日本代表FW統一スレ Part899at ELEVEN
日本代表FW統一スレ Part899 - 暇つぶし2ch126:あ
18/07/18 11:10:38.80 wKTE0qnja.net
モドリッチやろ

127:あ
18/07/18 11:12:17.37 yLvBvl7fa.net
>>123
自分が見たからフランスクロアチアの一戦で全部説明したがる
うーん、ニワカによくある光景そのものだなぁ
絶妙に効く状況もある
おそろしく重荷になる状況もある
この当たり前のことをまず理解しよう

128:あ
18/07/18 11:30:09.05 yLvBvl7fa.net
んで日本では活きるかどうか?となると
宇佐美のように守備したがらない選手を置くことの重荷っぷりは一目瞭然

129:あ
18/07/19 00:38:49.31 fioZ814Or.net
>>126
お前がそれを理解してないから恥ずかしいこと言っちゃったんだろ(笑)
>>127
日本でそれをしろなんて誰も言ってないが?

また妄想の世界の相手とやり合ってるよ…┐(´д`)┌ヤレヤレ
エンバペがカウンター狙う位置にいることがどれだけ怖いか、クロアチアが実際対抗措置をとった、実際カウンターで点につながったあの試合を見てその評価では節穴もいいとこだな
3,4年見てきてそれならもう見るのやめたほうがいいよ(笑)

130:あ
18/07/19 05:43:22.39 EDoRSfpCa.net
>>128
???
そもそも>>112のフランス相手想定のアホ発言から>>113を書いたんだが
お前は終始フランスクロアチアを見た感想だけで語ってるけど
一体何を意図して書いてんの?

131:あ
18/07/19 07:52:01.24 OKwIQzx9a.net
いつまで意味わからんこと言ってんだよこのおっぺけ

132:大根
18/07/19 17:15:24.68 2pcI5Qog0.net
japはスポーツ全般なにしても才能がないわ。
経費の無駄遣いだから、この枠終わらせなあかんわ

133:大根
18/07/19 21:15:49.95 2pcI5Qog0.net
スポーツに向いてない民族。
それがjap 。
経済でも他国に抜かれまくって救いようがない現実w
様は何をしても駄目。
存在価値がないってことやな。
まあ、移籍金額を比べれば一目瞭然やろ。

134:あ
18/07/20 01:15:44.17 QtW5QCvar.net
>>129
>お前は終始フランスクロアチアを見た感想だけで語ってるけど
また勝手な決め付けと妄想か…頭のネジ吹っ飛んでるな
>>130
お前だよ、あれだけ予想を大外ししといてまだすっとぼけているとか笑えるわ
お前の言うことは誰にもわからねーよ
だから意見してくる奴がカガシンに見えるんだろ

135:あ
18/07/20 07:24:13.86 fHjVsRtna.net
エムバペ関係なくただ無意味に突っかかってきただけか
しょう


136:もな



137:大根
18/07/20 12:33:15.11 846/1qt10.net
アジアの星、キソンヨンを越える逸材が現れない事にはこれ以上先には進めないやろ。
ワールドカップでも16強止まりが限界や。
フランス代表なんざ、エムバペ以外の選手でもベンチ面子にすら日本が勝てるのか
疑問やぞ
そもそも日本代表対PSGやったら
余裕で勝てないやろ。
下手したら代表より強いからな

138:あ
18/07/20 12:45:41.00 UAKAuI9oa.net
普通寄せ集めの代表よりもクラブの方が強いんじゃない?
ましてやPSGならなおさら。

139:あ
18/07/20 13:36:55.66 WwITqLIrM.net
そりゃクラブの方が強いだろう。
連携を磨く時間もたっぷりあるし。

140:あ
18/07/20 14:23:36.98 LXKDo4oMd.net
世界中のクラブから選ばれたのが四大リーグレギュラー
その中から代表が選出され更にその中から選ばれたのが四大リーグトップクラブというのが世界の常識
Jだけ若しくは四大リーグ以外からでも選出されるのが日本代表
だから層が薄くなって負けたでしょ?

141:.
18/07/20 16:12:03.95 tQZ2491UM.net
>>138
そこは実力足りてないからしゃーない。

142:名無し
18/07/21 17:57:33.20 AZ+d2c8n0.net
4大リーグという言葉のブンデスの角落ち感

143:あ
18/07/21 19:46:12.79 WPTuDm9fd.net
ん?
四大リーグのレギュラーならなかったら日本代表になんか出て来んなよな
大迫乾原口長谷部柴崎見てた?
日朝同時開催してあげた時も南アフリカの時も四大リーグだか五大リーグだかとにかく海外経験豊富なメンバーだったろ?
Jなんか呼ぶだけ無駄しかも在てよんがゴリ押しするしだから海外試せよ

144:あ
18/07/23 01:00:13.42 x4Fr5Kz5r.net
>>134
根拠のない勝手な妄想で決めつけて絡んでんのはお前よ

145:あ
18/07/23 01:05:02.61 x4Fr5Kz5r.net
>>135
各国の代表がわんさと押し寄せる欧州のビッグクラブと日本代表を比べるのは流石にね…

146:あ
18/07/25 11:16:23.58 7vMjMZeWM.net
ワールドカップのアルゼンチン戦のムバッペ見てて思ったんだけどさ
浅野って言うほど足早いシーンある?
裏抜けが上手いのと一瞬の加速が速いのは何度かみたけど

147:あ
18/07/25 13:24:03.07 OaKHpBR7d.net
田舎ッペみたいな顔の奴とムバッペを比べちゃいかん

148:あ
18/07/25 17:04:38.33 5kU2/qMfM.net
>>144
一瞬の加速はどちらもあまり変わらなそうだが
ムペッパは自分で持ち込めるのに対して
浅野は受けることしかできないから
チームとして考えると使い勝手が悪い
司令塔がいてスルーパスが出てみたいなサッカーは
もう過去のものになってしまった

149:あ
18/07/25 20:23:35.40 NQxLgGZA0.net
>>146
たった今決めた鈴木UMAの方が浅野より早く見えたわ

150:あ
18/07/25 22:02:13.41 XNxt1wJZa.net
UMAは伸び悩んでるかなと思ったら今年一気に来たな
金崎を追い落としてノビノビやってるからか凄みも出て来た

151:は
18/07/25 22:04:34.80 p4TAgz9k0.net
今年22歳で五輪とかに縁がない世代のUMAと北川がJで結果出し始めたのは大きいね
どちらもシーズン半分で7ゴールでレギュラーポジション獲得と成長著しい
若手の成長が楽しみになってきた

152:レレレ
18/07/26 00:19:24.45 6WBGdLds0FOX.net
速報
武藤ニューカッスルに移籍決定

153:a
18/07/26 09:08:18.50 R934WavcdFOX.net
よく20億も出せたな

154:あ
18/07/26 12:07:05.59 s/4iTodZd.net
WCで活躍出来るかは最低でも四大リーグだと判明して良かったな
大迫乾香川原口柴崎長谷部宏樹長友麻也と四大リーグ一部レギュラー若しくはレギュラー経験者
ただし移籍金年俸は参考までだろ

155:あ
18/07/26 13:19:40.69 7MwfmfOma.net
>>152
昌子のいるJリーグば4大リーグだったってことか!

156:あ
18/07/26 13:37:36.54 s/4iTodZd.net
>>153
中心はFWの話なんだけどね
だけどなぜかDFとボランチはJでも通用しちゃうんだよ
たぶん全員守備に助けて貰ってるのが大きいかと(適当)

157:あ
18/07/26 22:06:54.57 +S2ThSoya.net
武藤は然し、移籍金14億とかになってるな
二十億超えんと労働許可降りないのと違うの?
その辺どうするんでしょうね またレンタルでドサ廻りとか

158:あ
18/07/26 22:32:16.45 JNk8CoE4a.net
川島と大迫さえ使わなければセネガルにもベルギーにも勝ててた。次の監督はこの二人を二度と呼ばない使わないことを願う

159:あ
18/07/26 22:41:40.95 HksTlpq00.net
岡田の時は本田→ロシア 松井→フランス 位だったが通用してたし
あんま関係ないよ

160:あ
18/07/26 23:53:22.24 tWQayhJY0.net
4年後も大迫がスタメンだと厳しい
全盛期高原みたいな奴出てこないかな

161:あ
18/07/27 01:59:00.67 rUOkBzIB0.net
とりあえずワールドカップ得点者組はテスト・強化考えると呼ぶ必要ないから、攻撃的な選手は武藤・浅野・久保・中島・堂安+Jでその時好調な選手を試して欲しい・・けど興行考えたら無理か

162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/27 08:52:43.94 CYVMT/zB0.net
次世代となると、鹿島鈴木か清水北川あたりか
北川のキックの精度は日本人選手のなかでトップクラスだから期待したいところ

163:あ
18/07/27 13:24:06.64 j2PSYKrfd.net
今まではお笑いビッグスリー
これからはお笑いターンオーバーになります

164:大根
18/07/28 17:05:00.16 Mv//upVh0.net
アジアのスーパースターキソンヨンみたいな選手がでてこない限りもうサッカー見ないぞ。
キソンヨン韓国人やからな。

165:あ
18/07/28 20:20:17.29 p8Q2bMnA0.net
BSでベガルタVSセレッソ見てるが
杉本が森保JAPANのシャドーの一角として良さそう
ただプレースタイル的に1トップは絶対に無理だな 全然向いてない
ハリルJAPANの時ダメダメだったのは1トップで使ったからだろうな
トップ下やWGで使ってればハリルの時も活躍出来たと思う。

166:あ
18/07/28 20:32:13.63 QcW4WSo90.net
大迫がしばらく1トップに君臨するんだろうけど、その次は鹿島の鈴木だな。
何となくオーラがある

167:あ
18/07/28 21:04:47.38 p8Q2bMnA0.net
鈴木優磨ゴール集見たが
横からのボールに強い(Jリーグでは)のは分かる

168:あ
18/07/28 21:09:06.52 QiZDgoNd0.net
西村の方がよかっただろ、というか杉本体格のわりにフィジカルが弱すぎないか

169:あ
18/07/29 08:46:39.54 cYlcG9hUp.net
杉本は間違っても代表なんぞに選んではいけない選手だよ
その点は柿谷と一緒だな
スイス(笑)とはいえ1度は海外行ってる柿谷の方がマシか

170:あ
18/07/29 12:21:23.98 iiV968JYdNIKU.net
柿谷や海外挑戦してダメだったのはプレーが劣ってたんじゃなくてコミュニケーションが取れず文化に馴染めず逃げたのが多いだろ
ならWCじゃ使えないし出て行こうともしないのは更にダメだな

171:あ
18/07/29 13:19:34.70 lHzjualUaNIKU.net
杉本は本当に今酷いからな選ばれるとかの前にセレッソでもそのうちレギュラー外されるわ

172:あ
18/07/29 15:58:43.05 9I9RLQk8aNIKU.net
杉本の本体は水沼だもん、水沼にお膳立てしてもらわないと何もできない
金崎ぐらいゴリゴリ行く意欲があればと思うが似たようなタイプの武藤が伸びればお役御免
それに鹿島の鈴木の方が若いし体張れるし結果も出してる
まあ桜枠というかヤンマー枠で何回か招集されるんじゃねーの

173:あ
18/07/30 00:00:10.48 A8RvcUDn0.net
伊東も大卒で身体能力高いから期待できるな 

174:あ
18/07/30 02:04:28.24 toAaU3eA0.net
バーゼルの監督が
柿谷はスピードある技術もあるし特にトラップが良いが
カウンターでDFラインの裏を狙える状況でしか使いづらいって記事を見た。
あと柿谷と相性の良いパサーがいなかったらしい
2013年のセレッソのゴール集とか裏を良く取ってたしバーゼルの監督の言った通りって感じ
2014年に点が取れなくなったのはシンプリシオからフォルランになりプレーエリアが変わったから
戦術やチームメイトとの相性で活躍度が決まる選手なんだよな FWは基本そうだけど
技術があり天才って言われてる割に足元で受けても怖さが無いから下がり目で使いにくいにも痛い

175:あ
18/07/30 07:00:11.65 Nfog1jMvd.net
天才つってたのは柿谷サイドだけだろ
プロはみんな天才だから
そこから伸びなかったのは努力という才能の欠如

176:あ
18/07/30 10:21:56.63 4bKiIy3W0.net
ところが柿谷が招集されるかどうかというブラジル大会前くらいの
世間一般のFWイメージっていうのは中田英がいた頃から思考が止まってる感じで
MFの必殺スルーパスに裏抜けして合わせるものという認識だったので
柿谷と大迫だったら柿谷の方が上という意見が多かったわけですわ
柿谷自身は自分からパスも出せるし技術的にはピッチ上で使えないわけではないのだけれど
フィジカルが強いわけじゃないから

177:あ
18/07/30 13:32:11.69 fynoTD+pa.net
柿谷は派手だったからね
大迫は地味な上手さだからなスペースメイクとか逆足の制度とかサッカーやってるやつならわかるけど

178:あ
18/07/30 13:40:17.65 AmuuB82fa.net
ブラジルもロシアでも戦犯になった大迫の話はもういいよ

179:あ
18/07/30 13:59:51.89 4bKiIy3W0.net
バーゼルの監督のコメントに合わせるわけでもないが
本田や香川といったザックジャパンの主要メンバーが
カウンターではなくポゼッションを志向した時点で
柿谷の使いどころがなくなったってのが
柿谷が起用されなくなった最終的な理由だろうね

180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/30 14:02:52.95 gRQO4AlU0.net
カウンターサッカーで生きない柿谷が外される理由になるとは思えない

181:あ
18/07/30 16:50:49.23 YHllqYjXd.net
>柿谷の方が上という声が多数
冗談はココだけにしとけよ

182:あ
18/07/31 04:49:37.10 Mfa0Dfoj0.net
ごみしかいねぇ

183:あ
18/07/31 12:55:22.04 biCAqKiQ0.net
>>174
柿谷が上とか言ってたやつはただただ見る目ないだけ
自分は圧倒的に大迫が上だと思ってたがその通りだったな

184:あ
18/07/31 15:17:32.14 AUBPCXQsa.net
前回は柿谷vs大迫、今回は武藤vs大迫っていう対立構造作って
事あるごとに大迫sageしてる(武藤ヲタに残党あり)奴らいたけど
タイプもできることも違う2人を並べてなぜ比較しなきゃならんのだって話
結果的に前回と今回で両方ともトップは大迫になったから
監督の評価としては点を取れまいが大迫が日本人FWのトップ
前回と明らかに違ったのは本田も香川も大迫と連携しようという意識があった事
その大迫も次大会は32歳だから次のFWが求められる
次大会も大迫がスタメン出場当たり前の状況になっていたら
大迫がブレーメンでの選手生活を含む数年間でとんでもない大化けでもしてない限り
マジでヤバい

185:あ
18/07/31 15:26:50.55 gUl8j9MEa.net
大迫は要らない。得点力のないフォワードなんか使ってるから韓国に笑われるし日本はアジアでも勝てない

186:あ
18/07/31 15:27:15.81 UpwN5tIza.net
久しぶりに覗いてみれば2大会連続戦犯の信者がまだいるんだな
2年で1ゴールの選手を使い続けたハリル手倉森が無能過ぎた事に尽きる。ベルギー遠征で使えなかった選手を本番でも使うなんて自殺行為だった

187:あ
18/07/31 15:53:27.18 AUBPCXQsa.net

なw
ダイバーが釣竿に魚くくりつけて回ってるんじゃねーかくらいよく釣れるw
で、こういう奴らに限って戦術も代えの選手も挙げられない
お前ら誰に期待すんの?
次の大会に大迫が出る方が代表としてはヤバいんだよ

188:あ
18/07/31 15:59:06.25 UpwN5tIza.net
2年間で流れからはノーゴールのCF信者は海サカ板に帰れよ

189:あ
18/07/31 16:05:22.90 AUBPCXQsa.net
代わりの選手も提案できないでちょっとゴール決めたやつに
俺は育てた並の調子のいいこと言って乗っかるつもりなら
ニワカのまんまだから消えてどうぞw

190:あ
18/07/31 16:19:09.09 H44R8IK7a.net
朝鮮人が大迫叩いてアジアカップとりにきてるな

191:あ
18/07/31 16:30:58.95 UpwN5tIza.net
信者いわくポストはワールドクラスらしいのにノーアシストの選手を使えとか、日本に負けて欲しいんだろうな

192:あ
18/07/31 17:19:06.49 7cgWAJaFM.net
>>189
大迫なんか過去の選手にしてもらわないと困るんだよ。
で、次誰がふさわしいの?

193:あ
18/07/31 17:35:34.56 gUl8j9MEa.net
武藤浅野杉本岡崎・・・大迫より優秀なストライカーは沢山いますわ

194:あ
18/07/31 17:36:49.66 9I4sxFVRa.net
まぁアンチは置いといてガチで変わりなるやつ出てこいよ
武藤とかどうせ怪我とかで招集から逃げるだろうし

195:あ
18/07/31 17:50:42.37 7cgWAJaFM.net
>>191
全張りせずにちゃんと戦術含めて出せよw
ダセエなあ、年寄りしか提案できないのかw

196:あ
18/07/31 18:05:23.44 U3iwYzqn0.net
代表でもう大迫と争ってスタメン争い負けた選手以外だとやっぱ
鈴木優磨じゃね。もちろん期待値込みだけど。鹿島産だし大ハズレにはならないだろ。

197:あ
18/07/31 18:13:35.03 zfv/6ppD0.net
杉本が大迫より優秀なら豊田はプレミアでドログバかルカクになってるわ

198:あ
18/07/31 18:24:21.69 7cgWAJaFM.net
>>194
大迫アンチは鹿島アンチとニアリーイコールだから
鈴木が実際に招集されて複数得点でもしない限り絶対に挙げないぜ
誰かが活躍したらそれに乗っかるだけのニワカだからw
いまだに杉本挙げるとかくだらなすぎてw
今シーズンの桜でのプレイぶり見ててそう思うならテレビ放送が2年遅れとかじゃねーの

199:あ
18/07/31 18:52:17.94 biCAqKiQ0.net
>>189
朝鮮人は消えてくれ

200:あ
18/07/31 20:46:43.88 IZGReXi20.net
大迫は変えの利かない選手
監督も分かってるからポーランド戦以外ではフル
あれだけキープしてくれると中盤と守備は楽になる

201:あ
18/07/31 21:02:14.53 G1sVd/Ss0.net
今日明日の時点で替えが効かないのは同意なんだけど
そうはいっても大迫だって歳食うし
ブレーメンを含む今後のプレイでどこまでできるかも分からないので
1年後2年後でいいから大迫と競って追い越す人材が欲しいのは確か
大迫アンチは大迫を叩くだけで他にろくな提案ができない
ID:gUl8j9MEaとかID:UpwN5tIzaとか典型w
大迫をsageたいだけで代わりはといえば知ってる名前並べるだけ
大迫に頼ってしまっている戦術をどう変えていくかも語れないし
これから注目のもっと若い選手をピックアップすることもできない
by竹島

202:あ
18/07/31 21:34:10.95 HvFCNKtCa.net
大迫を実力で脅かす選手が出て来てくれたら最高でしょ
でも現状いないわけでな

203:あ
18/07/31 22:42:06.52 ZsjLEReSr.net
>>182
なんで大迫擁護視点なんだろうね
逆も考えられるでしょうに…

204:あ
18/07/31 22:48:40.19 ZsjLEReSr.net
ここまで大迫擁護はいつものアウアウワッチョイだけ
純粋に考えてもう28なのにこの実績はフォワードとしては普通にヤバイ
ブレーメンで期待したかったが結局のところケルンと同じく中盤の便利屋扱いになりそう
そうなるとアタッキングサードでのセンスは相変わらず磨けないって未来が見える
噂段階だった武藤がプレミア移籍ほぼ決定的で期待がかかるぐらい
他の若手はもう一回り上のリーグレベルに早く来いって段階

205:あ
18/07/31 22:49:07.72 G1sVd/Ss0.net
>>201
でた、セルジオ!

206:あ
18/07/31 22:53:30.08 G1sVd/Ss0.net
>>202
大迫に代わる選手はよ出てこいって話なのに
どこをどう読むと大迫擁護になるのかさっぱり分からん
逆張りして通ぶるのって面白すぎてくだらなすぎてw
中盤の便利屋とか、ブレーメンのPSM見てから話してるんだよな?w
大迫に代わる選手として武藤があがっている状況だが
武藤はプレミアでプレイできるかまだ確定できてない
武藤が大迫を追い越すならそれもいいし別の誰かでもいい
とにかく大迫が次大会でもスタメン出場するような状況にならなければ問題ない

207:あ
18/07/31 22:55:24.80 ZsjLEReSr.net
あとはモリポが走れる選手を使うと明言してるがどういう選手が招集されどういう戦術になるかが楽しみなぐらい

208:あ
18/07/31 23:01:01.65 ZsjLEReSr.net
>>203
セル爺?
>>204
武藤がいるじゃん?岡崎も実績では突き放してるぞ?もちろん近年でもね
俺が言及したのは君の>>199じゃないから勘違いしないでね。勘違いしたようだからアンカーつけるけど>>182これな
完全に大迫主体で語ってるだろ?そういう奴のことを言ってる
君の言うことに特に反論はないよ。

209:あ
18/07/31 23:03:03.23 G1sVd/Ss0.net
>>206
オッペケだのワッチョイだのどういう理屈でついてるのか知らんが
>>182を書いたの俺なのでw
Wi-Fiでつなぐと変わるのか?

210:あ
18/07/31 23:07:09.28 U3iwYzqn0.net
まぁ現状罵り合うことぐらいしか話題ないからなこのスレ
チリ戦どうなるか楽しみ、大迫はもうやれることわかってるから
アンチと同意見なるが武藤スタメン試して欲しい
あとは誰か他に急成長する可能性もあるかもしれないしね。

211:あ
18/07/31 23:09:10.98 G1sVd/Ss0.net
武藤スタメンは試すべきだろ
仮に武藤がプレミア直通移籍がダメでしばらくレンタルになるのなら
代表キャップ数増やしてやらなきゃならないし
ポーランド戦の反省踏まえてどこまでやれるか見たいのは確かだし

212:あ
18/07/31 23:12:28.85 ZsjLEReSr.net
>>207
なるほど俺の見方は間違ってなかったわけか。少しググればわかるよ。まあ調べてみてよ
ところで本題は
なぜ香川本田が大迫と連携する気になった、というめちゃくちゃな偏見を持ってるの?
大迫が成長しただけと見ることができないのか?

213:あ
18/07/31 23:13:08.26 G1sVd/Ss0.net
勝手にやってw

214:あ
18/07/31 23:14:37.94 ZsjLEReSr.net
>>208
前はそうじゃなかったやん?
そうなったのは無知な香川アンチが現れてからだから

215:あ
18/07/31 23:16:36.59 ZsjLEReSr.net
>>211
なんか大迫アンチは鹿島アンチとか言ってる人もいるみたいだけどそういう属性の人?
俺はそんな小さいことどうでもいいけど

216:あ
18/07/31 23:23:15.61 G1sVd/Ss0.net
>>182>>199も書いたのは俺で内容は等しく
「大迫が次大会でもスタメンだったらヤバいぞ誰かが追い越さなきゃまずいぞ」って書いてるのに
どうして>>182>>199がまったく違うこと書いてると思って逆張りしたがるのかさっぱりわかんねーわw
もうNGしてるから見えないけどさ
大迫のプレイについて中盤の便利屋とか書いてるがブレーメンとVVVのPSMみてから書いてるんだよな?
知ったかぶりして誰か別の選手押し込みたいのか?w

217:あ
18/07/31 23:28:21.72 RkR06kiL0.net
>>182のような大迫視点が発生するのは2つの理由ではないかと思う
1、柿谷が選出されたとたんにスレにおかしなレスが大量についたから(柿谷終了とともに消える)
2、結局大迫が生き残っているから
>なぜ香川本田が大迫と連携する気になった、というめちゃくちゃな偏見を持ってるの?
>大迫が成長しただけと見ることができないのか?
こっちに関しては香川から大迫へのパスが1本だった、本田が大迫を追い越して中央に居座った、
この辺りのデータが論拠だった覚えがある
もちろんこれも反論しようと思えばできると思うけど、論拠があるから逆の視点にわざわざ立たないのではないかと

218:あ
18/07/31 23:39:40.86 G1sVd/Ss0.net
>>215
もっと話は単純で俺が大迫サポだからだよ
本田香川の話は指摘の通り
大迫だけで試合を変えられるほど大迫はスーパーじゃないからな
その大迫サポの俺ですら次大会までに大迫を追い越す選手がいないとヤバいと
言っているのに大迫擁護だとかうるせえったらありゃしない
今までの招集経験者で大迫より若手なら
武藤でも久保でもいいし場合によっちゃ杉本でもいいよ
若手だったら鈴木や小川でも他に伸びてくる選手でも問題ない
まだ森保ジャパンの戦術がはっきりしないから向き不向きは出るだろうが
大迫が次大会のピッチにスタメンで立ってる状態は日本代表にとってまずいんだよ

219:あ
18/08/01 02:42:26.12 xsSJfkaB0.net
しかし、ワールドカップのでの得点ってのは凄まじいものがあるな。
この先日本でサッカーが終わらない限り俺達が死んでも記録として絶対に後世の日本サッカーを愛する人の目に止まる記録になる。全サッカー選手が憧れ目指すゴール。以前は煩わしかったアンチの声がもはや負け惜しみにしか聞こえ無くなったぜ。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 09:22:24.80 SX9JxVgj0.net
なんで大迫が次の大会まで成長することを信じてあげないのかね?
大迫サポを名乗ってるならそう考えてやれよw
他の選手サポも大迫下げする前に
自分の推してる選手のいいところ褒めてやれよwww

221:あ
18/08/01 09:33:33.66 9NbiTScV0.net
大迫と同じくらいとか大迫を凌ぐ活躍ができる若い選手が出て
次大会は32歳の大迫をベンチに追いやったり
日本代表から弾き出すくらいの意欲がないと
いつまでたっても選手層が厚くならない
個人の成長とかどうでもいい、それはクラブでやること
大迫サポとしてはブレーメンでの活躍を楽しみにしているが
だからといっていつまでも大迫を頼りにされても困る

222:あ
18/08/01 13:47:24.70 vgeo26+80.net
UMA、西村、北川がプロ入り4、5年目で大迫岡崎に並べるか、かなあ

223:あ
18/08/01 18:53:50.24 8Ge16z1Id.net
>>182
次のFWじゃなくて大迫が健在なうちに相棒を見つけて2トップというオプションも確率させれば戦術幅が広がるんじゃね?
日本はもう3回もGL突破してるんだからあと少しで強豪国の仲間入りだよ

224:あ
18/08/01 18:57:18.13 8Ge16z1Id.net
WCで武藤が使えなかった事実を見せつけられてもなぜか大迫より移籍金?年俸?高いとかフェイクで貶めようとしてるでしょ

225:あ
18/08/01 19:03:52.58 2pyf7ZGTa.net
得点力のない大迫は要らない。森保ジャパンのフォワードの軸は武藤岡崎でいい

226:あ
18/08/01 19:26:35.54 Od/A2pa00.net
>>223
カタールまで岡崎引っ張るの?

227:あ
18/08/01 19:26:46.52 QgVt+6rw0.net
とりあえずどこの協会も腐ってるし元は反日だってこと確認出来たからセレッソは除名でいいよ
また入りたければ親日を体現してくれ
おかしい話だけどなw

228:あ
18/08/01 22:14:03.21 YTP+/1tP0.net
>>223
w杯でれないな

229:あ
18/08/01 22:14:54.21 ul8zWJGX0.net
>>224
>>223はいつもの日本人じゃない書き込みだから無視で大丈夫
ね、竹島くん

230:あ
18/08/02 01:28:13.90 D3HH+4fGr.net
>>214
>前回と明らかに違ったのは本田も香川も大迫と連携しようという意識があった事
こんな擁護目線の偏見を書いといて逃亡宣言とは情けないやつだな(笑)
なぜ大迫が成長しただけと考えられないのか?
実績見ればそれが普通だけどな

231:あ
18/08/02 01:29:52.68 D3HH+4fGr.net
>>215
これって単純に大迫の動きが悪いって事だよね
他の選手からでも要求した時に来なくて怒ってる場面がよくあったのが大迫

232:あ
18/08/02 01:36:36.36 D3HH+4fGr.net
>>217
残念ながら得点より逸失のほうが色濃く残るんだよ。
例えば違う大会だがQBKと今だに言われるケースもある。今回の大迫も2回ほどそれ以上のがあったけどな…
そういうことを繰り返さないためにフォワードで使ってくれるクラブに移籍してセンスを磨かないとダメだと思うけど、残念ながらブレーメンはそうじゃない感が今のところある。
下克上を見せて欲しいところだ

233:あ
18/08/02 02:02:20.17 0Vwbg1/S0.net
QBKが叩かれたのは試合後のコメントのせいだろうな。
試合後普通に悔やんでたらQBKって概念も発生しなかった。
大迫は普通に試合後のコメントで悔やんでたから叩かれなかった。
まぁ武藤は普通に能力不足で視野狭かったから試合後のあのコメントだったんだろうから試合後に蟹称号を避けられるコメント出来なかった。

234:あ
18/08/02 09:07:39.52 zwodOyKF0.net
>>221
多分アジアカップまではそうやって引き継ぐしかなさそうだね
そのまま1トップで武藤出してもいいけど次大会は武藤も30歳だから頼りきりは怖い

235:あ
18/08/02 10:03:16.60 0uW3FDTsd.net
まあフィジカルスピードお化けで得点力あるのは絶対に出て来ないだろうし乞食ストライカーがどんだけ代表に不必要かわかったのは良かっただろ
田嶋がまだお笑いビッグ3を呼び戻そうと必死らしいから協会が先にやらなきゃならないことは田嶋みたいな詐欺師を追い出すこと

236:あ
18/08/02 16:30:16.22 zwodOyKF0.net
他スレに書いてあったが実績十分のトーレスが来ても鳥栖が勝てないんだから
今のFWはパスが出せるとかフィジカル強いとかデカいとか得点力以外の総合力が必要になる

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 17:05:00.33 /q760vyF0.net
日本代表に必要なFWはジルーやレバンドフスキのように
W杯本戦で得点出来る能力がある選手だよね

238:あ
18/08/02 22:51:27.53 /6Tnxkmi0.net
武藤ニューカッスル確定
これでしばらくは武藤が一番手かな?

239:あ
18/08/02 23:09:31.65 4wl4q0o50.net
中身おなじなのに移籍しただけで評価が変わるわけない
活躍できるのかどうか現状だとよくわからないから新境地で急成長してほしい

240:あ
18/08/03 01:03:00.32 O0CwLuufr.net
>>231
随分むりやりな視点だな
コメントがなきゃお前はあのプレーをなんとも思わないというなら異常だわ
>>234
来てまだ時間たってないのに評価もクソもない
連携すら出来上がってないのに、それを他への評価基準にするなよ

241:あ
18/08/03 01:12:46.68 O0CwLuufr.net
14億で移籍した武藤、今まで通りフォワードで使われそう
6億で移籍した大迫、今まで通りミッドフィルダー起用になりそう
大迫もフォワードで使われないなら移籍してほしい
じゃないとアタッキングサードのセンスはいつまでも磨かれない
森保の好みのフォメを考えるとトップは武藤のほうが合いそうだし、ワールドカップ前やクラブでの働きを見ても期待はできる。
大迫もシャドーはできるが他のシャドーできる選手には劣る。トップの層の厚さという面でもトップとしてがんばってほしいわ

242:あ
18/08/03 01:18:02.19 zuMzw9/M0.net
偏見まみれのコメを見えなくすると結構減るなこのスレw
武藤の場合は1年目だしとにかく気をつけてほしいのは怪我
ニューカッスルのPSMはいいところなく惨敗だったから期待値高いだろうが
開幕以降も低空飛行でベニテス解任とかになると一気に正念場だな

243:.
18/08/03 03:45:32.25 7WVtsxpDM.net
どこに所属してようと結果出さないとな。
武藤は開幕からスタメンで出るぐらいでないとアジアカップでチームから離脱するからなぁ。

244:あ
18/08/03 04:36:42.30 LxpgYwgj0.net
戸塚哲也と木村和司のエクストリームアタック
URLリンク(www.so-net.ne.jp)

245:あ
18/08/03 05:44:39.64 ZjOvtzat0.net
大迫は正直な所
プレースタイル(シュートの形)を変えるか
脚が速くならないとゴール量産は難しいと思うわ
結局スーパースターじゃない限りゴールを量産するのは興梠や小林悠のようなタイプ

246:あ
18/08/03 07:55:53.13 Ow+WYdbNa.net
>>236
やっとノーゴーラー大迫から解放されるな。ワントップ武藤トップ下香川でようやくワールドスタンダードなサッカーが見れそうだ

247:あ
18/08/03 11:15:00.91 7bFoLQ2Ga.net
武藤や久保は頑張って欲しい。
少なくともAMFが前を向いてパスしようとしても、それより後ろにいて機能しないCFよりはまし。
たまに前にいても動かないから邪魔にしかならない選手はもう呼ばないで欲しい

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 11:57:05.77 oYKUBuUM0.net
武藤が出た試合ノーゴールだったことを忘れる武藤ヲタw

249:あ
18/08/03 12:29:27.78 7bFoLQ2Ga.net
ポーランド戦の戦犯も大迫。
岡崎の代わりを全くできなかった。

250:あ
18/08/03 12:31:23.60 YLPISiQMM.net
大迫は今のままで問題ないよ
プレイスタイルを変えて長所である視野の広さとポストワーク、便利屋的使い勝手の良さが消えたらそれこそブレーメンでベンチ暮らしになる
ムービングポストなら武藤の方が若い、興梠や小林悠は年齢的に厳しい
今は若い選手をどんどん試す時期だね、それで大迫や武藤を脅かすか追い抜いたらそれが一番いい

251:あ
18/08/03 13:03:07.85 Ba6Cu/Rip.net
武藤ワントップ トップ下香川はどうな風になるんだろ
前で収まるプレーとか
大迫と比べでどうなんだ?
前向いた時のしかけとか得点力は間違いなくうえだとおもうが、チームとして機能させるとか前でタメができないと厳しい

252:あ
18/08/03 13:40:42.47 YLPISiQMM.net
>>249
その配置だと多分合わない。
香川は基本自分の攻撃力を活かすためにパスを出すので香川にリターンが返ってくる必要があり、武藤には香川の前で踏ん張ってもらわなければならないが武藤はそういうタイプではない。
武藤はフィニッシャーだから自分で決めるために周囲にお膳立てをしてもらう必要がある。
ボランチの位置にいる柴崎や大島からロングパスを出すなら武藤で問題ないと思うが、ポゼッションして細かいパス交換で崩したいならトップ下を香川でない選手に替えないと機能しなさそう。

253:あ
18/08/03 16:18:27.16 O0CwLuufr.net
いつものアンチ香川が実績と違う妄想垂れ流してて草

254:あ
18/08/03 16:28:00.02 C44emrSma.net
香川乾は大迫より高い位置で普通に前を向けてるのに、自作自演の立ち止まって収めるバックパサーを評価するなんて脳ミソ腐ってるな

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 17:06:56.77 oYKUBuUM0.net
香川乾が前でボール収めて前向くプレーなんて皆無
どの試合見てるんだ?

256:あ
18/08/03 17:22:55.97 zuMzw9/M0.net
本大会で香川が大迫を追い越してボール収めたことなんかあったっけ?

257:あ
18/08/03 17:26:53.13 C44emrSma.net
ヒートマップとかリンクつけて張っても、キチガイ大迫信者は自分の評価しかしないから議論にならん
また最低評価のリンク全部張ったほうがいいのかよ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 17:47:17.83 oYKUBuUM0.net
コピペバカ相手してたのか

259:あ
18/08/03 17:51:55.83 C44emrSma.net
>>256
おまえなんか出せよ
妄想キチガイ

260:あ
18/08/03 17:52:05.05 zuMzw9/M0.net
森保がどんなシステムにするかもわからないし
次大会に向けて新しいFWを試さなきゃならないから
大迫は代表に招集しなくてもいい状況なんだが
なぜ大迫だけに粘着するんだろ?
それ�


261:ニも大迫しか知らないんだろうか?



262:あ
18/08/03 17:52:47.66 zuMzw9/M0.net
>>256
多分竹島くん
出来損ないのコピペしか貼れないから放置放置w

263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 17:54:04.28 Zke6Le1Ga.net
>>233
>田嶋がまだお笑いビッグ3を呼び戻そうと必死
まじ?

264:あ
18/08/03 17:54:42.80 C44emrSma.net
データ付きで出して偏見とかw
ほんとアホだな

265:あ
18/08/03 17:56:33.49 zuMzw9/M0.net
>>260
ソース久保だから当てにならないけどそれっぽいもの
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 17:58:38.42 Zke6Le1Ga.net
>>262
久保かあ...よかった

267:あ
18/08/03 20:20:03.21 ZjOvtzat0.net
>>248
適正通りにチャンスメーカーとしてなら変えなくて良いが
本人はゴールのこだわりを口にしているしそういうファンも割と多い
実際大迫のゴールはスーパーゴールが多いからゴール量産は厳しい
ゴールへのこだわりを取るか?自分の良さを取るか?

268:あ
18/08/03 20:38:53.64 zuMzw9/M0.net
監督が直接面談して獲得したブレーメンでどこまでできるかかな。
先週は緊急交代でもフィットしたらしいし来週またテストマッチがあるみたいだから。

269:あ
18/08/03 20:47:35.46 yMEcofOJa.net
ブレーメンでは控え濃厚らしいね^^

270:あ
18/08/03 21:01:27.75 aVY5gB1Ud.net
今朝のニュースで本田自身がインタビューに答えて東京五輪オーバーエイジ枠を狙ってると語ったとのこと
殆どの協会が腐ってる

271:あ
18/08/03 22:04:20.06 C44emrSma.net
本田はクラブはともかく代表では結果を出している。本田のロストありきのプレイは周囲の介護を必要としてても得点力は魅力的だった。
同じようにポジ放棄する大迫とは全く違う。

272:あ
18/08/03 22:38:03.32 sHJ1vp+z0.net
ヒートマップのリンクってどこ?
とりあえずたどり着いた奴を見ると先発3戦では中央前に陣取っている感じだけど
ルカクがすごく前にいる印象

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 22:50:21.80 kN1VTuHa0.net
どうせ貼らないよ
アウアウカーみたいな奴は自己完結して議論する気ないタイプ

274:あ
18/08/03 22:51:08.39 C44emrSma.net
>>269
Whoscored.Com

275:あ
18/08/03 22:51:35.69 C44emrSma.net
>>270
お前は過去スレ見てこい

276:あ
18/08/03 22:52:57.85 C44emrSma.net
走行距離は別のサイトから引用したけど、酔っぱらって忘れた。
過去スレ見てくれ。
大迫が走ってるとか嘘だから

277:あ
18/08/03 22:54:04.86 sHJ1vp+z0.net
そうじゃなくて、>>255で貼ったというヒートマップ
とりあえずルカクが前にいるなあって思ったのは
URLリンク(resources.fifa.com)

278:あ
18/08/03 22:57:44.23 9yOjk86f0.net
>>269
コロンビア戦
URLリンク(www.fifa.com)
セネガル戦
URLリンク(www.fifa.com)
ポーランド戦
URLリンク(www.fifa.com)
ベルギー戦
URLリンク(www.fifa.com)

下の方にあるPlayers Heat Mapでヒートマップ見れるよ

279:あ
18/08/03 22:59:34.37 9yOjk86f0.net
>>271
公式のヒートマップあるのに何でWhoscoredなの?

280:あ
18/08/03 23:04:06.38 C44emrSma.net
自宅PCでは見るよ。
スマホで見るのはフースコが重くなく感じる。

281:あ
18/08/03 23:06:56.71 sHJ1vp+z0.net
ヒートマップを見ると大迫が特段下がっているようには見えないんだけどどうなんでしょ

282:あ
18/08/03 23:07:39.97 9yOjk86f0.net
>>277
いやここに貼るんだったらWhoscoredより公式の方が適当じゃないの?

283:あ
18/08/03 23:09:00.94 C44emrSma.net
香川乾と比べればわかる。
そもそもタッチ数が他の選手の半分程度で、全く空気になっている

284:あ
18/08/03 23:13:23.77 sHJ1vp+z0.net
香川より前で、乾より中央に見えるんだけど違うの?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 23:14:01.01 kN1VTuHa0.net
>>275
大迫が先発した3戦とも香川の前にいるけど
もっと前にいろってことなのか?
それなのにタッチ数がとか言い出してて支離滅裂してんだが

286:あ
18/08/03 23:25:37.91 sHJ1vp+z0.net
ヒートマップに付随してた実際のフォーメーション上では、
ヒートマップ上は凄く前にいる印象のルカクと大迫が同じ位置にいるように見える
これって平均したらルカクと大迫は同じ高さに陣取っているって解釈でいいよね
>>275
遅れたけどリンクありがとうございます
自分がたどり着いた奴と同じみたいです

287:あ
18/08/03 23:29:27.39 dnH3ZQrO0.net
冷静に返されると弱いアウアウカー笑える

288:あ
18/08/03 23:32:38.19 C44emrSma.net
見える人には前にいるように見えるんじゃね。
タッチした時を線と点で追ってるのかガチで追ってるのかは知らん。抽出方法まで検索してないから中途半端ですまん。

289:あ
18/08/03 23:37:24.26 C44emrSma.net
んで大迫半端ないデータを俺に出してくれんのか?
代わりはいないんだろ

290:あ
18/08/03 23:39:59.39 sHJ1vp+z0.net
抽出方法なんであっても今あるヒートマップが今回の判断のすべてじゃないの?
それともふーすこ?とロシア公式が全然違う見た目で見比べると変わる、というものなのかな

291:あ
18/08/03 23:47:24.34 zuMzw9/M0.net
もうNGしてるから見えないが大迫sageの九官鳥は涙目敗走なのかw
自分に都合のいいソース引っ張り出したら完全否定されてやんのw
ダセエなあww

292:あ
18/08/03 23:55:36.64 9yOjk86f0.net
>>280
タッチ数は


293:CF(1トップ)が一番少なくなり易いし、他のCFと比較してもそこまで少ないとは感じなかったけど 例えばベルギー戦だと、ルカクと大迫のタッチ数は殆ど同じで 日本戦以外のルカクだと30切って20台。デブライネやアザールのタッチ数半分以下が多く、トリプルスコアの試合も 同じ日本人選手の場合、ポーランド戦だと岡崎29タッチ、武藤26タッチ、大迫21タッチ 後半途中から後ろでボール回ししてたのと、出場時間の違いから大迫少ないとは言えないな



294:あ
18/08/03 23:58:08.37 C44emrSma.net
大迫がCFやってるなら、その理論は成り立つ。
AMFより下にいるのに走ってなくて、かつタッチも少ないのは単なる雑魚の証明。
いらない。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 23:58:22.88 kN1VTuHa0.net
データがあんのか知んないけど仮に大迫有利なデータがあったら
今回のように抽出方法がとか文句言いそうだ
データよりコロンビアセネガルの選手監督のコメント信用するわ

296:あ
18/08/04 00:07:36.24 /6GdkJvs0.net
>>290
ヒートマップ上は大迫が一番前じゃないの?
>>255で言っていたヒートマップが貼られていたというのが記憶にないから話を始めたんだけどさ
いざヒートマップを見たら大迫が前にしか見えない
大迫が後ろに見えるヒートマップってどれ?

297:あ
18/08/04 00:13:07.55 4cXFygti0.net
>>290
公式のヒートマップだと前にいるけど?

298:あ
18/08/04 01:56:36.89 qSbTiPSD0.net
大迫は計測の抜け道を使ってさも自分が前にいるかのように見せかけている卑怯者
そうだろアウアウカー?

299:な
18/08/04 02:19:27.34 61bCXh6kr.net
こんなデータは解釈次第でなんとでも言える
実際に対戦相手や試合見てた人の印象のが正しいわな
CFはタッチ数少なくて当然だしチー厶力によってはプレーエリアも低くなりがち
大迫は日本人としてはスーパー過ぎる
大迫が代表引退したあと、誰が育ってるかだな
本田も居ないしマジで暗黒期再来するかもな

300:あ
18/08/04 10:40:00.48 evkdtHeMa.net
ベルギー戦チームヒートマップ
URLリンク(i.imgur.com)
大迫(欧州各紙で最低点連発した戦犯)
URLリンク(i.imgur.com)
香川
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

301:あ
18/08/04 11:49:06.99 /gIzTLHf0.net
>>296
普通に大迫と書けばいいのに(欧州各紙で最低点連発した戦犯) と付け加えたら
偏った見方してると言われても仕方ないよ
あと此処でヒートマップで語るんだったらWhoscoredよりも公式の方が適当

302:あ
18/08/04 12:04:41.57 evkdtHeMa.net
ベルギー戦の各紙の評価
「カガワは偉大!」仏誌が日本vsベルギー戦を採点! 香川と乾に最高点の「7」【ロシアW杯】
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
スペイン『アス』紙は乾貴士に単独最高点。『マルカ』は「日本に夢を見せた」【ロシアW杯】
URLリンク(www.footballchannel.jp)
大迫勇也を独メディアはワーストプレーヤーに選出。「効果的な働きが出来なかった」【ロシアW杯】
URLリンク(www.footballchannel.jp)
「大迫は実にひどいタッチだった」 クリス・サットン氏が酷評/W杯
URLリンク(www.sanspo.com)
伊メディア柴崎岳&乾貴士を絶賛「なんてクオリティだ」川島には酷評「2失点の責任」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「魔法の弾道」乾、「埃を払い落とした」香川、「日本の砦」吉田…伊記者から高評価
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

303:あ
18/08/04 12:32:27.94 evkdtHeMa.net
セネガル戦(kicker)
URLリンク(kicker.town)
川島永嗣 (5) -酒井宏樹 (3,5) , 吉田麻也 (3) , 昌子源 (4) , 長友佑都 (4) – 長谷部誠 (3), 柴崎岳 (4) – 原口元気 (4), 香川真司 (4), 乾貴士 (2,5) – 大迫勇也 (4)
ポーランド戦(BBC)
URLリンク(www.football-zone.net)
川島永嗣 5.99
長友佑都 5.80
酒井宏樹 5.67
槙野智章 5.45
酒井高徳 5.36
吉田麻也 6.25
柴崎 岳 5.39
宇佐美貴史 5.56
山口 蛍 5.42
岡崎慎司 6.42
武藤嘉紀 5.65
大迫勇也 4.80
乾 貴士 4.47
長谷部誠 4.23

304:あ
18/08/04 12:47:23.44 evkdtHeMa.net
チームヒートマップ
ポーランド戦
URLリンク(i.imgur.com)
セネガル戦
URLリンク(i.imgur.com)
コロンビア戦
URLリンク(i.imgur.com)

305:あ
18/08/04 12:54:27.91 evkdtHeMa.net
走行距離
URLリンク(soccer-db.net)
URLリンク(i.imgur.com)

306:あ
18/08/04 13:13:04.53 96s0a81n0.net
ID:evkdtHeMaは日本人じゃないからヒートマップどころか大迫をなんと読むかもわからないんだろw
ていうかここ代表FWスレだからね
大迫はいったん代表はお役御免、しばらくは武藤や若手を試す時期

307:あ
18/08/04 14:44:04.19 kLLteHLTr.net
>>264
チャンスメーカーでもないからな?無難にできる器用さはある
それだけの事だよ

308:あ
18/08/04 14:45:26.69 kLLteHLTr.net
大迫批判が出ると、大迫は一旦ごめんとか言って矛先を変えようとするのか
無意味だよ

309:あ
18/08/04 15:00:16.34 96s0a81n0.net
>>304
ここでやる意味がないだろw
ここは大迫スレじゃなくて代表FWスレ
森保ジャパンのFW1番手が大迫に決まったわけでもないのに
粘着見せられるのは不快

310:あ
18/08/04 15:02:47.12 WZkUJyRzd.net
いつまでも個人的な恨みを引きずるなよw
まるで◯鮮人みたいだぞw

311:あ
18/08/04 15:22:26.65 96s0a81n0.net
>>304
もう一つ言っておくとバカな粘着の竹島くんが大迫叩くためだけに
自分の都合のいいデータ持ち出してこのスレの住人を騙せると思ったら
まともに論破されてコソコソ逃げたのが昨日~今日くらいまでの流れな
森保ジャパンはどんなフォーメーションで誰が招集されるかもわからない
0からのスタートで誰がFWになってもまだなにもやってないから
批判しようがないんだよ
次の大会も大迫でいくのが当然だって思ってるなら
もっと代表以外のサッカー見ろよとしか言いようがないわ
まだ西野ジャパンの総括がしたいなら勝手にやって

312:a
18/08/04 17:41:23.56 eoMQX3KI0.net
セネガル戦(kicker)
URLリンク(kicker.town)
川島永嗣 (5) -酒井宏樹 (3,5) , 吉田麻也 (3) , 昌子源 (4) , 長友佑都 (4) – 長谷部誠 (3), 柴崎岳 (4) – 原口元気 (4), 香川真司 (4), 乾貴士 (2,5) – 大迫勇也 (4)
大迫抜きにしても
失点につながるミスした吉田が3で昌子長友柴崎が4ってどうなってんだ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 18:51:54.46 Baz9waBoa.net
【サッカー】「鈴木優磨(鹿島)は簡単ではない」 ポルティモネンセ、鹿島との獲得交渉難航も諦めず
スレリンク(mnewsplus板)

314:あ
18/08/05 00:40:31.18 RIr0Wgi/r.net
>>305
大迫が候補外になったわけでもないだろ?何言ってんだ
>>307
お前のその一行目から香ばしすぎる
データはデータ。それすらも受け入れないなら、コメント禁止にでもしてブログでやってろ

315:あ
18/08/05 09:25:42.22 Rm4VPDNRd.net
バカだな
戦術のひとつとしてオプションでも大迫タイプが必要だってことは99%のサッカーファンも監督も認めてるだろ
他のを語れ

316:あ
18/08/05 10:37:28.78 u4uhSHBR0.net
>>310
お前の頭の中には大迫しかいなくて大迫さえ叩いておけばいいのかw
武藤も杉本も岡崎も小林悠も川又も見くびられたもんだな、>>310によれば大迫以外は使い物にならないから叩く必要がないとさw
新戦力も不要だとさw
どこのお偉いさんが知らんが大したもんだなw

317:あ
18/08/05 10:41:04.55 u4uhSHBR0.net
>>310
お前もしかして昨日論破されて逃げたやつ?w
ID変わるまで待ってたんだ、ダセエw
お前が大迫嫌いなのはわかったからさ、他の選手出せよ
お得意のヒートマップと一緒になw

318:あ
18/08/05 13:56:36.71 RIr0Wgi/r.net
>>312
>>313
残念ながらここはわっちょいスレなんだ
バカは休み休み言おうか
>>311
だから何?だとしたら俺の言うとおりこのスレで話題に出すべき選手だろうが

319:あ
18/08/05 14:31:31.61 6YyE0R0E0.net
大迫はブンデス中堅クラブに移籍
武藤はプレミア中堅クラブに移籍

320:あ
18/08/05 16:33:16.75 eiVLO8S50.net
別の端末使って自演してるだろと自演扱いしてる人の台詞では無いなw

321:あ
18/08/05 16:43:17.95 w9TkKcZO0.net
ハリルも田嶋も認めざるを得なかった大迫だけを叩くとはドえらく見た目が腐ってるな

322:あ
18/08/05 17:23:35.00 yyrbM+Ow0.net
大迫にしか粘着できない九官鳥は放置して。
浅野がPSMで好調らしいな。2トップでゴール量産。
やっぱりサイド向きの選手じゃなかったな。
URLリンク(www.footballchannel.jp)

323:あ
18/08/05 17:31:34.21 RIr0Wgi/r.net
されるべき批判をされて、それが粘着とか明らかに信者やん

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 10:11:35.54 syRjjHL30.net
されるべきと考えるアホw

325:あ
18/08/06 13:50:43.43 6P0zSNJT0.net
やり口が完全に某国の人でほんと面白い

326:あ
18/08/06 15:06:04.67 L0hu9jJmM.net
べき論で自説を語る奴にろくなのいない。
その通りにならなかったらすぐ逃げる。
これ豆な。

327:あ
18/08/06 16:23:28.50 3YJzy2dha.net
データ乗せただけで、大迫信者がまた発狂してんのかよ。
前で体を張るサコすげーとか頑張って走って涙が出るとか言ってた根拠早く出せよ
タッチ数最小でリンクマンとかw

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 17:41:50.64 +iJ1sefA0.net
アンチが必死になるのも分かるわ
ブラジル大会の頃から持ち上げた対抗馬が全員大迫に負けてるし
憎くて憎くて仕方がないだろうな

329:あ
18/08/06 18:14:28.72 htP/VFv70.net
>>323
データ乗せただけというなら、前にも言ったけど"大迫(欧州各紙で最低点連発した戦犯) "は必要無いだろ?
あとお宅が主張してる大迫は香川より後ろにいるについては、公式のヒートマップではそういう風に見えないんだけど?

330:あ
18/08/06 18:41:41.04 3YJzy2dha.net
大迫勇也を独メディアはワーストプレーヤーに選出。「効果的な働きが出来なかった」【ロシアW杯】
URLリンク(www.footballchannel.jp)
戦犯って俺の意見じゃないけどな。お膝元のドイツはよく見ている。
各紙ほぼ最低点クラスの選手に他の言い方が見つからない。

331:あ
18/08/06 18:43:15.02 3YJzy2dha.net
不自然に真ん中にえぐれたヒートマップを見て何も思わないならそれでいいんじゃね。

332:あ
18/08/06 19:00:36.42 htP/VFv70.net
>>326
態々(欧州各紙で最低点連発した戦犯)と付ける必要性無いだろ
他の言い方が見つからないって名前だけでいいし、
現に香川や乾だって名前だけにしてるじゃないか
>>327
>不自然に真ん中にえぐれたヒートマップ


333: なら公式のヒートマップで説明してくれないか?



334:あ
18/08/06 19:23:19.48 iTvmm45sM.net
プレミアに移籍した武藤の話とかPSM好調の浅野とかの話はできんのか大迫アンチは
大迫を叩いたところで他の選手の技術が上がるわけじゃないぞ
レス番ばっかり進むからどうでもいいけどさw

335:あ
18/08/06 19:40:53.80 6P0zSNJT0.net
そいつはサッカー知らんからな
浅野や武藤みたい無名選手なんて存在することも知らないだろう

336:あ
18/08/06 21:29:00.78 q/ooMvh8a.net
データ張っただけで発狂する信者は、それに対抗するデータを出せばいい。
QBKとか空振りとか簡単にかわされてクロス失点とか、数字にならないミスのほうが多いけどな

337:あ
18/08/06 21:42:37.76 q/ooMvh8a.net
武藤が糞とか言う何も見てない大迫信者のために、リーグ戦のパス成功率や時間あたりの得点数とか張ってたのも俺なんだけど。
まあ全て大迫が低いんだけど

338:あ
18/08/06 21:54:42.29 T5T60+Fk0.net
>>296
なるほど
フースコだとサイドの方が前に出て見えるね
公式とはだいぶ違って見える

339:あ
18/08/06 22:45:50.80 htP/VFv70.net
>>331
328の返答欲しいのだが

340:あ
18/08/07 00:45:25.20 pASzX6ikr.net
>>325
明らかに客観的データを必要ないって擁護しすぎだろ?
>>320
具体的に言えよ。どこがされるべきじゃないのか?

341:あ
18/08/07 07:30:02.73 QMDKqsQ9d.net
大迫が活躍する為にはカリスマアシスタントが必要だし大迫ファンがそのカリスマの信者になる可能性はあるけどな
いないはずの大迫信者が見えるようじゃ病気だな

342:あ
18/08/07 09:22:05.47 ZXeuTUqS0.net
>>335
必要無いと言ったのは名前の後の"(欧州各紙で最低点連発した戦犯)"の部分

296あ (アウアウカー Sa07-m06p)2018/08/04(土) 10:40:00.48ID:evkdtHeMa
ベルギー戦チームヒートマップ
URLリンク(i.imgur.com)
大迫(欧州各紙で最低点連発した戦犯)
URLリンク(i.imgur.com)
香川
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

343:あ
18/08/07 09:45:18.37 71WSNwB9a.net
病的にしつこいな。
大迫データ出したら個人レス攻撃って狂信者だろ。
戦犯って言い方が嫌なら【効果的な働きの無い最低選手】ってフルで言えばいいのか
メンドクサイ

344:あ
18/08/07 09:54:42.21 ZXeuTUqS0.net
>>338
普通に名前だけでいいのに【効果的な働きの無い最低選手】や"(欧州各紙で最低点連発した戦犯)"と付け加える必要性無いだろ

345:あ
18/08/07 09:59:13.26 71WSNwB9a.net
大迫信者が、コロコロ転がるごっつぁんゴーラー、蟹、怪我なのに参加して自分勝手、寄生虫とか散々言ってたからいいと思ってたんだけどな

346:あ
18/08/07 10:06:12.69 Mif3IkIna.net
日本人はホント何やってもスペック低いな。こんなんじゃ100年経っても韓国に追い付けない

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 10:06:26.57 UygFakiL0.net
アンチ大好きヒートマップw

348:あ
18/08/07 10:50:42.19 z4JLoj4R0.net
>>341
あー、やっぱりヒートマップで火病ってんのは竹島くんでしたかw
ワッチョイって便利だね

349:あ
18/08/07 15:22:53.91 HQ52hL1Z0.net
リオW杯の時はヒートマップで本田の乞食ぶりが明白で叩かれて黙秘続けてたのに今度は大迫叩く為にヒートマップ引用してるのか?

350:あ
18/08/07 15:42:58.87 SZBKi93d0.net
チョンが大迫叩いてアジアカップをとりにきてるな

351:あ
18/08/07 16:20:23.97 ZXeuTUqS0.net
>>340
大迫も色々言われてるし、他の選手も含めてデータ出す時に普通の名前や愛称書かずに
蔑称みたいな事したら客観性に持たれてしまうから、必要性が感じられないんだが

352:あ
18/08/07 17:45:21.36 Zlv3IKN10.net
武藤は背番号9貰えなかったのか。2トップはないみたいだから1トップの控え扱いかサイドに回されるのかな。

353:あ
18/08/07 21:10:02.02 K8q0ykVy0.net
武藤は正直2トップだと干されそう
武藤が一方的にお膳立てパスもらう関係にしかならないだろうし
1トップのサブでわからん殺しで点取った方がいい

354:あ
18/08/08 00:46:03.21 qJZz4BIHr.net
>>337
それが事実なのはそうなんだから別に良くないか?
そのレスをしたのはもちろん俺ではないが、そこはなんとも思わんぞ?
ただの客観的事実でしょ

355:あ
18/08/08 01:02:24.90 Fcbnxlnb0.net
オッペケは無視の方向で

356:あ
18/08/08 22:19:41.63 NZiaJc0y0.net
>>341
アウアウが杉本や柿谷推しだった理由がわかったね

357:あ
18/08/08 22:54:17.52 QaN6qBCG0.net
>>347
サイドかスーパーサブっぽいね。

358:名無しさん@お腹いっぱい
18/08/09 16:02:37.47 H/jKM/7vd
日本代表酒井が世界へ 🌊🌊🌊
URLリンク(twitter.com)

359:あ
18/08/09 22:14:13.56 JzMdJjcbd.net
>>345
日本を弱くしたいから大迫叩いて柿谷宇佐美杉本ぶつけたのか
相手にならなかったけどな

360:あ
18/08/10 09:38:54.29 d1VYDsufp.net
母国と試合できる大会を前に怪我(笑)で辞退してるゴミもいたしな
露骨すぎだろ

361:あ
18/08/10 12:05:25.35 JeVJSjjF0.net
柿谷いまどうしてるんだろう
大迫とか乾のプレイみたら得意技トラップなんて言えないよな

362:あ
18/08/11 21:12:57.28 90n0rZnU0.net
西村よ大迫岡崎を超えてくれ

363:大根
18/08/12 02:03:16.25 sxR+O4Te0.net
大迫より原口の方がいいだろ。
原口のベルギー戦で見せたゴールは
意外とトリックぷれいだぞ。
絶妙なフェイントも入ってるし。

364:あ
18/08/13 00:40:24.51 hI+AmDcK0.net
大迫はCFで原口はサイドだろニワカ
大迫のプレーを原口ができないし逆も然り

365:あ
18/08/13 08:42:44.88 eQnGazgqp.net
大迫こき下ろせたらなんでもいいガイジだぞ

366:あ
18/08/13 13:21:38.43 zzLxyRX/d.net
新メンバースタートでニワカがニワカらしさを発動する時期

367:あ
18/08/14 16:01:10.53 8l+D45eOa.net
欧州各紙の最低評価は間違っていると大迫信者は言いたいみたいだな。

368:あ
18/08/14 16:02:51.08 hTG6Jey7r.net
>>350
NGにしてなくてしっかり見てんだな(笑)
議論から逃げたいならスレ見なきゃいいよ
ブログにどうぞ

369:あ
18/08/14 16:08:06.97 hTG6Jey7r.net
>>362
他の選手は除いて大迫批判のみすぐにガイジ扱いだからな
相当やばいよ。日本代表サポではなく大迫信者なんでしょう
そういう信者は逆に現状をどう思ってるのか気になるね
ブレーメンでcfスタメンを少しは期待したが中盤起用だったし2番手扱いという発言までされた。
俺は下位クラブにレンタルでも移籍でもしてスタメンで出てもらいたいけどね

370:あ
18/08/14 16:47:53.10 CBStuKt40.net
チョンはきえてな

371:あ
18/08/14 17:17:41.12 8l+D45eOa.net
クリンスマンが来てくれたほうが、忖度無しで大迫を追放してくれただろうな。少なくともストライカーとして使うとは思えない。
ポイチはしがらみを捨てきれずに2大会連続戦犯を召集しそうで怖いんだよな。

372:あ
18/08/14 17:22:52.72 tmpu8klla.net
    浅野
中島  香川  堂安
  大島  山口
車屋 昌子植田 酒井
    中村
これくらい思いきって若返ってくれ

373:あ
18/08/14 18:13:59.20 hTG6Jey7r.net
大迫信者というか香川アンチのアウアウが消えたと思ったら、今度は大迫アンチのアウアウがいるけどそういう趣味のやつじゃないよな?
大迫は力不足ではあるけど代表を追放されるようなレベルではないでしょ。
少なくとも今はね

374:あ
18/08/14 18:19:26.64 Np257M5W0.net
まだ開幕もしてないのに何言ってんの?
大迫が出場するかどうかは戦術、コンディション次第。
当初想定通りに433でいくなら大迫は絶対先発出場する。

375:あ
18/08/14 18:33:10.75 tmpu8klla.net
大迫はもういいよ。役目は終わった。これからは武藤や浅野のような得点力のあるフォワードを軸にチームを作り直せ

376:あ
18/08/14 18:44:25.87 8l+D45eOa.net
大迫を除いて、前大会で通用しなかったFWは追放されてるんだよな。
大迫もハリル手倉森のコンビじゃなければ再召集は無かった。そして手遅れになった。

377:あ
18/08/14 18:55:57.60 t3KnarTUa.net
浅野のどこが得点あんだ馬鹿

378:あ
18/08/14 19:03:21.92 8l+D45eOa.net
URLリンク(qoly.jp)
2017年の出場時間な。
謎の忖度で攻撃陣で1番使われたのに1ゴールノーアシストの選手よりは、浅野のほうがいいだろ。

379:あ
18/08/14 19:05:57.93 hTG6Jey7r.net
>>369
テストマッチがあっただろう

380:あ
18/08/14 19:56:27.75 sGUvpfgda.net
>>374
テストマッチとリーグ戦を一緒にするなよバカじゃねーのw
前線の組み合わせで誰が最適かはまだ出てないぞ
大迫は先発起用されるんだよ、開幕戦はな
でないと直接面会して説得した監督のメンツにかかわる
クラーセン、大迫、残り1人が前線の候補
その数試合で結果が出なきゃ大迫は外される
それは実力の問題だからそこから盛り返せばいい
叩きたかったら10月くらいに来いやw
絶対にトンチンカンなこと書くしかないけどなw
お前の国の五輪施設がボロボロだからそっち面倒みろよww

381:あ
18/08/14 19:59:23.92 sGUvpfgda.net
あ、ごめん、ここ大迫スレじゃないのか。
大迫は無理して招集しなくていいよ。
浅野は調子いいし武藤もやってくれそうだし。

382:あ
18/08/14 19:59:46.41 hTG6Jey7r.net
発症したか。お薬どうぞ

383:あ
18/08/14 20:00:58.36 hTG6Jey7r.net
大迫スレならそういう書き方していいとでも思ってるのか…

384:あ
18/08/14 20:56:42.40 CBStuKt40.net
ザック、ハリル、西野
結局全員大迫を選んでるわけだが
見る目のないことを自覚してない馬鹿ってタチ悪いよな
声だけはでかい

385:あ
18/08/14 21:11:41.36 8l+D45eOa.net
ノーゴールノーアシストでも使い続けた理由がはっきりしないんだよな。
召集外になった選手と代表成績変わらんし、武藤岡崎が調子良かった時期にクラブでFW失格になった選手を召集し続けた理由も不明。
トップ下がいらないならストライカーが大事なのに、9番やれない新型の偽9番とか意味不明だし。

386:あ
18/08/14 21:17:27.19 e7f2vgHzd.net
柿谷と大迫はベストだったがそれを本田が邪魔した
本田に彼らほどのセンスやテクは無かったから大迫排除して柿谷を子分にした
その張本人はスポンサーと田嶋だよ
もうその本田もカンボジアに帰化したから良かったよ
今夜のアジア大会で決めた選手、落ち着いてゴール隅にパスした
日本の進化を確認出来たようでほっとしたよ
本田みたいな選手をまた代表に呼んだら進化は止まるからな

387:あ
18/08/14 21:40:52.78 hTG6Jey7r.net
>>380
まぁハリル期間は忘れたほうが良い。
あいつは馬鹿すぎた

388:あ
18/08/14 21:50:48.13 uGwIiRY2a.net
>>380
その岡崎が1トップやってる時の代表の酷さは凄かったぞ
あのままだったらジンクス通りW杯にでれてなかった
大迫と交代したホームサウジ戦から見違えた
雑なロングボールをあんなマイボールにしてくれる大迫がいなかったらw杯にすらたどりつけてないことをわかったほうがいい

389:あ
18/08/14 21:52:37.95 6YZCdWvU0.net
>>380
はっきりしないってマジで言ってんのかw
お前が大迫を気に入らないのは勝手にすればいいが
ハリルホジッチも西野もそれぞれで大迫をどう使って
どういうサッカーをしようとしてたかは試合展開見てれば明確だろ
それすら分からないでここに書いてるとか頭おかしいだろw
武藤はいい時期に怪我で出られなかったし岡崎も然り
久保や浅野は調子を落としたし金崎や小林悠、川又は合わなかった
そういう意味では消去法で大迫しか残らなかったともいえるかもしれない

390:あ
18/08/14 22:00:30.33 CuLsha+b0.net
>>375のような残念なやつが大迫を貶めているんだよな
大迫は先発出場。理由は監督のメンツ
こんな薄弱かつ曖昧な根拠で強弁できるのはほんとすごいよ
これで「オレが言ったとおり先発しただろ」と言っても鼻で笑うレベル
先の練習試合で大迫が控えだったのは説明できるのかな
ちなみに俺はここでゴールしたから先発になれると言った方が理由としては合理的だと思う

391:あ
18/08/14 22:00:40.59 8l+D45eOa.net
消去法なら大迫も消えるだろ。

392:あ
18/08/14 22:02:02.46 6YZCdWvU0.net
>>386
じゃあ西野ジャパンは結局誰がFWとして一番ふさわしかったわけ?
フォーメーションと一緒に出してくれると助かるわ
フォーメーションが変わると当然人選も変わるからな

393:あ
18/08/14 22:02:52.03 hTG6Jey7r.net
>>383
流石に出場はしてるわ
ライバルのオーストラリアが大崩れだったからな

394:あ
18/08/14 22:04:34.37 e7f2vgHzd.net
他人の悪口は言いたくない
だから本人が感じ取ってカンボジアでもメキシコでも行って消えてくれ
スポンサーも反日以外はいい迷惑だろ
今後の4年間は本田がかき回した負の8年を取り戻すぞ
日本はすでに強いはず

395:あ
18/08/14 22:07:00.33 CuLsha+b0.net
>>386
お前は早く>>328に答えたれw

396:あ
18/08/14 22:08:51.41 tmpu8klla.net
本気のドイツを実力で倒した韓国
10人のコロンビア戦以外全敗の日本

397:あ
18/08/14 22:13:23.32 QvF0bLh80.net
>>380
岡崎は最終予選ぐらいからパッとしなかったし、何かの記事だったか外された一因が高さ不足と指摘されてた
武藤は選手が入れ替わるタイミングにおらんかった等、怪我で出遅れたのが大きいな
呼ばれた時に得点なりインパクトがあれば良かったけどそうでも無かったしな
あと杉本と小林が起用され始めてたのも大きい。大迫どうこうというより杉本小林どうこうしないと岡崎武藤は厳しかったよ
杉本小林の選手評見てると評価高かったし、ハリル更迭前は大迫も絶対安泰という立場でも無かったしね

398:あ
18/08/14 22:17:10.87 6YZCdWvU0.net
やっぱりアジア大会ではまた何かやらかすつもりなんだな竹島くんはw
ID:tmpu8kllaとID:8l+D45eOaは同類か
そりゃ大迫にいられちゃあ面倒かもなw
でも浅野や武藤の方がスピードがあるから大迫よりも対応難しいと思うぜw

399:あ
18/08/14 22:24:52.49 6YZCdWvU0.net
>>392
ハリルホジッチが大迫以外を探していたのは確かなんだけど
大迫のように中央でボールを収めてくれて
しかも大迫より得点力のある選手は結果的にいなかったんだよな
杉本は大きいだけでポストは難しかったし川又はパスが出せず
金崎や小林悠は受けるためにどうしても左右に動いてしまって


400: ハリルの要求とは違ってた



401:あ
18/08/14 22:26:14.08 8l+D45eOa.net
大迫信者は事実を言うとチョンだの質問に質問とかアホばっかりだな。
なんで結論を言ってる人に質問すんだ?事実をソース付きでレスしてるだけだろ。

402:あ
18/08/14 22:26:58.89 FiEYzFux0.net
韓国にとって大迫はやっぱり驚異なんだな
でもここで日記書いてても自国の評価を落とすだけだし日本代表の選手選考には何も影響しない
ドイツまで行ってワンチャン闇討ちでもしてみたほうがいいんじゃないの

403:あ
18/08/14 22:27:53.68 6YZCdWvU0.net
>>395
これに答えてからイキれよタコw
386 名前:あ (ワッチョイ 5f19-kjQp) Mail:sage 投稿日:2018/08/14(火) 22:02:02.46 ID:6YZCdWvU0
>>386
じゃあ西野ジャパンは結局誰がFWとして一番ふさわしかったわけ?
フォーメーションと一緒に出してくれると助かるわ
フォーメーションが変わると当然人選も変わるからな

404:あ
18/08/14 22:29:18.71 FiEYzFux0.net
>>397
そいつは答えることはないだろうけど聞かなくてもわかる
日本が韓国にとってもっともやっかいになるという意味なら大迫

405:あ
18/08/14 22:29:56.15 8l+D45eOa.net
得点できないのは大迫が原因と言ってる人に詰問するなら、大迫がいれば得点できる事を証明しろよ。

406:あ
18/08/14 22:32:08.93 8l+D45eOa.net
すまん。間違えた。
大迫がいなければ得点できるな。
パラグアイ戦で証明できてる。

407:あ
18/08/14 22:33:34.22 8l+D45eOa.net
ポーランド戦も大迫が出るまではシュートまでは出来てた。

408:あ
18/08/14 22:34:44.81 6YZCdWvU0.net
>>399
オメーバカだなw
西野ジャパンの結果はとっくに出てるのな。で、大迫はちゃんと得点も入れてる。
5点10点入れられなかったのは大迫の実力もあるわ。
で、お前がいう通り「得点できないのは大迫が原因だ」というのなら誰が良かったんですかって話だ。
お前の妄想に付き合ってやるからそのお前の股間についてる唐辛子みたいなのと同じようにポロンと開陳してみろよってこと。
日本語もう少し簡単に書いてやろうか?
それとも漢字があると読めないか?
きみのかんがえたさいきょうのにしのじゃぱんをおしえてください。

409:あ
18/08/14 22:36:00.91 6YZCdWvU0.net
>>401
へー、シュートってのは得点なんですか。
あなたの国では面白いサッカーをするのですねw

410:あ
18/08/14 22:37:49.08 8l+D45eOa.net
んで大迫がアシストしたのか?
流れから得点したか?
ピンポイントクロス以外は得点も出来ないと俺はずっと言ってるぞ

411:あ
18/08/14 22:39:22.03 QvF0bLh80.net
>>401
ポーランド戦は後半より前半の方がシュート数多かったの?

412:あ
18/08/14 22:41:03.44 QvF0bLh80.net
>>404
アシストって親善も含めて?

413:あ
18/08/14 22:41:54.79 CuLsha+b0.net
>>405
データ知ってて質問してるの?
知らずに質問しているならID:8l+D45eOaのペースにハメられていると自覚したほうがいい

414:あ
18/08/14 22:48:01.59 6YZCdWvU0.net
>>404
お前さあ、自己矛盾してるの全然気づいてないのなw
お前が引き合いに出してるポーランド戦のことを出したから乗ってやるが
お前の理屈をそのまま字にしてやると大迫は得点しなければならない、
大迫以外のFWはシュートさえすれば得点しなくていいってことだよなw
早く唐辛子弄って寝ろよw

415:あ
18/08/14 22:54:21.62 CuLsha+b0.net
>>395
これが何を言っているのかどうしてもわからん
事実をソース付きで語ったら質問せず称えろってことか?
その事実とソースを別のソースを根拠に疑っているから質問しているのに

416:あ
18/08/14 23:00:38.98 6YZCdWvU0.net
>>405
前半はシュート5(枠内3)、後半は計算によるとシュート4みたいだね。
でも0点じゃどうしようもないわなw
前半スタッツ
URLリンク(www.hochi.co.jp)
試合全体スタッツ
URLリンク(www.jleague.jp)

417:あ
18/08/14 23:01:26.39 hTG6Jey7r.net
>>394
大迫の得点力とは(笑)
間違いじゃないとこもあるんだから余計な印象操作は書かないほうがいいよ

418:あ
18/08/14 23:05:13.19 8l+D45eOa.net
んで、俺を攻撃してるだけで大迫のタスクが効果的とかとのソースは出せないんだよな。
立憲民主党みたいだな

419:あ
18/08/14 23:06:17.31 6YZCdWvU0.net
あーあ、ID:8l+D45eOaは逃げちゃったw
大迫を叩いたところで浅野でも武藤でもイキのいい選手がいるのにw
FWに誰をチョイスするかよりも森保の采配の方が気がかりだわw

420:あ
18/08/14 23:07:22.29 6YZCdWvU0.net
あ、間抜けだから戻ってきたらしいw
で、>>408にはどう反論するのかね。
反論は「はんろん」って読んで、自分に都合の悪い意見が出たら妄想を並べて言い返すことだよw

421:あ
18/08/14 23:10:39.29 8l+D45eOa.net
>>414
お前は逆とか対偶とか確証バイアスとか分かって言ってんのか?

422:あ
18/08/14 23:10:55.63 CuLsha+b0.net
>>410
>>401のような特定の誰かがいる時といない時で分けるのはやめた方がいいと思うんだよな
この理屈だと日本と得点は全部大迫がいるときだったから大迫は絶対必須になる
さらに言えばポーランド戦で無得点に終わったのは大迫をスタメンで出さなかったからと言える
どう考えても暴論だよ

423:あ
18/08/14 23:11:39.83 6YZCdWvU0.net
めんどくせーからNGするわw
もっとまともな日本語辞書使えよw
コピペも満足にできないのかw

424:あ
18/08/14 23:12:39.18 QvF0bLh80.net
>>410
fifaとフースコのを数えてみたら、シュートは10本で前半後半5本ずつだった
後半もシュートは出来てるから>>401は正しいとは言えないな

425:あ
18/08/14 23:13:40.95 6YZCdWvU0.net
しかし、今日のネパール戦、初戦で相手はドン引きとはいえ酷いな
A代表で同じような戦術を取るんだろうか
あれだと浅野も武藤もスピードが殺されて厳しそうだ

426:あ
18/08/14 23:15:49.40 6YZCdWvU0.net
>>418
thx。
やっぱりスタッツは公式やフースコをあたった方がよかったね。
面倒臭がって余計な手間をかけさせてしまった。
まあ、ID:8l+D45eOaは自慢の日本語辞書がゴミらしいから放置で大丈夫でしょ。
そろそろ日も変わるしw

427:あ
18/08/14 23:17:32.20 CuLsha+b0.net
>>418
さっきはすまんかった
5本ずつか
後半ドン引きパスタイムがあったことを考えると後半の方がシュート効率が良かったことになるね
大迫がいる方がシュートできてたってことでいいのかねぇ

428:あ
18/08/14 23:19:34.36 ZHa5TdTo0.net
>>419
CFがサイドに流れちゃダメらしいから
これでビルドアップやらカウンターやらでCFのポストがないと崩しの展開まで持っていけないようなら
また大迫頼みな代表が続くなあ

429:あ
18/08/14 23:22:46.81 FiEYzFux0.net
韓国勝たせたいなら乾とか酒井とかあとワールドカップの出来なら香川とかも消さないときついぞ
fwスレだけどこの際関係ないだろ?

430:あ
18/08/14 23:26:21.93 CuLsha+b0.net
>>412
〇〇よりも××を出すべきたったって話はね
試合結果が出る前か、結果がよほど悪かった時に言うべきなんだよね
W杯4戦で6得点(スタメン3試合に限れば3戦6得点)
大迫1、乾2、原口1、香川1、本田1
大迫を外してこの望外の結果を超えられるとどうやって証明する?
大迫が無得点ならまだ言えなくもなかったんだけどね

431:あ
18/08/14 23:37:05.82 6YZCdWvU0.net
>>422
対アジアと対ヨーロッパ・南米では戦い方をガラッと変えなきゃらならいのが日本代表の問題点だよね
アジアではがっつり引いて守られるからスペースがなくてポストで無理やり作るしかなく
ヨーロッパ・南米相手だとまずこちらが引いて守らないとやりあうのは難しい
それなのに選手の招集�


432:Aジア相手の印象で決めなければならないからヨーロッパ・南米に通用しない例がこれまでもちらほらある ずっと大迫頼みになるのも難しいし、これから4年間は大変だな、誰が伸びてくるか



433:あ
18/08/14 23:43:34.20 hTG6Jey7r.net
やりあってるとこ悪いがそういうのは1試合だけで判断するものじゃないから…
今までの実績全体で判断しないとただ言い合って無駄に終わるだけだぞ
一試合だけならなんとでもいえるからな

434:あ
18/08/14 23:46:03.08 8l+D45eOa.net
森保監督がますます心配になってきた

435:あ
18/08/14 23:55:41.38 VZaDJqeVa.net
パラグアイ戦とか言ってるけど大迫アシストしたし誤審ゴールあったじゃん・・・

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 00:17:26.43 B1KWi5nkM.net
大迫に粘着してる奴の気が知れん
ポストプレーできるのはわかったから、もっと得点にからんでねの1行で終わりだと思うがなあ
ま、武藤とか浅野とかとの競争になるだろう

437:あ
18/08/15 00:22:16.40 sZmRdru90.net
今の状態を維持できるなら4年後も大迫鉄板だがな
裏抜けワンタッチゴーラーしかおらんしそいつらの1トップは代表にはあわん
世界的CBにフィジカル勝負できる大迫みたいなプレーヤーはそうそう現れん
それに加え足下も抜群にうまいし
4年後も普通に大迫

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 00:22:37.65 +PXRIJIv0.net
とりあえず武藤は大迫のスコアポイント超えるくらいの貢献をしてればもっと声を大にしていいぞw

439:あ
18/08/15 00:35:39.03 NvPo0/R90.net
ポルト中島に期待

440:あ
18/08/15 07:29:23.25 9v6atwh/d.net
大迫が収めた途端に全員が攻撃モードに入るあの瞬間は気持ちいい
戦術のひとつとして大迫タイプを外せと言うのは国賊

441:3
18/08/18 13:06:31.59 psUQ/szL0.net
>>432
俺は久保に期待だな
攻守の切り替えの面で世界レベルだと不安があったのが
トップリーグのブンデス1部に移籍してどれだけ改善されるか
久保は得点力と勝負強さはすでに十分見せてるんで
これで守備もW杯標準レベルに達すれば、文句なしで日本代表の前線の核になる

442:3
18/08/18 13:09:22.12 psUQ/szL0.net
欧州でも久保が今までプレイしていた二線級のベルギーとかスイスとかだと
どうしてもトップリーグに比べると攻守の切り替えや守備のハードワークが緩い面があるからな
敢えて自分の苦手なものを克服するために
ハードワークと上下動を重視するブンデスに移籍したのは偉い

443:あ
18/08/18 16:52:42.70 2BHrEPXmr.net
>>429
それを言ったら「他で貢献してるからいいでしょ。批判はガイジだ朝鮮人だ」
この流れよ
>>434
まだ十分とは言えないと思う。移籍が確定して結果を残してくれないとね
移籍金的には大迫とほぼ同じ額だから高い評価ではないけど、確定できるならいい事だね
移籍理由が出場機会減少というのは残念だが…

444:あ
18/08/18 21:37:02.64 H21CIavcd.net
久保と大迫の評価が同じ

445:あ
18/08/18 22:48:07.39 d78RKgnga.net
得点以外で貢献出来てないFWしかいないから大迫が評価されてんじゃないの?

446:大根
18/08/19 01:17:59.85 ertzo9+70.net
久保とか無理だろ
なんとけだが
普通に宮市育てたら次世代エースが
生まれたのになにやってんだ

447:あ
18/08/19 01:36:51.72 735t/dT0r.net
あれだけ度重なる重傷しといて無理やろ
よくまだプロで頑張ってるなと

448:大根
18/08/19 03:12:20.08 ertzo9+70.net
大迫と柿谷と柳沢は
なんか被るな。

449:あ
18/08/19 09:19:21.77 dg8seMhfd.net
久保とか何を期待してるのか
巧くてスタミナない選手よりテクは多少落ちてもスタミナある選手の方が使えるだろ

450:あ
18/08/19 09:48:32.43 XCj+Er4T0.net
山口すら大して叩かれてなかったからな
ここの奴らは節穴よ

451:あ
18/08/19 15:00:09.03 hBVmpdTx0.net
>>443
ここFWスレだからそれは当然

452:あ
18/08/20 07:07:57.83 7xcQ8nSQa.net
大迫 移籍スタメン
浅野 移籍スタメン
乾 移籍途中出場
柴崎 スタメン
宇佐美 ベンチ外
香川 ベンチ外
原口岡崎負傷
初戦はこんな感じか

453:あ
18/08/20 16:51:32.14 KEORLWuva.net
武藤フィジカルげきよわでワロタw
大迫に教えてもらえ

454:あ
18/08/20 16:54:59.37 ag/Bnqmga.net
試合の相手やリーグ戦・カップ戦を一切考慮しない前提で書くと先週海外組攻撃陣で得点者は浅野、大迫、豊川かな。
浅野は好調だな、ケチャドバが続いてる。
U21の敗戦を踏まえると対戦相手がどこであれ得点するのは大事だな。
すべてFWやOMFの責任ではないが。

455:あ
18/08/20 18:31:33.66 Slwr4+dK0.net
世代交代で西村(仙台)、金子(清水)、鈴木(鹿島)とかJリーグで得点している未知の若手がはいるかな?
それともやはり海外組かな。

456:あ
18/08/20 21:13:26.40 +xsg/C9+d.net
Jリーグで得点(笑)

457:あ
18/08/21 15:27:44.29 nfYR+XUQ0.net
「もしあのサッカー選手があの大会で日本代表に選ばれていたら」
●1998フランスワールドカップ
〇三浦知良
1.後世ワールドカップに縁の無い選手と呼ばれる事も無かったフットサルW杯出場もなかった。
2.でも日本の成績は実史と代わらず。W杯日本第1号ゴールはゴンでなくカズだったかも。
3.ひょっとするとW杯終了後に現役引退し、指導者になっているかもしれない。少なくとも40歳を過ぎても現役、ということはなかったかも。
4.小野伸二は違う背番号をつけていた。

●2002日韓ワールドカップ
〇高原直泰・久保竜彦
1.久保と高原の調子が良かったら両者の2トップでゴールを量産していた。代わりに鈴木隆行が代表からもれていた、或いは選ばれても出場機会は殆ど無かった。
いや、むしろ西澤明訓がもれていたかも。

458:あ
18/08/21 15:53:47.86 B2EmLBfe0.net
>>450
ニワカが書くなよw

459:あ
18/08/21 15:58:21.86 zyUhMJiaa.net
高原って毒を盛られたんだっけ?

460:あ
18/08/23 05:10:40.66 a+BJFRpI0.net
負けないよ
URLリンク(www.so-net.ne.jp)

461:大根
18/08/24 16:32:11.91 eNsO5cnh0.net
日本の選手はガチで足がおそい
エムバペとかみたらわからるだろう、
てゆうか日本fwより、自分の方が足速いんじゃないかと最近おもうわ
あと、それと驚異みたいなプレイとかがないな。
香川、乾くらいだろうな

462:アン・ジョンファン
18/08/25 22:25:12.01 4hfXDDl2a.net
武蔵ええな。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 12:54:23.51 lS+YmXV10.net
武藤先発だったん?

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:41:49.09 oYNEiFFL0.net
武藤は途中出場

465:あ
18/08/27 20:54:07.46 +2QeZUO20.net
日本代表FW
これで行こう
大迫勇也(ブレーメン)
武藤嘉紀(ニューカッス�


466:求j 西村拓真(CSKAモスクワ) 久保裕也(ニュルンベルク) sub 南野拓実(ザルツブルク) 岡崎慎司(レスター)



467:あ
18/08/27 23:07:07.55 h+47TbX9a.net
岡崎は年齢がネックで無理だな。
Jに戻って活躍すればワンチャン。
大迫は論外。浅野は入るだろうな

468:あ
18/08/28 14:34:24.87 9m0D2y9ua.net
浅野相変わらずだったぞ
原口入らなきゃハノーファー無理だわ

469:あ
18/08/28 14:37:55.25 Dl1knMmL0.net
ある程度計算できる大迫は最終予選辺りまで呼ばなくていい。
もっと若手試してくれ。
でないといつまで経っても戦力の底上げができない。

470:あ
18/08/28 14:47:55.29 9m0D2y9ua.net
今回若手なんでしょまぁ使えない奴わかるからいいんじゃない
最終予選とかいきなり無理だろうし

471:あ
18/08/28 20:21:03.45 SOBbN6Pxd.net
南アで結果出したFWはロシア本田欧州松井大久保
ロシアじゃブンデス大迫原口リーガ乾+柴崎
Jからゴリ押ししてんじゃねえぞ在日大阪特にいつも代表の邪魔して足枷でしかないセレッ糞な

472:あ
18/08/28 20:22:24.89 SOBbN6Pxd.net
我ながらズバッと直球真ん中に投げ込んだな(納得w)

473:あ
18/08/29 01:04:19.68 soU57Puwr.net
そういうのは偏見がない人から見ればただ気持ち悪いだけ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 03:27:07.29 PF+Ol3Ka0.net
映像見てないけどオナイウ育ってきてるみたいだな。
来季浦和に戻った時が勝負か。

475:は
18/08/29 06:16:30.43 JXA08+tQ0.net
乾か原口がいないとだれもドリブルできないからな 4年あれば武藤を前田が軽く超えると思う

476:な
18/08/29 09:16:56.83 QGZnU+Ij0.net
小林悠は選んで欲しいな
代表だとまだ結果出し切れてないが、トップで使ったら違うはず
ハリルのせいで無駄な時間過ごしたわ
今のJでポストプレーこなせる若手いる?
大宮にいた頃のズラタンみたいな選手が居たら嬉しい

477:あ
18/08/29 11:29:39.45 eaGMXp4EM.net
>>468
小林ってカタールの時いくつだっけ?
協会的には本戦出場実績がないと年齢的に厳しいと判断するのでは

478:あ
18/08/29 13:09:07.37 NGOs97N5aNIKU.net
小林も大迫も要らない。アジア杯から武藤浅野軸で問題ない

479:な
18/08/29 13:19:06.76 QGZnU+Ij0NIKU.net
>>469
34だから年齢的には厳しいけど使えるなら話は別かな
FWは若いほうが良いけど若手でCF出来そうな奴がいるかってと微妙
サイドは堂安、中島、伊藤とかいるけどトップはね
浅野はオプションとしては有りだと思う
大迫以外、使える奴がおらんな

480:あ
18/08/29 16:40:48.57 leaReIX+MNIKU.net
>>471
そうなると結局海外でやってる次大会32歳の大迫や30歳の武藤と比較することになるわけで。
GLの連戦負荷を考えると経験を考慮してもよほど卓越したものがない限り年齢も高い小林は招集されても控え扱いになる。
森保がA代表でどんな戦術をとるつもりなのかまだ見えないけど
広島で優勝した時のことをそのままやろうとするのなら浅野はオプションではなく普通に1トップ候補(寿人のイメージ)になりそう。
前線で誰がボールキープして誰が浅野にスルーパス出す想定なのか分からないし
そんな古臭い戦術で攻守切り替えの早い今のサッカーとガチでやれるか心配だが。
まあこの一年は大迫は呼ばなくていいよ。武藤や浅野、鈴木優磨や前田大然とか他の若手を招集して試さないとな。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 17:39:26.26 72T4jIvb0NIKU.net
>472
今やってるアジア大会では前田大然1トップがどうやらベストという感じ。
基本裏抜けだけど、ポストも多少やる、みたいな。
サウジ戦もそこそこ機能してたように見えた。(もっとボール集めて良いと思ったが)

482:あ
18/08/29 17:46:29.29 leaReIX+MNIKU.net
>>473
アジア大会や最終予選とW杯本大会だと日本代表の戦い方を変えなきゃならないのが
選手選考で難しいところなんだよな。
下手にボールキープすると無茶なタックル仕掛けてくるからスピードで翻弄した方がよさそうなアジアでの戦いと違って
本大会だと簡単に裏抜けできないからボディコンタクトを受けてもゴリゴリ前に進めるか
後ろから走ってくるMFなどにパス供給して自分は潰れ役になるFWでないと
得点力に秀でたFWがいない日本代表では簡単に弾き返されて防戦一方になる。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 18:03:17.63 72T4jIvb0NIKU.net
>474
そうだね。
前目で受けて起点をちゃんと作ってくれないと、
なかなか安心してボールを出すこともできない。

484:あ
18/08/30 00:29:52.36 QzBNW97ba.net
潰れるの怖がって勝負せずに後ろに下がって受ける選手はいらないな

485:あ
18/08/30 00:32:18.02 QzBNW97ba.net
ノーアシスト、最低ボールタッチ数の選手も除外しなきゃな。
起点にならん。

486:あ
18/08/30 00:35:34.59 QzBNW97ba.net
>>474
潰れて本田のゴールを導いた岡崎は必要って事だな

487:あ
18/08/30 01:12:27.31 TllvI/dX0.net
ポーランド戦の総括もできなくて論破されて敗走したバカがまた書き込んでるなw
本人はバレてないと思っているようだが

488:あ
18/08/30 01:42:17.43 YP4qlj8K0.net
>>477
大迫キーパス少なかったの?

489:あ
18/08/30 02:48:52.27 ybB1yRbjr.net
ポーランド戦はよほど特殊な試合だったろ。あれはひとつの試合というよりglを締める試合
監督が求めたことも通常と違いすぎる

490:あ
18/08/30 06:11:02.75 GdWjn9Zaa.net
武藤ひどいな

491:あ
18/08/30 07:18:50.94 YN+1J+jl0.net
武藤とかいうニューカッスルの疫病神

492:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 10:54:18.32 vdcegGxD0.net
上田はA代表まで届くだろうか?

493:あ
18/08/30 16:20:38.89 6dEsIAcH0.net
>>468
お前すごいなあ、小林選出されたぞ。
小林はここで頑張らないとな。

494:あ
18/08/30 16:23:57.30 6dEsIAcH0.net
>>481
それが普通の判断だよな
このスレの上の方読み返すと面白いぜw
大迫アンチが火病って大迫は得点しなきゃダメ
他はシュート打てば点が入らなくてもいいって
わけの分からない主張をドヤ顔で書き込んで
ダメだしされまくって逃げたからw

495:あ
18/08/30 16:34:00.48 p4NZyUNwa.net
てか武藤のせいでしょ、あれも

496:あ
18/08/30 16:49:38.05 5C3QgXIza.net
最低点信者w

497:あ
18/08/30 16:53:02.25 p4NZyUNwa.net
2部相手に最低点だった選手の信者おるんか

498:な
18/08/30 17:03:33.16 FWg219/or.net
>>485
選ばれて嬉しいわw
小林はラストチャンスだな
カタールまで持つか分からないが、頑張って欲しい
武藤は論外の可能性が高い
移籍後だから気を回した可能性もあるけど
この面子で招集されないのはヤバイわ
鈴木優馬選ばれるかもと思ったが外れたな
ベテランと若手をバランス良く招集してるね
どんなサッカーするか楽しみだわ
オールラウンダーの小林悠
高さのケンユウ
スピードの浅野

499:あ
18/08/31 08:18:24.65 kj


500:m0xB1Sd.net



501:あ
18/08/31 09:32:24.96 yiEFYM9F0.net
そういうネタレスやめーやw
ウケると思ってやる気マンマンで書いてるじゃねーか

502:あ
18/08/31 11:45:00.40 DQ3ZcmhHa.net
小林確かにうまいけど強度上がるとマジで消えるからな
小林に限らずJのFWみんなに言えるけど

503:あ
18/08/31 18:50:08.07 68Pe1rmI0.net
単純にレベル差があるからなあ
海外組のくくりでも4大リーグレベルで活躍してる選手とそれ以外は格段に差がある

504:あ
18/08/31 19:31:10.33 wRNV3YGSd.net
前線は南アもリオもロシアも最終的に勝ち残ったのは海外組だろ
最低でも四大リーグのどこかで練習で実力を示して先発勝ち取り下位クラブでも欧州最高のクラブと直接戦えるしデカいのに慣れるし

505:あ
18/08/31 22:37:24.36 4Lcozxo80.net
今回のFWで杉本がサプライズだった。
調子は置いといてプレースタイルが森保の広島の時の1トップ’(佐藤寿人)には違いすぎるし杉本には合わない
小林と浅野は理解出来る。
興梠や2013年ぐらいの柿谷、豊田、工藤あたりも理解出来る。
別物のサッカーで2トップとかやるんなら理解出来るけど

506:あ
18/08/31 23:09:14.43 yiEFYM9F0.net
>>496
杉本にキャップつけて海外移籍を再度画策している奴が杉本の周囲にいるのだと思う。
あくまで勘だが。
キャップがついていれば多少は高く売れるとかそんな感じ。
今回のFWだと杉本は多分負けている時のパワープレイ以外出場できないだろう。
前線でタメが作れる電柱タイプでもないしな。

507:あ
18/08/31 23:22:17.11 U1EGUQOPr.net
>>486
一行目はそうだがそれ以下は同意しづらい
クラブと違いトップで使われる以上得点は求められる。
逆にそれがないから現実にクラブではトップで使われていない
前線でタメになるだけでは明らかに物足りない
少なくとももっとチャンスメイクは必要
他のポジで言えばゴリ長友柴崎香川乾のように違いを作れないと厳しいよ
だからといって他のアンチのように使うなとまでは言わないけどね。
エチャリの言うように得点力はないがそれ以外では特に弱点もないし便利屋としては良い。ただそれならもう少し走ってもいい。フォワードは交代によって試合を動かしたりするポジでもあるからね。もう少しばかり献身性は必要。
このスレには中間的な意見が少なすぎる

508:あ
18/08/31 23:25:40.72 4Lcozxo80.net
>>497
なるほどそう言われたらなんか納得出来る。
大袈裟に言うと高さのある宇佐美だからな
上手くやれれば高く売れそう

509:あ
18/08/31 23:35:49.72 4Lcozxo80.net
>>498
無理にストライカーを求めるような選手じゃないだけと思うが
裏取り得意な選手と組んでポストを行うのを仕事として認めれば良い選手と思う。
1トップで点を取る事に向いてないし求めるべきでは無い選手と思う。
でも納め所でチームを助けれる選手
チャンスメークはモデストと組んでる時は出来てたと思う(見た試合ではだけど)
この選手の厄介な所は第1FW向きではないのに本人も周りもそれを望む所

510:あ
18/08/31 23:38:55.42 yiEFYM9F0.net
>>498
>>486って俺が書いたんだけどさ(ワッチョイ見ればわかるか)
タメを作るとか物足りないとか以前の話で、よりによってポーランド戦を選んで
FW大迫:得点・アシストしてないからダメ、大迫が交代で入った後半はシュート数が前半よりも少ない
FWその他(ポーランド戦先発は武藤):得点しなくてもシュートを打てばOK、前半は形になっていた
っていう理屈が通ると思っている大迫アンチがいたって話。
ポーランド戦は結果0対1で負けていてスタッツも前後半シュート5本ずつ(FIFA公式)、しかも最後の15分は後ろでパス回し状態だった。
FWに得点を求めるのは当然で、それは大迫でも他のFWでも一緒だろ、って話。

511:あ
18/08/31 23:49:26.83 XKwPnpjx0.net
アンチの一番の問題は大迫が本番で点を取ってないと思っていそうなところだろ

512:な
18/09/01 03:48:11.00 30wOkWAYr.net
>>500
要は柳沢ってことだな
内容については同意する
得点力はそこまで高くはない選手だけど、海外で外国人選手と同じようなプレーが出来てる
岡崎や香川は得点こそ取ってたけどチームに足りない所を補うだけの隙間選手だった
日本代表においては求められるプレーが180度変わって体張る事が求められてくる
それが日本人選手に足りない所だからね
だから昔の高原や大迫は日本代表にとって貴重な選手
フィジカル弱い選手達の為に犠牲になってしまう
厄介な所ってあなたは言うけども日本代表にとっては大事な事だよ みんながそこから逃げたら昔の弱い代表に逆戻りだ
大迫自身の成績は上がるだろうけど代表にとってはマイナスになってしまう

513:あ
18/09/01 04:41:53.78 YBK007bT0.net
浅野前半で懲罰交代これは代表行ってる間にクラブで居場所無くなるパターンだわ

514:あ
18/09/01 06:36:56.33 Yb3pVFbld.net
今の五輪組見ても最終的に大迫頼みになってそう
そうならないことを祈るばかり
今夜は韓国と試合だな

515:あ
18/09/01 08:26:55.36 eswVsa0k0.net
浅野…
Jで全く活躍できなかったのに代表食い込むこいつの実力は偽だろ
全クラブで活躍してないし森保の愛人枠だな

516:あ
18/09/01 08:50:00.45 MVH9NtFL0.net
浅野、武藤だめだな
4年後も大迫やな

517:あ
18/09/01 10:41:37.40 KiNyzUOip.net
大迫見てるのヘナギ思い出すんだが、鹿島も代表も点の取らないCFばっか重要視するよな
二人とも欧州ではFWとして見てもらえないのも一緒
武藤とか試された試合が数試合のみ本番前の右で機能したのに大会ではサブでチャンスがそもそも少なすぎ
大会後に一番いいとこに移籍できたのは武藤
なんか海外と日本とで選手の評価の基準が違いすぎる気がするんだが...

518:あ
18/09/01 10:55:12.35 XsuV+teX0.net
機能した(無得点)
大迫には大量得点を求めるのにそれ以外には出るだけで好評価の激甘評価なんだな
武藤には良いパスが来ればストライカーとしてやれる能力があるけど引き出せないから結局のところ得点はあまり期待できない
だから現状この評価なんだよ
大迫がqbkを叩かれた場面があったが武藤にはそもそもそんな惜しいシーンは産み出せない

519:あ
18/09/01 11:03:07.20 7IqgOhln0.net
>>508
大迫と柳沢を比較したら身長とハイボール処理・中央でのポストワーク以外のスキルは柳沢の方が上かな
柳沢はQBKがいまだに覚えられてるし下半身がだらしないけど
ジルーの例を出すまでもなく、もうFW=得点って時代でもないのよ
>>503の言ってることと大体同じ
無い物ねだりしても仕方ない、あるものでやりくりしないとね
武藤と大迫では長所も使い方も異なるので単純比較するのはニワカ
一番いいところに移籍したのは武藤でもまだ結果を出していないしカップ戦は2部相手に見せ場もなく途中交代
もともとベニテスはスーパーサブで使うつもりだったからスタメンはしばらくないかもな
大迫は素早い動きで獲得したブレーメンのスカウトと監督を褒めるべき
監督は大迫をFW・OMF併用する想定
シャヒン移籍してきたから大迫がボランチまで下がる必要はなくなりそう
日本の評価基準なんてあてにならねーよ、自分で考えろw
自分の評価基準を他人にしゃべって承認してもらいたいわけでもなかろう
試合に出てない選手の方が評価高くなるんだもの、要は夢見すぎなんだよ
足が速くて、背が高くて、体を張ってタメが作れて、パスができて
ミドルが打てて、裏抜けができて、ヘディングに強くて得点力がある
イケメンで、髪の毛があって、4大リーグ(またはCL常連)クラブのレギュラーFW
そんな選手海外選手でだってレアだ

520:あ
18/09/01 11:07:29.80 7IqgOhln0.net
結局選手本人のプレイとかスキルじゃなくて有名クラブ所属だとか同僚に素人でも知っている有名選手がいるとか移籍金・年俸が高いとか
肩書きだけでものを見る、普段そういうものの見方をしてる・されてる奴が少なくないってことよ

521:あ
18/09/01 11:14:40.44 bGhx+Gkm0.net
大迫は柳沢ってより鈴木の方が近い
納めて時間を作れる選手で代表の他の選手を助けるタイプ
柳沢は本来後方のロングボールを引き出して裏を取るのが持ち味の選手
便利屋向きじゃなく完全なストライカータイプなのに
なまじ技術があったからなのか便利屋をやって怖さが無くなった。
柳沢+高原は本来なら相性の良い組み合わせだがジーコの時イマイチだった理由がこれだったりする。
柳沢が裏を狙いDFラインを下げ高原空いたバイタルから仕掛けるのを基本とすべきだった。
ジュビロで高原が良かった時はゴン中山がDFに仕掛けてくれたから
浦和で高原で急に点を取れなくなったのはエジミウソンが自身も空いたスペースで仕掛ける選手で被ったから


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch