■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1554兆円 at ECO
■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1554兆円 - 暇つぶし2ch1011:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/12 16:19:10.81 .net
>>966
お前が騒いでるだけで何も市場の混乱は起きてないんだが
頭湧いてるよマジで
それと金融機関にはディーラーとポートという二つの側面があるということ解ってないだろ
三菱が縮小してるのはディーラー業務なんだよ
そしてアベノミクスの初期段階でディーラー業務からは大きく撤退してる過去の話なのよ

1012:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/12 16:36:19.47 .net
商工中金不正融資事件は噂では三菱UFJ銀行の営業がトラスト銀行のように信託して、
無資格で融資していたらしい。
おかげで、大穴開けた三菱UFJ銀行は金策に走り回っているようで、
グループ会社の明治安田生命や明治損保まで、強引に借受けようと躍起になっている。
明治安田生命は社員の家族まで保険に加入するのが常識と隷属し、家族が停職中でも更新を強要している。
質が悪い闇金屋は多額に生命保険を加入している者を付け狙うので、
明治安田生命社員の家族の中には労働刑務所に服役する者もすくなくない。

1013:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/12 17:05:54.70 .net
財政破綻するための十分条件になり得ないような事
・政府債務がGDPの2倍   →政府の借り換えはすこぶる順調だぞww
・ハイパーインフレ      →MSもロクに増えてもないし戦争でもないし、金利はマイナスなんてやってるぞ?www
などと書いて破綻すると脳内妄想する都市伝説キチガイが、いまだに財務省以外にもいるとはお笑いだなw
これはもう病気か財務省のどちらかだわw

人々を不安に陥れて面白がってる文系はマジで死ねよ。

1014:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/12 17:11:23.56 .net
大学を出ていない高齢ヒキニートは何系ですか?

1015:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/12 17:26:11.72 .net
癒し系ですがなにか?

1016:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/12 18:00:47.15 .net
流動性についての知識を見れば
だいたいそいつのレベルはわかる

1017:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/12 18:09:49.99 .net
ネズミが逃げ出すとその船は沈み出すとか

1018:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/12 18:23:21.87 .net
景気が悪いとはいわないが
世の中の認識は高齢化で人手不足だという認識
流石のアベちゃんも高齢化問題に取り組むと言わなくてはいけなくなった
政治家は人気商売だからそういう世間の雰囲気を無視することができなくなった
高齢化の悪影響というものに注目が集まりつつある
景気循環レベルの話ではないなと世の中の人は嫌でも感じ始めている
部屋に籠もりきりの人はそういう世間の風を感じることができない
社会参加してる人は高齢化の問題など聞きたくなくても自然に耳に入る
自然と目に入る、自然と臭いを感じ取ってしまう
部屋に籠もって社会から隔絶してしまうと本能レベルの危機感が退化するので
危機を察知するのが完全に遅れてしまう

1019:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/12 18:29:24.53 .net
世の中の人は漠然とした不安感の正体は何かに気がついてきた
それは少子高齢化による労働力不足と財政問題を含む日本経済弱体化の問題だと
これは単に目先の景気対策で何とかなるような話ではないと感じる人が増えてきた
そうなると今まで蓄えてきた資産は円預金のままで大丈夫なのかと気がつく人が出てきた
今は目先の損失回避意識と将来への不安が綱引きして身動きとれない人が多い
しかし、少子高齢化の問題は短期的な景気対策で何とかなる話ではないから
いずれ将来への不安感の方が綱引きに勝つのは時間の問題だろう

1020:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/12 18:30:53.45 .net
まったく逆で、年収うん百万でも世界経済に
まったく興味ない人が多い。
手元にたくさんあると、危機感は薄れるみたい。

1021:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/12 18:56:09.77 .net
URLリンク(www.asahi.com)
少子高齢化で高まる外貨の必要性

1022:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/12 19:02:13.18 .net
URLリンク(www.jibunbank.co.jp)
円を持っているだけでは不安な時代に!?

1023:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/12 19:07:40.02 .net
15年前に外貨預金薦めてた?
最近の動きは単に薦めてるだけじゃない
昔は銀行は日本の財政が危ないなんてことは言わなかった
それが最近では>>992みたく財政問題にも触れて
外貨資産を持ちましょうと言い出してきた
5年前でもそんな話は銀行は堂々とは言わなかった
明らかに5年前と違う臭いが漂ってきている

1024:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/12 19:24:52.70 .net
営業トークを間に受けるバカだと早く気付け
財政破綻したらその銀行も破綻するのに可笑しいだろ 爆笑

1025:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/12 19:27:05.51 .net
低能は相関関係を無視するからなwww

1026:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/12 19:29:45.81 .net
破綻して笑う者は、ホームレスだけ

1027:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/12 19:31:01.93 .net
日本が財政破綻したら世界金融恐慌だからな
株も債権も通貨も値が付かない状況になる
外貨投資なんて意味をなさない

1028:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/12 19:32:46.12 .net
その銀行に聞いてみればよいな
財政破綻してもお宅様は大丈夫なんですか?とw

1029:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/12 19:33:16.51 .net
猿は決して人間にはなれない

1030:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 21時間 40分 15秒

1031:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch