【釣具屋セール】徳島の釣りPart18【波止.磯】ルアーも!at FISH
【釣具屋セール】徳島の釣りPart18【波止.磯】ルアーも! - 暇つぶし2ch2:名無し三平
16/12/12 12:47:10.45 /oquwo0s.net
乙です。
保守

3:名無し三平
16/12/12 14:56:27.30 hXdE7Rf0.net
この時期の大神子ってどうなの??

4:名無し三平
16/12/14 08:05:19.68 7C/C/eb9.net
1乙

5:名無し三平
16/12/14 14:22:49.52 WfZnlfHF.net
ヤフー!ショッピングのことで詳しい人に効きたいんだけど
期間限定ポイントの上限て5000ポイント?

6:名無し三平
16/12/14 16:25:21.18 JEpmeMCR.net


7:名無し三平
16/12/14 20:49:15.63 KEIVR7nc.net
ごめん。ちょっとお伺いしますが、
ホワイトハウスって、まだやってますか?
久々に中古釣具巡りをしようと思っています。

8:名無し三平
16/12/14 21:52:48.83 xjh2GoSE.net
>>7
とっくの昔に閉店してます

9:名無し三平
16/12/14 22:32:20.62 KEIVR7nc.net
>>8
残念。
イエローフィッシュまで行かんとダメか・・・有り難うございました。

10:名無し三平
16/12/14 22:45:16.57 99ayQrTd.net
ホワイトハウス跡からイエローフィッシュバイパス店まで目と鼻の先やろw
石井の買い取りマックスも結構いいらしいね

11:名無し三平
16/12/14 22:59:52.18 KEIVR7nc.net
>>10
かなり前に行っただけやからうろ覚えやねん。
ゆるしてや。他には中古釣具ってある?
タックルベリー?

12:名無し三平
16/12/14 23:45:04.20 QQ56qEld.net
バス釣りしたいんですが、どこもスレてると聞いてます。
初心者でも挑戦し易い所ってありますか?

13:名無し三平
16/12/14 23:49:47.72 qSuvYUD0.net
買い取りMAXは何もないと思う
べリーも最近高い
イエロー最近レイアウト変えて磯釣りコーナー増設してるな
でもここも超高い
やはりヤフーショッピングが最高

14:名無し三平
16/12/15 00:34:03.20 4owdaZey.net
>>5
遅くなってすまん。
今、次スレ気付いた。
そうだよ。

15:名無し三平
16/12/15 00:42:56.53 4owdaZey.net
釣具のポイントiショップポイント10倍きたぞー!!
今日は5のつく日だからまたポイント盛り盛りDAY。
定価30200円のリールだから実質47%オフかな?
URLリンク(i.imgur.com)
この前も同じリール2台買ったけどあと4台欲しい。
しかし、期間限定ポイントの上限まであと700しかないから今月は泣く泣く1台だけ追加購入・・・

16:名無し三平
16/12/15 01:09:20.81 pmkhf1OD.net
>>15
この前はありがとう
今日の日(5の付く日)を待ってたよ(^^
でもあれやね、この前より高くなってる物がほとんどだけど
なぜか前の10倍よりかなり安くなってる物もある
買いたい物は、べストなんだけどね
10倍より2000円も安い!
また買い物しそう
でも嬉しい悲鳴じゃわ

17:名無し三平
16/12/15 01:18:25.43 4owdaZey.net
>>16
ベストなら俺も先週買ったよ。
シマノのベストがポイントとか抜きにして最初から50%オフやってる店があったからポチッた(笑)
速攻売り切れたけど・・・
ポイントiショップが10倍になったらたいがいどこよりも安く買えるよ。
11月11日と先週末が異常過ぎたから目が肥えてきたけど十分安い。
もうこのショップでリール世話になりっぱなし。
おかげで家に投げリール15台はあるわ・・・

18:名無し三平
16/12/15 03:49:19.11 7MJGjTmM.net
今週の土日晴れますように
でなきゃいつアイナメ行けば…
シーバスは最悪平日の夜に吉野川行きゃいいけど、鳴門は遠いからなあ

19:名無し三平
16/12/15 07:12:22.05 G1Rz+KSF.net
朝マズメくっそ寒かったわ

20:名無し三平
16/12/15 07:35:08.78 59TJML78.net
昨日午後に亀浦観光港行くには行ってみたけど雨と風に負けてしまいました。

21:名無し三平
16/12/15 11:46:07.35 mqKxBLVa.net
>>20
昨日は強風やった!
風速4m/s以上は釣りにならんよな。

22:名無し三平
16/12/15 12:17:33.29 G1Rz+KSF.net
昨日のルアルアチャンネルは鳴門のジギングだったんだな
見逃したわ

23:名無し三平
16/12/15 13:14:31.18 Gp0yfPeV.net
亀浦アジ釣れてる?

24:名無し三平
16/12/15 13:54:00.66 pmkhf1OD.net
>>17
ちょっと質問
前から気になってたんだけど、
今日の5が付く日みたいに特別なイベントが始まった次点でのPT付与数と何時間後のPT付与数では
PTの付与数が違うのはなぜ?
たとえば今日の0時過ぎて5の付く日が、はじまったすぐに
27000円のシマノのベストを買ったんだけど↓これね
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
オレの買った時は、3900PTが付与されたのにさっき見ると2976PTになってた
こんな感じでポイントが変動するのは何故なんでしょう?

25:名無し三平
16/12/15 14:01:14.89 afCt8M33.net
>>24
ちゃんと各cpのエントリーはしてある?
あと、アプリを使って購入したか
ヤフーカードで決済したか
それくらいしか原因わからん
注文履歴から見る獲得ポイントが正しいよ。
てか俺も色違いのフローティングベスト持ってるわ(笑)

26:名無し三平
16/12/15 14:12:58.89 pmkhf1OD.net
>>25
ありがと
アプリとかカードは無しなんだけど(都合があってアプリとかカードは使わない)、
ちなみに27000円が、14、600円少々で買えたので満足してるよ
いはらだと今のセール中でも19、828円だもんなぁ(笑)

27:名無し三平
16/12/15 14:21:41.45 afCt8M33.net
>>26
予想通り謎は解けた。
アプリとカード決済してない分がポイント減らされてたのね。
この2つ使わなくても十分安いからね(笑)

28:名無し三平
16/12/15 14:35:40.81 pmkhf1OD.net
>>27
いや違うと思うんだ
アプリとかカード関係なしで、
夕べ買ったときは、18662円が、3900少々のptが付与されたんだけど
今見てると2604ptしか付与されない
倍率も24倍が今17倍になってるもんね(このベストのみしか見てないので、他は知らない)

29:名無し三平
16/12/15 15:00:04.65 afCt8M33.net
>>28
あれ?
今見たらそのベストの通常ポイント3倍になってるやん。
最初から3倍だった?
日付かわってすぐのときは10倍だったような?

それくらいしか理由わからんわ。

30:名無し三平
16/12/15 15:04:18.91 Om4pI0E8.net
スレチすぎないか

31:名無し三平
16/12/15 15:12:56.78 afCt8M33.net
>>30
すまんな。
釣りの話に戻すわ。

32:名無し三平
16/12/15 15:20:23.22 pmkhf1OD.net
>>29
日付変わった頃は10倍だったと思うよ
こんな感じで、日付変わった時と時間が経つた時はpt付与数が違うんよなぁ。。
でも今のままでも十分安いからいはらのセール思うとヤフーショッピングが絶対的に◎だよね
しかも10000円超えると送料無料の所多いし
代引き手数料無料の所もあるうぐらいだから
さて次は、いはらの新春セールだけど、ヤフーショッピングも新春セールあるんかな?

33:名無し三平
16/12/15 22:17:16.31 7MJGjTmM.net
自己記録のガシラ釣れた
俺の中では大きいだけであって22センチしかなかったがw
22センチってガシラでは中型?それとも良型?

34:名無し三平
16/12/15 22:42:14.32 afCt8M33.net
>>33
中型かな。
25超えたら良型。
30超えたら大型。
俺は飲ませで釣った33センチが最大。
堂ノ裏なら良型良くでるよ。
もうシーズンインしてるはず。

35:名無し三平
16/12/15 22:44:41.17 wIN+1Day.net
ふと思ったんだけど、椿泊辺りでガシラやハタ類って多いんですか?
この雨と寒波でアオリも�


36:Iわりっぽいし、根魚狙ってみようかと。 辰巳と北泊周辺でガシラ多いのは知ってますが、もし小松島〜日和佐くらいで根魚がいいとこあったらお願いします。



37:名無し三平
16/12/15 23:20:04.60 afCt8M33.net
>>35
堂ノ浦に比べたらアレだけど椿泊漁港の港内で夜釣りチョイ投げで良型くらいまでなら出るよ。
あそこはこれから2月くらいまで夜釣りでもカレイ出るから外道で結構釣れる。
アナゴがほとんどいないから当たったらガシラかカレイ。
漁船の間から投げる形になる。

38:名無し三平
16/12/15 23:47:27.95 SuJtn4QY.net
シーバスもオフシーズンかな?ベイトが全くと言って良い程見えないな。。。
メバルも好調とは言えないし微妙な時期だなぁ

39:名無し三平
16/12/15 23:53:38.80 afCt8M33.net
スズキは今は産卵で沖に出てる個体が多いのでは?
2月の終わり頃からまた接岸するかと。

40:名無し三平
16/12/16 08:27:12.83 isixeCvt.net
メバリングの寒い夜はお前らどんなグローブ使ってんの?

41:名無し三平
16/12/16 08:30:33.70 9GMy+yhx.net
シマノのチタンのカットグローブ。

42:名無し三平
16/12/16 08:32:06.55 xYKiHv2r.net
カイロだけ

43:名無し三平
16/12/16 08:38:07.56 9GMy+yhx.net
URLリンク(fishing.shimano.co.jp)
この系統のやつ。
3年くらい前に紹介されて真冬の釣りには欠かせなくなった。
全然違うよ。
いはらのセールとかで狙ってみるべし。

44:名無し三平
16/12/16 12:12:00.84 isixeCvt.net
>>40-42
ありがとう、試着できるか探してみるよ

45:名無し三平
16/12/16 13:15:07.12 9GMy+yhx.net
>>43
感想よろしくやでー

46:名無し三平
16/12/16 13:17:26.89 9GMy+yhx.net
>>43
ちなみに去年、12月の北海道でもかじかむことなく使えたから相当優秀。
保温力抜群。

47:名無し三平
16/12/16 21:28:05.50 JGrPzibQ.net
>>36
ありがとうございました。
今朝暗いうちにそれなりに釣れました。
ただ敷石がひどくて手前は根掛かりが……
あと、明るくなったら本当に当たりなくなりました。
鳴門なら昼間もかなり食ってくるのに。
土地柄とかあるんですかね〜

48:名無し三平
16/12/16 21:36:58.17 CRms+fg6.net
>>46
早速言ったのね。
最大何センチやった?
まだまだシーズン始まったばかりやから通ってみるといいよ。
敷石と砂地の間がいいよ。
カレイは敷石越さないとダメやけど。

49:名無し三平
16/12/16 21:43:23.39 9GMy+yhx.net
ちなみに椿泊のカレイは大概でかい。
30はだいたいあるよ。
アイナメも波止から釣れるけど船の出入り多いから明るくなったらやりにくい

50:名無し三平
16/12/16 22:01:47.55 XJNYs+yg.net
>>35地磯からワーム投げたらハタなら釣れるよ。
皆やらないだけで釣れるから。

51:名無し三平
16/12/16 23:35:11.21 CRms+fg6.net
結局ヤフーショッピングでモンベルのウェアとかいろいろ買ったから今月15万近く使ってもうた・・・
嫁に知られたら殺される。。。

52:名無し三平
16/12/16 23:39:33.02 O8NMr8zk.net
わいもヤフーで6万、いはらで5万くらい今月使ってるなあ
まだまだ欲しいもんがあるのにやばい

53:名無し三平
16/12/16 23:41:14.63 sNyAlsLG.net
今月は年末の八丈島遠征費用くらいかな
ルアーだから移動と宿代くらいだけど

54:名無し三平
16/12/16 23:49:05.00 CRms+fg6.net
カワハギとヒラメ行きたい・・・
誰かまだ蒲生田でカワハギ釣れるかチェックしてきて。
ピンポイントと釣り方教えるから。

55:名無し三平
16/12/17 12:07:24.59 UtotKPxl.net
このところずっとメタルジグの反応全然ないのう
むしろおいらがいったときは釣り人全体的にあたりがないっぽいが。

56:名無し三平
16/12/17 17:35:19.26 Zmq0+PGU.net
さて、明日は釣り日和な訳だが、貴君達の御予定は如何に?
ちなみに拙者は、鳴門で青物&太刀魚狙いでござる。

57:名無し三平
16/12/17 17:48:06.99 0VtExtkH.net
貴君とか拙者とか浮かれてんなあw
俺は与那国島でスルスルスルルーかな

58:名無し三平
16/12/17 18:18:26.22 B2zxpujg.net
某は来週の準備で候
して、貴殿はいかがか

59:名無し三平
16/12/17 18:55:08.00 6yEJzfC0.net
椿泊でガシラの人です
サイズは手で測っただけですが20くらいかと。
じっくり狙ったらまだまだいけそう。
ハタ系狙ってあの辺りも面白そうですね。
地磯だと最東端かな?
蒲生田側の北沿岸も地磯っぽいの続いてますね。

60:名無し三平
16/12/17 18:59:57.92 XK7vYXqO.net
>>58
一晩やったらパンパンのガシラでクーラーパンパンになるよ。
アオイソメ4.5匹かけてやってみて
行けるなら蒲生田のカワハギもやってみて。
椿泊からすぐやし。

61:名無し三平
16/12/18 15:33:43.90 U/CahwZC.net
根魚ワームで狙ってきたけど全くダメだった
アナハゼがやたら釣れるwあとはタケノコとクジメ2匹ずつ
サイズ狙いなら夜じゃないと厳しいかなあ…

62:名無し三平
16/12/18 15:36:43.24 U/CahwZC.net
徳島のショアで
メバル24センチ
タケノコ28センチ
ソイ22センチ
メゴチ21センチ
はそれぞれ大物ですか?あと旧吉野川でバス46センチってデカイほうですか?

63:名無し三平
16/12/18 16:05:57.15 Da3UuI3n.net
>>60
イソメで釣ればいいのに・・・

64:名無し三平
16/12/18 18:55:34.01 1ySjwXo3.net
キス釣りしたいけど春までお預けかなー

65:名無し三平
16/12/18 19:00:58.18 xR3DEOyc.net
大型キス狙いなら今の時期がいい

66:名無し三平
16/12/18 19:47:38.05 1ySjwXo3.net
>>64
まじで?じゃあ来週あたりゴカイ買って頑張ってみるか。

67:名無し三平
16/12/18 19:56:27.87 Da3UuI3n.net
>>65
落ちキスはちゃんと情報仕入れて回遊待たないと釣れないよ。
今の時期はマムシ細めとアオイソメ2匹掛けが良いよ。
1、2月でも確実にキス拾いたいなら宍喰漁港の港内引き釣り。

68:名無し三平
16/12/18 23:06:29.61 TODrEfRG.net
イソメの回し者がいるな

69:名無し三平
16/12/18 23:33:30.67 PjSGxPsu.net
イソメのステマ?

70:名無し三平
16/12/19 01:37:15.03 hKI0Y+LW.net
土曜鳴門行って日曜は香川いてきたけど、鳴門の海の綺麗さは群を抜いてるね
バカにしてる風な言い方で申し訳ないが、香川(特に津田〜志度あたり)や小松島は干潮なると漁港にヘドロがたまってるように見える

71:名無し三平
16/12/19 01:40:52.27 hKI0Y+LW.net
水の色や海草の色を見てもなんか死んでるなって感じ
なんでだろうね、東かがわになると急に鳴門並に綺麗な海になるのにw
そんなところの根魚とか食って大丈夫なんだろうか?

72:名無し三平
16/12/19 02:07:54.31 KxyaLSBQ.net
鳴門の大塚倉庫周辺ってシーバス釣れますか?
ゴロタ浜なんか有名みたいだけど、1人で行くのはやっぱり怖い。とりあえず大きくなくとも1匹釣って食べて見たいです。

73:名無し三平
16/12/19 02:44:54.35 x/KXK+pN.net
>>69
香川は庵治半島あたりの海は綺麗だろ
徳島は鳴門より県南のほうが綺麗だと思う

74:名無し三平
16/12/19 11:25:43.74 PSsZYeht.net
>>72
釣られるなよw

75:名無し三平
16/12/19 17:51:48.95 hKI0Y+LW.net
辰巳の北突堤ってどうやって行けばいいですかね…?
なんか突き当り近くまで行ったら車両立入禁止みたいになってたので…もしかしてそこに駐車して突堤まで歩いていくパターンですか?

76:名無し三平
16/12/19 18:02:48.53 C5U5KAEJ.net
そうやで!車上荒らし注意やで!

77:名無し三平
16/12/19 18:57:44.17 on/SjCQL.net
ポイントのセールに行ってきた
お正月から売り出す福袋も陳列してた。
でもあれやね、セール中でも
ヤフーショッピングの方が断然安い
ヤフーショッピングで買い物してると県内の釣具屋で大きな買い物はしなくなるな
あとベリーだけど、最近高杉
これは、イエローフィッシュにも言える

78:名無し三平
16/12/19 19:00:17.27 i/WtrPq1.net
>>76
そりゃそうだ。
単価の安いものくらいしか買わなくなる

79:名無し三平
16/12/19 19:18:10.26 8cA7DrRP.net
>>76
最初ヤフーのステマかと思って正直すまんかった
たしかに安いw教えてくれてありがとう
最近のいはらの15パーオフとポイントのセールは旨味を感じない
サービス除外品が多すぎるしポイントカードも全然溜まらないし
もっとはやく知りたかったな

80:名無し三平
16/12/19 19:29:36.38 2pLMcgL/.net
フナ釣り、や防波堤の浮子釣り、船の沖釣り、投げ釣り、ワカサギ釣りなど
動かない釣りの専門スレを立てました。
地域だけでも、かなり防寒対策は違うと思いますので
動かない釣りと、動く釣りではまったく次元が違って来ます
動かない釣りの方の防寒に関してはこちらへどうぞ
【動かない釣り】防寒具【地蔵釣り】
スレリンク(fish板)l50

81:名無し三平
16/12/19 19:33:13.26 i/WtrPq1.net
>>77
おいおい、教えたのは俺だ(笑)
76も78と同じく始めたばっかりの人だろう。
今はリレーやってるからとりあえず8店舗で買い物した。
リレーのときは本命以外は1000円くらいの送料無料の商品(SDカードとか靴下、パンツ、食品)を買い漁る。
しかも今は年末ウルトラセールキャンペーンポイント10倍の店舗があるからその中から選ぶとさらにお得。
8店舗で買い物し終わったらリレー企画でさらに期間中に買い物した全商品にポイント15倍つく。
ちなみにプレミアム会員5倍は25日まで延長になった。

82:名無し三平
16/12/19 19:33:42.61 i/WtrPq1.net
>>78
の間違い

83:名無し三平
16/12/19 20:15:14.13 on/SjCQL.net
>>80
なんでバレた(笑)
でもあれやね
今日の24時になった時に同じベストが3600PTぐらい付与になってたんだけど
数時間後は2046PTになってた
なんか早い物が幸せになれる感じかな
このベスト、ポイントもセール中で17500円ぐらい
この価格も安いんだけどヤフーショッピングなら最安14600円ぐらいだった。
こんだけ差があると正直買えないな
新年売り出しにも期待するわ
>>78
という事だ(笑)
いはらの新春大売出しも期待できそうにないね
でも年末は、広告(いはらの広告)入ってルアーとかエギがさらに25%引きとか他にも色々な割り引きあるだろうから
それに少しは、期待するわ

84:名無し三平
16/12/19 20:34:15.16 6Gmn5Qjh.net
ヤフーショッピングの話題うざいんじゃぼけ。

85:名無し三平
16/12/19 20:42:47.07 i/WtrPq1.net
>>83
すまんな。
ちょっとでもタメになればと思ってさ。
浮いた分で餌やルアー買えばいいし、釣行にも余裕ができるかなと。
マゴチ、シーバス、カワハギ、カレイ、キスのポイントもここで一応流してるから許してくれ。
嘘は言ってないからさ

86:名無し三平
16/12/19 20:56:59.81 on/SjCQL.net
>>83
だからいはらの比較もしてるからスレチじゃないだろう
少しでも安く買えると言うのは幸せになれるぞ
少しどころじゃないのが凄いけどな
釣りに関してもオレも流してるぞ

87:名無し三平
16/12/19 21:09:25.81 on/SjCQL.net
>>64
那賀川の河口左岸(川のそばの道を)を走って行ったんちがうん?
それじゃなくローソンから日亜化学を経てネピア対岸に出ると奥に草むらがある
水門付近に止めるとイイよ
↓ここね
33°55'54.8"N 134°42'05.8"E

88:86 
16/12/19 21:11:15.37 on/SjCQL.net
アンカ間違った
>>74
那賀川の河口左岸(川のそばの道を)を走って行ったんちがうん?
それじゃなくローソンから日亜化学を経てネピア対岸に出ると奥に草むらがある
水門付近に止めるとイイよ
↓ここね
33°55'54.8"N 134°42'05.8"E

89:名無し三平
16/12/19 22:19:13.52 1ja+v2Ui.net
なんて丁寧なやつだ

90:名無し三平
16/12/19 22:20:19.13 x/KXK+pN.net
もつれたラインもすぐ切ったりせず
丁寧にほどいていくタイプなんだろうな

91:名無し三平
16/12/20 01:19:28.10 Vsl1V74V.net
ぼちぼちメバル釣れだして楽しくなってきたな。けれど産卵の腹パンパンの奴はなんか可哀想でリリースしちゃうジレンマ

92:名無し三平
16/12/20 01:25:38.00 52tAhOHT.net
お腹の子供だけは助けて!

93:名無し三平
16/12/20 01:33:32.99 DDRCTcrj.net
メスは逃がそう

94:名無し三平
16/12/20 03:22:18.06 hTn3EAMv.net
>>87
ありがとうございます。なるほど、ずっと那賀川の河口沿いを行くのかと思ってましたw

95:名無し三平
16/12/20 03:24:05.14 hTn3EAMv.net
あと辰巳で実際釣りしたことある方いましたらお聞きしたいんですけど、もちろん常夜灯は無いですよね…?
それと雰囲気が不気味とかありますか…?

96:名無し三平
16/12/20 09:42:30.79 w8C9d6t/.net
>>94
辰巳の突堤なら常夜灯はないですね。基本真っ暗です。
ひとりだと寂しい人は怖いかもですね。
俺は一人でも快適ですが、気のいい釣り人と一緒に釣ることもあって楽しいですよ。
波の高い日はかぶりますのでフェルト底、ライジャケないと不気味じゃなくてリアルに危険です。
この秋口に落ちた人がいて、他の人が釣具だけあって人がいなかったのに気付いて108に連絡しようと突堤を引き返していたところ、なんとか自力で岸まで歩いた人を発見したそうです。
付け根のだいたい大きな船が停まっているところは、明るく足場もいいです。
この前行った時は先端は人がおらず、付け根に電気ウキの人が並んでいました。
何かしら釣れてたんでしょうね。

97:名無し三平
16/12/20 11:51:49.50 u5GbGjcu.net
>>94
2~3年前まではそこをドン付きまで行って車を止めてました。
なので、その水門の近くに止めて先端まで700m歩きます
北突堤は常夜灯が無いので、風の強い時とか波のある時は
あの波や風の音が暗闇の中、特に1人なら恐怖心に感じます
でも凪でる時、特に月夜は幻想的ですよ
あと北突堤は、北風に弱いんです
北風強い時しかも潮の高い時は波飛沫どころか波柱になる時があるので、要注意です
北西風の強い時も潮が高いと飛沫だしますよ
あと突堤は比較�


98:Iフラットで足場が良いので、フエルトとかスパイクみたい靴とかブーツ履いてる人もいますが、割合で言えば少ないデス。 ライジャケも少ないデス 僕もライジャケ着ないし靴も普通の靴です。 まっ、安全の事思うと用意した方が万全ですがね



99:名無し三平
16/12/20 11:54:22.18 n5ug2930.net
辰巳の段差があるところまで自転車で来てる爺さんは結構いるね

100:名無し三平
16/12/20 12:42:35.01 hTn3EAMv.net
みなさんいろいろ教えて下さりありがとうございます。
波が危険みたいですね…とりあえず風がなくても一応ライジャケは着ていこうと思います。

101:名無し三平
16/12/20 12:52:13.47 Vsl1V74V.net
このスレ優しい奴多いよなぁ

102:名無し三平
16/12/20 14:09:54.10 aSAAlizQ.net
もうフカセいけるやろうと北灘の粟田漁港に行ったが、
夏かってぐらいオセンだらけでした。
手前に寄せて奥に投入しても奥にもオセン。
15cmのアジも居た。サビキしたら大漁やと思う。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

103:名無し三平
16/12/20 15:16:25.66 k3NzhGyo.net
ライジャケ、冬はウィンドブレイカーにもなるしな~

104:名無し三平
16/12/20 15:21:05.11 Fj9JmK1y.net
ライフジャケットは渡船時は当たり前だけど磯場転倒時とかにも少しは役立つよ。
磯場で座るときに座布団代わりに使う人もいてる

105:名無し三平
16/12/20 17:40:03.77 O5W/H78v.net
>>100
美味そうな寒グレやなあ

106:名無し三平
16/12/21 00:19:02.43 ujus33Xb.net
あ〜〜〜クリスマス釣行でも行こうかな〜〜〜
どうせ予定ないし、家にも居る感じでもないし。
今年はこの前日和佐でキロ超えのアオリで溜飲を下げて納竿としたけど。
ハマチ釣れなかったしなー。
根魚でも狙いに行こうかな。
来年青物が釣れだす頃っていつくらいなんですかね?
親切な方おねがいします。
秋まで待たなきゃ無理ですか?
磯渡し、沖堤までなら行けます。
根魚になった時は、今回はまず餌で行きます。

107:名無し三平
16/12/21 00:20:18.40 ujus33Xb.net
あれ?波線って表示できないんですか?
ーーーで

108:名無し三平
16/12/21 00:28:40.13 B+J4mmal.net
なに1人でブツブツ言うとんねん

109:名無し三平
16/12/21 00:34:39.15 JyxRqnoS.net
メバル釣りでもライジャケ便利で手放せんわ
フィッシュグリップ、プライヤー、ラインカッターが片手でスッと取り出せる便利さよ

110:名無し三平
16/12/21 00:52:51.99 jjF+NfuS.net
尺メバル釣りたい
怖いけど真っ暗な海岸頑張ってまわってみるか

111:名無し三平
16/12/21 00:55:40.12 jjF+NfuS.net
そういえば明日も明後日も雨か〜
最近ほとんど雨か風の日じゃね?

112:名無し三平
16/12/21 01:08:58.82 JyxRqnoS.net
メバル居そうと分かってても闇磯とか海岸は1人では色々怖過ぎて絶対無理だわ
丑三つ刻の港とか平気なんだけどな

113:名無し三平
16/12/21 01:26:30.24 zWm5wb6i.net
>>104
例年なら6月にはベイトが入りだすので、それに青物が付いてくるのが6月の終わりから7月にかけてだな。
ただ今年は青物は少なくかった。
その代り、底物は良かったな。
俺はオフショア派だけど、毎回ヒラメ・マゴチ・アコウと釣れたな~~
何故か青物は冬季に入ってもイマイチだわ。
鳴門の青物も太刀魚も終了の気配やわ・・・・・・・・・

114:名無し三平
16/12/21 06:36:28.40 kiZ8nqz5.net
>>106
笑わせるなww

115:名無し三平
16/12/21 07:14:31.26 t7Iu7ETM.net
今年は水温が高い影響か、毒性プランクトンが湧いてるから釣れないみたいな話をどこかで見たな
夏、鳴門海峡でイワシが勝手に変な動きして死んで行ってるのも見たし

116:名無し三平
16/12/21 12:31:56.53 ujus33Xb.net
>>106
なんかごめんなさい
>>111
ありがとうございます
来夏頑張ってみます。

117:名無し三平
16/12/21 14:45:51.63 jjF+NfuS.net
今日は新規開拓のメバリングポイントで粘ってみる
今晩雨降るらしいしレインコートがいるかもしれんね

118:名無し三平
16/12/21 20:10:54.01 FJB6aje4.net
>>108
基本南の俺も夜1人はいつも怖い。
お互い頑張りましょうね!
くれぐれも気を付けてね!

119:名無し三平
16/12/22 01:28:17.53 EQmdJxVe.net
水温まだ18度位あるね
そりゃメバル釣れなくてタチウオ釣れるわな

120:名無し三平
16/12/22 01:57:01.37 H57y2lTG.net
>>116
ありがとうございます
無理のない範囲でポイント探し頑張りますw

121:名無し三平
16/12/22 01:59:12.82 H57y2lTG.net
20センチ以上のメバル難しすぎだろw
今日行ってきたが、最大17センチ…大きいのなかなかいませんね…

122:名無し三平
16/12/22 04:05:47.26 O/RRY9KQ.net
こまっちまいはらってライン買ったら持ち込みリールに巻いてくれる?

123:名無し三平
16/12/22 04:26:22.87 yQAhJ9Ls.net
おはようさん、皆ヒラメ行こうず
海岸からトリプルフック付いてるメタルジグを投げて巻くだけの簡単なお仕事よ、月見ヶ丘はサイズが小さいのばっかりや

124:名無し三平
16/12/22 05:56:51.07 wWiZwITu.net
>>121
ヒラメ釣ってみたいなぁ。
徳島でのヒラメ釣りって、具体的にはどんな感じ?

125:名無し三平
16/12/22 06:17:33.51 ALU5T6wa.net
和田島で飲ませ

126:名無し三平
16/12/22 08:51:50.62 PwX2+6TR.net
鳴門でノマセ

127:名無し三平
16/12/22 11:05:13.64 0vt+KXeD.net
>>120
本店は巻いてくれるからこまっちまんもいけるんちゃう?

128:名無し三平
16/12/22 11:07:56.33 0vt+KXeD.net
>>103
一夜干しにして食べたけど、美味しかった!
URLリンク(i.imgur.com)

129:名無し三平
16/12/22 11:28:22.37 szOZPy0N.net
>>120
いけるよ
あといはらで買ったラインなら違う日でもラインとリール持って行けば巻いてくれるよ

130:名無し三平
16/12/22 12:36:04.22 8q0Nxvy9.net
>>121
ヒラメってどこで釣れてるんですか?
鳴門だと竜宮の磯?あたりとか?

131:名無し三平
16/12/22 14:42:23.02 6Z5avLkF.net
砂浜の海岸なら大体おるんでない
月見ヶ丘海水浴場でも小松海岸でも鳴門海水浴場でも
サーフからメタルジグ投げてればただ巻きで釣れるよ
俺は何投か投げて少し移動してを繰り返して釣ってる
飲ませに比べりゃサイズはお察しやけどね

132:名無し三平
16/12/22 15:00:08.08 0vt+KXeD.net
いはらのセールやってますか?
年末年始って例年どの期間やってましたっけ?

133:名無し三平
16/12/22 15:16:46.42 szOZPy0N.net
>>130
やってないです。
ここ数年年末は、セールの日にちが決まってない
少し前ならクリスマスにエギとルアーさらに25%OFFやってた
新春大売出しは必ずやるから年末には必ずやるよ
だからそろそろセールすると思う
これしか言えない

134:名無し三平
16/12/22 15:33:54.63 L+UKxfMH.net
土曜日に初めて徳島にいきます。
ショアジギング、エギングしたいのですが、よい場所ありますか?
サーフか突堤で青物、マゴチなど狙いたいです
徳島行って見たかったので楽しみ(^-^)

135:名無し三平
16/12/22 15:56:11.17 0vt+KXeD.net
>>131
ありがとうございます。
今年はもう釣り行かないし、セールまで待つとします。
実用性のない物がいっぱい入った福袋も買っちゃうつもりです。
あの福袋、appleのMacBookが入ってるやつみたいに、アタリってあるんでしょうかね?

136:名無し三平
16/12/22 16:17:28.35 szOZPy0N.net
>>133
自分は、いはらの福袋買った事ないけど、遠目に見てる感じでは、あまりいいもんないと思います
まして当たりなんか無いんじゃないかな
まだポイントの福袋の方が良いんじゃないかな
↓こんな福袋ならぜひ買いたいと思いますが、もう終わってるぽい
URLリンク(tacklenews.net)

137:名無し三平
16/12/22 17:49:02.05 vcEFJjVn.net
>>132
ここはヤフーショッピングのポイントやらいはらのセール語るスレや出ていけ!バカもの!

138:名無し三平
16/12/22 17:50:22.46 vcEFJjVn.net
>>132
このスレで釣りの話してんじゃねーよ!
買い物の話しろ!アホが!

139:名無し三平
16/12/22 18:27:01.24 p+L3LSg7.net
>>132
世の中にはいろんな人がいるけどくじけるなよ

140:名無し三平
16/12/22 21:36:35.01 CtGv25Hi.net
>>132
もうだいたいシーズン終わってるよ

141:名無し三平
16/12/22 23:12:39.58 0vt+KXeD.net
>>134
やっぱアタリないんですかね。
今年の、初めて「フカセ」を買ったんですが、3.5号や5号のハリスが入ってて笑いました。
500円分の券が入ってるので、面白かったので今年も買ってみようかと思ってます。

142:名無し三平
16/12/23 00:06:11.18 Rp+W922I.net
>>132
ショアジギなら吉野川河口南岸でフラット狙い。
青物なら鳴門岡崎海岸か、北灘あたりか?
エギングならウチノ海かな?
まぁ水温が下がって来てるから何処も駄目だろけどな~~
俺はマイボートで先週・先々週とでたけどサッパリだったわ。
半日やってブリ・ヒラメ一匹づつしか釣れん・・・・・
もう今シーズンの鳴門は終わりかな?
年末は日和佐でノマセやな。

143:名無し三平
16/12/23 01:05:02.13 7jTi4XqY.net
>>132
日和佐から南ならアオリは釣れる(と思う)この大荒れで何がどうなるかは行ってからのお楽しみ!ダメな時は つ浅川の海鮮丼

144:名無し三平
16/12/23 03:05:16.73 dFLYuzNR.net
>>132
悪いことはいわん。青物、アオリなら高知まで行ったほうがいいぞ。
室戸周辺ならブリもアオリもヒラメも出る。

145:名無し三平
16/12/23 04:12:03.08 oGjRe8jB.net
佐喜浜港が無難

146:名無し三平
16/12/23 05:34:52.46 IJa8819L.net
鳴門の室とかの辺 関西ナンバーの路駐多いけど あの人ら対向車両待避用スペースとか知らないのか?

147:名無し三平
16/12/23 07:14:40.56 jSj7Qqdp.net
>>142
高知ってこの時期に青物釣れるんですか?

148:名無し三平
16/12/23 11:29:28.83 wXCDYj1+.net
132です。
いろんな情報ありがとうございます!
シーズン的に厳しいのはわかってても、初めての場所での釣りは楽しみです。

149:名無し三平
16/12/23 11:38:36.57 VQa9u5eg.net
室戸なら黒ちゃん接岸タイミングなら釣れるんじゃね

150:名無し三平
16/12/23 11:40:10.06 jJnhVhVy.net
鳴門でエギングは本当に時間の無駄になりますよ!
水温が下がって、イカ達はみんな県南にいっちゃいました。

151:名無し三平
16/12/23 11:55:23.65 wXCDYj1+.net
佐喜浜港なら沖堤防に渡る感じですかね?
室戸周辺のサーフもよい感じですかねー

152:名無し三平
16/12/23 12:07:42.48 ilMOMElK.net
>>149
渡らなくても大丈夫。
渡ったらサメが多い。

153:名無し三平
16/12/23 13:33:28.69 IkV520Z3.net
釣り歴3年位のおれの数少ないフラット捕獲ログ
大神子 11月? ソゲ
マリンピア新波止外向き 6月? ヒラメ48cm
マリンピア新波止外向き 6月? マゴチ58cm
小松海岸波止 7月? ソゲ
だいたいメタルジグのワンピッチか鉄板の超スローボトムズル引き
みんなも教えてー

154:名無し三平
16/12/23 14:00:31.44 5MVciGxM.net
ここはヤフーショッピングのスレやぞ!釣りの質問してんじゃねー!スレ違いや!

155:名無し三平
16/12/23 14:26:57.03 GVyJ+sQC.net
面白いと思ってるんだろうな

156:名無し三平
16/12/23 15:13:47.66 i3MZvWAN.net
関西ナンバーはだいたいマナーもクソもねえ感じだね
けど徳島ナンバーでも同じような奴はいるね

157:名無し三平
16/12/23 15:16:16.65 i3MZvWAN.net
最低限のマナーすら守らない奴は釣りする資格ないし、まともに釣りやってる奴らが迷惑だよな
マナー守らずに釣った大物なんて1円の価値もないのに、まあそういう奴ら大概ヘタクソだから釣れねえとか騒いでるけどね

158:名無し三平
16/12/23 16:16:19.68 qeZuymQ5.net
徳島モンは県外に出るなよ!みんな迷惑してますよ

159:名無し三平
16/12/23 16:49:50.21 YVYlAvZ0.net
ふぇ~

160:名無し三平
16/12/23 19:13:19.06 c06A36F2.net
急にあれだしてわろた
やることないなら釣り行って爆死するか釣果うpするかしなさい。
貴様らの死に場所はここではないはず

161:名無し三平
16/12/23 20:03:02.05 p6RVbKGj.net
では賑やかしに。
こないだ県南で。
URLリンク(i.imgur.com)

162:名無し三平
16/12/23 20:22:54.16 hRk13nTl.net
>>159
県南はまだこんなん釣れるんか。すげーな!
鳴門で春イカ釣れだすのはいつのことやら

163:名無し三平
16/12/23 20:34:12.86 vuo3n5bj.net
春からやで

164:名無し三平
16/12/23 21:24:27.79 FDS3TvRM.net
鳴門
URLリンク(i.imgur.com)

165:名無し三平
16/12/23 21:28:55.13 dFLYuzNR.net
>>160
県南は2月いっぱいまでいける

166:名無し三平
16/12/23 22:33:58.15 ZsSbnKoI.net
すまん、今日の爆風で釣り行ったアホおる?

167:名無し三平
16/12/23 23:14:09.76 VQa9u5eg.net
わしもエギングやろうかな

168:名無し三平
16/12/23 23:28:35.84 hRk13nTl.net
>>162
鳴門でまだアオリ釣れるんか。わいはいっちょも釣れんわ!

169:名無し三平
16/12/23 23:43:20.09 i7vpYFP1.net
>>129
ありがとうございます!
マイナーな砂浜通ってるのですがなかなか釣れなくて…。
今年はもう行けそうにないので来年チャレンジします!

170:名無し三平
16/12/24 00:25:54.52 YtwjmgBk.net
わしはカワハギ仕掛量産中

171:名無し三平
16/12/24 00:31:54.56 CmYDDJf9.net
>>166
12日エギ3.5 画1.2 0.9k
21日0.5 0.75 0.77k
この闇夜で鳴門終わりそうです

172:名無し三平
16/12/24 00:54:21.90 kZOogC/5.net
高知の室戸岬周辺のサーフってそんなに釣れるんですか?

173:名無し三平
16/12/24 05:42:56.93 HxMkbhiv.net
>>169
12月の底水温でこんだけあげるとは、さすがです。
僕は11月末に上げてから数回行ったけど釣れなかったので今年のエギングはやめたよ。
新・鳴門のエギングブログの人みたいに上手くなりたいわ。

174:名無し三平
16/12/24 09:45:47.03 YHQIhHsL.net
大浜海岸で夜にゴカイ投げたらハタ、ガシラって釣れますか?
南側のテトラ辺りでしょうか?
恵比須浜の岸壁はなんかウキ釣り人が並びすぎな感じだったので、海岸沿いに行く予定です。

175:名無し三平
16/12/24 13:03:20.47 /Pj/fTL5.net
>>172
夜釣りにイシゴカイは×
マムシかアオイソメ

176:名無し三平
16/12/24 13:49:15.25 o9LHF5FA.net
>>173
ありがとうございます
青イソメで投げ込んでみます。

177:名無し三平
16/12/24 14:22:20.86 /Pj/fTL5.net
あと1ヶ月早かったらコロダイも釣れるのに

178:名無し三平
16/12/24 14:55:04.97 uq31LwWK.net
海が落ち着いたら蒲生田ヒラメ調査に逝くぜ

179:名無し三平
16/12/24 15:01:21.58 /Pj/fTL5.net
カワハギもよろしく

180:名無し三平
16/12/24 16:25:38.27 My6nyTK6.net
メバル釣りにいったらガシラばっか食い付いてきてワロス

181:名無し三平
16/12/24 16:27:30.06 z3t/2Fxl.net
メバルンルン

182:名無し三平
16/12/24 19:40:06.80 HxMkbhiv.net
>>178
タナが深いとか?

183:名無し三平
16/12/24 20:18:09.32 1CpCF4B9.net
マリンピア外向きは根掛かりハードモードすぎる…
内向きでまだタチウオやってるみたいだけど釣れてるのかな

184:名無し三平
16/12/24 20:33:41.01 /Pj/fTL5.net
そんな根掛かり多いか?

185:名無し三平
16/12/24 20:44:06.33 4RIMq7pM.net
マリンピアのテトラから外に投げてる人らはライフジャケットちゃんと着なよ。
見ててヒヤヒヤするわw

186:名無し三平
16/12/24 20:45:18.54 My6nyTK6.net
>>180
手前が岩場になってて、隙間にガシラがいっぱいいるのよ。
メバル職人にガンガン食らいついてくるわw

187:名無し三平
16/12/24 20:56:42.82 HKnyGYcM.net
がしらかしら

188:名無し三平
16/12/24 21:03:27.84 0Wdl7b4O.net
鳴門のエギングブログのあの過剰な程のモザイク加工なw

189:名無し三平
16/12/24 21:27:32.12 uq31LwWK.net
釣り場なんか公開すりゃあいいのにね

190:名無し三平
16/12/24 21:39:37.86 eBsvcznY.net
>>184
型が良かったらいいけど、小振りなガガネは要らんね。

191:名無し三平
16/12/24 21:45:44.29 eBsvcznY.net
>>186
エギにまでモザイクなw
来季はイカにもモザイクかけて欲しいなw
スクイッドマニアのエギ使ってたり、
モザイクの場所が岡崎海岸だったりってわかるけど、
あの人はうま過ぎるからそこいらのエギンガーが真似して釣る事なんか出来ないわ。

192:名無し三平
16/12/24 22:36:02.86 7gxjcZYF.net
見て来たけども
何…あの一昔前の行間空け文章

193:名無し三平
16/12/25 00:25:30.87 TfZ3+rxI.net
エギングブログ見てきたわ。
鳴門でまだあんなの釣れるんだな。驚きだわ

194:名無し三平
16/12/25 01:32:47.00 sc/75Zx6.net
鳴門で春にエギングで3キロオーバー釣った事あるよ
場所は水門のある所

195:名無し三平
16/12/25 11:28:31.03 9khFS93W.net
>>191
12月の低水温であれだけあげるんやから、地形を知り尽くして、イカへの誘いもめっちゃ上手いんやと思う。
若い人やし、ほんとセンスが凄いわ。

196:名無し三平
16/12/25 12:08:34.97 mpeZb1tF.net
>>192
それはヤバイ

197:名無し三平
16/12/25 14:42:43.87 TfZ3+rxI.net
>>193
若い人なのか。ほんま釣り方教えてほしいわ。10月末にはエギング終いしてたオレとは大違いだw

198:名無し三平
16/12/25 14:55:23.41 9khFS93W.net
>>195
エギングブログの三重遠征の記事に名前載ってて、ググったらチヌ大会の全身写真があって、ちょっとぽっちゃりした20代前半な感じでした。
僕の中で彼は神的存在。

199:名無し三平
16/12/25 15:12:34.17 McbwQfck.net
明日からいはらのセールないんかえ?

200:名無し三平
16/12/25 17:45:22.83 9B7vj6HM.net
いはらはもう新年からちゃうで?

201:名無し三平
16/12/25 19:14:41.97 9khFS93W.net
いはら行ったついでに聞いたら「未定です」だってさー

202:名無し三平
16/12/25 23:46:57.01 +pbTqvcS.net
>>199
特定しました

203:名無し三平
16/12/26 00:00:31.54 2zHBr7Dt.net
www

204:名無し三平
16/12/26 00:12:53.85 bzOOY6y8.net
本日はメバリングとロックフィッシュ狙い行ってきた
ソイの良型が釣れてよかった
メバルロッドじゃなくエギングロッドだったからなんとか抜けた!
後は19センチのガシラ、15〜17センチのメバル7匹
URLリンク(zukan.com)

205:名無し三平
16/12/26 01:29:39.52 MQ6YCrG2.net
殺すぞ!

206:名無し三平
16/12/26 03:06:05.68 WEqqxEPv.net
>>200
店員乙

207:名無し三平
16/12/26 08:36:03.53 zFsP/yI4.net
>>199
ワイも聞いたよ。未定って言うしかないわな。
困ること聞いてすんません�


208:B>店員さん



209:名無し三平
16/12/26 11:19:52.26 omsdFwBJ.net
店員が教えてくれないのは、わからないでもないけど、
例えばだけど、今日聞いて「未定です」と言われて
実際は明日からだったて事あったからなあ
しかもよく話す店員だった。
こういう場合は、なんか他にうまいこと言えんのんかいな┐(´д`)┌

210:名無し三平
16/12/26 11:24:00.10 WEqqxEPv.net
>>206
社内規定で厳守なんかなー。
セール告知したら買い控えするし、売り上げ減るからか?

211:名無し三平
16/12/26 12:19:41.70 HiBpNEQn.net
>>203
やめとけ
殺されるぞ

212:名無し三平
16/12/26 12:39:09.50 hRuMtCkH.net
お正月に釣りはやめなされ

213:名無し三平
16/12/26 14:24:07.48 yl97hlpa.net
ぁたしヒラメだけどいはらのことはなんでも聞いてねぇ(>ω<)

214:名無し三平
16/12/26 14:35:50.42 +Pl9WeSi.net
県南はまだアオリ上がってますか?

215:名無し三平
16/12/26 14:56:52.07 yl97hlpa.net
>>211
ごめんね(:_;)
いはら以外の事は答えられないの…

216:名無し三平
16/12/26 17:29:03.82 8XXfmJCz.net
www

217:名無し三平
16/12/26 17:50:16.04 yfyRNh6i.net
今日鳴門に夜釣り行こうと思てんねんけど風と波どんなもんなん?
結構風強くて雨降りそうならやめときたいんやけど

218:名無し三平
16/12/26 20:14:50.66 digLzsIF.net
>>214
風はなくて温いけど、雨降るけんやめとき

219:名無し三平
16/12/26 23:22:34.27 lzZSU5/S.net
この時期アジングでアジ釣れるとこ無いっすか~?

220:名無し三平
16/12/26 23:27:14.84 PEwYUVKH.net
>>216
兵庫県北部にどうぞ

221:名無し三平
16/12/27 00:18:48.84 F0Jr0Tj/.net
>>217
徳島県でお願いしますw

222:名無し三平
16/12/27 00:32:03.02 Z41blv5V.net
いはらの新装開店時の時
ヒラメ名札付けてたな
なんて名前か忘れたけど、名前3文字だったように思う
でもあれやね
ヒラメなんかヤンキー感がすっかりなくなっておばはん臭がしだしたなw
あといはらて、何でキレイorかわいい女子店員入れんのんな?

223:名無し三平
16/12/27 09:37:18.38 TmP5JaP+.net
釣り具屋にかわいいとか美人なお姉ちゃんいるか?

224:名無し三平
16/12/27 10:48:34.64 /qmC1se2.net
いはらの定員可愛いいうとるやつはおっさんやろ…

225:名無し三平
16/12/27 11:03:06.13 gCDjwM1B.net
>>220
徳島じゃないが昨日何気なくよった店に若い美人が店員していてびっくりした
オキアミ買いますた

226:名無し三平
16/12/27 11:22:52.07 XpBzvl6F.net
>>218
ちょっと古い情報やけど、12/20に粟田漁港でフカセやったらアジいっぱいきたよ。
アジングで釣れるかはわからんけど。

227:名無し三平
16/12/27 12:59:18.13 1KTd88Ci.net
あと1日働けば仕事納めで釣り行き放題や・・・

228:名無し三平
16/12/27 13:59:18.09 Sqk1aRPZ.net
ポイント藍住がオープンしたくらいの時期に元akbの高城亜樹ぽい子がいた気がする。

229:名無し三平
16/12/27 14:36:02.87 XpBzvl6F.net
うちの娘も可愛い美人なお姉ちゃんになったら釣具屋でバイトさせようかな。
それまでに釣りの知識を植え付けて。

230:名無し三平
16/12/27 23:56:52.68 pYK2pMYQ.net
>>226
そして男に釣られてしまうわけですね(ノД`)シクシク

231:名無し三平
16/12/28 00:18:42.60 +Uo85x7S.net
>>226
お父さん僕に娘さんをください!!
お父さんがどこかの磯で野垂れ死んでも立派なお墓にいれます

232:名無し三平
16/12/28 00:45:32.48 gnsVEnCB.net
ちょっと待った~
お父さん、僕に娘さんください。
必ず幸せにします!

233:名無し三平
16/12/28 01:02:30.62 MvGiHweT.net
釣りキチと結婚すると嫁さんには苦労かけるからな…

234:名無し三平
16/12/28 01:16:02.09 uXNBnaP8.net
なあに両方ともキチなら問題あるめえ

235:名無し三平
16/12/28 01:25:07.41 FgsmWpPB.net
>>219
ほなひらめはわいがいただくわ

236:名無し三平
16/12/28 02:31:15.63 2x8Wy1DI.net
>>226
種の植え付けは俺にまかせろ

237:名無し三平
16/12/28 11:56:32.66 YpC90I/0.net
>>232
どうぞどうぞ
( `д´)/ \(´∀` \(´∀` )

238:名無し三平
16/12/28 12:13:03.34 fKRuObWM.net
いはらセールいつからや? 去年は28からしてたと思うんやけどな

239:名無し三平
16/12/28 12:56:39.40 4MxTsM82.net
>>235
気になってホームページ見に行ってみたら元旦からするみたいですよ

240:名無し三平
16/12/28 13:38:07.28 ujf66bNX.net
>>226のお父さんですが、娘、まだ3歳なんです…。
今日は北風の爆風なんで粟田漁港内向きでサビキでマイワシ釣ってきました。
1匹ウルメも混じりました。
URLリンク(i.imgur.com)

241:名無し三平
16/12/28 13:50:03.03 FgsmWpPB.net
いはらセールがしばらくないから禁断症状やわ

242:名無し三平
16/12/28 13:55:44.19 YpC90I/0.net
>>236
GJ
でもあれやなぁ
また変な書き方しとうなあ
すべて20%OFFで、15%はクレカ用と書きゃええのに紛らわしいなぁ
もうヤフーショップでお腹いっぱいだから買う物ないけど、
8,10,12時のタイムセールが気になる。

243:名無し三平
16/12/28 15:10:43.79 FgsmWpPB.net
ヤフーショッピングは今月ポイント上限なっちゃったけど
来月の5日がねらい目かなあ
いはらのほうが得か悩み中

244:名無し三平
16/12/28 15:19:48.16 l4oGi/VK.net
おまいらいはら好きすぎるだろ

245:名無し三平
16/12/28 15:47:21.67 FgsmWpPB.net
いはらすきすきすき

246:名無し三平
16/12/28 16:33:39.76 w5/jjDp2.net
>>239
あざす
今回に限りサービス品も15%OFFでは…?
Yahoo!ショッピング使いこなせないならいはらで竿買おうかなと思っています

247:名無し三平
16/12/28 16:45:11.91 YpC90I/0.net
>>243
どうなんだろか?
その辺は、店員ちゃうからわからんけど、20%に期待しようジャマイカ
いやいやヤフーショッピングーは、意外と簡単だから慣れてください。
>>240
ヤフーショップも新春大売りだしするかもしれへんぞお!?
でもあれやね
年末のあの4日間は凄かったと今でも思うは

248:名無し三平
16/12/28 17:02:15.37 w5/jjDp2.net
>>244
プレミアム会員費今なら6ヶ月?無料みたいですねー!
月額かかるからとおもって登録してなかったんですよね…
月額かかってもお得なんでしょうか?

249:名無し三平
16/12/28 17:19:35.71 YpC90I/0.net
>>245
特別な倍率の時は、圧倒的にヤフーショッピングーが安いですよ
月額のプレミアム会費払ってもです。
僕もまだヤフーショッピングー歴ビギナーなんで、詳しく説明ができないけど、
その辺は、ヤフーショッピングーの事を教えてくれた先生がいると思うので、そちらに聞いてもらった方がいいですよ
どうですか?先生いませんか?w
オレなんか、このヤフーショッピングー知ってから店頭では大きな買い物はしません。
それぐらい違います。

250:名無し三平
16/12/28 17:25:54.19 wwUXjOdK.net
>>246
ありがとうございます!
前のレスを思い返して自分なりに解釈してみると…登録して月額払ってて2、3か月に一回でも大きい買い物したら取り返せるような感じになりそうですね…?こんな感じであってますか?先生?笑
それだったらYahooのプレミアム登録してたらAmazonと併用できるかもー?

251:名無し三平
16/12/28 19:08:28.59 bmQQtMQf.net
いますよ!
今日はヒラメ行ってきました。
クソ眠い・・・
俺はヤフオクもするしプレミアムはずっと入ってるしアマゾンプライム会員にもなってる。
話は逸れるけどアマゾンプライム会員も超おすすめ。
fire stick TVで幸せになれる。

252:名無し三平
16/12/28 19:16:31.84 nkPLweTt.net
ヤフーはポイント期限に注意だな

253:名無し三平
16/12/28 19:21:35.74 7LH1hYWY.net
ここ見てヤフーショッピングでリール買ったけどゴリシャリ感がすごかったからやっぱいはらとか店頭で買ったらよかったと思ったが交換交渉したらすんなり交換してくれたしこれからもヤフーショッピング使うわー!
しかし最初佐川で届いたのに次はヤマトで届いたって事は…(笑)やっぱ佐川のせいか!?(笑)

254:名無し三平
16/12/28 19:33:55.13 bmQQtMQf.net
蹴られたんじゃね

255:名無し三平
16/12/28 20:31:35.95 CkEJKh1C.net
>>248
ヒラメ釣れた?
前にマゴチは釣れたけどヒラメなかなか釣れんのよなー。

256:名無し三平
16/12/28 22:23:10.90 qvW6vnq+.net
今年はいつもの年末の25%引 無しで
元旦からのバーゲンだけになるのかな?

257:名無し三平
16/12/28 22:40:59.16 bmQQtMQf.net
>>252
釣れたよ。
60ちょい

258:名無し三平
16/12/28 22:52:16.66 nkPLweTt.net
10年ぐらい年末年始にいはら行ってないけどシマノのリール2000円くらいとかとここ数年あるのかな?

259:名無し三平
16/12/28 23:00:31.84 l4oGi/VK.net
東京住みだけど、いはら行ってみたい

260:名無し三平
16/12/28 23:41:35.90 CkEJKh1C.net
わざわざ東京から出向くような店でもないよw

261:名無し三平
16/12/28 23:45:26.53 qT00qiaR.net
関東糞高いからな
帰省したら買いに行ってるわ
でも昔より値段あがってる気がする

262:名無し三平
16/12/28 23:59:27.47 FgsmWpPB.net
>>256
やふーショッピングで買ってくださいw

263:名無し三平
16/12/29 07:57:45.43 GiUxR/3N.net
>>254
クレクレですいません
ヒラメ釣りたい超初心者です…結構遠投されてるのですか?まだ激安竿しか持ってないのと、経験値がなくて全然飛ばないのと?何が悪いのかわからずに坊主の日々が過ぎ去っていって…。
メタルジグ遠投のゆっくりただ巻きでしょうか?

264:名無し三平
16/12/29 08:19:31.51 C/fDwtTs.net
>>254
写真うpうp

265:名無し三平
16/12/29 10:52:39.77 V4ChLv2I.net
爆睡してた(笑)
俺は飲ませ派だから正直ルアーについてはど素人。
でもルアーもやってみたいから次のヤフーでセールきたらディアルーナ1006MとストラディックCI4買うつもり。
ヤフーは初売り時期は毎年微妙だからあまり期待してないけど・・・

266:名無し三平
16/12/29 10:56:18.49 V4ChLv2I.net
>>261
URLリンク(i.imgur.com)
これ以外はエイ祭りだったわ・・・

267:名無し三平
16/12/29 11:02:18.71 stQpwqhM.net
期間固定ポイントの期限って2週間くらいしかないのな
初売りで消費しないとあかんなw

268:名無し三平
16/12/29 11:54:19.98 C/fDwtTs.net
>>263
凄い凄い!!
年末に贅沢な一品ですね!!

269:名無し三平
16/12/29 18:53:15.81 mbRkcRXJ.net
はい。
URLリンク(imgur.com)

270:256
16/12/29 19:12:27.69 /1EHIJmd.net
>>266
7、8、9日の三連休で徳島行こうかな

271:名無し三平
16/12/29 19:49:19.92 WB4wyvgK.net
20ⅶパーセントオフならかなり安いね。

272:名無し三平
16/12/29 22:14:30.07 WB4wyvgK.net
期間固定ポイント今日入った。
URLリンク(i.imgur.com)

15日までに使わなあかんからやってる人気をつけて
さて、のませ用のアジ釣ってくる。
納竿うまくいきますように

273:名無し三平
16/12/30 03:34:36.40 MgvpNwkn.net
>>269
おおよければ報告聞かせてくれ!

274:名無し三平
16/12/30 09:11:34.41 B2VqwfiE.net
>>269
どこで何釣るの?

275:名無し三平
16/12/30 13:03:06.96 QsUc5CA/.net
アミエビを助手席足元でこぼして釣りどころじゃなくなって夜明け前には帰ってきた・・・
人生最悪の納竿。
年末に釣りしてバチが当たったか・・・

276:名無し三平
16/12/30 13:17:50.18 lcBRKV51.net
悲惨やな

277:名無し三平
16/12/30 17:36:16.41 YVXlgJhQ.net
わいも昨日は当たり無しボーズ。ルアーロスト3個。まあそんなもんよ。

278:名無し三平
16/12/31 02:26:39.18 aIeqrKCJ.net
釣り納め行ってくるか

279:名無し三平
16/12/31 16:36:53.75 pZMZM7ki.net
昨晩、県南各所エギング、大潮干潮であたりも全くなし。
納竿。

280:名無し三平
16/12/31 21:27:10.36 XrUa7FYU.net
>>223
粟田漁港のどの辺ですか~?

281:名無し三平
17/01/01 08:15:38.95 JF0mcyxY.net
あけましておめでとうございます
フナ釣り、や防波堤の浮子釣り、船の沖釣り、投げ釣り、ワカサギ釣りなど
動かない釣りの専門スレを立てました。
地域だけでも、かなり防寒対策は違うと思いますので
動かない釣りと、動く釣りではまったく次元が違って来ます
動かない釣りの方の防寒に関してはこちらへどうぞ
【動かない釣り】防寒具【地蔵釣り】
スレリンク(fish板)l50

282:名無し三平
17/01/01 10:51:19.49 x8QzS4bK.net
あけおめ。
福袋買うた奴はおらんかー

283:名無し三平
17/01/01 10:57:38.10 Yi3G5+ip.net
予想通り今年の初売りもヤフーショッピング糞だった

284:名無し三平
17/01/01 11:49:24.06 Kfk7BzdV.net
>>280
ほんまや。結局5日がねらい目ですかね

285:名無し三平
17/01/01 12:03:59.41 Yi3G5+ip.net
5日もたぶんしょぼいけど加湿器欲しいから買うことにする。
家電は価格コムより安かったら躊躇無く買ってる。
風邪ひいてもうてしんどい・・・
車はアミエビ臭いし最悪な年末年始。

286:名無し三平
17/01/01 12:19:54.44 Kfk7BzdV.net
>>282
いはらでええやんって感じだけど
15日までの期間固定ポイントが5000くらいあるから
使い切らにゃならんのです。
年始から散々ですね。お大事に~。

287:名無し三平
17/01/01 12:33:20.41 KX3nfEoH.net
>>277
ここ。外向きです。
URLリンク(i.imgur.com)

288:名無し三平
17/01/01 12:34:34.71 KX3nfEoH.net
仕事終わったら福袋買いに行くぞー!
「磯」を買う予定。

289:名無し三平
17/01/01 12:44:19.90 kTAahw44.net
いはらの福袋ってどんなん?

290:名無し三平
17/01/01 13:20:11.48 0yBG0Bnj.net
>>283
商品券にしたらどない?
俺も期間限定1万ポイントある。
>>284
ここ、GW前からイシゴカイ遠投置き竿で25cmオーバーのキス出るよ。
引田も同じく。

291:名無し三平
17/01/01 13:22:41.41 KX3nfEoH.net
>>286
去年の「磯」は…。
写真のやつに、偏光グラスも入ってた。
見返したら買う気なくなって来た…。
URLリンク(i.imgur.com)

292:名無し三平
17/01/01 14:02:06.88 0yBG0Bnj.net
>>288
いらねーwww

293:名無し三平
17/01/01 17:45:47.18 Kfk7BzdV.net
>>284
ここでメバルの25cmクラスが連発したことあるw
>>287
欲しいものはいっぱいあるのよw
どうせ買うならポイント付くタイミングで買おうかなと

294:名無し三平
17/01/01 19:09:53.32 YyLmxe83.net
今日のいはらタイムセールって何だったのかな?
今回はルアーの値引きが無かったから買い物に行かなかったんだけど

295:名無し三平
17/01/01 19:46:31.46 NAp1EF4J.net
>>288
古いウキ定期w

296:名無し三平
17/01/01 22:12:26.12 BSrfdy8E.net
ポイントの500円以上ルアー10~20パー引きってもっと分かりやすくすりゃいいのに。
20パー引きかと思ったら10パー引きだったという罠あるな。いちいち店員捕まえるの面倒くさい。

297:名無し三平
17/01/02 00:12:08.62 iarzx6Kx.net
コールマンのアウトドアワゴンをアマゾンでポチって見た。
yahoo最安値と比べても100円しか変わらんかったし。
アジバッカン糞重いし重宝しそう。
これで車から離れた場所でもエントリーできるわ。

298:名無し三平
17/01/02 00:35:25.46 tlZHUSgI.net
今年も売れない物シリーズでした。
ニット帽、3.25号200mの道糸、2.5号のハリス、2B、3Bのガンダマ、安物ウキ、でかいグレ針、ピンオンリールは釣り道具入れに入れました。
一体どんな大物を狙えと言うんだ。
URLリンク(i.imgur.com)

299:名無し三平
17/01/02 00:45:53.55 iarzx6Kx.net
>>295
ゴミwww

300:名無し三平
17/01/02 00:53:42.25 QWjYgq2r.net
>>295
大鯛でも釣るしかないな
ルアーとかの福袋以外は誰得なのかわからんわ
初心者でも持ってるようなものか誰も買わないような物しか入っとらん

301:名無し三平
17/01/02 01:26:14.11 tlZHUSgI.net
道糸とハリスで4500円ぐらい、ウキが1000円のがあった。
諸々入れたら5000円はすると思う。
使えないもんばっかりってわかってても買ってしまう…。
来年も買お。

302:名無し三平
17/01/02 03:22:59.88 4LK4ahu9.net
>>284
ありがと~ございますヽ(´∀`)ノ

303:名無し三平
17/01/02 09:24:56.90 +LH/zGGA.net
>>295
これで3000円くらいですか?

304:名無し三平
17/01/02 11:07:34.71 DNNerXlm.net
そういやこまっちまの
「いらっ、しゃい、ま~~~~~~~~~せ~~~」のハゲ店員見ないけど?
それが何かと言われてもこまるけどね^^;

305:名無し三平
17/01/02 12:13:58.45 6AS6s0hW.net
>>295
春の大鯛を狙えということだ!!ニット帽はくれてもいらんw

306:名無し三平
17/01/02 17:39:05.63 /JP5ZkNf.net
いはらの会計システムいい加減新しくしろよw
割引率が違う商品をいちいち別会計にすな。

307:名無し三平
17/01/02 17:43:04.09 zVkvGu1T.net
わろた

308:名無し三平
17/01/02 21:06:31.54 7/mYMX84.net
福袋しょっぺえなw

309:名無し三平
17/01/03 08:01:16.06 caKn0wop.net
>>300
3000円です。でもお年玉袋に金券500円が入ってるから、実質2500円です。

310:名無し三平
17/01/03 08:05:20.40 caKn0wop.net
今年は、福袋の数が少ないのか、売れたのか、俺が買いに行った1日の夕方には少なかった。
去年は10日に買いに行ったぐらい余ってたのに。

311:名無し三平
17/01/03 08:06:27.20 HH3WwOjJ.net
あけましておめでとうございます。
皆さんが事故なく釣果に恵まれますように。
いはらのセールって6日まででしたっけ?
椿泊付近で狙うならガシラ、カワハギ辺りでしょうか?
サバは入って来てないんですかね?
ソフトクーラーが欲しいんだけど、あれってトゲのある魚だと破けないのかな…
小松島の会計なんとかしてほしい。
奥の階段とかでつなげてルアーと餌の会計一緒にしてくれたらもっと買うのに

312:名無し三平
17/01/03 12:28:02.00 cVK/iHpq.net
>>301
そういえば!新生いはらに何か物足りないと思っていたけどそれだ。

313:名無し三平
17/01/03 12:57:26.51 DVd6HUuO.net
>>301
クビになったよあの人
ソースは俺の友達
やっぱりあの挨拶で苦情だいぶ来てたみたい…
次は製造業するって言ってた

314:名無し三平
17/01/03 13:11:05.64 pntcaFEV.net
あいさつぐらいでクビにはならんだろ。
指導してもなおらなかったのかね

315:名無し三平
17/01/03 13:35:58.23 8aQkOaoS.net
ハゲには厳しい

316:301
17/01/03 14:12:45.38 A0qZ1tpV.net
みんな情報ありがとう
みんなあの人が好きだったんだね(残念)
こまっちま店の新装オープン当初は、みんな名札付けてたけど
中にいはらと書いた若い女子店員居たけど、あれ店長さんの娘さんかな?
あと店長もここ10年以上見てないけどおるんかいな?

317:名無し三平
17/01/03 14:14:23.31 zOvQWKVT.net
いはら国府のレシートは袋の中に入れておきましたからって
スタイルも好き

318:名無し三平
17/01/03 16:14:44.48 QOTlQ0I8.net
>>314
全店そうじゃないの?
レシートで再度確認して袋入れてるよな。
レジ打ちのミスを減らす為だろうけど、時間かかるよなl。

319:名無し三平
17/01/03 16:18:16.91 YsbQsmtA.net
>>313
よう見てるな

320:名無し三平
17/01/03 20:53:04.57 UuvQksfnu
あけましておめでとうございます。 セールで盛り上がっているようですが、正月に
釣りに行った方、鳴門のアジは終了していますか? 例年年明けと同時に終了気味に
なるようにおもうのですが、今年はどうでしょうか? 

321:名無し三平
17/01/03 21:36:45.97 3IwhajGu.net
シラス漁の灯りに魚いっぱい集まってたけどタチウオも普通にいた
ほんとに普通にいた
小魚もいっぱいいたけど見向きもしてなかった
そらおれのルアーには食ってこねえわ

322:名無し三平
17/01/03 23:20:02.25 JiYkCwEn.net
>>318
よー見えましたねー
ちなみに南の方ですか?

323:名無し三平
17/01/03 23:28:49.86 KBKklEGc.net
ジグサビキならあるいわ

324:名無し三平
17/01/03 23:35:28.99 pLnwVNLj.net
URLリンク(goo.gl)
年明けから、これは信じられないわ。。まじか。。

325:名無し三平
17/01/04 06:41:17.24 9jR4pf69.net
三が日過ぎたし
そろそろ新年初釣り行くか

326:名無し三平
17/01/04 22:15:52.91 /930j/nL.net
>>319
マリンピアです
スナップラップ投げてみたかったw

327:名無し三平
17/01/04 22:53:11.00 Jz+J979D.net
牟岐や宍喰の磯でルアー釣りしてる人いますか?
ヒラスズキは聞くけど青物来るんかいな
あ、この時期でです

328:名無し三平
17/01/05 00:20:33.31 DErs5JY8.net
ヤフーショッピングいつのまにか5のつく日とプレミアム会員限定ポイントが復活して最大でポイント16倍になってる(笑)
15日までの期間限定ポイントいっきに消化してやった。
まただいぶ安く買えたわ。

329:名無し三平
17/01/05 00:46:06.66 DjIEOa3z.net
鳴門のゴロタでシーバス狙ったけどボウズ。
春が待ち遠しいぜ

330:名無し三平
17/01/05 07:57:08.45 pVXtJOXZ.net
釣りを初めてそんなに間もないのですが、いはらの激安竿しか持ってないので竿を一本買いたいのですがオススメの竿ありませんか?
サーフからのヒラメなどを狙っていて、いろいろ調べまくった結果シーバスロッドがいいのかな?と思っています
今日のヤフーのポイント5倍か、いはらのサービス品15%OFFで買おうかと思っています。
どなたかご教示お願いします!

331:名無し三平
17/01/05 08:07:36


332:.38 ID:Tic0W445.net



333:名無し三平
17/01/05 08:25:09.86 DErs5JY8.net
>>327
サーフからのヒラメってことはルアーてことね?
ルアー前提で書くよ。
実は俺もサーフ用にロッドとリールをヤフーショッピングで狙ってたとこなんよ。
リストアップして5のつく日まで待ってた。

ディアルーナXR S1006MLかM
URLリンク(i.imgur.com)
ストラディックCI4 4000XGM
URLリンク(i.imgur.com)
このタックルなら十分だと思う。

投げ釣りでヒラメ狙うならまた違う竿のおすすめかくし。

334:名無し三平
17/01/05 10:09:30.81 IUa1x6sz.net
>>328
>>329
お二方ともありがとうございます!
ルアーメインなので、328さんのディアルーナ検討してみます!
とりあえず今回は竿だけで我慢します笑

335:名無し三平
17/01/05 10:46:26.54 LEKZeWuU.net
>>325
おれも今日期間固定全部つかったよ
待った甲斐あった

336:名無し三平
17/01/05 12:28:10.89 DjIEOa3z.net
そういえばいはらのタイムセールって何だったん?

337:名無し三平
17/01/05 16:28:18.02 d+HLtM6S.net
>>329
いろいろ相談した結果、いらはでサービス品も20%offだったのでいはらで購入しました!
半年くらいお小遣いなしですわ…笑
これで頑張ってつり上げたいですー!

338:名無し三平
17/01/05 16:40:48.42 W/Sz4qxa.net
じゃついでに俺も教えて!!
オフショアジギング用タックル(竿・リール・ライン)一式揃えたいんよ。
船は自分の有るんで普段はもっぱら餌釣りやってたんだけど、最近ジギングやってる人の釣果が良いんで、俺もやってみようかな~~って。
ジグは100~150gかな?
安いのならこれ! ハイエンドならこれ!!ってお勧めがあれば是非お願いします。

339:名無し三平
17/01/05 16:45:23.60 jo/V9R29.net
船持ってる金持ちが2ちゃんみたいな掃き溜めにきなさんな。
好きなの選んで買いや。

340:名無し三平
17/01/05 16:54:50.60 W/Sz4qxa.net
船持ちが金持ちとは限らんよ~~
現に俺は普通のサラリーマン。(小遣4万/月)
まぁ煙草もギャンブルもやらないし、酒はたしなむ程度。
唯一の趣味が釣りなんで中古の船買った。
買いさえすればたいして金かからん。

341:名無し三平
17/01/05 17:01:50.61 dz9/Gzdl.net
船の維持費や燃料代すげーかかりそうなんだけど

342:名無し三平
17/01/05 20:22:56.98 W/Sz4qxa.net
>>337
故障しない限りは大したお金はかからないよ。
何処でも維持経費の大半は『保管料』なんだけど、これはマリーナ保管の場合に高い!
しかし、徳島の河川に係留しているのはケンピョピア以外は不法係留なので係留代はゼロ!
ケンチョピアだと25ft前後で4万~5万/年。
マリーナだと施設や条件によるけど20万~30万/年
神戸や大阪だとさらに倍くらいする所もあるね!
これが河川に係留すればタダ!(もちろん違法だけど)
これが徳島の魅力なんだよね~~
ちなみに燃料代は船やエンジンによって色々だけど、俺の場合は一日遊んでガソリン20~25リットル

343:名無し三平
17/01/05 20:49:07.08 btSTdYBB.net
本日ディアルーナ1006を購入した者です。
時間がなかったということもあり、"ディアルーナ1006"というところだけみていて固さ?まで見てなく…帰ってきてよくよく見てみるとMLで、ルアーウェイトが28gまでだったんですよね。
MLとMでしたらどっちがオススメなんでしょうか?Mだと、ルアーウェイトが42gまでになっていて…Mの方が重いルアーも対応しているのでお得感?がありそうな気がして笑

344:名無し三平
17/01/05 20:52:41.60 X0R9SuZz.net
死ね釣りやめろ

345:名無し三平
17/01/05 21:07:50.14 jo/V9R29.net
>>338
堂々と不法係留自慢すんなチンカス。
何が徳島のメリットだよカスが。1人で沈没して死んどけ。

346:名無し三平
17/01/05 21:07:55.91 Pem/i5k6.net
>>339
硬いロッドだと重いルアー投げれるがバイト弾きやすくなるぞ

347:名無し三平
17/01/05 21:11:18.45 y0AcLRYI.net
年4、5万て安いな

348:名無し三平
17/01/05 21:49:49.15 W/Sz4qxa.net
>>341
まぁ俺はケンピョアで金払ってるけどね~~~~
>>343
安いよ!
保険入っても内容によるけど2万くらい。
3年に一回の船検も自分でやれば数千円程度。
壊れない程度の良い船探すのが大変だけど、最初に少しお金かければ後はあまり掛らないね。

349:名無し三平
17/01/05 21:57:36.88 y157GZYi.net
>>339
341が言うように弾きやすくなるのは確か。
MLでも32gくらいまでなら大丈夫。
よくサーフヒラメで使うミノーは32gが多い。
玄人はM使う人も多いけどぶっちゃけMLで十分釣れる。

350:名無し三平
17/01/05 22:09:33.02 btSTdYBB.net
>>342
>>345
アドバイスありがとうございます!!
このままMLで投げて使い倒していきます!

351:名無し三平
17/01/05 22:14:01.84 tVzZ9rQZ.net
県南には災害の時用か何か忘れたが
誰が泊めてもOKな所もある いつも一杯だが

352:名無し三平
17/01/05 22:42:22.48 y157GZYi.net
>>346
安く買えた?

353:名無し三平
17/01/05 23:23:58.27 8SODlFE9.net
>>348
いはらで
¥20,580からの20%offの消費税込みで¥17,781でしたー!
Yahoo!とAmazonと比較していはらが安かったので…

354:名無し三平
17/01/06 00:11:43.78 p4Uduod+.net
ロッド買ったらリールが欲しくなって、ロッドリール買ったらルアー揃えて釣り具が準備万端になると次の日は快適なウェア類が欲しくなる。釣りって恐ろしいわ

355:名無し三平
17/01/06 00:36:33.60 sINAR7iT.net
>>344
船自体はいかほど?

356:名無し三平
17/01/06 05:20:41.31 w5ggs5aV.net
釣具のポイントiショップがポイント10倍始めたからまた激安になっとる・・・
昨日より安いやないか。
こりゃたまらん。
URLリンク(i.imgur.com)

357:名無し三平
17/01/06 09:14:09.83 /tgeZq59.net
>>334
ジギングと一言で言っても、どの辺でどの季節に何を狙うかによって必要なタックルも変わってくると思いますよ~

358:名無し三平
17/01/06 14:07:38.90 hdWHmSSI.net
>>352
そうなんだけど、ほとんどの商品大幅値上げしてるぞ┐(´∀`)┌

359:名無し三平
17/01/06 15:53:59.48 cWvT34nY.net
>>352
そんな激安言うほどかいね…

360:名無し三平
17/01/06 22:29:38.53 jLifMrRN.net
>>352
いはらと変わらん気がする

361:名無し三平
17/01/07 01:27:15.38 /+keXuxe.net
いはら結構ステラ売れてたなぁ
皆金持ってんだね

362:名無し三平
17/01/07 01:43:48.42 xPNoo6M2.net
リールに一万円以上出す気ないな
昔のこと考えたらセールで一万円くらいのリールでもよくできてるわ

363:名無し三平
17/01/07 10:29:32.80 fAXbqTQj.net
小物釣りなら良いけど、大物狙いならリールは高い目のが良いと思う。
竿はソコソコので充分。
高いと安いとソコソコの境目は人それぞれとは思うけどね。

364:名無し三平
17/01/07 10:33:03.72 z9oKu3aq.net
巻き心地もドラグ性能も全然違うだろ・・・
サビキは3000円のでもええけど

365:名無し三平
17/01/07 11:38:31.16 S2AMbOSM.net
>>352
ポイント関係者か知らんがいい加減ウザいよお前
現金特価ならまだしも通販のポイント商法なんて労力の割に見た目ほど安くねえんだよ
そもそも値札が高め設定な上に期限内に再度大型キャンペが来なければ減価
さらに期限が短い分割付与だから買い物頻度が増え、送料無料とか考えると必要の無い物まで買わされる
多忙な時でも買い物に縛られ面倒で放置したら失効で丸損
日用品を買うにしても近所のスーパーの方が基本安いし近所で金落とした方が地域にも貢献できる
大人なら目先のことだけに囚われず現金や労力、周辺環境の価値まで考慮しないとな

366:名無し三平
17/01/07 12:17:51.14 /+keXuxe.net
確かに安いのとか得する情報教えてくれるのはありがたいが、ここは徳島の釣りの話をするスレな訳で。地域の釣り具屋の情報ならともかく。
ヤフーショッピングについて語りたいならスレでもたててそっちで話して欲しい

367:名無し三平
17/01/07 12:29:38.47 GyEvIyil.net
>>361
期間限定ポイントは失効しないように手帳やらリマインダーに書いておけばいいだけだよ。
現金はいまどきほとんど使わなくなってる。
公共料金もネットも自動車税納付も全部カード払い。
ただ、大型家電はヤマダ電機でポイント還元いらんから現金特価で価格コム最安にあわせてもらう。
結局は臨機応変にいろいろやりくりしてるだけ。
いまどき通販ポイントやクレジットのポイント還元を使いこなせないともったいないぞ。
話が逸れて悪いけど俺はヤフーカード以外だとJALカードとライフカードを主に使い分けてるが出張のたんびにフライトマイルもたまるし毎月2000マイルずつたまってくから年に2回は無料特典航空券で旅行してたりする。
GWは北海道でカレイ、年末は鹿児島の錦江湾でマダイみたいな感じで。

話を戻すがだいたい351のリールは実質46%オフになってる。
いはらの20%セール時ならたいしてかわらんが年に20%セール何回ある?
日用品みたいなものは近くのドラッグストアで十分なのはその通り。
ウェルシアが近くにあれば20日はTポイントでかなりお得に買える。
何回も言うけど要は使い分け。

368:名無し三平
17/01/07 12:30:28.34 L6mmb4G2.net
なげー

369:名無し三平
17/01/07 12:35:10.00 GyEvIyil.net
>>362
だから普段は元根井のマゴチ、しーば、椿泊のガシラ、夜カレイとか宍喰の越冬キスやらいろいろ情報入れてるやん。
昔からここ見ててたいした情報落ちてなかったから良かれと思って情報共有してるのに。

370:名無し三平
17/01/07 12:36:56.35 RA5e0A+M.net
>>363
すごい早口で言ってそう

371:名無し三平
17/01/07 12:39:00.78 g1tDd8Dj.net
大阪から徳島へ来て明日あたり釣りするチャンスなんですが、ルアー竿しか持ち込めませんでした。
おすすめの場所、教えてもらえませんでしょうか

372:名無し三平
17/01/07 12:44:25.12 RA5e0A+M.net
>>367
とりあえず徳島の北か南か、デイかナイトか、狙う魚は何か書かんとアドバイスしたくても難しいな

373:名無し三平
17/01/07 12:52:07.36 GyEvIyil.net
>>367
堂ノ裏でワームでガシラとアイナメとか。
小潮回りで釣りやすいかと。
ボウズが嫌ならいはらでブラーていう奴を買ってきてアオイソメ1本掛けで探り釣り。
重さは10号か12号。
色はゴールドかオレンジ。夜釣りなら蛍光ホワイト。
URLリンク(fishing-fujiwara.com)

マリンピアか吉野川河口のテトラ、岡崎、土佐泊の波止の足元とかで
明日雨ちゃう?

374:名無し三平
17/01/07 12:56:15.20 OS+MX15/.net
わざわざ県外から来る程のもんかな徳島。
年明けにいはらに県外ナンバーわんさかいてエサとか買いまくってたけどさ。

375:名無し三平
17/01/07 13:00:05.72 L6mmb4G2.net
>>370
東京住みのわしもいはら行きたいよ
伊豆諸島行きはじめてから徳島に行ってないな
夏行くかな

376:名無し三平
17/01/07 14:15:04.91 qfKtTzDC.net
いはら小松島に女の子いてた
眉の描き方それでいいのか?って感じだけど可愛かったよ。
椿泊でガシラ、あわよくばカレイ行ってきます。
この前より良型ガシラ出ますように。パンパンなんまんだ

377:名無し三平
17/01/07 14:52:48.11 jI3QUxOm.net
>>372
ありがと
トキメキながら買い物に行ってくるわw

378:名無し三平
17/01/07 14:56:59.21 GyEvIyil.net
>>372
また釣果報告よろしく!
椿泊のカレイは他と違って卵まだ持ってるからたぶん今が1番肉厚だと思う。
287って書いてある下の岸壁の漁船の間ね。
置き竿なら腰を据えてやればいいし竿1本なら探り歩けばいい。
やる気があるなら朝の10時くらいまでやればカレイ拾える可能性あがる。
あとは両端から出てる波止から足元~10m付近探れば30以上のアイナメも出る。カレイもok。
投げすぎたら漁船に掛けられるから注意。
餌はアオイソメ房掛けね。

URLリンク(i.imgur.com)

379:名無し三平
17/01/07 15:54:30.62 g1tDd8Dj.net
>>368
北でも南でもよいです。
時間はどちらかというと夜ですね。
狙う魚はそもそも何がいるのかよくわからないですが、今の時期だと根魚、でしょうか?
>>369
アドバイスありがとうございます。
堂の浦となると渡船ですかね?

380:名無し三平
17/01/07 16:40:02.91 GyEvIyil.net
>>375
漁港内
行ったら必ずやってる人がいるからポイントは聞いて

381:名無し三平
17/01/07 17:56:34.70 g1tDd8Dj.net
>>376
ご親切にありがとうございます。ブラーで夜中ぐらいから狙ってみます。

382:名無し三平
17/01/07 18:20:15.31 GyEvIyil.net
>>377
釣果報告よろしく!!
ブラーはいはらにあった?
10年くらい前はあったんだが・・・
もともと北海道で50cmのアイナメとかクロソイを釣るために開発されたアイテムだから知名度ほとんどないのがたまに傷。
ブラクリ仕掛けよりも食いが良い。
けど全国どこでも通用するから信じてやってみな。
朝まずめやるなら金は必須。
夜は蛍光タイプオンリーで。
アオイソメなまずは1匹掛けでやってアタリあっても乗らないようなら針先が隠れるくらいでカット。

383:名無し三平
17/01/07 18:41:38.44 GyEvIyil.net
ちなみに俺が過去に25までのガシラと33のアイナメ釣ったのはここの波止。
URLリンク(i.imgur.com)
アイナメは足元、ガシラは外向き50m。
誘いはかけずに潮流で流すだけ。
内向きの船の間でも型は落ちるけどガシラは釣れた。
アナゴに邪魔された記憶がある。
外向きはアナゴいなかった。

384:名無し三平
17/01/07 19:26:39.44 g1tDd8Dj.net
>>378
>>379
ありがとうございます!
いはらにはブラー無かったです。
今はもう生産してないんじゃないかとのことでした。
やっぱり外向きがよさげなんですね。
教えていただいた場所はテトラなさそうなんで夜中単独でも突撃できますね。ありがたいです。
また報告させてもらいます。

385:名無し三平
17/01/07 19:32:33.50 Wgw5oBZb.net
ちなみに、ブラーの代替品を店員さんに教えてもらいながら選んだのですが、
今回は虫ヘッドというものでいくことになりました。
金とか蛍光とかはブラクリも含めてなかったので…
夜中はケミでもつけて頑張ってみます

386:名無し三平
17/01/07 19:46:45.22 GyEvIyil.net
>>380
残念、無かったか。
生産中止は絶対ないと思う。
北海道では普通に売ってるし。
いはらが売れないから入荷やめたのかも。
外向きは高くなってるから風強かったら危ないから落ちんように!

387:名無し三平
17/01/07 20:03:52.32 GyEvIyil.net
ちょいと心配なのは確か虫ヘッドって4gまでしかなかったよね?
内向きならなんとかなるだろうけど外向きだともしかしたら底取りにくいかも?
底取りにくいようなら無理せずに内向きに集中した方が良いと思う。
頑張れ!

388:名無し三平
17/01/07 20:08:52.60 eMVSUqqi.net
ID:GyEvIyil

389:名無し三平
17/01/07 20:53:32.22 g1tDd8Dj.net
>>383
了解です!ありがとうございます!

390:名無し三平
17/01/07 22:39:52.98 qfKtTzDC.net
>>374
詳しくありがとうございます。
先端で竿出してこれ頭にそれなりの数のガシラやりました。
URLリンク(i.imgur.com)
餌なくなったんでこれで納竿します。

391:名無し三平
17/01/07 23:30:28.03 z9oKu3aq.net
>>386
デカっ!(笑)
おめでとう!
釣れて俺としても一安心。

392:名無し三平
17/01/07 23:40:39.92 GyEvIyil.net
>>386
これは素直にすごい!
前回のリベンジ大成功、いった甲斐があったね。
やっぱりここはかなり堅いポイントだわ。
まだまだこれからも釣れ続くから更にでかいの目指して頑張って。
ガシラのストック量が半端ない。
外道は釣れた?

393:名無し三平
17/01/07 23:50:56.38 /l4UdNQq.net
いくらストック量があろうとも、釣り荒れする根魚の釣果を詳細なポイント付きで晒すのはやめて欲しい。

394:名無し三平
17/01/07 23:59:02.25 z9oKu3aq.net
>>389
椿泊のポイントは388のポイントだったん?

395:名無し三平
17/01/08 00:36:08.80 Dvm2wZS4.net
ID:GyEvIyil

396:名無し三平
17/01/08 03:57:30.90 G6Za/OrB.net
ID:g1tDd8Djですが雨天により中止(`;ω;´)
今日の夜ぐらい再チャレンジできれば…

397:名無し三平
17/01/08 09:50:10.07 G2Ixh57g.net
和田島か明石埠頭や競輪場あたりでなんか釣れてますか?
雨が上がったらちょろっと行ってみようかと。
今流行り??のガシラかな(笑)

398:名無し三平
17/01/08 09:58:50.19 1hPckkzq.net
>>392
残念。
結構雨降ってるから水潮が心配。

399:名無し三平
17/01/08 11:42:50.61 f4hoTvCs.net
>>389
釣果だけ自慢してポイントはひた隠す連中よりよっぽどいいと思うよ

400:名無し三平
17/01/08 11:45:42.86 LgpFDPLH.net
ワイのとっておきのドブチーバスフッコポイント載せたーか?

401:名無し三平
17/01/08 12:15:47.16 65cJJm6h.net
人に教えてもらったポイントを晒すのは完全なマナー違反で論外。
自分自身で探し回って見つけたポイントを教えるのは別にいいと思うわ。
釣りの世界は僻み社会だからいろんなことを言う奴がいるし釣った人は妬まれる。

402:名無し三平
17/01/08 12:19:41.57 7oehxhXr.net
自演臭いレスが気になる

403:名無し三平
17/01/08 12:35:59.70 2kjtE1y0.net
釣具のポイントの話するスレやからえーんちゃうか

404:名無し三平
17/01/08 12:57:55.79 F3bkWreh.net
僕のヒラマサポイントにはいつも人がいないから快適

405:名無し三平
17/01/08 13:09:39.98 pydS6y/h.net
東京からいはら行きました!
一袋257円のダイワの集魚材箱買いしましたわ~
年に一度の楽しみ
それがいはら

406:名無し三平
17/01/08 13:09:40.02 4LMIzGbz.net
まぁええんちゃう?今のとこ載せられとるポイントメジャーポイントばっかやん。釣り人ならたいがいの人が知っとー場所やろ?
本家の自分だけの穴場や載す人やおらんてww
みなも知っとー思うけど見て見なだ徳島の釣りブログしよる人らwww
釣果馬鹿ばっかで必死のモザイク加工wwww
そこまでするならブログや辞めたえーのになーwww
ただの釣果自慢オナニーやんけwww

407:名無し三平
17/01/08 14:28:41.21 Mp5VM/Y/.net
>>401
いはらだけが目当てなのならすごい行動力だなw
釣りブログ(fimo)とかやってドヤってる人って自己顕示欲が凄そうで何か苦手だわ
特にシーバス関係の奴らはひどい。釣り場が被るから会わない事を願うばかり

408:名無し三平
17/01/08 15:19:18.45 9dns8EIM.net
まあポイント教えてもらって助かってますよ。
ある程度情報提供もしてるつもりです。
グーグルマップで見える漁港位ならって勝手に認識してます。
逆に渓流のポイント情報なんてそれこそ口にできませんし。
回遊が終わってからの情報放流はグギギってなりますが、その辺は仕方ないかと。
グギギってなりますがw

まあ小松島近所で昨日超えのガシラ釣って、場所じゃなくて腕だって証明してみせますよ( ・`ω・´)

409:名無し三平
17/01/08 15:25:30.87 1hPckkzq.net
俺は飲ませ用のアジがどこで釣れてるか教えて欲しい。
これからのシーズンはヒラメとカワハギ、近場でスズキやります。
冬場は根魚中心になるけど暖かくなったら花見カレイ、アイナメのポイント流すよ。
GW前になったら型物キスのポイントとかも。

410:名無し三平
17/01/08 15:36:33.90 oz7MfwEA.net
>>393
昨日55cmくらいのマゴチ釣れたよ

411:名無し三平
17/01/08 15:38:30.17 Sb+dzXl3.net
釣り場で並んだ人とかとは彼処で何時何時何が釣れたとか情報交換するけど
不特定多数が見られるネットでの情報交換はいろいろ配慮しないと事故やトラブル 最悪釣り禁止までになるってのは
室の正面ワカメ棚とか北泊新港の夜間消灯とか過去の例もあるし慎重になるんだよな

412:名無し三平
17/01/08 15:46:19.23 k5Vnlnka.net
ID:1hPckkzq
ID:GyEvIyil

413:名無し三平
17/01/08 18:03:18.00 XIUpSLI5.net
いはら本店、ブラー置いてたよ
ピンクと夜光、重さのバリエーションも揃ってると思う

414:名無し三平
17/01/08 18:30:42.99 G6Za/OrB.net
>>409
マジすか!ありがとうございます。
小松島店には無かったので、
お買い求めの方はお気をつけ下さい。
私も明日大阪に帰るついでにでも寄ってみます。

415:名無し三平
17/01/08 19:28:06.86 9dns8EIM.net
>>406
いいの釣りましたねー
負けじと行って来ます!

416:名無し三平
17/01/08 19:46:11.93 1hPckkzq.net
>>409
俺が昔買ったのも本店だったわ。
小松島には南に行く時しか行かないし。
>>410
これから行くの?
たぶん水潮で海のコンディション悪いよ。
大阪なら垂水一文字渡ればアコウもでるし根魚濃いよ。
それ以外は魚影が薄過ぎる。

417:名無し三平
17/01/08 19:49:01.66 vlVpIt9g.net
ぎょえ~

418:名無し三平
17/01/08 21:48:57.37 FRZ9kBf+.net
>>403
いや、年末年始関東が渡船休みなんで、室戸や宍喰あたりでの釣りとセットですよ!帰りはいはら以外に大阪や京都に観光で立ち寄って、俺のなかではゴールデンコースになってますw

419:名無し三平
17/01/08 22:19:11.13 SSp+iBTI.net
亀浦資材置き場いって太刀魚狙いのワインドやってみたんだが
藻場けっこうあるのね(´・ω・`)
サビキの人はいい型のアジをぽつぽつ釣ってた。
アジングでも釣れてるっぽい。

420:名無し三平
17/01/08 23:29:56.39 G6Za/OrB.net
>>412
行こうか迷ってるんですけどねぇ。
ちょっとだけ、行ってみようかと思ってます。

421:名無し三平
17/01/08 23:41:20.86 Eo5n/S9H.net
あんなとこ太刀魚来るんか?
アジはこの時期でも釣れるんか、冬場は釣れんと思っとったわ。

422:名無し三平
17/01/09 00:25:40.94 C4qBke7c.net
タチウオは厳しいんじゃないか?この間までは小鳴門筋で夜中も時合い来たら釣れてたが。
アジもタイミングだろうね、亀浦港でたまにするけどもう厳しいな

423:名無し三平
17/01/09 01:18:10.91 5myGUWwu.net
やっぱあれですね。
実力より場所、時期、情報ですよね。
これからも情報提供、ご指南お願いしますm(_ _)m
和田島ぎょこうで23のガシラが最高でした。
15センチ位ですがメバルはかなり活性高く沸いてましたよ。
まだ連休は終わらない!

424:名無し三平
17/01/09 08:00:22.26 rTJeJ7Pm.net
>>416
釣れたかい?

425:名無し三平
17/01/09 08:24:42.10 gpnHIzb8.net
>>420
ありがとうございました!釣れましたよ。
20センチちょっとが二匹と小型が三匹ほど。満足です!
仕掛け全部根掛かりでしたが笑

426:名無し三平
17/01/09 09:11:18.82 rTJeJ7Pm.net
>>421
よかったね!
そのコンディションでしっかり釣るとはやるね。
ちなみに大阪で小物、竿、ロッド買うなら玉出の上島釣具が安いよ。
いはらのセール時には負けるけど普段は*以外の竿もリールも40%オフ。
あとは*のやつはブンブンの1万引きの金券使うと安く買える。

427:名無し三平
17/01/09 10:30:07.71 gpnHIzb8.net
>>422
私はガシラ5にアナハゼフグって感じでしたが、
イワシが大量に回ってて数千とかの数を網ですくってる人がいました。
他にも大型魚がけっこう見えて、魚影の濃さがよくわかりました。
水潮の影響はあまりなさそうです。
40%オフとはすごいですね。
限られた予算でやりくりしなきゃいけないんで情報ありがたいです。

428:名無し三平
17/01/09 11:14:44.41 rTJeJ7Pm.net
>>423
内側外側どっちで釣れた?
ちなみに大阪のどちら?
上島は在庫数少ないから店長にこれが欲しいから注文いれといて!と言えばやってくれる。
クレジットも使えるしポイントカード制だから貯まったら500円金券くれる。
駐車場が無いから近くのコインパーキングに入れないとダメだけどまとめ買いするときは絶対おすすめ。
エサはTポートが1番質が良いよ。
いはらよりも虫エサの種類も多いし大小でちゃんと分けて入れてくれる。

429:名無し三平
17/01/09 12:40:14.61 RZ1Ss5QS.net
いや、徳島の話しろよー

430:名無し三平
17/01/09 12:41:30.82 Ja04m0iD.net
雨降ったりやんだりだなー

431:名無し三平
17/01/09 14:26:30.31 DgaM6aAQ.net
ID:rTJeJ7Pm

432:名無し三平
17/01/09 14:31:30.22 swZrZvMs.net
ID:rTJeJ7Pm
ID:GyEvIyil
こいつ普段から空気読めん奴なんやろな

433:名無し三平
17/01/09 15:03:06.97 x3CqLwow.net
空気読めないってよりもこの人は徹底して荒らしみたいなレスに対しては一切相手しないようにしてるんでは?
外野から見てたらそんな感じがする。

434:名無し三平
17/01/09 15:34:36.18 gpnHIzb8.net
>>424
何ヵ所かでやりましたけど、もっぱら外側ですね。
大きいのが釣れたのは船の出入口付近をちょい投げで探った時です。
大阪の北の方なんですが、


435:南にも割りといきます。 いつも餌と道具買ってるマックスは高いと聞いてるんで 上島とTポート活用してみますね。ありがとうございます!



436:名無し三平
17/01/09 16:44:34.80 C4qBke7c.net
>>429
どっちが荒らしなんですかねぇ...

437:名無し三平
17/01/09 19:39:11.28 92clgarN.net
じゃあこうしよう。
でかい魚の釣果写真たくさんアップして、
釣り方と場所は全部秘密にしよう。
どうせみんなホモだしそれで解決じゃん

438:名無し三平
17/01/09 20:04:07.11 wFuYp0hW.net
釣った場所は秘密
URLリンク(i.imgur.com)

439:名無し三平
17/01/09 20:19:59.56 cDa47LtA.net
まあ徳島の釣り場晒してる事にかこつけていはら以外の釣具屋やヤフーショッピングの話を長文でレスしてる奴はウザイってことで

440:名無し三平
17/01/09 20:36:05.45 hXaS1h1Q.net
キス釣り行きてー、でも行っても釣れねー

441:名無し三平
17/01/09 20:53:49.40 PGz3YZwX.net
>>435
中林漁港の港内で置き竿してみな
この時期でも釣れる。
ピンポイントだけど。
確実に釣りたいなら宍喰海岸と宍喰漁港の船道

442:名無し三平
17/01/09 22:25:51.29 Mx2psVkv.net
いはら以外の釣具屋の話だめだったのかw
こまっちまにマゴチ釣りに行ったけど今日は留守だった
メバルとアジとみずせが一匹ずつ
アジだけ持って帰って塩焼きにしたけど美味かった

443:名無し三平
17/01/09 23:01:24.91 arkjpR6O.net
この前、鳴門で27センチのムラソイ釣れた

444:名無し三平
17/01/09 23:03:13.71 arkjpR6O.net
で、今日は40くらいのセイゴバラしたw
俺ヘタクソすぎて笑えないw

445:名無し三平
17/01/09 23:52:20.72 1a4Epn2z.net
釣具屋でこまっちまで思い出したけど、和田島にあるマッスルな釣具店、買い物してたら色々教えてくれますよ。
置いてる物はまあ小さいお店だからあれですけど。

446:名無し三平
17/01/10 00:06:09.26 A9tA3YZQ.net
俺もこまっちまんで思い出したけど、7年振りに徳島帰ってきたらホワイトハウス潰れてた。
中古で古くて安い釣り具ちょこちょこ買ってたから残念だわ。

447:名無し三平
17/01/10 00:09:16.39 A9tA3YZQ.net
>>438
鳴門ムラソイ居るよな!
俺もガガネ狙ってたらデカイガガネきた!って思って調べたら初めてムラソイの存在を知った。
去年7月やけど。
URLリンク(i.imgur.com)

448:名無し三平
17/01/10 01:29:29.21 QsHB87A4.net
ほんま根魚ってフォルムがかっこええよな

449:名無し三平
17/01/10 03:03:44.23 ZjlcZhJ+.net
これ、タケノコメバルちゃうんか?あんま自信ないけど…

450:名無し三平
17/01/10 03:29:02.83 m0nM+gu1.net
>>442はタケノコメバルだね。
香川や岡山ではメジャーな魚。

451:名無し三平
17/01/10 08:50:04.32 ts3kt+Wi.net
タケノコメバルやったんかw
勉強なりました!

452:名無し三平
17/01/10 12:26:58.54 zyCOCBKI.net
メバル釣ってもあの可愛い瞳に見つめられると殺すの可哀想になってリリースしちまう
20センチ以上は有難く頂くけどな

453:名無し三平
17/01/10 12:46:36.17 2btL0OKO.net
吉野川見てきたけど、橋の工事がかなり進んでますね。
完成したらしらさぎ大橋の時みたいにあの辺りの釣り事情が色々かわるんでしょうね。

454:名無し三平
17/01/10 12:53:06.71 bY7VZI3G.net
しらさぎ大橋が出来てカモとか渡り鳥の数も激減したらしいし
あの橋出来たらもっと減るんだろうな

455:名無し三平
17/01/10 14:10:11.89 ts3kt+Wi.net
橋の工事で川に網張ってるかなんかで、今年はサゴシ全くダメやったみたいですねー。

456:名無し三平
17/01/10 15:22:16.54 Ljsst1To.net
あの橋って高速道路になるんだっけ?

457:名無し三平
17/01/10 15:56:26.32 VfMN


458:ll6s.net



459:名無し三平
17/01/10 17:01:05.53 h5+CgyWV.net
またお前か

460:名無し三平
17/01/10 17:19:16.97 aIyo27jj.net
>>451
そう…高速道路用の橋
鳴門jctに繋がるようになるけれども…使うかね

461:名無し三平
17/01/10 18:44:17.48 VfMNll6s.net
>>453
???

462:名無し三平
17/01/10 19:02:37.62 ts3kt+Wi.net
高速は何十年後には県南に伸びていくんかなー。
日和佐道につながって。

463:名無し三平
17/01/10 20:42:11.21 mYn/CFYg.net
>>442
俺は鳴門であちこちにカニ籠入れてるけど時々入るわ!

464:名無し三平
17/01/10 22:50:18.79 apMQH1Pe.net
>>457
餌なに入れてる?

465:名無し三平
17/01/10 22:51:02.68 akbUJ8cp.net
昨日釣って塩焼きにしたアジがうまかったのでアジングやりたくなった
1月2月でも釣れるもんなんだろうか

466:名無し三平
17/01/11 08:45:58.74 +HcnJMcI.net
>>457
他人に上げられたりせんの?

467:名無し三平
17/01/11 09:34:24.80 /lJMLUM0.net
>>458
釣ったイワシを小分けで冷凍してるんでそれを使ってる。
>>460
ちょっと判り難い所に仕掛けてるんで大丈夫と思う。
まぁ籠ごとパクられたりしなければ、入った獲物を誰かが持って行っても別に気にせんよ。
餌入れればまた入るしね。

468:名無し三平
17/01/11 11:13:50.32 VQdqkSgz.net
>>461
へぇー。入るのはモクズガニですか?
私も幼少のみぎりから何度も蟹網挑戦してるんですが、
蟹<喪失した網の数 ですw

469:名無し三平
17/01/11 11:59:08.84 /lJMLUM0.net
>>462
モクズは入らんですね。
今までで良かったのは
甲羅30cmのワタリカニ
32cmのガシラ
45cmのアイナメ
デカいタコに穴子
最近は水温低下と共に入りが悪いですが、晩酌のアテを求めて夕方に引き上げ&エサ入れ再投入の繰り返しです。

470:名無し三平
17/01/11 12:05:37.24 G57xoX1J.net
スレチ

471:名無し三平
17/01/11 12:49:09.23 IXnbhg1u.net
土日の予報雪になってんな

472:名無し三平
17/01/11 17:12:02.34 BnF9o4T9.net
ライジャケ買おうかと思ってるんだけど徳島香川で品揃えいいとこ知りませんか?

473:名無し三平
17/01/11 17:26:06.60 /lJMLUM0.net
>>466
Amazonってのが有ってだな・・・・・・

474:名無し三平
17/01/11 18:21:45.75 lunk+1bk.net
>>467
ライジャケは実際見たり試着せんとわからんのちゃうか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch