【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part289at FF
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part289 - 暇つぶし2ch200:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ de58-Ftgj)
24/03/02 05:00:00.29 lCSclMXu0.net
>>199
ドヤ顔で誤った情報広めるのはやめた方がいいよ

201:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5a47-to1k)
24/03/02 05:07:27.46 hevxWt6A0.net
王者の剣はバラモスの剣だ
バラモスが持つにふさわしい

202:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5a47-to1k)
24/03/02 05:08:57.33 hevxWt6A0.net
>>200
おまえらネット素人に誤ったかどうかの判断はできない

203:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5a47-to1k)
24/03/02 05:18:12.42 hevxWt6A0.net
バラモスまでで良いよな
2なら適正レベルだ
アレフガルドはやたらはしょってダイジェストのようだ
下の世界は別巻でいい そのほうがボリュームが出る 3のローレシア大陸はまだか

204:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5a47-to1k)
24/03/02 05:21:44.66 hevxWt6A0.net
ゾーマまで時間かかった方がいいだろあんな良いキャラ

205:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/02 05:40:57.66 hevxWt6A0.net

URLリンク(o.5ch.net)

206:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/02 05:44:26.89 Sc8AOeLS0.net
著作権に違反した手段で入手したROMファイルが違法なだけで、エミュレータが基本的には合法なのは間違ってない
(ただし物によっては組み込まれてるファームウェアが著作権違反の場合もあるので注意)
ただ「正規のROMカセットを所持していればネットにアップロードされている同等のROMファイルをダウンロードしても著作権違反にならない」というのはかなり眉唾
ROMの吸い出しができる互換機などを使って、手元のROMカセットを吸い出してROMファイルを手作業で作るなりはしたほうがいい

207:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/02 06:22:48.46 lx3n383r0.net
FF7リバースみたいに追加あってもいいなと思う

208:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/02 07:14:44.17 hevxWt6A0.net
いらねえぞそんなウソ情報>>206

209:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/02 07:15:01.56 hevxWt6A0.net
他でひっそりとやれ世界のゴミクズ

210:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/02 07:16:34.02 hevxWt6A0.net
馬鹿の判断、決め付け宣伝は違法だ

211:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/02 07:46:11.10 MsOYwOHQ0.net
またあぼーんだらけやん、どないなってんねん

212:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/02 07:55:29.41 MkKDf5Ah0.net
>>208
ならエミュレーターで互換機能使ったソニーや任天堂やMSも違法なんだな

213:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/02 08:11:54.32 Kii8wgizd.net
まああんまブラック寄りのグレーゾーンのハナシは止めとけ
よく学習もせんでバカやる奴が出るから

214:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ca85-5WNi)
24/03/02 08:54:36.71 YrTzaDc70.net
レトロフリークでファミコンソフトをプレイしてる人はけっこういると思うが、あれなんか互換機を装いつつ中身はエミュだからな
冒険の書の消えやすさや復活の呪文の間違いが問題になるFC版ドラクエをプレイするには有り難い存在なんだが

215:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7ad-MEMs)
24/03/02 09:11:35.93 FmjVh9hb0.net
イベントなどを追加するったって容易じゃない

216:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/02 10:36:31.61 hevxWt6A0.net
知ったかぶりの適当情報いらねー>>213

217:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/02 10:37:21.63 hevxWt6A0.net
ファミコン実機をエミュじゃないと思ってる奴

218:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/02 10:38:41.70 hevxWt6A0.net
>>215
アープの塔が無視されるので
オーブの配置を変えればやまびこの笛を使おうとするか?
やまびこの笛に欠陥があるのではないか

219:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/02 10:39:56.74 hevxWt6A0.net
やまびこの笛は「オーブの色に反応する」のが原作のはずだが
攻略本と最近のネットのせいで取らなくなってしまった
最初にプレイしたときもとってないな多分
攻略本があっても取る必要のあるアイテムが大事だ

220:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/02 10:41:11.94 hevxWt6A0.net
取った場合と取らない場合と複数回デバッグすることになるからな
時間かかると世界からカップラーメンが減っていく 値上げされる

221:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/02 10:42:30.39 hevxWt6A0.net
だからレベルアップ時のばらつきなど持ってほかだ
世界の食料問題に関わる 時間が無駄になるとそいつらが食いまくる

222:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/02 10:43:49.08 hevxWt6A0.net
ドラクエ3を簡素化して1巻だしたらアホが不満が出す前にさっさと2巻が出したほうが良い

223:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/02 10:44:41.98 hevxWt6A0.net
やまびこの笛を必須アイテムにした場合だ
2も含む話になる
オーブが石になって動かない等

224:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/02 10:45:22.76 hevxWt6A0.net
なんでポンポンと取れちまうんだ順番も関係なしに
制作食料ばかりかかる

225:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/02 10:46:40.16 hevxWt6A0.net
順番を間違えるとやりなおし、昼と夜の色違いなどを適用すれば
しょうもないイベントを介入させずに増やせる
偽オーブも出せる

226:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/02 10:48:13.15 hevxWt6A0.net
1の岩山の洞窟がトラウマ
何も無いんだからな

227:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/02 11:03:10.68 8yHMAWF40.net
またスクリプトかよ…。

228:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/02 12:04:14.59 BMJ1RUPv0.net
214の後一気に227までレス飛んで草

229:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/02 12:06:25.15 hevxWt6A0.net
何だその臭って

230:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/02 12:07:08.39 hevxWt6A0.net
戦闘との遭遇をランダムにする必要ないよな
決まったところから敵が出てこないと
それで困る奴はほぼいない

231:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/02 12:07:36.83 hevxWt6A0.net
くせえお前!>>228

232:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/02 13:09:23.50 a852Vwcz0.net
違法エミュROMとか改造ゲームとか
ついでにセーブデータ改造とか
一切手を出したこと無い奴はどんだけ居るんだかな

233:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/02 13:36:10.07 fSRDAPu4M.net
アレフガルドはダイジェストぐらいで丁度いい
クリアまでだと賢者もクリアレベルだとレベルアップ遅くて僧侶の完全な上位互換でもない

234:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/02 14:32:06.41 iB41DZjt0.net
普通のターン制コマンドバトルだもんな
ブレイブリーやオクトパスみたいにひねりを入れて欲しい

235:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/02 14:59:58.41 LUuMB+RO0.net
俺の手はもう汚れちまってるんだ…

236:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/02 15:26:09.61 Kii8wgizd.net
>>234
ドラクエがいちいちブレイク!すんのか
ターンを前借りしてコンボか

237:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/02 15:56:47.36 LUuMB+RO0.net
それつまらないなと思った

238:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/02 16:49:31.61 hevxWt6A0.net
下の世界が闇の世界なので光の玉を取り戻してくれと言われるなら分かるのだが
1はもともと昼だ
3は夜だが手にもっている
ゾーマを倒すことが何故か闇の解除になるのか 光の玉は全然関係がない?

239:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/02 16:53:58.09 hevxWt6A0.net
「たいようのいし」 と 「ひかりのたま」
何が違うんだろうな

240:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/02 17:24:00.37 FmjVh9hb0.net
ゾーマは闇が固まったものだ
光のルビスを閉じ込めてしまった

241:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/02 21:39:37.01 hevxWt6A0.net
ルビスって1にいたっけ

242:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/02 23:16:31.02 hevxWt6A0.net
アレフガルドを照らすのが光の玉だよな
来た時もう持ってるよな3勇者

243:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f25-JCcX)
24/03/03 01:11:18.23 G6FfJA0h0.net
あ…アレフガルド

244:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/03 02:09:19.91 sOAFWEqu0.net
>>241
1より前の時代の3にはいた

245:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/03 02:39:52.05 y+Nz69mJ0.net
1でしんだのかルビスは
適当なものだな 2の悪魔のことじゃないのか

246:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/03 03:01:25.46 7H4XU9ApM.net
ルビス2にもいるし1の時代は出番がなかっただけだろ

247:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/03 03:13:27.37 y+Nz69mJ0.net
重要キャラのことを屁のように適当こくやつが来たな臭え

248:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/03 03:14:24.77 y+Nz69mJ0.net
>>246
おめえはくんなよ!!エラそうなバカ

249:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/03 03:16:30.42 y+Nz69mJ0.net
5chのどこにでもいると思ったらコイツのコピーなんだ
こいつしかいねえんだよ>>246 無知無能最悪の文章、他人を見下す態度

250:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/03 03:17:17.54 y+Nz69mJ0.net
タバコのスレ帰れヤニカス糞殺し246

251:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/03 03:18:31.54 sOAFWEqu0.net
<ヽ`∀´;おめえ人を見下すな、ニダニダ

252:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/03 03:22:51.32 y+Nz69mJ0.net
人じゃねえそいつは
オラ早く死ねと韓国人達も待ち望んでるぞ>>246

253:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/03 03:23:20.67 y+Nz69mJ0.net
しねヤニカス雌

254:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/03 05:06:30.26 JrqR51fwM.net
ダーマッのしんでん

255:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/03 08:49:28.77 NMkQE2Z80.net
3Dプリンターで雷神の剣作ってみるとこれでどう戦えってんだってほどに切りにくそう
振りかざすしか使えなさそうだわ

256:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/03 08:50:53.32 Z9Z2uAfO0.net
昔のヨーロッパの剣には鈍器としての側面もあったらしいから

257:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/03 08:58:01.62 dRVSl+zPF.net
>>255
うp

258:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/03 09:04:46.40 pQ1rkBBq0.net
URLリンク(youtu.be)
 
この動画のひとり旅カンダタ戦は
熱かった

259:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/03 09:17:26.71 qZEpwr9I0.net
>>246
むしろ2にルビスいないと永久にハーゴンの幻の中だよな

260:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f9f-TyIc)
24/03/03 10:07:07.57 y+Nz69mJ0.net
ドラクエ3のセーブデータが消えるのはファミコンが電源入れて一瞬で点くことが関係あるらしい
他スレのやつらに今聞いてきた

261:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f9f-TyIc)
24/03/03 10:08:00.79 y+Nz69mJ0.net
こっちでも気になるやついるだろ煮え湯を飲まされるというか 参った気分になったやつ
カセット入れて電源入れて、時間かけてデータを読み込まないとゲームはできないはずなんだ

262:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f9f-TyIc)
24/03/03 10:08:52.12 y+Nz69mJ0.net
向こうとここでなんて言うかな

263:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bea-lvv7)
24/03/03 10:16:28.78 sOAFWEqu0.net
ファミ通にドラクエ3はリセットボタンを押しながら電源をいれるといいって載っていたな

264:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f9f-TyIc)
24/03/03 13:09:46.18 y+Nz69mJ0.net
消えた時を考えると試せんな ファミ通がコピーとってくれるわけじゃないしな
何やっても消えそうな気配だった

265:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/03 14:08:03.94 akx9QwvBr.net
堀井雄二さんが先日のラジオで、「今年色々やってるんだけど、言えないよね 笑」「3を移植したりとかねー。」と語っていた。 ドラゴンクエスト3のリメイクについて、一応動いていることが確認できて、ひと安心しました! ドラクエ3、早くやりたい!

266:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/03 14:19:08.64 C1Hoe6i/0.net
そら、さすがに開発作業はやってるでしょ
ここまで来たら半端なモノは出てこないだろう、って思って待つ

267:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/03 14:39:19.69 Z9Z2uAfO0.net
いつのラジオ番組だよ

268:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/03 15:29:52.77 00EgoTH60.net
移植か それにしては作業が遅いな

269:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/03 16:07:19.81 lt5EKi6I0.net
無理やりドラクエの日に合わせてる感ある

270:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/03 16:11:10.05 Z9Z2uAfO0.net
十ら九えの日
そう、新しいドラクエの日は10月9日なんだよ
……とかいう屁理屈をまかり通らせそうなレベルだな
3月10日が英語でMar.10と略記されることからマリオの日になったようなしょうもなさ

271:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/03 16:45:47.70 giVZccSr0.net
>>267
先月の27日

272:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/03 19:20:57.56 Z9Z2uAfO0.net
>>271
じゃあべつだん大昔というわけではないな
古い録音を拾ってきて放送に乗せたとかいうインチキ番組ではないことを願おう

273:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f25-JCcX)
24/03/03 22:32:33.19 G6FfJA0h0.net
今月こそは続報ありますように
ナムナム

274:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b58-FATS)
24/03/03 23:37:51.25 fztFN9f20.net
FF7リバースは評判いいな

275:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef5e-R16W)
24/03/04 00:19:52.42 53ZtyhNv0.net
FFにとっての7がドラクエにとっての3だから
上手く行くといいなあ

276:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f9f-TyIc)
24/03/04 00:24:14.54 OavVzvBq0.net
動画だけ出てきた終わった例は一度もなかったのか

277:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-mzJ6)
24/03/04 00:37:57.69 yz80DgVR0.net
FF7R2はその為に分作で出したからなぁ
DQ3はここまでやらんだろうけど

278:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/04 04:59:19.91 s/VkBeRr0.net
もしかしたら次世代Switchに合わせてるのかもな
来年の今頃辺りにでも出るんじゃねぇの?

279:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fe0-TyIc)
24/03/04 06:18:50.34 OavVzvBq0.net
冷却ファンで具合悪くなれ

280:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fe0-TyIc)
24/03/04 06:19:33.87 OavVzvBq0.net
健康被害与えて何が次世代だか

281:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fe0-TyIc)
24/03/04 07:38:16.62 OavVzvBq0.net
向こうは「猿のスレ」だったようだ
リセットボタンの意味もしらない

282:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/04 09:32:00.37 Yqx2nXu+0.net
>>265
この言い方ぶりだとあまり期待しない方が良い感じだなぁ

283:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/04 09:34:45.35 OavVzvBq0.net
寿命で死ぬ心配した方がいいんだろ堀井

284:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/04 09:35:05.61 OavVzvBq0.net
何がドラクエリメイクだ
死ぬんだろもうすぐ

285:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/04 11:15:00.78 OavVzvBq0.net
「仲間をあずける」ってあるかよ
出会いと別れの酒場だろう?
自分で言っておいて忘れてやがる
URLリンク(o.5ch.net)

286:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/04 11:36:55.72 OavVzvBq0.net
本来のスーファミの通常サイズ
URLリンク(o.5ch.net)

287:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/04 11:37:52.33 OavVzvBq0.net
実際 黒い窓で更に狭くなる
二頭身でせっせかと歩く巨人
URLリンク(o.5ch.net)

288:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/04 11:39:34.81 OavVzvBq0.net
そしてスーファミのスペック通りの画面サイズ
URLリンク(o.5ch.net)

289:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/04 11:40:21.80 OavVzvBq0.net
原寸
URLリンク(i.imgur.com)

290:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/04 11:40:53.81 luDEHiiO0.net
今度のリメイク版もスーファミ版とあまり変わっちゃいないだろう

291:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/04 11:45:10.84 ltNWvqRr0.net
はっきり移植という言葉を使ったならガッカリだ
移植とリメイクじゃ熱量はダンチだからな

292:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/04 12:31:06.96 Su2q2m0md.net
>>285
リメイクした世代はゲーム脳

293:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/04 12:31:54.62 Su2q2m0md.net
やっぱFCが最高だな(老害)

294:名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM7f-Q5aU)
24/03/04 12:37:20.19 x92LEZ82M.net
SwitchからSwitchへは移植とは言わないからむしろ朗報では?

295:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efef-FKwV)
24/03/04 12:44:59.49 qKozNmfl0.net
じゃあ何でこんな時間かかってるんや😡

296:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/04 12:49:24.44 OavVzvBq0.net
頭身が上がり画面そのままという巨人状態とドタバタ足がいやだったが
画面が広くなれば無問題

297:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/04 12:50:10.54 OavVzvBq0.net
「仲間をあずける」 犬か?

298:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/04 12:52:07.74 Su2q2m0md.net
>>297
なんだしつこく連投してるアホか

299:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/04 12:53:11.59 7ltpD+sx0.net
きょうもスクリプトがすげぇな…。

300:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/04 17:14:20.58 GILUGwm00.net
ここまで遅いと、3⇒1⇒2 と同一スケールのマップで
ロトシリーズの集大成になると見ていいんだな?
例えば、8のプレゼン用に作られたと聞く
8エンジンのように進化したアレフガルドとして
(3アレフガルドはルビス工事中として)

301:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/04 17:16:18.89 yz80DgVR0.net
3が1番スケール大きいのに
1とか2とかスケールダウンしたのを
どう出すのかとずっと疑問に思っては居る

302:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef2e-bH45)
24/03/04 17:39:00.72 7ltpD+sx0.net
SFC版でさえ、1,2がBitで3が32MBitって聞いたな…。
ロトシリーズで5,6Mバイトかぁ~
それに肉付けは逆に大変そうだな…。

303:名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMcf-DSdE)
24/03/04 17:43:24.04 jve4Pl54M.net
アクトレイザーみたいにクリア後世界とか
入れれば多少は増えるけど
DQ1はソロパークでDQ2は3人パーティーの壁があるからなぁ

やり過ぎると別ゲーになるし

304:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fb9-aLIZ)
24/03/04 17:56:07.79 GILUGwm00.net
>>301
あー……その心配はあるな

>>303
ラダトームからローレシアまでの
1主とローラ姫の2人パーティの旅とか?
ソレ→1→2→3 と進めるとか?

305:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b00-7bv0)
24/03/04 18:07:57.88 B9Pm3tMM0.net
待ちきれなくてテリワンレトロとFFピクセルリマスターバンドルセットを買ってしまった年寄りです。
ゲームそんなにやらなくなったから、これで秋くらいまではもちそうw

306:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b00-7bv0)
24/03/04 18:08:02.21 B9Pm3tMM0.net
待ちきれなくてテリワンレトロとFFピクセルリマスターバンドルセットを買ってしまった年寄りです。
ゲームそんなにやらなくなったから、これで秋くらいまではもちそうw

307:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b14-4f0Q)
24/03/04 19:39:35.11 5SpJZffK0.net
時事ネタが入るとしたら二刀流の剣豪オータニとか出して欲しい

308:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0fe9-uFGR)
24/03/04 19:52:15.99 DR5qU30i0.net
お寿司が食べたい

309:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fa2-iXLp)
24/03/04 20:04:47.42 9z9shskV0.net
さすがにサンドランドとは被らないよね?

310:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b14-4f0Q)
24/03/04 20:14:50.36 5SpJZffK0.net
まさかのフリーレンとコラボ

311:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bb9-JCcX)
24/03/04 20:17:27.99 hj/7UXRK0.net
リメイク出たらSwitch買おうと思ってるんだけど
リメイク出たら値段上がったりするかね?

312:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-hj3q)
24/03/04 20:23:14.75 c5GzQJxad.net
どういう理屈だ、ドラクエ出る出ないで
ハードの値段まで左右されんのか

313:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf28-kqmZ)
24/03/04 20:50:08.96 XaYaAUKH0.net
ハードもソフトも、供給数が絞られていない状況では値上がりしないよ

314:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MMbf-RV4x)
24/03/04 21:39:29.58 PL/ok+4fM.net
スクエニからリークがないってすごいね

315:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fed-FWP3)
24/03/04 21:41:42.01 GdZkrrax0.net
リメイク1こそオープンワールド向けにできそうなもんだけどな

316:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b58-FATS)
24/03/04 22:23:27.93 4BOW/r6x0.net
でもHD-2Dでリメイクしちゃうんだろ?なんだかなあ

317:名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMcf-Ajty)
24/03/05 00:33:06.93 /YG1v9F3M.net
1のクリア後にローラ姫と新大陸発見してローレシア建国するまでの追加ストーリー
最大レベル50まで
敵がPT組んで襲ってくる
とか

318:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fe0-TyIc)
24/03/05 02:09:15.16 jIom9Bob0.net
1から出すべきだろ おれは興味ないがな

319:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fe0-TyIc)
24/03/05 02:09:43.57 jIom9Bob0.net
2DHD ドラクエ1から 3からじゃ完全邪道 制作困難の道

320:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fe0-TyIc)
24/03/05 02:10:36.78 jIom9Bob0.net
あの動画は顔みせで実は1でした、商法はだめだぞ おれのものだ

321:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef2e-bH45)
24/03/05 03:55:56.20 cdPUSIEB0.net
>>317
トルネコみたいに傭兵や魔法使い等を雇ったり
新大陸で、ルイーダの酒場が開かれて、そこでPT編成できるととかあると良いねぇ

322:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f63-TyIc)
24/03/05 04:11:35.06 jIom9Bob0.net
無理だ格好だけ真似する

323:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f63-TyIc)
24/03/05 04:11:46.66 jIom9Bob0.net
コレジャナイ感満載になる

324:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/05 05:11:25.61 q+VjQtSn0.net
移植なのにすげぇ時間かかってんなwww

325:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/05 05:42:20.22 jIom9Bob0.net
www←なんだこれ

326:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/05 05:42:54.21 jIom9Bob0.net
サルか?

327:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/05 05:43:14.28 jIom9Bob0.net
幼稚園生?

328:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/05 06:08:41.58 vEStdlOX0.net
そもそもリメイクから移植にトーンダウンしたのか?HD2Dになっただけで内容は何一つ変わらなかったりして

329:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/05 06:18:09.63 8mHkHf0I0.net
見た目がかなり変わってる時点で移植とは言えない気がするが、あえて移植と言い切ったなら見た目以外はあまりいじりたくないという堀井のプライドの表れか

330:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/05 06:28:48.02 jIom9Bob0.net
まもなく死ぬんだって堀井と関係者は

331:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/05 06:29:05.90 jIom9Bob0.net
日本の宝なんだろ国葬にするのか

332:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/05 06:38:51.46 8mHkHf0I0.net
それでも国内の中高年を対象にそこそこ売れるんだろう 
いまさら国内の中高年に媚びたところで、将来への投資という意味で得策ではないが
ドラクエ12売りたいですよねえ

333:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/05 06:54:05.28 W4y+7ZoR0.net
中年はともかく高年には売れないだろ
日本の超高齢社会がどうなっているか知ろうとしない知識的ひきこもりにはどう認識できてるのか知らんが

334:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/05 07:25:13.90 jIom9Bob0.net
おかしの時間だぞ

335:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/05 07:25:40.90 jIom9Bob0.net
商売人のマネなんかするなざこが

336:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f63-TyIc)
24/03/05 09:02:43.65 jIom9Bob0.net
「仲間をあずける」 犬か?

337:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bd9-qSkN)
24/03/05 12:17:53.38 MijPlrnf0.net
移植かリメイクかっていうのはどういう定義でその言葉を使っているかによって変わるんで
そこをはっきりさせずに移植なのかリメイクなのかとか言い合うのけっこうアホらしいと思う

338:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdbf-ZfcF)
24/03/05 12:38:44.75 mdKwgXfZd.net
移植は移植だよ
そのまま再現が至上の目標
大抵はスペック高いゲーセンやPCゲームから家庭用に移植とかで
元より劣化して当たり前な前提

339:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/05 13:27:50.44 jIom9Bob0.net
それはおまえだけが勝手にそう思っているんだ

340:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/05 13:28:01.59 jIom9Bob0.net
決めつけ中防

341:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f63-TyIc)
24/03/05 14:08:16.83 jIom9Bob0.net
そんなにきらいかウィザードリィ ドラクエの話ばかり
ドラクエの原点じゃないのかwwwww

342:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-mzJ6)
24/03/05 14:31:39.65 8VYD/OCX0.net
・移植
 グラフィックや音楽やシステムなど
そのままに他ハードでやれるようする
内製エミュより他ハードで動かす事を含む
追加要素はほぼない

・リマスター
 今時の画面サイズ解像度や文字サイズに合わせて修正すして今時のハード等に合わせて動かすようにするがゲームの基本的フォーマットは既存のままとする
 グラフィックがアプコンされたりする基本的にはそのまま
ストレス無いように倍速を入れたり多少の追加要素が入る事もあるが大きく追加される事はほぼ無い

・リメイク
 2D作品を3Dにする等大きく作り直す
システム面等を大きく入れ替える
追加要素を大きく追加などもある

・リブート
 世界観やキャラ等をそのままに
ほぼ別作品みたいな形での作り直し

こんなんちゃうの?

343:名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM7f-Q5aU)
24/03/05 14:35:43.22 jEzeCF58M.net
いずれにしても「作り直し」=「リメイク」が必要である。。。

344:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bd9-qSkN)
24/03/05 14:49:35.60 MijPlrnf0.net
いやそのこの場合「堀井雄二がどういうつもりで移植っていう言葉を使ったか」が大事でしょうよ
たぶん「そのタイトルを別ハードで遊べるようにする」くらいの広い意味の言葉(もちろんそこには「リメイク」も含まれる)として「移植」って言葉を使っただけなんじゃねえかと
そこを無視して「リメイクじゃなくて移植なのか!」とか言ってるのはわりとアホらしいんじゃないっすかね

345:名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM7f-Q5aU)
24/03/05 14:52:00.91 jEzeCF58M.net
Switchにはもう移植されているんだから
その他の機種への移植でしょ
素晴らしいじゃないか

346:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f42-5fuq)
24/03/05 15:07:47.08 cIKIsQV+0.net
移植というとPS版のFF4~6やロックマンの1~6みたいなやつだな

347:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/05 16:23:10.92 t8xztjwX0.net
リメイクはやめて移植にしたのかい?それにしても遅いなぁさっさと出してよ

348:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/05 16:26:48.07 L8KBmXUd0.net
広い意味で移植って言っただけだろ

349:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/05 16:26:57.76 FaI9L1GBM.net
移植で良いならもうあるじゃん

350:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b09-iXLp)
24/03/05 16:52:43.39 tMWJ6Aye0.net
>>347
スクエニの中では優先度が低いのだろ
さすがに堀井の一存で発売日は決めていないだろう

351:名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMcf-Ajty)
24/03/05 17:16:32.13 gdqIwWT5M.net
俺はFCとSFCで満足したからもういいけど今できるやつはガラケー版ベタ移植と考えていい?
3DSとかスマホとかPS4とかでできるらしいやつ
なら移植はもう充分じゃないかな

352:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/05 17:26:48.10 pX3P9LQm0.net
グラフィック、UI
まるで別物だよ

353:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdbf-ZfcF)
24/03/05 18:14:10.72 mdKwgXfZd.net
>>339
やっぱり普通にガイジなんだね🤣

354:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fed-FWP3)
24/03/05 19:11:18.87 J6sgfxAP0.net
堀井老人の頭の中では5年10年経っても1年ぐらいの感覚でしか無さそうだな
世間は5年も放置すれば忘れられる時代になったってのに

355:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/05 20:17:43.61 gdqIwWT5M.net
3なんて中高年しか喜ばないだろうからいいんじゃね?

356:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/05 20:24:51.47 8mHkHf0I0.net
ウィザードリィの転職したらレベル1になるシステムが今の時代ウケるとは思わん

357:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/05 20:50:55.73 0C5rHlkm0.net
あの時代でも苦渋の決断でウケてたわけじゃないと思うが

358:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/05 22:06:15.68 62jlXwkm0.net
そもそも転職した瞬間に能力が低下するってゲーム的な都合を除けばおかしな話だからな

359:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/05 22:10:12.40 gdqIwWT5M.net
ステ半分残るから大したデメリットはないけど

360:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b79-Hejz)
24/03/05 22:24:26.70 MfKJhOlz0.net
ならば時間経過で少しずつ忘れていくスタイルでよいかね?

361:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/05 22:59:59.20 J6sgfxAP0.net
>>358
だから6から変更したしな

362:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/06 00:08:18.15 MUcU0rXr0.net
熟練度よりレベル1からの方が転職直後にレベルがガンガン上がって
魔法もどんどん覚えていくからやってて気持ちが良い

363:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/06 00:21:09.65 4CsyN5Ei0.net
4人パーティのうち誰か一人だけを転職させる
  ↓
ほかの3人はレベル20前後かそれ以上なので、強い敵と戦うことができる
  ↓
強い(但し強すぎても問題ありだが)敵の生息するエリアで戦う
  ↓
転職したメンバーがたちまちレベル12~13まで上がる

364:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/06 00:53:10.05 t2d6ENm5M.net
熟練度の方が大変だよな
大量経験値獲得とかできなくて必ず決まった回数戦闘こなさなきゃならないし
FFみたいに終盤AP大量獲得してジョブレベル一気に上がるとかできるならいいけど

365:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0faa-uFGR)
24/03/06 01:46:32.31 4CsyN5Ei0.net
ドラクエでもFFのように一度に熟練度を稼げる敵を設定すればよかったんだけれど
なんでしなかったんだろうね
ある程度以上の強さの敵がある程度以上の個体数だけ同時に出現すれば
その戦闘で稼げる熟練度が増えるとかさ

366:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b0e-4f0Q)
24/03/06 01:53:11.20 4H3HtIpP0.net
そもそも転職が魔法を引き継ぐための手段であるから、戦士系から魔法系に転職する意味がほぼない
もちろん転職直後は魔法系にしては力やHPが高いが、レベルが上がるにつれ収束していく

367:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f32-qSkN)
24/03/06 02:11:25.22 n1paAstI0.net
逆にFFはドラクエのはぐれメタルみたいなのがいない
設計思想の違いが出てる

368:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef39-bH45)
24/03/06 02:43:43.74 M2MVMNU50.net
ドラクエ⇛レベルを上げて物理で殴る。
FF⇛熟練度を上げて物理で殴る。

369:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/06 04:01:48.43 M+qcTlMM0.net
FFだとDQとは逆に、アビリティポイントは楽に稼げる敵がいるけど経験値は地道に貯めるしかないイメージ

370:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/06 06:12:56.89 hjT8c5H40.net
ボスはパズルだし経験値くれないし初期レベルでクリアできることまままあるよね

371:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fab-TyIc)
24/03/06 06:59:39.48 fFP7lUtC0.net
実際はこうなってるSFC版 
普通よりさらに狭いが
もっとひどい超デカベゼル額縁状態
sssp://o.5ch.net/22nrb.png

372:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/06 07:48:03.60 RwNrlIDq0.net
>>367
マジックポットやムーバーがいる

373:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/06 07:53:25.56 fFP7lUtC0.net
↑後出しパクリ
↓自己中心
URLリンク(o.5ch.net)

374:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/06 07:53:50.35 fFP7lUtC0.net
「多いですかね?」
こんなやつに子育てなんて絶対に不可能 かならずゴミに育つ

375:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/06 08:34:54.66 n1paAstI0.net
>>372
アレは「ABPをいっぱいくれる敵」であって「経験値をいっぱいくれる敵」ではないでしょ

376:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/06 09:46:53.05 Cvj+aceV0.net
マジックポットはSFCだと経験値も最高だが、効率は良くないしメタルと比べると地味だな

377:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/06 09:47:49.82 fFP7lUtC0.net
後出しパクリが華やかになるものか

378:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/06 09:48:13.38 fFP7lUtC0.net
メタスラの上のアイデアもださず
ゴールド版?w

379:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/06 10:07:47.85 vJJSXlqX0.net
DQはメタル前提な所もあるかな
メタル系モンスが居なかったらダルい

380:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/06 10:19:04.60 xDUbMQ8z0.net
子育てマウンタードラゴンクエスト3

381:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/06 10:57:28.43 M+qcTlMM0.net
そもそもFF5のマジックポット相手に経験値を得られる倒し方をするのが普通じゃないってw
まともに攻撃が通らないので、言われるままにエリクサーをあげると逃げるのでアビリティポイントだけゲットしておいしいというのが普通だから

382:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/06 11:52:03.95 OwYk864O0.net
キャラや職業によってレベルの上がりやすさに差をつける必要はない
ステータスの成長率で差をつけてるのだからな

383:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fab-TyIc)
24/03/06 12:52:14.04 fFP7lUtC0.net
無理無理
算数を勉強してこなかった奴等 不可能

384:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fab-TyIc)
24/03/06 12:52:35.15 fFP7lUtC0.net
数式の美しさなんて全く知らんだろう?

385:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fa0-AA/x)
24/03/06 13:31:42.53 v/Qj52P20.net
>>382
賢者は僧魔の完全上位職であるべきよな

386:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eff1-bH45)
24/03/06 13:37:24.60 M2MVMNU50.net
>>385
わかる、めたくそ優遇されても良いと思う。
使用MP半減で効果も倍増で良いくらい。

387:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f58-mZ5x)
24/03/06 14:34:47.35 wcQGcv0f0.net
>>381
ゴゴとマジックポットは一度は倒してみたくなるよな
倒しても大したメリットないけど

388:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/06 14:38:54.87 4SoS9m1id.net
>>382
その違いが気になるのは発達だろ
>>386
転職システムのゲーム性の否定だな
誰のイオナズンも同じイオナズンなのが面白いのに
魔法使いや僧侶にも賢者に負けない特技付けろとかいう
悪平等の思想にもウンザリしてたが
逆方向に極端なアホが出てきたな
ほんとセンス無いわ

389:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/06 14:45:03.75 9VmQ8wrF0.net
そもそも魔法が使えること自体の価値をもっと上げてほしい。特に攻撃魔法
一戦闘での敵出現数を増やしてグループ魔法や全体魔法を使って効率良く敵の数を減らさないと被害が増えるという感じで

390:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/06 14:46:05.74 M2MVMNU50.net
基地外はあぼーんで行きましょう♪

391:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/06 15:47:58.97 0ypeudxkd.net
そういえばFCのFF3は序盤から敵8体とか出るから全体攻撃魔法が大変役に立った
魔法効果のあるアイテムも大変有用
DSのリメイクFF3は敵1~2体しか出ないので魔法職の優位性が大幅に下がった

392:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bb8-TtjK)
24/03/06 19:25:17.92 hLN2mT4e0.net
例えばベギラマなら、かしこさの値に応じて平均ダメージが35〜70ぐらいで遷移すればいいと思う

393:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/06 21:00:46.87 v/Qj52P20.net
ff3は8体とか滅多に出ないんだがなー
3、4体がほとんどだぞ

394:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/06 21:54:49.80 4H3HtIpP0.net
商人はレベル上がるのが早い
とか言われても商人よりレベルの低い戦士の方が強いからレベルだけ高くてもふーんそれで?ってなるよな

395:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/06 22:28:11.77 2ifci6bb0.net
>>393
細かい話で申し訳ないが6体編成くらいは頻繁に出てくる

396:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/06 22:29:29.29 gm8grFwI0.net
>>395
横かだけどFF3は全体掛けだと減算キツいからあまり使えない派

397:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/06 22:36:34.92 2ifci6bb0.net
>>396
ごめん
オレその話してる人じゃないわ

398:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/06 23:16:17.15 EhhxdfWCM.net
賢者は最初からはなれないしレベル上がるの遅いからそれだけで充分差別化されてるからな
魔法使いや僧侶に今以上に特技とか要らんわ
魔法使いの場合毒針使えるし下位互換ってわけでもないし

399:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fab-TyIc)
24/03/06 23:30:46.31 fFP7lUtC0.net
賢者にレベル上がり遅いはイラネ
全員普通でいい
おそいと嫌になる

400:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fab-TyIc)
24/03/06 23:31:00.80 fFP7lUtC0.net
ただでさえ加入遅いのに賢者

401:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb7a-daRO)
24/03/06 23:41:24.10 ntqSpCb30.net
転職時に一気に老けたり若返ったり、ムキムキになったり貧弱になったり
変わりすぎなんでリアル路線は無いな

かといって転職システム一新するとそれもうDQ3じゃない
まあリメイクは無いなってことで

402:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fbd-JCcX)
24/03/06 23:45:20.05 4RRGi+em0.net
ファイナルファンタジーはヒゲのおっさんから猫耳幼女に変身するからな

403:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/07 01:43:30.45 RFxBjGBD0.net
アニメしてるドラクエの敵が縮小かかってたら最悪だな
元はすげえ迫力だったりしてな

404:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/07 01:45:12.10 RFxBjGBD0.net
PSドラクエ4本来の画面
URLリンク(o.5ch.net)

405:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/07 01:47:23.60 RFxBjGBD0.net
無茶な拡大
超汚い
URLリンク(o.5ch.net)

406:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/07 01:47:57.80 RFxBjGBD0.net
リメイクが出たしても消えるわけじゃないぞ
前のこういうものが

407:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/07 01:48:10.65 RFxBjGBD0.net
置き去りしてもだめだ

408:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/07 01:49:10.26 RFxBjGBD0.net
正々堂々の正式バージョンアップでないとな
こすずるい変化球や逃げ、お茶濁しは誰も望まない

409:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/07 01:53:26.47 RFxBjGBD0.net
原寸
URLリンク(i.imgur.com)

410:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/07 01:54:43.24 0XXYvWNS0.net
またスクリューきてんのか、もうどんだけ経つんだ?

411:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/07 01:55:10.01 0XXYvWNS0.net
スクリューってなんだよwww
スクリプトだよ、変な変換してからにw

412:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/07 02:32:08.99 RFxBjGBD0.net
>>410
食料とお菓子の大きさが戻ったのか
おまえ「努力」してるのか

413:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/07 02:39:01.94 RFxBjGBD0.net
と毎日遊んでるだけのヤツらに言っても無駄だなw

414:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/07 03:43:43.01 RFxBjGBD0.net
薬やってないだろうな

415:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/07 08:20:34.30 oqJnazxcd.net
賢者のレベルアップが遅いのにいつまでも納得出来ないガイジなんなん?

416:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/07 08:21:30.16 oqJnazxcd.net
そのぐらい無いと賢者以外の呪文職でレベル上げるのが嫌になるだろ

417:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef5c-4f0Q)
24/03/07 10:45:13.51 zqN0ixsx0.net
成長率でで差別化できるのにレベルアップに必要な経験値に差をつけるのはナンセンス
これが理解出来ない奴はセンスない

418:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fa0-AA/x)
24/03/07 10:48:15.74 HmJA6q3V0.net
>>395
そんな出て来ないよw
やり直してみりゃ分かるってw
たまーに出てきて「多いな」って印象が強く残ってるだけだよ

419:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/07 10:56:08.10 SRJq50df0.net
まあ全魔法を同レベルで習得出来ると全員賢者経由でいいじゃんになるしな(悟りの書ある場合や遊び人からがある場合)
あんま次のexp多いと今は色々言われそうだけど

420:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/07 11:40:05.89 zqN0ixsx0.net
ドラクエってレベルの概念がテキトーだからな
ドラクエ5の仲魔モンスター見ればわかる
レベル99まで育てても五味だったり、レベル7なのにさいつよだったり

421:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/07 11:43:58.15 qn17EY8C0.net
FFにあったようにじゅもんは本で覚えるようにすればいいんだ
そして戦士などはMPが増えないからじゅもんを覚えても使えないと

422:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/07 11:59:12.30 1Z7KOAGC0.net
職業ごとにレベルアップに必要な経験値に差をつける意味って無いよね
レベルの数値自体が戦闘関連の計算式に反映されるゲームなら分かるけど

423:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/07 12:11:30.66 zqN0ixsx0.net
ウィザードリィはレベルが攻撃回数や命中率に関係したしHPもレベルに比例してどんどん増えるからレベルがすごく重要なんだよな

424:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/07 12:20:08.43 LxXUCEeRd.net
>>420
やり込みする奴がターゲットじゃないからな

425:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/07 12:39:43.74 YsM/mZ/7M.net
賢者だけ最高レベルを120にしなくちゃいけなくなるな

426:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/07 12:44:25.21 CcPegtfZ0.net
>>425
呪文全部おぼえたらドーピングするだけやん

427:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/07 12:45:48.02 HmJA6q3V0.net
賢者は僧魔両方の呪文覚えられる代わりに成長が遅い(呪文習得が遅い)、しかも転職でしかなれないって差別化だろうからなー
まぁNEXT違いがあるのは職業ごとに成長差があるよってフレーバーみたいなもんだわな

428:名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-ZfcF)
24/03/07 12:50:32.57 oqJnazxcd.net
>>420
どれだけ成長したかという概念だから何もテキトーではない
やっぱり何を考えてもおかしいやつ

429:名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-ZfcF)
24/03/07 12:54:52.09 oqJnazxcd.net
>>417
下級職の方が早く高位の呪文覚えるのは外すべきでないが
呪文覚えるレベルを賢者とそれ以外で変えてややこしくしろと?
アホだろ
代案を具体的なレベルまで考えずに抽象的なままだからアホなことを言う

430:名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-ZfcF)
24/03/07 12:55:46.36 oqJnazxcd.net
>>423
だから何?
レベル13で最高レベルの呪文覚えるゲームとはゲーム性が違うよね

431:名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-ZfcF)
24/03/07 12:58:00.64 oqJnazxcd.net
たまにはガッツリとフルボッコにした方がネットのバランスが取れると思っている

432:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/07 13:19:32.17 qn17EY8C0.net
変な画像が入るのも色気があっていいや

433:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/07 13:40:09.90 RFxBjGBD0.net
賢者がレベルアップ遅いかどうかなんて
ルイーダから連れ回したことがないから実際がわからんな
転職直後はすぐ上がって必要経験値の調整も意味がない
遅い勇者もいつの間にか追いつくしな

434:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/07 13:40:59.96 RFxBjGBD0.net
転職不要のまっさら賢者を使いたいものだ

435:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/07 14:04:45.51 LTVKTfrZ0.net
なんだ
いつものあぼーん君じゃないか
ワッチョイが変わるなら言ってくれよ

436:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-hj3q)
24/03/07 14:11:04.19 easYacApd.net
ワッチョイコロコロの悪質荒らし
臭い連投見つけたらさっさとNG

437:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef5c-4f0Q)
24/03/07 15:17:40.13 zqN0ixsx0.net
>>428
レベルは強さを測るものさしなんだよ
レベルが同じなら同じくらいの強さであるべき
レベルが低いやつがレベル高い奴より強いなんてややこしいだろ

438:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/07 15:29:21.08 qn17EY8C0.net
e==(^ω^;)==3
アボボボボボーーーン

439:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/07 16:18:23.82 RFxBjGBD0.net
ものすげえ酔うぞ
このゴミカスシステム

440:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/07 16:18:42.04 RFxBjGBD0.net
こんなものやってるとはな
リメイク版

441:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/07 16:19:00.15 RFxBjGBD0.net
薬やってるヤツらくらいだろ これできるの

442:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/07 16:19:27.67 RFxBjGBD0.net
賢者がレベルアップ遅いかどうかなんて
ルイーダから連れ回したことがないから実際がわからんな
転職直後はすぐ上がって必要経験値の調整も意味がない
遅い勇者もいつの間にか追いつくしな

443:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/07 16:20:23.76 RFxBjGBD0.net
賢者が初期メンバーに加えられないならレベルアップが遅いなどただの推測
気のせいのレベル

444:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/07 16:23:00.94 RFxBjGBD0.net
2倍呪文を覚えていくのだから印象は他と全然違う
遅いと思うのは転職のせいだ 追いつかなくて当然

445:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/07 16:54:25.76 CxR8pLVh0.net
スレが伸びてると思ったら糖質が湧いていたのか

446:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/07 17:02:20.36 A/FKQdRG0.net
糖質とかいう言葉を簡単に使う人間もどうかと思う

447:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/07 17:06:19.53 tgqV4sWu0.net
でもやっぱり連投するやつはろくなもんじゃないな

448:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/07 17:06:33.77 0XXYvWNS0.net
またスクリプト?でも短い時間で終わるんだな

449:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/07 17:31:04.11 SRJq50df0.net
取り敢えず
FCと変わらないシステムで進めるクラシックモード
リメイクオリジナルモード
と分けてくれたらキレ古参も絵面綺麗になっただけ(チョイ戦闘が長い)だから許してくれるかな

450:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/07 17:32:59.55 LTVKTfrZ0.net
FC版をまま移植しただけのDQ3を初回限定特典で付けてくれても良いけど
単純移植でもテスト工数は掛かるか

451:名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-ZfcF)
24/03/07 18:06:56.48 oqJnazxcd.net
>>446
だって糖質そっくりじゃん

452:名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-ZfcF)
24/03/07 18:08:13.16 oqJnazxcd.net
>>433
必要経験値ぐらいググればわかんだろカス

453:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/07 19:06:07.82 62ZfTxcj0.net
戦闘にハードモード付けてほしい

454:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/07 19:18:20.17 mgzHdAws0.net
範囲攻撃武器禁止縛りは必須な
これやるだけでかなり歯応え変わる

455:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/07 19:49:32.07 19NO0SV60.net
全呪文
仲間モンスター
FC版:オリジナル版モード?
SFC版以降:リメイク版モード?
ファミコン版の説明書より
「けんじゃ
魔法使いと僧侶、両方の呪文を覚えていきます(勇者の呪文は使えません)。
僧侶よりも攻撃力があり、武器や防具も、より多く使いこなすことができます。
ただ、レベルが高くなるまで、時間がかかるかも知れません。」
今から初PLAYする人だと
説明書の入手が簡単ではないのかもしれないが...。
全PLAYERの中で、ネットの情報に頼る人が
どのくらいの割合を占めるのかは不明だけど
初めてでも最初から“攻略サイト見ながら”とかも
居るんだろうね。

456:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f3d-TyIc)
24/03/07 23:28:26.32 RFxBjGBD0.net
>>452「バカ」だなオマエ

457:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f3d-TyIc)
24/03/07 23:29:36.96 RFxBjGBD0.net
>>455
その説明は最初から加わることを想定しているな

>>451
「ただのバカ」

458:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f3d-TyIc)
24/03/07 23:32:23.79 RFxBjGBD0.net
実際最初から加わらないので正確なところは分からない
強ければいちいち覚えていない
勇者が遅い印象は呪文習得が遅くMPが低いからだ

459:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f3d-TyIc)
24/03/07 23:33:10.06 RFxBjGBD0.net
屑の低能がいるのかよこのスレ

460:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f3d-TyIc)
24/03/07 23:33:27.22 RFxBjGBD0.net
幼稚園みたいだな?まるでこのスレ

461:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f3d-TyIc)
24/03/07 23:33:44.54 RFxBjGBD0.net
ほら連続投稿だ 何か珍しいのか

462:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f3d-TyIc)
24/03/07 23:34:32.85 RFxBjGBD0.net
連続投稿は荒らしです なんて聞いたこと無いが 「俺ルール」かい? 迷惑だな

463:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f3d-TyIc)
24/03/07 23:34:51.60 RFxBjGBD0.net
「バカ」のほうが迷惑

464:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f3d-TyIc)
24/03/07 23:36:38.74 RFxBjGBD0.net
ろくな呪文を覚えない勇者と
有用呪文を最初からガンガン覚える賢者

465:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f3d-TyIc)
24/03/07 23:40:12.32 RFxBjGBD0.net
最初きついのに武闘家の方がよっぽどゴミだな
上がるの遅くて上がっても屁だという

466:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f3d-TyIc)
24/03/07 23:43:22.88 RFxBjGBD0.net
武闘家の武器装備マイナスはミスだろ
マイナスしたって何にもならない
ひのきのぼうやこんぼうの時点で忘れてまた装備させるヤツらがいるってのか
なんだこいつ弱すぎるとなって投げて終わりだ普通 いかさまネット野郎以外

467:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f3d-TyIc)
24/03/07 23:47:09.32 RFxBjGBD0.net
ヘタすると初期メンバーで遊び人より雑魚なんだろ武闘家

468:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f3d-TyIc)
24/03/07 23:52:50.65 RFxBjGBD0.net
どうだ連続投稿だ
バカには飛び上がるほど珍しいのか

469:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f3d-TyIc)
24/03/07 23:53:12.26 RFxBjGBD0.net
反応せずにはいられない程

470:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbaa-kfGX)
24/03/08 00:06:29.65 0Fe9rbxk0.net
ファイナルファンタジーVII リバース
26万2656本

いつまでも出さないとこうなるぞ

471:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f09-TyIc)
24/03/08 03:54:38.71 pdAobdC/0.net
これどう思えばいいのだ
バグか?
sssp://o.5ch.net/22oc8.png

472:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f09-TyIc)
24/03/08 03:57:22.53 pdAobdC/0.net
このままだと詐欺になってしまう
ストーリーやシステムにも影響ありそうだ
リメイク版も同じなんだろ?

473:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/08 08:04:04.82 WSCXh0Y80.net
>>470
次はドラクエのターンだが3も12もほとんど情報出てないっていう!マジでスクエニヤバいかもな
しかも3はリメイクやめて移植でしょw

474:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/08 08:17:45.44 nfliH/UD0.net
まあでもサッサと出し渋ってないで出した方が良いのは間違いないな
switchあるから50万はかたい

475:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/08 09:25:07.03 aK6tKj7j0.net
>>473
IDでWSC版ff3の悲劇を思い起こさせますね…

476:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/08 09:58:49.74 bL6cWlold.net
>>466
ナイスなガイジムーブだ!
お前は本物だ!感動した!

477:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/08 10:35:58.76 LLOsl9V+0.net
>>470
海外で売れてるからへーき へーき

478:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/08 12:04:12.59 ass7BS9S0.net
鳥山明死去マジかよ…

479:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/08 12:14:02.96 Veydk/500.net
哀しいなあ…

480:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/08 12:19:16.81 I8YdAnPA0.net
巨星が2人も鬼籍に入ってしまったな
12とか大丈夫なんだろうか?

481:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/08 12:20:02.68 E8gHouGH0.net
そんなバカな…と思ったが本当だった。すぎやまこういちに続いて鳥山明までも

482:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/08 12:21:18.82 4H/uA+tE0.net
とうとう堀井だけか
もう三人でのは12がラストだな
もう絵も曲も作ってただろうから

483:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/08 12:21:48.46 hfC+nY5S0.net
急性硬膜下血腫で3月1日に亡くなってたそうだ

484:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/08 12:23:42.63 M78Jg2ie0.net
悲しすぎる

485:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/08 12:23:59.59 XAJ3Fd400.net
鳥山先生が伝説になってしまった

486:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/08 12:24:43.24 P5WlfoU9a.net
ドラゴンボールで蘇って欲しい

487:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/08 12:25:34.74 xDEJ+9kE0.net
NHKニュース見るまでは釣りだと思ってた
まさかなぁ…
12のメインキャラデザとかラスボスはもう描き上げてくれていたんだろうか

488:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/08 12:25:53.20 jMsReinG0.net
残ってんの堀井だけやないか
ドラクエ3頓挫するんじゃなかろか

489:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/08 12:28:02.57 hfC+nY5S0.net
堀井もコメント寄せてるな

490:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/08 12:29:12.02 ZlzJUsWV0.net
トロトロやってっからこうなるわなー

491:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/08 12:34:48.54 PW7TJNbtd.net
全て堀井のせいだな

492:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/08 12:37:03.12 ZR+K3tmk0.net
もう新作作らず最新技術でリメイクだけ作ればいいよ
7以降おもんないやん

493:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/08 12:37:12.10 abPCaTTI0.net
ドラクエは終わったな

494:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/08 12:37:13.51 4H/uA+tE0.net
鳥山明の絵って同じレベルの描ける人結構いるだろ?
その人の中の誰かに継いで貰え
鳥山のセンスより劣るかもしれんけど

495:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/08 12:38:50.03 lrI4LTuY0.net
お前らこういう時くらいは堀井の余命も心配してやれよ
もしかしたら3や12が遺作になるかもしれないんだぞ

496:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/08 12:41:15.45 M78Jg2ie0.net
>>490
何でこんなに時間がかかるんだろうね

497:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/08 12:42:49.79 xDEJ+9kE0.net
鳥山絵をそっくり真似してる絵描きは沢山いるけど構図とかセンスだけはなぁ…
某ドラゴン画廊ですら原作に無い構図描いたら変になるし

498:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb5f-dk0S)
24/03/08 12:45:52.35 4H/uA+tE0.net
ここから先は違う人に描いて貰ってイラストは出さずにCGだけ全面に出して原案だけにして貰ったら?
綺麗なトゥーンならほぼイラストみたいになるし

499:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b0b-nFtY)
24/03/08 12:47:41.76 6BBDjAxU0.net
堀井氏はまだ70だし大丈夫だろう
と思ったら鳥井氏は68歳だったでござる…

500:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b6c-ZLJX)
24/03/08 12:48:46.18 abPCaTTI0.net
金持ちは長生きすると思ってたのに68で逝くとは思わなんだ
やっぱり若い時に無理したんだな

501:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bc3-dlx+)
24/03/08 12:48:53.12 I0XGGLoS0.net
FFでいう野村や吉田のような後継者を早めに用意していたらなあ

502:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f09-TyIc)
24/03/08 12:49:16.17 pdAobdC/0.net
お前らの番だ

503:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f09-TyIc)
24/03/08 12:49:30.42 pdAobdC/0.net
自分らは死なないと思ってんのか

504:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b25-o6NW)
24/03/08 12:53:09.66 26wFaHba0.net
>>502-503
お前も自分が死なないテイで書き込んでじゃねーよw

505:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f09-TyIc)
24/03/08 12:59:47.49 pdAobdC/0.net
何のこった?
おれは鳥山明は一人しかいないと思っている
あんなおっさんじゃない

506:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f09-TyIc)
24/03/08 13:00:12.06 pdAobdC/0.net
個人の自由だ おれは日本の葬式が嫌いだ 危険すぎる

507:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f09-TyIc)
24/03/08 13:00:38.29 pdAobdC/0.net
今日明日何人が死にそうな目に合うだろうな
おまえらの宣伝で

508:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef93-q7jI)
24/03/08 13:00:46.10 4jdox5hS0.net
堀井雄二氏

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

509:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b9c-jKDc)
24/03/08 13:04:46.62 M78Jg2ie0.net
鳥山絵の世界観に包まれたロトシリーズをやってみたかった
デフォルメのドット絵ゲームばかりでもう3Dリメイクはしないんだろうな

510:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f09-TyIc)
24/03/08 13:04:59.45 pdAobdC/0.net
それ書くのに随分かかるぞ
エニックスでチェックしたのか 誤字脱字を かなしいなあと思いながら

511:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f09-TyIc)
24/03/08 13:05:11.07 pdAobdC/0.net
本当に悲しんでいるのか?

512:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f09-TyIc)
24/03/08 13:05:57.45 pdAobdC/0.net
>>509
この矛盾野郎を火葬にしてほしいな連れて行ってくれ

513:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f09-TyIc)
24/03/08 13:06:15.49 pdAobdC/0.net
一緒に連れて行けそいつ

514:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfda-0WZ8)
24/03/08 13:34:52.83 csVi3h730.net
>>501
顔とも言える3人が1人ならともかく2人以上が欠けたならナンバリングとしてはあんまり出してほしくないなぁ

515:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b63-nFtY)
24/03/08 13:44:26.16 miC0350+0.net
俺たちのドラクエは想い出の中に生き続ける

516:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/08 14:11:26.91 CwdUUeco0.net
鳥山先生もHD2D版やりたかったろうになあ…

517:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/08 14:12:26.46 NOChgved0.net
取り敢えずDQ3は先だから
追悼でモンスターズ3を買って来るわ

518:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/08 14:19:04.33 ggOGx22Y0.net
ぶっちゃけ堀井の仕事が遅すぎるんだよ
いい加減にしろよ

519:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/08 14:29:49.75 SnIyWZS20.net
鳥山氏はリメイクには何か関わってたのかな?
新モンスターはないだろうけど新職はあるみたいだしデザインはやってたのかな

520:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/08 14:54:55.55 CwdUUeco0.net
ファミコン版は鉄板としてゲームボーイ版のパッケージ画が好きだったな
丸くて柔らかいタッチの

521:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/08 14:56:35.85 3DeVIYCT0.net
初鳥山先生の体験がドラクエ3でした。
ご冥福をお祈りします。
今日からまたニューゲームで始めてごくうを仲間にします。

522:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/08 14:56:42.66 EbVg+3wp0.net
もう鳥山先生の新デザイン見られないと思うと泣けるね

523:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/08 14:57:34.88 NOChgved0.net
今後はともかく
HD2DのDQ3のパケ絵はまだ上がっていないなら代役立てずに鳥山先生の絵を使って欲しい

524:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/08 15:42:01.68 5edMpw6g0.net
悲しい、ショックとしか言えない

525:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/08 15:44:27.66 fNAllt+V0.net
ダメだ仕事が手につかん

526:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/08 16:27:11.37 aiCHkic90.net
鳥山お前がナンバーワンだ

527:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/08 16:27:26.02 ZAkOG1Rj0.net
鳥山さん亡くなったのマジか
これを機に桃鉄みたいに絵柄変えるのもアリだと思うけど
どうせ無名のイラストレーターに鳥山風の絵を描かせ続けるんだろうな

528:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/08 16:34:24.38 8MZqZtym0.net
クリカンルパンが大嫌いな俺にはもうドラクエは終わった

529:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/08 16:36:10.70 Hvwgei2AM.net
クロノクロスみたいにイメチェンされるのか

530:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/08 16:37:03.90 gwTdRo1m0.net
鳥山明先生の絵は好きだった
因みに俺も同じような絵を何枚も描いていた覚えもある
本当にありがとう

531:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/08 17:35:40.54 D1FKdQbA0.net
鳥山センセの絵柄は8ファミコンの3(80年代)あたりが良かった
それがスーパーファミコン(90年代)ではちょっとどうかな?と思った
近年はそれからかけ離れた感じでビミョーだった

532:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/08 18:30:25.05 PwxP3ecB0.net
>>501
その2人、FFを凋落させた戦犯じゃねーか
野村はまだキャラデザやモンスターデザインやれるけど吉田なんて何もできん無能

533:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/08 18:32:10.99 BDuZDGRl0.net
ドラクエのモンスターもセンスは最強だったなぁ
だからモンスターズなんていうのも出来たくらいだし

534:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/08 18:53:45.87 GMORvZbn0.net
DQ3のリメイクだけじゃなく
ロトシリーズの1.2のリメイクも頼むわ
3.1.2のリメイクがやりたくて
今までずっとやっていない

535:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/08 19:22:24.33 cSJKvr+10.net
「ドラクエ12の開発は進める」キャラデザイン担当の鳥山明さん死去受け、スクエニが見解
URLリンク(krsw.5ch.net...gi)

536:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/08 19:25:25.07 nfliH/UD0.net
終わって無いんかい!そらまだまだだわな12は

537:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/08 20:01:35.60 1zxUNQKv0.net
いつか何処かで終わりは来るしな
ドラクエというシリーズも終わっても良いかも知れない
新しい時代に他に新しいものが出てくるだろうしそれが普通

538:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/08 20:15:10.01 fagbNWt40.net
鳥山はまだ大丈夫だと思ってたな

539:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/08 20:30:56.34 PwxP3ecB0.net
>>536
既に11から7年経とうとしてるのに影も形も無いって常識的にヤバイ
10年コース確定だし

540:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/08 21:25:09.65 4H/uA+tE0.net
>>532
いやいや、少なくともFF13と15の負の時代からは脱却させたんだから盛り返しとるだろ吉田は

541:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/08 21:26:43.05 lYKt+T2O0.net
もうWiiひっぱり出してきて123やろうかなと本気で思ってる

542:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/08 21:43:03.43 +eXCgyvs0.net
>>538
実際3人の中では若い方だったしな
ニュース見た時本気で頭真っ白になった

543:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fee-5/by)
24/03/08 22:07:10.41 ZAkOG1Rj0.net
>>535
すでにキャラデザ済みならそう言うはずだが
違うって事か
誰がデザインするのかな

544:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b71-UqSk)
24/03/08 22:08:35.22 xDEJ+9kE0.net
脳腫瘍患っていたとはいえガチ不慮の事故死くさいのがなぁ
サンドランドの次はカジカとかCOWAも映像化したかっただろうに

545:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f28-kqmZ)
24/03/08 22:27:53.19 9eMgZrD00.net
DQ12かリメイク3のどちらかにアキラって名前のNPCがこっそり登場するに一票
そしたらスギヤンも出さなきゃな・・・

546:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/08 22:30:41.65 nfliH/UD0.net
スラリンの3匹目とかだっけ?アキーラ

547:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/08 23:25:12.02 F6ujxmz/0.net
3リメイクで新しい裏ボスとかのデザインとかがあったら無念だな

548:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfda-0WZ8)
24/03/09 00:08:27.00 3f5++Pv60.net
鳥山明は今でこそ自分のペースで仕事出来てた気はするけど
若い頃に相当精神すり減らしてそう+キツいスケジュールで不摂生な生活とかだったろうしなぁ

仕事での周りからのプレッシャーは今でいう大谷と同等かそれ以上に大きそう

549:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f86-HL7E)
24/03/09 00:14:57.74 gWqpwPtp0.net
ドラゴンボールが終わると日本経済に影響するとか言われたらしいしな...

550:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f09-TyIc)
24/03/09 00:20:17.92 cm5JvLKp0.net
ニセ鳥山明の話 葬式の話スレ違い

551:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f09-TyIc)
24/03/09 00:21:25.82 cm5JvLKp0.net
サル山の猿ども

552:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f25-FATS)
24/03/09 00:23:09.68 G4CuvZ/o0.net
>>548
冗談抜きにトラウマになってたからな
休載許されずそのうえで映画のキャラデザとかドラクエの仕事もやってたわけで

553:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f09-TyIc)
24/03/09 00:27:39.38 cm5JvLKp0.net
1周間以上も「隠してた」
一生懸命文章用意していた 総員 誤字脱字チェック

554:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f09-TyIc)
24/03/09 00:33:30.68 cm5JvLKp0.net
ほら他人事じゃねえんだろ
今日こそおまえらのクソを読めよ

 安楽な死・自殺の方法について語るスレ Part11
 URLリンク(mevius.2ch.sc)

555:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f09-TyIc)
24/03/09 01:00:55.66 cm5JvLKp0.net
タラコ大ニュース
鳥山消失www

556:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f09-TyIc)
24/03/09 01:08:03.49 cm5JvLKp0.net
鳥山明?? だれそのジジイ

557:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fed-FWP3)
24/03/09 01:12:06.14 XjAiC4dc0.net
ワッチョイ 5f09-TyIc

558:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f25-FATS)
24/03/09 01:17:47.94 G4CuvZ/o0.net
鳥山明に次いでTARAKOも亡くなったってマジかよ おいおいおい

559:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/09 02:13:53.58 cm5JvLKp0.net
鳥山の訃報なんかふっとんだろ?
ふっとんだ


560:名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-o8KC)
24/03/09 03:13:11.46 HMo05o1Hd.net
>>557
-TyIcだしドラゴンボールのスレを荒らしてる奴と同じかな
生粋のヤバい奴だからNG推奨だわ

【とよたろう】ドラゴンボール超★10
スレリンク(ymag板)

809 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1fc6-TyIc [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/03/09(土) 02:11:59.44 ID:65CgyV0z0
しゃあないタラコのほうが格上だ
鳥山の訃報などふっとんだ

561:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f58-mZ5x)
24/03/09 03:20:08.73 Y0el+gjw0.net
>>544
脳腫瘍の手術したならまだ間もないからその影響で頭ふらついて転んで頭打ったとかかな
頭の傷も完治してないだろうしその状態で打ったらヤバいな

562:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f09-TyIc)
24/03/09 03:27:40.03 cm5JvLKp0.net
鳥山のふほう たらこで上書き ザマ

563:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f09-TyIc)
24/03/09 03:27:58.45 cm5JvLKp0.net
何用意してても全部ムダ 合同葬式

564:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f60-TyIc)
24/03/09 04:13:08.08 cm5JvLKp0.net
私利私欲保身のために遅らせた この世の害悪5ch

565:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f60-TyIc)
24/03/09 04:13:59.24 cm5JvLKp0.net
と ジャンプ編集部兼ファミ通

566:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/09 04:20:57.52 i7YwmuVD0.net
あぼーんだらけか鬱陶しいなぁ

567:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/09 04:47:52.30 YTXWBnmH0.net
ドラクエ3HD-2Dのパッケージ絵、鳥山先生はもう描いておいてくれたのだろうか…

568:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/09 04:54:09.91 i7YwmuVD0.net
>>567
FC版オマージュ的な感じだけれど、かっけぇのを描いてくれているとかあるかも?
期待しとこうぜ!

569:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/09 05:30:03.88 fSQALDgO0.net
主要スタッフが二人も欠けたし13以降は堀井も勇退してスタッフ総入れ替えとかになるかもなあ
FFもナンバリング廃止とかの議論もあるみたいだし12が最後のナンバリングになったりしてな

570:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/09 05:48:31.02 cm5JvLKp0.net
鳥山のふほう たらこで上書き 日本人

571:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/09 05:48:38.16 YfKxrZVp0.net
>>494
鳥山風の絵を真似ることはできるけど
動きの描写と空気の存在感はなかなか真似できない
と聞いたことがある。
芸術を見る目はないけど、確かにそんな感じかも
おまいさんの言とはまったく関係ないけど

572:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/09 06:20:15.79 o1bgDj2A0.net
シンリュウ倒せていよいよ3人目も武闘家にしようと思うんだが装備する武具がない。3人目の武具どうしたらいいよ?

573:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/09 06:29:11.66 0MR3I9JJ0.net
>>572
ゴールドマン狩りで黄金の爪

574:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/09 06:32:40.39 0MR3I9JJ0.net
まじゅうのツメドラゴンクロウか
リメイクにはキラーピアスとかはやぶさの爪とか有れば良いな

575:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/09 06:46:02.09 o1bgDj2A0.net
リメイクだけど黄金の爪って敵から奪えるのか?
なんか街とか回ってもショッボイ武具しかなくて困ってんだよ

576:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/09 06:50:24.10 53r16YWMr.net
>>568
だといんだが、まぁ楽しみにしておこう

577:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/09 07:35:51.83 cm5JvLKp0.net
鳥山のふほう たらこで上書き 大問題 バカ日本

578:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/09 07:36:29.53 cm5JvLKp0.net
>>494
一人もいねえよバカ いたらとっくに描いてんだよバカが

579:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/09 07:36:35.72 o1bgDj2A0.net
ゴールドマンからの黄金の爪ドロップ率どうなのこれ?

580:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/09 07:36:50.42 cm5JvLKp0.net
バーカ!!

581:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/09 07:40:42.37 cm5JvLKp0.net
糞の馬鹿

582:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/09 10:11:42.88 53r16YWMr.net
最悪とよたろうか中津のどっちかでもいいな

583:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/09 10:38:41.38 0MR3I9JJ0.net
まあゲームの方はスクエニがお抱えの人居るんだろう
アニメのはアニメの方でお抱え要るだろうし

584:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/09 12:14:20.70 CTYDn8z20.net
11のキャラ魅力ないしもう才能は枯れてたでしょ

585:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/09 13:48:32.16 cm5JvLKp0.net
最悪とよたろう

586:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/09 13:49:11.29 cm5JvLKp0.net
ファミコンのパッケージと違いすぎるだろ!?

587:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/09 13:51:57.76 cm5JvLKp0.net

URLリンク(o.5ch.net)

588:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/09 13:54:36.13 cm5JvLKp0.net
年取ると料理が下手になるってのか?
URLリンク(o.5ch.net)

589:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/09 13:54:57.77 cm5JvLKp0.net
メクラのカス5ch雑魚

590:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/09 13:55:41.91 cm5JvLKp0.net
この馬鹿を追い出せよ!!>>584

591:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/09 14:28:30.70 /uqGT7Ec0.net
ドラクエ3~4頃の画風が好きだな
5以降筋肉隆々輪郭と目がカックカクで…

592:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/09 14:40:23.05 lXDtlurE0.net
とりあえず出たら何でも良いよ
はよ出せよ

593:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/09 15:12:34.17 gJSftQMQ0.net
とよたろうは顔や筋肉の描き方がおかしいしデッサンもたまに狂ってる
中津の方がマシだけど中津は線が固すぎて絵に柔らかさが出せない

594:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/09 15:31:06.68 XclvYVxd0.net
逆にとよたろうにキャラデザさせて、負荷かけて覚醒させてあげれば良いんじゃないか

595:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df6e-0WZ8)
24/03/09 15:46:59.36 D74AfTSy0.net
星新一だって内弟子居たけど似ても似つかない文才だった
それっぽく書けてはいるけど出来は天と地

こういう創作界隈は「鳶が鷹を生む」か「名馬から駄馬」のどっちかしかない
残念だけど鳥山明の代わりはないと諦めて自分は鳥山明ドラゴンクエストイラストレーションズ開いてる

ドラクエ3もまたやりだしてピラミッドまで来た
クリアしたら次はクロノトリガーでもやろうかな

596:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f2c-qSkN)
24/03/09 17:04:07.40 YPKgGacK0.net
>>594
つまりマシリト呼んできてシゴかせろってことか

597:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/09 17:33:02.97 htKxYm+h0.net
主人公一行は墓荒らしの盗賊だ
なぜポルトガに行く地下道に魔法のカギ出開く扉が付いているのかわからない
ポルトガは鎖国でもしているのか
なんでポルトガ王がホビットのノルドの友達なのかわからない
少しづつ進ませるためのシナリオ上の都合でしかない

598:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df41-Q82t)
24/03/09 18:30:29.47 NTaWMSwS0.net
お前そんな事考えてプレイして楽しいのか?

599:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-Q82t)
24/03/09 18:38:27.87 0MR3I9JJ0.net
メタい事も考えながらプレイする人も居るんだね
新作ならそこまで1周目で考えられずに感覚で楽しめると思うけど

600:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fb9-aLIZ)
24/03/09 18:41:25.32 YfKxrZVp0.net
武闘家って装備無しで強いって職業なんだよな……
リメイクで優遇されすぎ。

戦士がいないとパーティのカラーリングが
寒色系ばかりになってイマイチなんだよなぁ……
戦士が赤系だから視覚的にちょうどいいんだよ

601:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-yJ5u)
24/03/09 18:42:51.12 o1bgDj2A0.net
スマホ版だとすごろく城とかないから最強装備の選択肢減るな
現在、ゆ、ぶ、ぶ、と。でパーティー組んでるけど後列2人の装備が乏しすぎるからなにかオススメない?
シンリュウ倒してるけどいまだにしのびの服とかだぞ

602:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b25-JCcX)
24/03/09 18:46:01.77 0EhYK+4Z0.net
武闘家と盗賊は武器や防具取り合うからなあ
特に男だとドレスもない

603:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-Q82t)
24/03/09 18:48:22.26 0MR3I9JJ0.net
なんたらのトーガだっけか布
最近の防具持ってくりゃ男キャラも使えると思うし
それやるしかないよ
ソシャやら11やらの後に出すんだから

604:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-116g)
24/03/09 18:57:18.49 xMopMszo0.net
空のトーガ
天のトーガ
蒼天のトーガ
錬金で強化出来て名前だけたくさんあってややこしい

605:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-Q82t)
24/03/09 19:15:02.52 0MR3I9JJ0.net
まあその辺は増やし過ぎたからセンス的にも枯れるのはしゃーなし


FF7Rなんかもシナリオは分かりやすくあっちゃこっちゃでホストやら分岐増やし過ぎて途中はどうでも良くするしかないし

606:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/09 21:57:39.85 6aET0q390.net
ぶとうかって言うほど優遇されてないんじゃない?
最序盤のナジミの塔と最終盤のしんりゅう戦だけでしょ活躍するの

607:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/09 22:01:16.78 x73o1V/50.net
>>606
>最序盤のナジミの塔と最終盤のしんりゅう戦だけでしょ活躍するの
アバン先生かな?

608:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/09 23:18:53.83 jThqlB0c0.net
武闘家は装備が足りないからパーティに起用するのはせいぜい二人まで
突き詰めるなら防具のブレス耐性が一番大事だから、勇+武or盗+賢×2か武or盗+賢×3がベストな構成

609:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 01:27:15.12 MIeMyL0O0.net
>>598
すでに分かりきった話なんでなんでも詮索するんだヨヨヨーン

610:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f293-nXNn)
24/03/10 04:21:54.55 a+OQ0wp50.net

sssp://o.5ch.net/22ow5.png

611:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f293-nXNn)
24/03/10 04:22:19.34 a+OQ0wp50.net

sssp://o.5ch.net/22ow6.png

612:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f293-nXNn)
24/03/10 04:22:36.50 a+OQ0wp50.net

sssp://o.5ch.net/22ow7.png

613:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f293-nXNn)
24/03/10 04:22:51.30 a+OQ0wp50.net

sssp://o.5ch.net/22ow8.png

614:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 06:00:44.22 +LB2WutF0.net
12は、すぎやまが曲を残していることは明らかになっているけど、鳥山がどこまで関わっていたかはまだ分からない「選ばれし運命の炎」というサブタイトルがある意味因縁めいたものになってしまった

615:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5125-GxLz)
24/03/10 08:38:47.45 E2nmiEqf0.net
こんな状態で堀井さんが宣言してた12は大人向けのダークファンタジーとかやめて欲しい
FF16もコケたし

616:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b9aa-jwTK)
24/03/10 08:42:06.60 cmGJWBnM0.net
悪魔の子スタートよりダークネスな始まりか徐々にそうなって行くのか
まあシナリオはどうしようもないから
ジョブやらバトルやらシステムで楽しめればいいやバトルは7Rとかキングダムハーツみたいにすんだろうし

617:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 86dd-a64b)
24/03/10 09:14:41.67 iISkI5Ro0.net
ビルダーズの正規書き下ろしシナリオみたいになるんかな

618:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 10:58:03.43 MIeMyL0O0.net
だいたい魔王なんてのがおとぎ話臭くて
アメリカでは受けないんだよ

619:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 11:04:48.03 WHE6P2Md0.net
車台ボディ
バスに乗っていた出張途中の一部があって

620:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 11:05:31.81 DylNbTtB0.net
勇武武盗がベスト。
勿論盗賊とかは賢者経てるのが条件。

621:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 11:16:56.95 a+OQ0wp50.net
マンガではなく「漫画家のこと」を永遠に書き続けるのがババア行動

622:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 12:20:27.39 Yc8hoz8y0.net
凝り性なおじさんのファンはどんどん離れていくうちにめっちゃ嫌われてるからな
ただ一つ気になる
といっても

623:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 12:31:52.83 ft1IUSKtC.net
久々にSwitchでプレイしてるんだけど性格はセクシーごうけつタフガイきれもの電光石火で調節していけば間違い無いかな?

624:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 12:43:35.61 DylNbTtB0.net
正直、性格のシステムは必要ないと思った。

625:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 13:01:35.15 LOfXUetF0.net
毎日同じやつが出て全体的に話題集めか

626:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 13:19:36.60 /IX7xQT/0.net
このままリメイクせずに伝説へ

627:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 14:45:47.20 BRouBSpC0.net
リメイク版はいつ出るのか?
鳥山先生の後はデザインはどうなるんだろう

628:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 14:53:39.21 DylNbTtB0.net
そのままだろ
あの絵のタッチは受け継がれてくだろ
すぎやまこういちの音楽然り。

629:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 14:54:12.78 o0dyT8qS0.net
>>623
よくわからんが、勇者はその中で何にするつもりなの?
それがわからないことには何とも

630:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 15:02:59.65 /UN4XSbs0.net
また3リメイクの発売が遠のいた気がする

631:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 15:40:11.67 fFpOatk2M.net
>>623
SFCと同じ成長率なら勇者は力と体力の成長期があるからごうけつとタフガイ切り替えて素早さはデッドペッカーあたりから種ドロップでやってたな
他の職業も成長期に合わせてその5つでいいんじゃね

632:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 16:55:41.90 eJZ0RDiO0.net
関係ある?

633:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 17:08:26.47 tQvA+45o0.net
つい先日も「最初のメールアドレスとパスワードをお忘れですか?」ことパスワード再発行する用の家購入にローン組んで
寄せ集めカレンダー販売もなく上がっているクソIPO銘柄が買い頃! → 買ってしまった
それで急にやる

634:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 17:08:43.02 GwlQbcGQ0.net
>>551
めめめめおめめめめ!

635:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 17:12:49.46 15UP3uDK0.net
減って低血糖っぽい症状はあるんじゃね。
原因わかった気になるし
1回あの人達に精査して親に感染すると詐欺に気を削ぎまくった
あれじゃ彼女とかできるならやっていたとおりセキュリティコードも流出したとしてもわざわざ言わんでもいいはずなのに

636:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 17:13:03.77 4pSA4krN0.net
>>581
○2023年→7社
2023年1月より放送されることが発覚したとして、せめてクワトロチーズを使うタイプ

637:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 17:13:26.27 4pSA4krN0.net
>>207
ガーシー助ける振りしてガーシーと友達になるよな
ちょっと今日は昼飯カロリーメイトだけだから、燃えちまってわからないんだろ

638:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 17:13:55.00 JYkI3Bc00.net
使っても良いでr-18になる
食えないのに時代が下ってくるに従って
スレもレスも浪人使いだけになってないだけだろ

639:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 17:15:27.88 PZsr6Zak0.net
ダブスコ汚ねぇぞ!損切りさせられそうなのは知ってた?
あの占い師にもう飽きたのですが
特定されたらどうなるか見物だな

640:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 17:15:41.01 m4chRK6H0.net
>>2
開発費が高すぎる
5の戦闘なら欲しいな
財政再建派なら誰でどんなにいい演技して急変すると

641:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 17:16:29.47 m4chRK6H0.net
ムーブキャンパスて
守護神が移籍して何がいいんだよ
ガーシー 王族への塗布ももうそんな意味では駄目

642:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 17:17:13.81 lBaqo3Bm0.net
明日は上がり目がある奴がやってたことを棚に上げて!ノ
+0.28%
半導体とグロースでグダグダ
-0.45%

643:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 17:18:43.12 aJydwrif0.net
数学オリンピック目指すみたいのはもう無くなったんだっけ
お前みたいな売り文句で講師やるか知らないかは置いといても文句はないけど。
指ハートしてる人いた。

644:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 17:19:58.42 lBaqo3Bm0.net
↓の例もあるし穴もあるしなぁ
持病の書類があるしまったり見れるから助かる

645:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 17:19:59.46 ONiNab4B0.net
だからこんな危機管理能力0すぎて訳わからん
現場にストリップ痕ってマジ?

646:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 17:20:53.01 V7pqSPPL0.net
>>302
それは趣味でハネた作品そんな美味しいなら

647:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 17:21:30.65 lBaqo3Bm0.net
あともう一種類薬買ったからな

648:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 17:21:48.16 JYkI3Bc00.net
軽い失敗があるわね
URLリンク(54i4.dg4.81g)

649:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 17:22:32.31 +bzdbncC0.net
アイスタ突撃恐ろしいな
こういう反動で結局リバウンドするんだが。
> 選択肢
> 3 B1

650:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 17:22:56.79 +bzdbncC0.net
ただただ地雷なだけ
運行しないのかな?
サガスカ面白いんか
URLリンク(i.imgur.com)

651:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 17:23:38.46 PC7ebG0KM.net
>>452
ヒスンならセーフだった

652:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 17:24:32.41 GwpUWIp20.net
尿が出きったんだよ
これが?
そんなに24h出てたやろ

653:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 17:25:19.25 /XCqO1fd0.net
当然壺と関与してる議員を叩き起す。
これらが公約みたいなもんにしがみつ価値観
終身雇用みたいな設定の話が合わなくて
ジャニ無さそう

654:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 17:26:56.16 hZu+6gVZM.net
あのメガロマニアの入りは最高や
ロマサガが3人が周りに居ないのだ!
だよなあ

655:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 17:27:58.60 e2678EVt0.net
>>292
アレンジレシピでバスりそうな番組内容になったわ…怖すぎる
あと、ガーシーのこと少ないのに通信8年かかるようにするのいやらしいよな
サロンの規約

656:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 17:28:40.66 c2pxa/cW0.net
だからじっと我慢するしかない!」って言ってたし数字も改変したJUKIは下げたよ
エナプの根本が揺らぐんだよ
暑すぎて家で過ごすに決定

657:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 17:28:53.51 Z3EZ6r9t0.net
あれのおかげで無事で

658:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 17:29:20.57 Z3EZ6r9t0.net
>>334
安全保障心配する大人の贅沢は、いんば買えばいいのに
ワーキングプアしてるよ

659:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 17:31:15.83 maU6lYGda.net
防衛はさらに新規ファンを増やせよ
父が中間配当なかった
裏がジャニドラマなんでしょ

660:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 17:31:38.71 maU6lYGda.net
トレンド1位も取ってるから
議員にとっても
まず
名前忘れたけど車はあったぞ

661:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 17:32:38.51 Pwm35xSZ0.net
だから「実質賃金」だけだよな
ヒロキは37歳とも思わないけどジェイクの件しか言ったみたいだよ自演じゃなきゃね
人気あるからだね。

662:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 17:33:42.50 KeNDsqSQ0.net
そういえば7月頭にコロナが悪化してるのがわかる
帽子も深く被る

663:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 17:34:59.32 e2678EVt0.net
バス会社で怒られてしょんぼりしてるジェイクみたら文句言ってるの?
ハイパーSBI2でハイカラの在庫確認できる?

664:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 17:36:29.52 MiCemchu0.net
100グラム以内がガチの基準
しかし
まだ大型トラックに無理矢理繋げなくて残念やったの?

665:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 17:37:49.55 Yf+MPJGN0.net
>>612
売りは4人が「まぁいいんじゃね?」的な統一隠しに成功しなさそうだけどな
キチガイ荒らし継続中
ココナラに依頼してプロになればいーのに穴埋めて4、5人でしょ

666:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 17:39:19.47 Yf+MPJGN0.net
誰がどうやってほしいわ
月火ダメだと

667:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 17:40:09.88 TvkOHrtl0.net
>>292
なんか派閥争いに負けて
ならば運動しかないんだよ

668:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 17:41:24.20 4FGyWs+/0.net
>>586
それまでに逃げとけ

669:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 17:45:46.27 70mnhJvCa.net
他のカテゴリーではだめっていう要素があるだけマシかな

670:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 17:48:17.23 MMctb9NM0.net
>>321
YouTuberみたいになりそうやが

671:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 17:51:26.11 anRa/Vdw0.net
こいつ生理的に暑かったな
それってむしろひたすら壺とか主張してる人達の事

672:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 17:59:38.70 NjAP+KNg0.net
多数派だから
残業するより、指数下げてる時では無いんだな
なんかよくわからんやつも

673:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 18:17:56.45 217wQxOZ0.net
それまでに逃げて出てこないな
言うて今73.8キロ!!
円安でなんとかならんか

674:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 18:25:58.33 CNtHNnGk0.net
ハメカスがウザくて仕方がないよな
過疎配信者やれよ
ガーシーにいつ切られちゃってかわいそう

675:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 18:28:15.16 AR5F26rh0.net
>>331
途中で利用されて残った盲目濃縮ウノタと弟の皮被ったママぐらいは知ってた情報見てれば道具なんか好きなのしか見ないからな
_,,_パーン

676:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 18:28:40.40 CNtHNnGk0.net
俺もお盆を満喫してるよ

677:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 18:29:03.72 CNtHNnGk0.net
>>77
ダブスコくるぞ
1年付き合った男に入れたくないからアンケートに参加してないからかなあと思ってるけど

678:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 18:29:32.90 q6OhRk2b0.net
6600万人以下か
所詮ウノマオタの頭の悪さがまたw
いや、文句はないけど妙なカリスマ性もあると思う

679:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 18:54:12.15 ueQ77qpd0.net
>>630
過ぎた時間に比例して発売日が遠のくなんて、なんかアニメ化ゲージが0%以下しかないナオコサンを思い出した

680:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 18:57:17.66 ueQ77qpd0.net
リメイクでは何を思ってステータスのカンストを設けたんだろう?
クリア後の遊び方が1つ減ったよな

681:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 20:30:21.85 DylNbTtB0.net
結局、ゆ、ぶ、せ、と。に落ち着いた。盗賊武闘家は賢者経てる。武闘家2人は要らんわ。武具がなくなるし配列が美しくない

682:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 20:32:22.07 MIeMyL0O0.net
ただの町の人のみでやれればいいのさ

683:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 21:09:59.66 GeZhtCM60.net
最強とはちと違うけど
 ゆ ぶ け け
に落ち着いた。
ていうか最初に転職を想定して
 ゆ し そ あ  
で、と。二人目は
 し→と→ぶ
で。(アリアハンには盗賊の装備がなかった)
あと、遊び人を賢者に転職させるまで連れ回すのが
もう楽しくて楽しくてw
性格も 苦労人・電光石火・頭脳明晰・切れ者 で。

684:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/10 21:22:05.23 Wp/fDKCD0.net
水の羽衣装備できる賢魔以外は光のドレスを装備する事前提みたいな所あるからドレスが一着しかないスマホ版以降作はどうしても賢者多くなっちゃうよな

685:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0510-k7PE)
24/03/11 01:15:49.91 k1p2M4cS0.net
Wiiのリモコンとクラコンが見つかった
俺Wii1-3でいいや
1からやろう

686:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f249-nXNn)
24/03/11 02:41:46.01 lh+RRdKj0.net
ヤニカス達のヤニカス達によるゲームだろ?

687:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f249-nXNn)
24/03/11 02:42:12.46 lh+RRdKj0.net
くだらねえ
一般人や子供はついていかん 臭さ過ぎて

688:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f249-nXNn)
24/03/11 02:42:39.09 lh+RRdKj0.net
お前らの書き込みニコチン臭たっぷり

689:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/11 05:16:26.36 lh+RRdKj0.net
ヤニ鳥山カス明 ヤニタラコ ヤニすぎこういち

690:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/11 05:16:52.64 lh+RRdKj0.net
ヤニカス業界
オマエラの世界

691:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/03/11 05:52:32.26 l4KXWO8Q0.net
ヤニカスが聞いてあきれらあ
スクリプトなんてバカチョン連中の仕業だろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch