呪術廻戦 愚痴・不満スレ part11at CSALOON
呪術廻戦 愚痴・不満スレ part11 - 暇つぶし2ch366:マロン名無しさん
24/03/19 00:00:16.64 n+JDS1j7.net
鹿紫雲一の能力
・電気で変換できる全ての現象の再現
鹿紫雲一が作中でやったこと
・身体強化
・あ砲
・レントゲン

367:マロン名無しさん
24/03/19 00:05:29.76 SyZVnZ/w.net
>>355
五条先生の大ブレイク

368:マロン名無しさん
24/03/19 00:07:36.88 k2XDIfoi.net
>>365
大先生にとって監修は盾でしかないからな
絶対自己解釈で専門知識をねじまげてるくせに「文句なら監修に言ってどうぞ」だもん
サイコパスとか担当してる人があんなアホリカ会議書くかよ気の毒でしかたない

369:マロン名無しさん
24/03/19 00:09:22.22 TEDfzl0u.net
パワーバランス的に扱いが難しくて五条封印するしかなかったかもしれんけどぶっちゃけ死滅回遊要らんかったな
渋谷から即宿儺復活してどうぞ
雑に初期メン殺します新規キャラもアホになって死にますだし

370:マロン名無しさん
24/03/19 00:22:53.29 rY3TaVRo.net
>>366
「宿儺は口が2つあって腕4本あるけど異常なし!」って最高にアホだなって思った
誰でも見りゃ分かるわ

371:マロン名無しさん
24/03/19 00:29:47.79 bddcicw4.net
宿儺が負けないように主人公側にアホな行動ばっかとらせるのひどいと思う

372:マロン名無しさん
24/03/19 00:31:33.91 SFvh7dJM.net
死滅回遊がいらなかったではなく死滅回遊でやらないといけない要素を一切やらずに
更に逃げ口を塞ぐようなアホな演出や設定や今後必要になりそうなキャラまで退場させたという最悪な章
最初から危ういバランスで頭の悪さが透けて見て取れてたけど死滅から一気に爆発し露呈した

373:マロン名無しさん
24/03/19 00:45:00.10 +I3nBGuR.net
ずっと五条がいれば何とかなるでやってきて五条が封印されても尚封印解除して何とかしてもらおうなのがダメだったなと思う
死滅が虎杖達の成長イベントになってればまだ違ってたのかも

374:マロン名無しさん
24/03/19 00:48:49.43 Zxkqs140.net
>>355
ネクキメ宣伝となろう系も真っ青な設定がん盛り五条辺りでしょ

375:マロン名無しさん
24/03/19 01:26:47.38 I5aTyUNb.net
>>373
現状を見ればいっそそのまま五条が何とかした方がまだ一貫性という意味ではマシだったな
ずっと五条五条でやってきたくせに何を普通の少年漫画みたいに退場させてんだ
普通の少年漫画みたいに主人公を成長させて来なかったくせに
問題解決能力を何ら提示しないまま放り出してどう畳む気なのか
この作者はそういうところだけはセオリーをなぞるのは何故なのか
ああ手本(パクリ)ありきで手本の基本形を崩すことでしかオリジナリティ()を発揮出来ないからか
最後は手本の形に戻って来ないと畳み方分からないもんな

376:マロン名無しさん
24/03/19 02:13:22.97 TFmrRaa+.net
扱いきれない設定といえば全知
思惑は分からないとしても千年前から生き続け暗躍する羂索の存在も宿儺の指の在処もそいつら含めた過去から現在の術師の術式も把握してる物は全部知ってるのに情報は出さずにバーテン遊び
結果死滅攻略の戦力を削らせてまで強要した護衛の特級術師をみすみす死なせ
死滅終わらす方法も知ってたしそれを実行可能でもあったのに大人しく取り込まれ
最終局面では例え宿儺を倒しても死滅が完遂するダメ推しアイテム化
全知を生かして物語に深みを出したり味方の役に立ったり一切することなくずーっと足を引っ張ってる

377:マロン名無しさん
24/03/19 04:33:44.71 56LUW/jC.net
>>376
まともな倫理観を持った漫画なら主人公達は自分たちが理不尽に何の罪も無い元一般人の強制覚醒させられた術師達を殺さなきゃならん状況に痛めて何とかしようと行動する話にするよな
その為に九十九に接触して天元から色々アドバイス貰ったりしながら虎杖と伏黒も成長して行くのかと思ってたんだがそんな事は全く無かったのがね
東堂を居なかった事にしたって折角脹相という主人公の実兄()がいるだろ
脹相通して虎杖伏黒を九十九天元に会わせる展開だって自然にできたはずなんだよ
登場人物の使い方がストーリー展開に全く活かされてなくて本当に支離滅裂だよ死滅の章は

378:マロン名無しさん
24/03/19 04:58:34.31 WS0H1KZN.net
だって超重複同化の鍵である天元の護衛に胡散臭い九十九とつい先日までケンジャクの手先だった脹相を選ぶんだぜ
一番ありえねー人選なのに誰も何も言わない
九十九も脹相も作者が絶対に裏切らないと決めたから誰も彼らに疑問を持たない
まさにクラウドシンキングシステム
あれ読んで頭おかしいと思わない馬鹿しかいないのが呪術読者だよ

379:マロン名無しさん
24/03/19 05:14:53.53 56LUW/jC.net
×まともな倫理観を持った漫画なら主人公達は自分たちが理不尽に何の罪も無い元一般人の強制覚醒させられた術師達を殺さなきゃならん状況に痛めて・・・
〇まともな倫理観を持った漫画家なら主人公達は自分たちが理不尽に何の罪も無い元一般人の強制覚醒させられた術師達を殺さなきゃならん状況に心痛めて・・・
スマン
長い上に文章変だ
死滅で一番アウトだと思ったのが伏黒が何の躊躇いも何ら胸を痛める事すらなく元一般人の呪術者殺した事とそれを止めるどころか突っ込む事すらしなかった虎杖だよ
虎杖は寧ろ伏黒のイカれた提案にノリノリだったしこの時点でお前主人公降りろと思った
相方が暴走してもそれ止めたりたしなめたりするのが本当の友達ってもんだろ
残念ながら虎杖も伏黒も敵側の思考回路だよ

380:マロン名無しさん
24/03/19 05:39:20.74 jxPXjmHh.net
死滅ってキャラ描写にキャラの心情、外人部隊が出てきたりのストーリにその他いろいろな演出
全ての面から致命傷レベルのやらかしが多くて丸々カットした方がマシなレベル
宿儺戦だって死滅の登場キャラカットしたところでちょっと修正する程度で帳尻合うぐらい中身無いし

381:マロン名無しさん
24/03/19 07:01:46.16 QMKaYiAm.net
死滅から高専側がやってることって呪詛師と大して変わらないでしょ
そうまでして救おうとしてた津美紀は実は受肉されててやってること全部無駄でしたってそんな馬鹿馬鹿しい話ある?

死滅に限らずここまでやってきたこと全部意味ないでーすって砂かける展開好きだよねこの作者

382:マロン名無しさん
24/03/19 07:06:18.19 F/plBp37.net
原画展までダラダラ引き伸ばすのかな
最後は宿儺を倒して欲しいけどジャンプ漫画の逆張りで宿儺だけ残る露悪趣味エンドありそう

383:マロン名無しさん
24/03/19 07:16:46.89 3dU3wNyG.net
この作者マジで王道展開が大嫌いなのかもな

384:マロン名無しさん
24/03/19 07:22:08.67 O+r+rtUb.net
>死滅から高専側がやってることって呪詛師と大して変わらないでしょ

一般人なんかどうでもよくて自分たちは大丈夫とか244話で言ってたしもう全く応援も感情移入もできないわ
片山編集は最後まで芥見に付いてるべきだったよ

385:マロン名無しさん
24/03/19 07:29:20.50 k2XDIfoi.net
>>383
時々見かける意見だけど王道が嫌いなんじゃなくて王道が書けないんだと思うぞ
花おじ空港も大先生的には最高の感動シーンのつもりだからな

386:マロン名無しさん
24/03/19 07:37:22.66 hPw7DZ4Y.net
もっと色々シンプルにすればよかったのにね
少なくとも辻褄が合ってないよりはマシ
まあシンプルにも描けないし深く複雑なものも描けない作家ってことだな

387:マロン名無しさん
24/03/19 08:00:13.82 SyZVnZ/w.net
>>373
強くなったねで肩を並べて戦うなら王道
五条が片目駄目になってて弱体化を含めてもいい
新宿線で宿儺が領域使えなくなった辺で今だ!とか五条が叫んで虎杖たちが襲いかかるでもいける気がする

388:マロン名無しさん
24/03/19 08:01:36.19 pbhBP4NL.net
0から一貫して五条の俺つえー物語だから五条が死んだ所で物語が終わってる
いかにして最強が生まれ死んだかはちゃんと描いた
最後は読者に不評ではあったけど

389:マロン名無しさん
24/03/19 08:02:14.97 E3t6mkP4.net
芥見は新しいテンプレを作ろうとしてる、だからあえて誰もやらない展開を書いてるって昔信者が言ってたわ
そういう取り巻きに囲まれてりゃそりゃ奇抜なもんしか書かなくなるわな
真面目に書いて大恥かくよりよっぽど楽だもん

390:マロン名無しさん
24/03/19 08:04:59.97 44HEbx+j.net
最強が日本に爆誕して世界の構図が変わったまで言っといたらもうちょっとなんかあるはずやろ
ちゃんと描いたなんてとてもいえんわ
尻すぼみ

391:マロン名無しさん
24/03/19 08:22:36.80 E3t6mkP4.net
「頭だけ挿げ替えたって意味がない強く聡い仲間を育てなきゃ」

「頭だけ挿げ替えて花に理解してもらえるわけがないアヘアヘ大満足」
これの何が「五条についてはちゃんと書いた」か
結局虎杖の贖罪も真希の因果応報も何も書ききってないんだよ
問題提起するだけなら小学生にだって出来るわ大事なのはその答えだろ

392:マロン名無しさん
24/03/19 08:34:31.90 pbhBP4NL.net
釘崎みたいにあやふやにしなくて死んだ様子を描写したって意味でのちゃんと描いたって意味だよ
ストーリーは期待できないでしょ
ツギハギなんだもんこのマンガ

393:マロン名無しさん
24/03/19 09:22:40.04 DVCoCJGx.net
途中から別人が描いたのかってくらいどのキャラも性格が変わりまくってる

394:マロン名無しさん
24/03/19 09:43:20.69 O+r+rtUb.net
>>393
渋谷の途中までは山中片山両編集が原作だったと確信した
渋谷後半辺りから今までが原作も作画も芥見になったんだろうね多分

395:マロン名無しさん
24/03/19 11:54:35.18 bQ1KzaKL.net
大不評

396:マロン名無しさん
24/03/19 13:43:28.89 u2YVRFeg.net
>>395
誰も突っ込まないけどこの常にageてる馬鹿は何なんだ?

397:マロン名無しさん
24/03/19 14:29:37.15 HGkXnrnL.net
思えば宿儺って最初からラッキーありきだな
器がいる高校にたまたま指落ちてたのは説明なしでケンジャク逝ったからまあたまたまなんだろうし
ケイカツだってたまたまあの状況になっただけで宿儺が仕向けたわけでもないし

398:マロン名無しさん
24/03/19 15:57:17.12 mnxajccE.net
>>396
藪蛇かもしれんだろ

399:マロン名無しさん
24/03/19 16:30:38.58 NUPl243n.net
>>396
見ての通りの呪術アンチや愚痴スレのアンチが荒らしてるだけ
本人バレてないつもりだけどIDでバレてるから触らんが吉
触ると喜んじゃうからな

400:マロン名無しさん
24/03/19 16:31:34.91 NUPl243n.net
って自分もageてしまった申し訳ない

401:マロン名無しさん
24/03/19 16:36:23.41 dw9a6jC6.net
王道展開目指してるんだっけ
全く描けてないけど

402:マロン名無しさん
24/03/19 16:40:24.39 F5QCsUkM.net
ケイカツの設定おかしかったよな
誰も傷つけない縛りなのに宿主の虎杖の指千切ったり特級呪物の自分の指を伏黒に無理矢理飲ませたりして何のペナルティもないって…

403:マロン名無しさん
24/03/19 16:46:30.44 WkFL9iHG.net
>>401
目指してないぞ
”向き合う”とだけ言っている
向き合うって何だろうね?

404:マロン名無しさん
24/03/19 17:03:54.79 52wIBbd8.net
最近の絵柄がエグいよな。誰が何処にいて何してるのか絵で見てぱっと分からないのが不満だよ。
やっぱ呪力とか目に見えないものを主体に戦うってのは表現が難しいのだな。

405:マロン名無しさん
24/03/19 17:08:43.14 y8hxyUrs.net
>>402
宿儺は虎杖傷付けてる自覚あるのに虎杖が自分を勘定に入れてないからセーフはおかしいよな

406:マロン名無しさん
24/03/19 17:09:09.20 mbDENu7i.net
>>402
あの指で伏黒に移ったのに指千切っても虎杖の体を動かせるの意味わからんかった

407:マロン名無しさん
24/03/19 17:54:25.50 OZlSUyOW.net
ケイカツは設定も雑だけど宿儺が伏黒乗っ取るまでの過程も雑すぎだよな
乗っ取られるまで都合良く高専キャラ誰も居なくて伏黒が狙われてるの分かっていながら虎杖と2人行動とかアホにもほどがある

408:マロン名無しさん
24/03/19 18:05:04.60 isydNSPa.net
宿儺の指の呪力を取り込んでるから虎杖は呪力で殴ることが出来るって最初の設定もぶん投げてるのよね
百歩譲って宿儺の指を体内に入れてるうちに自力で呪力を出せるようになったとしても
伏黒に飲ませた指分の呪力が弱体するはずだし宿儺は伏黒の術式はパクってるけど呪力は自分のを使ってる演出があるから
中途半端に呪力を継承したとも考え辛いし雑なのよねってかこの作者足し算引き算しない展開多すぎじゃね?

409:マロン名無しさん
24/03/19 18:14:22.23 84MQFW7K.net
>>402
あれ虎杖の指千切ることより来栖気絶させたのがセーフ扱いが理解不能だったわ

410:マロン名無しさん
24/03/19 18:27:15.85 WkFL9iHG.net
虎杖の中では締め落としたりゴミ無理矢理食わせることは暴力じゃないんだろ

411:マロン名無しさん
24/03/19 18:40:58.26 1nA/oU5S.net
自分が傷付く分は勘定に入れないだけだったら主人公の自己犠牲精神が仇になったって皮肉っぽい展開でまだよかったのに
常人なら即死レベルの呪物を無理矢理食わせるだの絞め落として気絶させるだのまでセーフにされたら
傷付けるの判定がガバガバな野蛮人ってだけにしかならんのよ

412:マロン名無しさん
24/03/19 19:26:55.78 ABbnBdpE.net
>>379
あの時点で呪術師が敵対受肉体や呪詛師と戦うのを躊躇わないのは元々仕事の範疇だからおかしいことではないと思うけど

413:マロン名無しさん
24/03/19 20:00:44.13 Y2kFWAwK.net
というか受肉体とのバトル自体半分以上いらなかった
今考えてみても必要だったキャラって誰だろうな

414:マロン名無しさん
24/03/19 20:11:35.84 piO5KkpJ.net
呪物化して生き返ったら殺し合いから抜けられなくて生き残っても自分を呪物にした相手が殺しにくるってどんな話し合いで呪物化に合意したんだろうな
縛りとかいう設定あるのに使ってないってことだろ
過去の術師も全員間抜けじゃん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch