すぎやまこういち作曲 DQ音楽スレ 第113曲 時のすぎやんat FF
すぎやまこういち作曲 DQ音楽スレ 第113曲 時のすぎやん - 暇つぶし2ch2:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/02 21:36:01.83 ZEw0SbMf.net
■過去ログ
DQの音楽を語るスレ~第四楽章~
スレリンク(ff板)
■DQの音楽を語るスレ■~第五楽章~
スレリンク(ff板)
【交響組曲】DQの音楽を語るスレ【第6曲】
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ SMV 7
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ SWV 8
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ ~第九楽章~
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ Disc10
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第11幕
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第12小節
スレリンク(ff板)
【すぎやん】DQの音楽を語るスレ第13楽章【73歳】
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ第14曲 ~すぎやんは生きている
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ第15楽章~洞窟にすぎやんの影が
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ第16編~空飛ぶすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ第17編~ハッピーすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第18編
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第19編~それいけすぎやん~
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第20編~闇のコンダクターすぎやん~
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第21編~すぎやんの世界
スレリンク(ff板)
DQの音楽語るスレ prt22
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第23編
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第24曲~憩いの街角
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第25部~急げ!すぎやんだ
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第26部~すぎやんの記憶
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第27部~すぎやんの記憶
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第28曲 すぎや魔の塔
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第29曲 難関を突破せよ
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第30曲 王宮のガヴォット
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第31曲 こういちを行く
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第32曲 敢然と立ち向かう
スレリンク(ff板)

3:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/02 21:36:56.92 ZEw0SbMf.net
DQの音楽を語るスレ 第33曲 街角のメロディ
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第34曲 こういちわが旅
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第35音 エーゲ海に船出して
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第36音 さすらいのテーマ
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 作品37
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第38音 復刊のすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ Op.39 すぎやんの舞
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第40曲 すぎやん探して
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ Op.41 すぎやんの佇まい
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ Op.42 すぎやんの想いを…
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ Op.43 すぎやんの子守唄
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第44番 すぎやん発見
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第45番 すぎやん~松前真奈美
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ Op.46 ローリング・すぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第47曲 すぎやんの愛
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第48曲 果てしなきすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第49曲 讃美歌に癒されすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第50曲 笑顔が眩しすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第51曲 王宮のすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第52曲 魔法使いすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第53曲 すぎやんとの対決
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第54曲 すぎやんのポルカ
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第55曲 旅芸人すぎやんの祈り
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第56曲 すぎやんの守り人
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第57曲 杉を越え山を越え
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第58曲 すれちがいすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第59曲 ずっこけすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第60曲 決戦のすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第61曲 すぎやん、再なる未来へ
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第62曲 すぎやんは勝てるか?
スレリンク(ff板)

4:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/02 21:37:30.40 ZEw0SbMf.net
DQの音楽を語るスレ 第63曲 すぎやんのオーボエ
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第64曲 すぎやんのテーマ
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第65曲 愛するすぎやんへ
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第66曲 すぎやんの決意
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第67曲
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第68曲 目覚めし五つのすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第69曲 すぎやんの旋律
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第70曲 あの丘を越えたらすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第71曲 花の民すぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第72曲 トンスギヤン
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第73曲 すぎやんの恵み
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第74曲 ローリング・すぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第75曲 すぎやんでブギウギ
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第76曲 すぎやんは生きている
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第77曲 すぎやんよ いそげ!!
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第78曲 エデンのすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第79曲 高なるすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第80曲 すぎやんのアルペジオ
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第81曲 すぎやんの時を求めて
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第81曲 おおぞらをとぶすぎやん(←実質第82曲)
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第83曲 すぎやんの楽しいカジノ
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第84曲 ねむりの村のすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第85曲 すぎやんは往く
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第86曲 すぎやまーる~こういちろふ
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第87曲 それは《すぎやんの物語》
URLリンク(krsw.2ch.net)
DQの音楽を語るスレ 第87.1曲 それは《すぎやんの物語》
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第88曲 すぎやんのはじまり
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第89曲 すぎやんのはじまり
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第89.1曲 すぎやんのはじまり
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第90曲 オーレ!すぎやん!
スレリンク(ff板)

5:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/02 21:38:33.47 ZEw0SbMf.net
DQの音楽を語るスレ 第91曲 すぎやんの帰郷
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第92曲 すぎやりし時を求めて
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第93曲 すぎやん!シルビア!
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第94曲 すぎやんロウ
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第94曲-2 すぎやんロウ
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第95曲 レースすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第95曲 すぎやんを我が胸に(←実質第96曲)
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第97曲 荘厳なるすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第98曲 すぎやんの凱旋
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第99曲 すぎやん出撃
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第100曲 すぎやんの隠れ里
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第101曲 にぎわいのすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第102曲 穏やかな村のすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第103曲 ひるまぬすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第104曲 すぎやんの里
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第105曲 すぎやんの挑戦
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第106曲 この道わがすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第107曲 聖なるすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第108曲 聖なるすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第109曲 美しいすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第110曲 すぎやんバレエ
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第111曲 すぎやんへのいざない
スレリンク(ff板)

6:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/02 21:40:08.24 ZEw0SbMf.net
【コンサート予定一覧】
×0515 新潟県(新潟市) 4 大井剛史/山形交響楽団
×0529 千葉県(千葉市) 1~3(吹奏楽) 佐々木新平/東京佼成
?0606 大阪府(河内長野市) 8 渡邊一正/日本センチュリー
?0612 京都府(京都市) 8 角田鋼亮/京都市交響楽団
×0703 高知県(高知市) 1~3(吹奏楽) ?/OsakaShion
×0729 東京都(渋谷区) 4~6(吹奏楽) 佐々木新平/東京佼成
×0730 東京都(渋谷区) 1~3(吹奏楽) 佐々木新平/東京佼成
×1002 東京都(葛飾区) 4~6(吹奏楽) 大井剛史/東京佼成
×1122 東京都(八王子市) 3 井田勝大/東京シティフィル
☆すぎやん指揮
○すぎやんお話
×すぎやん登場なし

7:
21/05/02 21:42:16.52 ZEw0SbMf.net
ワッチョイありがいいと言いながら保守しないんだからどうしようもないな

8:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/02 21:46:14.09 ZEw0SbMf.net
この道わが旅

9:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/02 21:47:13.29 ZEw0SbMf.net
そして伝説へ

10:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/02 21:49:50.14 ZEw0SbMf.net
導かれし者たち

11:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/02 21:51:55.41 ZEw0SbMf.net
結婚ワルツ

12:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/02 21:53:06.71 ZEw0SbMf.net
時の子守唄

13:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/02 21:55:25.82 ZEw0SbMf.net
凱旋そしてエピローグ

14:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/02 21:58:07.02 ZEw0SbMf.net
空と海と大地

15:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/02 21:59:17.92 ZEw0SbMf.net
星空の守り人

16:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/02 22:00:19.23 ZEw0SbMf.net
目覚めし五つの種族

17:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/02 22:01:22.68 ZEw0SbMf.net
過ぎ去りし時を求めて

18:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/02 22:03:27.30 ZEw0SbMf.net
「音楽語ってない」とか書いて荒らすアホ対策として
音楽を語るスレではなく音楽スレにした
別に音楽を語らなくても音楽ネタならなんでもOK

19:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/02 22:07:42.81 ZEw0SbMf.net
今までどおり「音楽を語るスレ」でワッチョイありがいいなら
このスレとは別スレとして立てても構わない
そのかわりちゃんと保守しろ
俺はワッチョイありスレを保守する気なんてないんで

20:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/02 22:10:48.99 ZEw0SbMf.net
保守しないヤツにワッチョイありがいいだのワッチョイなしがいいだの言う資格なし

21:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/02 22:25:11.98 0vegDVdp.net
とりあえずはいちおつでがす
前スレだが、きっとこれは落ちるな、落ちるなと思いながら
わざと保守しなかった
誰も見ていないのなら保守する意義などないと考えたから

22:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/02 22:55:29.70 QZSPSq73.net
>>1
ワッチョイ付けてもスレ維持できなきゃ意味ないし、
まぁワッチョイはあってもなくてもどっちでもいいよ

23:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/02 23:37:08.66 vXHcXftT.net
>>1
アトラス乙
得意のジエンで保守も頼むわ

24:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/03 09:34:40.95 CZV6Y9Pd.net
とりあえずパパパパーン(意味は無い)

25:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/03 09:50:23.01 qaPWd/Dr.net
無事開演する方がレアになって来そう

26:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/03 19:53:40.29 XkuSNdWn.net
最近はクラシックではなく「ドラクエ」を作曲しているよ

27:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/03 20:44:43.31 bIiYusAp.net
アトラス保守乙

28:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/03 23:17:29.49 M2m12Ie0.net
このスレを自演で一人で保守している者の正体↓
「ワッチョイ **af-」による荒らし・自作自演についての証拠や解説テンプレ例
スレリンク(ff板:10番)
スレリンク(ff板:12番)-15
スレリンク(ff板:19番)-27
スレリンク(ff板:356番)
スレリンク(ff板:358番)
スレリンク(ff板:361番)
スレリンク(ff板:374番)
これほどまで盛大に証拠を出しまくって自演バレし続けた馬鹿を
俺は他に知らないw

29:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/03 23:50:20.56 w92RJENH.net
このスレを荒らしてる糖質君の特徴
・ニートだから平日9:00~12:00 13:00~17:00に書き込みする
・単発ID
・ID変えて自演しまくる
・DQ音楽のことはまったく書かない
・スレの趣旨と無関係なコピペをする
・過去スレのレスをコピペする
・28にレスする(28自身も糖質君)
・このスレの書き込みは自演だと何度も書く(自演してるのはお前自身だろがw)

30:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/04 00:54:35.23 dvMvnvv9.net
なんだ自己紹介か

31:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/04 00:57:01.82 zkO2VqPw.net
PS4の11S が出てからしばらくたつけど
そろそろ2とか4とか7みたいにあれこれやってくれていいと思う
近年のすぎやまこういちって感じがして大好き

32:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/04 01:01:25.42 FCe2+8zw.net
>>30
お前の特徴な

33:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/04 02:40:23.79 d3l0kLi9.net
おいアトラス
いい加減にしろ

34:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/04 06:42:02.77 ry2ZgXhf.net
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「お前の特徴な」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

35:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/04 08:36:41.59 DvaPX8H2.net
↑早速阿呆が荒らしてるな

36:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/04 09:02:10.29 +gjbEXGI.net
ワッチョイだと書けない阿呆の荒らしも保守代わりになってるからなw

37:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/04 12:29:22.94 8+5fga4+.net
9の曲大好きだし
序曲9も定着してうれしい

38:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/04 14:10:08.51 KksXoqPo.net
>>28
こんなやつが保守してるのか…(困惑

39:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/04 14:55:20.53 dEb1wAzJ.net
    ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
  ,;f::::::::::::::::::::::::::ヽ
  i/u ̄ ̄ヾ:::::::::::i
  |,,,,_ u,,,_  |::::::::|
  (へ);(へ)==r─、|
  {u(__..:: u  / ノ
  ', ==一u u ノ  うわ~・・・・・も・・・・盛り上がっとるなぁ・・・・・
   !___/

40:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/04 19:24:52.20 WDe2Gogz.net
>>29
・28にレスする(28自身も糖質君)
>>38のことか!w

41:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/04 20:08:19.18 4/pNq8BA.net
またマヌケが荒らし報告してるな
この板に20まで連投して保守してるスレなんて山ほどあるのに
このスレだけ報告したら私怨とみなされて相手にされるわけないのにw

42:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/04 20:53:23.27 jqrZMesa.net
(震え声

43:
21/05/04 21:06:33.47 WxRJ+J3U.net
>>41
それなw

44:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/04 21:27:43.08 mn8/XBfr.net
またSFな譜面書いてくれんかな…

45:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/05 01:46:45.73 PmtDYLRg.net
joker3とか

46:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/05 11:30:38.33 so/zgRAP.net
ドラクエしか聞いてないプレイヤーには
ジョーカー3の曲は斬新に思えただろう
芸風の広さが伝わるよ

47:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/05 11:43:30.45 Py0k/C3Z.net
ジョーカー3は新曲が一曲しかなかったからなぁ

48:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/05 21:39:37.37 BGuTkoSw.net
ゲームや音楽は家の趣味にぴったり
ならゲーム音楽が楽しめないわけがない

49:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/05 21:49:18.19 cObR9YKr.net
ドラクエ8の序曲のゲーム音源版に
打ち込みミスが3箇所あると聞いたのですが
どこなのでしょうか?

50:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/06 06:24:22.92 ySeXxqEp.net
そうなの?

51:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/06 14:25:49.27 J72PYj8w.net
>>48
じゃあ音楽ゲームはどうなんだ

52:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/06 20:15:32.29 0JgoJjpc.net
シアトリズムドラクエならリズポカンストまでやった

53:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/06 21:46:37.76 MBM2UWex.net
【コンサート予定一覧】
×0515 新潟県(新潟市) 4 大井剛史/山形交響楽団
×0529 千葉県(千葉市) 1~3(吹奏楽) 佐々木新平/東京佼成
×0530 大阪府(吹田市) 1~9(吹奏楽) 今西正和/サウンド・バーサーカー ←NEW!!
?0606 大阪府(河内長野市) 8 渡邊一正/日本センチュリー
?0612 京都府(京都市) 8 角田鋼亮/京都市交響楽団
×0703 高知県(高知市) 1~3(吹奏楽) ?/OsakaShion
×0729 東京都(渋谷区) 4~6(吹奏楽) 佐々木新平/東京佼成
×0730 東京都(渋谷区) 1~3(吹奏楽) 佐々木新平/東京佼成
×1002 東京都(葛飾区) 4~6(吹奏楽) 大井剛史/東京佼成
×1122 東京都(八王子市) 3 井田勝大/東京シティフィル
☆すぎやん指揮
○すぎやんお話
×すぎやん登場なし

大阪府(吹田市)の吹奏楽は前売500円
URLリンク(t.pia.jp)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

54:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/07 01:30:53.18 1hKSDlrh.net
スレを見ました。

55:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/07 01:35:21.05 TT7BlFbE.net
URLリンク(twitter.com)
こんなことつぶやいてるけど大丈夫なのかこれw
(deleted an unsolicited ad)

56:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/07 08:47:03.18 1hKSDlrh.net
スレを再び見ました。

57:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/07 11:42:47.53 iOoWcZUx.net
>>55
演奏会で金を取る以上この手の話はあるだろうね。

58:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/07 21:52:19.09 Yem6I2O6.net
最近ドラクエ7があれこれ引っ張られるが
なにかあるのか
都響の買ってくる

59:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/08 00:47:39.95 Fel6KKLJ.net
>>58
7は明暗がはっきり分かれるから聴いてて楽しいというか芸術性を感じるね

60:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/08 09:59:24.98 tBZu6F+m.net
ドラクエ7が名曲多いと言われるのは
ゲーム性に反映した曲作りだろう

61:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/08 14:57:05.10 Y5GzbxUC.net
>>60
世界の危機のない現代がこれまで以上に明るい曲調
石板の世界が危機に瀕して悲壮極まりない曲調
同じ人が作ったというのがプロの技だ

62:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/08 15:07:17.27 mLI7I04R.net
いかにも素人くさいレス

63:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/08 20:53:56.02 oAcsHtRz.net
足取りも軽やかには6のフィールド曲にかなり似ている

64:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/09 00:35:40.54 OQlCMsbu.net
言われてみればたし蟹似てる

65:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/09 10:19:01.20 xyd/KuPR.net
コロナやばいなー
来月のラブホや京都は開催できるんだろうか

66:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/09 20:52:10.48 wbpHRvug.net
とりあえずこのスレまで落としちゃならんぞ

67:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/09 22:58:40.89 wV3EK1Tm.net
保守はこのスレ立てたアトラスが頑張ってくれるから気にしなくていいよ

68:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/10 01:38:07.16 AZ0j5XDS.net
なにかやるなら7もいいがやはり最近出てない9が一番だ

69:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/10 12:38:28.30 BSnYvblS.net
あまり流れていない11も曲自体の評価が低いわけでは

70:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/10 20:43:23.59 zYf+Eo/m.net
そろそろ11も昔のゲームになりつつあるから
曲の再利用が出てもおかしくは

71:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/10 21:03:25.49 nIRmKjk5.net
こんな感じにアトラスが全部自演で保守してくれるからスレ落ちの心配なんてするだけ無駄

72:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/10 21:49:15.55 uUEl7AFB.net
保守してるのはコピペ用とかいうマヌケだよ
コピペ用…っwwwwww

73:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/10 22:06:39.11 5O6L+M52.net
>>70
他作品への露出が少ない作品は出しにくい

74:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/11 01:14:13.43 m/xsbdFK.net
PS4の11S が出てからしばらくたつけど
そろそろ2とか4とか7みたいにあれこれやってくれていいと思う
近年のすぎやまこういちって感じがして大好き

75:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/11 09:05:48.30 UEG5YbSz.net
ここも保sh…いやただ覗いただけ

76:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/11 12:42:05.84 KAHXWR7/.net
>>37
そりゃあ10年経てばね

77:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/11 19:55:30.90 JF0TJgc0.net
序曲9は一区切りってことで
随分力を入れたそうだ

78:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/12 02:07:42.78 sDG0IMEZ.net
9に前後してオリジナル音源に落とすことを前提とした曲作りをしなくなったような…

79:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/12 08:22:09.13 z2iyUNIW.net
すぎやん×アトラス

80:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/12 12:25:40.63 cpjerEx3.net
機器の進歩でかき分けが必要なくなったんだろうけど
それはそれでさみしい

81:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/12 13:49:10.53 jKimBb+R.net
夜中の2時にレスコピペwwww

82:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/12 20:47:51.88 xZ5XTztu.net
>>81の特徴→>>29

83:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/12 21:54:34.81 2ppD6Qd/.net
今ではもう譜面分けてないだろう

84:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/12 23:42:35.90 +J5bEbfD.net
全然聞き分けられてないやん
こんなのがここのヤツらなのか

85:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/13 00:14:41.75 UYj6rD+H.net
オリジナルとオケで聴き比べをするのが楽しみな俺は
ちとさみしい

86:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/13 07:14:52.87 +5ZfwHZH.net
sugi

87:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/13 13:32:44.77 larojcBu.net
2のオケ大好き
複数あるし

88:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/13 22:01:55.43 IHHt+LJ1.net
リメイク4が好みの曲多い
特にボス戦の曲が良い

89:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/14 01:15:11.98 l3CEgmJX.net
4とリメイク4では作曲した時期が違うから
違った曲風の曲が混在していて実に面白い
他のシリーズでは2や3なんかでもそういう事があるが

90:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/14 01:49:27.09 wyu+Lamm.net
リメイク4は街の曲が昼と夜とで雰囲気が大幅に違っていて良いよね

91:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/14 08:54:42.96 wyu+Lamm.net
とりあえずh…いやなんでもない

92:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/14 10:01:59.50 g5dneBmj.net
きっしょ

93:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/14 10:21:38.72 VrO8nwm2.net
>>92の特徴→>>29

94:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/14 12:41:48.43 FeR7uWhh.net
リメイク追加楽曲名作の法則

95:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/14 16:17:52.81 DTVhMGdy.net
>>93
まーた自己紹介か

96:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/14 19:52:53.16 8/NYfIaU.net
>>95の特徴→>>29

97:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/14 20:52:00.01 yoShTeQL.net
↑ここまで全部アトラスの自演

98:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/14 21:23:03.95 B2p8ijzX.net
11初出の曲ってフィールドと雑魚戦ボス戦くらいか?
ブギー戦の素っ頓狂な曲とかもか

99:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/14 21:51:23.82 GX/uJnc4.net
普通に11初出の曲たくさんありますがな
URLリンク(store.jp.square-enix.com)
ブギー戦の曲はDS版5が初出

100:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/14 21:59:38.75 B2p8ijzX.net
はえーこんなあったんやねぇ
あんまり印象に残らなかったわ

101:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/15 01:04:23.80 g5U1Sbx3.net
URLリンク(www.famitsu.com)

102:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/15 11:20:52.55 cCYEzG45.net
bgm

103:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/15 12:05:14.29 oLGnMvL9.net
>>89
2では、パストラール~カタストロフや、
広野を行くの後半パートが追加ですね。
3では、まどろみの中で、戦いのとき、回想、
ブギウギ、ローリングダイス、ゾーマの城が追加曲ですが、
戦いのときは全曲の中でも屈指の名曲だと思います。

104:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/15 22:19:37.45 DzzSyqe+.net
2は全体的に近代音楽に近い作風だったから
追加2曲が凄く新鮮に聞こえた

105:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/16 01:00:52.32 IqeUG594.net
「戦いのとき」はGBCで聞いても迫力があるから大好き

106:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/16 02:12:20.18 OFVn7D0m.net
すぎやま追放されるかもだってな
過去の演歌差別発言で
曰く「演歌こそ日本民族の音楽である、という権威付けは間違いである」
「音楽芸術の面から見れば、瀧廉太郎から始まりすくすくと育っていた日本の音楽文化に、暗黒時代を築いたと断言してよい」「我々コンポーザーの間でも演歌を歌とは認めても、音楽的には優れた美しいものと認めている人は少ないのではないか」

107:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/16 02:15:44.84 BiikQ7Jr.net
まさにナチスの発想そのもの
海外でも問題になるぞこれ

108:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/16 02:19:18.45 kPNsx8tP.net
こんな考え持つに至ったのが古関裕而が気に食わないというか対抗意識かららしい

109:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/16 02:23:09.44 3g0UYnmH.net
今後もし問題が拡大すればすぎやまの曲発禁になるかも
当然ドラクエも・・!

110:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/16 07:58:33.50 QocddoL8.net
ゴミレスwwwww

111:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/16 10:01:47.62 Hdenxcqy.net
>>110
>>110

112:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/16 12:49:55.66 FuRDWr4l.net
すぎやまこういちはバラモス戦でボス曲流せなかったのものすごく悔やんだそうで…

113:アトラス
21/05/16 13:24:35.07 L7emP0lh.net
1964年東京オリンピックを記念して1965年に創設された東京都交響楽団!
来たる2020東京オリンピックに向けて士気を高めるべく、
2021年東京オリンピックでの出演はあるのかどうかが気になるところである!
すぎやまこういち作曲による「オリンピックマーチ」!
指揮 すぎやまこういち 演奏 東京都交響楽団
・・・なんていうのを夢見てしまう「真のすぎやまこういちファン」なのであったw!
        /::::::::...    ヽ
      __|;ATLAS;;;;;
          |あ あ  彡;;
.        |と   す)彡
         | ら  /」~|《
     □┐ \_/-ヘ 
      ◯┓┏◯二44 )
       /^^|\ .r  )
       □〕\ ̄| |二二|]
      ∠∠_丿|(___)//
     / ̄入 ミ≡0/// ̄ヽ
     |.... (0)| ( (0 〕三三) | ≡3
     \\__ノ  ̄ ̄\\_ノ    

114:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/16 13:48:09.91 Zegactoi.net
演歌が日本国民の音楽という権威付けは間違い、には賛同するけど
暗黒時代は無いな

115:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/16 13:49:26.78 Zegactoi.net
ポップスやスタンダードの歌曲に作詞者や作曲者がいるということを理解できないほとんどの日本人に比べると
このスレのみんなは偉大だ

116:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/16 17:47:18.78 CXc3OJdl.net
>>114
そもそも古関裕而への嫉妬から演歌憎むようになった
完全に支援
今に至るまで演歌・歌謡曲関係者やファンへの差別は続けてる

117:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/16 18:02:01.20 eoz/odeI.net
>>98
物を知らなすぎる

118:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/16 20:46:48.40 AgP+Uh/V.net
>>113=太田康之
零九零-六九四八-五二四□
東京都豊島区南池袋3丁目15-5-101第一公荘 (付近?)
atlas_adventure_44
URLリンク(rating1.auctions.yahoo.co.jp)
感性:元気なマーチ
特徴
他人がどう感じるかという視点を持ち合わせていない、一言でいうなら、図体ばかりでかいお子ちゃま(図体はメタボ中年)
故に、自分の快楽のみに忠実で、すぎやん本人がきっぱり否定した上に、不快感を示しても成りすましを続けられるゲス野郎
つーか単なるコンサートを、父親の葬式の支度より優先する人間のクズ野郎
いい歳こいて、\1,500のカレーが高級品で、ゴーゴーを愛する社会の底辺に位置するゴミ
Q&A
>使用スピーカー・アンプ・CDプレイヤー・ケーブルはどのような機種(品番)ですか?

>ブルーレイレコーダーで聴いてる、ブルーレイ買う前はプレステ2で聴いてた
これで、
>「生のオケの音に近い」印象を受けたことがあるらしい
わかるわけねーだろww
>URLリンク(www.youtube.com)
5分付近から
>2chにね、僕は掲示板を立てたり、書き込んだり一切してませんけれど(中略)
>成りすまし、結構あるんです。
>「すぎやまこういち」になりすまして、いろいろ目茶苦茶なことを書く人がいたり、僕自身が成りすましの対象になってますので(後略)
「一切してません」
「いろいろ目茶苦茶なことを」

119:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/17 01:32:26.24 dhg24iS3.net
>>112
バラモス戦用の曲まで作ってたって話だ
ラスボスの曲が通常戦闘であたりまえって時代に
聞いてみたいねえ

120:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/17 08:16:03.75 Jvm/A70A.net
>>112
リメイクの中ボス戦の曲よりも通常戦闘曲の方が曲としては上だけどな

121:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/17 10:05:21.83 6oEz4XUC.net
>>120
どこがどう音楽として上なん?

122:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/17 12:41:21.55 IgsAYN5T.net
>>120
海外版ドラクエ3の追加曲にはなかったがな

123:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/17 22:45:44.46 WSftjOR5.net
あれはたぶんすぎやま作品ではない

124:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/18 01:47:09.72 yvudKVZQ.net
>>101
ため込んでいた楽曲を放出するときが来たのかもしれない

125:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/18 07:05:29.09 LHXfYIHg.net
ゲームがでない期間が長かったから久々にラッシュになると期待している

126:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/18 13:16:37.91 l9rCW+QW.net
最近はオリジナルとオケの間隔が短いから
聴き比べをせん

127:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/19 00:38:27.25 /WbCYyDw.net
そんなもんか

128:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/19 01:28:50.76 i6mZ3xzq.net
joker3がSFっぽいイメージだったが
今度のモンスターズは11キャラを使ったものだから
これまでのモンスターズにはないクラシックな曲になるのではと思う
ドラクエ11みたいに

129:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/19 09:09:21.84 PLhAs2T5.net
曲として上ニキダンマリで草

130:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/19 09:13:58.34 CEx5ZqH+.net
「ニキ」「草」
このワードでいつもの粘着荒らしだと丸わかりな件

131:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/19 12:29:59.79 I93VdjZP.net
ナンバリングタイトルのしか知らないと
モンスターズの曲に驚く

132:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/19 16:57:13.88 5iEEVmwz.net
>>130の特徴→>>29

133:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/19 20:00:27.73 Ps0wxQ31.net
>>132の特徴→>>29

134:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/19 21:39:51.69 Vk1krrjz.net
ジョーカー3は近年の作風にない曲が聴けて大好き

135:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/20 01:08:13.16 7Ofwqu+N.net
ジョーカーシリーズは曲の使い方がこれまでと違ってて
やってて退屈しなかったな…
エンディングがいいじゃないか

136:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/20 07:42:53.30 pPiK8lUY.net
ho

137:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/20 12:39:14.69 epDCc9dm.net
検索してみたけどモンスターズはオーケストラのCDないんだね
ざんねん

138:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/20 14:02:13.84 fOoPkfgO.net
>>137の特徴→>>29

139:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/20 20:07:23.37 +8Vh3xfG.net
>>138の特徴→>>29

140:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/20 20:46:10.74 DmxuONXi.net
>>137
それな
モンスターズのオケ版CD発売してほしいよねぇ

141:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/21 00:46:26.73 X8XyDiYM.net
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「それな」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

142:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/21 02:16:06.40 VBqACz8u.net
>>141の特徴→>>29

143:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/21 12:37:16.90 yPM5JYz5.net
はあ…

144:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/21 12:40:42.16 Z6f8ut8n.net
>>135
序曲をエンディングで流すアイデア

145:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/21 20:36:46.31 Jy2WhxfL.net
何気にカットなしの1の序曲がゲーム内で使われた唯一の例だったな。

146:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/22 01:58:56.02 O6Mu51AD.net
ジョーカーのタイトル曲は
いかにも最近のすぎやんの曲調だが
また聞く機会はあるだろうか…

147:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/22 10:51:55.92 a4mW2iq0.net
深夜2時の保守が毎日のルーティーンとか気持ち悪い

148:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/22 11:27:46.35 Fw9ltsua.net
>>147の特徴→>>29

149:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/22 14:49:44.46 cmHGlVmA.net
次のモンスターズはクラシカルになる気がするんだよ

150:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/22 17:15:06.81 7fFjQw1T.net
>>147
やめたれw

151:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/22 17:29:07.15 cFdfsP25.net
>>150=>148の特徴→>>29

152:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/22 18:18:21.06 TB37YNkd.net
11の曲がなんか昔

153:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/22 19:37:38.20 MSMoHHAf.net
>>147
そっとしておいてやれ

154:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/22 23:03:19.24 DLyzHq0g.net
【コンサート予定一覧】
×0529 千葉県(千葉市) 1~3(吹奏楽) 佐々木新平/東京佼成
×中止 大阪府(吹田市) 1~9(吹奏楽) 今西正和/サウンド・バーサーカー ←update!
?0606 大阪府(河内長野市) 8 渡邊一正/日本センチュリー
?0612 京都府(京都市) 8 角田鋼亮/京都市交響楽団
×0703 高知県(高知市) 1~3(吹奏楽) 和田一樹/OsakaShion ←update!
×0729 東京都(渋谷区) 4~6(吹奏楽) 佐々木新平/東京佼成
×0730 東京都(渋谷区) 1~3(吹奏楽) 佐々木新平/東京佼成
×1002 東京都(葛飾区) 4~6(吹奏楽) 大井剛史/東京佼成
×1122 東京都(八王子市) 3 井田勝大/東京シティフィル
☆すぎやん指揮
○すぎやんお話
×すぎやん登場なし

大阪の500円公演は残念ながら中止
緊急事態宣言延長濃厚らしいけど来月の大阪京都はどうなるのかねぇ

155:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/23 00:53:19.75 TP13qQg4.net
御大はもうワクチン接種してるだろうから、
来年に向けてタクトを振るう準備をお願いしておきたい。
コロナに乗じて引退などということがありませんように。

156:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/23 02:30:19.20 j9HZhhFl.net
もうこのまま指揮振れない可能性高いし
数年前に生で見ておいてよかった

157:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/23 02:51:39.20 w1aRTzIg.net
アトラス
自演はもういい

158:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/23 03:23:18.91 AEBqmlSu.net
河内長野が無事開催されますように・・・・・
文春のネタになった渡邊さんがどう挨拶するかだ。

159:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/23 12:52:41.78 mdGoYN/n.net
そろそろ大きな発表があるらしい
いろいろな噂があがっているけど、
けっこう間が空いたから曲も書きためてくれていたかな…

160:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/23 13:58:57.76 Kw1Y2tPh.net
ところでこないだDQ12スレが立ってたけど(瞬間で消えたけれど)
すぎやんはもちろん新作用に作曲したんだよな?

161:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/23 18:14:44.49 B3OOZxSA.net
またムドー戦の曲乱発するんやで

162:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/24 01:46:25.02 xjykF4SM.net
>>137
シンセも聴く価値は十分だ

163:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/24 08:57:07.90 Ts3vC73Q.net
かっこーかっこー

164:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/24 12:26:00.52 gVatN0Cq.net
モンスターズの枯れた感じのフィールド曲
あれ大好き
またあんな感じの作ってほしい

165:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/24 17:04:54.36 561A/MRP.net
昼休憩までコピペぺたぺたしてスレ保守がルーティンかよ

166:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/24 20:26:36.02 9RZX1v2H.net
>>165の特徴→>>29

167:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/24 23:19:30.67 zBqnETFy.net
>>165
やめたれw

168:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/24 23:40:41.24 g6egAaDh.net
>>167=>165の特徴→>>29

169:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/25 00:47:50.97 Du5DMRGP.net
アトラススラトア

170:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/25 01:08:24.58 tI37Z1P+.net
天空の世界のオケみたいなこと、またしてくれないか

171:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/25 01:34:36.98 oo+XSDMo.net
>>165
また頑張ってるよwww

172:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/25 01:57:19.14 o8fG4rSP.net
>>171=>165の特徴→>>29

173:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/25 06:35:39.65 8C+9zI6F.net
アトラスが保守してくれてるんだから構うなって

174:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/25 13:06:32.66 QZ/3+nLK.net
外伝作品からのナンバリング起用はまたやってほしいです

175:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/26 00:00:37.61 JQrSLsRH.net
どんどんとな

176:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/26 08:28:00.84 RGov2Wjt.net
どんどんぱんぱんどんぱんぱん

177:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/26 12:20:39.56 a8Slz4JH.net
モンスターズの戦闘曲はドラクエ2よりポップな感じだが
あれをオケ譜面に変えたら面白いだろうな

178:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/26 17:04:07.81 UFGGjWPR.net
聞いてみたい気はする

179:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/26 23:22:55.17 9pkH9E1z.net
>>101
期待している

180:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/26 23:42:45.54 kYiJLiGW.net
本格的に人いねえんだな…

181:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/27 06:22:18.77 V/IVy/YI.net
いやネタがあれば人集まるよ
そのときのために保守してくれてるんだから感謝しないとな

182:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/27 07:38:35.77 eVZtfDrz.net
自分で自分に感謝しろとか
よくそこまで思いあがれたもんだな
総じてパクりのくせに

183:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/27 08:06:16.25 o8z/ET4i.net
>>182の特徴→>>29

184:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/27 09:15:48.26 /hVeCioa.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

185:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/27 11:15:02.52 6Y+7Pkdz.net
ラブリーホール開催を強行してほしいけど無理かなぁ・・・・
渡邊さんの文春の話もそうだけど
素直に渡邊さん指揮の8が聴きたい・・・。

186:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/27 11:28:17.78 Q5eH4MCm.net
早速シュバってんな

187:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/27 11:53:51.62 bLP+Htzx.net
>>186
スレリンク(ff板:53番)

188:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/27 11:59:25.31 C9mO2i+r.net
12には期待している
きっと色々ためているだろうが発表はされるだろうか

189:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/27 12:05:27.72 Q5eH4MCm.net
シュババババ

190:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/27 12:08:31.63 FiPVDIBL.net
>>187
それなw

191:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/27 13:57:20.29 peqUAuKw.net
35周年の特設サイトにあるメッセージが切ない・・・

192:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/27 14:04:05.27 MYavortT.net
12発売は40周年の5年後とかじゃないの
それまですぎやんは生きていられるだろうか…

193:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/27 15:17:13.42 jJNow/5e.net
なぁに
すぎやんなら曲なんて「5分」で出来上がる

194:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/27 17:53:52.00 NtTbJeCq.net
単純に「12」の作曲、編曲、オーケストラ組曲
までは難しいと・・・。
それよりも来年のタクトを振るう準備をお願いいたしたいです。

195:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/27 20:41:13.76 zIgfIS6l.net
なるほどレスパクにシュバ
いつものバカがはりきってるんだな

196:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/27 20:45:22.94 K//dOY0h.net
>>195の特徴→>>29

197:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/27 20:50:47.59 mAEyeiNX.net
ラブリーホールも京都コンサートホールも緊急事態宣言に合わせて休館してるんだな
6月20日まで延長するみたいだからどっちも中止か延期になっちゃうんかなぁ

198:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/27 22:04:34.41 BPG+g8Qk.net
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「それな」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

199:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/27 23:07:58.84 oOBLI0sf.net
12はシステムだいぶ変わるのね

200:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/27 23:12:19.13 oOBLI0sf.net
『ドラクエ音楽』すぎやまこういち氏 「仕方ないから東大へ」逸話がクレイジーの領域
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「そして伝説へ…」鬼才ぶりがうかがえる数々のすぎやまこういち伝説を一挙ご紹介
 すぎやまこういち氏。日本を代表する作曲家です。「ドラゴンクエスト」シリーズの音楽を
担当したことでも有名ですが、ゲーム音楽のみならず、誰もが聴いたことのある曲を
これまで実に数千曲の作曲を手がけたリビングレジェンドです。2016年には
「最高齢でゲーム音楽を作曲した作曲家」としてギネスに認定され、2018年には
旭日小綬章を受章、2020年には文化功労者に選出されています。
 すぎやま氏は1931年(昭和6年)、世に言う満州事変の年に生まれ現在90歳。
誰もが耳にしたことある名曲を生み出し続けているすぎやま氏ですが、その人生も
またにわかには信じがたい浮世離れしたエピソードが数多く存在。
本稿では 「東大卒ゲーマー」として「作曲家」しても振り切れた才気を宿した
“天才・すぎやまこういちの伝説”を文字数の許す限りご紹介します。

201:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/27 23:13:40.00 oOBLI0sf.net
●灯火管制のなかでも花札に興じていた少年時代
 
 東京・下谷で生まれたすぎやま氏は小さい頃から両親より「ゲーム」と「音楽」の
英才教育を施されてきました。音楽に関していえば祖母の英語の賛美歌を子守歌に眠り、
楽譜の読み方を両親に教わると小学校の頃からコーラス隊を結成し指揮者を担当します。
さらに「ゲーマー」としての才能もここで開花。両親とも筋金入りのゲーム好きだったため、
夜間空襲に備え灯火管制が敷かれている時も光を外に漏らさぬよう注意しながら花札や
トランプに家族で興じていたそうです。
●音大はお金がかかるので…泣く泣く東大に行く
 成蹊高校では自ら「音楽部」を創設し音楽熱が高まる一方でしたが、両親からは
「学費が安いので公立に行け」と言われ、またピアノが家になかったことから泣く泣く音大を諦め、
仕方なく東大に入ったとのこと。『ドラゴン桜』が霞みます。
結局、東大入学後も授業を抜け出しては高校オーケストラの指揮をしていたそうです。
●音楽愛が爆発したディレクター時代…口パク歌手に「出て行け!」と怒鳴る
 
 大学卒業後は文化放送勤務を経てフジテレビへと入社。
念願の音楽番組の担当が決まるとそこで愛が爆発。
ある英国の有名歌手が口パクで歌おうものなら「ゲット・アウト!」と怒鳴り帰らせたり、
カメラマンや照明含めスタッフ全員楽譜が読めるよう徹底したり、
“独裁者”扱いされていた時代もあったと言います。
なおこの頃にはすでにザ・タイガースの曲を手掛けるなど作曲家としての
キャリアをスタートさせていました。

202:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/27 23:15:05.88 oOBLI0sf.net
●“あの曲”は5分で完成! たった1週間で作った『ドラクエ』音楽
 フジテレビ退社後、作曲活動に専念していたすぎやま氏のもとにエニックスから
急きょ『ドラゴンクエスト』の作曲依頼が舞い込みました。ところが、のっぴきならぬ事情で
締め切りはたった1週間。そんな状況下ゆえか、かの有名な『序曲』にいたっては5分で
作り上げてしまったとか。
●「ふっかつのじゅもん」を印刷する機械をわざわざ購入
 ここからは「作曲家」ではなく「ゲーマー」としての伝説もご紹介。
『ドラクエ』音楽を30年以上担当できたのも『ドラクエ』愛があったからこそと語るすぎやま氏は、
基本的に全てのキャラはレベル99まで育てあげるそう。また当時プレイヤー泣かせとしても
有名だった『ドラゴンクエストII』の52文字の「ふっかつのじゅもん」にいたっては
書き損じがないよう、テレビ画面ごとプリントアウトできる機械を購入したたそうです。
スマホカメラがない時代とはいえ、その執念には驚かされます。
●そもそも『ドラクエ』も「将棋ゲーム」の意見書から始まった!
 好きなものに対しての情念が桁違いのすぎやま氏。先述の『ドラクエ』の仕事が
決まった経緯もまたゲーマーならでは。エニックスの『森田将棋』という
パソコン用将棋ゲームにハマっていたすぎやま氏がアンケートに“生意気なこと”を
書いて送ったことがきっかけとなり、同社のゲーム音楽を担当することになったのだとか。
 ……逸話はまだまだあるのですがとても入りきりません。
現在も休日はもっぱらDSに夢中だというすぎやま氏。きっとまたご自身の伝説を、
ご自身で塗り替えてくれるに違いありません。

203:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/27 23:46:26.90 mjsitEj7.net
記事をテキトーにコピペするだけの簡単なお仕事です

204:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/27 23:50:36.28 SFVOCRRi.net
>198>>203の特徴→>>29

205:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/27 23:56:27.50 yCpezUwd.net
ルーティーンだからな
こいつの生きがいなんだよ

206:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/28 00:02:45.81 ZKx/MsLv.net
記事とコメを読んでると感極まって涙が出る
歳食ったわ

207:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/28 00:35:42.42 vpiMvCBN.net
保守を兼ねてるのだから問題はないだろ。

それにしても京都も河内長野も中止か延期なんて悲しい。
公式発表を待とう。。。

208:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/28 08:22:29.62 QIfxNz4E.net
果報は寝てまて

209:sage
21/05/28 12:35:39.50 2LnJ/80D.net
今売ってるレコード芸術誌に映像音楽・ゲーム音楽とクラシックというテーマですぎやん取り上げられてて、都響盤ドラクエ3とイデオンが推薦されてた。

210:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/28 16:17:30.11 /GR9ZkSB.net
『ドラゴンクエスト』シリーズが生まれてから35年とのこと。
『ドラゴンクエスト1』の音楽を子供の頃に聴いていた人も
立派な大人になられているということですね。
子どもたちが音楽的感性の一番育つ時期に
何度も聴くことになるゲーム音楽はとても大事なものだと思います。
長きに渡って多くの方々に『ドラゴンクエスト』の物語と音楽を
愛し続けていただき、大変嬉しく思います。
先日、卒寿(90歳)を迎えました。
これまで『ドラゴンクエスト』シリーズでもたくさんの経験値を積み重ねてきました。
僕の音楽に心を動かされた聴き手がいらっしゃる限りはがんばりたいと思っています。
これからも生ある限り皆様の『心の応援団』となれるよう頑張ってまいります。
すぎやまこういち

211:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/28 16:29:00.86 8ng5M2tG.net
8以降の忍び寄る影とドルマゲスの曲は使われ過ぎて有り難みはない…

212:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/28 16:38:57.35 C1UDo1Yc.net
役立たずのジジイは、さっさと引退しろ
昔の作品の使い回ししかしてないくせに
いくら報酬貰ってるんだよ、老害が!

213:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/28 21:22:27.65 gUJenmK8.net
>>210
すぎやんお元気そうで何よりです。・゚・(ノ∀`)・゚・。

214:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/28 21:36:35.72 h1PPSktt.net
これだけラインナップがすごいと大変だろう
卒寿の人にやらせる量ではない

215:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/28 21:42:16.12 EEwT5UWo.net
記事やなんかをよそからコピペするだけの簡単な仕事も仕事だか
それに釣られるバカもな

216:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/28 21:43:23.59 EEwT5UWo.net
>>213
こいつはいつものやつか?
そのどうでもいいレスとウザい顔文字

217:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/28 21:44:39.28 EEwT5UWo.net
>>207
くだらない自己弁護

218:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/28 21:58:31.14 R2QqxKU1.net
はいはい荒らし3連投乙
>>215-217の特徴→>>29

219:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/28 22:33:04.97 WG9A/xP2.net
>>200
たまにドラクエの特番やるとこの逸話はよく流れるが
やはり才能のある人は凄いな…

220:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/28 22:34:01.16 RGvMpnoi.net
>>210
小学校入学時にDQ1が発売された私が来ましたよ
ドラクエの音楽聴きながら大人になりました
立派な大人になれたかどうかはわかりませんが
すぎやんの音楽のおかげで心の貯金箱はたくさんできましたよ
これからもみんなの心に貯金箱を作り続けてくださいね

221:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/29 01:46:52.70 DjKOAcfe.net
>>219
ほんと凄い人は凄いね
一日の密度も普通の何倍なんだろう

222:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/29 02:24:40.82 TOmOrNgO.net
年齢を気にする人がいるけど
俺から言わせればすぎやまこういち作曲の音楽があって
はじめてドラゴンクエストだと言える。
なのですぎやんが辞めた時はそれはドラクエではない。
ようやくドラクエ10もオフラインで出るようだけど
やってない人は10の音楽を存分に楽しんでほしいな。

223:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/29 06:33:16.77 pT+l7Lwr.net
だな、シナリオは堀井以外の人も書いてるし、鳥山以外の絵師もいる
すぎやんだけはオンリーワンだと思うけど、他に作曲者なんて居る?
11のマジスロの曲は違う人だってどこかで聞いたような

224:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/29 11:47:53.32 JqUFxC/e.net
連投?
おめーはいつも連投で会話してるじゃねえか
口調がバカだからバレバレなんだよ

225:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/29 11:51:07.26 V9NY5g2l.net
2時3時に保守してる…

226:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/29 12:10:14.40 yEam/Lfx.net
鯖落ち復活直後わざわざこのスレチェックしにきて保守協力しちゃうマヌケな荒らし2連投乙
>>224-225の特徴→>>29

227:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/29 12:38:56.06 XRNFnkNd.net
>>226
お前の特徴で草ァ!!

228:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/29 12:39:37.89 TsjCfjp0.net
ラブホ休館延長決定
残念

229:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/29 12:41:22.24 qGBK5UiE.net
DQ10がすぎやまのピーク
種族毎の特徴を捉えた楽曲は、まだ枯れていないのかと驚いたよ

230:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/29 12:54:15.84 UxhYj1La.net
>>227
スレリンク(ff板:130番)

231:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/29 13:07:07.00 oyWU8mLZ.net
ドラクエ3出すならまたとりなおしてくれないかな
1と2もやるらしいし

232:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/29 15:01:29.54 Kqx72FOM.net
へぇサーバー落ちてたんだ
落ちてること知ってて、復旧後すぐ書き込みに来てて笑える
そりゃ2時に保守するわな

233:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/29 16:09:58.74 +XxqlcU4.net
12がすぎやんの最後の作品になるかもなあ

234:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/29 17:27:07.66 uRbRLovw.net
■アレフガルドにて
「アレフガルドの曲を考えたときは、
中世ヨーロッパの見知らぬ世界を一人でトボトボ行く、
ちょっと不安な感じを出そうと思いました」
■ジプシー・ダンス
「ミネアとマーニャ姉妹は大変な名コンビです。
ミネアはとても理性的、マーニャは情熱的。
ですから、マーニャの曲はロマ音楽風の感じにしました」
■結婚ワルツ
「結婚というのは大変にうれしいことなんですね。
そのうれしい感じを表現するには、もう本当に踊りだしたくなる。
その踊りだしたくなる感じをワルツで表現したわけなんです」
すぎやまこういち

235:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/29 19:52:48.57 lQRGeYIC.net
>>232
復旧後すぐ書き込みに来るマヌケな糖質君笑えるな
糖質君>>224-225の特徴→>>29

236:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/29 20:17:48.18 vgf418ao.net
ラブホ中止で京都は強行かな

237:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/29 22:52:18.75 pF2sbuYb.net
5ちゃんねるは壮大なメモ帳

238:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/29 23:41:37.49 B+nPf0qM.net
>>231
3はむしろ大井=山響くらいでやってほしい

239:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/29 23:49:40.79 IkZ0UTcv.net
マジスロってすぎやんっぽい曲調だけど、違う人なの?

240:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/29 23:59:02.26 XwU4SA8c.net
>>222
音源化されてるのに馬鹿なのか?

241:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/30 00:30:31.57 bSeoB1II.net
ラブリーホールってあんなど田舎なのに結構行く人いるのか

242:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/30 00:58:45.05 aEiDPCyx.net
>>239
マジスロはスラもりシリーズの曲だからすぎやんだよ
俺はスラもりは2しかやったことないから知らん曲ばっかだけど
>>240
ゲームやってないから音源(CD)買ってないって人もいるだろ
てか大半はそうだろ
>>241
田舎だけど一応大阪府内だし難波から電車1本で行けるからね

243:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/30 01:05:31.36 919vLcQp.net
カミュのやつはずっとモンスターズだと思ってたが
それとは違うのか
11同様のレトロな曲風を期待できる

244:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/30 08:01:43.04 OVQjuIwq.net
さてどうなるか

245:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/30 08:46:11.08 TaUOmHpc.net
ダイの大冒険の劇場版アニメが配信されてたから視聴
内容は最序盤の展開からアバン登場せずオリジナルデザインハドラーをダイがひとりで倒すというたぶんジャンプフェスティバルとかで上映された30分の短編
アニメの出来はともかく音楽と音響監督をすぎやま先生が担当していてゲーム本編音楽のアレンジが最高だった

246:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/30 10:44:01.37 5ypFRPU6.net
すぎやまこういちの作品なのに店で並んでるCD買わない奴とかいるわけねえだろ
ゲームしなくてもCDは買うのが普通なくらいなのに

247:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/30 12:47:15.25 BPVspJ6b.net
>>221
序曲は5分
ただしそれまでの人生の年月プラス5分で作ったのさ

248:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/30 14:23:33.21 B8kROSLB.net
>>235
おまえだけだゾ

249:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/30 14:25:22.54 B8kROSLB.net
>>49
この質問に答えられない時点でここのやつらってその程度なんだろうな
厳密には3箇所じゃなくて4箇所

250:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/30 20:02:21.70 CzAAOiTG.net
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「その程度なんだろうな」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

251:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/30 20:39:58.58 HSCwyHZN.net
リメイク3は音源選ばせてくれないかな
ファミコン探偵倶楽部みたいな感じで

252:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/30 22:04:58.86 3wGyps0z.net
>>250
お前の負けやね

253:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/30 22:30:15.40 oBzZn1z2.net
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < お前の負けやね
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  負  | '、/\ / /
     / `./| |  け  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ.犬 .|  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

254:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/30 22:38:16.96 wIC9ynVx.net
レスをパクってるだけだからな
ゲームはしない曲は聞かない
「すぎやんが元気そうでよかった」とかテキトーな事書き込むだけの簡単なお仕事だ

255:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/30 22:48:39.32 OuYftVJN.net
アトラス
自演はもういい

256:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/30 23:07:47.16 rvXSH+Tf.net
>>254の特徴→>>29

257:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/30 23:25:00.13 Va8G8iSK.net
ドラクエ1と2も出すそうだし期待が高まる

258:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/31 00:13:04.26 dZUgWLAr.net
810 名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 2020/10/03(土) 14:59:10.94 ID:IVN/hSD+
>>808
別のIDで書いてるわ
お前(糖質君)に粘着されるのがウザいから同じIDで書くわけないだろアホwww
659 名前が無い@ただの名無しのようだ[] 2020/10/03(土) 13:34:38.69 ID:5I1N7ySI
バレエのために作った曲なんてあったのか
660 名前が無い@ただの名無しのようだ[] 2020/10/03(土) 13:45:46.14 ID:t2YYbLvt
すぎやん元気そうで良かった!

259:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/31 01:07:45.38 sArMjTKF.net
>>258
その3人の書き込みがどうしたんだ?
不特定多数のレスをコピペして荒らしたいだけ?

260:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/31 01:22:26.29 YWEkFPiT.net
もうそうとうな高齢だし
いい曲作ってくれているよ

261:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/31 05:43:53.90 v/vrRXMa.net
なんでここ荒れてるんや?

262:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/31 08:14:24.72 rvZ6QGYO.net
>>261
このスレを荒らしてる糖質君の特徴→>>29

263:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/31 11:50:41.02 cU0Qw8z8.net
荒=保守
と俺は理解してる。

264:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/31 12:34:37.22 jBbg65GT.net
ドラクエ123はともかく
新曲おおかろうね…

265:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/31 18:00:33.23 7MvcDPIC.net
そうだろうか

266:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/31 20:26:06.93 QHHbwq4S.net
>>261
>>1のアトラスがあえてワッチョイ無しでスレ立てしてる時点で
誰がジエンで荒らしている(スレの保守も兼用)かお察しです

267:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/31 21:03:47.76 300Fbh1c.net
京都の8は公演確定なのかな

268:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/31 21:48:30.79 20W01T1S.net
京都の8はなぜか京都市交響楽団のホームページには載ってないんだよな

269:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/31 22:18:56.05 pnZJJOXi.net
保守って言っとけばなにをしても許されると思ってるバカの集まりか

270:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/05/31 23:50:09.95 2NbbIRsR.net
>>269の特徴→>>29

271:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/01 00:14:41.79 x7o9HkV2.net
>>269
やめたれw

272:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/01 00:42:08.06 5e+hfnFT.net
また自演か
>>271=>269の特徴→>>29

273:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/01 01:07:55.51 3XQGBKcc.net
12はいい加減シンセ録音やめろ
本気で聴く気失せる

274:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/01 09:17:43.21 aCEVS325.net
耐えろ
そして聴き続けろ

275:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/01 12:32:50.37 I8jr9QjP.net
両方だ
オケとシンセ両方でやるんだ

276:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/01 12:36:24.12 eTrHTrp4.net
>>261
わからないの?

277:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/01 18:49:06.83 I5wGc/jJ.net
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「また自演か」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

278:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/01 20:09:26.72 j7+gKAjY.net
>>277の特徴→>>29

279:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/01 20:09:27.12 j7+gKAjY.net
>>277の特徴→>>29

280:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/01 20:55:34.14 qRWOfJPy.net
このスレを荒らしてる糖質君の特徴
・ニートだから平日9:00~12:00 13:00~17:00に書き込みする
・単発ID
・ID変えて自演しまくる
・DQ音楽のことはまったく書かない
・スレの趣旨と無関係なコピペをする
・過去スレのレスをコピペする
・28にレスする(28自身も糖質君)
・このスレの書き込みは自演だと何度も書く(自演してるのはお前自身だろがw)
・AA貼って荒らす ←NEW!

281:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/01 21:10:12.78 KtxySgGm.net
>>250
>>253
こいつらが荒らしってわけか

282:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/01 21:43:25.34 lup6Yqbp.net
>141>>277が荒らし

283:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/01 22:00:48.79 Qfm1q1cY.net
リメイク3はボス戦曲とかカンダタ戦専用曲とか増えるのかね

284:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/01 22:32:34.99 SU3BfkSm.net
リメイクで新曲追加はもうないだろ
トレジャーズもおそらく使い回しだけで、
新曲は12だけなんじゃないかねぇ

285:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/01 23:41:22.73 neOcwLVM.net
>>284
わざとやっているのか
自演か
ただの馬鹿か
てめえはどれだよ

286:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/02 01:18:43.45 doIAreWY.net
カミュのやつはモンスターズの予定だったが
それをアクションゲームにしてモンスターズ別に作ることになったらしい
12といいすぎやん忙しいだろうな

287:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/02 01:52:44.69 GpuyqeLi.net
>>282の特徴→>>29

288:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/02 02:59:39.60 4X/0UlBi.net
>>287=>281の特徴→>>280

289:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/02 12:26:40.00 WDeMOJ5G.net
>>209
もはや業界の代表だな

290:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/02 12:29:39.67 JAc9NIu8.net
毎日ルーティーンで忙しそうだな

291:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/02 22:55:27.78 7mE+n93x.net
ゲーム音楽が芸術として評価されてうれしいぜ

292:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/03 01:43:49.60 /Dj2zp/r.net
まずは作曲をしていただかなくては
これほど数があると大変だろうけど…

293:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/03 07:47:30.11 nIQHZos8.net
いやだから新曲はおそらく12だけだって

294:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/03 12:20:37.31 s6XNZbly.net
リオレウスとすぎやまこういちの親和性には感動した

295:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/03 12:20:50.53 +f/83o6r.net
あとドラクエ10ね。

296:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/03 13:46:26.44 SB8b3Ez5.net
URLリンク(kazenoko27.com)
風来のシレン スペシャル・アレンジヴァージョン
「付属の冊子には中村光一氏とすぎやまこういち氏からのメッセージがあります。
中村光一氏はゲームの雰囲気を伴うかなりくだけた感じの内容、
一方、すぎやまこういち氏は風来のシレンが持つ和のイメージや、
メインテーマが生まれた瞬間など、真面目な内容になっています。」
このブックレットのすぎやんのメッセージ気になるので、
誰か教えて〜。
メインテーマへの思い入れなど知りたい…

297:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/03 17:54:51.59 DD9Z5Eiz.net
清水寺で浮かんだとかだったかな?

298:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/03 18:34:32.29 WzVQz+Pm.net
>>296
んなもん買えよ

299:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/03 23:29:31.34 CXrMR09w.net
清水寺とは風流な

300:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/03 23:38:56.55 lCX2uQI3.net
>>298
買ったり聞いたりするわけないだろ
こいつがさ

301:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/03 23:53:56.66 EU993dCJ.net
昔のCDだからもう入手困難だろアホ

302:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/04 01:27:35.68 eukbladR.net
>>297
ありがとう〜。
京都が好きなすぎやま先生らしいエピソード
清水寺の情景にもピッタリ♪
風来のシレンのメインテーマはドラクエの序曲のように
シリーズの顔としてずっと貫いて欲しかったなー。

303:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/04 08:37:01.05 vPJLeg+R.net
それはあるかもな

304:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/04 12:45:57.70 Yu7o2GEK.net
>>291
都響ドラクエ3がオススメらしい

305:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/04 12:56:27.43 BczPMVij.net
>>302
このいかにも答えを用意していた感
あわれな日本語
なにもしない奴の限界かな…

306:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/04 13:07:57.12 rmNfUqU2.net
>>305の特徴→>>280

307:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/04 20:37:54.96 6WLYQEJ/.net
なんだこのスレ
全然音楽語ってねえじゃん

308:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/04 20:42:17.50 XaMqrMsJ.net
音楽を語るスレじゃなくて音楽スレだからな

309:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/05 01:41:53.95 YhC+Uipj.net
交響詩イデオンもカッコいいよ

310:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/05 08:39:53.95 V/7hNLt/.net
>>305
ホーントコレイン

311:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/05 13:27:40.98 +8lzJ6t3.net
作風を作品の時系列に合わせた曲作りをするという手法は
音楽を学んだプロの技だってことなんだろう
一般的な雑誌に書かれるくらいなんだから

312:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/05 15:17:00.03 rU+BvYR/.net
>>308
なら前のスレから連番にするなよ
ここは語れないヤツらのスレなのか

313:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/05 16:02:28.97 v4JIuNUG.net
でもほかにすぎやんスレは無いしさ

314:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/05 16:53:26.71 6dMUm6NR.net
>>312
>>19にも書かれてるが、
そう思うなら「音楽を語るスレ」で立てて保守頑張ればええやん

315:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/05 23:10:33.66 WA+SRDdc.net
文句垂れ流すけど
スレ立てしない
保守しない
そんな奴は他のスレにもいたな

316:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/05 23:34:51.73 W65oY4+e.net
>>308
馬鹿にするな
音楽のことも話してねえよ

317:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/06 01:41:18.64 aDITJIqf.net
>>311
引き出し多くなきゃできないよね>時系列に合わせた作曲

318:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/06 07:37:48.16 ZZ5muoMI.net
>>315
お前のことか

319:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/06 08:40:48.30 Vm+3IUvk.net
>>318
お前のことだよアホ
>>318の特徴→>>280

320:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/06 09:42:32.71 B0IYjBob.net
シュバってんなぁ

321:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/06 10:33:26.89 G1S9HxfA.net
>>320
スレリンク(ff板:53番)

322:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/06 11:50:10.06 nXzAbs0u.net
大阪コロナ減ってきたし、今日開催できたよなぁ

323:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/06 12:04:41.62 B0IYjBob.net
いつも特徴とか書いてるやつは音楽語らなくて草しか生えんわ
すぎやんが元気そうでよかったとか笑っちゃうんスよね

324:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/06 12:37:00.88 8m+NI/QK.net
↑と、音楽語らないガイジが言ってます
>>323の特徴→>>280

325:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/06 13:02:14.18 Pb/qpmnQ.net
なぜか糖質君(糖質君とは→>>280)を擁護する粘着ガイジの特徴
・糖質君批判レスやアトラスコピペに反応ばかりして普段は音楽のことは書かない
・「シュバ」「草」「ニキ」が口癖
・2回線使って片方ID固定、もう片方IDコロコロで自演する
・重複スレでワッチョイ必要だと言ってたのにワッチョイでスレ立ったら保守しないヘタレ
・それどころかワッチョイ付きだった前スレにはまったく書かずゲーム音楽板のスレに逃亡w
・「〜の特徴」と書いてる人と「すぎやんが元気そうでよかった」と書いてる人が同一人物だと妄想している(別人だっつのw)
・「〜の特徴」と書いてる人やアトラスコピペ貼ってる人が一人だと妄想している(複数人いるっつのw)
・過去スレのレスをコピペして荒らす(>258など)
・AA貼って荒らす(>34など)
・極稀に(年に数回くらい?)音楽のこと書くがスレ住人から総スカンを食らうw

326:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/06 14:12:51.36 B0IYjBob.net
ほーれ早速湧いてきたぞ

327:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/06 16:22:24.58 s3EV6mBA.net
>>325
噴いたwwwwwwww
>>326の特徴→>>325

328:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/06 17:55:37.46 ZZ5muoMI.net
ID変えて自演してるの自分じゃないか

329:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/06 19:53:40.57 GWwNz2tH.net
>>325
・2回線使って片方ID固定、もう片方IDコロコロで自演する
ID:B0IYjBobとID:ZZ5muoMIかな

330:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/06 20:28:42.15 4jZi+y9/.net
>>317
近代音楽にもクラシック音楽にも通じてなきゃできない芸当だよ

331:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/07 01:14:03.85 Kppy4fEH.net
ドラクエの曲ってのはゲーム音楽以外の面でも評価されているんだなあ
作曲者どうこうではなく、曲として…

332:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/07 08:17:26.26 rWyV5ThN.net
>>325
ワロタw

333:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/07 10:15:16.52 DzdXg99E.net
また自演か

334:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/07 10:52:03.03 DRRveaCY.net
>>333の特徴→>>280

335:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/07 11:25:44.16 GX2q8WeU.net
すぎやん元気そうでよかったwwwwwwwwww

336:名前が無い@ただの名無しのようだ
21/06/07 12:16:48.33 eSJwQHmQ.net
>>335の特徴→>>280


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch