【ジョギング】走る無職・だめ★20【ランニング】at DAME
【ジョギング】走る無職・だめ★20【ランニング】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@毎日が日曜日
17/05/23 04:04:05.99 klIeK2JO.net
>>1
俺の靴の匂いを嗅ぐ権利をやろう

3:名無しさん@毎日が日曜日
17/05/23 13:21:41.08 svhPu9vA.net
走るぞ

4:名無しさん@毎日が日曜日
17/05/24 02:28:44.08 GiZ1s6Vf.net
無職が走るなら深夜だな
10時くらいだとまだ走ってる人いっぱいいて怖かった(´・ω・`)

5:名無しさん@毎日が日曜日
17/05/24 05:52:05.46 Row9Pc2h.net
近所の公園を朝走ると自分より年上しかいない

6:名無しさん@毎日が日曜日
17/05/24 18:57:28.86 MEAdGmGB.net
URLリンク(i.imgur.com)
俺もダイエット目的の筋トレ始めて半年
我ながらなかなかの身体付きになってきた

7:名無しさん@毎日が日曜日
17/05/25 01:29:16.45 kXAZaTbP.net
夜ジョグ5kmまだ涼しいな
走るコースがマンネリ気味

8:名無しさん@毎日が日曜日
17/05/25 02:20:27.08 5zym/Dxq.net
>>6
俺も貼る
最近デブったからジョギング頻度増やそうかな
URLリンク(i.imgur.com)

9:名無しさん@毎日が日曜日
17/05/25 09:36:13.94 byLgvRH4.net
>>4
無職が走るなら深夜?なぜ?
俺は6時や17時から走っているが。

10:名無しさん@毎日が日曜日
17/05/25 11:20:38.70 Y6IK9tA+.net
無職なら平日昼間だろ。
みんなの働いてる9-17時に毎日走るべき。

11:名無しさん@毎日が日曜日
17/05/25 16:58:31.56 Zq9b6YxV.net
午前零時を跨ぐか跨がないかに走り終えるから深夜派だわ
理由は早朝や昼間は人目が気になるから(自意識過剰

12:名無しさん@毎日が日曜日
17/05/25 20:00:14.85 To3B1Mzp.net
12キロいってきたよ

13:名無しさん@毎日が日曜日
17/05/25 20:53:11.02 +OpQDzP1.net
>>11
深夜走ると眠れなくならない?

14:名無しさん@毎日が日曜日
17/05/25 21:05:25.69 RJFus8Lj.net
夜に独りで走ることはしないな。出来ないな。
カップルなら走れ易いけど、男独りで走ってたら本当に色々やばいだろ!
俺は34年間彼女いないから昼間~夕方の日が沈んだ辺りに走るかな。
独りで夜走る。10年前くらいは平気だったけど、今はさすがに無理かな。

15:名無しさん@毎日が日曜日
17/05/25 22:52:09.83 tjwn0+TB.net
何が色々やばいのかが分からない。。。

16:名無しさん@毎日が日曜日
17/05/26 01:29:36.91 O6MgO/2i.net
>>13
冬でも汗が噴き出るペースで走るせいか良い感じで疲れるから普通に寝れるやで

17:名無しさん@毎日が日曜日
17/05/26 14:04:11.51 fe8LQgOS.net
腹だけ痩せない

18:名無しさん@毎日が日曜日
17/05/26 19:19:21.56 O6MgO/2i.net
食事制限してアルコールやめれば走ってるだけで腹は引っ込むぜ
経験談

19:名無しさん@毎日が日曜日
17/05/26 20:10:05.49 UHJTKBmY.net
日焼けしたくないから夕方7時から

20:名無しさん@毎日が日曜日
17/05/27 08:31:36.55 8tn/WJQp.net
毎日13km走ってる。以前の11kmぐらいに
戻したいが、時期柄水分補給が必要だから
13km走らざるを得ない。6.5km先に公園があるから。
ウェストバッグにペットボトル入れて走るのはダルい。

21:名無しさん@毎日が日曜日
17/05/27 10:18:16.90 A2lXiHcp.net
土手走りたい

22:名無しさん@毎日が日曜日
17/05/27 10:52:09.34 xv591lJ7.net
皆さん、どんなカッコで走ってますか?
おれはユニクロのドライTシャツと短パンですが、下にアンダーウェアとか来たほうが良いのかな?

23:名無しさん@毎日が日曜日
17/05/27 11:12:22.00 QAWnSdVW.net
1時間ジョッグ
ハーフパンツに長袖シャツ
時計忘れるし明け方までの雨で道路走るはめになるし花粉すごいし走り心地はかなり悪かった
目がしょぼしょぼしてるし
汗しっかりかいてシャワーあびて飯食って今は気分いいけど

24:名無しさん@毎日が日曜日
17/05/27 12:03:37.41 U5N4Xytl.net
>>22
好きにしろ

25:名無しさん@毎日が日曜日
17/05/27 13:04:21.53 xv591lJ7.net
>>24
了解
金もったいなしから、今のまま走ることにする

26:名無しさん@毎日が日曜日
17/05/27 15:21:02.09 iAR2Izeb.net
>>22
下にアンダーウェア履くと玄人感が出せる

27:名無しさん@毎日が日曜日
17/05/27 18:23:13.50 T4y0uI/U.net
15
不審者

28:名無しさん@毎日が日曜日
17/05/27 20:00:59.16 A2lXiHcp.net
>>22
ランパン、ハイソックス、バンダナ

29:名無しさん@毎日が日曜日
17/05/27 20:42:05.96 qDLmsDNz.net
>>27
リレーの最終走者をお使いくださいwwwwww

30:名無しさん@毎日が日曜日
17/05/28 19:56:55.99 /zyU9lma.net
今日は夕方からあっちこっちで10km
7時くらいまでは明るいな

31:名無しさん@毎日が日曜日
17/05/29 04:46:16.16 hwSZpdMF.net
またもや深夜ノロノロ遅行運転してる怪しい車見つけたんで
前回こっちを男だと確認するやいなや逃げた変質者だと思い
今回こそはとっちめて警察に突き出してやろうと
敢えて道路ど真ん中を走りってると
なんとパトロール中の警察官で
歩道走ってくださいと
注意されちゃったわ
大恥かいたわ

32:名無しさん@毎日が日曜日
17/05/29 06:29:02.57 UB5R0rpI.net
キャップと格好いいウェア欲しいな

33:名無しさん@毎日が日曜日
17/05/29 07:05:25.89 nPnN3kev.net
頭大きい人はキャップどうしたらええんや

34:名無しさん@毎日が日曜日
17/05/29 13:49:03.95 NqvznhL+.net
頭大きい人用のキャップかぶれ

35:名無しさん@毎日が日曜日
17/05/29 15:38:47.75 CAulCgU2.net
すべてはミツバチのために 後ろ向きで走るマラソンランナー
URLリンク(blogos.com)
>後ろ向きに走ることで体力、持久力、バランスが鍛えられ、普通に走った時のパフォーマンスが大きく向上した。

36:名無しさん@毎日が日曜日
17/05/29 20:03:30.05 ssXBYtbK.net
>>32
キャップはイイね、それまではハンドタオル持って汗拭いてたけどキャップしたら全然汗が気にならなくなった 紫外線も防いでくれる

37:名無しさん@毎日が日曜日
17/05/29 20:15:31.63 OCQkBbDE.net
>>35
この前の夜、広いCRの真ん中に無灯火の後退ジョガーが居てビビった
当たり屋かと思った
このスレにも居そうだけど本当に迷惑な奴だ

38:名無しさん@毎日が日曜日
17/05/29 21:12:23.39 +Fa3Jv1k.net
ナイトランやる連中の多くはライトとかで自分の位置を知らせることをしないね
俺みたいな鶏目ドライバーがいることを知る時にははねられてると思うけどさ

39:名無しさん@毎日が日曜日
17/05/30 00:24:17.54 PWx8+DiW.net
闇に紛れて生きてるんだろうな

40:名無しさん@毎日が日曜日
17/05/30 00:38:06.93 awLjQQcr.net
ナイトランは公園で走って欲しいし、ナイトウォーカー?は怪しすぎる
普段着の野郎は職質されて当然だし、ドライバー目線だと邪魔すぎる
どう見てもリタイヤシニアっーのがが歩いてるが、日中にしろボケ

41:名無しさん@毎日が日曜日
17/05/30 02:20:31.78 xyb7RgCz.net
市民「公園でグルグルしてる不審者がいる」

通報
こういう流れですね分かります

42:名無しさん@毎日が日曜日
17/05/30 05:51:02.54 ZsyWzX9d.net
オヒサブーに朝ラン行ってくる。

43:名無しさん@毎日が日曜日
17/05/30 10:09:22.87 2hvv0okd.net
公園だろうと後退走はコース外でやれ

44:名無しさん@毎日が日曜日
17/05/30 10:50:06.15 OrWZJsm1.net
>>41
公園の周回コースをグルグルしてますが、何か?

45:名無しさん@毎日が日曜日
17/05/31 21:32:53.24 xXtmciSv.net
6/18に20kmだわ
普段10kmしか走ってないからドキドキする
距離は問題ないと思うけど水持って行こうかなでも走る時は何も持ちたくないなあ

46:名無しさん@毎日が日曜日
17/05/31 23:43:56.68 PQiGuJ0Z.net
>>45
ハーフにエントリーしたの?
がんばってね!(^^)v

47:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/01 00:00:59.08 RbMTrqZx.net
給水取る前提なら手ぶらでいいと思うけど
1口程度なら弁当用の醤油入れに入れとけばあまり邪魔にはならないよ
ダイソーとかに売ってる

48:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/01 01:21:21.15 dTQNEj9j.net
大阪マラソン当たるかな?
当たったら出るぜ。
無職でマラソン大会出てる奴どれくらいいるんだろ?
参加費高すぎてなかなか出れんわ。

49:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/01 06:50:56.19 nX0VRGic.net
最近はちょうど走り終わったくらいで降ってくるパターンだったのだが
今日はちょっと雨に降られてしまった。6km

50:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/01 15:16:56.35 aLLnsayZ.net
今月は毎日11km~13km走るなんてアホな事は
考えないように、今日は9kmだけ走った。
頑張りすぎないように、月初日に芽をつんでみたw

51:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/01 23:00:24.95 VDveb23J.net
醤油入れで給水とかそんな方法あったのか天才か
あまり走れてないからストレッチだけは欠かさずみっちりやっとこう

52:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/02 01:36:11.35 iFP3jgHw.net
ハーフ経験ないからよく分からないけど醤油さし程度の給水で間に合うもの?
手のひらサイズのゼリー飲料何本か携帯して走ってるイメージだわ

53:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/02 02:00:15.16 vYjCg1zr.net
最低500mlは用意した方が良いと思う

54:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/02 02:13:18.52 iFP3jgHw.net
なるほど、ありがとう

55:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/02 08:43:57.56 Lb2PWcZd.net
弁当用の500mlの醤油入れを想像した
でかい

56:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/02 22:50:22.54 a/by/WxV.net
普段給水してないから水はそんなには要らないけど
汚い話でスマンが走ってると結構虫が口に入ってと水で濯いでぺってしたくなるんだよね…

57:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/03 00:17:39.83 3UjWC3Mr.net
汚くないだろ。むしろ何故この話題がないのか不思議なくらいみんな虫食ってるはず

58:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/03 00:57:00.38 Humy7dOb.net
くち開けて走ってんの?

59:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/03 03:12:55.24 G/9eQAzM.net
ユニクロのパフォーマンスタイツってどう?

60:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/03 11:25:46.15 Nf/7aIei.net
昼間はサングラス付けて走ってる
やっぱ違うよ

61:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/03 11:50:35.25 LGc6NDNB.net
体調不良で一週間休んでたけど、今日から再開するわ
まだ本調子じゃないから距離は控えめにしとくけど

62:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/03 11:52:01.20 LGc6NDNB.net
>>59
おれも気になってる
アマゾンのテスラって安いやつと迷ってる

63:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/03 14:46:25.33 KnrZYxJf.net
虫は貴重なたんぱく源

64:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/03 15:48:39.33 G/9eQAzM.net
>>62
俺はユニクロ買うからおまいにAmazonは任せた

65:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/03 16:06:23.23 O5UKAeK7.net
河川敷のグラウンド芝と土の上だけでわんなうあージョグ
足に優しい

66:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/04 14:30:34.68 WI6or9um.net
初めてハーフを走ってきた。なんとか2時間は切れたが後半しんどかった
まだまだやね。練習不足

67:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/04 15:20:53.76 6zECDKDb.net
俺もハーフ大会出てきた。同じ大会かな?
ハーフは走り込み不足が顕著出てしまうね。
去年より大幅にタイム落としてしまった。

68:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/04 18:01:42.98 XetrPaW2.net
大会お疲れさん
俺は今から日課の10キロ走だわ
早く日が落ちないかな

69:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/04 23:06:23.81 75z75EsO.net
ハーフお疲れさん!すごいわまじで
2時間切ってみたいけど無理しない程度に狙うぜ

70:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/05 02:13:49.23 NV+UmhKi.net
夜ジョグ8km。意外と寒い、体が冷えてしまったのか、だるい

71:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/05 14:14:41.01 re2aPJC1.net



72:っくり30分ジョグしてきた。 暑いけど天気いいし、気持ちいいわ



73:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/05 21:58:51.58 cxSm+Dpp.net
ただいま
夜は涼しい通り越して寒いわ
また風邪かぶり返しそうだ

74:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/05 23:40:19.34 2NFYeaOE.net
ゲリラ豪雨にあったわー

75:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/06 10:47:40.74 t+gbYPkY.net
朝5時に起きて10~13kmランして、風呂入って
朝食食べてからの二度寝は最高に気持ちいい。
これでお昼食べてから、オートバイで大きな公園
に行ってまた寝る。

76:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/06 11:53:06.56 yKyrsWHy.net
みんな事情があって働けないんだよな…

77:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/06 12:28:54.96 elv+U71C.net
無職スレで聞くのもなんだけと、ここの住人はバイトとかしてるの?
なんか昼間から走りまくってるみたいだけど

78:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/06 13:32:37.75 0itpuVUr.net
無職だからこそラン。

79:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/06 16:11:01.68 LI8Uf5DA.net
バイトしてたら無職じゃないよね

80:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/06 16:23:24.09 6Wjov/x5.net
世間ではフリーターは無職だぞ

81:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/06 20:57:47.27 APdCsZKG.net
んなこたあない

82:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/06 21:01:04.85 6Wjov/x5.net
いやあるだろ
俺はバイトしてないから関係ないが

83:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/07 05:39:26.75 p6TCyOZo.net
今日もこれからランして午後公園で寝る。
人目など気にしない。

84:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/07 06:57:40.02 RzV4aYYc.net
日焼けしないの?

85:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/07 06:59:09.69 3yG/cB9L.net
公園で寝るなよ。ホームレスじゃないんだから。

86:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/07 09:07:09.29 Y7L0SZZR.net
>>83
長袖長ズボンで顔には体に掛けたパーカーのフード被せてる。
>>84
そんなの個人の自由だ。寝てる人なんて俺以外にもたくさんいるよ。汚らしいおじさんから普通の身なりの人まで。

87:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/07 09:32:08.25 Orc7ousF.net
昔、家族に内緒で一ヶ月くらいエア出勤してた時に公園で寝てたわ
ネトゲ朝までやってそのままエア出勤やから公園でも爆睡できた
まあ給料振り込まれないから一ヶ月後にはバレたけど

88:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/07 12:22:43.36 y8P+DA6F.net
>>84
なんで公園で寝ちゃいけないんだよ お前はアホか?

89:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/07 13:34:47.30 ipIg2Ycb.net
エア出勤万歳!

90:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/07 17:34:43.07 W4F0R6mE.net
小雨降る中、90分lsdしてきた。
案外こんな天気だが涼しくていいわ

91:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/07 18:50:14.27 07nNM13l.net
エア出勤万歳て。何がうれしいの。

92:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/08 05:32:02.49 0B4wL5w6.net
>>87
アホです。

93:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/08 06:48:30.11 APVibzwZ.net
小雨で朝ジョグ6km
以前、ザーッと雨が近づいてくるのがわかるくらいの豪雨を食らったので
走るか迷ったが今日は大丈夫だった

94:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/08 10:05:39.52 sBLl/vQE.net


95:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/08 10:38:26.85 GMqS3VbP.net
どんなに豪雨の日だろうが、いつもどおり10km走ってしまう自分が怖い。雨の日は休養日にするって最初に決めたのに。

96:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/08 10:39:12.90 GMqS3VbP.net
×10km
◯10km以上

97:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/08 19:17:19.03 6j4RyQKf.net
だいぶ日が落ちてきましたね。
そろそろジョギングに出掛けますかね。

98:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/09 05:36:26.95 T6f08nAR.net
朝ランも今日までだ。明日からは夕方に走る予定。

99:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/09 23:02:47.47 rmisHYxd.net
ここのところ走りがガチャガチャしてて嫌になっていたんだが
腹筋してから超スローでジョグしてたらやっとスイッチ入ったわ

100:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/10 13:14:00.73 bgssJcUK.net
今日は1100から13kmランした。暑くてしんどくて
ダルダルだったけど、やはり朝ランのタイムよりは速い。

101:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/10 13:22:00.60 5YhKy35e.net
暑くなってきたからプールに切り替えたわ

102:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/10 13:46:30.28 5C24wSWg.net
>>99
オレも13km。
13kmってちょうどいい距離なんだよね。
この距離なら毎日走れる。

103:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/10 14:06:19.37 QFaTAwXJ.net
陽がかげったら走りに行く
2日空いたから体がなまってる

104:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/10 14:53:53.62 K/SLUnzc.net
大学生の飲み会動画が炎上してるらしくて動画みたけど
おっぱいまんこまんこちんこ👏
✌️😉✌️
おっぱいまんこまんこちんこ👏
✌️😉✌️
おっぱいまんこまんこちんこ👏
✌️😉✌️
おまんこしょっぱっぴー⭐️
なめたらホッケッキョー😙✌️
ズッコンバッコン🔛
ズッコンバッコン🔛
ちんげ🙅🏻‍♂️まんげ🙅🏻
URLリンク(www.youtube.com)
こういうノリが出来ないから大学生時代が失敗できたんだと理解できて悲しくなってき
こういう奴らが将来企業の幹部に居座るんだろうな

105:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/10 16:38:51.74 7LvxKB1W.net
ジョギングするの恥ずかしいがどうしたらいい?

106:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/10 16:50:08.15 IriHdA9W.net
やらなければいい

107:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/10 16:57:55.00 Lsl5ySyA.net
一緒に走ろうぜε=┏(┏ ^o^)┛

108:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/10 17:02:23.99 QFaTAwXJ.net
自分で思うほど他人は見てないもんだよ
心配しないで走ろうず

109:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/10 22:47:16.00 guVdrj+U.net
10キロのパワーベスト着て小走りしてる
距離は稼げないけど運動強度が半端ないから一時間で限界来る
帰宅してからベスト脱いだ時のピッコロ感がすごい楽しい

110:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/10 22:55:36.19 G74+l6rM.net
今日は途中でお腹痛くなりジョギング断念して家に帰りました。
なんで下痢したのかわからん。

111:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/10 23:22:30.65 E7VE4iiB.net
そう考えると20kg近い装備担いで行軍してた太平洋戦争時の兵士は凄いな
俺は昨日マラソン中に折り返し地点で片頭痛起きてどうしようかと思ったわ

112:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/11 07:12:07.21 Xf7AVfcd.net
10キロベストとかw
鍛えられるよりも故障しそうだなw

113:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/11 08:57:17.22 QSPvdgVe.net
>>111
10キロって言ってもベストだから肩にズシッと感じるくらいで軽く走るくらいなら故障はしないな
バランスが取れとるってすごいなぁと思った

114:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/11 11:09:51.73 yDSDktot.net
アレイ持ってLSDやってる人とかいるよね
辛いの好きなんだろうな

115:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/11 15:06:29.00 kzTUlp3F.net
十キロ走った帰りに近所の公園で懸垂してみたけど順手で連続10回すらできんかったわ
これからは毎回ジョグ帰りに懸垂して10回目標にするかな

116:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/11 15:10:27.42 16hWq1pr.net
曇ってたけど晴れてきてわりあい日差しが強くなった
新規ルート探索だったけど疲れて帰りとぼとぼ歩いてきた
全部で10kmくらい。
懸垂かぁ公園に鉄棒あったかなぁ

117:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/11 15:52:51.97 jFVC0NPS.net
懸垂は腕のツラさより手のひらのツラさがデカい

118:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/11 16:35:09.29 QSPvdgVe.net
100メートル坂道ダッシュ3本やったら命の危険を感じてすぐ帰宅したわwww
去年まで365日ほぼ毎日トレーニングしてたのに一年間一切運動しなかったらこれだもんなぁ
老いを感じるわ

119:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/11 16:50:46.94 yDSDktot.net
>>117
ケツつるぞw

120:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/11 20:22:04.13 IDJK+nJ5.net
>>118
体幹や下半身は鍛えてたからブランクあっても問題ないんだけど心肺機能はアカンね
3本目上がり切った時になんか肺が痛くて息出来なくて死ぬかと思ったw
てか心肺機能って具体的になんなんやろか
どれだけ血液が酸素運べるかみたいな漠然としたイメージは分かるんだけど、それが高い低いってなに

121:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/11 20:29:31.72 yDSDktot.net
>>119
そっちは2週間で戻る
心配ない

122:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/11 23:26:54.69 FHVajTDO.net
心房細動じゃないの?

123:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/11 23:42:08.67 NmVyIpBn.net
しっかしこの時期10キロ走っただけでパンツまでグッショリ汗かくんだけど
みんなそんなもん?
すれ違うジョガー見るとあんま汗かいてないんだよな
体質なんかな

124:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/11 23:51:35.93 d2kOK9/j.net
俺も真冬でも汗ベタベタだから体質ちゃうの?

125:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/12 00:07:00.21 EyoY47/S.net
シャツとかパンツの素材の差もかなりあると思う
ランニング後に1kgくらい体重減るけど、全部速乾素材だからグッショリにはならん
走りながら風で乾いてるかんじ

126:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/12 00:17:59.38 AVlQScus.net
久しぶりにのんびり1キロくらい走ったら太股がまさかの筋肉痛

127:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/12 11:20:46.94 eEoLZbY2.net
>>124
走ってる間家に帰るまで水分取らないの?俺ゴクゴクの汗ダラダラだから途中で店に入るの断念してるわ

128:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/12 11:56:13.86 6ELd3C/V.net
公園の水道で水分補給しております

129:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/12 14:03:46.08 oYy8lJoD.net
俺も多摩川河川敷走ってるから途中の水道水で凌いでます

130:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/12 17:31:09.45 6ad8KY86.net
ランニング後に1kg減るって凄いな
5km走って300g減る程度なんだがどんなペースでどれだけの距離を走ってるのだろう

131:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/12 18:19:45.60 QV/bYgny.net
みんなウェアってその都度洗濯する?
俺も汗かきだけど毎回洗濯するとヘタってきそうで2回に1回しか洗わないで部屋干ししてるがやっぱクサイなあ

132:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/12 18:22:25.91 1b1Blhq5.net
今日はカラダが疲れていて走る気が起きません先輩

133:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/12 18:27:16.99 BQ3UWizI.net
ネタなんだろうけど汗を部屋干し自然乾燥とか頭おかしいだろさすがに
洗えw

134:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/12 18:30:47.60 UuSKaAYO.net
年季の入ったウェアはもう干し方がまずいとヤバい
アディダスとか無駄に頑丈だから…

135:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/12 19:14:26.54 6ELd3C/V.net
>>129
だいたい水分じゃない?
>>130
冬は洗わないな
夏はTシャツ短パンだから洗うけど

136:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/12 19:45:39.69 NFbA+RyI.net
俺は毎日13kmを65~70分で走って
いるが、走り終わると、水分が抜けてやはり1kg近く減るね。折り返し地点にある公園でたっぷり水分補給もする。多少は消化分とかもあるだろうが。

137:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/12 19:47:20.63 AVlQScus.net
小錦は一日で20キロ減る日があるとか言ってたな

138:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/12 22:08:20.48 bEvzS5mR.net
>>130
臭そう 毎回洗えよな 後ろ走ってたらたまらない

139:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/13 00:07:24.61 YGm/IWjg.net
ド田舎で走ってる間は絶対誰ともすれ違わないなら2日に1回洗濯という荒技も通用するのかな
自分は走った後、バケツに衣類と帽子と洗剤を入れ揉み洗い後に脱水して干してる
洗濯するにも数日おいてしまうと特に帽子は汗の臭いが取れなくなる

140:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/13 00:21:18.76 8IT1Ked1.net
たまにジョギング中の汗まみれの汗くさいおじさんがコンビニに来るんだがなんなんだ。

141:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/13 01:03:50.70 NTEjMQEc.net
でも中学高校時代なんて、体育のジャージ学校におきっぱなしだったろ

142:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/13 01:23:55.93 pU7nb0Z3.net
比較にならないのかわからんのか、と言いたいが臭くて不潔がられてあらゆる面で居心地が悪くなって構わないんだろうから「そう思うなら勝手にあなただけ黙ってそうしたら」としか

143:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/13 01:39:01.62 MZQ+b9Cq.net
走る距離によるだろ
汗かかなければズボンは一日洗わないことあるわ
密着するタイプじゃないしよほどのことがなければ一日じゃ臭わないから
シャツは絶対洗うな、密着するやつは短距離で汗かいてないつもりでも意外と吸ってる

144:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/13 03:43:17.78 AdFz5U0P.net
タイツの上から履いてるノースフェイスの短パンはこの時期でも滅多に洗わんな
他は基本一回来たら洗うけど短パンはほとんど汗で湿らないし放置しても匂いすらない
タイツの速乾性能マヂスゴス

145:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/13 07:37:20.10 l8xCq/MB.net
ありえねえw
絶対腹回りとか股間部は汗がしみてっから
自分の臭いに鼻がバカになってるだけだよ

146:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/13 07:42:52.26 BTMSZn8B.net
速乾系って周りの人は結構臭うんだよな

147:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/13 08:30:35.59 xjOzE3be.net
URLリンク(blog-imgs-74.fc2.com)

148:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/13 14:07:59.59 pIgiVAsQ.net
臭い云々もそうだが、雑菌が凄いだろ

149:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/13 14:50:18.66 z3l6j4XS.net
JKでも?

150:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/13 17:09:22.02 yshWcpSC.net
うちは温水手洗いだから大丈夫だ

151:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/13 20:54:25.82 EXzWIkET.net
バスタオル毎日洗うか否か論争と同じくどこまで行っても平行線の不毛な話はもうやめよう
夏に向けて暑くなるばかりだけど暑さより厄介な梅雨をどう乗り切るかだよ

152:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/13 20:57:54.54 z3l6j4XS.net
カッパ着てやんのか
寒そう
今日もシューズ濡れたらおしっこ止まんないの

153:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/13 21:42:46.25 jskyCq4s.net
俺は半袖半ズボンずぶ濡れで走るつもり。どんなに
降っていても休まない。どんなに降っていても1日最低10kmは走りたい。普段は13km走ってる。

154:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/13 22:11:27.81 YXeVpp5x.net
この前1時間走ったけど途中雨降ってきて雷なって怖かった
最後5分くらいはかなり降ってきて前方から風が強く吹いて土砂降り
帰るときもワイパー全開じゃないとよく見えないくらいだった
でも意外に爽快だった
翌日晴れたから運動靴ちゃんと乾いてよかった

155:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/14 00:25:17.59 QZD4TOUE.net
今日は涼しかったな
思いきってひと区間先まで走ってみた
それでも5キロ程度かな?30分くらい
おまいらハーフとか10キロとかすげーな
走り出して1ヶ月程度立つけど、走れる気がしないよ

156:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/14 01:04:56.89 s0vsRisF.net
その内、走れるようになるよ。
気長にね

157:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/14 01:19:14.16 np8qrKiP.net
走り始めて八か月だけど5km走ってキロ五分切れる気配がないなー

158:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/14 01:21:27.88 np8qrKiP.net
一応タイムは測ってるけど半年くらい停滞してる
けど昔のような肺が潰れるような苦しさは徐々になくなった

159:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/14 01:55:43.10 H//T7nr/.net
腹筋と背筋刺激してから走るといいよ

160:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/14 07:55:53.76 3864ITOQ.net
キロ5分切りなら、月間150km程度、
ジョグだけ3~4カ月続けた後に気合入れて走ってみたら簡単に出るようになってるよ。

161:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/14 09:53:11.98 DQ6/W/Ph.net
月間走行距離は目指すものではなく自然に到達しているものだぞ (徐々に慣れさせて到達させるもの)
と思う
スペック低いのが無理矢理早々に目指すと故障の原因 遠回りになる

162:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/14 11:42:29.36 eyE1hRxY.net
楽しいし充実感あるけど前後のストレッチと風呂を考えたらかなり時間とられるそこだけがネック

163:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/14 20:06:59.13 np8qrKiP.net
腹筋と背筋のトレは走る前に一通りやってるね
毎日走ってないから月間走行距離はかなり緩めで60~70kmくらいだろうか
確かに無理してもよくないだろうからマイペースにやりますわ

164:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/14 20:16:48.81 1ZekES3b.net
>>130だが毎日洗濯する人多くてびっくりした
今日もクッサいウェア着て走るのかと思うと走る前から憂鬱だわ

165:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/14 20:20:53.40 83ZLSZyJ.net
びっくりしたことにびっくりした

166:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/14 20:46:02.20 qyZBzhgl.net
ウインドブレーカーだと、数回洗わなくても全然臭くならないんだが
あれ、自分の臭いだから気づかないだけなのかね

167:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/14 20:54:34.55 eyE1hRxY.net
もういいわ
匂い論蒸し返さないでくれよ

168:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/14 22:04:27.62 Vpiwi8le.net
夜ジョグ6km
これくらいの時間だと夕涼みぽい人や走ってる人もちらほら
自分はややマンネリ感あり

169:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/14 23:10:45.12 oB5yZ1Xy.net
>>165
そうだよ
高校生とかは若いからそんな臭くならないがオッサンはヤバイ

170:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/14 23:54:59.52 RFQbZpcG.net
今年初、虫飲んだかもしれない
鼻から虫が入ってきてすぐ「フンッ」って鼻をやったけどどこに行ったかわからん

171:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/14 23:58:50.50 83ZLSZyJ.net
鼻うがいしたら出てくるかもよ

172:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/15 00:31:00.48 N5x5o7Kg.net
走ってきたよ
今日も5キロコース
足がいたいと思ったら血豆できてたわ
今週は毎日走るのが目標

173:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/15 00:35:01.68 L7Yc4q3g.net
おまえら走ったウェアは毎日洗濯しろよ…
シャワー時に一緒に洗うとかでもダメだちゃんと洗濯機で洗剤柔軟剤入れろ
キロ5分切りは走行距離5km以上ならもはや運動痩せる目的じゃなくて大会目的な気がする元々陸上経験者なら余裕なんだろうが

174:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/15 02:39:57.53 2JjIsspc.net
毎日似たような時間に走ってるとメンツが固定されてくるけど今日誰だかわからないけど知り合いとすれ違ってお互い「うーん?」って感じだったが家に帰ってから最寄りのファミマの店員だと気付いた

175:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/15 08:49:41.88 oW/IIABx.net
>>172
洗剤の会社さん、広告大変ですね(^^;)

176:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/15 10:00:00.55 ZCU6r3Hz.net
俺は近くのコンビニ店員は絶対にどこかで見たことあるのだが
(もしかして過去にちょっとだけ言葉を交わしたこともあるかもしれん)
どこでどんな状況だったのか全く思い出せない状態が数年続いている

177:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/15 10:56:41.88 QkewiUiB.net
昨日の夕方、ランニングしてきたが、ユスリカが大量発生してて走りにくかった
顔にあたるわ、口に入るわ、やばかったわ
今日はマスクして走ろうかな

178:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/15 11:12:33.61 JHnJr5yL.net
息を整える時は背中丸めずに両腕を頭の後ろで組んで背筋を伸ばすんやで
その方が肺が充分に伸縮出来るから前屈みになるより楽やで

179:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/15 11:23:22.70 Cg8uT0DG.net
>>168
偏見だろ
チンコ一番くさい時期じゃん

180:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/15 12:29:24.85 NTpMOqtI.net
洗濯柔軟剤も臭いよな

181:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/15 12:45:24.86 7NIk7rwO.net
洗剤はいらん
シャワーでジャバジャバー
ネットに入れて洗濯機にポイーの脱水で十分や

182:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/15 14:11:01.91 2JjIsspc.net
選択論争したいなら別スレ立ててそちらでどうぞ

183:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/15 14:40:11.51 RntSdi9+.net
2chなんだから、お前の興味ある話題ばかり書き込まれるわけではないんやで

184:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/15 15:00:28.91 FSXz+Qc8.net
そういう話してんじゃないから
なんで洗濯野郎はこんな平和なスレを荒らしたいのかわからんわ

185:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/15 16:28:58.45 Cg8uT0DG.net
捻挫でもしてんじゃない

186:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/15 16:55:43.26 RntSdi9+.net
そんなことはどうでもいいからよ、ウェアはちゃんと毎日洗濯しろよ

187:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/15 17:56:35.49 4jIHGmjB.net
加齢臭はおっさん特有だけど汗は基本的に若い子の方が臭いきついよ

188:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/15 18:48:58.92 +Z934xgk.net
若い女ランナーとすれ違うとイイ匂いがするのはなぜ?

189:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/15 18:56:30.29 Cg8uT0DG.net
俺たちがオスだからだよ

190:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/15 19:03:45.00 7NIk7rwO.net
若い女はシャンプーとかの匂いだろ
後社会人なら仕事で軽く香水付けたのがまだ残ってるとかじゃね

191:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/15 20:24:58.49 abYIZP6L.net
やたらと洗濯の話毛嫌いしてるやつがおるんやけど
お前は走ったら洗濯せんのか?

192:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/15 20:32:54.71 k7RirfYq.net
最近走り始めて、家にガーミンのサイコンEdge500あるから手に握って走ったんだけど
今時のスマホの方がGPS精度いいっぽい(Xperia Z5)
一応専用品だからガーミンのほうが高いと思ってたわ。

193:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/15 20:46:42.55 qlTPWZWL.net
>>175
別のコンビニの店員だったというケースは多そう

194:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/15 23:08:22.90 N5x5o7Kg.net
走ってきた
昨日と同じコース走ったのに6.4キロ
昨日は5キロと表示されていたが・・・
スマホアプリってこんなもん


195:かね?



196:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/15 23:21:54.78 RntSdi9+.net
同じコース何度も走るなら、ジョギングシミュレーターってサイトで距離測ったらいいよ

197:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/15 23:27:24.62 ImJKggy6.net
ルートラボのが楽。JavaScript版はすごい使いづらいが。

198:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/16 00:14:10.46 iBXpPSws.net
>>194
>>195
ほー、そんなSITEがあるんだな
ただ走るだけより時間と距離が出たほうがモチベーションあがるかな~程度に考えたけど
どうせならきちんと測ってみるわ
ありがとう

199:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/16 00:35:26.25 sPCDQtAh.net
>>193
そこまでずれない。どっか飛んでるそれ

200:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/16 03:07:22.02 ThODf/5l.net
スマホ持って走るのが邪魔に感じる俺はグーグルマップで測った
コース記憶してるなら今すぐ測れるよ

201:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/16 06:54:44.04 2qObnKnj.net
歳を取ると骨が弱くなってくる
膝にサポーターを巻いてる人は過去に骨が折れてるだろうな

202:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/16 15:14:46.30 elrOtga5.net
膝に違和感がある
寝たら治るかと思ったけど、だめだった
痛くはないけど、今日のランニングはお休みにしよう

203:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/16 16:38:37.28 WUx6ASH8.net
やっぱりサポーターした方がいいのかね
CWXみたいなの暑いから膝・足首それぞれのヤツ買おう

204:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/16 16:39:34.67 hCKFt12H.net
昨日6時から1時間ジョグした
昨日は河川敷の何面もあるグラウンドずーっと走ってたわ
芝と土だから膝とかに全く負担なかった

205:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/16 20:05:10.86 evdTRaaU.net
今日は25kmを一気に走ったが、すごく鉄くさい。
なんだやぁ...鉄分大量流出?
昼間は暑いけど、17時ぐらいになると涼しいね。
てか寒いぐらいだ。

206:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/16 23:01:54.70 sPCDQtAh.net
>>203
乳酸たまりすぎて汗腺が弱ってる
基本的には疲れすぎのサイン

207:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/16 23:17:40.41 9Jd0EjDY.net
夕方に、行って来たよ。20分2.5kmだけだけど。走ってて、つらくなったら、このスレのみんなの書き込みを思い出して、がんばってるよ・・・

208:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/16 23:24:28.87 haQxCJhw.net
お、おう、お前には俺たちが付いてるよ(゚σ_゚) ホジホジ

209:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/16 23:24:51.26 1shQ+sMB.net
昨日ご飯四合食べたからか今日は20km楽に走れた。
ついでに懸垂30回してきた
>>205
がんばろうぜ!引き締まった身体してたら就職で面接官の印象も良くなると思う

210:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/17 11:14:15.87 vo1I/azJ.net
>>350
ありがとう。そうだわ疲れ過ぎてるわ。
ランニングだけでも月350km以上やってる
し、平日も休日もずっと外に出てなにかしら
しているから。

211:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/17 11:15:20.43 vo1I/azJ.net
すまない>>204>>350て...

212:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/17 15:59:12.83 MvuXCezi.net
どんなに体調が良くても隔日ランでひざ痛知らず
長く走りたいから無理はしない

213:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/17 16:05:43.74 Hz4rGaA7.net
膝の違和感なくなったから走ってきた
やっぱり昼間は暑いね、夜は涼しくて走りやすい
でも明るいうちに走るほうが気持ちいいわ
上で教えてもらったサイトで距離を調べたら5キロくらい
スマホ計測で5.2キロ
ま、こんなもんだろう

214:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/18 21:35:29.66 LL0E3/Hs.net
土曜の2hランで日焼けしすぎて今日のランは服が擦れて背中が痛かった
膝下も日焼けしていて夏が近いと感じる

215:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/18 23:19:41.56 MkyrXfRU.net
歩くことから始めよう

216:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/18 23:44:29.49 D0OfHZLf.net
光の速さでぶっ飛べオイオイオイオイ

217:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/19 00:50:21.55 pV+Y1tJ7.net
【社会】神鍋高原マラソンで男性死亡 ゴール直前で倒れる 兵庫・豊岡 [無断転載禁止]©2ch.net

【神鍋高原マラソン大会】ハーフマラソンに出場していた男性(26)コース上で倒れて死亡 [無断転載禁止]©2ch.net [241672384]
スレリンク(poverty板)
お前ら?

218:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/19 03:27:41.95 ZGJzIb8v.net
仮に俺らだったとしても答える奴いたら怖いだろ・・・

219:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/19 06:44:00.20 /Nf8T0Uk.net
食事、運動、睡眠はバランスが大事

>ハーフマラソンの部に出場していた神戸市西区の男性(26)が
コース上で倒れ、搬送先の病院で死亡が確認された。(神戸新聞NEXT)

220:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/19 11:08:56.67 fBFg6aEQ.net
倒れるまで走り続けられる根性があったらこの板にいない

221:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/19 11:41:51.03 pvhdikBm.net
根性どうこうの話なのかこれ

222:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/19 12:20:59.47 RNDKoytn.net
俺なんて大会でもしんどくなったらすぐ歩くから、死ぬとこまで行かんわ

223:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/19 12:27:04.80 8FsCBXD6.net
大会出たことないけど真っ昼間やし、緊張もするやろうしマイペースでは走れんのやろうなあ

224:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/19 12:37:29.29 RNDKoytn.net
確かに、大会アドレナリンが出るというか、対抗心とかあるからペースあがっちゃうね

225:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/19 14:53:00.48 nxwROVq0.net
73kg以上で月350km以上走っても、ランニング
前後の入念なストレッチと、GT2000NYシューズの
おかげでケガ知らず。

226:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/19 18:27:10.70 /Nf8T0Uk.net
人目を気にしてる人ほど早死にする
これ、世の中の常識

227:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/19 18:45:13.98 rrsKTjqs.net
せやな。つまらん見栄やプライド捨てたほうが楽しく生きられるだろう

228:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/19 20:57:59.90 SAgnD5hK.net
>>224
それは困るな

229:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/19 23:44:35.52 2Trn2xTs.net
走ってきた
今日も5キロ
最近少し余裕が出てきた
もう少し距離をのばしてみようかな
さておき皆さんは走ってるときサングラスとかつけてます?
この前、昼間に走ったら日光が結構眩しくて、目が痛かった
普段は夜走るからあまり感じないけど、目にはよくなさそう

230:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/20 01:51:27.46 Z3tR8KHl.net
>>227
サングラスはしてないなぁ
昼間走る時は帽子だけかぶって走ってる

231:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/20 02:18:23.93 PkMXcq9W.net
大会とか目標にすると楽しみで走るのが義務になっちゃうんでやらない
無理がたたってニュースみたいに倒れたらそれこそ本末転倒
そんな結末のために走ってるわけじゃないしな

232:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/20 04:22:08.05 mODFdO1M.net
人生投げやりになってるわけでも自暴自棄ってわけでもないけど
自分がいなくなっても誰かを困らせるわけではない現状考えると
一番充実していると感じている時間にそのまま逝けるのは本望かもしれない

233:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/20 04:24:27.94 i/7S+lb+.net
俺みたいなヒキニートは走りながら死ぬのが理想だ。

234:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/20 10:57:01.65 +GXcluOF.net
>>223
ケガがないからって、走りすぎるとヘモグロビン消費しすぎて貧血になるぞ
オレがそうだ、サッカー選手やランナーはけっこう貧血になる
時々血液検査したほうがいいよ

235:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/20 11:55:59.50 HDjtVusL.net
>>232
ありがとう。貧血と関係あるか分からないが、83kgぐらいの時から総コレステ値が135ぐらいと
低いんだよなー。今年歩くまくり走りまくりで体重10kg減らしたから、また下がっちゃってるだろうな。
小さなピーナッツチョコはランニング行く前やパソコンやってる時によく食べてる。

236:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/20 13:19:34.32 +GXcluOF.net
>>233
ケガも最悪だけど、身体悪くなるとパフォーマンスが低下するからね
お互い栄養とって無理せず走ろう

237:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/20 21:23:31.29 1Ls9y99e.net
明日から雨続くみたいなんで10キロいってきた

238:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/20 23:39:13.82 xFRWR/Zs.net
わいも雨前にひとっ走り6km
なんか妙に汗が出た。体調悪かったのかな

239:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/20 23:42:49.35 Yl3DqB+k.net
湿度じゃろ

240:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/20 23:49:34.09 Q60srtIN.net
雨の日はおやすみです
家でのんびり休息します

241:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/21 07:11:20.86 nChOapIi.net
じゃろがあるじゃろ

242:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/21 18:07:00.36 vbkieyjd.net
よかったー晴れたわ
今のうちに走ってくる

243:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/21 19:01:38.97 uHILbTnw.net
だいぶ暗くなってきたしそろそろ行くかな

244:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/21 21:49:51.11 UjiU38xb.net
>>1
乙!

245:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/22 05:00:18.89 zNqmUyIu.net
わざわざ人のおらん時間帯に走っておるのに
何故か遭遇する
あちらも何故こんな深夜に走ってる奴がおるのか?
と同じ思いであろうが

246:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/22 06:49:13.16 OyAuA4eZ.net
今度聞いてみなよ

247:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/22 09:00:56.30 Wng7cFZN.net
深夜に走ってると不思議な体験が多くないか?
走馬灯の様な感覚に襲われるし、何故か空気が重くなったり軽くなったりする場所があるしでやばい
それに最近だと走ってて風が強いなと背後を見たら竜が泳いでてびびって逃げた

248:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/22 09:12:20.42 6HTTTBo6.net
>>243
同じ気持ちです

249:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/22 16:18:57.17 FJhfO3Nm.net
>>245
お前それ運動すればいいってもんじゃないぞ。
まず糖質治せよ。

250:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/22 16:56:16.66 xkmIPKVM.net
竜ってすごいなw
おそらく統失だけど、幻覚はあんま見たことないな
一時期、マリオに出てくるジュゲムみたいな感じに雲に乗った人間が視界の上の方にちらついてたのと

251:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/22 18:59:30.33 f9mlWTG9.net
>>245
さすがにないです…

252:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/22 19:13:08.50 8DQLBbdI.net
>>245
空気の重さ軽さは分からんが
走ってると冷たかった空気が一気に生ぬるくなるスポットがあって不気味だなーとは思う

253:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/22 19:47:36.53 HOd1Tzf2.net
体形の変動=心の乱れは連動してるからな
毎日10キロは走ってるが、走り始めが一番キツい
ちょっと動いて汗かいたら楽とは言わないがスムーズに走りれる

254:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/22 20:12:10.68 ZYaB26X8.net
>>250
それは夜じゃなくてもあるな

255:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/22 20:12:56.35 zHIKD1iY.net
夕方もそうだが夜中はライトに夜光タスキして走ってんのに轢かれそうになったり、
他にイライラしてしまう事がある…助けてくれ…

256:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/22 20:16:58.66 jBqA3l4M.net
チャリ乗ったガキがスマホ見


257:ながら運転しててこっちに突っ込みそうになっなわ 舌打ちして睨んでやったが今度同じガキが同じことなったら捕まえて半殺しにしてやる



258:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/22 20:47:41.23 8DQLBbdI.net
無色は失うものがないからな
チャリンコスマホキッズや常時ハイビームDQN車はあんまり市民ランナーを刺激しないほうがいい

259:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/22 20:55:40.19 JKA/70wd.net
梅雨本番だけど、雨の日対策は何かしらしてる?
自分はジムやらで金出してまでは嫌だしなんか負けた気持ちになるからひたすら公園タイプだけど。
レインウェア着てあと音楽聴くならサランラップとかにくるんでなら万全かな?

260:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/22 22:10:20.41 zHIKD1iY.net
俺の場合、雨の日は走らず家で筋トレとかしてるよ
まあ雨の日も走ると気持ちいいんだけどちょっと危ない

261:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/22 22:27:44.47 6HTTTBo6.net
>>254
そういうのはノイズ
虫が一番

262:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/23 01:57:10.77 tnJzmznh.net
>>257
俺も雨の日はいつものメニューに下半身の種目だけ追加して即風呂だわ

263:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/23 12:05:46.72 qNwI0WHP.net
たかが雨ぐらいで走らないとは

264:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/23 13:14:12.39 wzPk3BD+.net
と、思うかもしれないがそこは人それぞれだがやっぱ晴天に走るのがいいわ。
雨は視界悪いし滑るし水溜まりがあるし靴が余計に汚れて面倒でいい事がない。
だから雨でも走りたい人だけ走っとけばいいんじゃね

265:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/23 13:49:10.88 oQqEXUxZ.net
自分の嗜好を押し付けるのはよろしくない
皆好きな時に走ればよろし

266:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/23 13:50:11.75 oQqEXUxZ.net
262は>>260に対してね

267:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/23 14:14:43.27 y59mS41F.net
雨だから走れないは言い訳に過ぎない
走ろうと思えば走れるはず
結局はめんどくさいのを全部雨のせいにしてるだけ

268:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/23 14:24:53.48 ceCFnL9U.net
訳分からん(笑)
好きなようにすればいいやん(笑)

269:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/23 14:29:57.24 ceCFnL9U.net
てかわざわざ雨の日に無理に走らそうとするとか異常だろ(笑)

270:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/23 16:19:06.89 pToYXxC4.net
>>250
淀川河川敷左岸にもある。ある区間だけ気温が低い。

271:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/23 18:45:27.82 W3N5bGLY.net
地域のよるけど来週ずっと雨らしい
無理に走る必要はないけど、雨ジョグ用の装備ってあるといいかもね

272:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/23 19:26:39.34 tnJzmznh.net
雨の中走ってる頭おかc人と思われたくないからね
職質とかも面倒だし

273:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/23 19:36:57.44 R/9SZZwi.net
1時間ジョギングしてきた
まおちゃん安らかに

274:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/23 21:28:49.31 BzbA7v9+.net
走ってきたよ
風呂入って汗流したあとに飲むビールはうまいなぁ

275:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/24 03:36:00.03 OsoRiyTa.net
無職はビール飲んじゃダメ
おしおきするよ

276:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/24 07:53:54.23 Y7rZl7oG.net
アイス

277:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/24 11:53:33.02 uur6HxYy.net
>>273
無職やナマポは糖尿病だらけだから絶対禁止。

278:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/24 11:55:19.87 uur6HxYy.net
無職やナマポは糖尿病やアル中だらけ。
だからラン後にアイスもビールも絶対ダメ。

279:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/24 12:16:21.53 mhAdi8BR.net
ペニス

280:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/24 13:02:51.29 uur6HxYy.net
>>276
オナニーも駄目。
無罪やナマポ、底辺ほどポルノを見てる時間が長いんだって研究が出てる。
アル中、糖尿病、ポルノは絶対駄目。

281:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/24 13:15:58.06 hBQ8F2WL.net
走る時はいつも昔普通に履いてたスニーカーで走ってたがいい加減ボロボロだし走る様でもないから専用シューズ買うわ
みんなどこメーカーのいくらくらいの履いてる?
っつかスポーツショップ行ったらウォーキングシューズ、ジョギングシューズ、ランニングシューズってなにが違うん?

282:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/24 13:25:57.56 uur6HxYy.net
>>278
俺は2~3モデル落ちの処分品を買ってる。
アシックスのゲルカヤノが4990円。
ミズノのウェーブライダーが5000円。
アディダスのアディゼロボストンが4990円。
ナイキのエアズームペガサスが5500円。
アルペンアウトレットやB&DやABCマートなどの型落ちを随時チェックしてる。

283:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/24 13:30:11.65 uur6HxYy.net
>>278
ぶっちゃけ2980円で買えるアシックスのロードジョグやミズノのマキシマイザーで十分。
足の筋肉できるまでゆっくりすり足で走ればいいだけだし。
ただ俺は振動は身体に良くないと思ってるからなるべくクッション性の高いものを買い揃えてる。

284:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/24 13:31:25.55 uur6HxYy.net
まあカヤノもロードジョグもたいして変わらんけどな。
ロードジョグも十分クッション性あるし。

285:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/24 13:33:45.33 uur6HxYy.net
とにかく振動は身体に悪いからカッコ悪いけどすり足走法で走れ。
飛び跳ねるような走り方は良くない。

286:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/24 13:38:48.64 hBQ8F2WL.net
ありがと、型落ちになると超安いんやね
アディダス、オレンジ系ってのまでは決めてるからABCマートにあった限定の1万くらいのやつ買おうかな

287:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/24 16:00:57.28 mhAdi8BR.net
>>277
わかる
読書に充てる時間がガンガン削られる
こうしている間にも…

288:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/24 16:17:38.21 W9rn0Wsl.net
毎日部屋の掃除や筋トレに費やせ

289:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/24 18:38:34.46 BD5vVrDB.net
明日は雨らしいので、今日思いっきり汗かこうと日中ジョグ
だが思うほど暑くなかった。走ったり歩いたりで8km

290:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/24 19:31:59.79 rmc4hr4b.net
>>281
そう思うのは、体型が標準以下だからだろう
デブがロードジョグなんかで走ったら、すぐひざ痛めるわ

291:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/24 20:02:40.40 vhKFnxNP.net
10キロ行ってきた。
走ってる人多いね。
走ると前向きな気持ちになるな。

292:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/24 20:04:57.46 Yb0AHVws.net
そろそろ乳首が痛くなる時期だから長距離走る人ワセリン塗らないとね
大会で乳首が血だらけな人見たわw

293:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/24 20:17:27.58 hBQ8F2WL.net
っつか1万でシューズ買おうと思ったけど今月親父の誕生日だった様な気がしてきたから1万あげよう
6月だった気がする…超スルーしてる…すごいひどいな…シューズはもう来月再来月とかでいいや

294:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/24 21:09:12.28 mhAdi8BR.net
サウナ系の気候だった
嫌いじゃない

295:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/25 00:25:21.86 HcaZFiu6.net
走ってきたよ
風呂入ってのんびりアイスコーヒー
高速道路の下の歩道3キロ弱を二往復
前は雨の日は走らないって決めていたのになぁ
それはさておき、皆さんいい靴はいてますね
俺はアマゾンで買った2980円のテスラ?ってメーカの靴だよ、別に不満はない

296:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/25 22:37:28.12 x/H6E2Cz.net
>>266
どうせ無職で何もやる事ないんだろ 走ってこいよ

297:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/25 22:40:03.60 x/H6E2Cz.net
>>269
お前の顔が犯罪起こしそうだからだろ
雨と関係ねえ

298:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/25 23:22:23.65 n7fEhwCT.net
>>292
東京?
さては竪川じゃねえよな?
あそこは雨知らずの最強コースだ

299:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/26 00:30:21.74 iGgEb9JB.net
夕方走る前にストレッチしてたら背中痛めた
おまいらも無理はしないようにな

300:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/26 00:37:04.24 V8BW6jGY.net
ワロタw、さすが無職だめ板
ストレッチで体痛めるとか本末転倒すぎる

301:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/26 00:51:19.60 tTPcDZUs.net
>>295
関西だよ

302:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/26 02:47:20.85 iGgEb9JB.net
>>297
おめーは怪我していいよ

303:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/26 02:53:53.79 14WbtA6h.net
いや怪我しないためのストレッチで体痛めたら笑うだろ

304:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/26 03:42:11.99 QQn/wsLF.net
H&Mでジョギングウェアを買ってきた

305:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/26 13:34:57.04 zccR6AVO.net
>>297
冬場はない話じゃあないなw

306:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/26 15:25:52.77 4s6EKo0y.net
すまん、10km走れるようになりたいんだけど1kmしか走れない
どういう練習したらいいか教えてもらえないですかね
毎日が限界までむしゃらに走ればいい?

307:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/26 15:52:28.15 eWiFK0Cp.net
待っててね
しばらくしたら爆笑アドバイスが貰えるはず

308:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/26 16:04:57.65 4s6EKo0y.net
いや、茶化される位ならスルーでいいわ ありがとうな

309:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/26 16:08:20.75 zccR6AVO.net
ラン5分ウォーク10分ワンセット
距離は後回し

310:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/26 17:13:30.63 4yJbaG9J.net
取り敢えず毎日1時間歩いてみたら?
1時間歩けん人が何十分も走れるわけないんだから

311:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/26 17:40:17.71 lKcQZbWi.net
>>303
太ってんだろ?
身長体重はいくつだよ

312:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/26 18:04:35.19 zccR6AVO.net
>>304
上から85 58 86
好きなタイポは江口洋介です

313:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/26 19:02:56.55 4s6EKo0y.net
>>308
仕事の都合で生活習慣変わって半年で15kg太ったんですよ 177cmで85kg
重たいのに走りまくったら膝壊しそうなんでどういうペースでやればいいかなと思いまして
上で書いてくれてるみたいに5分走って10分歩くってのを1日に何回かやればいいですか?

314:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/26 19:38:01.36 ZD7HsFkI.net
>>310
その身長に対してその体重じゃ滅茶苦茶デブってわけでもなさそうだが、ちょっと重たそうだな
いきなりジョグやランは即、身体悲鳴コースが目に見えてる
まずは軽い食事制限で体重落としてからのジョグやラン、運動もすぐやりたいならまずは負荷の軽いウォーキングからが無難かな
運動習慣ないその身長体重じゃジョグ、ランじゃ近いうちに膝なり悲鳴あげるだろうから。

315:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/26 19:55:36.54 HWB6Jc/M.net
>>310
俺は仕事のストレスで185cm 110kgまで太った
会社辞めたら自然と95kgまで減った
食生活や睡眠時間を整えないと運動したって無駄っすよ

316:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/26 19:56:25.54 xxrfki8X.net
1年間走ってきた。
今日は途中でバテたわ。

317:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/26 19:56:32.53 HWB6Jc/M.net
>>303
ラジオ聞きながらまったり走れ

318:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/26 19:57:08.41 QQn/wsLF.net
>>310
その身長ならそんな太ってないのかな?

319:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/26 19:59:26.10 zccR6AVO.net
>>310
これを2セットやると30分
んでだんだん走る時間をのばす
希望とずれるけど、まずは一時間走れるようにする
痛くなったらすぐ切り上げる(捻挫すると3か月以上かかる)

320:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/26 20:26:39.76 EiX+6pf3.net
このスレの奴らは基本的にデカいな

321:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/26 20:44:00.71 74/yR3hp.net
>>314
ラジオってジジイかよ

322:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/26 21:16:19.85 N63CAgQl.net
>>317
俺は、165cm、75kg。
2km、20分走ってる。太目だけど、体脂肪率は20%きってるんだ。市民体育館で、ベンチプレス50kg上げてる。シューズは、アシックスのGTニューヨーク。体重ある人は、シューズに気をつけた方がいいよ。
最初は、電柱一本分の距離が精一杯だったよ。徐々にに距離を伸ばして行けばいいよ。

323:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/26 21:38:06.34 PXD4rEuI.net
俺は170センチ83キロ。
ジョグで膝を痛めて半年痛みが取れない。
デブは走ってはダメ、スクワットで膝周りの筋肉をつけてからでないと関節やられる

324:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/26 22:05:10.43 8VDCVK13.net
>>317
164cmのちびっこがここにおるで

325:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/26 22:10:18.16 8VDCVK13.net
ジョグで膝炒める人多いのか
バイトで腰痛めたりウェイトトレで肘・手首・肩関節色々痛めた経験あるけど
膝から下の痛みは何故か無縁なワイ
胴長短足なのも有利に働いているのだろうか

326:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/26 22:43:27.10 aEK1FbcD.net
>>310
俺は168㎝ 74kg 走る距離を10㎞と決めてまずはゆっくり走る、疲れたら歩くを繰り返してそのうちに10㎞走れるようになる そこからだな

327:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/26 23:02:54.59 01CW3cRv.net
>>310
なるほど、まずは生活習慣を見直して食事の量を減らすなりして徐々に体重を落としていったらどうかな。
体重もあるしいきなり走り出して痩せようってのは膝を痛めると思う。
もしくはプールもオススメ

328:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/26 23:49:15.67 4s6EKo0y.net
みなさん色々ありがとうございます。
とりあえず体重減らすのと歩きで体を慣らすことから始めます
今日はもう風呂はいってビール飲んだので明日から…

329:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/26 23:58:10.53 mUedcNqi.net
>>305 で、なんだかエラソーにヤな感じ
って思ってたけど、ただのクズ人間か。
アドバイスした人、かわいそ

330:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/27 00:34:33.31 UKU3l9jG.net
まあ走った後のビールは地獄のうまさ
だけどな

331:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/27 01:13:28.73 sStHIi5b.net
西日本だけど梅雨まっただ中で気温湿度上がったせいかタイムが25分→27分に落ちてショック
いつもはやや余裕残してゴールなのに今日はありえないくらいバテバテのフラフラ
まだ走り始めて九か月目で夏本番の暑さを経験してないせいか!?
とりあえず気付けがわりに久々のエナジードリンクを一杯やりつつオンラインゲームで気分転換してくるわノシ

332:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/27 01:21:55.98 VqXdlsdx.net
んなもん皆平等にバテるだろ

333:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/27 02:34:49.20 UtvYkitY.net
デブはまず筋トレな。
体重落とすなら筋トレは必須。
ブヨブヨの脂肪の部分なんて走っても落ちないよ。
固い筋肉の部分はすぐ落ちるけど。
とにかく筋トレ。
スポーツクラブか公営のスポーツセンター通え。
全身を筋肉にすれば走れるようにもなるし、走ったらすぐ体重落ちるようになる。
デブはまず筋トレ1時間とウォーキング1時間。

334:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/27 03:13:36.81 UtvYkitY.net
あ、デブは自重でも全然いいわ。
週3回で筋トレ。
腹筋30回、背筋30回、腕立て5回、スクワット30回、プランク30秒を3セット。
徐々に増やしていき最終的には
腹筋200回、背筋200回、腕立て100回、スクワット200回、プランク3分を3セットくらいやれば痩せまくれる。
これに週3で1時間スロージョギング(その場で軽く跳ねるだけの1K10分前後のペース)すればライザップもビックリの6ヶ月後だよ。
足痛めるなら有酸素運動はプールとかで代替すればいい。

335:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/27 04:34:45.87 +efDl6ZA.net
>>331
背筋ってどうやってやればいいの?
あとスロージョギングよりも、やっぱりペースの早い普通のジョギングやランニングのが体重落ちやすいんじゃないの?
だって負担の大きいジョギングやランニングのが消費カロリー大きいじゃん

336:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/27 05:55:03.51 I5CJIBpJ.net
5キロ走ってきた
汗だくでした

337:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/27 06:49:03.80 iZs3aPoY.net
デブは運動よりも食事制限が先
これが出来ないようじゃ運動しても続かない

338:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/27 21:00:44.88 ZiQXRNbr.net
昨日質問した者です今日筋トレとランニングウォーキングしてきました
続けられそうなんで頑張ります
>>326
まじめに聞いてふざけたこと言われたんだから当たり前だろう
ビール飲んだだけでクズ呼ばわりされる筋合いなんてないわ何様だお前

339:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/27 21:21:17.50 Srwz1q2b.net
>>335
別に気にすんなよ
適当でいいんだよこんなスレ

340:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/27 21:36:45.66 2iPe91In.net
頑張れ
無職で健全な精神維持しやすいのは運動習慣だ
運動の強度にはくれぐれも気を付けろよ
今日はヤバいかなと思ったら休みの日をもうけるのは必須

341:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/27 21:37:27.99 2iPe91In.net
↑は335宛な

342:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/27 22:41:09.01 I5CJIBpJ.net
ここ数日へんなのが居ついてるから全力スルー推奨

343:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/27 22:47:11.86 13Eg3K1a.net
夜ジョグ6km
なんか体調変で、すっきりするかと思って走ったが、風邪か何かかな。
でもまあ少しすっきりしたかな

344:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/27 23:19:35.13 z2RrOFaG.net
>>340
実は俺もここ1ヶ月くらい、37℃くらいの微熱があったりして、体調不良なんだ。ここ3~4日、走るのは休んでる。
病院の内科で血液検査しても、正常。耳鼻科でのどを見てもらっても、特に無し・・・後はトレーニングしすぎの過労から、免疫系にきているのかもしれないと思ってる。
上で誰かが言ってたけど、快適なジョギングライフを楽しむために、お互いに、そして、皆も体調に気をつけようぜ!

345:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/27 23:50:38.02 hb60oZv/.net
つーか、ちょっとした煽りに
過剰に反応しすぎだろw

346:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/28 00:02:25.14 wmYV5KI0.net
走ると脱肛がひどい

347:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/28 06:53:13.26 Lx6Le7FY.net
アルコール、スルメイカ、ポテトはすごい太るよ
朝飯抜きにしないとやばい

348:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/28 13:12:16.47 KbWWhvfw.net
>>326
お前がクソだ

349:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/28 14:03:28.59 cxrrCzTi.net
試合中にウンコを漏らした女子格闘技選手のコメントがクソかっこいいと話題
スレリンク(poverty板)
URLリンク(pbs.twimg.com)

350:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/28 19:19:27.33 Lx6Le7FY.net
ダイエットの人は食べる量を減らしたほうを優先したほうがいいよ

351:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/28 20:03:56.41 Lx6Le7FY.net
今日、何食べた?
言ってごらん?

352:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/28 22:05:03.28 glO1+iVQ.net
アルコールやポテトは糖質で太るのは分かるけどイカもすごい太る食物に入るのか?
スルメが塩分高いのは認めるけど

353:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/28 23:01:09.26 5R+AtLJ5.net
糖質なんか気にするより、やっぱり最終的にはカロリーに落ち着くんじゃないの?

354:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/28 23:18:31.42 nYIOkWkW.net
1725から11.2km走ってきた。今月も月間300km達成した。しんどい。
11.2kmを1時間ちょっとで走っただけなのに、1.5、6kgも落ちた。しんどいわけだ。
そしてそのあとすぐ自転車でちょいと山登ってから、1~1.3Lぐらい水分取ったのに
おしっこがロクに出ない。昨日も同じコースのランニングと全く同じコースで自転車
乗ったけど、おしっこはたくさん出た。
昨日はランニングと自転車以外はヒッキーだったが、今日は午後オートバイに乗って買い物に出掛けてた。

355:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/29 02:25:31.48 aC7xYpi9.net
ビール日本酒ワインとかの醸造酒は糖質たっぷりだから飲めば飲むほど太るね
ウォッカウィスキー(ハイボール)焼酎とかの蒸留酒は糖質0だからこの限りではない
ただしアルコール分解中は脂肪燃焼が妨げられるとか何とかでダイエットや脂肪を落とすのにアルコールは良くないらしい

356:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/29 02:34:10.59 aC7xYpi9.net
ここからは俺の経験談
週3,4回の割合で深酒(ハイボール、焼酎)してたけど色々あって今年の二月から晩酌はやめた
そしたら四か月ちょっとで体重61kg→56kg、体脂肪19%→15%まで減
ちなみに深酒してた頃とジョグコースも走るペースも変えてない
膝が痛むくらい体重に不安抱えてる人は食生活から見直すって意見は一理あると思った
長文すまん

357:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/29 22:11:23.10 r35vFf94.net
すごいなあ。俺なんて半年でやっと11~12kg痩せただけ(83→71~72kgぐらい)。
ランニング以外でも動きまくっているのにこれだけとは食べ過ぎですな。

358:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/29 23:00:01.62 ghRSnpb7.net
カロリー計算って言ったって例えば1000kcalを油物や炭水脂質中心で摂取するのと比べて
野菜やタンパク質を中心に摂取とじゃ全然違うでしょ 極論だけどね
とりあえずただ痩せたいなら食事内容を考えて汗をかく程度の1時間運動を推奨する

359:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/29 23:24:22.37 cVLEK0+n.net
>>354
なんか嫌味な奴だな。
自慢かよ。

360:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/29 23:28:09.71 cVLEK0+n.net
>>355
今の時期なんてちょっと公園の器具とかで筋トレするだけでもスゲー汗かくぞ。
キロ10分超のめちゃ遅いスロージョギングでも1時間やれば汗びっしょり。
この時期は食べるのさえ我慢すれば何やっても簡単に痩せられる。
食事は野菜で腹一杯にしちゃうのが一番いい。
キャベツとかレタスとかきゅうり、トマトなんかの生野菜で腹一杯にしちゃう。

361:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/29 23:32:25.07 PnvrrQT5.net
痩せたいなら冬動かんと
暑くなってから痩せそうとしてもしんどいだけだわ

362:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/30 02:05:57.23 phc/lrJI.net
>>354
デブはそんなもんだよ。脂肪ごと一気に落ちるからな
そうじゃなかったら病気。病院池

363:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/30 04:09:45.98 Xl5I0FAd.net
体力つけたいから走るんだけどなかなか習慣にならないので困ってる
去年も一昨年も4ヶ月ぐらい走ってやめてる今年も走ってたけどもう2週間休んでるし楽しくないわけじゃないのにイマイチ腰が重い
みんな習慣になってる?

364:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/30 06:44:53.19 QPebL5ez.net
痩せるだけなら食べる量を減らすだけでいいけど、
体力をつけるとなるとまた話が変わる

365:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/30 08:46:0


366:2.15 ID:Ne07ARiM.net



367:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/30 08:59:33.78 Ne07ARiM.net
やめたやめた。来月毎日野球見ながら走り続ける生活にならないように、今日のランはやめた。
今日のうちに頑張りの芽を摘む。

368:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/30 09:23:31.64 f89THha4.net
お前どんな生活してるんだよ?w
ここ大人しくヒキニートしてる無職いないんかよ?w
無職なのに外ほっつき歩き過ぎだろw
もっと大人しく家にこもってろw

369:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/30 14:36:45.03 Mkno9XHD.net
いや無職なら積極的に外に出たほうが。
世間体どうこう言ってる場合じゃない。

370:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/30 15:22:12.41 CIfTeZNg.net
自分は朝方いつも一日12キロ公園で走ってるよ
今日もレインウエア着て走ったよ。
あとは家の中でヨガマットひいて体幹トレ。
そのあと風呂入って、100均の足ツボ
夜型中心生活とは無縁だよ。
支えてるのは次いざ働く時のための身体鍛え。
女受けやらの細マッチョやら美容体重なんかクソくらえだよ。
多少ゴツくなっても良いから、仕事しても疲れにくくして身体強くしたい。

371:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/30 16:03:19.11 LNAXfbLh.net
マジメ系無職

372:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/30 19:47:51.52 UR/6wpf8.net
10キロいってきた
汗だくだ

373:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/30 20:36:11.59 gM36BEFf.net
16分、2kmだけど、夕方に行ってきた!!
微熱があって、約1週間ぶりだったけど、シャワーで汗を流して、発泡酒飲んで、すっきりしたよ!!

374:名無しさん@毎日が日曜日
17/06/30 21:53:22.50 pd8b8K67.net
体力って言ったって学校や仕事なんかの日常生活で疲れにくい体を作るのか
それともジョギングとか有酸素運動で疲れにくい心肺機能を鍛えるのかでまた違うからなぁ
体力って言葉はおおざっぱ過ぎる

375:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/01 00:11:41.98 zqtyR73y.net
むしろ精神を鍛えるためで体力は副産物

376:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/01 00:15:13.02 l31LbJxb.net
体力っていうより運動不足解消かな
背中曲がった爺婆になりたかないだろ?

377:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/01 00:48:59.22 +eT31pO0.net
外気温26℃のねっタイヤの中
5kmラン・ラン・ララしたけど全身熱暴走って感じできちー
炎天下の部活動で同じ条件で走ったらこれ死人出るわ

378:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/01 02:00:29.05 SDJXWUnp.net
>>366
俺も朝型生活に直したいな

379:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/01 12:48:42.00 PcYtmMFQ.net
みんな夜に5kmとか程度走っただけでキツいダルいとか弱っちいなw

380:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/01 12:53:08.87 PTjd1q0N.net
最近は暑すぎるから、完全に水泳に切り替えたわ
ランニングでは感じられない、全身の疲労感が心地いい

381:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/01 14:43:37.08 +eT31pO0.net
水泳ええな
出来ることならこの時期だけでも泳ぎに切り替えたいわ

382:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/01 15:08:40.20 tnILtS3b.net
田舎すぎて知人に会いそうでプール無理

383:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/01 20:28:22.34 eI+SBj0y.net
5kmジョグ。自分も根本的に夏は苦手だ
じっとしてても汗ダラダラだから、積極的にかいたほうがマシって程度
走り方も工夫しないと、プールもいいな

384:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/01 20:44:02.34 38us2kGZ.net
2kmちょっとだけど、夕方にジョグ行って来たよ。気温30℃までだと行ける。
汗かいてシャワーで汗を流すと、だるかったのが逆に心身ともに、すっきりするよね。ビールもうまいし。明日は、休養日にするつもり。

385:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/01 21:10:34.05 PcYtmMFQ.net
分かるな。13kmコースでちょうど折り返し地点で水分補給と顔を洗うんだが
マジ生き返るってぐらい楽になる。33℃の中やった時は特に。

386:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/01 21:17:46.37 +eT31pO0.net
ちょっと考えたんだけど気温30℃以上でフルやハーフやるとどうなるかな
世界中にそういう大会はあるの?

387:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/01 21:27:56.20 QWtzSXwC.net
そういや、去年の那覇マラソンが12月なのに28度超えてて完走率凄い低かったな

388:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/01 21:38:07.03 +I0JWz6j.net
自転車と水泳クロールははジョグと違う筋肉なのか腿の表側を使ってるのかジョギングと合わせて全体的に鍛えてる感がすごく良い
あとクロールは肩周りと胸筋にものっそいいいわ 見た目がかっこよくなる

389:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/01 21:47:36.26 +I0JWz6j.net
湿度によるんじゃね
天気予報で大体毎日華氏100度越えの所に居たけどすぐ蒸発するんだか汗かく実感なかったし不快感は殆どなかった
レースやるには流石に給水ないととキツイだろうけど

390:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/02 01:11:28.06 bbQHMWT2.net
ジョギング時のワキガ問題はどうしてますかみなさん?

391:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/02 01:59:49.95 uJ/+akNE.net
夏場は1Lのポカリ持って走る
あれなら持ってられる

392:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/02 02:21:16.25 N3ufbQUH.net
>>386
普通に制汗剤だろ

393:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/02 03:27:17.31 XNyNqJbT.net
Youtuberヒカルが月収を明らかに!!おはよう朝日です出演
URLリンク(www.youtube.com)
第1回案件王ランキング!YouTuberで1番稼いでるのは誰だ!
URLリンク(www.youtube.com)
ユーチューバーの儲けのカラクリを徹底検証!
URLリンク(www.youtube.com)
【給料公開】チャンネル登録者4万人突破記念!YouTuberの月収公開!
URLリンク(www.youtube.com)
誰も言わないなら俺がYouTuberのギャラ相場を教えます
URLリンク(www.youtube.com)
YouTuberになりたいのは馬鹿じゃない!YouTuberになる方法
URLリンク(www.youtube.com)
最高月収5000万円だとさ。年収じゃなくて「月収」な
おまえらもyoutubeに動画投稿したほうがいい

394:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/02 05:16:51.66 7XbkZtbr.net
今日は地元は天気良いらしいから今から走って来よう
っつか行くの海辺だから誰もいないか人少ないだろうし泳ごうかな
こんな早朝に泳いでクソ寒いって事ないよな?今家では27~8℃だ

395:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/02 07:15:29.18 7dDWRy67.net
>>382
8月6日にベトナムのダナンで、ダナン国際マラソン

396:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/02 07:29:57.06 pqoC3rWg.net
海水の温度は季節遅れと言われていなかったか

397:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/02 07:53:50.54 3H2LUBMh.net
今朝も12キロ完走
慣れと体幹トレの効果か始めた当初に比べれば大分疲れにくくなったもんだ
以前はちょっと走ったら歩くちょっと走ったら歩くばっかりが、一回も歩かずに完走もちらほら
もちろんその日の体調によるけど。
運動すると生活が調節されて只されるわ
問題は仕事して今のような運動を少しでも習慣化できるかなんだよなあ

398:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/02 10:20:26.46 SF8efzKf.net
>>383>>391
12月の那覇で28度超えとな?
それにしてもいろんな大会があるのだねありがとう
>>385
湿度はあれやね
じっとしてても不快なんだよね

399:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/02 10:27:45.46 vGGEPrtl.net
>>362
どんだけアクティブなんだよw

400:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/02 11:31:37.52 N3ufbQUH.net
アクティブ無職
スポーツマン無職
元気な無職
明るい無職
前向きな無職

401:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/02 11:49:10.69 uJ/+akNE.net
個人凍死家です

402:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/02 12:27:34.25 nWJd+oxN.net
390
もしかして千葉人の方ですか?稲毛海岸とかがお勧めですよ。
私も今日考えていましたが、家から遠いので辞退しました。

403:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/02 13:44:53.55 ufVC84cR.net
>>395
金曜日休んで良かったわ(>>363)。夜はグッタリだったよ。
全く休まずランニング続けてきたのに、健康を優先して自主的に休めたんだから、これを
機に高校野球の夏大終わったら、7日走ったら1日休むようにしようか考え中。
今日7.5時間寝たのに、朝食後にまた2.5時間ぐらい寝てしまった。
時間は違えど、いつもこんな感じ。6.5時間+2時間とか。
よっぽど疲れているんだろう。家にいるから寝ちゃうだけかもしれないけど。
出掛ける時は、再度ベッドインせずにちゃんと出掛けられるし。朝ラン後の時でも。

404:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/02 14:32:35.39 7XbkZtbr.net
>>398
全然千葉じゃないす真反対の方角す
ってか足浸けた時は冷たかったけど少しずつ入水したら普通に泳げた
もう昼間は海水浴客たくさんいるしね
しばらくは運動は泳ぎにシフトしよう

405:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/02 17:16:54.54 6dylfXo4.net
いつも、夕方に走ってたんだけど、両親から、暑い中ジョギングして、体を壊すからやめてくれ、
と、そんな生活するんだったら家を出て勝手にやってくれと、クレームが出たので、市民体育館のジムに切り替えていくわ・・・
実際、微熱があるんだよな・・・

406:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/02 19:40:31.76 bbQHMWT2.net
すっかり真夏だな
暑くて走ったら死ぬな

407:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/02 20:42:52.45 ufVC84cR.net
そろそろ18時頃開始にしないとヤバイかも。今日1705から開始でひからびそうになった。
昨日とまったく同じ12kmコースで昨日より105秒ぐらい遅かった。

408:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/02 21:01:27.52 6dylfXo4.net
>>386
俺は、そんなににおいが少ないほうだから、普段は朝、エイトフォーの塗るやつと、ジムでは、運動前に、スプレーのエイトフォーを脇、胸にかけてる。
運動後は、すぐシャワーを浴びるので、何もしてないよ。

409:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/02 22:27:16.40 uJ/+akNE.net
ワキは臭くないけど腰がツーンとくる

410:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/02 22:30:33.43 TBVVcBQb.net
ジョギング時はじぶんの汗の匂いになんて気づかないわ
寄り道しないで帰ってすぐシャワー

411:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/02 22:39:12.41 AUr0ppv/.net
どうも気がふさぐので約8km行ってきた、夕方だとまだ暑いな
でもあまりスッキリしなかった。季節的なものかな…

412:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/03 04:50:16.18 eP/2yrun.net
昨日の18時から1時間走ったけどかなり暑かった
帰って来て汗だくの中で髪をセルフでちょっと切ったけどそのときとか暑くてやばかった
シャワーも冷水で浴びた
寝るときも蚊が1匹いたからタオルケットかぶってたら暑くてなかなか寝られなかった
雨上がりで湿気あるのに暑いのはきつい

413:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/03 07:29:09.97 OHEmsBL2.net
朝5時から10キロ走るだけでシャツが汗で重くて不快になる
これを洗濯カゴに入れ数時間~数日置くと臭いがこびりついて取れないので
帰宅後は即手洗いして脱水後に干すようにしてる

414:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/03 08:00:19.10 R49a/Btq.net
>>409
朝5時から。
大体自分と一緒だ
確かにここ最近は特に暑くなってきて、スロージョギングしたら汗びっしょりだわw
すぐに洗濯機に入れて洗剤とワイドハイターを合わせて入れてる
あんまりほかっとくと洗濯しても変な臭いが残って取れないんだよな

415:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/03 11:19:03.10 +Df8pF9v.net
部屋においておいた液体ビーズ蓋が外れて中身いくらかこぼれてた・・・
築3年8ヶ月で床が木だけど、敷カーペットだけ拭いておけば大丈夫かな?
部屋全体に1枚で敷いてあるカーペットだから、床を直接拭くのは難しい。
机とかいろいろ置いてあるし、よりによって部屋の真ん中あたりにこぼした。

416:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/03 11:47:22.84 3x2AeAts.net
床ってフローリング?
家庭用洗剤でも長時間放っておくとワックスや艶材を溶かして木材をダメにするから
早めに処理した方がいいよ

417:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/03 12:34:59.01 +Df8pF9v.net
>>412
ありがとう。これは廊下だが、多分こんな感じの床だと思う。
URLリンク(www.facebook.com)

418:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/03 14:07:38.01 mKEtdvOV.net
クールダウン後に何飲んでますか

419:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/03 14:36:06.26 oYUDIT8O.net
炭酸水にBCAA溶かしたやつかアイソレートプロテイン

420:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/03 16:23:54.00 vQW6pw9D.net
朝5時からジョギングって、すごいね・・・
自分は朝が苦手なんだけど、みんな何時ごろ寝て、何時ごろ起きてる?

421:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/03 17:05:50.62 odc/CI6Y.net
>>413
手抜きしすぎw部屋のカーペットめくるぐらいしろww
てか無職なのに所持品がやたら豪華だな。

422:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/03 18:16:01.40 iO6G4sJl.net
パンが美味しそう

423:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/03 19:14:50.78 gT4H9wxT.net
3時ごろねて9時に起きて禿げてるよ

424:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/03 19:32:39.21 +Df8pF9v.net
>>417
できれば部屋の床の写真撮りたかったんだけど、部屋汚くて・・・とてもお見せできませんwW
>>418
別スレにもこの写真上げてるけど、このパンウマソーってよく言われる。

425:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/03 20:06:38.55 +Df8pF9v.net
今日は1733から11.2km。涼しくて走りやすかったけど、61分台で走って1.8kg減った。
1回のランニングで今年最大の脱水記録だ。涼しいと思ったけど、ヤフ天によると18時で28℃もあったみたい。
明日の18時は23℃だから楽しみ。

426:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/03 21:05:23.74 V7/XkFJz.net
>>421
おお、11.2キロを61分か。
ペースが速いね。結構鍛えてそうだね。
てかどうなんだろう
スピードが速いランニングが当然一番消費カロリー高いんだろうけど、
ダイエットとかで体脂肪減らすならスロージョギングとかのが効果的とよく言われる
自分は一に体型維持、二に体力増強、健康目的の順番だからスローのがやはりより効果的なのかな?最近はしばらくスローで試してるけどね。
何かイマイチ実感が分かりづらいというか…

427:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/03 21:36:31.32 +Df8pF9v.net
>>422
ランよりウォーキングのほうが痩せやすいって言うから、今年2.5ヶ月ぐらい
やっていたが、突然走りたくなって走り出したらどんどん痩せ始めた。
ウォーキングでは2.5kgしか減らなかった。まあ始めの2、3ヶ月はランやっても
ホメオシタシス効果が働いてそんなに痩せないだろうけど。
今もトロトロ走ってるつもりなんだが、勝手に11km/hぐらいは出てる。
水飲み、信号足止め、ダートもいくらかあるから、実質速度はもっと速いはず。

428:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/03 21:47:49.69 +Df8pF9v.net
ホメオシタシス→ホメオスタシス

429:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/04 00:08:08.83 K7lqjgxh.net
95,5㎏だった糞デブだけどジム通いと食後のウォーキング始めたら-3.7㎏まで落ちた。
先月ぐらいから始めたんだけど目に見えて体力あがった。
最初は2㎏ぐらいですぐ辞めて、今では10㎏以上歩いても平気だわ
タバコ、酒もやめて今ではウォーキングした後の炭酸水が一番うまい

430:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/04 00:35:23.84 F1GtojBC.net
>>413
お、GT2000あるやん。俺も青持ってる。

431:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/04 09:02:35.55 5ZZAFSI8.net
ふくらはぎカッチカチやぞ

432:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/04 09:35:00.94 hxjYxxyn.net
ストレッチしなよ

433:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/04 18:15:06.39 2rPJVjVq.net
明日台風あけたら走るか
暑くなりそう

434:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/04 18:52:09.29 rZnJ0Hzo.net
大雨の日のランニングは涼しいけど、なんかダルいしんどい。
でも昨日と同じ11.2kmコースを昨日より1分ぐらい速く走れた。

435:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/04 23:44:41.37 XNfNNZjY.net
そこら中ほっつき歩ける金がある無職は体力あるな。

436:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/05 11:40:21.14 5w45BtfQ.net
いやあ、夏だねえ

437:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/05 16:34:50.39 4krJfPBS.net
高温注意報が出ていてもジョギングできる?

438:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/05 16:44:10.87 4Tje3dgo.net
塩と水があれば問題ないな
塩がなくなると足が止まり動けなくなる

439:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/05 16:54:09.46 5jqLHinb.net
よっぽどガチで毎週いくらを目標に走ってます、とかでもない限り
食べる量減らした方が早く走れるようになるよねw
食ってばかりだと走っても早くなった気配しねえ

440:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/05 17:56:46.60 ZcNqzw9Z.net
走ってきた
だが、献血のせいか、はたまた昼飯を食ってなかったからか途中でクラクラきてあるきてしまった
今日はおとなしくしとくかな
皆さんは頑張ってくだしあ
お疲れ様

441:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/05 19:09:51.44 yOKecJB6.net
くだしあwww

442:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/05 19:10:14.49 lPXkF03t.net
ここの人たちは5km以上走るとき予め何か胃に入れたりする?
ワイは筋トレ→ジョグだから走る前にプロテイン飲んでる
バテることはないけど日によってお腹がチャプンチャプンいって気持ち悪い(´・ω・`)

443:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/05 20:18:06.17 n/8A1ghD.net
30分くらい休憩してから行くとか?
俺は水分取るくらいかな
さっきいつも行かない公園行ったらうんていと登り棒があったので
懸垂してきた
いい発見

444:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/05 20:19:10.18 n/8A1ghD.net
>>439
あ、俺5キロも走ってなかったは(´・ω・`)

445:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/05 22:07:06.65 tQHp5oyE.net
プロテインは走った直後やな

446:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/05 23:39:51.85 MIx8cCuj.net
麦茶5、600mℓを一気飲むだけ。

447:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/05 23:51:43.39 LQNZZh2K.net
お前ら働かないふたりに出てくるユキちゃんの親父みたいなタイプか

448:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/06 00:27:51.70 nD4AKo9x.net
>>443
全く意味わからんのでkwsk

449:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/06 01:41:06.61 z8N0j9n0.net
働かないふたりって漫画に出てくるキャラで、まったく労働する気は無いが、体を鍛えることに関しては異常なほど情熱を注いでるオッサンがいるんだよ

450:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/06 01:58:17.23 EG0bmr13.net
まさに俺らじゃん

451:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/06 11:00:07.53 eyIlN/jH.net
いつか親に「お前をこんなふうに育てた覚えはない」ってブチ切れられて殺されそうになるからな
さすがに親より弱いのはシャレにならないから鍛えてるんだろうな
正当防衛で親を返り討ちにして保険金で生活とか最凶の無職じゃん

452:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/06 11:25:18.15 LSku55Yu.net
>>445
ありがとう。

453:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/06 12:56:29.50 sBCCSxHW.net
何の話してんのお前ら
駄レスしている暇あったら走ってこい

454:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/06 13:01:42.35 uYtcFadu.net
>>449
これからオートバイで買い物して回るんだよゴラァ。
ランニングは17:30頃からだよ。
走る距離が長いから、それぐらい遅い時間に走らないと命の危険を感じる。

455:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/06 16:04:29.42 LqxT02sj.net
俺もパセリとかパンとか
ドライシートとかアサリとか買いに行ってた
チャリで

456:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/06 16:27:31.08 YIVdk4du.net
>>438
走る直前は飲み物だけかな
1時間前ぐらいにチョコレートや菓子を食ってるよ

457:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/06 16:41:21.31 LqxT02sj.net
よく見かけちゃう人っていない?コースなんて限られてくるし

458:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/06 16:54:55.55 CLOEdfGk.net
>>453
同じ時間に同じコースを走ってるからお馴染みのメンツになるよ
すれ違う人しか認識してないけど進行方向が同じ人もいると考えたら倍の人数いるんだよな一生会わないけど

459:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/06 19:49:05.63 YIVdk4du.net
12キロ走ってきた
まだ夏真っ盛りって感じじゃなくて夜は意外と涼しいから走れるな

460:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/06 20:42:30.60 2A83woat.net
甘いものを食べたら、すぐ歯を磨いたほうがいいよ
俺は1日3回磨いてても少し虫歯になった

461:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/06 21:36:31.06 fSP5fqdZ.net
よく遇うランナーはいないが、2人組ウォーキングおばさんによく遇う。
挨拶を交わして、おばさんが暑いですね~と言ってくるんだけど、俺は
いつもハイとしか返せない・・・
あとは高価なロードバイクに乗った人(退勤?)といつも同じ場所で喋ってる
中学生2人組、公園でバスケやってる高校生にもよく遇う。
今日はランパン(太もも丸出し)で走っている女の子がいて驚いた。かわい
かったけど、歳がよく分からん。

462:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/06 23:00:26.58 RSAhYCc7.net
今の時期なら朝方や夕方、夜とか走りやすいな
毎日走ってるから、無職期間でも生活にリズムが出来て陰鬱な気持ちがほぐれる
汗かくと気がなんか晴れた感じがする
女版の涙みたいな感じ?
また明日も明るくなり始めの4時過ぎには起きて公園で体幹トレとジョギングを合わせて2時間半~3時間近くやるよ
無職だから時間はあるからね

463:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/06 23:09:42.91 RSAhYCc7.net
毎日同じ時間に公園で運動してると見る顔はほとんど同じだな
朝方が多いから、じいさんばあさんが女けど。
女の目線とかもう気にしなくなってきたなあ
少しでも身体強くして仕事してもなるべく疲れにくくしたい意識のが強いからなあ
細マッチョや美容体重とか女受けとか今さら糞くらえだよ
走りながらでも余裕があると頭に勝手に浮かぶのよ、今後どう生きてくかってね。
歩きや走りは発想がいつもより浮かびやすいからね。

464:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/06 23:11:26.51 RSAhYCc7.net
459は女けど、じゃなく多いけど、の間違い

465:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/06 23:39:37.64 LqxT02sj.net
ふむふむ
皆さんの雑感ありがとうございます

466:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/07 02:48:05.05 F6Vba54L.net
久々の深夜ジョグ4km。涼しげだったけど湿気があった
ふわふわ浮いてる蜘蛛の糸に引っかかりまくった

467:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/07 09:12:59.91 GF/CK1xT.net
出勤ラン15km1時間22分44秒、滝汗、脱水、ランパン水没
気温26度、湿度80%超えでさすがに憂鬱な季節の到来だわ
5時に起きて天気予報見て え、今から15km走るとかアホ? 
って自分に問いかける

468:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/07 10:51:44.24 ySv2gw/w.net
また出た有職装い人!本当に有職者ならなんでここにいるんだ?

469:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/07 11:57:16.43 vsfzWdHd.net
夢中で走ってるうちにうっかり迷いこんでしまったんだろう

470:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/07 12:22:27.85 jbXpeHCD.net
>>463
仕事前に15キロも走ってるの?
そんなことして肝心の仕事の方は持つの? 
頻度はどれぐらい?

471:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/07 12:43:55.24 Go9MXCIh.net
どうせ仕事しているフリしてレスする無職だろ

472:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/07 13:38:08.78 OB0Qkkp0.net
体重の増減が1.5ぐらいあるのだがこれは浮腫みとかでしょうか?
増えたり減ったりします。
増えると落ち込みますが次の日に戻っていたり訳がわかりません。

473:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/07 14:10:24.62 GF/CK1xT.net
本当に無職だけのスレなら俺が悪かった。
>>466 頻度は週3、月200kmが目安。
肝心の仕事は外出の少ないデスクワークだからむしろ回復時間。

474:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/07 14:14:54.04 YhoYufwS.net
>>469
消えろ
仮に有職者だとしてもいちいち有職者アピールしないから悪意を感じるな

475:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/07 15:58:30.31 OpYQqrGC.net
全角でデスクワークかよw

476:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/07 16:56:42.04 IHt5aMOd.net
毎日、プールで一時間泳いでいる。
涼しいよ!

477:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/07 18:11:34.13 6kTPhyNe.net
プールええな
けどコスパ最強お手軽好きな時に開始できるランニングやめられぬ

478:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/07 20:43:14.22 gp0u1rgw.net
>>471
ちょっとワロタw

479:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/08 17:35:04.47 5OoAfvQ0.net
近くのプールは2時間500円だ

480:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/08 18:48:11.15 NWQ1q0Qw.net
>>475
時間制ってめずらしい?
オレの行ってたとこは1回600円だったかな?
今年はランニングを主にしてるからまだ行ってないけど

481:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/08 19:56:01.59 wgnAhNLn.net
12キロ走ってきた。
途中でバテたけどなんとか走りきった。
心臓が痛い。

482:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/08 22:35:31.36 zSxenwzT.net
あー心臓やっちまったな

483:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/09 10:16:54.60 aGe+dL9m.net
無料のキレイなプールがあるんだが、25kmぐらい
離れてる。近くにあればなあ......

484:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/09 16:15:59.22 Es7AdJLi.net
屋外の市民プールとか子供ばっかちゃうの?
無職のおっさんが1人で行ったらあかんやろ。
屋内の市民プールならまだ


485:いけるかも。



486:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/09 16:51:11.93 CpgbbyPf.net
俺に言ってないかもしれないけど、俺は20代

487:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/09 18:21:39.32 WBkRI5Zr.net
俺が行ってる区民プールは、子供は少ない
一人できてるオッサンオバサンが一番多いな
チャラ付いた奴は、逆に浮く

488:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/09 19:49:57.72 deVryRvl.net
夕方に4.5km行ってきた
新しいところ走ってみたけど疲れたわりに大した距離じゃないなぁ

489:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/09 19:52:41.26 deVryRvl.net
…というかそこへ行くまでの自転車が疲れたわ

490:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/09 21:53:37.32 /7OykOG1.net
その日の体調で身体動くパフォーマンスが変わるのは当たり前だけど、気持ちの持ちようも大概を占めてるな
高揚があるときは身体動く動く
逆に気持ちがへたったり落ち込んだりの時は驚くほど疲れも早く来る
今さら当たり前だが、気の持ちようはもろに身体と直結だな

491:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/10 01:55:00.50 3S3ytHta.net
走るのもだけど筋トレなんかはもろに直結するね

492:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/07/10 07:33:39.28 TDLs0uTd.net
体幹トレ+12キロ完走=今日は計2時間半乙!
今日はよく体が動いた
前日の晩食った食い物も大いに関係ありそうだ

493:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/10 12:38:59.77 dYcJBitJ.net
昨日やきう場で2試合6時間試合見て干からびて、
ランニングもいつもどおりの距離やって大ダメージ
を受けたから、今日はクーラーが効いた部屋でヒッ
キーに徹してる。夕方ランニングはするつもりだが。

494:高さん
17/07/10 13:16:30.59 ENyAKI7A.net
素朴な疑問
俺は朝4じから6時にかけて走ってるんだがみんなは
何時に走ってるの?
昼間走ってる人は周りの目気にしないの?

495:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/10 13:20:04.26 fdiQJ9sG.net
>>481 20前半なら若いが後半ならもうおっさんやぞ

496:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/10 13:53:37.16 HMBZJrsv.net
>>489
6時~6:15から1時間程度か、17時~17:40から1時間が多い。
早朝か17時過ぎだから人目はあんまり気にしない。俺を知っている人は
俺を無職だとは思っていない人が多いし(深入りする関係にならない事
が多いので)、知らない人に無職と思われるのは何の問題もない。

497:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/10 15:09:49.54 M9V2bfqc.net
平日昼間にそこらにいる人をあの人無職なのかなとかいちいち思うか?
俺はまったく思わんけどな

498:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/10 15:11:31.01 ENyAKI7A.net
>>492
毎日いたらそう思わないか?
まあコースを変えるのもありだが。
今日は先日まで毎日走っていて体に違和感を覚えたから
走ってないからモヤモヤする

499:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/10 15:44:38.60 BPKaNPvB.net
お前らどういう環境に住んでんの?
そもそも平日昼間に毎日家にいたら近所の目が気になるだろ。
家からの出入りに必ず近所を通らなければならない。
仕事してる人はほぼ決まった時間に出て行ったら10時間後くらいまで帰って来ない。
無職でも近所の目とか周囲が気にならない人は一定数いるんだろうが、それが本当に良いことなのかは疑問だね。
無職を恥ずかしいと思ったり近所を気にするのは正常で健常な感覚だから。

500:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/10 16:26:55.91 HMBZJrsv.net
右隣のオバサンとはよく遇うけど、大型バイクや大き目の原二、原付、高価な自転車何台(100万の自転車を100万とは思わない
だろうが)も持っている人を無職と思うかな?服も良いもの着てるし。

501:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/10 16:39:14.04 BPKaNPvB.net
>>495
思うだろうね。
怪しいなあって。

502:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/10 16:48:14.87 HMBZJrsv.net
>>496
別にいいや。顔合わせてもお互い知らん振りするような関係のオバさんに怪しまれようが関係ない。

503:名無しさん@毎日が日曜日
17/07/10 16:52:32.59 HMBZJrsv.net
てかオバさんの娘(30代?)も無職の雰囲気満載。平日休日問わず真昼間に外でよく
洗濯物干したりしてる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch