【質問】同人板アンケートスレ127【複数】at DOUJIN
【質問】同人板アンケートスレ127【複数】 - 暇つぶし2ch234:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/20 19:30:13.26 JGIYozQI.net
>>232
AとB
C以降はそれぐらいならありだと思う

235:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/20 20:09:00.20 VyV2bEGl.net
人気キャラであるAよりも中くらいの人気であるBの方が中古グッズが売れている理由ってなんだと思いますか?
例えば受注生産の期間限定の中古グッズでもAは数千円でも売れ残り、Bは1万数千円でもすぐ売り切れるという感じです
Aは行き渡っているから買われないのかなと考えたのですが、人気キャラならむしろ新規ファンが買うような気もします
実はBの方が人気キャラだったという説は無しでお願いします

236:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/20 20:12:06.62 AltZjyLk.net
>>232
嫌い:AB
CDEF→大好きな神なら大歓迎教えてくれてありがとうございます、そうじゃなければ許容範囲程度

237:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/20 20:21:53.43 MaGH6xLs.net
>>235
・Aのグッズが元々かなり供給量が多くて余り気味
・Bのファンの方が人数は少なくても熱心だったり金に余裕のある年齢層であるなど購入に積極的
・フィギュアとかだとジャンル外の人が買う事もあるのでその需要でBが高い
とか

238:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/20 21:23:27.49 36SiE9LE.net
>>216
暗に金髪碧眼じゃない人は駄目って事になるから差別かなー
この理屈だと黒髪赤目も差別になるけど二次元にはそういうの持ち込みたくないから黒髪赤目は良し

239:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/20 21:40:57.62 Hiqw62WM.net
>>232
AからEはOK好きな作家なら情報嬉しいしチェックしてみようかなと思う
そうじゃない作家でも商業もやってるんだ宣伝大切だもんなーくらいしか思わない
F中途半端な匂わせするくらいなら明言して欲しい好きな作家でもがっかりする

240:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/20 22:18:03.67 tWFbZg3d.net
友人と会う時のお土産について質問です
友人の家に遊びに行く時はお土産にお菓子やお酒などを持っていくものだと思いますが、外食する時はお土産は持っていきますか?
お土産は東京の人が東京の友人に毎回同じ東京ばな奈を持っていく、誕生日などの記念日ではないと仮定します
1家でも外でも持っていく
2家に呼ばれた時だけ持っていく
3外食の時だけ持っていく
個人的には2で、その場で食べられないなら余計な荷物にもなるし逆に迷惑なのではと思っていますが正しいマナーか分かりません
よろしくお願いします

241:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/20 22:27:55.71 +Y7K7WFK.net
>>240
基本は2かな
例外として、遠方に住む友人と数年ぶりに会ってご飯でも~ってなったときは1(相手も地元のお菓子とか持参してきてくれる)

242:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/20 22:59:34.02 VpXSEuCs.net
>>240
2
ただの外食で手土産って聞いたことない
贈り物が趣味の人ならともかく

243:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/20 23:44:47.87 hdWtPcbS.net
>>213
洗濯洗剤、食器用洗剤。ゴミ袋、ヘアケア用品、マルチビタミン、プロテイン、ブルーレット、米、トマトジュース

244:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/21 04:04:44.72 vcWq57wB.net
>>240
正しいマナーという話なら2

自分が外食で手土産を持ってくのは
・前回会った時に相手からなにかしらのお土産を貰った時お返しとして
・自分がイベントとか旅行とか行ったり珍しい物・素敵な物・面白い物・相手の好きそうな物など
その相手と分かち合いたいものを見つけた時買っておいて会う機会に持って行く
ていうか「お土産渡したいから会おうよ」もある
・その相手に世話になった・助けて貰ったと感じて感謝の気持ちを示したい時
かな

ただ持って行くものの重さ・大きさ・数・賞味期限などは持ち帰る相手の負担にならないようにすごく気を遣う
相手の家に「ご飯を作ってくれるおかあさん」の帰りをぶーぶー言いながら待ってるような家族がいる
事を知っている場合は家族が喜びそうなお土産を渡した事もある

245:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/21 05:00:43.73 Z07z7SJz.net
>>237
ありがとう御座います
挙げて頂いた中だと2番目が一番有力かもしれません
後出しで申し訳ないのですがAは男性人気が、対してBは女性人気が圧倒的に高いのでやはりグッズを買うことがより身近な女性客が多いBの方が高値で売れるのも要因かなと思いました
こういう現象は初めてだったので凄く疑問だったのですがお陰様ですっきりしました

246:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/21 08:12:28.83 jYfXyMyl.net
>>226です
ありがとうございます!
アクキーとアクスタなのであるとしたら折れるというよりは破損だと思います
アクキーがちょっと細長いので一応段ボールシートつけてみます
プチプチ直巻きする所だったのでOPP袋を一旦挟むようにします。100均も覗いてみます
すごく助かりました!

247:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/21 11:48:24.67 2+GsiT9d.net
自分の好きなキャラFが今まで一度も表紙を飾ったことがない時、初めて表紙に登場することになったとして
A→主人公
B→単独表紙あり
C→単独表紙あり
D→Aと二人表紙あり
E→Aと二人表紙あり
で「今度A+BCD+EFの6人で表紙になるよ」と告知されたら「これはEF表紙だ!FがEと表紙を飾る!これはEF公式カプフラグだ!」と思いますか?

248:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/21 12:35:59.01 2Xbfmt7E.net
>>247
EF滅茶苦茶好きなら「これはEF表紙と言っても過言ではないな!」くらいなら思うかも
でも本気じゃなくてあくまでネタとして燃料にするだけ
公式カプフラグに関しては本当に公式カプになりそうな組み合わせなら「わざわざEFって固めてるってことはそうなのかも?」とは思う

249:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/21 15:27:57.41 SyAXCluz.net
3L(BL・百合・男女カプ)の内複数好んでいる方に質問です
カプの属性やシチュの好み・癖でカプの性別属性によって異なる嗜好はありますか?
例を上げると、BLでは幼馴染が刺さるけど百合では突然の出逢いが好み
BLでは年の差が好みだけど男女カプでは同い年が好物…等です

250:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/21 15:58:47.96 0iIi5rx2.net
>>240 です
回答ありがとうございました
自分の感覚が間違っていないようで安心しました

251:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/21 16:19:34.69 LtyhQBkY.net
>>249
男女とBLだけど変わらない
ただこれがBLなら激ハマりするほど好みの関係性なのに男女だと不思議と萌えない、って男女やその逆のパターンはあったりする

252:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/21 16:55:36.50 8VLBR9yu.net
>>249
多分変わらない
例えば幼馴染という属性がまず好きでその関係が男女かBLかGLでも変わらない

253:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/21 17:09:03.62 eLdEYR1i.net
>>249
変わらない
どちらかというと「萌える属性(嗜好)」が先にあってそれに当てはまる百合カプや男女カプを好む感じ

254:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/21 17:14:32.16 2B/BMBzu.net
>>249
あまり変わらない
男女だから好き同性だから好きじゃなくてこの二人だから好きって好きになりかたでその時々で性別組み合わせが色々な感じ
関係性が先にありき


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch