【イワナ】渓流釣り総合スレ6魚籠目【ヤマメ】at FISH
【イワナ】渓流釣り総合スレ6魚籠目【ヤマメ】 - 暇つぶし2ch815:名無し三平
17/06/25 10:15:00.96 Ypp3aTsa.net
俺もわかるわw
散々攻めてボウズだった川を下って帰るときに足元からビュンビュン逃げてく魚見ると心理的ダメージハンパない

816:288
17/06/25 11:01:31.39 8X9B2mRa.net
絶対いる!と思ってアップで散々せめて出なかった場所。その場所に立ちルアーをチョンチョンしゃくると底からイワナがヌーッと上がってくる。

釣れても敗北感だけが残ります。

817:名無し三平
17/06/25 11:08:39.24 Ypp3aTsa.net
ピンポイントに着いてるイワナって流してもあんまり喰ってこないんだよね
縦の動きでネチネチ挑発したほうが口使うような気がする

818:名無し三平
17/06/25 12:27:32.49 onOYUgId.net
近くに車もなかったしどこから入渓していたのか全く気付かなかったが先行していた謎の2人組とばったりあった…
帰る途中らしく、上流からおりてきて全然釣れなたとがっかり顔してたんだが、俺のビクには10匹超えのイワナw

共に川虫使った餌釣りだったのにそこまで差がつくかってびっくりした

819:名無し三平
17/06/25 16:56:23.58 Cgjzea4R.net
明日雨予報だけど代休で行ってきます。
遊びで毛針買ってみた。
餌釣り信者だけどユーチューブとか見たら釣れてるから試してみるわ( ´ ▽ ` )ノ
URLリンク(i.imgur.com)

820:名無し三平
17/06/25 17:09:49.37 JFkAHSSi.net
>804
餌釣りこそ、技術、経験の差が出る気がする。
先日ベテランと源流に行ったけど、小さな落ち込みでバラしたんだけど、再度粘ったらまた食ってきた。
ところがこれもかかりが浅くてバラしてしまいもう一度粘ったがさすがに出なかった。
ところがすぐにベテランさんが餌を入れると一発で釣れたことがあって、技術の差はこんなにもあるのかとびっくりした。
具体的には、竿先の揺れがめちゃくちゃ少ないことと、ピンスポットにすっと入れられることが大きい気がする。

821:名無し三平
17/06/25 17:44:00.46 brXGOyyO.net
エサルは根こそぎキープかよ。

822:名無し三平
17/06/25 18:00:10.51 Ypp3aTsa.net
渓流魚への漁獲圧ランキング
餌師>>>>>>フライマン≧ルアーマン

823:名無し三平
17/06/25 18:06:30.90 yRhgyci7.net
>>806
源流釣りはあまりしないけど
竿先に感じるアタリなんて殆ど感じた事無いけどな
目印の微妙な動きで合わせてる

824:名無し三平
17/06/25 18:06:31.15 nJkdmGTp.net
迷惑がられてるのを気付かずに近所に魚を配りまくるのが餌師の仕事やからなあ

825:名無し三平
17/06/25 18:28:17.84 DeVewYP+.net
>>805
防水スプレーかけて使うと良いよ
一番右のエルクがよく釣れる

826:名無し三平
17/06/25 18:37:17.07 Cgjzea4R.net
>>811
ホンマに?
冷やかしで釣れたら儲け位のイメージ

川虫は朝早くからだから面倒、最初はイクラで。
安売りになった頃に近くのスーパーでマグロの切り落とし買ってみる( ´ ▽ ` )ノ

子供の時思い出すねぇ

827:名無し三平
17/06/25 18:41:25.91 Ypp3aTsa.net
餌師の乱獲行為

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

こんだけバカスカ持って帰って「最近釣れなくなった」とか言ってるんだから本気で頭わいてるわw
水産資源の持続的利用とか説明しても餌師の知能じゃ理解できないだろうな
餌師のモラルは中国人の漁師並だよ

828:名無し三平
17/06/25 18:46:41.90 MI96ri9w.net
>>808
まともな振り込みも出来ない初心者か、イメージだけで語ってるのかな?

でもおかしいな…
初心者ほど真逆の結果になるはずなんだが

829:名無し三平
17/06/25 18:49:21.10 JFkAHSSi.net
>809
アタリは竿先や手元で感じるというより、目印と糸の動きを見て合わせるね。

830:名無し三平
17/06/25 18:51:49.12 Cgjzea4R.net
生きてたらもの凄く綺麗だけど、こんな扱いしたらダメやね。
まー、言っても理解出来る人間やないから交わらないことを願うだけやね。

831:名無し三平
17/06/25 18:56:25.36 S0br8AbK.net
>>814
初心者のフライマンなんて釣りにならないんじゃないかな

832:名無し三平
17/06/25 19:00:25.13 yRhgyci7.net
>>815
だと思うんだけど
源流のような場所でチョウチン仕掛け
重いガン玉とか使うと竿先に出るのかねぇ

833:名無し三平
17/06/25 19:09:41.09 MI96ri9w.net
>>817
だからフライ≧ルアーなんでしょ

俺の感覚では、同じ時間内で数釣りしろって言われたら攻められるポイント数も多くてテンポよく攻められるフライが圧勝
ただし平均サイズがかなり小さくなるからお持ち帰りサイズの数釣りって条件つけられると微妙w

834:名無し三平
17/06/25 19:11:37.24 ykhuz+hG.net
釣果の差はタナだと思うな

835:名無し三平
17/06/25 19:16:44.76 ykhuz+hG.net
沈めようとしてガン玉重くしがちなんだけど、ガン玉重くして沈めると、重くしたことによりガン玉は動かなくなり、餌だけが流れてハリスがピンと張るため逆に浮き上がってくる
この作用がクセモノなのではないかと
そしてアタリも感じづらくなるし

836:名無し三平
17/06/25 19:25:03.45 ykhuz+hG.net
あと、アタリの出方だけど、大きな落ち込みとか淵とか、水の動きがたっぷりと緩やかな場所って、
というか、なんというかな?
アタリの出方は水の動きに比例すると思う
なので、渓流魚って素早いので、
カツーンとかピクンとか、アタリと言うとそういうイメージあるかもだけど、実はそうではなくて、

837:名無し三平
17/06/25 19:27:24.35 ykhuz+hG.net
途中送信してしまった
オレ、淵でよくあるアタリは
目印がスーってゆっくり沈んでくの
これ、結構気づかないでいると思う
オレもたぶん取りこぼしてる

838:名無し三平
17/06/25 19:30:37.24 MI96ri9w.net
>>809
アタリは竿先にも出てるはずだし、手元だけでアタリ取ることも多々あるよ
たぶん目印の動きの方に夢中になって手元の感覚に気付いてないだけじゃないかな?

てか>>806の言いたいのは仕掛けの安定感のことだと思う
俺がエサ釣り初心者連れて行った時も釣果の差に愕然とした友人はしばらく俺を観察したあと真っ先に>>806と同じことを言ってた

839:名無し三平
17/06/25 19:33:51.47 ykhuz+hG.net
仕掛けの安定感か。あると思うそれ
去年師匠と釣り行ったときに、まあこの人うるさいんだけど、
オレが釣ってるの後ろから見てて、
おい!おい!あー・・お前なにやっとる?とかいうわけです

840:名無し三平
17/06/25 19:37:12.44 ykhuz+hG.net
ま、オレが下手なだけなんだけど、
今食ってたとかいうわけです
うまい人はやっぱ806のいうように、仕掛け流すときの竿の安定感が
よかて、スーってきれいで集中力切らさず丁寧に竿先ぶらさず流してると思う

841:名無し三平
17/06/25 19:42:38.07 yqkpXokQ.net
>>812
フライ フロータント 防水スプレーでググってみ

842:名無し三平
17/06/25 19:44:03.76 MI96ri9w.net
>>823
ゆっくり流てた目印がなんとなく止まるだけの時もあるよねw

沈めたい時はオモリを重くする前に水流をよく観察して、下に向か流れに乗せてやるだけでいいんだけど、一番やっかいなのは表層より下層の水流の方が早い時だな
上手くコントロールしないとすぐに浮いてくる…

843:名無し三平
17/06/25 19:47:10.41 ykhuz+hG.net
>>828
ある
空あわせでもいいからとにかくあわせていくのが近道だとおもう

844:名無し三平
17/06/25 19:49:13.21 ykhuz+hG.net
あとあれか
流し方がうまいとアタリの変化も気づきやすいんだろうな

845:名無し三平
17/06/25 19:50:03.36 zl4/L9Kh.net
エサルいなくなってほしいわマジで。

846:名無し三平
17/06/25 19:54:44.21 ykhuz+hG.net
いや実はさ?昨日釣り行ってきて(餌釣り)氷買ってくの忘れてね?
あの・・5匹もって帰ってきたんだが、しかもハラワタ抜かずにもって帰ってきたんだが
あの・・腐らせてしまった
すいません😣💦⤵

847:名無し三平
17/06/25 19:55:57.49 gTOglgDS.net
オマエガ消えろ糞カス

848:名無し三平
17/06/25 19:58:23.41 r1a0nbJ7.net
体長制限、15~20センチだけ持って帰ってもいいことにすればいいのにな。

849:名無し三平
17/06/25 20:02:42.35 yRhgyci7.net
まぁ餌釣りはガン玉のチョイスが重要だよな
臨機応変に重さ変えていかないと
面倒臭いからと同じ重さのガン玉使ってれば釣果は伸びないからな

850:名無し三平
17/06/25 20:05:36.47 rV2joFJD.net
うちの地元は15㎝以下はリリース推奨になってる

851:名無し三平
17/06/25 20:05:51.76 MI96ri9w.net
>>835
すみません…
オモリは朝イチの川の様子みてでこれと決めたらよほどの事がない限り変えてません

852:名無し三平
17/06/25 20:10:04.44 yRhgyci7.net
>>837
それって淵ばかり狙ってない?
瀬で釣らなきゃ今の時期は

853:名無し三平
17/06/25 20:12:37.03 Ypp3aTsa.net
>>814
漁獲圧の意味わかってる?

854:名無し三平
17/06/25 20:16:26.94 MI96ri9w.net
>>838
淵ばかりではないと思うよ
小細工してる暇があるなら手数を増やしたいタイプです

855:名無し三平
17/06/25 20:34:01.91 sEZAUiMj.net
>>836
うちは県条例で15以下はリリースだよ
根こそぎエッサマンは守らないみたいだが

856:名無し三平
17/06/25 20:38:42.46 yRhgyci7.net
>>840
手数も何も同じ重さのガン玉じゃ根掛かり連発で瀬じゃ釣りにならんだろw
まぁそれで釣れてるなら文句は無いが

857:名無し三平
17/06/25 20:39:59.12 Cgjzea4R.net
>>827
ありがとう
これみる前にダイソーで防水スプレー買ってきた
ついでに100円ルアーも買ってみた

ダム湖の上流やるから、帰り道に川がダム湖になるとこ辺りで巨大アメゴと死闘を夢想してます( ´ ▽ ` )ノ

858:名無し三平
17/06/25 20:55:01.66 MI96ri9w.net
>>842
いや…全く気にならないw
逆にお前がどんな釣り方してるのかすごく興味が湧いてきたwww

859:名無し三平
17/06/25 21:20:13.99 S0br8AbK.net
ロープ使っているやついる?
何m持っていっている?

860:名無し三平
17/06/25 21:30:00.39 JFkAHSSi.net
>845
自分は20mのを持って行っているよ。
登れても降りられないところはいくらでもあるから。

861:名無し三平
17/06/25 21:31:24.76 MbTwZ32t.net
>>845
20だね
ザイル必要な斜面を10m以上下る気がしないわ(笑)

862:名無し三平
17/06/25 21:34:50.36 JFkAHSSi.net
>818
竿先ではっきりわかる時はすでに針がかりして、魚がかなり動いている時のような気がする。
そんな時は飲まれちゃっていることも多いんじゃないかなぁ。

863:名無し三平
17/06/25 21:35:51.47 1iAJHV93.net
そういう登山・沢登りテク身に着けたいが、高所恐怖症の運動音痴だからなー。

864:名無し三平
17/06/25 21:55:29.87 S0br8AbK.net
>>846
>>847
ありがとう。10か20で悩んでいました。

865:名無し三平
17/06/25 22:26:44.63 MbTwZ32t.net
>>850
二重で使うから10なんか意味無いよぉ
っとは言い過ぎかな?

866:渓流マシーン2号 ◆Kz3/3X5WVU
17/06/25 22:27:27.10 RLH1FW30.net
>>843
水面からがばっと出てきて毛鉤を食わえた瞬間に合わせた日には…

毛鉤釣りの虜になると思いますよ?

867:名無し三平
17/06/25 22:56:06.18 DFIsQmAR.net
朝7:30の神奈川TVで桂川の岩魚釣りを放映してたが
ガマカツのフィールドテスターの人の言う事ややっている事が勉強になった
ヤッパリテスターはスゲ~な餌はヤッパリ川虫だね

868:名無し三平
17/06/25 23:28:14.87 S0br8AbK.net
>>851
あ、2重で使うんですね……知らなかったですわ( ̄▽ ̄;)

869:名無し三平
17/06/25 23:29:09.62 +oR1u9iA.net
植林でも自然林でも隣の木が10m以上離れている状況は少ない。
しかし5m以上はある。だから20m以上。
ザイルの太さはダブルで握って自分がぶら下がっていられる太さ。素手ではまず無理。
3m落ちても止められる自信が無いなら末端を体にいちいち縛れ。
パラコードは最後の手段。伸びが無いから滑落した時に握りきれ無い。
降りるコースはロープにアクシデントがあってもひっかかるまたはしがみつける木を目指す。登る時はその逆を。
常に滑落した時に致命傷にならないルートを高さを、そしてザイルによる確保をすべし。
懸垂下降は楽しすぎるので注意すること。
一番いいのは「あきらめる」こと^^)

870:名無し三平
17/06/25 23:38:04.31 yRhgyci7.net
>>844
とりあえずお前が下手くそなのは理解したw
ガンガン瀬ならまだしも
チャラ瀬でもガン玉変えずに釣ってるなら知障レベルだわww

871:名無し三平
17/06/25 23:44:54.40 MI96ri9w.net
>>856
どうぞご勝手に(^^
ちなみに初心者はガン玉なしもらえるおすすめだよ~

872:名無し三平
17/06/25 23:53:27.43 S0br8AbK.net
>>855
あざっす!本当に為になります。当面は使わないコースを選択して行きます。

知識と経験が付いたらロープも試してみます。
それまではお守りとして持っていようと思っております

873:渓流マシーン2号 ◆Kz3/3X5WVU
17/06/26 00:03:31.15 VrRzMr5S.net
釣り方の論争が始まるといつもこう思うんだ…

「君らは同じ川で釣っているのか…?」

川も違えば釣方も変わる。絶対にこうだと言うのはないと思う。

874:名無し三平
17/06/26 00:05:18.98 HzKpxD8F.net
初心者だから>>857の言ってることがわからん
どうやってんだ教えてくれ>>857

875:名無し三平
17/06/26 00:23:28.33 4KYB7jyH.net
ガン玉無し貰えるお勧めって意味わからん

876:名無し三平
17/06/26 00:28:16.11 SGGa4hsv.net
ごめん
予測変換で変なことになってたな
ガン玉なしは普通にガン玉付けずに流すだけよ

チャラ瀬で仕掛けが流れなくなるようなでかい重り使ってる奴には信じられないだろうがwww

877:名無し三平
17/06/26 00:39:55.99 HzKpxD8F.net
>>862
じゃあ普段はすごい軽いオモリで釣ってるって事かな
水中で糸が弛んで当たりがわかんなかったりってのはないの?

878:名無し三平
17/06/26 00:45:15.11 HzKpxD8F.net
>>862
ついでにガン玉なしがオススメの理由も聞きたい

879:名無し三平
17/06/26 01:03:13.92 hJe+TsNt.net
年に数回、一度に何十匹も釣ってお持ち帰りするのと
年に何十回、数匹釣ってお持ち帰りするのと

どっちもどっちだよなw

880:渓流マシーン2号 ◆Kz3/3X5WVU
17/06/26 01:17:53.84 VrRzMr5S.net
>>864
細い糸を使い、小さな針を使い、ガン玉を付けない釣りがある。

零釣法という。

小さいヤマメから大きいヤマメまで誰でも沢山沢山釣れる釣りです。

しかし針を飲ませてしまう事も多く、小さいのも釣れる為に外道釣法と言われる事もあります。

ヤマメの餌釣りに自信のある人はやりません。

881:名無し三平
17/06/26 01:28:27.87 SGGa4hsv.net
>>863
普段はB前後が多い

糸が弛んだりする人は錘つけていてもたるむでしょうねw
おすすめするのは、簡単に釣れるからw

882:名無し三平
17/06/26 01:40:13.58 HzKpxD8F.net
へー
今度行くときオモリなしで一当てしてみるよ

883:名無し三平
17/06/26 02:10:39.18 7hKsaLLP.net
>>162
オモリ無しだとヒラキに見えるイワナが池の鯉のように安心してエサ食うのが見えるよ
水温が上がれば底まで沈めなくても水面の餌に飛びついてくるよ
オモリ無しで糸フケあっても魚がくわえると糸が止まるからすぐわかるよ

884:名無し三平
17/06/26 05:33:14.84 tA5JsORn.net
餌釣りw

885:名無し三平
17/06/26 07:53:26.95 rD6Th5Vp.net
要するに、

・細い糸=水の抵抗が減る
・小さな針=不審物を見せない
・重りなし=水流や浮力に抵抗しない

で、餌の流れ方が限りなく自然に近くなる、
ってことでしょ。

ノウハウよりも何故そうするのかを伝達しなければ、
応用が利かない。ノウハウはその上でだけ意味をなす。

886:名無し三平
17/06/26 08:00:45.83 5Pclgqrz.net
>>867
B なんて随分と重いのを

887:名無し三平
17/06/26 10:40:13.73 a+1gAn7O.net
>>871
要するに餌である必要もないね。

888:名無し三平
17/06/26 10:43:33.01 a+1gAn7O.net
>>870
トロフィーハンターっていうんだろ

889:名無し三平
17/06/26 11:08:20.15 49J7SErF.net
今吉野川源流を釣り上がり中( ´ ▽ ` )ノ
15センチ以上のキープは3匹
産まれたての可愛こちゃんは多数( ´ ▽ ` )ノ

もうちょい釣り上がるからビックワン!カモン!

890:名無し三平
17/06/26 11:16:56.88 a+1gAn7O.net
>>875
四国のアニキ! 平日に裏山c! 源流でアンテナ掴めるのも安心!

891:名無し三平
17/06/26 15:24:05.88 AUr1kavs.net
終了( ´ ▽ ` )ノ
結局法律に準拠してお持ち帰り出来る15センチ以上は6匹でした。
産まれたての可愛こちゃんが磯釣りの餌取りみたいに群がりましたわ( ´ ▽ ` )ノ
落差30メートル以上あるこの滝の淵に行ったけど、ダウンバースト?まー、ふきおろしの風で無理でした!
帰り道にダム湖でダイソーの100円ルアーチョイ投げして、温泉入ってラーメン食べて帰ります( ´ ▽ ` )ノ
皆様に武運長久ありますように
URLリンク(i.imgur.com)

892:名無し三平
17/06/26 15:30:24.48 /yJYE3j8.net
魚食べるために持って帰ってる人って通販とか釣堀で売ってる養殖物じゃダメなの?
どうして川に生息してる天然物じゃなきゃダメなの?

893:名無し三平
17/06/26 15:34:20.47 wuLVBJ8E.net
>>878
猫と同じ
獲物持ってかえってご主人様に誉めてもらいたいんだろ

894:名無し三平
17/06/26 15:36:06.70 wuLVBJ8E.net
>>877
フライには出たかい?

895:名無し三平
17/06/26 15:57:02.91 yC7+0FHM.net
魚食べないのに釣りに行く人ってゲームとか釣堀じゃダメなの?
どうして本物の川じゃなきゃダメなの?

896:名無し三平
17/06/26 16:00:30.26 /yJYE3j8.net
源流のイワナの生息密度は2~3尾/100㎡だそうだ
平均の川幅を3mとすると6尾持って帰ることによって66.6~100mの区間の魚が全滅することになる

897:名無し三平
17/06/26 16:03:53.30 UMDEHQ+m.net
①渓流のゼロ釣法で、0.1号、0.125号、0.15号、0.175号って
 釣果がどのぐらい変わるか実験された方いますか?結果はどうでしたか?
②同じく20センチのヤマメを空中に引き抜いて網でキャッチするために、
 何号まで切れませんか?
③ほんとに劇的につれるようになりますか?いや、放流ポイントで放流日から
 日数が経過してると、まったく魚がいないような・・・

898:名無し三平
17/06/26 16:09:42.80 KO7N1Vot.net
>>882
そんな魚影の薄いとこで根こそぎ釣り上げて持って帰るとか不効率極まりないから、多分持って帰るのが目的の人はもっと魚影の濃いとこに行くと思うよ。
ヘンテコなデータで詭弁イクナイ。

899:名無し三平
17/06/26 16:24:20.42 VlmDWyUQ.net
>>880
申し訳ない
餌釣りに夢中になって毛針やるタイミング無かった
プラス完全餌派やから疑心暗鬼なところもあって億劫になったのもありました
温泉の近くにも簡単に渓流降りれるとこあるから、ちょっとトライしてきます( ´ ▽ ` )ノ
ダム湖は50位のバスか鯉かバシャついたとこにルアー投げたけどスルーされました

900:名無し三平
17/06/26 16:45:53.06 l08x05XK.net
魚影濃いところで、どんどん釣って持って帰ってなんていうのが数グループ入ると
数年後には魚いなくなってね。
で、他の魚影濃いところに移動。

901:名無し三平
17/06/26 17:01:32.01 /yJYE3j8.net
15cm以下の採捕制限って良く考えるとまったく無意味だよな
いくら稚魚や当歳魚だけ守っても産卵する大型個体持ってかれたらいつまで経っても魚増えねぇじゃん

902:名無し三平
17/06/26 17:07:59.78 aHdZ2uI3.net
魚を殺す釣り人が魚を守る矛盾を感じている。

903:名無し三平
17/06/26 17:17:42.26 fhciYFut.net
エサルって言うのかと思ってた。

904:名無し三平
17/06/26 17:44:08.00 Oe75/9lF.net
>>880
今毛針やってきた( ´ ▽ ` )ノ
うーん、水面には上がってこんねぇ
でも、食ったとこは見釣りになる感じやから面白そうやね
ありがとうです
ほな、温泉浸かってきます( ´ ▽ ` )ノ

905:渓流マシーン2号 ◆Kz3/3X5WVU
17/06/26 18:50:39.18 VrRzMr5S.net
>>873
テンカラ下手糞すぎて全然釣れない。岩魚1匹ヤマメ1匹だった。

キャスティングも下手だが、ルアーばっかりやっているとポイントへのアプローチも下手くそになってきているみたいだ。

結構走られた。そして良く木に引っかけた…

906:渓流マシーン2号 ◆Kz3/3X5WVU
17/06/26 18:52:17.04 VrRzMr5S.net
すまん

>>837

に宛てて書いたわけではなかったのだが…

押し間違えたか…

907:名無し三平
17/06/26 19:00:25.43 +ywqADDe.net
根こそぎ持って帰るエサジジイじゃ
なければその日に食べる1~2匹持って帰っても
いいじゃん

908:名無し三平
17/06/26 19:10:32.47 N9ybtKBr.net
俺は毎回家族分4匹がノルマ。
良く釣れてつ抜けででも6匹以上は持ってかえらないなぁ。
持て余しても可哀想なだけだし。

909:名無し三平
17/06/26 19:15:33.75 ursviZQ1.net
まだ初心者程度だが初めて釣れた二匹持って帰って塩焼きで食べたがオレも妻も大して美味しくないって結論に至ったから持って帰るのやめた
お持ち帰りは手間だし臭いし食べなければならないという変な義務感まで発生するからやめた

910:名無し三平
17/06/26 19:24:54.38 9QtoVjuC.net
うちは両親と妻と息子で、最低5匹、できれば二匹ずつ食べたいから10匹が目標だな

911:名無し三平
17/06/26 19:27:05.26 N9ybtKBr.net
>>895
美味くないのは時期や魚の住んでる場所や調理法だよ。
うちの子供は大好物。俺も遠慮して一口もらうけど、美味い。

912:名無し三平
17/06/26 19:32:37.56 nzTZvlv9.net
基本オールリリースだけど
たまーに食べたくなったときは退渓直前に釣った1匹だけ生かしたまま持ち帰るな

913:渓流マシーン2号 ◆Kz3/3X5WVU
17/06/26 19:40:44.79 VrRzMr5S.net
>>895
川魚は焼き方が難しいと思います。

特に岩魚。岩魚は旨み成分が少ないので水分を極力除外してイノシン酸の旨みを出さなければなりません。

だから家庭用グリルだと難しいのです。

炭火、できれば焚き火で燻して超時間かけて焼くとすこぶる美味しくなりますよ。

全く別物に感じます。

914:名無し三平
17/06/26 19:42:03.72 9QtoVjuC.net
美味しく食べるこつはとにかく早く内臓とえらをとることだね
できれば生きているうちに腹を肛門から顎下まで割いて、その後舌石を押し下げながら顎の軟部に横から刃を入れて、舌石ごとエラを引き抜く
すると内臓まで一気にとれるからあとは血あいを洗うだけだ
血あいを洗う時にスチールたわしで滑りを鱗ごと取るとさらに美味
慣れるとここまで一匹1分かからない
あと、帰りのクーラーボックスでは直に魚に氷が当たらないように間に丸めた新聞紙やくしゃくしゃに膨らませたビニール袋を挟むこと
店売りでは食べられない素晴らしい味になるよ

釣った魚を不味いと言うやつは、大抵本人が何かしら失敗してる

915:名無し三平
17/06/26 19:47:48.83 N9ybtKBr.net
イワナやヤマメ、アマゴのホントの美味さ知ったら持って帰りたくなるよ。
まあ、その日食べれる分だけしか持って帰らないけど。
家で食べながら、その日の釣りを振り返るのがまた何とも言えない。

916:名無し三平
17/06/26 19:51:32.05 9QtoVjuC.net
これが早くて確実な現地でできるつぼ抜きね
取った内臓はビニル袋に入れて内蔵のすぐ上をぐるぐるっと回してから反転させて縛ると臭いが漏れないよ
URLリンク(yozawa.jp)

917:名無し三平
17/06/26 19:51:59.66 N9ybtKBr.net
ちなみにオススメはバターソテーです。
塩焼きはアユの方がシンプルで美味いと思う。

918:名無し三平
17/06/26 19:56:07.11 9QtoVjuC.net
大きめのやつは2枚に下ろしてバターソテーもいいよね
薫製も素晴らしいけどあれは数が釣れないと作る手間ばかり大変だからなあ

919:名無し三平
17/06/26 20:00:43.34 Q4lyu54a.net
ブラックバスだって綺麗な山上湖やダム湖のやつはうまいぞ。
まさに黒鱒の名にふさわしい。
お前らそっち食え。

920:名無し三平
17/06/26 20:05:04.62 9QtoVjuC.net
ブラックバスは確実に危ない寄生虫がいるから刺身も薫製もダメだし、生焼けも危険なのがねえ
他の魚種なら少し火が入ればまあ大丈夫なんだが
料理が限られるのはよくないよ
はらわた抜きもトラウト類ほど簡単じゃないしね

ブラックバス専用の楽な調理方法も研究すべきだろう、バス屋は儲かってるんだから

921:名無し三平
17/06/26 20:05:47.21 N9ybtKBr.net
>>904
燻製は良いみたいですね。先輩から聞きましたが、あまり機会がなくて。
うちは尺未満までは姿バターソテーです。20以下15以上は嫁が大好きな天ぷらです。
もちろん15以下はリリース。
持ち帰り無しの釣行も度々。
だけどリリースしたチビも含めると未だ坊主はありません。
週末の休みしか釣りに行けませんから、節度を持った持ち帰りに何ら罪の意識はありません。

922:名無し三平
17/06/26 20:06:21.28 /yJYE3j8.net
食べるなら養殖物でええやん
養殖物の方が脂乗っててうまいぞ

923:名無し三平
17/06/26 20:13:16.24 9QtoVjuC.net
>>907
そもそもリリースしたって若い個体はともかくそれなりのサイズのは傷に負けて死ぬからね
食べるのが供養

>>908
養殖物を天然の川で鍛えたのが美味い
そもそも釣り堀では美味いイワナやアマゴはいないし
釣り堀の方が美味いメタボ適正のあるニジマスが特殊

924:名無し三平
17/06/26 20:17:27.89 yC7+0FHM.net
>>908
養殖とか天然とか云々言ってる時点で素人。
お前のストイックな趣味の為に魚は泳いではいない。
釣りするならそれぐらい承知だよな?
変なお前の浪漫みたいなのはお前の中で自己完結しとけ。

925:名無し三平
17/06/26 20:24:12.87 /yJYE3j8.net
>>909
でも黙って塩焼き状態で出されたら判別不能でしょ?
そんなもんだよ

926:名無し三平
17/06/26 20:26:31.13 N9ybtKBr.net
>>909
天然のニジマスは食べた事がありません。管理釣り場で馬鹿みたいに釣れる不味いニジマスしか。
ニジマスって美味しいんですか?

927:名無し三平
17/06/26 20:31:23.50 yC7+0FHM.net
>>911
>>909は味がわかるから書き込んでるのではないかと。

928:名無し三平
17/06/26 20:45:50.52 dZc6zRZZ.net
アメゴはその場でちゃんとハラワタ、血合、エラを取って二度焼きしてみたら?
気品のある美味い魚やで

929:名無し三平
17/06/26 20:46:03.77 9QtoVjuC.net
>>911
放流直後だとさすがにわからないけど放流から一週間もすれば明確に旨味が違う

930:名無し三平
17/06/26 20:49:45.58 oNDIYiiN.net
これからは釣ったらすぐにエラとハラワタとってみようかな・・

931:名無し三平
17/06/26 20:54:21.04 9QtoVjuC.net
>>912
ニジマスが生臭いとか不味いと言う場合は釣った直後の処理に失敗してるよ
回転寿司の「サーモン」や鱒の寿司は全部ニジマスだぞ
スーパーの「サーモントラウト」も海面養殖のニジマスのこと
量産品であの味を出せるのだから、趣味の釣り人がちゃんと処理すればあの味は簡単に越えられる

釣ったニジマスが回転寿司のサーモンやスーパーのサーモントラウトよりも不味い場合はあなた自身がニシマスを不味くしてしまっている

932:名無し三平
17/06/26 20:55:03.74 zmXqLIQs.net
>>900
5月に釣ったヤマメちゃんは
つってすぐワタとって冷やしてもってかえったけど
あんまり美味しくありません
アジのがうまいとおもった
8月の旬にもう1回キープしてみる予定

933:名無し三平
17/06/26 20:56:34.02 9QtoVjuC.net
金だわし持っていって冷やす前にぬめり取ってみると違うかと

934:名無し三平
17/06/26 21:16:07.40 XpXuFNED.net
カリッカリに焼いて骨ごと食ったけど
何か煮干し食ってるみたいだっな

935:名無し三平
17/06/26 21:16:48.34 N9ybtKBr.net
>>918
何度もすまんが、バターソテー、所謂ムニエルにするか、小さいのは天ぷら。
ホントオススメだから。
塩焼きは調理法として難しい。
スズキやカレイと同じく白身の品がある美味さ。
アジはアジで上手いけどアマゴやヤマメの方がかなり上品な味。

936:名無し三平
17/06/26 21:17:34.84 N9ybtKBr.net
>>920
よく素揚げでカリカリにするやつ居るけどホントもったいない。

937:名無し三平
17/06/26 21:33:25.97 seFkET57.net
>>918
すまんが海の魚と比べるのはNG

938:名無し三平
17/06/26 21:33:57.38 akaVZsqw.net
俺は気が向いた時とかちょっと休憩する時に腸とエラ取っちゃう
あと、水分になるべく漬けたくないからビクの底にはスノコの代りに笹の葉を数枚入れてる

あと真夏に1日中やるような時は魔法瓶タイプの水筒の中に魚入れちゃうぜ。荷物が増えて大変だけど

939:名無し三平
17/06/26 21:34:00.53 seFkET57.net
基本塩焼きは弱火でじっくりやぞ

940:名無し三平
17/06/26 21:44:04.56 47JvVDKH.net
今母親が一匹食べてるわ( ´ ▽ ` )ノ
健康長寿の滋味ってとこやね

941:名無し三平
17/06/26 21:44:44.24 TQYWHkKH.net
>>883
確かにハリスを細くすればアタリは格段に増す
ゼロ釣法を否定する訳じゃ無いが
大物が掛かった場合よほど開けた渓流じゃない限り走られて切られると思う
当然細糸用のベロンベロンの竿使ってる訳だから、まぁのされるわなw

942:名無し三平
17/06/26 22:09:10.62 HzKpxD8F.net
アメマスは塩焼きにする前に一夜干しするなんて話もあるがやったことある人いる?

943:渓流マシーン1号
17/06/26 22:31:36.10 MHIBzRBD.net
本日43回目の渓流釣り(13:40~19:45
)行ってきたよー
釣果はアマゴ9尾だった(最大21センチ)
他アブラハヤ4尾、フナ1尾
今日は0.4号のエステルラインとブドウ虫を初めて使ってみました。
エステルライン感度良いしなかなか使い勝手よいですねー
最初手で切ってみたらブチブチ切れるからあんまり強度ないのかな?とか思ったけど実際は全然問題なかったよー
でも比重が重いフロロの方が自分には合ってるかも
ブドウ虫も食いが良いし、エサ持ちも良かった。手も汚れないし。
でもちょっとコストが厳しいねー
ミミズならそこらにいるし。
夕マズメまで粘ってたらホタルがピカピカ翔んでてとても綺麗だった。

渓流釣り楽しすぎますねー

944:名無し三平
17/06/26 22:37:32.16 9QtoVjuC.net
>>928
川魚の塩焼きは一晩馴染ませるのは基本だね
身が半透明になったら焼き時

945:名無し三平
17/06/26 22:42:55.79 9QtoVjuC.net
>>923
調理方法次第では川魚は海の幸に負けてない
単にアジとイワシが特別なだけ
特にアジは


946:「味」を名前に持つ本当に特別な魚なんだよ それに比べて鱒なんて「かっこいい魚」って意味の中国語なんだから味ではアジには勝てないよねw でもかっこよさならナンバーワンだ



947:名無し三平
17/06/26 23:08:17.22 D0/47zUb.net
>>929
アブラハヤとかフナが住んでいるところは渓流とは呼ばないのではないのかなと、素朴な疑問。

948:名無し三平
17/06/26 23:19:22.73 gSNA+jj9.net
緯度によっちゃアブラハヤは源流域にまですんでるよ

949:名無し三平
17/06/26 23:19:47.79 seFkET57.net
>>931
こんな適当な書き込みに熱心な返答してくれてぼかぁ嬉しいよ

950:名無し三平
17/06/26 23:25:07.52 JT/GfrH2.net
ニジマスは赤身の場合、
刺身用に柵に切って
サラダ油を少しハケで塗ると
殆どトロサーモンの味になる

951:名無し三平
17/06/26 23:37:00.12 5Pclgqrz.net
トロ好きな奴には、イワナ・ヤマメの美味さは一生理解出来ないな。

脂じゃない、蛋白質の旨味だもの。

952:名無し三平
17/06/26 23:43:26.45 seFkET57.net
関東の渓流で有名な湯川、桂川、神流川にもアブラハヤはいるからね。

天ぷらにすると案外うまい。

953:名無し三平
17/06/27 00:16:46.97 pUZGC91v.net
かなり遡上してもアブラハヤはいるよね
カワムツは途中から見なくなるけど

954:渓流マシーン2号 ◆Kz3/3X5WVU
17/06/27 00:22:10.29 zwOUQEGY.net
>>929
良い釣果ですねー\(^o^)/

俺はテンカラ釣りで岩魚1匹、ヤマメ1匹でした。

テンカラ釣り下手糞すぎるので、来月は強化月間にしたいと思います…

955:名無し三平
17/06/27 01:22:43.01 5wVFOcwV.net
鱒寿司はサクラマス

これマメな

956:名無し三平
17/06/27 02:37:19.55 8+VKwS8D.net
現在市販されているものはサクラマス以外も使っているのではないかと疑念をもっています

957:名無し三平
17/06/27 05:08:38.65 rdO+glis.net
>>925
つりか?
強火の遠火と言うだろ

958:名無し三平
17/06/27 05:58:42.76 i7vNuQdh.net
お前らしつけーよ

釣った魚の料理スレ 32皿目 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(fish板)

959:名無し三平
17/06/27 06:34:11.91 5Dd8v40T.net
たんぱく質のうまみはアミノ酸のうまみ。
新鮮じゃ味わえない。
鯛だって新鮮なの旨いなんて言って食ってるやつは味音痴だけだろ。
川魚もできるだけ早く処理してから、干物が一番うまい。うまみを最大限に
引き出せるからね。
でもそこらの防波堤で釣った海の魚にはかなわない。

960:名無し三平
17/06/27 07:24:02.01 mKGKwDt0.net
>>942
家庭でそれだけの強火と場所が取れない

961:名無し三平
17/06/27 07:28:33.63 rdO+glis.net
>>945
そうか
ちなみに家庭用グリルで弱火でじっくり焼くと煮干しみたいに固くなって美味くないよw
なるべく身の水分を抜くために、塩をふってからの放置と、焼く時に水分が蒸発しやすいように切り込みを入れて強めの火で焼くのがおすすめ

962:名無し三平
17/06/27 07:36:55.43 i3qJbpn4.net
いわゆる冷蔵庫の一夜干しの要領で水気飛ばすといいのかな?

963:名無し三平
17/06/27 07:57:02.70 2ngXT4+S.net
脱水シートがあるやん。
URLリンク(www.amazon.co.jp)カタカナ&qid=1498517765&sr=8-1&pi=AC_SX236_SY340_QL65&keywords=脱水+シート&dpPl=1&dpID=51Ru3NhqrUL&ref=plSrch

964:名無し三平
17/06/27 07:58:02.30 saaTAwke.net
減水で釣りにならないやつが多いんだね

965:名無し三平
17/06/27 10:10:39.52 xlyZGJeR.net
スレたイワナやヤマメがいる場所の上流で川底の泥や砂を流して濁らせると釣れるようになるんだな

966:渓流マシーン2号 ◆Kz3/3X5WVU
17/06/27 10:47:51.81 kOp5Z6f8.net
たまにマナー違反の根こそぎじじいが釣り下がりながらやってるね。

967:名無し三平
17/06/27 11:25:36.73 Y5JQRei8.net
翌日の筋肉痛が心地良いね

968:名無し三平
17/06/27 12:07:30.00 i3qJbpn4.net
>>950
シューベルトの鱒にも歌われてるからな

969:名無し三平
17/06/27 12:39:04.90 E1wtJOrZ.net
>>952
日々のジョギングとスクワットのおかげか筋肉痛にはなったことないけど、山の中でシャリ切れして動けなくなったことならある
アンパン持ってたから助かった

970:名無し三平
17/06/27 16:30:16.44 w5eR1cnJ.net
>>952
それわかる。
筋肉痛を味わうために、きつい沢に行きたくなります。

971:名無し三平
17/06/27 16:48:39.05 1uCcruYv.net
根こそぎはいかんな。
所で天然イワナはいっぱいいると思うけど天然ヤマメって少ないの?
近所の放流してない沢沿いに林道出来てしまって居なくなりそうで怖い

972:名無し三平
17/06/27 17:57:25.69 ChN2L6hE.net
持ち帰る魚(2~3匹)の場合、その場でさばいて内臓とか捨てるのはマナー違反ですか?

973:名無し三平
17/06/27 17:58:21.61 mKGKwDt0.net
>>957
埋めてあげろ

974:名無し三平
17/06/27 18:11:27.56 HAEsqRiN.net
内臓は川の物は川になるべく残すべきと思ってるから川に流してる
カニや川虫の餌になるし

975:名無し三平
17/06/27 18:34:39.52 sYBPvvMl.net
>>955、954

筋トレは釣りより歴長いけど、筋肉痛になるんよね。
つまり、それくらい熱中して遡上してるんやろね。
あと、こっちは近くに600円で貸切に近い温泉があって帰りに浸かって帰るのがルーチン( ´ ▽ ` )ノ
温泉浸かった瞬間にちょっとした擦り傷とか、石にぶつけたとかの箇所がウッて痛むんよ。それがえーんよ!
生きてて良かった、無事帰れて良かったと感謝と満足感ですわ。

976:名無し三平
17/06/27 18:51:06.82 gaNxJ+KG.net
フライで釣れない理由がティペット短くて警戒されてる事にようやく気付いた

977:渓流マシーン2号 ◆Kz3/3X5WVU
17/06/27 20:00:59.48 zwOUQEGY.net
>>956
そっちはどうかわからないけど、うちの地域だと地ヤマメはほとんどいないよ。

昔(20~30年前)にヤマメを放流し過ぎて、放流ヤマメと天然ヤマメが混ざってしまい、その子孫がほとんど。

たまに楕円のパーマークではなくまん丸のパーマークだらけのヤマメが釣れるから、そいつらが地ヤマメの特色を受け継いでるのかな?と思っている。

978:名無し三平
17/06/27 20:02:47.20 RESbNN0c.net
>>944
こういうことドヤ顔で言う奴いるけど、お前は食いもんは旨味成分だけが楽しみなんか、と言いたい。
味の素でも舐めとけや

979:名無し三平
17/06/27 20:05:38.32 UVFsBokQ.net
オレは渓流釣り終えて帰宅した後が嫌いだな
マンション5階住みだから荷物を上げるのが辛い
勿論エレベーターくらいついてるがそんでもキツい
疲れきって帰宅するから奧さんにヘルプ電話して下りて来てもらって道具やクーラーやらゲーター ジュースなどを
2人で二往復して運ぶ で、すぐにシャワー浴びながら風呂場でゲーターとウエーディングジュース ビク タモを洗い
干したら竿を分解して拭いたり ベストの中身だしたり
疲れた身体に追い打ち労働がつらい

980:名無し三平
17/06/27 20:13:11.10 WObVIXNN.net
まあ

981:名無し三平
17/06/27 20:16:57.56 UMdR1Kfi.net
俺なんて帰りの運転するパワーまで使い切って道の駅で仮眠して帰るわ
ビール飲みたくて疲れを我慢して速攻帰る時もあるけどな

982:名無し三平
17/06/27 20:18:25.27 BXqb4ocS.net
オレもマンション住まいだったころ磯釣りが多かったけどそういう経験あるよ
まあ、なるべくコンパクトに1つにまとめて運ぶのがいいとおもうよ
今のダイワのタックルトート60(A)のようなの(もっと大きい気もする)に全部詰め込んで車に積んでいた
これを2つで部屋の中での保管も兼ねていた

983:名無し三平
17/06/27 20:26:52.35 UVFsBokQ.net
コンパクトにまとめたいけどなかなか上手くいかないね
SRVとかの後部に自家製で工夫した棚作って綺麗に釣具を整理してる人を釣場でよく見かけるがあれは感心する
オレもやってみようかと思ったが、その矢先に車上狙いでガラス割られて積みっぱのデジカメやサングラスなど盗られたからやめたよ

984:名無し三平
17/06/27 22:06:47.70 LSbgmmH2.net
さすがに竿やリールは車につんだままにはしたくないな

985:名無し三平
17/06/27 22:20:23.08 t64vtlmC.net
フカセ道具とかは大変だけど、渓流釣り場荷物少ないから超楽じゃん

986:名無し三平
17/06/27 22:33:22.87 mKGKwDt0.net
>>959
渓流以外もやるんやぞ

987:名無し三平
17/06/27 22:33:43.84 mKGKwDt0.net
>>971
誤爆

988:名無し三平
17/06/27 22:41:20.11 GRUmK/a2.net
家の近くのキャスティングに釣具洗いコーナーがあって大変重宝している

989:名無し三平
17/06/27 22:51:45.31 RESbNN0c.net
>>973
渓流はそこまで一生懸命洗わなくていいのがメリットだと思ってた
海行ったら確実に全部洗うけど、ゲーター洗うのは2-3回に1回とかだわ

990:名無し三平
17/06/27 22:56:54.89 h5voMA8I.net
渓流でフライ始めようと思うんだが、とりあえずこれ投げとけって鉄板フライある?

991:名無し三平
17/06/27 23:09:44.76 I0trXMUe.net
>>975
エルクヘアカディス(#12~16)
アダムス(#12~14)
ライトケイヒル(#12~14)
ストリップドハールボディパラシュート(#12)※夏
ピーコックパラシュート(カーブシャンク#12)※夏
アントパラシュート(カーブシャンク#14~18)

こんだけやりゃ、きっとどれかで釣れると思う。

ちなみにオレは通年、ほぼアダムスだけでそこそこ釣れてる。

992:名無し三平
17/06/27 23:19:49.19 h5voMA8I.net
>>976
詳しくありがとう
この中でローテーションして当たりのフライ探す感じでいいのかな
最初に投げるパイロット的な存在はやっぱりアダムス?何番?

993:渓流マシーン1号
17/06/27 23:47:08.04 ekF+YRN6.net
>>932
言われてみればそうですねー
アブラハヤは本流からさしてくるみたいで最初の堰堤まで来ます。そこより上はいないんですが。
フナは初めて釣ったんで多分だれかが逃がしたんだと思います。
あらためて考えると渓流釣りの渓流ってどこからどこまでなんですかねー?
ヤマメやアマゴ、イワナなんかの渓流魚を狙えば里川や本流でも渓流釣りなんですかね?
釣り場が渓、たにになっていればカジカ釣っても渓流釣りなんですかね?

994:渓流マシーン1号
17/06/27 23:55:49.90 ekF+YRN6.net
>>939
テンカラも興味あるんですが難しそうですよね。
フライやルアーは少しやるんですがほとんど禁漁期のエリアでやるくらいで
渓流では延べ竿エサ釣りばかりです。
イブニングライズなんかでは延べ竿にエルクヘアカディスつけて遊ぶんですが難しいですね。

995:名無し三平
17/06/28 00:00:52.11 lvKSvqvj.net
>>977
釣り場で飛んでる虫を見つけて、それに近い色と大きさのフライをまずはパイロットに。
でもアダムスはグレーのボディにハックルもブラウンとグリズリーのミックスと、かなりファジーなのでどこでも取りあえず反応はあるかな。
一番いいのは見えてる魚に対してフライを投げて、その反応を見るのが当たりへの近道。
プールやら開きやらに魚影が見えなくてブラインドの釣りしかできないときは、ここぞというポイントではあれこれフライを変えて、反応を見てみるしかないかな。

あと、反応がない➡フライを小さく
というのが定説だけど、活性が高いときはむしろデカいのにしか反応しない場合というのもあるので、頭の片隅にでもいれといて。

最近はパラシュートばかり使う人が多いから、スタンダードスタイルのフライはむしろスレてなくて反応か良かったりすることもあるから、あれこれ楽しみながらフライをチェンジしてみるといいんではないかなあ。

996:名無し三平
17/06/28 00:03:55.64 lvKSvqvj.net
>>978
全体的に川の平均水温が高いんですかね。

こちら東北はイワナとヤマメを狙う水域ではウグイがいることがあっても、アブラハヤとかフナがいることはないかなあ。
そもそも流速的に生息できないだろうし。

997:名無し三平
17/06/28 00:16:15.72 kEfEtJ8H.net
>>980
虫はブヨかガガンボしかわかんないな…
1匹釣れたらストマックポンプを使ってみるとかで勉強かな、やると死ぬとかいう噂があるけど

あとダム湖や池(止水)行くときでも同じフライで通用する?

998:名無し三平
17/06/28 00:20:39.87 a6FUZDyN.net
渓流釣りは渓流で釣りするから渓流釣りでしょう
渓流で何釣っても渓流釣り
ヤマメやアマゴ、イワナは海から山の中までいる
広い川でヤマメ釣ったらヤマメ釣り

999:渓流マシーン2号 ◆Kz3/3X5WVU
17/06/28 05:18:55.75 ssAIbYkD.net
>>979
師匠はテンカラ釣りやらないの?

3.5mくらいの渓流竿さえあれば、3.5号か4号のテンカラ用レベルラインを買って、ハリス用に0.6号から1号の渓流糸と毛鉤さえあればすぐ出来るよ。

ちなみにテンカラ釣りであれば毛鉤は何でも大丈夫だよ。

1000:名無し三平
17/06/28 07:03:35.14 EnGyOwrc.net
>>975
12番のエルクヘアーカディスと14番のパラシュートだけでいい。
最初は。
見やすいのが一番。

1001:名無し三平
17/06/28 08:54:14.46 /i/Ah3PG.net
>>985
最近のトレンドは11番のエルクと13番のパラシュートだけどね

1002:名無し三平
17/06/28 10:10:02.31 TFbl4kkV.net
経験上だと小さくすりゃ釣れるってもんでも無いんだよな
マッチザハッチマッチザベイトが基本だな
単純に小さくて気づかないのかも知れないが

1003:名無し三平
17/06/28 10:22:08.09 NdHWXVE1.net
>>987
いや、単純にティムコの針で目ぼしいのが奇数でラインナップされてんのよ(笑)

1004:名無し三平
17/06/28 10:32:08.12 ukdtDip6.net
トレンドw

1005:名無し三平
17/06/28 11:22:38.00 L1y8XPux.net
今仕掛け作ってるんだけど自分でびっくりするほど老眼が進んどる by44歳

1006:名無し三平
17/06/28 11:52:40.94 gGKJv/l+.net
漁師結びは目で結ぶものでない
心眼で結ぶものじゃ

1007:名無し三平
17/06/28 13:42:32.44 kEfEtJ8H.net
>>985
>>986
どれもドライフライだと思うんだけど、沈むフライは一般的じゃないの?

1008:名無し三平
17/06/28 14:00:58.76 EnGyOwrc.net
ニンフもウエットもやるけど、わざわざフライやるならドライが面白いでしょ。

1009:名無し三平
17/06/28 14:27:35.94 EnGyOwrc.net
>>981
俺も東北だけど、同じ川の同じ流域にイワナ.ヤマメ.鯉.アブラハヤ.オイカワいるよ。

1010:名無し三平
17/06/28 14:54:41.77 i/lXRKKV.net
>>992
和式毛鉤(テンカラ)は沈む毛鉤が一般的だし、
西洋毛鉤(フライフィッシング)のフライでもウェットやニンフは沈む。
エルクヘアカディスは浮力が強いけど、フロータント付けずに浅く沈めて流す人もいる。

1011:名無し三平
17/06/28 15:01:55.94 cYueZCHT.net
>>992
ドライで釣れるのが面白いからフライやってるようなもんです

1012:名無し三平
17/06/29 00:38:45.85 u+DmasD8.net
初心者はドライフライでとりあえず楽しめって事かな

1013:名無し三平
17/06/29 12:37:21.90 8Qoz9t3p.net
本流から源流まで
餌、テンカラ、フライにルアー
イワナにヤマメ、アマゴ、ニジマスなどのマス類も
各都道府県専スレでは書けない雑談や初心者相談などもOKです


前スレ
【イワナ】渓流釣り総合スレ5魚籠目【ヤマメ】
スレリンク(fish板)

1014:名無し三平
17/06/29 12:37:51.29 8Qoz9t3p.net
埋め

1015:名無し三平
17/06/29 12:40:19.13 8Qoz9t3p.net
千番目なら和気藹々のんべんだらりと次スレッドで再開しましょう。
願いは特にないです。

1016:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 112日 3時間 42分 32秒

1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch