使える時間が少し増えます
セルフケアは回復速度に影響はありませんが、救急箱を使える時間が少し増えます
不寝番は何も関係ありません(画面右側にアイコンの出る疲労・出血・重症・盲目等のデバフの回復速度が上がるだけ)

69:UnnamedPlayer
18/09/07 20:24:36.01 1QD38RJo0.net
書いた後に気づきましたが救急キットと救急箱は同じです わけて書いた意味はありません

70:UnnamedPlayer
18/09/07 20:31:50.40 v6GtXqvD0.net
ありがとうございます!

71:UnnamedPlayer
18/09/07 20:50:16.73 GX9YdopAH.net
次イベまで3日間、素材交換で周回するなら
魔本やばい級よりも人形双子級の方がいいのか ちとややこしい

72:UnnamedPlayer
18/09/07 22:31:57.34 B1ePuCvB0.net
ロビーから退出すると普通キャラ画面に戻ると思うんですが時々戻らずに待機中のまま背景だけのタイトル画面に飛ばされて操作不能になります
こうなったらゲーム落として再起動するしかないんでしょうか?
頻繁になるんで困ってます

73:UnnamedPlayer
18/09/07 22:44:03.30 jkksjKty0.net
escキー押せばタイトル画面に戻れること多いけどやってる?

74:UnnamedPlayer
18/09/07 23:18:01.54 3hvbT/yc0.net
ランクを自分で下げる方法とかってありますか?最近このゲームを始めたのですが、運良く他のうまい方々が味方になりランク15まできてしまい、これ以上のランク帯に入っても足を引っ張ってしまうだけだと思うのでもう少し20~15までで練習したいのですが…不可能でしょうか?

75:UnnamedPlayer
18/09/07 23:18:12.68 ypObK5vU0.net
>>69 せめて誤爆に対しての謝罪は無いのかお前

76:UnnamedPlayer
18/09/07 23:35:18.96 GX9YdopAH.net
誤爆してたか すまん

77:UnnamedPlayer
18/09/08 00:49:21.33 g0v0jqeu0.net
>>72 キラーなら放置
鯖なら開幕鬼に突っ込んで吊られて終わり
時間はかかるかもしれないけど、これで下がると思うよ

78:UnnamedPlayer
18/09/08 01:30:59.28 gmoCt4ai0.net
他のうまい方々が味方にって言ってるから鯖でしょ
どうせ15なんてまだ慣れてない鯖も多いんだからその環境で練習すればいい
放置とかしてディランクされてたらそれこそ迷惑

79:UnnamedPlayer
18/09/08 01:45:01.35 5vbhp7//a.net
意図的にランク下げるのも談合やスポーツマンシップに反する行為で通報対象じゃないの

80:UnnamedPlayer
18/09/08 02:01:24.53 VksKFYfR0.net
というか15まで来てしまったらそれ以下には出来ないのでは?

81:UnnamedPlayer
18/09/08 02:07:16.81 TbueTOLc0.net
肉フックに吊って死ぬまで2分ぐらいですか?
どこかのサイトで約1分30秒と出ていたのですがそれにしては遅いなと思うんですが

82:UnnamedPlayer
18/09/08 02:13:21.17 HkmGifas0.net
周りに迷惑をかけてしまうような方法しかないのですね…頑張って今のランク帯で上手くなります… !お答えいただきありがとうございました!

83:UnnamedPlayer
18/09/08 02:32:32.28 awsfcIhM0.net
レイス君の鐘の音を小さくするアドオンってどう立ち回れば役に立つかな

84:UnnamedPlayer
18/09/08 03:45:40.23 v3W71/T40.net
>>80
ランク15のプレイヤーは16に下がらない
ランク16~20のプレイヤーはPIPを失わずランクも下がらない
※毎月13日のランクリセットを除く
>>81
次のパッチで完全無音と定位無効になるのを待つ

85:UnnamedPlayer
18/09/08 06:34:34.60 MJiZIiQo0.net
>>79
日本語wiki英語wikiどっちも2分ってあるから2分が正解でいいと思うよ

86:UnnamedPlayer
18/09/08 07:53:20.63 r885xCCA0.net
16のpip3におちたよ
たぶんそこから下がら無いとは思うけど、、、(再、上がったので未確認

87:UnnamedPlayer
18/09/08 08:22:34.92 jxFI7UcXd.net
イベントの開催前情報ってどこかで見れますか?

88:UnnamedPlayer
18/09/08 10:35:34.94 2P71hhY9d.net
Twitterなり公式forumなりredditなりお好きにどうぞ

89:UnnamedPlayer
18/09/08 12:20:26.64 XrwJHSVs0.net
>>79
2017年7月のアプデでフック時間はそれぞれ45s->60sに伸ばされた
それまでは90秒で釣り殺せたのが120秒になった

90:UnnamedPlayer
18/09/08 12:47:49.45 TAD2wyt6d.net
ずっと疑問だったんだけどこいつ明らかにチートだろって思った奴と当たったらその試合捨ててるけど最後まで頑張った方がいいかな?
明らかに足速いキラーたまにいるんだよねチェーンソー抱えたヒルビリー並のスピードで歩いてきたトラッパー見た時は声出して笑ったわ

91:UnnamedPlayer
18/09/08 13:03:37.09 2NwsfMxJ0.net
一応ポイント稼げるだけ稼ぐかな、どうせ終わってから通報だし

92:UnnamedPlayer
18/09/08 13:09:21.77 5dTifkfa0.net
カニバルをとりあえずレベル40にしてティーチャブルパークを3っとも開放しました
つぎはどのキラーでティーチャブルパークを開放するのがおすすめでしょうか?

93:UnnamedPlayer
18/09/08 13:17:40.71 6671ODL30.net
一番チェイスの練習が出来るレイスがオススメ

94:UnnamedPlayer
18/09/08 13:18:36.45 UkY2a9fK0.net
>>90
>>3に書いてある通り

95:UnnamedPlayer
18/09/08 13:32:06.26 6671ODL30.net
あ、パーク開放か、それならハグのルインだわな

96:UnnamedPlayer
18/09/08 14:17:27.27 EiLkpS85d.net
ルインorナスコだろうな
ハグはデボアもある分ハグ優先か

97:UnnamedPlayer
18/09/08 15:31:00.54 5dTifkfa0.net
キラーやってるけどなかなかポイント稼げない
いいときで13000ポイントぐらい
ふつう10000ポイントいくかいかないかぐらい
ぐぐったら60000ポイントぐらい稼げるとか書いてる人いたけどほんとなの?
カニバルの


98:レベル40だけどほとんどはサバイバーでBP稼いでそそぎこんで育てたの



99:UnnamedPlayer
18/09/08 15:31:46.30 5dTifkfa0.net
>>93
>>94
ハグかいました
情報ありがと

100:UnnamedPlayer
18/09/08 15:42:51.74 0OFUdFxH0.net
基本10000行かないなら単に下手で全然吊れてないか
吊った後ずっとキャンプしてるかだろ
ポイント稼ぎたいならノーキャンプでキラーの能力も積極的に使ってガンガン狩らないとだめ
1試合で稼げる基本ポイントは最大32000だからそれにバベチリ4トークンを合わせれば60000ポイント稼ぐのも可能

101:UnnamedPlayer
18/09/08 15:46:46.80 5dTifkfa0.net
キャンプしてるけどダメなんですね
でも追いかけてもぐるぐるされて時間かせぎされるからむずかしいよね

102:UnnamedPlayer
18/09/08 15:51:35.12 SxOyH8Nu0.net
基本的な質問ですいません
鯖で野良でやっていたのですが、鯖の一人が地下に吊られてずっとケバブされていました
最終的に残りの鯖は連携が上手くいって脱出できたので「gg thx」とチャットしたのですが、キラーから「蛆虫のクズども」とローマ字で書かれました
今まで「nice team」とか「gg」と返信されたことはありましたが、こういうのは初めてだったので
チャットは何も書かない方が良いのでしょうか?

103:UnnamedPlayer
18/09/08 16:07:42.08 0OFUdFxH0.net
地下でケバブしてた理由は知らないが主に二つあって
そいつが煽ったかキラーの頭がおかしいかのどっちか
ただキラーのチャットを見るに後者だろうな
それは別として鯖が勝った試合でチャットでggだのいうと煽りと感じるキラーもいる
やるとしたら自分が負けたときか相手が先に言ってきたときにしたほうが無難

104:UnnamedPlayer
18/09/08 16:22:29.67 SxOyH8Nu0.net
>>100
早々にご返答頂きありがとうございます
他の鯖宛にggしたつもりだったんですが、キラーに対する煽りと取られてしまったようですね
ケバブに関しては開始早々に捕まったので煽る暇は無かったと思うのですが、実際のところ過程を見てた訳ではないので…
御指南ありがとうございました
参考にします!

105:UnnamedPlayer
18/09/08 16:30:28.69 7Pct+luz0.net
二釣されてて、ゲート解放後で相手のノーワン判明してて即逃げは俺が悪いん?
発電機全然貢献してないならアレだけど2個直したしいいかと思ったのに血塗れにめっちゃ怒られたんだが

106:UnnamedPlayer
18/09/08 16:34:56.31 UkY2a9fK0.net
>>102
何人のこっててどこに吊られてるかにもよるけど逃げるのも選択
そもそもトーテム探せないなら無理ゲーだけど探したり助けにくる人は多いかな

107:UnnamedPlayer
18/09/08 17:04:17.62 7Pct+luz0.net
>>103
地下釣りだった

108:UnnamedPlayer
18/09/08 17:06:43.74 +xvXeDqk0.net
始めて1月でプレイヤーレベル90になれますか?
100時間くらいで到達できるでしょうか?

109:UnnamedPlayer
18/09/08 17:12:14.05 mkdyWRRS0.net
>>95
そのポイント具合ならホント始めたばっかやろうな 懐かしいわ
初手で脳死キャンプは悪手
吊ったフック周りの発電機をチェックしてそこにいる鯖を一発殴って
チェイスしてるって情報を流して戻って確殺を狙うだけでもとりあえずのキャンプより状況もポイントも違う(勿論そのままダウンとれそうなら追っていい)
自分よりチェイスが上手いと思う相手には板を一枚使わせたから引く すぐ諦めるって判断も大事

110:UnnamedPlayer
18/09/08 17:27:16.87 +3M28bJ70.net
>>105
100時間もやれば行くと思いますよ
私は毎シーズン30~40時間で今88なんで

111:UnnamedPlayer
18/09/08 18:32:05.87 MJiZIiQo0.net
>>104
助けなくていいよ
助けなきゃの精神でズルズル被害拡大してBP・評価downするのを免れたんだから正しい判断だよ
PTか動画でもない限り自分最優先でやろう

112:UnnamedPlayer
18/09/08 18:53:28.09 2NwsfMxJ0.net
>>98 まぁその辺は慣れ
キャンプも状況次第じゃ誰だってやる

113:UnnamedPlayer
18/09/08 19:47:19.74 m+sF+3xa0.net
キラー側でDS使われた際の質問なんですが、武器振って表示が出た場合はバグで発動しなかったって事でいいですか?

114:UnnamedPlayer
18/09/08 20:00:24.19 +xvXeDqk0.net
>>107
返信ありがとうございます
先月始めた筈の知り合いが90超え+キラーランク1になってたので知りたかったのです
毎日3時間以上dbdをしていた計算になりますね

115:UnnamedPlayer
18/09/08 21:42:15.80 +2Np86dX0.net
いや、助けに行けよ。だから日本人は助けに行かないチキンのごみが多いっていわれるんだよ。おなにープレイして楽しいか?きもおたか?1人でできるゲームしとけよ。チームプレイしろよ
助け方知らないごみかな?

116:UnnamedPlayer
18/09/08 21:51:32.61 wqnkPmHva.net
場合によるな
2吊りされた後でノーワン発覚と逆とで話も変わる
ノーワン分かった後で二人同時に吊られるなら吊られたやつらの責任だし
そこまで背負い込む必要はない(背負うのは自由)
そもそもノーワンあるか分からないうちはある前提で行動すべきで
そこ舐めてかかってる奴らだったら逆に呆れる

117:UnnamedPlayer
18/09/08 22:15:58.46 2KHLQt+pH.net
>>102
それだけ修理ポイント稼げてたならマップ全容を見回る余裕もあっただろうし
呪いトーテムを探す余裕もあったんじゃないか
通電後に鯖を助ける義理はないが即逃げは印象が悪いな 低ランクなら構わんが

118:UnnamedPlayer
18/09/08 22:24:45.85 2NwsfMxJ0.net
脳死で救出しに行ってむざむざ被害拡大させてたら世話無いからな
キャンパーだったら吊られる方が悪いと思え

119:UnnamedPlayer
18/09/08 23:04:01.47 jQuOtDo70.net
ヴィゴの塩漬け唇入り瓶について質問ですが
こいつの明確な運上昇率ってどこかにソース出てたりしますか?

120:UnnamedPlayer
18/09/09 02:21:29.46 BdKX0JYr0.net
何何人はとかいう奴の意見はガン無視で問題ないぞ
自分が都合悪くなった時は手のひら返すやつだし

121:UnnamedPlayer
18/09/09 09:17:42.53 RChNTToL0.net
>>116
公式英語wikiにある +3%

122:UnnamedPlayer
18/09/09 12:52:02.61 O+erC8Tb0.net
メグのレベルが30近いのですが、全力疾走がまだレベル1です
最初わからなくてパーク取り忘れたのかと思うのですが、
ランダムで出現するまで粘るしかないってことですよね?
全力疾走の出現は遅めとか、そういうのはないですよね

123:UnnamedPlayer
18/09/09 13:01:02.58 O+erC8Tb0.net
すんません、もしかしてティーチャブルパークは30レベルで出る、ってやつですかね?
30でレベル2パーク出現、35でレベル3パーク出現
でしょうか?

124:UnnamedPlayer
18/09/09 13:01:23.87 4DFX1PeX0.net
パークが出る順番は完全に運です
レベル50回し続けても出ないときはとことん出ないんで神に祈りましょう

125:UnnamedPlayer
18/09/09 13:02:48.59 4DFX1PeX0.net
>>120
ティーチャブルは他キャラクターでも専用パークが出るようになるってだけなんで関係ないですよ

126:UnnamedPlayer
18/09/09 13:08:04.99 O+erC8Tb0.net
ああ、なるほど…
完全に運なんですね…
ありがとうございます~
先は長い

127:UnnamedPlayer
18/09/09 14:56:23.22 zmXh8G3Z0.net
パークは出てきたら取ってレベルを上げないといつまでもハズレくじが残って目当てのものが出ない

128:UnnamedPlayer
18/09/09 17:13:02.01 mLDETMYs0.net
まあ必要なものなんて固定化されてるからよほど変態構成組もうとしない限りレベル60分くらいまで回せば必須系はほぼ全部揃うけどね

129:UnnamedPlayer
18/09/09 17:17:04.89 VND3wtura.net
3周させた時は流石にしんどかったけどもう覚えるものが足りなくなって
慌てて追加キャラ開放して育ててるくらいにはどうにでもなる

130:UnnamedPlayer
18/09/09 17:20:23.24 bwQvNeDYa.net
回復速度アップ系パークで迷っています
常に発動しセルフケアにも乗るけど効果は低い植物学の知識、発動条件と時間制限があるけどマッハヒールが可能なきっとやり遂げる、運ゲーだけどトークン5+チェックが来ると最強な独学者
どれも一長一短といったところですが、どれがいいでしょうか

131:UnnamedPlayer
18/09/09 17:33:35.07 ZlbH7jqS0.net
独学者は二回やらないと+にならないからどうなんだろう?
救出多めならやり遂げればいいんじゃね
回復速度アップを積むのが勿体ないと思ってしまう

132:UnnamedPlayer
18/09/09 17:35:03.61 UtWurDYy0.net
見も蓋も無いけどそんなに気になるなら最初から救急箱持ち込めばいいだけだしな
どうしても捩じ込む理由が見当たらん

133:UnnamedPlayer
18/09/09 18:24:08.73 BKINZ5GY0.net
ナイトメアなどで作業速度が遅い状態はスキルチェックの発生頻度にも影響しますか?

134:UnnamedPlayer
18/09/09 19:01:30.53 4DFX1PeX0.net
>>130
影響しないです

135:UnnamedPlayer
18/09/09 19:46:32.21 O+erC8Tb0.net
フレンドとやったらキラーがいきなり強くなって全然勝てなくなったんですが、フレンドとやるとキラーランクに補正かかったりしますか?
ひとりははじめたばかり、もうひとりはインストール直後なので、ランク自体はふたりとも低いです

136:UnnamedPlayer
18/09/09 20:08:50.10 IkXzFwpia.net
>>132
ランクはパーティーの平均ランクを元にマッチングすると思われ
両方低ランだったら低ランとしか当たらないと思うけど
マッチングに時間かかったらマッチング幅広げられるからそのせいかも

137:UnnamedPlayer
18/09/09 23:55:22.01 388cWkrPd.net
ナースの詳しい解説をしてる動画ってありますか?
緑帯で始めたのですがなかなか攻撃が当たらず、配信動画を見てもどこを狙ってブリンクしてるのか等よくわからないため難儀してます

138:UnnamedPlayer
18/09/10 00:32:01.15 suy8jJAP0.net
>>131
ありがとうございます

139:UnnamedPlayer
18/09/10 13:37:48.28 kRf7jFPMd.net
クラウンのリロキャンってチートじゃなくてバグだったのか
めちゃくちゃ早いしチートだと思って通報しちゃった…
公式がバグだから使うなって言ってるみたいだけどどこで発言したのかな?見当たらなかった。これ乱用してもBAN対象じゃないなら勘弁してくれって感じだ

140:UnnamedPlayer
18/09/10 15:05:27.23 jrfKBJkfH.net
ほぼわかってる上での確認なんだけど、まやかし無効にできるような方法なんてないよな?
小屋グルされてまやかし持ってるのに平気で何度も窓枠使われたんだが。
もちろん時間も全然経ってない状態で。

141:UnnamedPlayer
18/09/10 15:41:16.37 dZLenqIC0.net
>>137
まやかし発動しないバグは結構前からあるよ
サイレント修正されてないならバグだと思う

142:UnnamedPlayer
18/09/10 16:16:07.26 yal6Ryig0.net
>>130
一応言っとくと、フレディのアドオンにはスキルチェックの頻度を下げる物があるよ

143:UnnamedPlayer
18/09/10 20:54:49.82 qyPxs00s0.net
ずっと一緒だ ってエンブレム評価に影響ないよね?

144:UnnamedPlayer
18/09/10 21:24:57.20 qkazWOdx0.net
ドワバグってなんですか?調べてもよくわからなくて。

145:UnnamedPlayer
18/09/10 21:38:40.97 vTI2cU4DH.net
>>141
やり方はあえて書かないけど
swfで低ランクキラーとあたれるバグ

146:UnnamedPlayer
18/09/10 21:39:19.56 aGPpetG10.net
動画で見たんだけどマイケルのレベル3終了時にある程度凝視ゲージが溜まってたんだけどどういうこと?
そんなアドオンあったかな

147:UnnamedPlayer
18/09/10 21:48:25.12 6MmlTWTe0.net
>>143
永続以外のレベル3の効果時間を増やす系のアドオンは
実は必要経験値が増えるのは最初の1回のみ
なので1回レベル3になれば2回目以降は通常時と同じ分だけの経験値でレベル3になれるので
アドオンの効果で増加した分の経験値を獲得した状態でレベル2に戻る

148:UnnamedPlayer
18/09/10 21:53:06.28 auVTvWBs0.net
>>140
無いよ
>>141
それPS4版限定だから気にしないでいいよ

149:UnnamedPlayer
18/09/10 22:13:59.53 aGPpetG10.net
>>144
なるほどそんな仕組みだったのか

150:UnnamedPlayer
18/09/10 22:44:25.06 qkazWOdx0.net
>>145
pcは関係ないんですね、よかったです。

151:UnnamedPlayer
18/09/10 22:45:31.57 qkazWOdx0.net
昔動画で指差ししながらその場でスーッと一回転するのを見ました。今も出来るんですか?やってみたけどできなくて。。

152:UnnamedPlayer
18/09/10 22:48:05.77 qyPxs00s0.net
>>145
だよね、よかった
ありがとう

153:UnnamedPlayer
18/09/11 00:19:05.32 f1s5yHvU0.net
キラーは破滅が必須って聞いたからとりあえず付けてるんですが
大抵開始1分以内に壊れてる気がします
これでも十分な遅延効果になってるんでしょうか

154:UnnamedPlayer
18/09/11 00:23:14.00 YgM1391C0.net
ルインは当然ちゃんと守らないと駄目よ
拘りすぎるのもアレだけど放置して即破壊されて実質パーク3つにされてたら本末転倒

155:UnnamedPlayer
18/09/11 00:47:09.96 boGg+De+0.net
破滅は一人吊るまでもてば御の字
初動の複数人作業させにくくするだけでも効果はある

156:UnnamedPlayer
18/09/11 01:02:06.50 mMkkEOv9H.net
疑問に思うなら一度抜いてみればいいんじゃないかい
ルインを守りに行くと場所を教えてるも同然という場合もあるし
不確定要素が多いから自分で判断するしかない

157:UnnamedPlayer
18/09/11 10:19:53.51 Ao/bIFxC0.net
絶対壊されたくないなら超範囲電撃ドクターで定期的にルインに向かって撃っておけばいいんじゃね
どうせ爆音不安オバチャドクター使えば発電機固めてクソゲーできるしルイン付近の3個固めればもう発電機進めれないだろう
あとは勝手にみんなが自爆していく

158:UnnamedPlayer
18/09/11 12:46:35.48 eEwdj1y30.net
ギデオン工場でのチェイスの仕方がわかりません
窓枠があって時間が稼げそうなのは冷凍庫のところくらいで、あとは板頼みのマップなのでしょうか
地下は見通しが悪く、ナースから逃げるにはワンチャンありそうですが、板はなかなか見つけられません
ギデオンでチェイスに慣れてる方、コツがありましたら教えていただけませんか?

159:UnnamedPlayer
18/09/11 14:06:15.64 nhRBk0Er0.net
ケイトの好機の窓を装備して板の生成パターンを覚えた方がいいかもしれません
ギデオンは窓が少ない代わりに板が大量にあるので板の配置を覚えて板グルで時間を稼ぐマップです
先にチェイスしてた味方が見境なく板を倒してしまった場合は運が悪かったと思って諦めましょう

160:UnnamedPlayer
18/09/11 14:23:18.58 .net
>>155
>>窓枠があって時間が稼げそうなのは冷凍庫のところくらいで、あとは板頼みのマップなのでしょうか
ほぼその通り
窓枠は今思いついただけで4箇所ある
2階工作室、2階巨大ドラム缶(1階への直通落下)、1階冷凍室、1階にマップ共通IorL型板窓ポジ

2階工作室は確定で板2枚
そこを使い終えても1階が確定で浴室でその前廊下に板2枚確定で強い
2階巨大ドラム缶は、キラーとの距離が結構あるなら
そこからの落下→隣接したエリアから階段登ってもう1周巨大ドラム缶からの落下→落下傍にある板使用
1階冷凍室は強窓
高ランクキラーは逆回りしてくるが、吊ってる肉の傍で両方向確認してれば隣接エリアまでは間に合う
隣接エリアの板ポジで板割らせてる間に再度冷凍室に侵入して窓グルに付き合わさせる
これを繰り返す
マップ共通のI or L型板窓ポジは板がないケースがあるので注意

161:質問です。
18/09/11 15:53:44.79 kgeaVGbAH.net
呪術誰も死から逃れられないのベリーレアの爪マーク3つのものが出たのですが、Lv3では一撃で這いずりにできると聞いたのですが、説明文には出ていません。
一撃効果は説明にはないのでしょうか?
再攻撃待機時間8%と移動速度4%のみしか書いてありませんでした。
よろしくお願いします。

162:UnnamedPlayer
18/09/11 16:26:18.32 kBwwUu6RM.net
>>155
スマ着あると2階から落下→階段まで走ってまた2階を2~3ループできる

163:UnnamedPlayer
18/09/11 16:44:49.28 Coyrkhpo0.net
>>158
一撃瀕死系は「無防備」と表記されていたはず
そこそこ低下とか、かなり増加とか、パークやアドオンの説明わかりにくいよね

164:UnnamedPlayer
18/09/11 16:52:51.36 nhRBk0Er0.net
>>158
無防備状態の事です。(ワンパンとも言われる)
サバイバー視点だと、無防備状態の時は画面右側にガイコツのアイコンが出ます。
ただし、通知される物とされない物があるのでこれは種類別に覚えておく必要があります。
(例:天秤 ノーワン マイケルLv3等は通知されるが、チェーンソーや ハントレスの一撃斧アドオンは通知されない等)

165:UnnamedPlayer
18/09/11 17:03:37.83 kgeaVGbAH.net
>>161
>>160
ありがとうございます!

166:UnnamedPlayer
18/09/11 17:12:31.04 MefJOZFc0.net
無防備って何やねん。って感じ。

167:UnnamedPlayer
18/09/11 18:00:52.88 eEwdj1y30.net
>>156
>>157
>>159
ありがとうございます!
好機の窓使いたいんですが、シャードでアンロックしようとしてまだ貯め中です
しばらくアンロックを目標にします!
板頼みとなると、板の在庫確認にも役立ちそうですね
具体的に場所と回り方も教えていただいて助かります
しばらくギデオンオファで練習してみます!

168:UnnamedPlayer
18/09/11 18:23:16.28 kBwwUu6RM.net
>>164
板は基本外周周りに多いのとバスルーム𦚰の2枚板が強い
2階はジグソウルームも強ポジだから確認しておくと良いよ

169:UnnamedPlayer
18/09/11 19:08:27.41 TBxlAlYg0.net
お、ボス前の?マスで限定堕ちた
メガネっ娘いいやん・・・(恍惚)
URLリンク(i.imgur.com)

170:UnnamedPlayer
18/09/11 19:09:52.79 TBxlAlYg0.net
すまん誤爆

171:UnnamedPlayer
18/09/11 20:03:44.43 fyP5APuo0.net
フレンドと殺し合うでプライベートマッチをするさいに、決死の一撃が成功しても不発で終わるのはバグでしょうか?
過去スレ漁ってみたのですがなかなか見つからなくて・・・

172:UnnamedPlayer
18/09/11 20:04:54.00 TBxlAlYg0.net
決死のスキルチェック成功時にキラーが殴り攻撃してると不発するバグがあるとか聞いた

173:UnnamedPlayer
18/09/11 20:12:25.94 8FVsz8+E0.net
>>168
キラーが殴りのモーション中・フックに吊る瞬間・担ぎから降ろす瞬間にDS発動すると無効化&消費される事があるよ
狙って出来る事じゃないけどね

174:UnnamedPlayer
18/09/11 20:20:36.85 fyP5APuo0.net
>>169
>>170
回答ありがとうございます
2~3回程試したのですが全て不発だったんですよね
普段のランクマッチ中は問題なく成功するのでプライベートだけのバグなのかなと・・

175:UnnamedPlayer
18/09/11 20:22:00.08 +z6EEyaY0.net
>>168
たしか、ホスト以外がキラーをやるとプラベ限定でDSが不発する
ってtowacoさんの動画で言っていた気がするよ(ステマ)

176:UnnamedPlayer
18/09/11 20:42:57.87 iPvywHA80.net
KYFの非ホストキラー関連のバグってまとめられてないのかな?
トラッパーの設置した罠が宙に浮かぶバグとかもあるよね

177:UnnamedPlayer
18/09/11 21:02:47.93 +ok9GKrJ0.net
キラーがサバイバーを担ぐモーション中に板ぶつけてもひるんで落とさないんでしょうか?
担いだので板ぶつけてもひるませポイントが入ったのに落とさなかったのでバグなのか仕様なのか調べてもよくわからなかったので…

178:UnnamedPlayer
18/09/11 21:07:16.45 8FVsz8+E0.net
担ぐモーション中は無理
担いで鬼が動けるようになった後に当てないと駄目

179:UnnamedPlayer
18/09/11 21:12:51.92 1aXVO3gr0.net
ヘッドセットでプレイしていますがこのゲームってPUBGやAVA、BFシリーズなんかと
比べて遠くで鳴っている音の方向(左右)がものすごく分かりづらいです。
皆さんいかがでしょうか?

180:UnnamedPlayer
18/09/11 21:34:10.09 8FVsz8+E0.net
仕様
近くの音とハントレスの鼻歌くらいしか分からないよ

181:UnnamedPlayer
18/09/11 21:44:08.81 1aXVO3gr0.net
やはりそうでしたか・・・。
ゲームの出来は良いのにもったいないですねー。
ありがとうございます。

182:UnnamedPlayer
18/09/11 22:08:10.59 fyP5APuo0.net
>>172
>>173
回答ありがとうございます
トラッパーの罠浮きもそういえばありましたね
ホスト以外がキラー~は考えてなかったので試してみます
ありがとうございました

183:UnnamedPlayer
18/09/11 23:45:12.75 +ok9GKrJ0.net
>>175
やっぱそうだったんですね
ありがとうございました

184:UnnamedPlayer
18/09/12 00:49:51.89 KXppBtTW0.net
>>178
どの音のことを言ってるのか分からないけど、それは定位がある(音が発生している方向)とサバイバーが有利過ぎるから。
定位があるとどこにキラーが居るのかバレバレになってしまうため。
キラーが近づいたときの心音、ビリーのチェーンソー音、ナースのブリンク音など、基本は定位が無い。
ハントレスの鼻歌は例外で、投げ物が使えるキラーだからということでハンデとして定位が有る。
やろうと思えば出来るけど、ゲーム性が理由で定位を無くしているだけ。

185:UnnamedPlayer
18/09/12 12:43:57.03 hNYMveCr0.net
>>165
ありがとう!
練習しますね

186:UnnamedPlayer
18/09/12 21:59:47.99 jKXigrbC0.net
鯖ランク1と2を行ったり来たりしてるんだけど
ランクリセットのときのランク1と2の違いってリセット後の米粒が少し違うくらいの認識であってるよね?
このゲームにランク報酬とかないよな?

187:UnnamedPlayer
18/09/12 22:27:24.14 SyBnAuxK0.net
>>183
両方ランク10で米粒2つの差ってどこかで見た覚えがあるけど間違ってたらすまん
ランク報酬や高ランクでの利点と呼べるようなものは(敵や味方の腕や傾向を無視すれば)無いが強いて言うなら実績解除くらい

188:UnnamedPlayer
18/09/12 22:43:30.59 jKXigrbC0.net
>>184
おけまる
ただ実績解除ってのはランク1、5、10に到達した時点で貰えたと思うけどそれとは別になんかある感じか

189:UnnamedPlayer
18/09/12 23:39:13.06 z8m2odqU0.net
>>166
スレ違い承知ですまん
これなんのゲームだ?かなり好みなんだが

190:UnnamedPlayer
18/09/12 23:42:07.24 taTw9oy70.net
>>186
ドールズフロントラインって奴
イベント限定ドロップだけど一ヶ月くらいイベントあるから十分取りにいけると思う

191:UnnamedPlayer
18/09/12 23:48:17.92 Mo9385qc0.net
鯖でゲーム開始時に人数が2人とか3人のときあるんですが
これって仲間を読み取れないパークみたいなのをキラーがつけているからですか?
それともゲーム開始前に回線が落ちた人とかがいるだけですか?

192:UnnamedPlayer
18/09/12 23:59:30.68 VRJjJ1uY0.net
>>188
そんなパーク無いんで後者です

193:UnnamedPlayer
18/09/13 00:00:32.81 2SbtSJ0D0.net
>>187
同士サンクス
メガネっ子好きだからやってみるわ

194:UnnamedPlayer
18/09/13 00:06:17.29 H64jqXiR0.net
>>189
ありがとうございます

195:UnnamedPlayer
18/09/13 04:20:17.84 FwNFRw0Vp.net
キラーやる時に、発電機の配置を意識して立ち回りで気をつけることってありますか?
発電機の偏り具合を見ての立ち回りや、残り2個くらいになった時の立ち回り教えて欲しいです

196:UnnamedPlayer
18/09/13 10:01:41.15 VU9Vb9pN0.net
>>192
使うキラーやプレイスタイルにもよるが、ゲーム開始時に見渡して、最も固まっている3つの発電機を特に守るつもりでやるといい
発電機を固める立ち回りをしたいなら、優先度の低い発電機はよっぽど暇なとき以外蹴らなくてもいいくらい
残り発電機が減ったときの立ち回りもキラーによるが、固めることに失敗しているなら妨害はあまり意味がない場合が多い
トラッパーやドクター、ハグなんかは、サバイバーの移動範囲が狭いほど個性を生かしやすいから固める戦法が特に有効
フレディやレイスみたいなチェイスに時間かけたいキラーは、あんまり発電機守りすぎると捕まえる時間がなくなって全逃げのリスクが高い
あと、発電機を固めるにしても4人残ってるとスキルチェックミスを誘発するパーク構成でもない限り押しきられる
結局は、とにかく一人でも減らすことを意識するのが重要だと思う

197:UnnamedPlayer
18/09/13 19:00:01.56 WRctg6OK0.net
キラー最近始めたのですが無理救出されているにも関わらず、救出直後に救出した側に攻撃が
当たってしまいます。(正確にはそうさせられているかと思いますが。)
上手い具合に救出された側に攻撃するにはどうすれば良いでしょうか?

198:UnnamedPlayer
18/09/13 19:08:25.23 84XlFDUzd.net
下ろしてる最中にあわてて殴らない
欲張らずに確実に下ろされた方をチェイス状態になるまで待ってして殴る
肉壁されても慌てず下ろされた方に粘着
将来的な話をすれば天秤をとる

199:UnnamedPlayer
18/09/13 19:42:33.46 WRctg6OK0.net
ありがとうございます!
仰るとおりに出来ました!

200:UnnamedPlayer
18/09/13 20:51:57.50 2SbtSJ0D0.net
天秤は無条件で救助者ワンパンじゃないのでそこだけ注意
救助された時に32m以上離れてると救助者が無防備になるって効果だから勘違いしないようにね

201:UnnamedPlayer
18/09/13 20:53:45.03 2SbtSJ0D0.net
クラウンの煙幕ってゲームが重くなったりかくつくことはあったりするんでしょうか
解像度を最低まで下げてもたまにかくつく低スペでやってるんですが、その様な環境ではどうなるか知っている方教えてください

202:UnnamedPlayer
18/09/13 21:57:51.11 rgGArnxy0.net
狡猾はフレディの夢見状態の時、全距離で透視できるようになりますか?

203:UnnamedPlayer
18/09/13 22:37:05.72 9epVHYUq0.net
なります

204:UnnamedPlayer
18/09/14 03:34:09.36 WeDu6pL30.net
ロビーでたまにチャットしてる人がいますがあれは鬼からも見えてるんですか?

205:UnnamedPlayer
18/09/14 03:36:25.84 02AzY6f80.net
サバイバーだけ

206:UnnamedPlayer
18/09/14 03:50:25.04 WeDu6pL30.net
>>202
ありがとうございます!

207:UnnamedPlayer
18/09/14 05:04:52.54 cyzNU5Cd0.net
>>199
なるよ
因みに狡猾はいきなり心音0になるんじゃなくて徐々に狭まっていってるっぽいから二秒待たなくても見えること多いよ

208:UnnamedPlayer
18/09/14 07:24:58.73 8c8HWvce0.net
>>200
>>204
ありがとうございます

209:UnnamedPlayer
18/09/14 12:28:05.62 TTvM52


210:Iu0.net



211:UnnamedPlayer
18/09/14 13:04:44.84 Xc8nHHnn0.net
いちおうキラーをそだてようとおもってカニバルとハグを両方レベル40にしてティーチャブルパークをぜんぶ開放しました
このあとおすすめのティーチャブルパークはどういうのがありますか?
よかったらアドバイスおねがいします

212:UnnamedPlayer
18/09/14 13:18:33.78 hchIlbqU0.net
>>207
汎用的なのは、トラッパーの板割り、ナースのナスコ、タナト、、豚の天秤、クラウンのイタチ
後は使うキラーによるけど、
マイケルやるなら、ドクターの観虐必須
爆音ドクターやるなら、トラッパーの不安の元凶
ネタ的に付けるのは、
マイケルの蜘蛛、灯火、
ドクターの圧 倒 的 存 在 感

213:UnnamedPlayer
18/09/14 13:18:39.09 Xc8nHHnn0.net
>>134
DbD】ブリンク先が見えるナース
URLリンク(youtu.be)
このブリンク先がみえるアドオンの動画はむちゃくちゃいいとおもいます
個人的にはものすごくべんきょうになりました
なんどもみてるとだいたいのイメージがつかめるとおもいます
また立ち回りなんかもこの配信者のひとがうまいとおもいます
チート級にうまいので煽られたときとか見て気分転換できますww

【DbD】パーク無しのナースでキラーやってみた【実況】
URLリンク(youtu.be)
#3【DBD】初心者の為のキラー講座 ナース編【デッドバイデイライト】
URLリンク(youtu.be)

214:UnnamedPlayer
18/09/14 13:20:18.67 Xc8nHHnn0.net
>>208
くわしくありがとうございます
べんきょうになります

215:UnnamedPlayer
18/09/14 13:38:52.16 2+k3BW+E0.net
しなやかって3秒早く足跡消せるとあるのですが
血痕も5秒?で消えますか

216:UnnamedPlayer
18/09/14 14:43:45.75 uW2OMaqOH.net
しなやかの効果は3秒加速のみです
身軽のことを言っているのなら血痕は消えません

217:UnnamedPlayer
18/09/14 15:35:14.17 3cF1wrSNa.net
ドクター先生のカビ生えの電極を愛用しているのですが、プレステージを回すと相対的に低レアアドオンの出現率が低下してしまうのでしょうか?

218:UnnamedPlayer
18/09/14 15:55:55.39 uW2OMaqOH.net
はい
とは言え下がっても1割くらいじゃないかな

219:UnnamedPlayer
18/09/14 16:08:04.56 2+k3BW+E0.net
>>212
チェイスは出来るようになったんですが巻けないんですよね
ありがとうございます

220:UnnamedPlayer
18/09/14 16:13:49.79 QIYkiQWqa.net
>>214
やはりそうですか…、ありがとうございました

221:UnnamedPlayer
18/09/14 16:48:15.75 jjaDGfRK0.net
ギデオンでの囁きの効果範囲についてですが
上の階で囁きが点灯しても、鯖が下の階にいる可能性もあるのでしょうか?(その逆も)

222:UnnamedPlayer
18/09/14 17:32:13.54 XxHnOqmn0.net
確かあったかと。
すみません、ナイトメアのドリームデーモンって右クリック長押しでも10m以内に
入った相手にターゲット合わせれば効き目はあるのでしょうか?
なんとなく使えてはいますが連打した方が良いのか押しっぱなしのが良いのか良く分かりません。

223:UnnamedPlayer
18/09/14 18:30:15.27 Xc8nHHnn0.net
キラーするときは気に入らないときはとにかくすぐに退出することを心がけたらそうとう気が楽になるよ
ライトでスタンさせられたとかで気に入らないときはすぐに退出おすすめ
じぶんがどんどん退出するようになってわかったのは切断とか退出とかごくふつうだよ
みんなたのしいからやってる
つまらなかったらその瞬間に終わらせる
これがあたりまえ

224:UnnamedPlayer
18/09/14 18:31:15.76 Xc8nHHnn0.net
すいません
スレまちがえました
きをつけます

225:UnnamedPlayer
18/09/14 18:35:41.65 jG1G4diq0.net
fpsが影響受けるのはスキルチェック以外なにかあります?

226:UnnamedPlayer
18/09/14 18:37:34.90 /XYsJrsj0.net
>>218
押しっぱなしでいい

227:UnnamedPlayer
18/09/15 00:40:20.03 pMG0trAE0.net
>>220 そういうの良いんでcivしてくださいね

228:UnnamedPlayer
18/09/15 04:35:59.06 tzxgBRJi0.net
方向音痴すぎてレリーでのプレイが行き当たりばったりで困ってます
どこに板があったとかどの板を使ったとか、部屋と周辺を把握しててもマップ全体でどこかというのが全く分からなくなるんですけど解決方法ありませんか?
キラーの時も修理が進んでいた発電機の所に戻ろうと思っても場所が()
こういうの把握できてる方が多数派なんですかね?
ちなみに病院も真ん中の固有建築が丸いせいでどっちがどこだったかとか全く分からずやってます

229:UnnamedPlayer
18/09/15 08:46:20.60 bqpc0zmu0.net
レリーの話をして「ちなみに病院も~」って言われてもそりゃ分かってないよなぁって感じするが
それはさておき、レリーで混乱しやすいのは他マップと比べて方位が分かりにくいからだと思うから
そこを意識出来ればある程度分かると思う 特に元の位置に戻る時とか
キラーやる時の追い方も慣れないと難しいマップだよね

230:UnnamedPlayer
18/09/15 09:05:09.50 3HF9FTuxH.net
病院もってのはおそらくアサイラムのことだろうね
自分もレリーは方位がわからなくなるんだよね
部屋の生成は固定じゃないだろうしコツないかなあ

231:UnnamedPlayer
18/09/15 09:12:22.78 kH/g+g4R0.net
レリーよりギデオンのほうが嫌い
残りの発電機減ってきたときに全然見つけらんないわ

232:UnnamedPlayer
18/09/15 09:18:28.06 1yGZNL6l0.net
レリーは長方形。
外壁を意識して、出口と中央の固定2つは看板があるから目印に使う。

233:UnnamedPlayer
18/09/15 14:37:39.31 gD/kN8b50.net
ギデオンの発電機はシャッター目印ですぐ見つかる
迷ったら下の階に居ればすぐには見つからない 上は即ばれる

234:UnnamedPlayer
18/09/15 16:27:26.00 AXirT///d.net
ナース使い始めたんだけど、サバイバーに攻撃を当てた後たびたび見失ってしまう…
負傷させたサバイバー見つけるためのコツとかってある?

235:UnnamedPlayer
18/09/15 17:50:29.97 Zs2TAPCk0.net
DSの発動を素振りで回避するのってバグ利用の通報対象ですか?

236:UnnamedPlayer
18/09/15 18:00:51.82 mP3CVyO20.net
>>231
あれはバグ狙いというより画面をブレさせて、スキルチェックを失敗させようとしてる
バグって言っても確率低いでしょ

237:UnnamedPlayer
18/09/15 18:01:21.87 mP3CVyO20.net
>>230
肉屋おすすめ

238:UnnamedPlayer
18/09/15 18:02:03.37 Zs2TAPCk0.net
>>232
スキルチェック成功しても発生しないんですよね

239:UnnamedPlayer
18/09/15 18:07:24.44 Zs2TAPCk0.net
2戦連続で不発にされて来週のアプデまでDS外そうかと

240:UnnamedPlayer
18/09/15 18:22:25.60 gus7oGI/0.net
素振りDS回避はバグで>>232の言ってる画面揺れは普通に視点を揺れさせること

241:UnnamedPlayer
18/09/15 18:48:07.11 AXirT///d.net
>>233
ありがとう!そう思って肉屋付けてるんだけど、見失ってしまう(急に血痕が途絶えてそのまま見つからない)
一撃入れたら無理にブリンクせずある程度歩いて追った方がいいのかな?

242:UnnamedPlayer
18/09/15 19:05:45.13 mP3CVyO20.net
>>237
徒歩で追うのがいいよ
ナースは脚が遅いと言っても鯖よりは速いのでいずれ追い付ける

243:UnnamedPlayer
18/09/15 19:0


244:9:47.55 ID:du/1ed+30.net



245:UnnamedPlayer
18/09/15 19:10:40.19 O3urDL5Va.net
>>238
エアプかな?

246:UnnamedPlayer
18/09/15 19:11:36.49 3seg9vdD0.net
同じく遅いハグハントレスは微妙に鯖より速いのにな

247:UnnamedPlayer
18/09/16 00:34:12.57 xTuwAigN0.net
かんぎゃくと闇より出でし者それぞれに視野が広がるとありますが、どちらもレベル3の場合広がる範囲はどちらの方が広いのでしょうか?

248:UnnamedPlayer
18/09/16 06:25:11.60 GchLA/gS0.net
>>242
闇よりの方が5%くらい高かったはず

249:UnnamedPlayer
18/09/16 07:15:20.47 4vQq0ASx0.net
このスレ219みたいなちょっと慣れてきて初心者脱したくらいのやつが的はずれな回答してるよなたまに

250:UnnamedPlayer
18/09/16 09:21:20.16 t2Un8d0RH.net
ログみたら初心者の質問してたやつかよw
匿名って怖いな

251:UnnamedPlayer
18/09/16 10:46:09.18 vqlWZKMw0.net
>>242
キラーの素のFOVが87°で
観虐が10°上昇で97°
闇より出でし者が15°上昇で102°

252:UnnamedPlayer
18/09/16 11:36:29.88 xTuwAigN0.net
>>243
>>246
ありがとうございます

253:UnnamedPlayer
18/09/16 15:53:55.05 kKyic5JKa.net
苦悶の根源って得られる残忍ポイントが増えるだけで上限は8000のまま?

254:UnnamedPlayer
18/09/16 20:36:56.97 6J29zqxx0.net
カニバル、ハグ、レイスとレベル40にしました
ティーチャブルはどれも開放したの
つぎはどれを開放するのがおすすめでしょうか?
トラッパーの野蛮な力
ヒルビリーの不屈、ガラクタいじり
なんかきになってます

255:UnnamedPlayer
18/09/16 20:46:22.78 R3d3uqmDa.net
メインキラーは誰なんだい?
誰にしたいんだい?

256:UnnamedPlayer
18/09/16 20:50:42.97 6J29zqxx0.net
メインはナースをつかえればいいなっておもってます
カニバル、ハグ、レイスのなかだとレイスが一番チェイスしやすくてつかいやすかったです
犬があるとぜんぜん違うと思いました

257:UnnamedPlayer
18/09/16 21:49:06.45 7xytkpgp0.net
キズナアイが動画上げてたんだね

258:UnnamedPlayer
18/09/16 21:49:23.20 7xytkpgp0.net
すみません、誤爆です

259:UnnamedPlayer
18/09/16 21:52:57.92 xz2/Kmha0.net
>>249
トラッパーの野蛮な力・・・徒歩キラー全般に使えるからかなり強い 優先してとりたい
ヒルビリーの不屈・・・悪くないけどこれにPerk枠1個割くのはもったいない感じ・・・DSマンがむかつくならとってもいいけど
ガラクタいじり・・・Lv2のバグ目的以外微妙 発電機が直ってない序盤は刺さらないしWhisperでいいんじゃねって思う
そしてナースはこの3つのPerk全然いらないっていう

260:UnnamedPlayer
18/09/16 21:58:48.13 6J29zqxx0.net
>>254
くわしくありがとう
トラッパーのレベルあげしてみます
野蛮な力がよさそう

261:UnnamedPlayer
18/09/16 22:05:42.74 3iEwYgJG0.net
ガラクタTier2バグは修正されたとニュースが出てた筈

262:UnnamedPlayer
18/09/17 00:58:26.10 WPuAcPfm0.net
昨日から始めてエラー4、データの改ざんを感知しましたって終了させられるんだけど
なんもしてないのに・・・

263:UnnamedPlayer
18/09/17 01:50:53.13 zCCGB/zO0.net
>>257
steamクラウドでライブラリからDbD選んで右クリでプロパティを開く。
プロパティのローカルファイルタブの中のゲームファイルの整合性を確認を実行する。
ファイルが欠けているとかなら上のやり方で直るはず。
これでも駄目ならゲームをアンインスコしてから再インストールかな。
今はデータのバックアップはクラウドで管理されてるはずだからデータは大丈夫だと思う。
心配ならアンインスコする前にデータのファイル�


264:oックアップしておくこと。



265:UnnamedPlayer
18/09/17 02:59:33.79 WPuAcPfm0.net
>>258
ありがとうございます
やってみます
ps4からの移行なのでよくわからなくて・・・
でもマッチは早いし、チャットがあるせいか煽りも少なくて快適ですね

266:UnnamedPlayer
18/09/17 09:38:22.98 wEnGTwBK0.net
ちょっと質問すいません
ラグスイッチは運営のBAN対象に入ってますか?
一応動画はとってあるのですが、判断が難しいという理由で範囲外でしたっけ?

267:UnnamedPlayer
18/09/17 09:45:36.59 UuMeLyPH0.net
>>260
入ってます

268:UnnamedPlayer
18/09/17 09:46:55.68 UuMeLyPH0.net
>>260
URLリンク(steamcommunity.com)

269:UnnamedPlayer
18/09/17 10:07:41.76 wEnGTwBK0.net
>>261, 262
ありがとうございます

270:UnnamedPlayer
18/09/17 19:15:50.88 wgbHfOm/0.net
ゲート通電したあとに一人吊ってキャンプしても結構救出されてしまいます
フックから持ち上げようとしてる鯖を捕まえようとしても攻撃ボタンが出て硬直したり
もうひとりが肉壁して持ち上げようとする鯖に近づけなかったり
キャンプする上で上手い立ち回りってあるんでしょうか

271:UnnamedPlayer
18/09/17 19:17:02.80 51E98qhU0.net
ベネディクト・ベイカーとは誰なんでしょうか?
テキストなんかで名前を見掛けますが

272:UnnamedPlayer
18/09/17 19:33:25.26 T6ZvWrBZ0.net
>>265
フレーバーテキスト
以前の生放送で、交わることのない別次元のサバイバー達、みたいな説明をされてたと思う

273:UnnamedPlayer
18/09/17 19:46:49.11 T6ZvWrBZ0.net
>>265
探してきた。
生放送は割と即興で適当なこと言ってるとこがあるので、開発者とはいえ参考程度に。
Dev Stream SummariesDeveloper Stream #91 - "Who Doesn't Like Hats!?!" - Summary (self.deadbydaylight)
Q
Because evil cannot exist without there being good,
is it possible that our dear Benedict Baker is more than just a random Survivor in The Entity's realm?
Could he possibly be tied to something outside the Dark Entity's reach?
A 彼は(エンティティを)調査している者です。大分深いところまでを調べています。
彼が(このゲームのシナリオに)関係しているとは言いませんが、彼には何がが起こったのです。
また、彼は(エンティティ空間に)しばらくおりました。が、その時期は定まっておりません。
Mathieu - "He is a researcher. He does dig quite a lot more than the others.
I'm not gonna say he's linked to anything, but there's definitely something up about that guy.
Also, he's been there for a while, but time there has been a little wobbly."

274:UnnamedPlayer
18/09/17 20:05:51.84 T6ZvWrBZ0.net
>>264
基本的には詰んでる
まずは交換吊りを狙う。
救助に来た人間が救助モーションになったらキャッチ狙いで殴り、救助後に再度殴る。
その状況で無理救助を狙うならほぼボロタイ持ちなので救助する側を狙う。
殴った瞬間に離脱したなら、逆方向から後詰のサバイバーが救助に駆けつけてくる。
殴った最初の救助者をそのまま追っても恐らく


275:出口までに間に合う距離と思われるので、次の救助者がボロタイ持ちでないことを祈って救助された側を殴る。 相手がVCの場合は打ち合わせ済みであり、間違いなくBT持ちが後詰めになるので無意味。 運良くキャッチできた場合、DS対応が許す範囲でフック周辺を様子見する。 別の救助班が先走ってたらボーナスチャンス。キャッチした鯖を担ぎながら殴る。 救助失敗、キャッチ成功、後続の救助者を殴ることに成功したら、担いでる鯖を降ろして負傷者を狙う。(残生存者が3の場合) このパターンだとこうすれば良いみたいな定形があり、それは残生存者の数と負傷状況で自動的に決まる。 考えるのが面倒ならカニバル使って頭カニバルにするのがお勧め。



276:UnnamedPlayer
18/09/17 20:32:13.42 T6ZvWrBZ0.net
最後のお楽しみがあるなら、装着をお勧めする
元々強パークだし
ゲート前吊りの詰将棋では、殴った後に即座に行動できることは相手の計算を狂わせる
MAXまで溜まってると、救助側二度殴りが間に合う

277:UnnamedPlayer
18/09/17 20:33:15.39 51E98qhU0.net
>>266
>>267
わざわざありがとうございます
パークとかオファリングのテキストに出てくる名前だけの人も別次元のサバイバーということですかね
なんだか世界観が広がってワクワクします

278:UnnamedPlayer
18/09/17 20:33:36.29 bIgeKBLdd.net
クラウンのレアエーテルが有り余ってるから何かと一緒に付けようと思ってるんだけど
フラスコの使用感ってどう?そんなに鈍足効果が変わらないならコモンのエーテルか瓶増しで補強しようと思う

279:UnnamedPlayer
18/09/17 20:41:14.80 T6ZvWrBZ0.net
>>271
エーテル(時間増)とフラスコ(効果増)は一番相性が良いんじゃないか?
3転生まで育てたが、詰められる距離が一番長くなる筈だしそんな気がしてる
近距離じゃないと当たらないし、当てるのが難しくないから、瓶増やしはそこまで強くない
ワンパン併用かなあれは

280:UnnamedPlayer
18/09/17 21:13:22.05 bIgeKBLdd.net
>>272
なるほど、むしろそれがテンプレ構成みたいなものなんだな
ありがとうございます

281:UnnamedPlayer
18/09/17 21:58:04.35 Cid7+7gr0.net
バベチリルイン辺りの必須ティーチャブルを最低限取るまではデイリーのためにキラーのランク上げは抑えたほうがいいかな
ランク20しか相手にしたことがないから分からないんだけど、レベル1キラーでそれなりのランク帯でもデイリー達成できるぐらいにはいける?

282:UnnamedPlayer
18/09/17 22:06:29.84 jpfzmUi70.net
数分追いかけたりメメントするデイリーなら基本的にどんなキラーでもこなせる
一方でキラーの固有能力を数回成功させるデイリーはキラーによって難しさが変わるよ
具体的にはドクターの電撃当てやナースのブリンク攻撃は楽な部類だけどカニバルのチェーンソーヒットやピッグの奇襲攻撃は難しい

283:UnnamedPlayer
18/09/17 22:08:09.70 jpfzmUi70.net
ああごめんレベル1キラーっていうの見落としてた
育ってないキラーでのメメントデイリーはほぼ無理だね

284:UnnamedPlayer
18/09/17 22:22:15.42 Cid7+7gr0.net
>>276
見たことないけどメメントしないといけないデイリーとかあるのか、1サクなら下がらないランク帯にしておいて一人ガン待ちキャンプしても落ちないようにしておこうと思ったんだけど
でもリロールあるからそれ使えばいいか、ありがとうございました

285:UnnamedPlayer
18/09/17 23:05:07.25 Q8zkpxVO0.net
一番人がいるランクってどのあたり?15ぐらい?

286:UnnamedPlayer
18/09/17 23:34:28.92 dJeeVr1I0.net
ハッチについて質問です。
キラー時、ハッチの真上でサバイバーを見つけて、サバイバーとお見合いになりました。
指さされるわ、かかってこいばりに手招きされたりするんですが。
この状況は一発殴って脱出してもらう以外選択肢はないでしょうか?

287:UnnamedPlayer
18/09/17 23:51:51.92 T6ZvWrBZ0.net
>>279
鬼はハッチから離れる選択は無い
にらめっこに折れた相手がハッチに飛び込むのを待つ
歩き移動してる鯖についていくのも駄目
スプバ等で振り切られてハッチに飛び込まれる
ノーワンがあるなら修理させてから殴る
ワンパン有りなら修理後に活路がある
負傷ブーストからハッチに飛び込めるまでの距離はマップほぼ全域になるので、ワンパン無いなら追いかけたらアウト

288:UnnamedPlayer
18/09/18 00:31:06.59 FinZuNoB0.net
>>280
ありがとうございます。
7分ほどにらめっこして私の心が折れて一発なぐって出て行っていただきました。
どうもウルトラレアなアドオン使ってたようでどうしても脱出したかったようです。
キラーによっては頑張れるのかな?
ドクターだったら電撃で飛び込めなくなるとか・・ないですよね。

289:UnnamedPlayer
18/09/18 00:34:45.69 zUql09Ho0.net
さっきヒルビリーが真後ろに居るのに心音0だったんですけど、これはバグですか?

290:UnnamedPlayer
18/09/18 00:38:53.05 ckK/nCB+0.net
Tinkerer (ガラクタいじり)
発電機の修理ゲージが85%になる度に効果発動
該当の発電機が強調表示される。
更に殺人鬼の心音が8・10・12秒間、消失する。

291:UnnamedPlayer
18/09/18 00:53:49.14 YC6fImGg0.net
>>281
40分睨めっこしてキャッチして吊ったことがある
報酬は勝った側がチャットでマウントとれることくらいで他は何もない
睨めっこになる前に這いずり放置を徹底し、ハッチ戦になったらハッチに近寄らずに索敵するかが一番良い
> prevents them from performing any interactions for 2.5 second
wikiによると全てのアクションを妨害するらしいからハッチダイブも防げるんじゃね?
ハッチが30秒で閉まる状況か、負傷ブーストで逃げ込むのを防ぐかくらいしか使い道が無さそうだが

292:UnnamedPlayer
18/09/18 06:55:58.96 wYqF/Iyt0.net
>>281
ドクターなら電撃→攻撃後にキャッチ間に合うって聞いたことあるよ
ダウンされたら意味無いけど

293:UnnamedPlayer
18/09/18 09:17:21.91 5lJWeNh20.net
トラッパーの罠には肉屋の重症効果はのらないらしいですが
罠にかかってる時に切りつけた場合重症効果は与えられるのでしょうか?

294:UnnamedPlayer
18/09/18 17:55:20.18 qsjH2mSJr.net
教えて下さい。
2階から落ちた場合、スマートな着地が発動するかと思いますが、
2階の窓枠(障害物)を乗り越えて落ちた場合、しなやかは発動しますか?

295:UnnamedPlayer
18/09/18 17:57:50.11 uqcMZDBxp.net
します

296:UnnamedPlayer
18/09/18 18:06:16.34 2FGyBtNu0.net
発動しますけどしなやかしか付けてなかった場合は着地硬直の後に走り出すのであまり意味ないです

297:UnnamedPlayer
18/09/18 18:19:48.72 qsjH2mSJr.net
>>289
>>289
ありがとうございます

298:UnnamedPlayer
18/09/18 18:30:59.87 wYqF/Iyt0.net
>>286
トークン系無効にされるから豚も無効じゃない?

299:UnnamedPlayer
18/09/19 01:38:34.68 X56NxMAQ0.net
質問すいません
アップデート後の儀式で自力脱出に成功したのですが
そのあとで吊られた時に一発で昇天してしまいました
自力脱出する時にゲージがぎりぎりだと次の段階に進行してしまうのでしょうか?

300:UnnamedPlayer
18/09/19 03:40:46.03 dvdG/V7Fd.net
最後の一人だったとか

301:UnnamedPlayer
18/09/19 05:41:43.63 1E57kGng0.net
>>230
喘鳴つけろ、ブリンクアタックした後どっちに逃げたか分かる
因みに魂の平穏も鋼の意思も無効化させるぞ

302:UnnamedPlayer
18/09/19 10:25:14.73 FMhudgffd.net
質問すいません
ハグの罠ってしゃがみ状態だと発動しないっていう認識で合っていますか?
しゃがみ状態で発動する時としない時があるような気がするのですが
発動しないのであれば、トラッパーの罠も同様なのでしょうか?

303:UnnamedPlayer
18/09/19 10:45:22.23 Z/RF9v9A0.net
>>295
ハグのウルレアアドオンに自分の好きな時に罠発動からワープ出来るってのがあるからそれ以外ならしゃがんでたら発動しない
トラッパーは解除しない限り引っかかるよ

304:UnnamedPlayer
18/09/19 10:48:30.75 meD7Cq730.net
>>295
ハグはしゃがみ状態では発動しません。あとライトを罠に当てることで消すことができます。
トラッパーの罠は発動します。
しゃがみながら移動することによって、移動速度がおそいので草むらとかで見つけたとき引っかかる前に気付きやすいです。

305:UnnamedPlayer
18/09/19 11:16:48.77 lFPTja9K0.net
喘鳴で魂の平穏も鋼の意思も無効化とかまた適当なこと言ってる奴いるのかよ
魂の平穏自体は一切無効化なんてできないし
鋼の意思もうめき声-100%を喘鳴のうめき声+50%で差し引きうめき声が通常時の50%になるだけ
なんか時々嘘つくアホがいるよな

306:UnnamedPlayer
18/09/19 12:07:24.24 pBfDr5d3d.net
>>296
>>297
どうもありがとうございます!

307:UnnamedPlayer
18/09/19 13:41:17.31 EhdNED2Q0.net
通報の場所に称賛という項目があって
称賛内容まで書けるようになっているんですけど
あれって称賛したら相手に通知行ったりするんですか?
いいプレイヤーだなって思ったら押そうかと思ってるんですけど
通知とかいかないのでしたら意味なさそうですし

308:UnnamedPlayer
18/09/19 13:54:35.11 1zuAXb2V0.net
行かない
ただの自己満です

309:UnnamedPlayer
18/09/19 14:05:20.45 EhdNED2Q0.net
>>301
わかりました
ありがとうござます

310:UnnamedPlayer
18/09/19 15:03:28.08 3+q/OLk20.net
凛ちゃんの「怨恨の怒り」についてです。
パレット4/3/2枚破壊した場合、
次のパレットを食らった際に破壊するとありますが、
これは「4/3/2枚破壊する毎に」でしょうか?
1回だけ食らいつつ破壊してパークの儀式中はもう発動しない!ってことはないですよね・・・?

311:UnnamedPlayer
18/09/19 15:53:36.96 AHQwnXtx0.net
何回でも発動する

312:UnnamedPlayer
18/09/19 20:14:04.83 lz9m3sGyp.net
時々DS対策?で倒れた生存者を数メートルおきに下ろして運ぶキラーを見かけますが
同じゲーム内で、他の生存者がそれをやられてるのに自分はされたことがありません
もしかしてDSの有無ってキラーにわかるんですか?

313:UnnamedPlayer
18/09/19 20:15:16.19 ZsyD7K/Ja.net
オブセでなければドリブルしない派なんでしょう
オブセかどうかは左下に出るから分かるよ

314:UnnamedPlayer
18/09/19 22:40:28.76 MWi6i1hK0.net
DSはオブセじゃないと即発動はしないのでオブセでなければドリブルする意味はない
逆にDSが付いていなくてもオブセならフックがあってダウンした鯖が一切もがかなければドリブルする

315:UnnamedPlayer
18/09/19 23:40:32.49 +9FJ0skk0.net
ギデオンのバスルームの発電機って優先的に直しますか?
袋小路で逃げにくい場所なので誰かがチェイス中に直しておきたい気持ちはあるんですが、直すと扉が開いて、隣の二枚固定板の使い勝手に影響が出るんじゃないかと

316:UnnamedPlayer
18/09/19 23:52:59.60 Wjy7xx+L0.net
個人的な意見になるけど、直すと二枚板の内片方の板がクソザコ板になるからその板が使われてたら直す頃合いかなと思ってる
ステージの端にあることからも優先して直すほどの発電機じゃないんじゃないかな
それよりも二階中央部分とか直しておきたい

317:UnnamedPlayer
18/09/20 00:03:09.34 7Y8VlYVw0.net
>>308
マイケル、カニバル、ビリーあたりのキラーが直してる最中に出口ふさぐ形で襲撃してくると1パン&地下吊り覚悟しないといけないので最低でもキラー判明しないと正直手を付けずらい
まぁ最優先ってことはないんじゃないかな

318:UnnamedPlayer
18/09/20 01:14:33.72 DZubT4cJ0.net
ゲーム終盤に死んでもBP1万いかなかったり、脱出しても1万ちょい超えのパッとしない鯖です
どうすれば鯖で安定してBP稼げるようになるでしょうか
発電機優先でチェイスはまだ不慣れですぐ吊られ、救助回復も無理がない範囲でやってますがBPは低く、大体先に死んだ人と2倍近く差が出ます
オファリングに沿った行動をしてもイマイチで…

319:UnnamedPlayer
18/09/20 01:16:59.94 em3xmP8m0.net
PCスペックは満たしているのに
殴られたときやエフェクト(ドクターのビリビリとか)時に一瞬固まるんですが
何かグラボの設定で直りますか?
それとも回線が遅いのでしょうか?

320:UnnamedPlayer
18/09/20 01:46:13.65 BI5Kwh5pH.net
>>311
稼ぐ人は協力と大胆で加点してる
チェイスだと2分もかければ5000ポイントくらいは稼げる
鯖救助は一瞬で1000~1500ポイント稼げる
ただポイントを稼ぐことが貢献につながるとは限らないので状況判断は大事
詳しいポイント内訳はwikiの得点表にまとまってるから参考に

321:UnnamedPlayer
18/09/20 01:52:09.68 Asy2r9LH0.net
稼ぎだけを目標にするならパークはボンド、ボロタイ、スモゲ、逃走術あたりにして
開始直後は逃走術で隠れつつ真っ先にキラーに見つからないようにしつつスモゲで発見したトーテムを壊す
誰かがチェイス開始してるのが分かったり発電機直してる味方がボンドで見つかったら修理開始
複数人で発電機を直すとさらにボーナスがもらえるのでそれを狙う
さらにキラーが来た時も自分だけ逃走術で隠れれば見つかる可能性も減る
誰かが吊られたらさっさと救助に行くがボンドで他の救助者がいるようなら自分は発電で稼ぐ
こんな動きすれば地雷ムーブだがそれなりに安定して稼げるだろ

322:UnnamedPlayer
18/09/20 02:41:31.81 wZIX+R1A0.net
>>304
ありがとう、ようやくフレディがワンチャンス・・・あるといいなぁ・・・
>>311
板当てたりしながらチェイスしてたら自然と大胆6000~8000(上限)まで行くよ。
サバやるならチェイスは慣れるしかない。
サバが100%だとしたらキラーは110%~115%の移動速度で行動してるから普通に逃げてたら追いつかれる。
窓枠を使うなり板を使うなりで距離を取ってナンボ。頑張れ。
トーテム破壊も相手によってはあり。通常600点、燃えてるのは1000点。
ノーワン予防に繋がるから通常トーテムでも破壊してくれる人がいるのは個人的にありがたい。
最初は小さな獲物を付けて大体の出現パターンを覚えて、そのうち外す。
(トーテムの場所を覚えたらトラッパーとハグにしか効果のないパークになってしまう。)
ただただ稼ぎたい時は絆を付けて共同作業&修理かね
(修理効率は1人で1.0倍、2人で1.8倍、3人で2.4倍、4人で2.8倍だから、
2人で修理はありだけど3人で修理してると内心煙たがられる場合もあるので注意。)

323:UnnamedPlayer
18/09/20 02:58:07.10 DZubT4cJ0.net
>>313
>>314
>>315
ご教授ありがとうございます
場数踏んでチェイス練習、諸々の場所と協力も意識してやってみます

324:UnnamedPlayer
18/09/20 08:08:51.25 m/X0WEiCd.net
最近本スレでよく見る、暴風レイスとは何の事を言っているのでしょうか?

325:UnnamedPlayer
18/09/20 08:14:08


326:.70 ID:AxKJpJqT0.net



327:UnnamedPlayer
18/09/20 08:28:17.11 x18Jsj5r0.net
>>317
旧レイスのアドオンで透明解除後~秒間移動速度upってアドオンが暴風
山岡アプデの時にレイスが一新されて暴風アドオンは無くなった代わりにデフォで1秒速度upが追加された


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch