なんでも相談&質問していいスレ54at DOUJIN
なんでも相談&質問していいスレ54 - 暇つぶし2ch1016:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/03/27 12:38:40.27 ovn+oFbN.net
コーヒーを豆で買った時に普通に使えるお手頃な電動コーヒーミルがないかなとざっと見たんですが
レビューとか見ると洗えないからブラシで毎回一々掃除しなくてはいけなくて面倒くさいだとか不衛生だとか
挽き方が均一にならなくて細かい中に粗いのが混ざったりムラになるとか
挽き方の設定ができなくて感覚で適当に止めるしかないから細かくなりすぎたり同じ品質の物が作れないとか書いてあって困ってます

普通にペーパードリップ用に中細挽きとかでいいんですが
数千円では買えないのでしょうか?

今まで紅茶派だったのですが、紅茶は基本の道具はあんまりお金かからないと思うんですが、コーヒーって道具にお金出さないと美味しいのが作れないんでしょうか…

1017:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/03/27 13:52:01.84 jHqujOY8.net
>>984
豆買った店でひいてもらえばいいんじゃないでしょうか
ひき方も指定できる店が大半です

1018:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/03/27 17:03:22.46 R3ElCI6V.net
>>984
2000円くらいの安いのはだいたいプロペラ式でこれは均一に挽けない
4000円程度~の臼式なら均一に挽けて粒度の設定もできる
どこまで洗えるかはものによるからもう2000円高いクラスを検索してみて
検索キーワードに洗えるって入れたらいいよ

1019:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/03/27 18:20:19.58 dUc10njF.net
>>984
スマホでもパソコンでも
「洗えるコーヒーミル」で検索すると出てくるよ
手動式のなら4000円以内でも買える
うちは手動式使ってる

手動式は手間がかかるけど
休日のゆったりした時間の時にしか豆を挽いたコーヒーを飲まないので問題ない

1020:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/03/27 18:38:40.69 TDWKKqw8.net
>>984
数千円で挽き具合の設定ができて洗える電動コーヒーミルはある
底値からいくつかしか見ていないんじゃないかな
数千円が二千円だと厳しいけど最近は五千円前後の価格帯でコニカル式のセラミックでモーター外して洗えるのが結構出てるからもう少し価格帯上げて検索してみて

あといっそコーヒーメーカーにしてしまえばお湯で臼の部分洗ってくれるから衛生面気になるならそっちもおすすめ

1021:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/03/27 20:37:51.77 gQBFecCl.net
今現在pixivにログインできない人いますか?
パソコンのブラウ�


1022:UからだとreCAPTCHA認証に阻まれて全くログインできない… 何とかreCAPTCHA認証を突破しても「ログインできません」となる pixiv側の障害じゃなければ私のブラウザがダメなのかもしれない



1023:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/03/27 21:37:11.57 znjemlEC.net
>>989
PCからでも異常なしなのでサーバーではなく個別の環境が原因と思う
何回もアタックしすぎてreCAPTCHAでbotと判定されてしまってる可能性もあるので
ブラウザのキャッシュ削除してみる
ブラウザを変えてみる

1024:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/03/27 22:59:59.97 gQBFecCl.net
>>990
ありがとうございます。
ブラウザのキャッシュを削除して、ブラウザも変えてからもう一度やってみます。

1025:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/03/27 23:07:02.93 ntq9zvFn.net
ランダムの不人気枠やくじ系の下位賞の扱いについて相談したい
交換などの取引垢はやってない(田舎住みなので現地手渡し困難、郵送は住所開示等リスキーでやりたくない)
別所でフリマアプリで格安でなら売っていいか聞いたらそれでも転売はやめろと怒られた
あと、いっそゴミとして処分するしかないと提案した人もいたけど作品やキャラへの愛がないと噛み付く人が出てきて話の収拾がつかなくなって分からずじまいになったので、結局他の人らはどうしてるのか教えてほしい

1026:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/03/27 23:09:00.85 3YIfXqQM.net
>>992
黙ってメルカリでいいじゃん
なぜバカ正直に話すのか

1027:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/03/27 23:12:53.32 jHqujOY8.net
>>992
一個の正規の値段と同じならフリマアプリで売っていいと思うけどね
ジャンルの雰囲気的に難しければメルアド聞いてゆうパックスマホ割から送るかな
発送場所はバレるので居住地域は特定されてしまうけど住所はバレない

1028:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/03/27 23:16:45.32 5d30M4HN.net
>>992
メルカリやYahoo!フリマなどのフリマアプリ
駿河屋などのグッズ買取店、地方ならば買取サイトの宅配買取もある
どこで何を売ったかなんてふつう誰かに話さんでしょ
法的にも問題ないし同ジャンル者の許可得る必要なんて全くない

1029:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/03/27 23:18:47.23 ntq9zvFn.net
>>993,995
自分が知らないだけで他に手段があるならそっちの方がいいかと思ってた
長らく転売ヤーの被害受けててピリピリしてるジャンルだから出品写真とかから万が一特定された時が怖いというのもある
どうしても他に手立てがないなら極力バレないように売ろうとは考えてる
>>994
ありがとう、それで募集かけてみて駄目だった分は最悪安くまとめ売りしてみる

1030:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/03/27 23:29:35.11 zs7v3Cqm.net
>>991
あとクッキーも削除すると良いかも知れない

1031:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/03/28 00:07:26.29 aQUxDOON.net
>>992
駿河屋とか

1032:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/03/28 02:31:50.20 JHdAWBxh.net
>>992
いやいや値段つくもんはフリマ一択でしょ!何をバカ正直に振り回されてるのか
メルカリでも正直最安値の300円でも最下位ゴミは売れないよ 手間ばっかりかかって時間搾取されるだけ(これがブラインド商品の一番悪どいところ)
素直にゴミ箱突っ込めばいいんだよ 貴重な時間を無駄にするな
言っとくけど最下位ゴミは駿河屋とかの買取は値段つかないし手数料かかるばかり、何より手間がほんとバカらしいくて割に合わないよ
下取りってのは価値のあるコレクター商品こそやるべきだ ゴミはやめときな

1033:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/03/28 06:46:31.40 Rp8xfA3/.net
>>992
不人気や下位賞はキャラ毎にまとめたり種類毎にまとめて超格安でフリマアプリに出す
それでも売れなければスマ得登録しておいて(登録位はされてる筈)上京した際にでも駿河屋に持ち込む
もしくは何か金額が付いたものとは別に「追加持ち込み」として一括払い扱いで査定してもらう
駿河屋に持ち込めないのならもう捨てる

1034:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/03/28 06:48:20.00 MTvrADrl.net
>>992
いらないオタクグッズを処分する際にプレミア価格にしないで売るのは法律上も倫理上も問題ないけど、それでも快く思わない人はいるから、やるならこっそりやれ、人に聞くな、言うな!

1035:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 8時間 26分 30秒

1036:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch