Enter the Gungeon 第6チェンバーat GAMEF
Enter the Gungeon 第6チェンバー - 暇つぶし2ch551:UnnamedPlayer
18/01/19 00:35:03.62 8Oiu9Tgt.net
スイッチでガンジョン最近始めてはまりこんでいるんだが、第3チェンバーでエラー落ち頻繁にしている
一応公式に報告したけどドッジロールに付加効果ある装備拾うと落ちやすい気がする
更新あるのかな~やたらおもしろいゲームなんで是非なおしてほしい

552:UnnamedPlayer
18/01/19 00:56:18.15 +vcLyWSj.net
ドッジロールするとボム落とすのと
爆発すると時間がスロウになるパッシブ取るとくっそストレスたまるからオススメ

553:UnnamedPlayer
18/01/19 01:09:52.61 RHxHb8qF.net
結局ブランク使うことのほとんどないでかスライム君が一番かわいいんじゃないかなって

554:UnnamedPlayer
18/01/19 01:24:46.35 vPTARIzx.net
>>537
気休めかもだけど、本体の電源切って入れ直す(スリープじゃダメ)と良くなるかも。
他のソフトでも頻繁に良くエラーが出るときもそうすると良くなるので

555:UnnamedPlayer
18/01/19 02:22:21.23 +vcLyWSj.net
>>539
丸いスライムの弾けっこう当たるわ

556:UnnamedPlayer
18/01/19 04:48:46.19 EE8eYoBu.net
地味だけどワームガン結構有用なんだな、雑魚駆除用として燃費めっちゃ良い

557:UnnamedPlayer
18/01/19 04:53:45.36 EE8eYoBu.net
スライムって地下のスライム?最弱はどう考えても鳥さんでしょ、マップもなんか楽なことが多いし

558:UnnamedPlayer
18/01/19 06:44:15.76 vho/gV+t.net
switch版に更新データがあるぞー
ver1.1.5p1になって簡単に確認できるものでペイデイアイテムの日本語抜けが治ってる

559:UnnamedPlayer
18/01/19 06:52:02.98 i0d2iTQt.net
最弱王決定戦
1層
ブレットキング
2層
ゴルガン
3層
顔面
4層


560:UnnamedPlayer
18/01/19 06:59:53.17 p6LCqj9m.net
3層の砲弾野郎は運が悪いと無敵攻撃連発してきて無駄に時間だけかかるから大嫌い

561:UnnamedPlayer
18/01/19 07:47:45.15 wKWAwOi8.net
バルログは事故狙いだけで構成されたようなボスで本当許せんわ
とっさのブランクが間に合わずライフとブランク両方持ってかれた状況で体当たり食らうと心が折れる
壁もパターン崩れると取り直しに四苦八苦したままどんどん削られる



562:追い込まれたか判断する余裕があって決めブランクできる教祖様が一番安定



563:UnnamedPlayer
18/01/19 07:58:50.07 yI0W0Ik1.net
switchガンジョンにアプデ来てるけど
他のもかな

564:UnnamedPlayer
18/01/19 08:58:03.34 aDMcNhM1.net
レッドガンストーンとロウルの指輪引いてドッジロールクソ早くなって笑った
RTAだったら熱かったかもしれん

565:UnnamedPlayer
18/01/19 09:43:35.53 nVAMgTXY.net
体当たりがいや?そんなあなたにブレット

566:UnnamedPlayer
18/01/19 11:53:15.05 EE8eYoBu.net
PS4のエントランスのマニュエルに話しかけると必ずエラーになるのいつまでも直してくれないのな…あれ前にも誰か言ってたし俺だけじゃないよね?スイッチでは大丈夫だった
言語を英語にして一つ会話終わらせたら回避出来た模様、そのテキストだけバグってて読めない感じかな、まあどうでもいいけど

567:UnnamedPlayer
18/01/19 11:55:29.27 Alke3mbf.net
もう見てるだろうが一応貼っとく
Switch版更新データ 1.0.2(1.1.5p1)
URLリンク(www.reddit.com)

568:UnnamedPlayer
18/01/19 12:47:39.37 yArfu3Zm.net
これ1月中に来るって言ってたイージーモードを搭載したアプデ?

569:UnnamedPlayer
18/01/19 13:17:43.39 qd1exbK9.net
情報が色々ごちゃまぜになってるぞ
これはSwitch版のバグフィックスのみのアプデ
追加要素はない
イージーモード等は大型アプデで追加予定だけど、1月リリースという情報はない

570:UnnamedPlayer
18/01/19 13:22:08.68 qd1exbK9.net
>>551
修正されないってことは誰も開発に報告してないんじゃないの

571:UnnamedPlayer
18/01/19 13:26:04.04 0qjI/8Wr.net
これで強制終了が減ってくれれば良いけど

572:UnnamedPlayer
18/01/19 13:47:35.09 EE8eYoBu.net
>>555
日本語のバグ?HAHAHA!って感じじゃね
スチームの使用言語最下位が日本語って話もあったしね…
>>556
スイッチ版は多分15時間くらいやってるけど一度もないな、誰か書いてたけど俺は必ず電源切ってるから再起動してみたら?

573:UnnamedPlayer
18/01/19 13:50:21.47 qd1exbK9.net
>>557
Switch版は普通に日本語特有のバグも直してるし、redditを検索した限りではPS4のマニュエルに関する報告はないみたいだぞ
直接メールで報告してるかどうかは調べようがないからわからんけど

574:UnnamedPlayer
18/01/19 14:00:28.90 Qe50MU1l.net
switchでなんかこれ面白そうだと思って買ってみたらめちゃくちゃ面白い…
質問なんですけどオプションにあるビーストモードって何ですか?

575:UnnamedPlayer
18/01/19 15:25:45.93 u/EM9y9M.net
>>559
特に意味はないみたいだけどPC版ではそれにチェック入れて一度クリアすると実績解除されたよ
switch版に実績あるのか知らんけど

576:UnnamedPlayer
18/01/19 15:26:47.93 yGs/lj//.net
何でもない

577:UnnamedPlayer
18/01/19 16:25:41.34 Qe50MU1l.net
ありがとうございます
なんと、、、ダミーの項目ですか
今後のアプデに期待できそうな項目ですね

578:UnnamedPlayer
18/01/19 16:30:12.98 qd1exbK9.net
ダミーというか高難易度モードと見せかけたただのジョークだよ
クリアすれば武器がアンロックされる

579:UnnamedPlayer
18/01/19 16:33:35.83 RzWMe/o3.net
東方はルナティックノーボムでクリアしたりしてるし俺STGうまいだろって思ってたけどこのゲームやってみたら打ち砕かれました

580:UnnamedPlayer
18/01/19 17:28:21.27 ZaeCldwl.net
ガンクツ王のnotfound直ってないな
あとブリックブレイカーの説明文おかしいね
忠実に再現しているわkではない ってな�


581:チてる 直接報告したいけどハードルが高いんだよなぁ 何様だって感じだけどローカライズ担当の人ここ見てくれないかな



582:UnnamedPlayer
18/01/19 18:25:17.63 yIfGb/z5.net
>>564
同じゲームやり続けてもそれが上手くなるだけだから全般的に上手くなりたかったらなんでもやるんやで
ゲーセン行ってSTG探そ
steamにもたくさんあるよ

583:UnnamedPlayer
18/01/19 18:47:58.61 ZaeCldwl.net
ロボットの過去始末できたわ
見た目に反して結構残酷な過去改変望むんだな
あとゴブリンのNPCに弾撃つのやめた方が良いね
強制的にゲーム落とされる
これも直ってないバグ

584:UnnamedPlayer
18/01/19 19:10:38.47 fSAQlPA/.net
>>540
アドバイスありがとうそうしてみるよって電源入れなおしたらアップデートが!
直ってるか確かめるために今日もガンジョンの深部に潜る……

585:UnnamedPlayer
18/01/19 20:14:03.69 DliSUKZm.net
ロボットで過去を始末しに行こうとしたら突然6層に引きずり込まれてやられたんだが…
あれ回避方法ないの?

586:UnnamedPlayer
18/01/19 20:15:50.70 nVAMgTXY.net
なぜlunaができてこっちができないんだ・・・とも思ったがSTGは完全に覚えゲーだし(気合避けは除く)覚えるまでそうなるか

587:UnnamedPlayer
18/01/19 20:28:00.63 td+g9VBn.net
>>569
強制なのは初回だけだから次は回避できるよん

588:UnnamedPlayer
18/01/19 20:45:37.39 u/EM9y9M.net
てかこのゲームアクション寄りだしSTGって言っても全方位だしね

589:UnnamedPlayer
18/01/19 20:46:32.35 A+6JQKP4.net
ていうか東方でSTG上達した気になってるのが間違い…

590:UnnamedPlayer
18/01/19 20:51:02.72 Fqc0sGYc.net
>>571
最初だけなんだ、ありがとう
いきなりだったからア然となったよ
そしてそれ以来中々辿りつけない…一度ハマると長いんだよなー

591:UnnamedPlayer
18/01/19 20:58:38.32 yIfGb/z5.net
>>573
あっ! 出た! 20年前STGをブチ殺した末裔だ!

592:UnnamedPlayer
18/01/19 21:21:13.80 /XvU+BMK.net
ガラスストーンとペイデイキャラのバグは治ってるね
ロボットも直ってるみたいだから始末しに行くか

593:UnnamedPlayer
18/01/19 21:25:34.56 Huv9opY6.net
サクッとロボットの過去始末してきた。リザルト画面の写真が真っ黒なのは仕様だよな・・・?
あとはブレットなんだけどマントつけたやつ一回しか見かけたことない

594:UnnamedPlayer
18/01/19 22:03:29.57 mL7zjUqs.net
Swich版のパッシブってどうやったら捨てれるの?

595:UnnamedPlayer
18/01/20 00:48:46.68 ZHdSCFcG.net
上みろ

596:UnnamedPlayer
18/01/20 01:58:53.95 BAcKiQ0f.net
>>577
PC版でもそうだしエンディングの展開を考えれば納得じゃないの知らんけど

597:UnnamedPlayer
18/01/20 06:59:17.80 X/bPsloZ.net
>>578
マップ開いて十時キーで選んで後は画面の指示に従ってくれ
てかガラスストーン売れるんだな

598:UnnamedPlayer
18/01/20 10:22:00.00 sc1g4e2z.net
主人公の周りぐるぐる回るやつって敵の弾消してくれるのな・・初めて知った

599:UnnamedPlayer
18/01/20 10:22:34.44 IKZitxJs.net
なんか変なおばさん助けたら
格安で武器売ってくれるようになったんだが

600:UnnamedPlayer
18/01/20 10:34:42.12 0kAAh09E.net
ロボットでタバコを吸うかいつも迷うわ

601:UnnamedPlayer
18/01/20 10:56:17.86 lIsL2rpQ.net
>>580
一応確認しておきたかった。草木の中で朽ち果ててるロボットの姿とかでも良かったんじゃないかなぁと思って
一回のプレイでブラックホールガンとホットラインゲットしたら6層すら無双出来る強さだったw
ただホットラインがボス戦以外だとクールタイム無しで連発出来たんだけど、仕様なのかバグなのか


602:分からなかった



603:UnnamedPlayer
18/01/20 11:47:31.62 LdiU0aFg.net
ブラックホールありゃなんとでもなるしな

604:UnnamedPlayer
18/01/20 14:04:45.70 4qACwqMo.net
このゲーム個性的で魅力的な武器だらけだけど、皆さんの、この武器は好きとかこの武器が来たらテンションあがるとか少し使いにくいけどこういうふうに使うの好きとかあったら聞かせていただきたい!
私は撃つとショットガンが飛び出して弾が飛び散る銃が実用的にも見た目的にも大好きですw

605:UnnamedPlayer
18/01/20 15:32:52.56 /WU4gfBU.net
ダークマーカーは溜めても連射してもかっこよくて好き

606:UnnamedPlayer
18/01/20 16:03:07.14 U0pmFU07.net
switch版またアップデート来てない?

607:UnnamedPlayer
18/01/20 16:37:36.46 ZHdSCFcG.net
コバルトハンマー

608:UnnamedPlayer
18/01/20 16:38:39.95 hbx3hntc.net
ガンジョンおじさんを真似てブレットキングを画面上にハメようとしたけど普通に下がってきた…
上の壁まで誘導するだけじゃ駄目なん?

609:UnnamedPlayer
18/01/20 16:45:24.75 LdiU0aFg.net
単純に下がりすぎなんだろもっと近くで戦ってばらまき弾幕後はすぐに戻れ

610:UnnamedPlayer
18/01/20 16:46:50.67 D2jaVPZr.net
>>583
おばさんゆーな
優秀な武器しか置いてないし呪ってくれるから愛してる
呪われてないときの弾薬ドロップ渋すぎ・・・

611:UnnamedPlayer
18/01/20 17:32:23.58 ZHdSCFcG.net
ヤンデレおばさんは有能アイテム多いし安いし呪い調整しやすいから超優良NPC

612:UnnamedPlayer
18/01/20 18:22:49.44 DS/jkZxN.net
>>587
まだ遊び始めて一週間ぐらいなんで、毎回違った武器と装備の組み合わせで意外なことができて楽しんでますが
COM4NDOのボス殲滅力が素敵。弾丸が増えるパッシブで実に男らしく組み伏せてくれました

613:UnnamedPlayer
18/01/20 19:55:58.01 yGZDuqUe.net
別モードでアイテム自由に買えるモード欲しい
ペット系総集合させて遊んだりしてみたい

614:UnnamedPlayer
18/01/20 21:15:43.03 d13gjqnL.net
1.0.3来たな

615:UnnamedPlayer
18/01/20 23:46:35.69 FpcB6h4a.net
1.0.3は1.0.2とほぼ変わってないらしいよ
バージョン番号も変わってないしね

616:UnnamedPlayer
18/01/20 23:48:26.90 LziTJq1U.net
来たのに来てないのか(錯乱)

617:UnnamedPlayer
18/01/21 00:10:07.59 82qkL5a/.net
変わったのか変わってないのか変わってないらしいのか

618:UnnamedPlayer
18/01/21 00:18:57.29 HwnGV87I.net
1.0.3の変更点
日本語設定のときにイントロアニメの一部の文字が消えるバグの修正
コントローラータイプを変えるとキー設定画面の一部のテキストが消えるバグの修正

619:UnnamedPlayer
18/01/21 00:25:26.10 /lqAew2e.net
>>600
俺が変わってないって言ったのはニンテンドーストア上のバージョン番号じゃなくてタイトル画面のバージョン番号な
ゲームのバージョンはガンジョンのタイトル画面の方

620:UnnamedPlayer
18/01/21 00:37:17.25 82qkL5a/.net
>>602
わざとネタっぽく書き込んだんじゃ無かったのかw

621:UnnamedPlayer
18/01/21 01:57:43.45 kzL9yocc.net
1.03になったら今度はガンクツ王?のお題の部分だけNOT_FOUNDになったw
どうせドッジロール無しでしょと高をくくっていたら円の中に一定時間いないと武器使えない?初めてのルールでめっちゃダメージ食らった

622:UnnamedPlayer
18/01/21 02:07:56.51 /lqAew2e.net
>>604
それは多分最初からある
少なくとも1/9にはWikiに記述が追加されてるよ
それによるとチャレンジモードのお題が出されることがあるらしい

623:UnnamedPlayer
18/01/21 02:49:13.35 jeWfJ6Uy.net
武器よりもパッシブが好き
〇〇弾引くとテンションだだ上がりだわ

624:UnnamedPlayer
18/01/21 03


625::09:25.88 ID:H33ZtHX0.net



626:UnnamedPlayer
18/01/21 03:13:48.31 jeWfJ6Uy.net
アクティブのあっ、忘れてた率

627:UnnamedPlayer
18/01/21 03:19:33.61 jeX1jK84.net
なんかよくわからん要素多いね
潜るたびになんか新しい要素見つけてる気がする

628:UnnamedPlayer
18/01/21 04:16:30.85 jeWfJ6Uy.net
要素が多すぎて結果全ての出現率が低くなるというねww呪いを解く泉とか全然見ないわ

629:UnnamedPlayer
18/01/21 09:59:47.83 jeWfJ6Uy.net
>>587
イケてるガンは自分の限界までリロードした後にクイックチェンジなどでしばらくしまっておく放置リロードでもパワーアップが持続するのでめっちゃ強い
なお、ボス戦(壁)で間違って普通にリロードしてあわあわしてる間に死んだ経験もあるという…

630:UnnamedPlayer
18/01/21 10:08:08.26 jqVMLGX3.net
コソ泥についでタフガイの過去を始末した
シンプルだがやっぱりタフガイだな

631:UnnamedPlayer
18/01/21 10:29:44.76 7t3weVKH.net
タフガイって誰だ
プリズナーか

632:UnnamedPlayer
18/01/21 10:31:56.83 5zCWmu22.net
女じゃねえか!

633:UnnamedPlayer
18/01/21 11:29:26.94 xNfZCHOc.net
>>611
言っておくがパッシブリロードだと弱体化するぞ
初期よりは強いがそれでも普通にやったほうがはるかに強い
ダメージはこんなんだ
URLリンク(enterthegungeon.gamepedia.com)

634:UnnamedPlayer
18/01/21 12:28:43.21 jeWfJ6Uy.net
>>615
あれでもしてんのかよwちゃんと考えられてんだな
雑魚は簡単に蹴散らせるからめっちゃ強いけどね

635:UnnamedPlayer
18/01/21 15:56:50.73 UEnoo/+a.net
>>607
クローンとか黄チェンバーなんかは派手というか唯一無二感あるけどな
後はステータスの底上げ見たいなのが多いか その辺は有用だけどまあ地味かもな

636:UnnamedPlayer
18/01/21 16:54:07.01 joRSdstY.net
正直SのR2G2よりBの亀の方が使える奴

637:UnnamedPlayer
18/01/21 19:32:11.90 xNfZCHOc.net
S武器よりDのパチンコのがうれしいことも多々あるしな

638:UnnamedPlayer
18/01/21 19:37:37.94 yVv77eHB.net
イケテルガン無限に強化されんのか…
てっきりサングラスがついたらそこまでと思ってた

639:UnnamedPlayer
18/01/21 19:57:50.72 kzL9yocc.net
ちょうど今おじさん配信してるけどうまいねー。

640:UnnamedPlayer
18/01/21 20:41:59.60 H33ZtHX0.net
RTA?

641:UnnamedPlayer
18/01/21 20:57:38.21 kzL9yocc.net
うん

642:UnnamedPlayer
18/01/21 21:33:40.71 LmRIM7pp.net
結局インディーゲームはPC版が一番いいな、ペイデイ2のアップデートも来なかったし。
RUINERも大型アップデート来なかったし、最近PS4版を買いなおしたブロフォースも
未だに新キャラの3人追加されてなかった。

643:UnnamedPlayer
18/01/21 21:52:58.99 UEnoo/+a.net
インディーズの開発が何使って開発してるか考えたらそりゃあねぇ

644:UnnamedPlayer
18/01/21 21:53:51.86 joRSdstY.net
売上で言えばスイッチ版が売れてるらしいから無視されるって事は無いと思うけどね
持ち運び考えなければPCが最高なのは間違いない

645:UnnamedPlayer
18/01/21 21:57:32.28 O8r5wZML.net
そこでGDP WINですよ

646:UnnamedPlayer
18/01/21 22:03:51.90 Lj/gPOKj.net
第五チェンバーのボスまで何度か行けるようになったけど、おもしろい。うーん、おもしろい。
1500円のお手頃価格でこんだけ遊ばせてくれる。
元々ランダム要素のあるシューティングがあったらなと思っていたから見事にはまってしまった。

647:UnnamedPlayer
18/01/21 22:04:56.38 jqVMLGX3.net
プリズナーの過去も始末してやった
チェンバー5のボスであと一歩及ばず死んだはずが復活したんだがもしかしてブタの効果か?

648:UnnamedPlayer
18/01/21 22:05:40.44 LsBB5G+H.net
ブタに感謝しろ�


649:�



650:UnnamedPlayer
18/01/21 22:24:01.83 G24WOMSp.net
彼は英雄だぞ

651:UnnamedPlayer
18/01/21 22:25:52.88 joRSdstY.net
>>627
あれは不具合が多そうだからなあ

652:UnnamedPlayer
18/01/21 22:53:53.90 UEnoo/+a.net
中華製だしなぁ
2が近々でるらしいがなぜかアナログパッドが外側

653:UnnamedPlayer
18/01/21 22:56:12.79 5zCWmu22.net
特許抜けないといけないからね仕方ないね

654:UnnamedPlayer
18/01/22 18:49:49.77 qtSU/ksp.net
一階でガラクタ出たから育成しようと思って全部の宝箱を割っていったら
四階まで一個も出なくてワロタ

655:UnnamedPlayer
18/01/22 18:52:21.27 hrVVKksc.net
Switch版ロボットで中断から再開したら武器全部無くなってて吹いた
部屋に入ったら足元に安物のリボルバー落ちてたので想定されてた事態なのかな…

656:UnnamedPlayer
18/01/22 19:08:50.73 RSe0QNkq.net
全没収はちょいちょい報告あったな
今回起こるようになって救済リボルバーの存在が判明したけど最初からあるのか今回からかはわからん

657:UnnamedPlayer
18/01/22 19:15:56.56 CMTtF+wl.net
何回か有るが38スペシャルが降ってきた事もあったな

658:UnnamedPlayer
18/01/22 20:10:14.54 CMTtF+wl.net
バグ箱でこんなにアイテム出たわ
URLリンク(i.imgur.com)

659:UnnamedPlayer
18/01/22 20:20:20.55 Gfh9E7x8.net
何か変わったところある?

660:UnnamedPlayer
18/01/22 20:38:13.88 WTN3pJiW.net
質問なんだけど
ガラクタってパッシブに追加される時と仲間としてついてきてくれる時あるけど
パッシブの方って意味あるの?

661:UnnamedPlayer
18/01/22 20:47:40.94 RSe0QNkq.net
アイツに売れるのと、もうひとつはそのうちわかる

662:UnnamedPlayer
18/01/22 21:00:55.75 Gfh9E7x8.net
もう一つどころじゃないだろ
色々使い道はあるけど単体では意味を成さないのは確かだよ
まあ開けない箱壊さない理由も拾わない理由もないから拾っておけ

663:UnnamedPlayer
18/01/22 21:06:51.59 vXO0QvO9.net
単体でも意味を成すキャラもいるけどな

664:UnnamedPlayer
18/01/22 21:11:05.18 2WDLX++H.net
犬を連れて、こいつがいかに無価値か実感してるとガラクタ君は敵の位置を教えてくれる有能だとわかる
スズキってなんだよこれ。ネット上で伝説あたりは翻訳者の悪戯なのか?
外国でもイチローコピペが流行ってるのか?

665:UnnamedPlayer
18/01/22 21:12:03.92 2WDLX++H.net
まてよそれ以前に呪われたのは何のネタだろう
朝食のカレーに執着するのかな

666:UnnamedPlayer
18/01/22 21:15:45.55 2WDLX++H.net
すまん自己解決。亡銃の呪いだったか
真正面から打てずそのままデッドボール連発した
そりゃ真正面で受け止められるわけないって

667:UnnamedPlayer
18/01/22 21:23:54.03 l7Foj7yy.net
1人でなに言ってんねん

668:UnnamedPlayer
18/01/23 04:06:10.97 iUONQfuf.net
>>646
ガンジョンは刃物や近接武器を忌避するからだろ
これに限らずそういう武器全般が呪いの対象になってる

669:UnnamedPlayer
18/01/23 06:56:31.86 zke0iqJO.net
なんかへんなの増えたな

670:UnnamedPlayer
18/01/23 10:43:41.71 UDwjFdih.net
>>649
あ、そうなんだ確かにエクスカリバーも何で呪い?って思ってたわ
スズキは神器

671:UnnamedPlayer
18/01/23 11:10:07.05 MgHjCvvb.net
この隠し部屋初めて見た
宝箱の中身はビッグアイアン、ガンジョンペッパー、造りかけの銃と平凡でした
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)

672:UnnamedPlayer
18/01/23 14:56:08.47 wgSxeztM.net
宝箱はランダムだからねー
スイッチ版ならさらに良い隠し部屋もあるぞ

673:UnnamedPlayer
18/01/23 15:28:53.88 5q7s+5JU.net
switch版�


674:タ定の隠し部屋なんてあるの?



675:UnnamedPlayer
18/01/23 15:39:06.34 wgSxeztM.net
限定というか次バージョンの先取りって感じだと思うよ
スイッチ版が出てからPCでやってないから今はわからんけど

676:UnnamedPlayer
18/01/23 16:31:03.44 LIkf4NBQ.net
テキストもいろんなパターンあるよなその隠し部屋

677:UnnamedPlayer
18/01/23 18:29:16.09 hjxWVDV3.net
ダンジョン再生成はportal式だったということか

678:UnnamedPlayer
18/01/23 18:41:26.95 XcWh2NrD.net
Switch版はバージョン1.1.5だから他より進んでるんだよね
大型アプデで1.2.0になるはずだから、そこで追いつくでしょ

679:UnnamedPlayer
18/01/23 19:35:08.42 3tt7ZX4u.net
個人的にはハードモードにしか思えないロボットの利点を誰か俺にプレゼンしてくれ

680:UnnamedPlayer
18/01/23 19:39:24.68 BuGc5Mgg.net
初期武器が使いやすい
アクティブもまあ使える
固有能力も便利
被弾しなけりゃいい

681:UnnamedPlayer
18/01/23 19:51:01.06 MfMO576C.net
ロボの電撃を付与するみたいな能力
水場を感電させる以外使い道あるん?

682:UnnamedPlayer
18/01/23 20:03:01.62 XcWh2NrD.net
帯電能力をつけるパッシブは実はすべての銃の精度が2倍になる効果もある

683:UnnamedPlayer
18/01/23 20:11:45.09 5q7s+5JU.net
知らなかった…

684:UnnamedPlayer
18/01/23 20:57:22.44 OeTBPDgN.net
スパイスをいくら使ってもハートが減らないぞ
攻撃力が上がる祭壇も使えないがな

685:UnnamedPlayer
18/01/24 07:16:09.24 6UI5pYmS.net
PAYDAYのコラボアイテムって9999もするんだけどどうやって買うんだ?

686:UnnamedPlayer
18/01/24 07:17:54.51 +avnWeVA.net
PAYDAYがどんなゲームか知ってるじゃろ?

687:UnnamedPlayer
18/01/24 07:37:32.61 iFLZbjzX.net
>>666
たぬきちに9999ベル貢ぐゲームだろ?

688:UnnamedPlayer
18/01/24 09:00:41.94 3hulm6tG.net
やっとチャレンジモードクリアできた
序盤にパチンコ、終盤に圧縮空気タンク出てボス戦長引かなかったのがデカかった

689:UnnamedPlayer
18/01/24 10:19:07.01 B45BTiph.net
次はダブルチャレンジに挑戦だ

690:UnnamedPlayer
18/01/24 10:34:30.61 epE+hajR.net
年末にスイッチで買って嵌った。
第3チェンバー行くまでは安定するようになったけど、ボスとその先は良いアイテムと武器引かないと厳しい。
クリアするよりも先に飽きが来そうだなぁ。
でも良いゲームだねコレ。

691:UnnamedPlayer
18/01/24 11:39:08.52 PSHWa0g2.net
>>670
そのうちクソ武器しか引かなくても5層をクリア出来るようになるよ

692:UnnamedPlayer
18/01/24 12:59:14.97 f68GmpAd.net
5層の敵がクソだからきついっす…
こだわりなんか捨てて部屋を暗くするエフェクト解除すればいいだけの話だが

693:UnnamedPlayer
18/01/24 17:44:53.14 D6NuqIxw.net
ハンマー+腕伸ばす奴が噛み合うと大変な事になる事はあるな…

694:UnnamedPlayer
18/01/24 19:34:14.54 GDR+0GUm.net
第4チェンバーから道中の雑魚からダメージ食らいまくってボスにたどり着いてもすぐやられちゃう。
どうしたら良いんだ

695:UnnamedPlayer
18/01/24 19:44:21.08 XBYWW/u7.net
雑魚の攻撃パターンもしっかり覚えることだ
その上で地形を活かしたり先に殺しておくべに敵を速攻で処理するのだ

696:UnnamedPlayer
18/01/24 19:52:34.39 QAHdBktR.net
強い敵にだけ強い武器で戦って弾ケチるとか
あとボス戦用の武器を考えとくとか
敵を見極めるのが大事

697:UnnamedPlayer
18/01/24 19:56:08.71 UHVF8wxc.net
敵を倒す優先順位考えるのも重要だよな

698:UnnamedPlayer
18/01/24 20:21:53.46 JPZOErmN.net
何度も何度も死んで覚えるゲームだ
とっとと死んで来い

699:674
18/01/24 20:22:11.27 GDR+0GUm.net
倒す順番かー、強化したり召喚する奴を優先してるけど他はあまり考えたことなかったな…

700:UnnamedPlayer
18/01/24 20:39:13.05 +avnWeVA.net
何を拾ったか意識して覚えるだけで違う
よく知らない武器は知らないままとっといていざ持ち出したら
場に合わないor自分には苦手なタイプでしたでは目も当てられないので即構えて撃ち切るつもりで覚える
ローグライクの最大の武器は知識やで

701:674
18/01/24 20:54:27.43 wq1xrqMV.net
>>678
200回じゃまだまだかwがんばります!

702:UnnamedPlayer
18/01/24 21:53:32.04 3zP663h2.net
いやそれは死にすぎやぞ

703:UnnamedPlayer
18/01/24 21:56:32.00 +avnWeVA.net
みんなウッとなりつつSTG慣れもあるよなとか思って言わないでいた優しさをお前
とりあえず弾が来たからドッヂするみたいな反射神経ゲーするんじゃなくて
このパターンではこうするみたいな対策をいっこいっこ作るんだよ

704:UnnamedPlayer
18/01/24 22:11:16.36 eF6Wh9Xf.net
協力モードでずっと遊んでて難しい難しい言ってたけど、これ一人で遊んだ方が簡単だな…
カメラがもっと引いてくれれば協力モードでも良いかもしれないけど

705:UnnamedPlayer
18/01/24 22:37:27.23 RG14BqOO.net
2Pは初心者同士でやるもんじゃなさそうだが
それはそれで楽しいかもしれないけれども
既プレイと未プレイでやるのが一番よさそう

706:UnnamedPlayer
18/01/24 22:42:24.56 56gVDpPG.net
このゲームは気合避けを求められる場面そんなないからパターンを覚えて慎重にプレイすればSTG苦手な人でもいつかクリアできるはず

707:674
18/01/25 00:38:53.94 KjzevMD7.net
ID変わりまくってすみません674ですが207死でついに初クリア出来ました!!
こういうタイプのゲームあまりうまくないんですがなんとかw
アドバイスくださった皆さんありがとうございます!

708:UnnamedPlayer
18/01/25 02:08:13.99 vqK3bp4y.net
>>687
おめでとう!
一回クリアするとそれからすんなり行けたりするよな

709:UnnamedPlayer
18/01/25 07:00:06.11 e8PctPPN.net
基本ドッヂ使わなくて良いときは使わないでしっかり避けるようにするといいよ
後半テキトーにコロコロしてると終わり際に弾飛んできて被弾とかよくあるから

710:UnnamedPlayer
18/01/25 07:40:36.08 fgPROzNy.net
>>685
既プレイ(俺)、ほぼ未プレイ(友)でやることあるけど、友が死にまくって毎回宝箱が復活になるから装備充実しなくて超しんどいよ
既プレイ既プレイがいいよ

711:UnnamedPlayer
18/01/25 10:15:20.94 I/yUUpSm.net
まだデス40代くらいなんだけど他の弾幕ゲーと違ってエイムにも神経使わないといけないから目が敵の方に言っちゃって自機周りの弾がちゃんと見えないのがしんどい

712:UnnamedPlayer
18/01/25 10:22:30.83 WWAqcRgl.net
オートエイム機能あるからだいたいであたるだろ
これに神経使ってたら普通のSTGもエイムに神経使うぞ

713:UnnamedPlayer
18/01/25 10:23:58.30 WWAqcRgl.net
オートエイムじゃなくエイム補正か
補正しすぎるあまりトロッコとかに乗ってる敵には直線状にいかないとあたらないこともあるレベル

714:UnnamedPlayer
18/01/25 18:31:39.79 Z3jTNfXG.net
どのハードか知らんけどPC版には補正ないでしょ

715:UnnamedPlayer
18/01/25 18:32:20.48 Z3jTNfXG.net
PC版じゃねえわマウス操作だと無いでしょ

716:UnnamedPlayer
18/01/25 19:34:30.05 8asTfPFD.net
STGプレイヤーってスティックとかDパッドとかレバーでの操作を好むような気がするけど
最近はPC専でキーボード派のSTGプレイヤーも多いのかな?

717:UnnamedPlayer
18/01/25 19:42:47.17 TmeSoRJ0.net
まさに個人によるだな
家でRAP使おうと思ってもそれを固定できるものがないとアーケード環境に近づけないし
キーボードdeSTGなら10~15年前にもなるとカーソルキー派まで出てくるだろうし
ETGみたいなタイプならスティックも良さそうな感あるけどオーソドックスな2DスクロールSTGは俺はスティックかDパッドじゃないと無理だし

718:UnnamedPlayer
18/01/25 22:06:12.96 kRhFv1bv.net
ツインスティックシューターやるのにわざわざ別世界のアーケードスティックなんて持ち出さんでしょ
TAで理論値を追求するならともかく普通のプレイで箱コンの系譜から逸脱しようとする意図が分からん

719:UnnamedPlayer
18/01/26 00:39:04.42 yxyeRH/J.net
はじめて弾丸地獄のボス倒して喜んでたら何かバグったくさい
画面暗転して5分くらいずっとトリガーみたいなの引き続けてクルクル針回ってるだけでなんにも起きない
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
誰か助けて

720:UnnamedPlayer
18/01/26 00:41:15.21 +fXamBaI.net
チャプ6は過去始末しないと行けない
はい

721:UnnamedPlayer
18/01/26 00:42:29.81 bsOrTX3+.net
過去を始末する銃と一緒でしょ
弾丸地獄行ってるならやり方わかるでしょうよ

722:UnnamedPlayer
18/01/26 00:43:35.14 yxyeRH/J.net
>>701
ボスに標準合わせてクルクルさせてるだけじゃあかんの?

723:UnnamedPlayer
18/01/26 03:51:22.90 hmnjXoch.net
過去始末しようとしてうっかり弾丸貰い忘れたり地獄に落ちたりする…

724:UnnamedPlayer
18/01/26 09:48:56.99 hdj6n+A1.net
シュレッダーでアンプと共にかっこいい曲掻き鳴らしながらボスと対峙してるともう気分が最高潮
デメリットはノリすぎて回避に隙ができること

725:UnnamedPlayer
18/01/26 12:42:39.50 n9/BqQbj.net
シュレッダーは呪い上がらないのが謎
ギターに銃仕込むキャラも稀に居るからって事なんだろうか…

726:UnnamedPlayer
18/01/26 13:56:16.95 ecqMH/q1.net
パフォーマンスで叩きつけるとかはあるけどギターは人を殴るための道具じゃないから多少はね?(イチローから目を逸らしながら)

727:UnnamedPlayer
18/01/26 13:57:52.25 DI3A5G89.net
バットはレーザービーム出せてもいいと思うの

728:UnnamedPlayer
18/01/26 14:12:40.15 H30BTnaW.net
ブレットの過去5回失敗記念柿子
前座の魔法使いの放射上にカクカク曲がるやつが避けられねー
HP1個半だとブタ相手に持たねーわ

729:UnnamedPlayer
18/01/26 14:15:28.84 6F/S4+zT.net
イチローに高射砲弾付ければ飛道具にはなるな

730:UnnamedPlayer
18/01/26 15:41:34.92 bsOrTX3+.net
チャレンジモードの4面ボスキツイ

731:UnnamedPlayer
18/01/26 17:45:36.36 bsOrTX3+.net
全実績解除きたああああああああああああああああああああああ
URLリンク(dotup.org)
ガンサーちゃんとブラックホールガン様様!!
アップデートを待つ!!

732:UnnamedPlayer
18/01/26 19:40:46.16 SH1/wpwx.net
ガンジョン大好きだけど
唯一チャレンジモードの存在だけは嫌いてか不快
あれチャレンジが効果1つ固定でダブルチャレンジが今のチャレンジぐらいで良いわ
あとロールでゲームスピードアップ ハンマー 壁弾プニョ化 ここらへん削除しておk

733:UnnamedPlayer
18/01/26 20:01:16.31 +fXamBaI.net
やらなきゃいいだけやん

734:UnnamedPlayer
18/01/26 20:30:07.37 yCLINvYu.net
俺が嫌いなモードは全員やらなくていいように削除しろとか
すごいな

735:UnnamedPlayer
18/01/26 21:11:45.62 zRe+lTBq.net
俺も嫌いだが削除しろとは思わんな

736:UnnamedPlayer
18/01/26 21:13:23.07 SH1/wpwx.net
別にモード削除しろって言ってないじゃん文盲?
好きなゲーム貶されたからって顔真っ赤になって反射で書き込みすんのやめーや
それに最低でも30回やらされる時点で嫌ならやるなは通用しないよ
100歩譲ってもロールでゲームスピードアップだけは理解不能
他との組み合わせで詰み性能が高すぎるしこのゲームの基盤を縛ってどうすんの?

737:UnnamedPlayer



738:
あまりに理不尽な組み合わせは次のアプデで調整してくれると信じよう



739:UnnamedPlayer
18/01/26 21:33:20.60 +2RcOqso.net
>>716
凄い早口で言ってそう

740:UnnamedPlayer
18/01/26 21:43:11.05 SH1/wpwx.net
実際実績取得率見てもバランスが悪いのは事実だよね?
じゃないと公式もプレイヤーに有利な効果追加を検討なんて言わないし
別に効果の削除までいかなくても
2部屋連続して同じ効果が付かないとか
階層毎に効果の上限を決めてその上限に達するとその階層では効果が出ないようにするとかさ
 本 当 に チャレンジモードやってれば感じそうなもんだけど
嫌ならやらないで逃げてやらなかったのかな?

741:UnnamedPlayer
18/01/26 21:43:40.56 EUF6E1Bs.net
ネイティブなら十分に聞き取れたり読み取れるレベルのものを
わざわざ日本語よめない自慢されてもな

742:UnnamedPlayer
18/01/26 21:49:14.53 n5rVja8l.net
俺はブレット以外じゃクリア出来ないから割と同意だぞ

743:UnnamedPlayer
18/01/26 21:58:01.28 gD4zJhkR.net
>>721
凄いじゃん
俺は今のバージョンでのクリアは諦めた
4Fまではギリギリいけるけどそっからはどうやってもジリ貧

744:UnnamedPlayer
18/01/26 22:37:39.59 wbAK5zd7.net
上級者向けのやりこみモードなんだから難易度高いのは別によくね?
通常プレイとチャレンジの中間の難易度のモードあったらいいなとは思うけど

745:UnnamedPlayer
18/01/27 00:00:02.48 Pygzu7dN.net
実績コンプの妨げになってるのだけ嫌だな
実績なかったら変態たちだけで勝手にやっててって感じでなんとも思わないけど

746:UnnamedPlayer
18/01/27 00:05:05.98 kvg88cJW.net
実績に高難易度の混じってることなんてよくあることだろ

747:UnnamedPlayer
18/01/27 00:23:31.99 6m0ftI5Q.net
ウルフェン2「」スッ

748:UnnamedPlayer
18/01/27 00:56:03.43 +CYKxYIg.net
キャラ性重視の作品で単調な作業するだけの実績とかに不満持つならわかるけどガンジョンはゲーム性重視だからなぁ
コンプしたいならクリアできるまで試行錯誤すればいいしそれが無理なら諦めればいいだけだろう

749:UnnamedPlayer
18/01/27 01:26:41.57 QjbY7tV5.net
チャレンジモードなんて名前から言ってクリアしたら凄いですよってモードでしょ
全員がクリア出来ないから価値が有るので
この位理不尽でちょうど良いと思うけどね

750:UnnamedPlayer
18/01/27 01:42:01.47 gzVnTEDJ.net
>>719
検討した結果少ししてちょっとしたバランス調整があったきりだぞ
チャレンジモードは俺もキレながらやってたけど、内容は今のままで別にええと思うわ
ドッジロールで高速化がボス戦でもザコ部屋と同じペースだった時代を乗り越えた身としては、今でも十分マイルドだと思うね

751:UnnamedPlayer
18/01/27 01:54:26.63 bD1YD6Al.net
STGはテクニックさえ開発すればどうとでもなるんだよ
たまに運が悪くどうしようもない状況が出来上がるためにボムがある
可能な限り主導権を握るのがポイントだ
自分がうちのめされてる時にこんな理論上アドヴァイス飛んで来たらカチンと来るが…
理想を実現したときが気持ちええんじゃ

752:UnnamedPlayer
18/01/27 02:53:19.68 V9sZsri6.net
ボスには強力な武器で挑むとかね

753:UnnamedPlayer
18/01/27 05:17:38.29 ub5SfpNl.net
ローグライクアクションVaganteスレ立てました
Vagante
スレリンク(gamef板)

754:UnnamedPlayer
18/01/27 06:45:40.76 Dp1RciKo.net
しっかり立ち回れば道中もボスもブランク要らずだからな案外良くできてるよ

755:UnnamedPlayer
18/01/27 06:51:27.86 M+Y6BFwh.net
>>729
Wikiからもプレイヤーに有利な効果が将来追加されるかもって記述は去年10月に消えてるんだよね
その記述が追加されたのはSupply Dropのベータ版すら出てなかった頃だしWikiから消すのも遅すぎるくらいだけど、今更そんな話どっから引っ張ってきたんだろう

756:UnnamedPlayer
18/01/27 08:36:12.84 gZf7q5iK.net
switch版購入だからスレ違いかもだけど
なんか始めるときやたらLoading長いね
ゲーム自体は面白いのにサクッと始まらないのがちょっとswitchとの相性悪さを感じる

757:UnnamedPlayer
18/01/27 13:26:40.63 hgnc92ln.net
こういう良くできたゲームにムカついてたら昨今の他ゲーできんやろ?

758:UnnamedPlayer
18/01/27 13:40:10.31 sNbtBtmo.net
>>735
スイッチ自体どのゲームも割とロード長いからなぁ
まあ性能考えたらしゃーなし

759:UnnamedPlayer
18/01/27 14:57:13.39 bD1YD6Al.net
むかつくほど熱中してやりこんでしまうゲームこそ良ゲーだとスチームのセールは教えてくれる
>>732
ローグライトって新名称あるんだからそれでいいだろ
ネクロダンサーのような古典的なものを期待しちゃう

760:UnnamedPlayer
18/01/27 18:32:37.44 YwiRd6+L.net
ローグライトとかいう分類全然定着してないしそもそもそのネクロダンサーがクラシックローグライクの定義をことごとく満たしているのにリアルタイムのアクションゲームでまんまローグライトの方向性っていう矛盾の塊じゃん

761:UnnamedPlayer
18/01/27 18:58:46.50 bD1YD6Al.net
矛盾?両立してるじゃないか
つか今どきローグライクなんて単語字も読めず調べ物もできないバカのおもちゃだよ
最初はバカがあれもこれもランダムだからローグライクだと言い出して混乱を起こしたから
ローグライトという造語を作って純粋な望みを受け入れてやったんだ
しかし絶対にローグライクを乗っ取りたいという強い意志をもったバカは
あらゆる関係のないものに屁理屈でローグライクのラベルを貼って回ったんだ
おかげで誰にとっていい加減な言葉になった

762:UnnamedPlayer
18/01/27 19:06:41.79 SqmkhLNS.net
これは…w

763:UnnamedPlayer
18/01/27 19:16:33.10 m6+/fnTV.net
分かった分かった
ローグが発売された過去を始末しよう!そしたらローグライクがなくなるだろ?
さぁガンジョンに行こうぜ!

764:UnnamedPlayer
18/01/27 19:21:07.86 YwiRd6+L.net
ああ、ガンジョン風のフレーバーテキストだったのか
センスいいね

765:UnnamedPlayer
18/01/27 19:30:18.77 bD1YD6Al.net
俺が笑われるのはいいとして
便乗皮肉で返すお前はまともに解釈して会話してたのか・・・?

766:UnnamedPlayer
18/01/27 19:46:40.80 V9sZsri6.net
第6チェンバーと投票用紙とホットラインでとりあえず敵一体に当てとけば無限にホットライン放てて笑った

767:UnnamedPlayer
18/01/27 21:28:11.42 rc3YJOSS.net
>>745
スイッチ版だとホットラインはボス戦以外なら連発できるバグが発生してるんや(関係なかったらセンセンシャル!)

768:UnnamedPlayer
18/01/27 21:53:32.87 rFrNM/Eg.net
このゲーム2面ボスの中でメドゥーサだけ弱すぎない?
まだ全然うまくないんだけどこいつだけやたらノーダメ行けるんだけど
逆に目のやつはめっちゃきついし蛇も近づかれたら大体食らっちゃう

769:UnnamedPlayer
18/01/27 21:58:49.94 V9sZsri6.net
バグなんだ
クールネスの効果で一発で即ポイント


770:回収出来てんのかなって思ってしまった ちなみにボス戦でも召喚してくるタイプならそのタイミングで撃てば二回連続で放てた 消音バグもまたあったし スイッチ版まだ快適とはいえないね



771:UnnamedPlayer
18/01/27 22:27:04.38 w19GIZKs.net
大型アプデもあるし開発忙しいだろうから気長に待つかな

772:UnnamedPlayer
18/01/27 22:27:07.42 Pygzu7dN.net
同階層でもボスの強さなんてバラバラだぞ
後は人によって相性もあるみたいだぞ

773:UnnamedPlayer
18/01/27 23:22:44.45 /ZdVu336.net
チャレンジモードは6クレジットもかかる上に運を強調してくるから
てっきり運次第で良い効果と悪い効果がランダムで出るもんだと思ってたら
単純に難易度が上がるだけでびっくりしたわ

774:UnnamedPlayer
18/01/27 23:35:47.62 RYa2kX0o.net
肉まんって回復以外にどういう効果があるの?

775:UnnamedPlayer
18/01/27 23:41:38.36 6m0ftI5Q.net
食わずにずっと取っといて、一回でも食らって潰れるまで攻撃力2倍
潰れても食える

776:UnnamedPlayer
18/01/28 00:35:54.58 dHkWcQ/R.net
食べてダメージ受けるまで二倍かと思ってたわ

777:UnnamedPlayer
18/01/28 00:47:59.39 yyoBbdpR.net
そうなんだ、ありがとう
ガンおじが何で肉まん買ってるのかが分かったわ

778:UnnamedPlayer
18/01/28 02:29:34.59 QEULAWxw.net
マント付きが現れなくてブレットが解禁できねえ・・・

779:UnnamedPlayer
18/01/28 22:30:32.89 Mwz4YpSH.net
クレジットなんて全部アンロックしたらあまるからたいしたこたぁない

780:UnnamedPlayer
18/01/28 23:09:02.58 aO77XJw6.net
>>751
チャレンジモード中もクレジットはちゃんと出るし、ある程度慣れれば減らないようになるよ

781:UnnamedPlayer
18/01/28 23:43:34.96 Wazwe/xJ.net
やる事が無くてヘゲモニーが余ってる人向けのつもりで作ってたんだろうな
一回クリアしたらやらなくなったけど

782:UnnamedPlayer
18/01/29 00:01:54.63 55B5WmEY.net
ヘゲモニー通貨をガンジョン内でも使える店が増えたらいいのにね

783:UnnamedPlayer
18/01/29 01:24:54.54 MPBXG1z1.net
やっとブレット解禁できた!ソードビーム威力高いし弾消しもめっちゃ強いな

784:UnnamedPlayer
18/01/29 15:18:46.95 Ndasp5M6.net
繰り返しやってればいつかはみたいに言われるけど
積み重ねることで少しは有利になったりするものなの?
一週間ぐらいやってもチェンバー4で成長が見込めなくなって頭を抱えてる

785:UnnamedPlayer
18/01/29 15:39:26.59 VVxpLiII.net
苦手なボスがいるなら動画とかで立ち回りを学ぶのもアリだと思う
特に後半のボスはそこまで辿り着いて戦うこと自体が困難な分パターンを覚える機会も減って対策練るのに時間かかるから
まあアイテム運が良ければ対策なんて無くてもゴリ押しで倒せるからアイテムのアンロック頑張るだけでも行けるかも

786:UnnamedPlayer
18/01/29 15:57:48.04 Ndasp5M6.net
>>763
とりあえず100クレジット分はアンロックしたもののメールボックスぐらいしか引けてない
確率が上がっても引きの運がどうしようもなければ地力を鍛えるしかないんだよねえ
STGと割り切ってメイデンとかに決めボムを意識したりはしてるけど

787:UnnamedPlayer
18/01/29 16:00:34.54 66taC7Ul.net
何も考えずに積み重ねたんじゃアンロックと運次第なだけだろうよ
失敗から学べ
まあメイデンにブランクきってるようじゃな

788:UnnamedPlayer
18/01/29 16:06:08.28 HZC5XnXi.net
4階まで行ってるなら後は引き次第でクリアできるだろ

789:UnnamedPlayer
18/01/29 18:31:48.12 21TGcMxQ.net
ロボやってるタイミングに限って大量にライフが出るんだが
店売りのアーマーが10回回してみっつ程度の確率で
しかもヒドラガンとかライフアップアイテムが嫌味ったらしい頻度で出やがる
さすがに内部データを疑うわ・・・

790:UnnamedPlayer
2018/01/3


791:0(火) 05:51:09.08 ID:QVhN6Lka.net



792:UnnamedPlayer
18/01/30 11:12:27.20 marU0ap5.net
>>767
意識するから強く嫌味に感じるだけでしょ
わざわざロボにハート出やすくなるように仕組むメリットが開発のどこにあるのか

793:UnnamedPlayer
18/01/30 11:36:20.98 6EaG2n/v.net
確証バイアス

794:UnnamedPlayer
18/01/30 14:36:33.54 8kOjIdXC.net
>>767
ロボしんどいよね
初期武器は強いけど紙装甲だから一番アイテムの引きに左右されたわ

795:UnnamedPlayer
18/01/30 15:46:54.37 aiueuS03.net
アイテムの引きに左右されるからぶっちゃけ一番面白くないわな
追い込まれたらそれまでなのに、ブランクもアーマーも無しな時は苦しいだけ
薬莢の入手だって運次第だってのに
パイロットはよかったなぁブランクもガンストーンも買い放題で
マジで無敵要塞だぞw

796:UnnamedPlayer
18/01/30 15:52:07.88 5FS3CPxz.net
まだ5層に2回行って即死んだことがある程度なんだけどなまじ1面ボスに慣れたせいでノーダメできなかった瞬間クソ萎えてリスタートするようになっちゃった

797:UnnamedPlayer
18/01/30 15:54:46.93 Eo6S+7Rw.net
俺も一面ボスでダメージくらうとすぐリスタしちゃうな
続けてやってみると意外と最後まで行けるもんなんだけどね

798:UnnamedPlayer
18/01/30 16:22:22.72 uWrn35PQ.net
2層のアモコンダが超苦手なんだけど、あいつノーマル弾で倒せる気しねー。

799:UnnamedPlayer
18/01/30 16:32:55.99 VE5cAB+M.net
アモコンダ初期武器縛りはいいことないな。餌の固さが頭おかC

800:UnnamedPlayer
18/01/30 16:35:51.36 cjPqe2UB.net
ブレットもロボットアニメも過去始末難しくて草
ブレットは安定してきたけどロボは辛すぎだは

801:UnnamedPlayer
18/01/30 17:26:45.40 Wy3uvpQ0.net
ロボは強いと思うがな
攻撃は食らわなきゃいい

802:UnnamedPlayer
18/01/30 17:39:05.14 tanT7LGG.net
ロボは簡単に火力上げられるしな

803:UnnamedPlayer
18/01/30 17:46:12.14 uzreXl+z.net
初期武器縛りするのなんてブレット君とロボだけだなあというより他の武器使う必要がないだけだけど
その他ローグライクシューティングやってこのゲーム帰ってくると初期武器の精度の悪さがほんと腹立つ弱くていいから狙ったところに飛んでってくれ

804:UnnamedPlayer
18/01/30 18:00:04.25 SKJffp60.net
鉄コイン「3回まで無料で部屋を綺麗にしちまえるし3回せずずっと持ってりゃ無料で20%オフにしちまうんだ」

805:UnnamedPlayer
18/01/30 18:05:23.61 Wy3uvpQ0.net
>>780
シレンでも@でも空振りするから多少はね

806:UnnamedPlayer
18/01/30 18:42:38.79 uGFqkX5b.net
>>781
あれそんな効果だったんだ
攻撃力でも上がんのかと思ってその場で3回使っちゃった

807:UnnamedPlayer
18/01/30 18:45:53.50 rrNvw9N7.net
鉄コイン、パッシブ効果あったのか

808:UnnamedPlayer
18/01/30 18:45:57.74 ECBBqeAf.net
冬来たね

809:UnnamedPlayer
18/01/30 19:21:16.49 8fvSBRYg.net
20%オフって店の値段?
そんなパッシブあったのね

810:UnnamedPlayer
18/01/30 19:25:31.66 VE5cAB+M.net
あれって元ネタなんなの

811:UnnamedPlayer
18/01/30 19:55:05.05 lU2YwPcX.net
ゲームオブスローンズ

812:UnnamedPlayer
18/01/30 21:43:01.56 VioGNm5q.net
スイッチ版買ったんだけど、みんなキーコンフィグどうしてる??Rで撃つのが結構しんどい

813:UnnamedPlayer
18/01/30 21:57:27.37 m6XxN6mv.net
一時期撃つボタンをZR(PSのR2)にしてみたけど押し込む深さが浅い方が良いことに気付いてデフォルトにもどした。

814:UnnamedPlayer
18/01/30 22:07:59.63 MxEFSb3R.net
リモコン弾って地雷アイテムだな。
エイムズレるわ操作なんて出来る訳ないわでろくな事ねーよ。
なんか役立つのこれ?

815:UnnamedPlayer
18/01/30 22:11:53.85 hOCgrQTf.net
>>791
銃の冠と組み合わせるとすごいことになる

816:UnnamedPlayer
18/01/30 22:28:59.72 j8/Eyb18.net
R押しにくいからサイバーのグリップ買ったわ
3ヵ月位発売日延びて待たされたけどな

817:UnnamedPlayer
18/01/30 22:41:14.48 6+oz1QAD.net
リモコン弾はマウス操作なら火力上げに使いやすいから良パッシブ
ガンブーツとかのパッシブで出した弾も誘導できるからダメージ稼ぎやすくなる

818:UnnamedPlayer
18/01/30 22:58:02.78 VE5cAB+M.net
敵の方向に傾け続けないといけないスティック操作だと使いこなせないアイテムいくつかあるな

819:UnnamedPlayer
18/01/30 23:29:24.71 dzxS5lFn.net
個人的に数打ちゃ当たるのパッシブが地雷だわ
爆発系や当たり判定デカい武器だといいんだろうけど初期武器だと火力に悩まされるから捨ててる

820:UnnamedPlayer
18/01/31 00:29:20.27 LRi+sauq.net
スキャターは確かに火力が分散しちゃうけど大好き
あれば必ず手に入れるわ

821:UnnamedPlayer
18/01/31 00:48:39.23 I60phjj+.net
スキャター 有能
高射砲 無能

822:UnnamedPlayer
18/01/31 00:53:04.90 QzPWTAMl.net
高射砲弾は有能でしょ
少なくともスキャター弾みたいに著しく火力や精度が落ちることはない
スズキやエイリアンエンジンでは実質射程大幅延長だし

823:UnnamedPlayer
18/01/31 02:02:45.38 Cis2CQ9+.net
>>789
スイッチ版プロコン使ってるけどデフォが一番だった
慣れる前に変えようと思って5層もクリアしない頃にZRに変えたけど
なんか違和感しかなくて結局戻した

824:UnnamedPlayer
18/01/31 02:49:18.81 p+byYzr8.net
>>789
とりあえずブランクはAに入れてる

825:UnnamedPlayer
18/01/31 02:55:35.68 9+xmDtxQ.net
ボス倒したときに出る変なマークはどこで使うのん?

826:UnnamedPlayer
18/01/31 06:48:43.32 p+byYzr8.net
>>770
赤箱より黒箱のが出る説
どう?

827:UnnamedPlayer
18/02/01 13:54:29.40 C2LadhFE.net
早く大型アップデートこないかな
チャンバー5までは割とサクサククリアできるけど、
チャンバー6で一気に難しくなるし、宝箱もショップもないから、引きが悪いとウンザリする
その辺を緩和してほしい

828:UnnamedPlayer
18/02/01 13:57:25.79 vS5VkM0I.net
腕でなんとでもなるレベルだろ

829:UnnamedPlayer
18/02/01 14:12:01.62 BZnlKjkd.net
チェンバー5がサクサククリア出来るようになったんだから6もサクサククリア出来るように頑張るんだよ!
6層の虫に寄生されてるブレット嫌い(唐突)

830:UnnamedPlayer
18/02/01 15:36:19.20 yM23xLQ4.net
しかしこのゲーム、昔の横シュー同様自機スピードアップ強いよな
スピードアップ最重要説ある

831:UnnamedPlayer
18/02/01 15:37:10.00 9ICLl4pf.net
6階は宝友とか無ければ行かないだろ
デッドキングでルマルちゃんの箱回すの楽しいぞ

832:UnnamedPlayer
18/02/01 16:04:56.18 qBLr0gEf.net
URLリンク(i.imgur.com)
初めて5層のボス倒せたから記念に貼らせて
アイテムはこれに加えて4層のボスでオレンジ使ったし5層の店でスパイス売ってたからそれも買って使ってるけどやっぱオレンジのおかげっぽい

833:UnnamedPlayer
18/02/01 16:30:35.66 DLgM7ueR.net
アイテム運は結構いい感じだな
そのうちここまでよくなくともクリアできるようになるだろうけど
ひとまずはおめでとう

834:UnnamedPlayer
18/02/01 16:34:48.35 y1fvaaXi.net
おめこ

835:UnnamedPlayer
18/02/02 01:01:22.41 uPcgmiIL.net
マンコ

836:UnnamedPlayer
18/02/02 19:03:22.81 +2Q3NcTI.net
44.マグナム

837:UnnamedPlayer
18/02/02 19:40:06.95 148cTHRJ.net
うむ、もう下がるがよい

838:UnnamedPlayer
18/02/02 21:48:16.53 XHAwQ+be.net
下水道になかなか入れない(武器運的に)

839:UnnamedPlayer
18/02/02 22:35:06.41 Qw0zxbLS.net
武器運関係ないわ
樽ぶつけんぞ

840:UnnamedPlayer
18/02/02 23:00:53.16 FMYVkM79.net
そこに青いドラム缶が

841:UnnamedPlayer
18/02/02 23:08:22.21 YjSn2ye4.net
武器運が悪いから汚水被りにいくんだルルォ!?

842:UnnamedPlayer
18/02/02 23:36:38.56 QawSeYoo.net
その点ロボットってすげーよな
水出せるし初期武器もそこそこつえーし

843:UnnamedPlayer
18/02/02 23:47:57.42 ykA03nzl.net
ロボなら初期武器と水があれば下水道は突破できるな
やっとブレットの過去始末できた。剣で弾消しできないのに戸惑って一敗したけどこれは最後まで剣だけで戦えっていうゼルダリスペクトだったのな
銃を題材にしたゲームなのにコンセプトガン無視でワロタ

844:UnnamedPlayer
18/02/02 23:48:04.58 I9Bh1TK3.net
青箱と茶箱なら躊躇無く壊してガラクタに変えられるしな

845:UnnamedPlayer
18/02/03 00:17:34.62 0T2VrtC6.net
初めて5層クリアしたくっそうれしいわ
段ボールと盗んだピエロのお陰なのは内緒なこいつらマジ強いわ

846:UnnamedPlayer
18/02/03 01:35:26.23 VrN0EWI+.net
>>822
おめでとう!

847:UnnamedPlayer
18/02/03 05:13:27.12 I5D13z5z.net
つーかどのキャラでも下水くらい余裕でしょ
ボスも糞雑魚蛞蝓だし

848:UnnamedPlayer
18/02/03 14:44:16.24 1JrvsVvJ.net
いや全キャラ前ステージ余裕に出来てるだろ
下水くらいっておまえゲーム向いてないよ

849:UnnamedPlayer
18/02/03 14:48:57.54 fW2jPSYu.net
会話向いてないやつおるやん

850:UnnamedPlayer
18/02/03 15:28:43.19 kXIsip0J.net
親が悪い

851:UnnamedPlayer
18/02/03 16:46:41.61 I5D13z5z.net
ロボで1Fで宝出やすくなるのを手に入れたときはすごいテンション上がるよな
ガラクタまみれになれる

852:UnnamedPlayer
18/02/03 17:28:35.90 fW2jPSYu.net
ロボでジャンカン拾ってジャンクまみれになりたい
拾えたためしないけど

853:UnnamedPlayer
18/02/03 17:38:53.70 YZ7mXMJk.net
ジャンカンってなに?

854:UnnamedPlayer
18/02/03 18:11:33.65 BAU32tLU.net
…誰?でおなじみの生きてるガラクタ
彼の英名はSer Junkan

855:UnnamedPlayer
18/02/03 18:54:00.96 YZ7mXMJk.net
やつに名前があったのか…

856:UnnamedPlayer
18/02/03 19:24:28.97 ONXRaFdS.net
今さらすぎる質問すまん
みんなアイテムの効果どこで調べてるの?
店の物盗むのはできたんだがばれて店閉められたんだがばれない方法あるの?
自分が今まで何デスしたかどこで確認するの?

857:UnnamedPlayer
18/02/03 20:02:46.52 fW2jPSYu.net
英wiki
盗ったところを見られるな
一度死んで左上見ろ

858:UnnamedPlayer
18/02/03 21:37:15.09 I5D13z5z.net
英語苦手でも翻訳ぶち込めばだいたいわかるよ
一応Enter the Gungeon 攻略でググればいつかのアプデ前までの武器アイテムの効果を書いてるサイトもある

859:UnnamedPlayer
18/02/03 22:18:38.38 et7yu+Ld.net
ライブドアブログの奴使わせてもらってるよ

860:UnnamedPlayer
18/02/03 22:33:00.98 IDFjEB/A.net
ありがとうございます
やはり英語wikiですか
複数盗めたときは見られてなかったのか店主を気にしてなかった

861:UnnamedPlayer
18/02/03 22:39:17.71 vXe5xhtp.net
洋ゲーやる以上英語は絶対避けられないんだから今のうち飛び込んどいたほうがいいよ
少なくとも読めんけど読めるってラインにはなれる

862:UnnamedPlayer
18/02/03 22:48:15.00 et7yu+Ld.net
目的のアイテムを探すのが面倒なんだよな
日本語アイテムリストで英wikiにリンク繋がってるのあるから探してみな

863:UnnamedPlayer
18/02/04 00:36:29.48 bHXzXYq6.net
地味に日本語版とは名前が違ったりしてな

864:UnnamedPlayer
18/02/04 00:37:50.31 scG1DXwi.net
というか店主が自分に注意を払ってないような状態で取れれば安全に盗める
それをかなえる�


865:Aイテムは複数ある 2つ目以降を盗もうとするとバレてなくても失敗する可能性あるから注意な



866:UnnamedPlayer
18/02/04 00:39:30.32 scG1DXwi.net
調べたいものの見た目とレアリティは大抵分かってるからリストでレア順にしていつも探してるわ

867:UnnamedPlayer
18/02/04 03:57:15.53 6iSzoTtK.net
まぁ英wikiも絶対じゃないっぽいけどね
討伐数が違ったり
ディボルバーでマッシュルーマーに変化させてから倒すと討伐にカウントされるって書いてあるけど
カウントされなかったし

868:UnnamedPlayer
18/02/04 11:54:24.85 4tLBd3vm.net
翻訳にぶち込んでもさっぱり分かるようにならないのがこのゲーム

869:UnnamedPlayer
18/02/04 22:30:08.10 hSQHWyht.net
ハァハァ…初めて5ボス倒して今過去を始末する弾丸を手に入れた所なんだけど緊張で手が震えてきた…
なにか気をつけるべきことがあれば教えてくだせえキャラはハンターでございますハァハァ…

870:UnnamedPlayer
18/02/04 22:32:20.20 wYM3KgXW.net
自害

871:UnnamedPlayer
18/02/04 22:37:10.96 cyQC2I1V.net
デカイのと小さいのがいる
デカイのは落ち着いて距離を取りつつ撃て
デカイのが強化されてる間は無視して小さい方を撃て
以上

872:UnnamedPlayer
18/02/04 22:40:50.99 hSQHWyht.net
>>846
じ、自害ってなんだ!?
怖くなってきたぜ…
アドバイスありがとうだぜ(?)
>>847
2体いるのか!ただでさえアワアワなりやすいのに
アドバイスありがとうだぜ!

873:UnnamedPlayer
18/02/04 22:47:55.85 hSQHWyht.net
ああああああああ!たおしたあああああ!
アドバイスありがとうなんかよくわかんないけどでかいのだけ打ち続けた!
面白すぎだぜこのゲーム…やっとスタートラインに立った気がする

874:UnnamedPlayer
18/02/04 22:49:08.84 scG1DXwi.net
まあ簡単なほうだけどな とりおつ

875:UnnamedPlayer
18/02/04 23:07:51.69 hM6dK0Gj.net
>>849
乙! 次はプリゾナーで挑戦せよ。

876:UnnamedPlayer
18/02/04 23:19:56.67 8+h3jDTu.net
プリズナーそのものはクソ弱だけど過去は楽しかったわ

877:UnnamedPlayer
18/02/04 23:50:32.20 qzpe8csL.net
プリは糞強だぞ?なれて近距離戦闘できるくらいになれば評価がかわる
アクティブ強いしショットガンもいいしパッシブも強いし初期銃も近距離ならDPS高い

878:UnnamedPlayer
18/02/05 00:44:59.73 OHA7y3Mn.net
被弾したときそれ以上の被弾を抑える感じのパッシブがいまいち好きになれない
初心者がクリアを目指すっていう点においてはそれほど強いとも思わないな
うまい人が使ったときの早さと鮮やかさはすごいけどね

879:UnnamedPlayer
18/02/05 06:17:08.89 j6eSD0kD.net
>>684
協力プレイって仕様はどんなですか?
相方が倒れたら救済要素ってある?

880:UnnamedPlayer
18/02/05 07:54:58.57 /+OO99Q/.net
>>855
カメラが1P寄りだから固まって行動しないといけない(ドッヂでお互い反対方向に逃げたりすると視界が狭くて死ぬ)
2Pのアクティブアイテムが蘇生アイテム(1回のみの使い切り)、また片方が死んだら宝箱が必ず蘇生効果に変更される
死んだ後も操作可能。小さいブランクを一定間隔で発動出来る

881:UnnamedPlayer
18/02/05 08:02:44.21 f3mtKbuu.net
>>855
カメラについては1Pにとっては2Pキャラの位置、2Pが対峙してる敵の位置を常に気遣ってあげる必要があり、2Pにとっては常に強制スクロールシューティングゲーム
2Pのパッシブは1Pが死んだら2Pの全ステータスを強化する効果。結構強い
2Pの初期銃は低威力高精度

882:UnnamedPlayer
18/02/05 10:51:37.37 yrxicRbX.net
>>854
これプリズナーのこと言ってんの?
ガンおじの動画だけで語ってるエアプだろ臭


883:えわ



884:UnnamedPlayer
18/02/05 11:28:11.33 +uLqAuNm.net
プリゾナーの一番評価できるところはモロトフだと思う
あと初期銃の1マガジン分の弾を吐き出す速さ
遮蔽物使って戦う場合これが結構効く

885:UnnamedPlayer
18/02/05 12:41:51.95 pyr+dSvG.net
プリゾナーの初期銃パッシブで強化すると下手な武器より優秀なんだよな

886:UnnamedPlayer
18/02/05 13:03:40.24 g7g428Ir.net
精度低いけどそれが問題にならない程度には素早く弾ばら撒けるからなあ

887:UnnamedPlayer
18/02/05 20:59:39.38 dTFFS00H.net
ボタン連打で連射できるの最近知った

888:UnnamedPlayer
18/02/05 21:59:33.36 j6eSD0kD.net
>>856
>>857
ありがとん
その手の情報見当たらなかったから助かる

889:UnnamedPlayer
18/02/05 22:06:18.56 uWb0Hl8Y.net
ボス撃破でも蘇生できるので、体力が低い場合はボス戦中に自害するという手もある
ボス戦前に自害しといて勝利の弾丸と蘇生両取りもアリ

890:UnnamedPlayer
18/02/05 22:12:56.36 QaJWcNX/.net
武器のカメラって連射出来るん?

891:UnnamedPlayer
18/02/05 22:23:10.98 uWb0Hl8Y.net
連射というか連写と言った方がいいけど、チャージ時間が短いからタイミングを覚えればできる

892:UnnamedPlayer
18/02/05 23:04:53.99 qnAunzP9.net
そういやカメラでヒビ入るのか試そうと思っててずっと忘れてたな

893:UnnamedPlayer
18/02/06 15:27:21.86 /QyFF4TM.net
100デスにてようやく初めてのハンター過去始末したぜぇ
こんなに達成感あって嬉しいの久しぶりだわ

894:UnnamedPlayer
18/02/06 18:57:27.55 rObNk/ET.net
昨日ハンターの過去を葬ってきた>>849を書き込んだ者だけど、その後、プリゾナーに挑戦だ!ってここで言われて、さっきプリゾナーの過去も始末できたんだぜ!
アクションやシューティングがかなり苦手な私だけど頑張って覚えれば運次第でクリアまで行ける素晴らしいバランスのゲームで超楽しいぜ!
楽しいぜ!

895:UnnamedPlayer
18/02/06 20:16:41.22 Ga+kAjfu.net
>>869
おめでとう。 次の過去の始末はどっちもむずいぞー。

896:UnnamedPlayer
18/02/06 20:23:02.64 CaPRH74n.net
個人差出るから多少はね?

897:UnnamedPlayer
18/02/06 20:31:35.70 /QyFF4TM.net
>>896おめでとう
私も追い付けるように頑張るわ

898:UnnamedPlayer
18/02/07 10:22:55.98 joSlknMS.net
79デス目で虹色の宝箱引いて余裕で5層クリア出来てハンターで過去始末できちゃった
ドラガンの後だったからか知らないけど過去の敵めっちゃ弱くて拍子抜けしたわ

899:UnnamedPlayer
18/02/07 11:35:35.57 lVvqiOk0.net
そろそろ100デス行くけど第3チェンバークリア出来てない
でもマルチプレイでしか遊んでないから実質デス数半分以下だな!

900:UnnamedPlayer
18/02/07 13:43:06.90 JzZ7+hF1.net
ハンタープリゾナーと始末してきてソルジャーも始末できました!なんだか上達してきたと錯覚しそうだぜ!
死ぬたびに次はあの攻撃はこう避けようとかあの敵から倒そうとか考えるの楽しい!
>>870
ありがとう!宇宙人強かったぜ…
>>872
おういえー

901:UnnamedPlayer
18/02/07 14:12:22.41 rGadbCvN.net
うぷだてまだー?チンチン

902:UnnamedPlayer
18/02/07 15:56:09.27 eY7Nu7Ym.net
アプデがきたらおいちゃんがすぐに教えたるからおとなしく待ってなさい

903:UnnamedPlayer
18/02/07 21:48:14.39 JzZ7+hF1.net
パイロットも始末できたあ!
しかも今回は5ボスを攻撃1回も受けずに倒せた!
運が良かったぜ!
言われた通りソルジャーとパイロットの過去が強かった…
自キャラ動かしながら全方向に攻撃できるなんて面白いゲームだーとか思いながらやり始めたんだけどこういうのツインスティックシューティングって言うんですね

904:UnnamedPlayer
18/02/08 00:29:32.15 +fXSG5BA.net
弾丸王の実績って5種類ってあるけど5個なのな
はじめてクローンでて遊びで戻って3種5個目とったら解除されて驚いたわ

905:UnnamedPlayer
18/02/08 08:45:44.35 LxbBzMOd.net
>>878
4人の過去の始末は済んだならば...これ以上のネタバレは避けるが、装備が整っているなら最終地点のあのチャンバーへ向うとよろしい‥

906:UnnamedPlayer
18/02/08 14:09:16.09 RFEUC1hX.net
PS4版だけど、キーコンは細かく設定できないよね?
アクションを◯に、ロールを△にしたりとかは無理?

907:UnnamedPlayer
18/02/08 14:57:44.00 BswHpgKP.net
>>880
レスありがとうございます!
え?と思って5面をすみからすみまで探索しても何もないからとりあえず過去始末しようとしたらとんでもないところにたどり着きました!w
その面のボスが強くて3回ぐらいエントランスに戻されましたけど4回目の挑戦でなんとか倒せました!達成感すごい!
死亡回数44
ガンジョニアハンター
エリア例の面
タイム1:11:17
最高所持金額395
キル545
ほんとこのゲーム面白い!
攻略解禁したら、隠しキャラがいるみたいなんですけど、赤マントの人って深い面のほうが遭遇しやすいとかありますか?

908:UnnamedPlayer
18/02/08 15:54:16.34 /NV54APS.net
>>882
そのデス数で地獄クリアって早すぎない?シューティングゲーム上級者様?素直に凄い…

909:UnnamedPlayer
18/02/08 16:06:51.80 EGx7n8tr.net
店のじじいの弾幕避けきっても
カウンターから消えるだけでなにもないのな。ガッカリ

910:UnnamedPlayer
18/02/08 16:16:02.25 BswHpgKP.net
>>883
上級者だなんてとんでもないんだぜ…
アクションやシューティングって頭の回転が間に合わなくなる事が多くて苦手なんですw
このゲームは1部屋ごとに落ち着けるから、その時に、
5回死んだぐらいから気が付いた事を全部メモ帳に書くようにしてるやつを読んだりして部屋に入る前に頭に入れ直したりしてやれるから少し落ち着いてやれる感じです!
敵のこととか、他にも部屋に入る前にタメ攻撃をためたまま入る、とかしょうもないことも書いてありますw
長期戦になるボス戦はどうしてもダメージをうけてしまうので、なるべく道中のダメージを抑えようと気をつけてます!5面ボスのノーダメージは本当に奇跡だった二度とできない自信がありますw
愛の弓が大好きです

911:UnnamedPlayer
18/02/08 16:26:24.39 li/BlqRk.net
赤マントくんはどの層でも同じ確率だったはず

912:UnnamedPlayer
18/02/08 19:10:22.37 GlyfCXz5.net
いや流石にデス44で第6チェンバークリアは盛りすぎ
スクショ上げて
上がったら上がったで経験者が初期化しただけだろうけど

913:UnnamedPlayer
18/02/08 19:17:43.65 +fXSG5BA.net
東方ノーマルシューターの俺でもだいたいそれくらいだったきがするしなくはないでしょ
50くらいでやれたはず

914:UnnamedPlayer
18/02/08 19:27:09.84 jV2Q+fpL.net
リセを除いての44デスだと思うなぁと

915:UnnamedPlayer
18/02/08 19:42:37.35 BswHpgKP.net
URLリンク(i.imgur.com)
貼れてるかな?データ消したりとかは一切してないです!リセット?もしてないちゃんとしたプレイ回数なんですこれ!でもほんとたまたまアイテムとかの運が良かったからクリアできただけなんです!もう1回クリアしろって言われたら100回ぐらい死ぬと思いますほんとにw

916:UnnamedPlayer
18/02/08 19:52:50.02 o4yAVXrv.net
愛の弓の価値に気づいてる時点で君は有能やで

917:UnnamedPlayer
18/02/08 20:09:00.15 SWYIn3yM.net
150回死んで6面どころかロボブレの過去すら済んでねえお

918:UnnamedPlayer
18/02/08 20:31:23.30 lwl4bIfE.net
一面二面は無傷安定したけど�


919:ワだハイドラガン倒せてないよ 160デス



920:UnnamedPlayer
18/02/08 21:56:40.91 yu2CNGIz.net
元々のセンスとか成長速度とか人それぞれだから気にするな!諦めない心があれば必ずクリア出来る時が来るさ

921:UnnamedPlayer
18/02/08 22:50:04.04 BswHpgKP.net
>>886
おーそうなんだありがとごぜます
よく殺してしまう…

922:UnnamedPlayer
18/02/08 23:20:01.13 Cpbgdy26.net
>>894
ほんこれ
ガンおじもドラガン初めて倒すまでに170デスしたって言ってたしな

923:UnnamedPlayer
18/02/08 23:20:14.94 GlyfCXz5.net
弾幕シューティングなんて相手のパターン知ってないと普通は少なくとも数回死ぬんだよ
しかもこのゲームってボスが1フロアに3パターンあるんだよ

924:UnnamedPlayer
18/02/09 00:04:01.23 /c/KQBSE.net
>>897
この下手糞なんでこんなしつこいんだ
画像まで上げてもらっといて

925:UnnamedPlayer
18/02/09 00:08:50.08 2xUjZw1Q.net
うらやましいんじゃねぇの
素直によかったねくらい言えないのかね
俺は100デスオーバーだったからすげぇなと思うけど

926:UnnamedPlayer
18/02/09 00:21:28.98 mBf1bQhE.net
ケンカすんなよ

927:UnnamedPlayer
18/02/09 00:55:08.27 4uvVGmJ+.net
ここまでヘタクソなひがみ方は教科書に載せてもいいよ

928:UnnamedPlayer
18/02/09 02:11:24.69 quH9CMqh.net
アモノミコンに載せよう

929:UnnamedPlayer
18/02/09 02:14:04.29 mt/82sok.net
もーね
ネットは今「煽って勝ったら俺のほうが立場が上」とか思ってるキッズがそこら中にいるの
もーね
カエルみたいでしょ
しかもお互いの上にのしかかり合って最後に自分が上に回ったら勝ちって思い込んでるらしくて
必死に相手の発言をまさぐって上に回り込もうとするの
もーね
ナメクジの交尾みたいでクッソエロいでしょ
興奮してきちゃうわ

930:UnnamedPlayer
18/02/09 02:16:02.87 FPFhrr85.net
弾幕STGとしてはかなりぬるい部類だし慣れてる人だったら6層クリアくらい楽勝だろ

931:UnnamedPlayer
18/02/09 03:54:06.99 i16k35DN.net
ガトリングガルの歩きながら乱射してくるのってどう捌いてるの?

932:UnnamedPlayer
18/02/09 03:57:23.43 jQYMBvKn.net
そんなに弾が密集してるわけでもないし周囲を回るように歩きながらよけきれないときだけドッジロールすりゃいい

933:UnnamedPlayer
18/02/09 04:41:14.08 mBf1bQhE.net
あれ先読みで弾置かれるからドッジしないと当たる
距離とれば隙間歩きで避けれるけど初期銃じゃとどきにくいからやりにくい

934:UnnamedPlayer
18/02/09 11:50:25.85 Wc/XmUJb.net
クリア毎にボスが強化される仕様と相まって
鳥は最終的にかなりの強ボスになるよな
ノーダメ狙いだと

935:UnnamedPlayer
18/02/09 12:40:03.20 uxK2q2sT.net
テーブル殺法:富 って第1チェンバーで売ってたら買った方がいい?
元は取れると思うんだけど

936:UnnamedPlayer
18/02/09 13:09:33.99 S/SL41Ct.net
テーブル勝手にひっくり返るしそれで手に入るお金もそんなにな気がするし正直必要ない様な・・・

937:UnnamedPlayer
18/02/09 14:59:39.48 p/DBQ6ke.net
テーブル殺法:空と金のアモレットが合わさるとヤバイけどテーブル殺法:富があるともっとヤバくなる

938:UnnamedPlayer
18/02/09 15:37:15.40 kTryOU78.net
腕が上がると以前は使わなかった銃で遊んだりする 意外と使えることに気づけて面白い

939:UnnamedPlayer
18/02/09 17:00:48.56 oitQTnN8.net
>>909
元取れるか?
あれチェンバー1でも50コインするぞ

940:UnnamedPlayer
18/02/09 17:27:32.79 K9hfffhC.net
>>911
はやく具体的に

941:UnnamedPlayer
18/02/09 19:41:18.07 p8pIwO2f.net
>>914
富で部屋内のすべてのテーブルひっくり返るから凄いことになるんじゃね

942:UnnamedPlayer
18/02/09 20:16:44.74 SJtrdpay.net
富と飛の方がヤバい

943:UnnamedPlayer
18/02/09 21:02:51.07 j/Mo+y/W.net
空と富を一緒に持ったことあるが爆音が連続で鳴り響いたぞ。空と飛を勘違いしてたのもあって発動した時はバグでも発生したのかと思ったぜ
ただやっぱり勝手に全部発動するのは勿体無いので富は捨てたのであった
>>916
楽しそう

944:UnnamedPlayer
18/02/09 21:32:25.72 mt/82sok.net
富は拾ったとしても大した金額稼げなくて役に立たない
徹底的にひっくり返せば鍛冶場でアイテムを一つ多く買えるかな?

945:UnnamedPlayer
18/02/10 00:53:12.72 3OtMmcr8.net
テーブル殺法空と金のアモレット爽快すぎて揃うと脳汁でるわ
あとフクロウと金のアモレットの組み合わせもかなりつよい

946:UnnamedPlayer
18/02/10 04:13:00.22 qS+HdM94.net
金のアモレットは地獄の敵すら消し飛ばす超威力だからブランク効果出るアイテムと合わせると一気にヌルゲーになる

947:UnnamedPlayer
18/02/10 09:36:42.65 5SiVSrSj.net
>>905
個人的に真正面にいると避けやすい

948:UnnamedPlayer
18/02/10 15:34:05.20 6zGjphMo.net
たこ焼き焼くのと同じで一度体にしみついたら久々にプレイしても全然いけるな

949:UnnamedPlayer
18/02/11 01:22:36.35 hfvlEzZp.net
無用心マン絶対殺すマンやぞ

950:UnnamedPlayer
18/02/11 01:22:44.01 hfvlEzZp.net
ホギャア誤爆

951:UnnamedPlayer
18/02/11 11:18:16.67 y5INgIMA.net
やっと地獄に入れるようになったけど部屋多いしボスなにあれ…クリアできる気がしない

952:UnnamedPlayer
18/02/11 12:44:11.36 7SGksz/e.net
体力たっぷり積んで、道中の雑魚駆除用にヒロインと
ボス撃破用にパチンコがあれば何もいらない
ただそれだけのツモすらなかなか起こらないからキツイ

953:UnnamedPlayer
18/02/11 20:59:46.61 R39TZruu.net
ヒロインて強いん?
ビームのやつだっけ

954:UnnamedPlayer
18/02/11 21:04:10.23 64PkCtnH.net
最大チャージで70ダメージ、だいたいの雑魚が即死 道中の弾切れの心配がなくなる

955:UnnamedPlayer
18/02/11 21:35:46.07 VlJYMSFj.net
ヒロインはあまりなぁ・・・劣化ロックバスター

956:UnnamedPlayer
18/02/11 21:40:41.22 64PkCtnH.net
ロックバスターも便利だよね
ただ俺は6層での最初の1匹を倒せる早さで安定度が上がるからロックバスターよりもヒロインのほうが好き
ロックバスターかヒロインのどっちかが拾えると嬉しい

957:UnnamedPlayer
18/02/12 00:13:08.94 81LAOYsV.net
ソルジャーの過去の選択肢で脱出ポッド選ぶとどうなるの?

958:UnnamedPlayer
18/02/12 01:06:10.50 EKdIQlFs.net
武器を捨ててみるの銅像って「立ち去る」しか選択肢出ないんだが何か条件ある?

959:UnnamedPlayer
18/02/12 01:18:16.29 iI6If+D2.net
>>931
もう逃げないと決めたんだ・・・!的なメッセージ出て研究室に向かう選択するまで無限ループ。他のキャラもだけど流石にまた逃げてバッドエンドとかは無かった

960:UnnamedPlayer
18/02/12 02:17:33.58 81LAOYsV.net
>>933
そうなんだ、選びたいけど最初からとかなったら嫌だから選べなかったわサンキュー

961:UnnamedPlayer
18/02/12 10:37:13.94 OBdkYdhY.net
>>932
初期武器以外を装備してたら
その武器と引き換えにハート1個くれるよ

962:UnnamedPlayer
18/02/12 13:49:53.37 kzSkLbqo.net
回復銅像は祝福やってるときは無限回復装置になる

963:UnnamedPlayer
18/02/12 15:33:27.14 EKdIQlFs.net
>>935
なるほど
て事は体力満タンだったら恩恵ないって事ですな

964:UnnamedPlayer
18/02/12 16:20:53.76 3jz1g0iL.net
祝福ってなんぞ?

965:UnnamedPlayer
18/02/12 16:35:28.40 IiVAFSe2.net
おひいさまのやつ

966:UnnamedPlayer
18/02/12 17:15


967::55.90 ID:PxqGdsfg.net



968:UnnamedPlayer
18/02/12 18:16:33.42 wTAw7XXf.net
123回目にして初ハイドラガン撃破と同時にソルジャー過去始末完了
長かったよ

969:UnnamedPlayer
18/02/12 18:18:18.93 OBdkYdhY.net
おめこ

970:UnnamedPlayer
18/02/12 18:35:08.01 JngcyZZt.net
じゃあ俺は44回目で弾丸地獄クリア

971:UnnamedPlayer
18/02/12 19:05:47.87 UzJBqQ0+.net
>>943
嫉妬は見苦しいぞ

972:UnnamedPlayer
18/02/12 19:18:15.46 LymBNcaY.net
>>941
おめっとさん!

973:UnnamedPlayer
18/02/12 22:54:37.22 mUc9PBXO.net
青箱以下から出てくるピストル系の武器ってハズレじゃない?
ジェイドのリボルバーとか弱い

974:UnnamedPlayer
18/02/12 22:56:46.79 2bdAVQEC.net
パチンコとかスクランブラーは当たりじゃない?

975:UnnamedPlayer
18/02/12 22:59:31.48 3KoHTzot.net
緑以上と比べておいて何をありきのことを言ってんだ

976:UnnamedPlayer
18/02/13 01:53:26.99 U3mpONVF.net
M1911ぐらいは雑魚処理には使うお

977:UnnamedPlayer
18/02/13 02:56:58.12 7apcOqlP.net
SASSみたいな感じのやつも弱い
あとバウンドのピストルも弱い
ちっこいので強いのがマグナムくらいしか思いつかない

978:UnnamedPlayer
18/02/13 03:04:00.42 7apcOqlP.net
流れ遅いし次スレ>>980でいいよね

979:UnnamedPlayer
18/02/13 15:39:28.54 E9mlTQ0L.net
クローンて使用後の2周目でまたドロップしたりする事あるのかな?

980:UnnamedPlayer
18/02/13 16:25:35.77 0C05rPgt.net
出た事は無いけど出ないかなーっていつも思ってる

981:UnnamedPlayer
18/02/13 17:42:55.94 rSADhuBH.net
6層広すぎるなあていつも思ってんだけどみんなフロアどう回ってる?たぶんそれぞれ自分なりの回り方ありそう
俺はまず上の方に行くようにしてる
ボス部屋が下向きだから上の方にある確率高そうとか安易な理由でw

982:UnnamedPlayer
18/02/13 23:18:33.77 64DWxDVW.net
第4チェンバーへのエレベーター修復するために第3チェンバーのガンバウダーだか弾頭だかが必要って言われたんですが、
過去を始末する弾丸を既に作ってあるからかアイテムが必要なフロアが出てこないっぽい…

983:UnnamedPlayer
18/02/13 23:21:24.85 OeoYyEdk.net
それを使わないから出ないだけだが

984:UnnamedPlayer
18/02/14 06:43:22.42 F/4dWfUD.net
もう一度聞いてこい

985:UnnamedPlayer
18/02/14 12:40:46.77 YAPxCn/k.net
過去を始末する銃に必要なアイテムは
エレベーターの修理には使わないぞ
単なる勘違い
wiki読め

986:955
18/02/14 19:48:34.41 oVG+SLvX.net
すみません完全に勘違いしてました…ツッコミありがとうございます。
魔力のこもったアイテムが必要って台詞でてっきり弾丸の素材だと思ってましたw

987:UnnamedPlayer
18/02/14 22:24:23.56 xbW47lZ6.net
>>953
武器は一度ドロップして売ったりしてもその周回中にまた同じの出るけど、パッシブ系は出ない?

988:UnnamedPlayer
18/02/15 01:04:41.19 MZZ9LHbD.net
出ない

989:UnnamedPlayer
18/02/15 20:31:20.59 IKEdXXHO.net
ボス登場のカットインってスキップできない?

990:UnnamedPlayer
18/02/15 21:49:12.86 yIDmGqi5.net
できるよ

991:UnnamedPlayer
18/02/15 22:05:16.07 7Y0KTsOb.net
適当にボタン押してみろ

992:UnnamedPlayer
18/02/15 22:42:59.23 twzLjKSu.net
ブレット君の全周囲攻撃ってどうやるの?

993:UnnamedPlayer
18/02/15 23:22:11.50 h+dLYJW0.net
呪い値下げる方法って泉の他に何がある?

994:UnnamedPlayer
18/02/15 23:32:24.00 P3iA2AzG.net
呪いのアイテムを手放す

995:UnnamedPlayer
18/02/16 02:28:40.75 LKxcUoBH.net
前回ロボットでプレイしてハートばっかり出やがるから心折れてよ
今再開したけどやっぱりハートしか出ないんだな・・・
同様に鍵もハートに�


996:Hわれてるっぽくて店と紋章盾の部屋に鍵がかかってるのにドロップ一つも無しとかさぁ ふざけんじゃねえってんだよ



997:UnnamedPlayer
18/02/16 02:53:46.58 YtvrTu84.net
妄想乙

998:UnnamedPlayer
18/02/16 12:24:21.07 Da8eu/mU.net
人は自分に都合の悪いことばっかり印象に残るようにできてるからね

999:UnnamedPlayer
18/02/16 19:34:58.01 uT4F/NwK.net
確率を語るならそれなりの回数こなしてから言えって話

1000:UnnamedPlayer
18/02/16 20:17:55.14 /FXqP/EY.net
呪い手放すで思ったんだけどcursulaの店の本来呪われてないアイテムでも捨てれば呪いは消えるのかな?

1001:UnnamedPlayer
18/02/16 20:23:52.90 /ZPDSUTN.net
cursula店固有の呪いつき銃として別枠で用意されてたら実質解呪になるかもしらんけど
開幕の呪い像みたくもし買った時に呪われるって処理だったとして、そこでさらに落としても呪われてなかったら永続かもしれんね

1002:UnnamedPlayer
18/02/16 23:42:26.88 Dm43Nrkn.net
>>972
捨てて減る呪いの量はそのアイテムが持っている分だけ

1003:UnnamedPlayer
18/02/17 00:22:18.64 Eo0kmzg3.net
被弾上等プレイなのでロボは本当に難しい

1004:UnnamedPlayer
18/02/17 13:11:00.24 rQ7fopOR.net
スレそろそろまずい

1005:UnnamedPlayer
18/02/17 15:01:05.41 3rNL+kv+.net
なら自分で980踏んで立てればいいだろ

1006:UnnamedPlayer
18/02/17 23:07:32.77 421FnDBp.net
すまん、スマホで見てたから980にすら達していなかったのがわからなかった

1007:UnnamedPlayer
18/02/18 20:50:33.58 wWe+ocdc.net
121デスで初ドラガン撃破
AUガンとグレーシャー合成してガンポーション使ってゴリ押した
ゲームでこんなにテンション上がったの久しぶりだわ

1008:UnnamedPlayer
18/02/18 20:59:32.78 wWe+ocdc.net
ついでに次スレ
Enter the Gungeon 第7チェンバー
スレリンク(gamef板)

1009:UnnamedPlayer
18/02/18 21:10:07.85 iTHhRtEP.net
>>979
>>980
おめ&乙
まだ合成テープ手にいれたこと無いなー

1010:UnnamedPlayer
18/02/18 23:33:01.47 6acPOavx.net
Switch版買って面白くて、はまりまくって、しにまくってる。
やっとこ下水道の生き方を覚えて、
何回も死んでやっと下水道のボス倒せたけど、
アイテム部屋への扉が開かなくて、入れない。
英語Wiki見ても書いてないみたいだし、
ようつべで動画を探していくつか見たけど、
ほかの人はなんか普通に入れるようになってるみたいだけど、
これバグで、あきらめろってことなんですかね?

1011:UnnamedPlayer
18/02/18 23:39:48.59 +xmU70sN.net
鍵開けろ

1012:UnnamedPlayer
18/02/18 23:54:20.94 6acPOavx.net
普通に鍵だったのか!ありがとう!
でも、鍵が足りない(金も足りない)
今回はあきらめるか~

1013:UnnamedPlayer
18/02/19 04:07:32.59 Z/U1Xjbs.net
次スレ即死してる?

1014:UnnamedPlayer
18/02/19 19:41:36.43 uDJDGvmi.net
あと1レス足りなかったのか

1015:UnnamedPlayer
18/02/19 22:13:16.71 IK6yqMbo.net
IPつきでいいのかどうか悩んだあげく19レスで止めてしまった、すまん
俺には判断つかんので990に任せる

1016:UnnamedPlayer
18/02/19 22:44:32.21 uDJDGvmi.net
というかこのスレが何故か外れてたんだよなんの言及もなく
初期のころは変なアホが沸いてたから自然についてた
今はどうじゃろな。そんな人多いわけでもないしやるにしてもv5に留めてもいいと思うけど

1017:UnnamedPlayer
18/02/20 02:02:28.92 QIEbZ+7F.net
このスレ見る限り今はもうそこまで荒れないように思えるしワッチョイだけでいいかもね

1018:UnnamedPlayer
18/02/20 17:58:35.74 Xv3ru9jV.net
立てる人に任せる

1019:sage
18/02/21 23:44:07.07 rpyVCht


1020:D.net



1021:UnnamedPlayer
18/02/22 05:02:45.36 +B7BJKfI.net
とりあえずスクショないとね

1022:UnnamedPlayer
18/02/22 07:32:01.42 sM/Kgj5c.net
Enter the Gungeon 第7チェンバー
スレリンク(gamef板)
次スレ

1023:UnnamedPlayer
18/02/22 08:47:51.68 APJxAPTh.net
IPアリかぁ
さらに過疎りそ

1024:UnnamedPlayer
18/02/22 12:55:24.20 jleAvL0z.net
モバイルでIPスレ立てるのはすごい

1025:UnnamedPlayer
18/02/22 20:13:22.43 EQcDsCgF.net
>>992
URLリンク(imgur.com)
スキャター弾と化石弾が組み合わさって弾出まくりでたのしかった

1026:UnnamedPlayer
18/02/22 23:03:48.12 GMPZYcin.net
>>996
すげえ、俺なんて120でドラガン初だぜww

1027:UnnamedPlayer
18/02/23 07:46:43.76 sA4LqP9j.net
最初から貼れよこの野郎!
やるじゃねーか!

1028:UnnamedPlayer
18/02/23 17:21:57.02 WCLHHoQE.net
大した武器も無いのにスゲーな
シューティング慣れてんだろうか
おめでとうおめでとう

1029:UnnamedPlayer
18/02/23 19:08:18.43 5hSD/T7A.net
うんこ

1030:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 23時間 34分 39秒

1031:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch