呪術廻戦 愚痴・不満スレ part11at CSALOON
呪術廻戦 愚痴・不満スレ part11 - 暇つぶし2ch2:マロン名無しさん
24/03/10 17:01:33.21 t9VFnn7o.net
クラウドシンキングシステム(初出 愚痴スレpart14)
327 マロン名無しさん sage 2021/07/03(土) 08:57:15.06
仲間の事を心配しないのは「作者が仲間を無事だって決めたから」だよ
この漫画は作者が設定を決めた瞬間にキャラクター全員にその設定が共有されるクラウドシンキングシステムを採用してるから
無事だってわかってる人を心配しないだろ?
全く同じ理由で「作者が虎杖は二度と暴走しないって決めたから」乙骨と平気で別行動するし
「作者が呪力0は強いって決めたから」真依は突然姉の呪力を奪いに行ったんだよ
キャラクターの心情でおかしいなって思ったことの8割くらいはこれで説明がつく
この漫画に個人の思考なんてものは存在しない

3:マロン名無しさん
24/03/10 17:01:54.40 t9VFnn7o.net
味方の殺人は良い殺人(初出 愚痴スレpart55)
869 マロン名無しさん sage 2023/05/15(月) 20:00:35.75 ID:HcSEP43M
マキさんの殺人は良い殺人で呪詛師たちの悪い殺人だからね
良い殺人をする人とは仲良くしていくけど悪い殺人をする奴らはぶち殺さなきゃいけないんだ
874 マロン名無しさん sage 2023/05/15(月) 20:14:59.67 ID:a+DyVDtM
真希の行為が許されるなら夏油のミミナナの村人殲滅もスルーしてやれよ
ミミナナにひどいことしてた村人やったんだから良い殺人じゃん
877 マロン名無しさん sage 2023/05/15(月) 20:24:50.59 ID:hiPPx1dQ
>>874
残念ながら良い殺人かどうかは事情じゃなくて立場で決まるんだよね
俺たちの味方がやるのは良い殺人で俺たちに歯向かう奴らがやるのは悪い殺人ってわけ

4:マロン名無しさん
24/03/11 00:03:18.15 pV+fmSUu.net
宿儺は負けない
負けられないと言ってもいい
なぜなら、人類補完計画もどきで幕にするという作者神の計画は絶対だからだ
その権利を持っているのは伏黒=宿儺
それは実行される
その時まで伏黒宿儺は絶対に負けない
ただ、それではストーリーにならないので、以下のパターンを繰り返している。
・高専側戦力投入
・それなりの見せ場と引き、善良な読者「ひょっとしたら勝てるんじゃね?」
・結局宿儺に敗北
五条戦以来、これをずっと繰り返している。
一方、ケンジャク絡みがこれと並行していたが、
それもラスボスを宿儺に統一し、伏黒を同一化権利者にするためで、
人類補完計画もどきで幕とする目的のための副線だった。
われわれとしては、人類補完計画もどき発動までは、宿儺にぶつかってくる者がどう死ぬかだけが考える余地のあること
人類補完計画もどき発動後のことはまだ不確定だが、
そこで虎杖に出番が来るだろう
派手なバトルはなく、伏黒を観念的にこの世に戻す役割
そして虎杖自身は死ぬ

おもてなし

5:マロン名無しさん
24/03/11 00:12:09.94 AUCq3Wa5.net
それぞれが逸品の呪術の才で宿儺をもてなした
いや逸品の呪術の才を描けてたか?いつまでハンターみたいな俯瞰ナレーション使うのか知らんが中身に説得力なかったらカッコ悪いだけなんだけどなあ

6:マロン名無しさん
24/03/11 00:19:55.06 EKK7Hdjy.net
特級呪霊割と出てたのにラスボス戦にもなって最強の一級術師とか言い出すの頭おかしくなるわ

7:マロン名無しさん
24/03/11 00:23:18.10 7KYKE7qn.net
宇佐美って誰だよ

8:マロン名無しさん
24/03/11 00:32:47.67 o0YV1lcz.net
これ以上戦って死んでいったキャラ達を玩ぶな

9:マロン名無しさん
24/03/11 00:42:46.49 Ney9XL6m.net
某作の誰?みたいなギャグやりたかったのかな

10:マロン名無しさん
24/03/11 00:50:00.77 LBErpS1u.net
立て貼り乙
突然ハイになってる宿儺キッッモ
てか、何勝手に術師代表面して使命背負ってんの?

11:マロン名無しさん
24/03/11 01:15:09.85 5zfSH9j6.net
どいつもこいつもキャラブレすぎじゃね?

12:マロン名無しさん
24/03/11 01:36:10.95 59mTeKOK.net
全員初期からキャラ崩壊してる稀有な漫画
連載会議通すために編集がどんだけ芥見の個性殺してたんだよってレベル

13:マロン名無しさん
24/03/11 02:44:21.70 ABITeew3.net
とりあえずジャンプ持ってこい

14:マロン名無しさん
24/03/11 03:16:26.40 H4hQjM0U.net
早バレ見たら日下部が簡易領域で3日間宿儺の斬撃耐えてて草

15:マロン名無しさん
24/03/11 04:02:19.33 09mfq0Dg.net
今まで絶賛コメントしか無かったX(旧Twitter)でも不満コメントがやっぱり多いよ
芥見はネットでバズる事ばかり頭にあって肝心の俯瞰して見て矛盾の無いストーリー作りをする事をないがしろにし過ぎてきたとしか思えん
そのために物語動かせそうな登場人物を殺したり猿空間送りにしたり無理矢理退場させたりでもうどうやってストーリー練ろうかわからなくなってるんじゃね?

16:マロン名無しさん
24/03/11 04:32:41.05 4DmbdzUg.net
君の名は?
日下部!
ツガイノリューセ…アッパレワスレン!

17:マロン名無しさん
24/03/11 05:07:36.11 Kq3+Hoxr.net
御三家とは何だったのか?

18:マロン名無しさん
24/03/11 05:57:01.59 YdfLBKB+.net
散々言われてる通り呪いの王がお気に入りならそいつ主人公で別に良かったな
そういう漫画も数多くあるし
ハリーポッターでいう所のいつ見てもヴォルデモートが出てきて常にバトルしながら能書き垂れてるとかそもそも破綻してんるんよ

19:マロン名無しさん
24/03/11 06:07:32.70 5vohhqnR.net
芥見はJUMP編集の評判落とすためにめちゃくちゃ描いてて、編集は芥見の漫画家としての評判落とすために放置してるのかと思うくらい何もかも滅茶滅茶
とりあえず芥見はもう五条かけなくなってんな

20:マロン名無しさん
24/03/11 06:48:44.74 pV+fmSUu.net
御三卿

21:マロン名無しさん
24/03/11 06:54:05.59 W7LqWl4F.net
もっと愚痴で溢れてると思ったがそうでもないな
ホント予想は裏切らないけど期待は裏切るよね

22:マロン名無しさん
24/03/11 07:00:53.33 Ney9XL6m.net
単行本の描き下ろし漫画でもやってたけどキャラが質問されてそれに答えるって構図センスあると思われたくて書いてる感じがしてキモい

23:マロン名無しさん
24/03/11 07:15:41.56 niD+To/x.net
>>21
もうここ以外が愚痴だらけだからね

24:マロン名無しさん
24/03/11 07:22:03.27 GrTG9erH.net
今週号読んだけど完全体真希とは1回戦ってるだろ?どういうことだってばよ?

25:マロン名無しさん
24/03/11 07:49:50.80 FKKPxvSL.net
盛り上がってるのは表紙の花が何だの花言葉がどうだので草

26:マロン名無しさん
24/03/11 07:58:58.89 TfdnoZwu.net
花の意味を知ったら発狂するんやろうな

27:マロン名無しさん
24/03/11 08:00:14.34 sCJyZW6C.net
見せ場のシーンに居ないからってまさかカラーページにワイプみたいな別コマつけて
虎杖にワイプ芸させるとは思わなかったわw
いつもの顔なんだから要らんでしょあれ

28:マロン名無しさん
24/03/11 08:06:29.70 pV+fmSUu.net
>>26
五条死んだらみんな活躍して大盛り上がりとか言ってたババは切腹したのかな

29:マロン名無しさん
24/03/11 08:30:58.06 sCJyZW6C.net
新刊五条表紙絵が椿の花=夏油の誕生花だとか
花の数が五条の背中を叩いた生徒の数と同じとか
夏油の誕生花にしよう、生徒の数にしようでいくらでも描ける内容ありがたがってる意味がわからん
そもそも未だに夏油擦ってるのもくどいし生徒ら花呼ばわりした上でそんな描写したってエモくも何ともないんだが

30:マロン名無しさん
24/03/11 08:35:19.74 +CHapFxA.net
>>29
ああいうのはキャラオタにありがちなモチーフだの隠された意味だのの話題が好きな人たちだからほっとけ
推しに関することなら何でも見出すんだよ

31:マロン名無しさん
24/03/11 08:43:31.73 MaNbmy7W.net
サザンカじゃねってつっこまれまくってて笑った
今回に限らず夏油のオタクは五条が出てくると全て夏油に結びつけようと必死
芥見がいちいち夏油のことなんか考えてるわけなかろう
仙水の失敗作くらいにしか思ってないだろ

32:マロン名無しさん
24/03/11 08:57:32.55 FKKPxvSL.net
芥見はどのキャラのことも考えてないよ
お話の駒それだけ

33:マロン名無しさん
24/03/11 09:05:24.42 5vohhqnR.net
話のコマどころか読者やファンへの嫌がらせ道具だろ

34:マロン名無しさん
24/03/11 09:23:26.44 zlrTU5wt.net
前スレで今週真希日下部age来るやろって言われてたのが見事に当たってて草も生えねえ
もう分かったから早く畳めこんな茶番
人気あった死亡済みキャラ無理やり引っ張ってきて間抜けたインタビューさせてんのも恥ずかしいよ
今出てるキャラではもはや読者の目を引けないってのを分かっててやってんだろうな

35:マロン名無しさん
24/03/11 09:31:37.47 AkkDO5A6.net
仮にも人気投票じゃおっさんたちより少年の伏黒と主人公のが高いんだからそれを活かせるように描こうとしない作者の問題
少年漫画なのに悪役と無能なおっさんしか見せ場がない
真希の見せ場だけはやたらあるのは擬似甚爾が出来るからってだけだろうな

36:マロン名無しさん
24/03/11 09:45:01.77 7KYKE7qn.net
フィジギフとして完全上位互換の甚爾が未成熟の五条に負けてて成熟後の五条が伏黒体の宿儺(舐めプ)に負けてるのに真希が勝てる要素なんか初めからないだろと思うんだけどなんで温存して突っ込ませたのか
散々言われてたけどタイマンさせずに複数人で畳みかけてれば勝機もあっただろうに本当につまらん展開だな
それだけやらかしていきなり実は日下部ちょーつえーから!って言われて本人も乗り気とか掘り下げが不十分すぎて何を見せられてるかわからないしどうせ負けるだろ

37:マロン名無しさん
24/03/11 10:08:31.66 5IZzt60m.net
特にアンチではない読者からも虎杖扱い悪いなと言われ出してる
敵とおっさんしか活躍しないからな

38:マロン名無しさん
24/03/11 10:23:29.98 MaNbmy7W.net
メインの4人がボロクソな扱いでなぜか生徒だと真希だけが活躍するバランスのおかしさ
乙骨はそもそも強いせいで出番が少ないしその割に見せ場端折られるし狗巻の扱いも酷すぎる
基本オヤジがイキってるだけ

39:マロン名無しさん
24/03/11 10:52:58.44 +CHapFxA.net
花言葉とか花の数が生徒の数ってそんな考察真面目に言ってるやつら頭がおかしいわ
そんなとこに意味持たせて表現出来る漫画家じゃないのは本編読んでたらわかるだろうが
キャラの扱いも同じ脇でも日下部高羽とかより初期のキャラやってくれよ
ぽっと出で思い入れもないのに何を感じろと

40:マロン名無しさん
24/03/11 11:16:28.91 wQ7KdwFx.net
アニメ最後までやるのかなぁ
意味不明にめちゃくちゃすぎて脚本家かわいそうだ

41:マロン名無しさん
24/03/11 11:18:17.61 onDJwkEK.net
日下部がそんな強いなら最初から戦わせとけよ
渋谷だってもっと助けられた人間いたよな?
急に日下部が1級で最強って言われてもすげえってなるどころか
そんなに強いのにコソコソ戦ってたこいつクズだなとしかならないんだよ
ほんとアホ漫画だな

42:マロン名無しさん
24/03/11 11:33:31.31 GRrWEuyg.net
一周回って面白くなってきた
完結までにどれだけ醜態を晒すのか

43:マロン名無しさん
24/03/11 12:11:24.35 UF3W8Y0u.net
宿儺が急に使命だなんだ言い出したのなに?
そんなに呪術に拘りあったの?
好きな時に食べて気が向けば他人の相手してってニートみたいな奴だったじゃん
訳分からんわ

44:マロン名無しさん
24/03/11 13:00:10.35 dft2W0mw.net
イノタクごときを瞬殺すらできない宿儺
準1級レベルの雑魚を中々仕留めきれない呪いの王って何だよ
こんな奴五条はおろか自然呪霊にも通用しないだろ
味方の戦力底上げの描写を省いてるせいで強さの格付けがガタガタになってるって気付かんのか?

45:マロン名無しさん
24/03/11 13:00:36.99 xvoz/8y2.net
特級が負けるのに一級内最強が勝てるわけがないのにわざわざインタビューしてまで盛ってなんだこれ
これで日下部が乙骨より善戦したら等級とは?ってなる

46:マロン名無しさん
24/03/11 13:05:05.19 JZwGF/Az.net
親族ていうけど新刊の五条も反転しただけで同じ
顔のパターンなんて人かクリーチャーしかいねえ
URLリンク(i.imgur.com)

47:マロン名無しさん
24/03/11 13:09:23.48 /gSpbXN/.net
>>39
五条が生徒を自分を立てる花としてか思ってなくて
尚且つ背中押ししてくれたのが花じゃなくて夏油がよかったというクソ展開がまってるから
無駄な考察してる連中にも早く気づいて欲しいわ

48:マロン名無しさん
24/03/11 13:15:26.25 8yVulqKC.net
>>39
そのあたろの本筋に無関係な合わせ大好きだからやってそうとは思った
アニメと本誌合わせたりとかしてたじゃん

49:マロン名無しさん
24/03/11 13:22:06.97 l2nv1oTW.net
>>43
宿儺に魅力ないとか中身がないって言われてその場しのぎで言わされてるだけだな

50:マロン名無しさん
24/03/11 13:22:09.60 YrBWoU/A.net
呪力0の真希が「斬撃が他の術師よりよく見えてる」って…六眼ってなんだったんだ…

51:マロン名無しさん
24/03/11 13:26:19.45 wWR9ADba.net
自分より等級が下の生徒ばっか先に投入してあわよくば逃げようと考えてたおっさんを一級最強とか言わせてるの滑稽でしかないんだが
自分が行かせた生徒や後輩がズタボロになって宿儺弱らせたのにまだやるのか俺がとか言うような奴がなんでこの戦いについてきたの?

52:マロン名無しさん
24/03/11 13:31:38.15 dugjoLBu.net
戦う順番て大体弱→強なのに強→弱なの斬新だろ?とか思ってそうだなこの作者

53:マロン名無しさん
24/03/11 13:52:51.01 /Y+NtyMy.net
すっくん

54:マロン名無しさん
24/03/11 14:06:05.51 shwaNt0i.net
>>5
カシモなんて宿儺の身体測定とお悩み相談しただけだよな

55:マロン名無しさん
24/03/11 14:19:03.62 72lcROAZ.net
>>29
作者の人そこまで考えてないと思うよ っていうのがもう分かり切ってるのに未だに信仰心失わないって凄いな信者

56:マロン名無しさん
24/03/11 14:20:24.57 0KJKqN3T.net
とにかく体真っ二つで死んだ人間のグッズとか表紙とか見たくねえよ、倫理感ねえなあ集英社

57:マロン名無しさん
24/03/11 14:20:48.81 72lcROAZ.net
>>46
似せてるんじゃなくて表情それしか描けないだけでは……

58:マロン名無しさん
24/03/11 14:21:25.28 1VBYcPAI.net
>>33
読者やファンなんて存在認知してないから嫌がらせもないよ
自分が気持ちよくなれて承認欲求満たせるコマそれ以上でも以下でもない

59:マロン名無しさん
24/03/11 14:24:52.91 1VBYcPAI.net
>>39
その辺の考察してるのはここまでの呪術の本編読んで細かいとこまで意味があり全て表現できてると思ってる連中だから
そう言う考察をすること自体をおかしいとはかけらも思ってないぞ
世の中には大先生並みのトンデモ理解力の連中結構いるってことだ

60:マロン名無しさん
24/03/11 14:29:04.83 dft2W0mw.net
>>46
真希って別に戦闘狂って設定でもないのになんでニチャついてるんだろうな
しかも同級生が生死不明の重傷を負わされてる状況で

61:マロン名無しさん
24/03/11 14:30:11.65 0KJKqN3T.net
支離滅裂なものを理解できる時点でおかしいと思うのに「頭のいい人しかわからないマンガ」とか言い出すからな、信者は

62:マロン名無しさん
24/03/11 15:00:50.02 yH42c4e5.net
おっさん廻戦ほんと無理
日下部ageなんて作者が楽しいだけじゃん

63:マロン名無しさん
24/03/11 15:12:17.59 5vohhqnR.net
五条復活した所で一回終わらせて他に移せよこうなるなら
ジャンプラにテコ入れです必要なんですとでも芥見持ち上げれば喜んで行ったんじゃないか

64:マロン名無しさん
24/03/11 15:16:59.10 1VBYcPAI.net
無理だと思うよ
漫画描いててジャンプ本誌以上に自己承認欲求を満たせる媒体はないし
金銭的にも当たり前だけどジャンプ本誌の方がジャンプラより原稿料高いから
そもそもその他へ移すってのは編集部がまともな判断力有してて今の呪術が支離滅裂って分かってることが前提だけど
今の編集部は呪術がつまんないどころか一緒になって寒いノリでキャッキャしてるのは
年明けの公式垢の寒いツイートや金かけた新聞一面広告で分かってるのでまず前提から無理な話

65:マロン名無しさん
24/03/11 15:17:01.82 +zdTjKGT.net
でもVジャンディスってジャンブがいいナリ言ってなかった?
それでよく表紙描くよな
人気堕ちてもジャンプラ移籍はかなり抵抗するんじゃないの

66:マロン名無しさん
24/03/11 15:19:08.05 qp7cpJwj.net
電通仕込みの諸事業の予定いっぱいつくっちゃったから盛り上げざるを得ないすよ

67:マロン名無しさん
24/03/11 15:20:28.51 XBqyrGOS.net
日下部の活躍とか誰が見たいんだよ
まあけど高羽とかいう寒いキャラにラスボスと寒いお笑いバトルさせてそれで信者も喜んでるみたいだったし、今回も逆張りで日下部活躍させんだろうな

68:マロン名無しさん
24/03/11 15:22:13.14 4mOWwf/B.net
夏の諸事業までは持たせろって言われたんすよ

69:マロン名無しさん
24/03/11 15:26:18.56 5pC7GfkC.net
URLリンク(i.imgur.com)
そういえば2回目のパワーアップの時に会得した、『面を捉える』という『エア・ギア』からの丸パクリ技はなぜ使わないんだ?

70:マロン名無しさん
24/03/11 15:29:55.26 sCJyZW6C.net
ジャンプラ行ったら他作品目当てで惰性で読んでくれてる本誌読者は
わざわざジャンプラまで追わずコミックス派になるだろうし
バレが無くて実力でトレンド入るの難しくなるから行きたくないと思う
カラー免除で休載が取りやすいってメリットがあったとしても本誌→ジャンプラ異動は
左遷のイメージが強いから人気漫画がジャンプラ行き=人気低迷のイメージに繋がるから維持でも本誌に拘ると思う

71:マロン名無しさん
24/03/11 15:46:20.97 eLCg8d8L.net
真希の奇襲とか1ミリも意味なかったな
余裕ぶっこいて無駄だって分かってた心臓狙ってあっという間にやられてまじで何だったの
乙骨犠牲にしてまでやってんだからさ…

72:マロン名無しさん
24/03/11 15:56:00.56 sCJyZW6C.net
>>67
日下部活躍させる展開を考えてるなら今の時点までに読者がもっと日下部に興味持って
日下部の能力や実力に期待するような流れ作るべきなんだよ
急に日下部上げさせて「日下部は強いので期待してください!」って言われてもね

73:マロン名無しさん
24/03/11 15:58:44.09 wQ7KdwFx.net
>>69
もう全部パクリなんやなぁ…

74:マロン名無しさん
24/03/11 16:11:43.74 IjajCcmd.net
間に合わせのその場しのぎパクリだからその先の発展ないんだよな
乙骨の刀大量ぶっ刺し技も絵的に映えたから拝借してそれきりの予感

75:マロン名無しさん
24/03/11 16:34:49.66 5pC7GfkC.net
真希との対戦に五条悟の死後で一番食指が動いた宿儺、勝手に術師代表の使命を背負ってて草

76:マロン名無しさん
24/03/11 17:01:17.77 crz638bN.net
突然生えた術師代表宿儺にびっくりよ

77:マロン名無しさん
24/03/11 17:56:56.94 GrTG9erH.net
乙骨にしても真希にしても何故首を切りに行かないのかの理由がないから物凄いIQ下がったキャラになってるよなぁ
ってか死滅以降出すキャラ全員IQ極端に下がる縛りでもあるのかってぐらいどいつもこいつも阿呆ばかりで呆れる

78:マロン名無しさん
24/03/11 18:08:13.70 72lcROAZ.net
この漫画は宿儺が主人公のなろう漫画だから
宿儺を立てるために他キャラは徹底的にナーフをうけてIQ50未満になるんだよ

79:マロン名無しさん
24/03/11 18:42:44.22 oLfZcs57.net
最後のページの「え…マジで?」ってああいうおふざけほんと要らない
スベってるよ

80:マロン名無しさん
24/03/11 19:21:49.43 pV+fmSUu.net
大不評

81:マロン名無しさん
24/03/11 19:59:25.90 8yVulqKC.net
>>72
多分芥見はその流れをやったんだと思う
読者にほぼ伝わっていないが
描写と構成と情報の提示が上手くないから

82:マロン名無しさん
24/03/11 20:00:09.39 fnlPtIK8.net
乙骨が斬った口腹腕全回してるけどこれなら領域も回復してるだろ
日下部描きたいがために変なとこだけ制限される宿儺

83:マロン名無しさん
24/03/11 20:08:28.37 72lcROAZ.net
メタ的に日下部が宿儺倒すわけがないんだからただの引き延ばし尺稼ぎの茶番だってわかりきってんだよね
そんな読者ナメたもんを誰が楽しみに待つんだよって話

84:マロン名無しさん
24/03/11 20:17:37.90 fX5Ny06H.net
渾身の花を背負った五条で思わず笑うんだが
花だの空港だのはやっぱり相当気合の入ったエモ展開として描いてたんだな
人気投票で何としてでも1位にしたい気持ちが伝わってくる

85:マロン名無しさん
24/03/11 20:19:22.09 OmPBeETU.net
黒閃やったらゾーン()で全回復するとかあったがオッサンでどうすんの

86:マロン名無しさん
24/03/11 20:20:42.60 AkkDO5A6.net
花なんてよく描かれるモチーフだから特に意味なさそう
不評だった空港のことなんてとっくに忘れてるんじゃね

87:マロン名無しさん
24/03/11 20:25:14.52 p78JwAV0.net
「黒閃で反転術式の出力を取り戻した五条に対し~」って日下部本人が解説してたね
日下部終わったじゃん

88:マロン名無しさん
24/03/11 20:26:45.56 pV+fmSUu.net
あれでみんな感動すると思い込んでたことは間違いない

89:マロン名無しさん
24/03/11 20:26:47.23 xvoz/8y2.net
表紙の花は椿だって言われてるけど椿に見えない
そもそも花びら四枚の平咲きから八重咲きまで混在してる花木って何?

90:マロン名無しさん
24/03/11 20:26:51.85 2S45yoko.net
前にあまり日下部の不満言うと作者から返事くるぞとか書かれてて
さすがにそこまではないだろうと思ってたから今回の展開は笑っちゃった

91:マロン名無しさん
24/03/11 20:29:00.05 AgPKAHCf.net
一級最強()と必死で持ち上げてる日下部マジでいらんわさっさと殺せ
あーーでもこの作者冥冥とか好きだもんな戦わないくせにエラそうにしてんのが

92:マロン名無しさん
24/03/11 20:29:30.72 qd3ccUKU.net
表紙酷くてびっくりした
顔完全におかしくいし不安になってくる絵

93:マロン名無しさん
24/03/11 20:31:37.71 8yVulqKC.net
別スレで口元修正してたのはだいぶ良かった

94:マロン名無しさん
24/03/11 20:44:13.37 p78JwAV0.net
五条が特にやばいけどどのキャラもほんと気持ち悪い顔になったね
目が離れ気味で爬虫類みたいな顔になってる
前からこんなに爬虫類顔してたっけ?

95:マロン名無しさん
24/03/11 20:54:31.11 MaNbmy7W.net
あれだけ考察されまくった存在しない記憶が天丼ってだけの意味なしギャグだったこの漫画で表紙の絵柄ごときで考察しても何も生まれん
設定も突然生えて突然消えてくし

96:マロン名無しさん
24/03/11 21:13:40.37 1VBYcPAI.net
最初から爬虫類系の顔つきだとは思う
ただ最近は加速度的に目が離れて鼻が低く豚鼻傾向で口が裂けてついてる位置がおかしくなり
全体的に目が横についたカエル顔というか潰れた蟹の甲羅みたいな顔つきになってる

97:マロン名無しさん
24/03/11 21:22:37.97 2mBSH6I2.net
236話以降も信者の方が圧倒的だったまとめサイトですらそんなに虎杖活躍させるの嫌なら死滅以降設定変えて虎杖と宿儺を完全同一人物にして話を書き直せって書かれて失笑を禁じ得なかったよw
>>76
確か宿儺って一応呪詛師だったと記憶してるが違ったのか?

98:マロン名無しさん
24/03/11 21:23:38.16 dh/Jz3kz.net
冥冥の三つ編みすごい雑になってる…

99:マロン名無しさん
24/03/11 21:45:26.71 ThNH1wS6.net
椿にも見えるし山茶花にも見えるけど
でも椿って花ごと落ちるから首が落ちるみたいで縁起悪いとも言うよね
山茶花は花びらが少しずつ散る

100:マロン名無しさん
24/03/11 21:57:47.40 p78JwAV0.net
>>96
初期の絵見てきたら今よりかはしっかり鼻高く描いてあったね
今は鼻が低くなったせいで余計に目が離れて見えるし顔の余白がひどい

101:マロン名無しさん
24/03/11 21:59:26.75 2aSZz0RB.net
悟空さはよう
URLリンク(i.imgur.com)

102:マロン名無しさん
24/03/11 22:34:03.53 EdUPjVQn.net
最近の宿儺の画が秤に似てない?

103:マロン名無しさん
24/03/11 22:50:31.76 09mfq0Dg.net
>>102
秤と平安宿儺も描き分けがおぼつかなくなってるよね

104:マロン名無しさん
24/03/11 23:03:04.95 GrTG9erH.net
どいつもこいつも困ったときの黒閃頼みでほんと芸がないな

105:マロン名無しさん
24/03/11 23:10:03.41 E7LA0sXE.net
特級術師が殺されまくってる状態で1級最強とか言われてもね
ぽっと出の日下部高羽日車を深堀りするくらいなら虎杖伏黒釘崎あたりの関係性をしっかり描いて欲しかった

106:マロン名無しさん
24/03/11 23:35:53.10 p78JwAV0.net
そんなに日下部強いなら渋谷の時も戦っとこうよ
1級最強なのに戦わずプラプラして生き残って七海と釘崎が死んだの腹立つわ

107:マロン名無しさん
24/03/12 00:20:27.78 Jef088bR.net
昔はハンターハンターの後継扱いされてたんだよなこの漫画

108:マロン名無しさん
24/03/12 00:21:36.34 Jef088bR.net
ハンターハンター並みに頭脳戦が凄いとか持ち上げられてた

109:マロン名無しさん
24/03/12 00:41:28.78 xsxPWOL9.net
もてなす云々はナレーションじゃなくて宿儺の脳内セリフだったらいいなぁ

110:マロン名無しさん
24/03/12 01:30:15.70 Vceecc+t.net
本人にやる気が無くても渋谷で五条が封印されたなんて非常事態になったら
周りの連中がとりあえず特別一級の禪院と1級最強の日下部の元に集まってどうするか考えようってなるわな
まぁ禪院レベルでも瞬殺されたからタッグ組んでたところで状況変わってないのかもしれんが今わかる隠れ戦犯よな

111:マロン名無しさん
24/03/12 02:03:26.82 XeW4LgIz.net
>>110
だな
五条に次いで最高戦力の乙骨が合流するまで日下部と直毘人と夜蛾で態勢建て直そうとするだろ普通
この期に及んで日下部が宿儺とタイマンなんていう無茶苦茶な展開になったのも九十九や東堂や釘崎という宿儺にもある程度通用しそうな実力や特殊技持ってるキャラを早く退場させ過ぎた弊害だよね
本当にその場しのぎで適当な話書いたり設定生やしてこれまでの経緯をぶっ壊してばかりいたツケが回ってきたとしか

112:マロン名無しさん
24/03/12 02:13:27.62 f0Mt0ZRL.net
>>110
「日下部は1級で最強!お楽しみに!」って作者はご満悦なのかもしれないけどそれだと渋谷の説明がつかなくなるんだよね
それわかってんのかね

113:マロン名無しさん
24/03/12 08:04:12.94 obbKus9M.net
最終決戦でいまさら日下部目立たせて変な言動させる前に描くべきことが山ほどあるはずなんだよなあ

114:マロン名無しさん
24/03/12 08:53:38.72 g+webSO8.net
大不評

115:マロン名無しさん
24/03/12 10:37:20.44 KhyFi9l3.net
五条を最強って他のキャラに語らせた時と同じネタをまた使うの萎える

116:マロン名無しさん
24/03/12 12:06:39.75 j6sfo0kO.net
そもそもあのインタビューは次の話でやったら良かったよね?
なんでまだ真希と宿儺が戦ってる最中にやんだよ

117:マロン名無しさん
24/03/12 12:16:27.04 RBd+Hao8.net
前回の宿儺様はまだ~からの今回の冒頭のあれだから意味わからなかったわ
また1話とばしたみたいになってんじゃん

118:マロン名無しさん
24/03/12 12:42:23.47 s6AAfCt+.net
未だに漫画が上手いって褒めてるのがいるのが信じられない
今の展開に文句言ってるのはそもそも芥見の漫画が理解できてないっていうのも見かけて絶句した

119:マロン名無しさん
24/03/12 14:24:30.90 XMvdns+O.net
戦闘シーンがゴミすぎて何やってるかさっぱりわからん

120:マロン名無しさん
24/03/12 15:30:11.09 oUMOyqLH.net
虎杖がピッコロさんの手になってたのなんだったん

121:マロン名無しさん
24/03/12 15:34:32.81 Tj8i6GJ4.net
あれどうなった?
っての放置しすぎなんだよ 伏線になってるならまだしも
その割に新事実突然出してきて切り札みたいにしてくる
その切り札は効果ないし
スカっとするシーンほぼない漫画だ

122:マロン名無しさん
24/03/12 15:47:20.62 RBd+Hao8.net
>>119
毎回何やってるのか全然わからないよな
街めちゃくちゃになってんなって思うだけ

123:マロン名無しさん
24/03/12 17:21:38.06 it+LVn+e.net
七海や日下部が好きで呪術読んでる身としては七海が叩き棒にされてるのがまず苦痛だし日下部もこれから宿儺にやられたらざまあみろと罵声を浴びせられると思うとため息しか出ない
空港で最期を台無しにされるのと溜飲を下げさせるために殺されて喜ばれるのどっちもキツイです

124:マロン名無しさん
24/03/12 17:26:52.26 XMvdns+O.net
術式持ってない日下部が1級最強って言われたらそれつまり
呪力による肉体強化と剣術と武器があれば術式なんか不要ってことになるよね?
この漫画の存在そのものを否定してることに気づかないのかな?
フィジギフ最強!白兵戦最高!っていうんならなんで呪術なんてタイトル掲げてんだよマジで頭悪いんじゃねーの

125:マロン名無しさん
24/03/12 17:34:19.25 XMvdns+O.net
五条
九十九
乙骨
日下部←1級最強ってことはこいつの強さの序列はこの位置になるということ

協会側で4番目に強いはずの教師という立場ある大人が
生徒たち未成年や日車のような一般人を最前線で戦わせて後ろでコソコソしてんのどう考えてもおかしいだろうが

126:マロン名無しさん
24/03/12 17:46:33.11 Lj8nJb5B.net
>>123
日下部は今になって1級最強とか言い出したのがね…
それなら前々からもっと積極的に戦ってれば救えた人間いたんじゃないの?ってなるしそんなキャラがやられたところで別にってどうしてもなる
後先考えず漫画描いてる作者が悪いね

127:マロン名無しさん
24/03/12 18:19:29.40 WlPPfyjn.net
この作品をどうやって畳むのか興味がある
変な終わり方しそう

128:マロン名無しさん
24/03/12 18:49:23.69 4Tf1nWwt.net
セカイ系

129:マロン名無しさん
24/03/12 19:56:18.50 UE3Oprjn.net
手塚賞の審査員コメントがおまいうでちょっと笑っちゃった

130:マロン名無しさん
24/03/12 19:57:00.36 6WUD7t4M.net
>>126
渋谷どころか0の百鬼夜行でも補助監督何人か死なずに済んだかもしれないよな
だとしたら日下部は何人も見殺しにしてきたクズオブクズになる
伏黒も大概アレだが一応教師らしくこれ以上生かしてもアイツを苦しめるだけだから俺が留め刺しに行ってやるくらい言えば未だマシなのに
猛獣のいる国で云々発言があるから日下部も擁護できん

131:マロン名無しさん
24/03/12 20:34:49.74 svyccduF.net
1級でも戦力になるレベルなのに禪院滅ぼしたやつなんなんだよ…

132:マロン名無しさん
24/03/12 20:53:55.47 Lj8nJb5B.net
>>130
傍で猪野と真希やられてるのにそっちの心配一切せず「俺が宿儺とやるの?やべ~」って真っ先に自分の心配してるしな
術師でも何でもない日車の方が余程命張ってたってどうなの?

正直宿儺小物過ぎて早くやられろだけど高専の人間もクズしかいなくて擁護不可だわ
それも教師やってる五条と日下部が率先してクズっていうのがヤバい

133:マロン名無しさん
24/03/12 21:03:24.92 Vceecc+t.net
仮にこのままいい勝負になったら花御やダゴンそれ以下のレベルまで弱ってるってことだし
そんな戦闘だらだらやっても読者ひえっひえだろ
羂索みたいな退場も最悪だけど宿儺はそれ以上に酷い内容になってるっていつになったらゲゲは気が付くのだろう

134:マロン名無しさん
24/03/12 21:18:32.36 TVlhJ/gF.net
一般人のために任務に出ていた禪院家の人間をわざわざ探し出して殺した真希とかいう下衆

135:マロン名無しさん
24/03/12 21:41:25.50 4Tf1nWwt.net
無様

136:マロン名無しさん
24/03/12 22:41:59.92 bD38PdlN.net
車投げ飛ばしたり黒閃3アングル使ったりアニメの影響受けてますね〜

137:マロン名無しさん
24/03/12 23:22:22.52 Bg//sJRn.net
1カメ2カメ3カメ黒閃は草だった

138:マロン名無しさん
24/03/12 23:50:55.40 bZhWKvbh.net
真希って何だったんだ?
クソ長く出番貰っといて終わりとかないよな?素直に虎杖の強化シーンに当てとけばよかったね

139:マロン名無しさん
24/03/13 00:01:16.06 uSlCTboz.net
真希2回もパワーアップイベントあったのにね
それに引き換え主人公は腕の変形もいまだ言及なし
この漫画何なの

140:マロン名無しさん
24/03/13 00:18:24.79 C76/39nJ.net
味方も宿儺も両方ダメすぎて片方が改善したところでおもしろくなんかならないわな
何だったのこれ?のまま最終回だろ

141:マロン名無しさん
24/03/13 00:19:04.75 PJZTN+MZ.net
悲惨

142:マロン名無しさん
24/03/13 01:31:05.37 vM/V+n65.net
術師がいかれてるんじゃなくただのクズになってるのがキツいな
そこそこ性格良さそうなの補助監督ぐらいじゃないか?
単純にクズ描写されるほど出番がないだけだけど

143:マロン名無しさん
24/03/13 02:14:42.69 fPvUmzGm.net
乙骨が命懸けで作った隙に釈魂刀で切った結果が傷が治りにくいだけなんだがいくつかあった案の中の最善策がこれ?特級瀕死退場に全然見合ってなくないか
日車の術式より検証しやすそうだけどやっぱしてないんだろうか
しかも治癒が遅いのも五条戦のダメージのせいなら黒閃で反転が回復したら普通に治りそう

144:マロン名無しさん
24/03/13 02:19:36.39 3CjLWwUQ.net
黒閃3アングルはどう見てもナルトのオマージュ()だろ

145:マロン名無しさん
24/03/13 02:23:17.71 U7hJ0slB.net
ってか芸人はガチで退場なんだな😅
最後までスベり散らかしてましたが

146:マロン名無しさん
24/03/13 02:39:27.33 BrddLT7A.net
>>145
あれで退場なの意味不明なんだけどもうそんなんばっかかこの漫画
この描写でそうはならんやろを無理矢理ゴリ押してくる

147:マロン名無しさん
24/03/13 02:58:43.01 GAzHeYIh.net
あやふやになってるキャラ多すぎ
やりっぱなし投げっぱなしばっか

148:マロン名無しさん
24/03/13 04:53:06.98 9IL30bnz.net
投げずに終わったキャラなんて五条みたいなそもそも謎のないキャラだけだしな
意味ありげに言ったことで何か回収できたものあるかってレベルで何も記憶にない

149:マロン名無しさん
24/03/13 05:48:31.51 tZzi8fm2.net
1ヶ月間何してたんだろうこいつら

150:マロン名無しさん
24/03/13 06:19:38.85 50/jM97R.net
結局五条の話題

151:マロン名無しさん
24/03/13 07:35:11.13 IFXPHzNu.net
>>139
虎杖なんか一度もまともなパワーアップイベント無いのに真希は2回もパワーアップを長々描いて貰えてんだよな
それで宿儺相手に舐めプして案の定宿儺にやられて退場ってバトル漫画の描き方わかってないよ芥見
ここは逆張りしないで真希に死力を出させる所だろうに
助かる事望んでない伏黒の意志をくみ取った真希が本気で宿儺を殺しに頭や首狙ったけど宿儺が圧倒的に強すぎて駄目だったという何で当たり前の事が描けないんだと思う

152:マロン名無しさん
24/03/13 08:22:50.06 5e3rwQrR.net
>>123
煽りとかではなく本当に疑問に思ったから聞かせてほしいんだけど、
ここまでの描写で日下部に肯定的な感情抱ける所ってどこだったの?

153:マロン名無しさん
24/03/13 09:07:45.89 veOSjJ/c.net
クズはクズが好き 以上

154:マロン名無しさん
24/03/13 10:16:03.48 KKOEBIov.net
高羽は「漫才やって満足して成仏したら面白そう」って思ってガチで死んだって事なんだろうか
全然消耗してないのになぜか置いて行かれたんだとしたら説明不足過ぎるよな
>>143
釈魂刀の能力に魂を切り裂く攻撃って設定があったから
虎杖の魂を捉える打撃()で宿儺と伏黒の魂を引きはがした後で宿儺の魂を切り裂くんだと思ってたわ
それならうまくバトル終わらせられるし呪具の設定も活きるから
ラストシーンの事考えて呪具の設定考えたんだと思ったのにまた肩透かし
その時そこまで設定考えてなかったとしても今それで話繋がるんだからちゃんと過去の設定使って進めりゃいいのに

155:マロン名無しさん
24/03/13 10:17:44.93 6moVbVwy.net
>>142
七海も結構まともだったけど空港で株下げられたしな…

156:マロン名無しさん
24/03/13 10:17:54.04 vM/V+n65.net
日下部に肯定的な感情を読者に持ってもらうには
息子を亡くして壊れた妹を護るためには誰を見殺しにしようが自分は生きないといけないみたいな情に訴える描写を渋谷からちまちまやっとけば良いかもね
虎杖伏黒や伏黒姉弟も描写が少ないし芥見は人の交流が描けないのかもしれない
呪術の設定もふわふわだが

157:マロン名無しさん
24/03/13 10:41:31.87 U7hJ0slB.net
伏黒と姉とかいう万とかいうぽっと出のモブに乗っ取られて出番奪われて使い捨てらた哀れなキャラ

158:マロン名無しさん
24/03/13 11:54:22.87 QIvYP2H/.net
キメ技の構図をオマージュ()すんなよ…
何年も描いててプロ名乗ってて審査委員とかやってるのにここぞって時にオマージュに頼るって情けないと思えよホント

159:マロン名無しさん
24/03/13 12:03:44.18 J2S01MQZ.net
ストーリーの行き当たりばったりにも色々思うところはあるけどうずまきパクの時の態度とそれ以降も大事な所がリスペクトのないオマージュまみれなのが本当にすごいと思う
これだけ鋼の精神してたら読者の期待なんかウザいだけだろうな

160:マロン名無しさん
24/03/13 12:28:52.16 6YtwlJl1.net
高羽ってあのまま死んだのかよ。ちゃっかり生きているけど(相手を殺せないので)戦力外だから無視され続けていると思ってたよ

161:マロン名無しさん
24/03/13 12:35:28.71 8K5Mz9lJ.net
大不評

162:マロン名無しさん
24/03/13 13:43:38.05 L6s7AI+b.net
絵の荒さやミスに対して信者が仕事多くて忙しい、疲れてるんだって擁護するのは何なんだ
漫画家みんな忙しいし疲れてるし健康に悪いのは一緒だぞ
売れてて忙しくても体調崩してても絵が綺麗な人はずっと綺麗だしミスしない人はしない
結局言い訳を探してるだけやん

163:マロン名無しさん
24/03/13 13:53:30.70 1puFJTgF.net
>>160
老若男女問わず全員笑わせたい、が奴の人生を懸ける目標と思ったら違うんだもんな
お笑いを通して自分のことをすべて理解して合わせてくれる都合のいいバディが欲しかっただけっていう
死ぬほど矮小で自分勝手な願望を叶えたら満足して逝くって
あまりにもしょうもなさすぎて泪出るわ

164:マロン名無しさん
24/03/13 13:55:13.21 KKOEBIov.net
あんなに休載しててなんで忙しいって言い訳が出来ると思ってるんだろう
休載挟んで線が綺麗になってたらやっぱ忙しかったんだなって思うけど
休載挟んでもまともな絵になった事が無いじゃん

165:マロン名無しさん
24/03/13 14:00:44.57 ESMYqC6Y.net
>>154
魂を殴る攻撃は当たれば効いたけど魂を切る攻撃はなぜかガード出来てるし切れても治せるから宿儺にとっては普通の刀と変わらん
宿儺だけ殺せる術式とか魂が切れるとか設定だけ出して結局役に立たないのは死滅で千年前とか400年前とかの術師出しただけで既出の情報が一切更新されなかったのと同じだな

166:マロン名無しさん
24/03/13 17:38:53.75 Iu5z31Cy.net
辛辣

167:マロン名無しさん
24/03/13 18:49:58.11 myQ7m6LD.net
まあ本当に疲れてはいるんだけろうけど巻末コメとかもあって休載を強引な場面転換の言い訳に使ってるようにしか思えないんだよな

168:マロン名無しさん
24/03/13 19:16:57.16 Ga2AuKAl.net
こいつのクソみたいな手抜きの適当絵でなんで疲れるんだよ
2回載せたら1回休載貰ってんのにどこが負担凄いんだよ
ヒロアカくらい書き込んでから言い訳に使えよなアホ臭い
ここまで甘やかされる奴他に存在してないから

169:マロン名無しさん
24/03/13 19:29:36.24 9yt+Sw+G.net
>>163
結局高羽も自己顕示欲と承認要求の為だけに生きてたキャラだったから感情移入も何もできん
感情移入できないだけなら未だしもさぁ
ポッと出の脇役の分際で主人公の出生の秘密に関わる物語の黒幕を倒した事に一番納得行かないよ
それで勝手に満足して死亡退場って芥見・・・
もう逆張りとかの次元じゃなくて絶対崩しちゃいかんストーリー作りのセオリーまでぶち壊してるな
プロ名乗るなんて烏滸がましいにも程がある

170:マロン名無しさん
24/03/13 19:31:28.05 9IL30bnz.net
キャラの顔すらお前誰だよってレベルで変わるときあるからね
夏油の頭の縫い目痕なんか途中から変わって何かの伏線だろなんて言われてたし

171:マロン名無しさん
24/03/13 19:56:20.62 GAzHeYIh.net
高羽も大概しょーもないけどラスボス候補の羂索の最期もしょーもなさ過ぎた
「漫才出来て楽しかった!あとは宿儺よろしく☆」って千年前から計画してたのにそんなんでいいの?
何にも明らかにならないままあっさり退場してあいつマジで何だったんだ
キャラの終わらせ方とか話の区切りのつけ方下手すぎるんだわ

172:マロン名無しさん
24/03/13 20:11:56.93 1g8dTuiO.net
悲惨

173:マロン名無しさん
24/03/13 21:21:01.01 KKOEBIov.net
羂索のトドメ刺さずにルール追加されたのもアホくさ
コガネ使えば羂索がまだポイント持ってる事はわかるはずだし
コガネがポイントコールしてない事で羂索がまだ死んでない事もわかるはず
てか羂索が死んだから呪霊操術の暴走が起きたはずなのに実は死んでなかったって何だよ
死んでないなら暴走なんかしないだろ

174:マロン名無しさん
24/03/13 21:22:26.14 5e3rwQrR.net
こ〜んな絵も雑で話も適当なやっつけ仕事で報酬出て二回おきに休みまでもらえるんなら俺も漫画家なりて〜笑

175:マロン名無しさん
24/03/13 22:01:54.49 xYT4d6BY.net
>>168
休載してこれか感はある
ヒロアカは書き込みに力入れすぎ派

176:マロン名無しさん
24/03/13 22:04:46.08 /b1e2gGn.net
週刊連載は大変だし原画展関係の仕事もあるだろうし大変なのは理解できる
もう呪術隔週連載か唐突に最終回でいいんじゃね
どうせ伏線も伏線っぽく見える意味ありげなナニカも回収しなさそうだし

177:マロン名無しさん
24/03/13 22:27:53.33 KKOEBIov.net
描き込みに力入れて嬉しい読者は居ても嫌に思う読者はいないはず
ヒロアカは画力あって絵に魅力あるから質下がるくらいなら休載した方がいいと思うし
呪術はいくら休んでも線がスッキリするだけで画力は元のままで質が上がらない
これ以上汚いのは流石にヤバいのと原稿落としが迷惑だから休載させてるだけでヒロアカとは休載の意味が違う
線が汚い理由も単に先の展開思いついてなくて原稿上がるのが遅いだけかと
そういや少し前に乙骨が指輪を中指に付けていた理由!とかいう考察が出回ってて
後に巻末でミスだと自白されて萎えてた奴ら居たのは笑ったわ
しかも今週付属のシールも中指に指輪つけてるミス原稿のシーン使われてるし編集も適当な仕事してるよな

178:マロン名無しさん
24/03/13 22:34:42.36 9EZoatLT.net
伏線があるように見えて何も無いし考察とか無意味よな

179:マロン名無しさん
24/03/13 22:35:23.16 3nzibT20.net
宇佐美って誰だよ

180:マロン名無しさん
24/03/13 23:26:35.96 xYT4d6BY.net
休載とページ減らすのが頻繁にあると描き込みすぎだからじゃないの?って思うけどね
どちらの作者も好きになれない自分を見て!が出すぎ

181:マロン名無しさん
24/03/14 00:29:24.83 5SD+ZSmv.net
本誌買ってる人にしてみたら理由がどうあれ折角金払ってるのに減ページや休載は萎えるもんな
ヒロアカ作者は確かに拘り強くて週刊連載に追い付いてない感はあるけど
同じ休載ペースでも質落とさない方と質保てない方だったら質落とさない方が読者への誠実感は伝わる

呪術はとりあえずで間に合わせた下書きみたいな原稿を修正せずにコミックス化するから
コミックス派の満足度も低いだろうな

182:マロン名無しさん
24/03/14 00:45:54.25 t3D2TfQT.net
グールやサムライ8もそうだけど作者が描きたいことと読者が望んでることのズレの激しさが目立つね
最近の漫画は
あくま個人的な考えだが
作者はある程度編集のアドバイスと読者の意向を汲み取るべきだと思うんだよねぇ
特に前者に関しては出版社という企業に所属して描かせてもらってるわけであって
好き放題に描きたいのならインディーズでやるべきでしょう
昔と違って今はネットがあるんだし
本当に実力がある作家ならそれでもやっていけるはず

183:マロン名無しさん
24/03/14 00:50:17.50 ha/jtRQl.net
>>179
書かれてたの5ちゃんじゃないが作者が七海の名前を素で間違ったんじゃねえかって憶測があったw

流石にそりゃねえだろと思うが

184:マロン名無しさん
24/03/14 00:54:27.27 T2d/M3yE.net
何をどうしようがここから話整えてきれいな完結なんて無理なんだからさ
定期的に休載してまで連載しなくていいのに
宿儺へのおもてなしもういいって

185:マロン名無しさん
24/03/14 01:19:58.01 4AlOdC6k.net
宇佐美って名字だと思うし妹の訳ないし終盤で見方サイドの新モブ増やす意味もわからないしな😅

186:マロン名無しさん
24/03/14 01:48:55.66 e2NVGoBt.net
播磨のやつみたいにぶん投げるんだろうな

187:マロン名無しさん
24/03/14 02:23:55.85 oJ9j7rbu.net
日下部の空港にいるんだろ

188:マロン名無しさん
24/03/14 08:09:15.02 BaW2fdS9.net
クソ

189:マロン名無しさん
24/03/14 09:58:30.63 EuSHhvPQ.net
日下部が1級で一番強いっていうのを読者に認識させるのにあのインタビュー形式また使ってくるのがひどい
それまでのストーリーで日下部が強いってわかるようにするのが漫画じゃないのか

190:マロン名無しさん
24/03/14 09:59:24.92 5SD+ZSmv.net
誤字は流石にそりゃねぇだろという擁護と宇佐美とは誰か?の考察であったまった後に
満を持して巻末コメで七海と間違えた発言が来てまたまた信者が背中刺されてしまう未来が見えた
でもミスを認めたくない人だからミスだとばらさずお茶濁すかも

191:マロン名無しさん
24/03/14 14:00:03.78 8gtdYypb.net
インタビュー風のやつシンプルに寒い
洋画の円盤の特典メイキング映像でああいうの見たことあるけど後日談やエピローグ的に使うならともかく戦いの最中に挟んできて効果がある手法じゃないでしょ

192:マロン名無しさん
24/03/14 14:09:02.10 IB+8CHU5.net
だってバキでみたやつだから……

193:マロン名無しさん
24/03/14 14:27:30.54 StVonJjJ.net
URLリンク(i.imgur.com)
呪術廻戦展、これを展示するとかマジかよ
丸パクリ構図だぞ

194:マロン名無しさん
24/03/14 15:05:06.24 oF9YNHWE.net
インタビューのやつはAVでよくあるやつか、と真っ先に思ってしまってすまんな

195:マロン名無しさん
24/03/14 15:08:51.18 LXSgN4zh.net
>>191
前回の宿儺様は~からのあれだから突然なに?ってなるだけなんだよな
意味分からん何これって編集も言えや

196:マロン名無しさん
24/03/14 15:50:16.51 LshuOFGT.net
宿儺様は本気を出していない

次の週

一級最強?日下部
これじゃまるで日下部が宿儺でこれから本気出すみたいじゃんwwwww

197:マロン名無しさん
24/03/14 16:42:12.57 RNdc72Xw.net
宿儺と戦うっていうのに術師みんな割り込みしないの何でだよ

198:マロン名無しさん
24/03/14 16:42:53.20 ZGAuAUJE.net
>>191
五条の最強ってのが受けたからね

199:マロン名無しさん
24/03/14 17:01:53.70 pffZh+HN.net
>>193
全ページ商業漫画から構図丸写しして回収騒ぎになった同人誌思い出した
同人と同レベルじゃん…

200:マロン名無しさん
24/03/14 17:16:44.08 jwndRint.net
結局五条の話題

201:マロン名無しさん
24/03/14 20:45:03.84 CSVQj1ro.net
>>193
呪術展、作者の解説付きで展示されるらしいからツッコミどころすごそう

202:マロン名無しさん
24/03/14 20:54:33.74 G+BnmIgi.net
行く人居るんだろうか
ネットで持ち上げてるゴミ陰キャは金無しが定番だから実際にグッズとかに金出す層とは異なるんだよな

203:マロン名無しさん
24/03/14 21:02:36.30 LshuOFGT.net
原作の絵って汚いし雑だし魅力無いよね

204:マロン名無しさん
24/03/14 21:35:53.07 Ink14rj5.net
絵は嫌いじゃない
だけどちょっと前のほうが今のより好み

205:マロン名無しさん
24/03/14 21:57:16.91 +/hcrhDQ.net
原画展ってどうせお気に入りの宿儺と日下部と甚爾もどきの真希だらけなんでしょ
主人公って誰だよ?

206:マロン名無しさん
24/03/14 22:12:45.27 5SD+ZSmv.net
6周年記念の回に虎杖一切出て来ず見開きカラーで謎の顔アップのカットインのみ
表紙の構図も後ろにラスボス居るのにこっち睨んで構える2人とかセンス無さすぎる

207:マロン名無しさん
24/03/14 22:57:16.56 CSVQj1ro.net
6周年巻頭カラーの回に主人公が活躍するどころかチラリとも登場せず宿儺が術師としての使命に燃え出すんだもん
宿儺への寵愛もここまでくると恐ろしいわ

208:マロン名無しさん
24/03/15 00:16:00.06 twS/OeIg.net
じっくり見たいタイプの絵ではないよなあ
線が荒くて汚くてまじまじと見てすごいと思えるわけない

209:マロン名無しさん
24/03/15 09:03:22.15 1qu1DOv4.net
渋谷の頃の絵が一番好きだった
今は見るに耐えない

210:マロン名無しさん
24/03/15 10:34:45.60 FHeU6PuS.net
毎週打ち切り漫画レベルの行き当たりばったりな展開繰り返してるの凄いな…

211:マロン名無しさん
24/03/15 10:43:53.57 wMBEXwiK.net
渋谷事変まではめっちゃ面白かったよ

212:マロン名無しさん
24/03/15 11:05:23.84 kuqNGU8n.net
単にまだ期待値があっただけで別に渋谷も完成度は高くない

213:マロン名無しさん
24/03/15 11:28:26.20 uBo/bctu.net
渋谷辺りはまだゆくゆくは諸々回収されるだろうって思えた段階だったからなぁ
まさかこんなね…

214:マロン名無しさん
24/03/15 11:35:57.61 pOmj6ZY4.net
まあ渋谷事変までは今に比べたらまだボロが出てなかったからな
目まぐるしく人が死んでsnsで人の心がない!ってキャッキャしてる奴多かったし

215:マロン名無しさん
24/03/15 12:27:03.37 9Xmx6Q0K.net
渋谷事変途中くらいまでは伏線や疑問をこれからどうやって回収していくのかなあと期待して見てたから、回収なさそうだなとわかって読み返すとまたちがう感想になる
考察動画とかあれこれ見てたのが今は恥ずかしい

216:マロン名無しさん
24/03/15 13:03:32.30 ctYqo+/x.net
渋谷も渋谷で内通者はメカ丸!って特定した直後にミニメカ丸のいう事鵜呑みにしてて
メカ丸は内通者だったけど今は協力してくれてる味方というクラシンが発動してた
その後も死んでるから罪は不問!とかさぁ…あり得ない事に誰も責めないんだよね

217:マロン名無しさん
24/03/15 15:28:29.16 sgSn4lfG.net
渋谷は面白かったけど特級呪霊達が呪術師関係ない奴らに殆ど倒されて肝心の呪術師はなんの成果も得られず人気あったキャラが次々と退場するだけして終わりって失速の序章みたいな所があったからな

218:マロン名無しさん
24/03/15 15:30:48.48 +s21K316.net
そこからどう主人公側が巻き返すのかを楽しみにしてたな当時は
我ながらバカみたい

219:マロン名無しさん
24/03/15 16:13:57.14 tS8Dj++W.net
期待値込みで過大評価されてた漫画だよな
鬼滅のヒットにあやかれたのも大きかった

220:マロン名無しさん
24/03/15 16:37:17.49 LTRsd1Gz.net
やっぱ鬼滅って凄かったんだな

221:マロン名無しさん
24/03/15 16:51:57.11 159EGb4B.net
渋谷は五条(封印)、釘崎(死亡?)、七海(死亡)、東堂(退場)、真人(消滅)と見事にキャラの立ってる奴らから消えてて
そりゃ死滅が出涸らし状態になるよなっていう納得感しかない
渋谷面白かったっていうのもキャラの濃い奴を消費したがゆえに生じる一時の花火みたいなもんで
先に繋がるもんが何もないんだよな
五条死亡で一時狂乱状態になってからどんどん萎んでいく一方の今みたいに

終わったら何も残らない漫画になりそう

222:マロン名無しさん
24/03/15 17:04:32.91 AMOtPQ4d.net
この漫画キャラが死ぬとか退場するとかでしか盛り上がりを作れないんだよな
今特に毎話そんな感じで中身何もない

223:マロン名無しさん
24/03/15 17:17:50.78 VStS1EAj.net
話のタネなし

224:マロン名無しさん
24/03/15 17:29:07.81 ctYqo+/x.net
最初は死んで惜しまれるキャラが死んだからこそ盛り上がったけど
最近は中途採用のどうでもいいキャラがどうでもいい感じに死んでいくだけで
今後日下部猪野あたりが死んでも反応に困るわ
何なら真希虎杖あたりが死んでもどうやって畳むんだって感情しか出て来ない

225:マロン名無しさん
24/03/15 17:58:56.27 K6H+q/KQ.net
五条を助けるって大目標があったからまだ持ってた
その後は宿儺を倒すだと思うし今もそうなのかな?どうかな?みんな何したいの?って感じで話の主軸がよくわからないのがつまらない原因かなー
伏黒助けるは小目標だと思ってたけど、いつの間にか大目標に格上げされた?

226:マロン名無しさん
24/03/15 19:46:29.80 twS/OeIg.net
>>221
何も残らないね
エンタメとして笑って楽しめる作風ではないしかといってシリアスで考えさせられるような描き方でもなくキャラ萌えしたくても掘り下げも杜撰で中途半端
読めば読むほど疑問しか浮かばない苛立つ漫画

227:マロン名無しさん
24/03/15 19:49:58.46 kuqNGU8n.net
伏黒たすけるーも他の創作物の展開をコピペしてるだけで中身が伴わないから目標としてしっくりこないんだよな

228:マロン名無しさん
24/03/15 19:56:21.02 TZ7reRN5.net
何でこいつらは各個撃破されにいってるんだろう…

229:マロン名無しさん
24/03/15 19:57:44.79 9tAWjpyr.net
今までずっと羂索の野望で話が進んでいたのもでかいな
羂索が投げっぱなしで死んだから敵側でも話を回せる奴がいなくなった
今後を内情を分かっていない宿儺に押し付けてもペラペラにしかならないよ

230:マロン名無しさん
24/03/15 20:14:01.22 14XYB3pw.net
しかも羂索は虎杖の唯一の掘り下げ役だったから更に致命的なんだよね
過去を宿儺が語ってもイマイチだし
ここに来て実はスペアが居ましたとか生きてましたとかされてもショボ過ぎるし

231:マロン名無しさん
24/03/15 20:17:11.12 ctYqo+/x.net
物語を引っぱってった羂索がしょっぱい形で倒されたけど
千年かけた目的が叶わないのに羂索は満足そうに退場してて
しかも羂索倒したからって何一つ状況が好転してない
そんなんで急に出しゃばりだした宿儺がラスボスポジに収まってもね

232:マロン名無しさん
24/03/15 20:31:53.13 9tAWjpyr.net
仮にこれで羂索を殺し損ねていたり分身体だっただと乙骨が無能過ぎるし
宿儺と単独でやり合えただろう高羽が無駄死にと
味方側が更に無能揃いになるから今以上に展開冷え冷えになるのは間違いない

233:マロン名無しさん
24/03/15 20:40:18.81 eYjy2+It.net
これは自分の好みかもしれんが
味方にも敵にも自分の能力なんか関係なく執念ですべてひっくり返そうとする気概のある奴が誰もいないからつまらない
見てて痛々しいほどにすべてを賭けて生きてるキャラがただの一人もいないのかよ
だってこれ呪いの話でしょ?人間の感情こそが呪いでしょ?人間の執念の恐ろしさと深みを描くのがこの世界の醍醐味なんじゃないのかよ
虎杖をそう描いてるつもりならまだまだ浅いよ要するに作者が浅いんだよ
念能力を和風でやりたかっただけかよ?念の方がよっぽど人間の精神の思い詰めた感じ描いてるぞ
キャラが強いとか弱いとか以前に物語を回していく人間がおらん
揃いも揃ってスポーツ試合みたいなノリだし最強共は強者の孤独とか言って高みで浸ってるだけだし
強いて言えばある意味執念と言える羂索はあんな最期だし何なんだよ

234:マロン名無しさん
24/03/15 20:50:35.89 9tAWjpyr.net
地獄のみさわが言いそうな感じで退場するからマジで何がしたかったのだろうな

235:マロン名無しさん
24/03/15 21:07:29.74 5LKGbFDn.net
初期の頃にはあった熱みたいなものは今ほぼ感じなくなった
漫才回の時には多少感じた感情が薄れたから本当に早く終わらせたいんだなと思うよ
JUMPの看板って巨大なトロフィー手に入れたから満足したんかな

236:マロン名無しさん
24/03/15 21:08:02.88 NhCHldsu.net
>>225
キャラの動機が分からないっていうのは創作するうえでやったら一番駄目なやつだと思う

237:マロン名無しさん
24/03/15 21:31:37.01 Wm4HW2Ub.net
渋谷とかはまだ敵側の目的もハッキリしてたしゴールも事変の平定(途中から+五条奪還)ってわかってたからまだ読めたんだよな
今は敵も味方も何が目的で何がゴールなのかぼんやりしてるからこれいつまで続くの…ってうんざりしてくる

238:マロン名無しさん
24/03/15 21:34:40.11 ctYqo+/x.net
呪いや負の感情がテーマなのにキャラの死に際に情念や憎悪みたいな感情を一切描かず
ドライな感じで退場させるんだよねこの漫画…そういうのテーマと合ってないって何で気付かないの

239:マロン名無しさん
24/03/15 21:40:59.76 nw4lvaD/.net
初めから最強キャラが味方勢力にいます←いいじゃん
無能ムーブしまくった上に何故か敵に謝りだして退場します←えぇ…

240:マロン名無しさん
24/03/15 21:45:14.52 NhCHldsu.net
キャラの魅力と言ってしまうと主観になるけど物語を引っ張れるキャラってのはいて
五条はそういうキャラだったから損失が痛いし五条の物語力を虎杖に上手に移行できなかったのも痛い
いつからこんなに死者を軽視するようになったんだっけ
昔はここまでじゃなかったよな

241:マロン名無しさん
24/03/15 22:00:58.99 twS/OeIg.net
呪術上の因縁なら五条と羂索の方が何百年前から六眼の件があって裏で糸引いて封印したりとか途中まで悪くない設定なのに
長期的に収束させていくのが苦手なんだろうな
主人公や味方は舞台に上がれてない感が強くて宿儺も今になって魅力消えたし終盤でボロボロと崩れていくの見るに堪えないな
虎杖は黒幕の子供設定を深堀りするとかもっとやりようあるだろ
あちこちぶん投げで何のために生み出されたキャラなのかわからない奴が多すぎる
早く終わらせたいなら変なとこで引き伸ばさなくていいから早く終わらせてくれ

242:マロン名無しさん
24/03/15 22:24:11.90 Wm4HW2Ub.net
カシモ日車高羽はわざわざ話割いてたけど何のために登場させたのかまじでわからない

243:マロン名無しさん
24/03/15 22:33:51.71 NhCHldsu.net
この作者は物語の蓄積を断ち切ってまで
「うわあー読者がほぼ誰も想像してなかったよく分からない立ち位置のキャラが意外にも活躍してるぅー」
という評価がそんなにほしかったのかな?

244:マロン名無しさん
24/03/15 22:47:44.90 +sKN8jFW.net
素人に毛の生えたアマチュア作家が下駄履かせてもらってたんだろなあ

245:マロン名無しさん
24/03/15 22:53:20.24 Ew6i7D4x.net
非難囂囂

246:マロン名無しさん
24/03/16 00:30:25.69 W9KkeINN.net
パクリっていうブーストアップで簡単に300km/h出せたけど
彼はブレーキングもコーナリングも知らないんだHAHAHA

247:マロン名無しさん
24/03/16 03:14:29.84 I37sojAm.net
千年寝てた宿儺より千年生きてきた羂索の方がよほど化け物だからもっと掘り下げてほしかった
なにあの呪いも執念もないあっさりした最期
主軸が疎かなのに主軸に関わるのを避けてきた日下部の深堀りなんか要らん

248:マロン名無しさん
24/03/16 03:50:00.50 +1zZNOhb.net
からくりサーカスのフェイスレスに比べたらマジでペラッペラでシャバシャバだよなケンジャク
羽毛みたいに重みが無い
妄執?なんすか美味いんスか?ソレ?って感じ

249:マロン名無しさん
24/03/16 05:41:40.01 b7w6NmUa.net
そもそも五条が死んで乙骨退場してても虎杖がキチンと物語動かせていて宿儺とギリ戦えるレベルまでになってればこんなグタグタになってない
加茂や脹相も本来なら虎杖にとって一応肉親()になる訳だから共闘したり叱咤激励したりともっと虎杖と絡む場面があっても良かった
特に加茂なんて御三家で唯一生き残った現役の当主でもあるんだから楽厳寺と一緒に日本全国の呪術師に呼びかけて共闘させたりとかしてて良いはずなんだよ

250:マロン名無しさん
24/03/16 06:13:47.13 0zL18gZ7.net
最低でも死滅回遊で漏瑚と同レベルぐらいになっていると思わせるようなイベントと
そこから何人かはマコラを倒せるぐらい強くなったと思わせるイベントを準備しておかないとこんな状況になっちゃうわ
それをするどころか五条の足手まといにしかならないとバッサリ戦力外通告しちゃったから逃げ道すら塞いじゃうのよね

251:マロン名無しさん
24/03/16 06:22:39.57 YaxyqG9m.net
愉悦笑いが掻きたかつただけで
呪いを扱うには実力不足だったんだな

252:マロン名無しさん
24/03/16 07:30:38.85 dgQi+DHb.net
加茂は御三家なのに最後まで蚊帳の外だったな

253:マロン名無しさん
24/03/16 09:29:22.81 GyT/YqJH.net
そもそも御三家って必要だったか?って感じ
物語に何か影響及ぼしてるわけでもないし

254:マロン名無しさん
24/03/16 10:11:14.36 BGI8QOUP.net
芥見は死に際に生き汚くもがくのはキャラの格を下げると思ってんだよ
だから皆死に際にあっさりとかっこつけた台詞残して退場する
何も成してないのに「悪くなかった」とか雑魚相手に勝ち目無くなって「せいぜい頑張れ」とか
計画通りに踊らされて弱体化されたのに「知ってたさ」とか言って取り込まれた真人とか
雑魚無双だけして一番強い敵残して「あとは頼みます」とか思い出せば全員これ負け惜しみなんだよ
なんだろう死に際に強がった台詞言ってるだけだから逆に惨めに見える

255:マロン名無しさん
24/03/16 10:38:12.41 K7bpRVY+.net
大不評

256:マロン名無しさん
24/03/16 10:39:26.18 ItIe+U6b.net
>>233
確かに呪術とか呪いをテーマにした意味って何?って思うよ
元ネタや似たような能力モノと区別するためだけに呪術にしただけかもな
別に本音はそれでもいいけどプロなんだから作った意味や世界観に説得力持たせないといけない
呪いの話じゃない漫画の方がよっぽど人の感情を描けてるからな

257:マロン名無しさん
24/03/16 10:48:16.75 KvT3EkFK.net
呪術っぽい能力のやつらを序盤で退場させたのもったいない

258:マロン名無しさん
24/03/16 10:53:02.05 rvgJm8Wn.net
この漫画、特級やそれに近いくらい強くていい勝負を期待できるキャラでも離脱や最期が何も心に響かないからもうダメ
とびきり強い奴が語ることと言ったら孤独と愛って
そういう自己陶酔を見たいわけじゃねえんだよ
いや一人二人はスカしたキャラいてもいいけどさ
見てると緊張感のある奴がいないじゃん
呪いにならなくても呪ってやるくらいのメチャクチャ言う奴がいたらむしろかっこいいのにな

259:マロン名無しさん
24/03/16 11:17:56.09 YggsQJF3.net
んなこといったら呪い感0だろ
それに天使って何?

260:マロン名無しさん
24/03/16 11:25:21.98 xxNS2AKh.net
描写のせいで負の感情を抱くほど他者に執着や関心があるようには見えないキャラばっかりなんだよな
みんな独りよがりで結構気ままじゃん
呪いの話って銘打ってる割にはどのキャラも術式も感情も軽すぎる

261:マロン名無しさん
24/03/16 11:43:04.84 aigMxqxX.net
キザなのに中身スカスカのキャラしか出てこない

262:マロン名無しさん
24/03/16 12:21:52.48 K7bpRVY+.net
大失敗

263:マロン名無しさん
24/03/16 13:31:57.19 bqbRaS8R.net
九十九ってキャラ設定的にもっと虎杖に絡んでていいキャラだと思う
羂索以外で虎杖がどう周りの人間と違っているのかそのメカニズム明かせそうなキャラだったのに虎杖と絡みが無いま退場させたの失敗だろ。

264:マロン名無しさん
24/03/16 14:21:23.28 ItIe+U6b.net
呪術自体の研究枠や1000年前からの黒幕を退場させた以上は呪術の根底を語り出すのは今いる普通の呪術師か急に使命に目覚めた宿儺なんだろうな
なんか説得力ないしクラシン発動しまくるんだろうな

265:マロン名無しさん
24/03/16 15:17:54.99 0zL18gZ7.net
虎杖が身体能力が高いだけのただの元超人(一般人)では無く
呪術界のサラブレッドどころか米の品種改良のような何でもありありで作った強化呪術師って設定に
反感を抱くものも畏怖するものも同情する人も殆ど出てこない脹相が浅く絡んでくるぐらいで
この辺りをもっと絡めた話があれば主人公としてもう少し存在感出たと思うし強さにも説得力が付いただろう
fateや他の作品でもこの手の設定大好きでいくつもパクれそうなのに
演出パクリは多いのに読者が良かったと言える内容はパクれていないと残念なストーリーになっちゃったよね

266:マロン名無しさん
24/03/16 15:36:17.34 P0TUwNEP.net
はよ宿儺死んでほしいけど味方陣営の強キャラほぼリタイアしたのクソ

267:マロン名無しさん
24/03/16 15:49:35.07 11DttiVJ.net
始めから調べる研究するとかほんと少ない漫画だよね
宿儺のことだって宿儺に関する記述が何か残ってないかとか誰も調べようとしないで指を集めようだけだったし
未知なる脅威に対して調べようとかしないの?って思ってた

268:マロン名無しさん
24/03/16 16:29:01.56 S/GzW3Ri.net
>>265
舞台が呪術高等専門学校なのに呪力も術式も誕生ガチャが全てで
訓練や努力によって新しい術式を獲得したり呪力が強くなったりという
成長や変化の余地がないと言う食い合わせの悪い設定を平気で並べてくる辺り
表面上描き写すことができる演出はパクれてもその演出で表現されてる設定や筋書きや意味は
この作者は全く理解できなくてその結果パクリ元にある伏線ぽいモノがそのまま描かれて放置されてる状態
そして読者がその伏線ぽいモノを見てこれが伏線に違いない深いことを描いているに違いないと思い込み
考察してるのが呪術廻戦という漫画
ちなみに学園要素は初代担当の提案だろうけど呪術師に成長要素がないのはこの作者の思想そのものだと思う
成長しないしあくまで勝敗は事前の強弱によって強い方しか勝たない下剋上がないのは
0の時から新宿まで徹頭徹尾変わってないから

269:マロン名無しさん
24/03/16 16:55:23.86 0zL18gZ7.net
主人公ですら心の成長は最初にやった人を殺す覚悟とかそんなのだし呪術は最初の黒閃使えるようになっただけだし
あとは心が折れた立ち直ったまた似たようなことが起こって心が折れた立ち直ったの繰り返しだしな
でクライマックスになって大した成長や思い出エピがないから宿儺も不屈の根性みたいな地味な事しか言えないのよな
唯一領域展開覚えたりの成長してた伏黒もクライマックスで使えないしやることなすことダメな方向に集約されてるのよな

270:マロン名無しさん
24/03/16 17:23:34.12 XdOMFxOW.net
メイン3人が散々な扱いでサブキャラばっか焦点があたるおかしな漫画だよほんと

271:マロン名無しさん
24/03/16 17:59:39.56 0p7nQDaN.net
>>249
まあこれだよな
強キャラ退場させたはいいが強キャラの立場を引き継ぐだけの補填が主人公にないのが最大の問題
修行済準備万端の最終フェーズに入ってすら「最強格キャラとは共闘も不可なほどの実力差がある」と言われている
当然「こいつならば遥か格上相手でもやってくれる」という期待を抱けるほどの実績確証も積んできてはいない
そりゃそうだ
作中全キャラずっと「五条さえいれば何とかなる」という認識でやってきたんだから
この作者は逆張り大好きなくせに何故「主人公とラスボスの対峙」みたいな大筋だけは王道漫画を真似たがるんだろうな

272:マロン名無しさん
24/03/16 18:33:59.10 W+uK8UDO.net
大不評

273:マロン名無しさん
24/03/16 19:18:55.27 dZMOv4L5.net
五条先生はいないんだ、だから俺たちだけで何とかしないといけないんだ
ではなく
五条先生の封印解いて全部やってもらおう だからな
そりゃこんなプロットで面白くできるわけがない
誰がシナリオ書いても面白くならねーよこんなの
渋谷まで面白かったって言うけど渋谷の時点でもう土台がおかしいんだよ気付けよ

274:マロン名無しさん
24/03/16 19:28:08.37 rG9UlWDK.net
>>273
五条先生の封印解くまでに強くなって最後は共闘とかやって欲しかったよ

275:マロン名無しさん
24/03/16 19:29:32.73 Gb9Gisy3.net
無残

276:マロン名無しさん
24/03/16 20:01:26.73 bqbRaS8R.net
>>273
五条が一旦退場しても折角乙骨と九十九という二人の特級が帰ってきたんだから虎杖伏黒はこの二人に色々相談したりして成長させて貰う話も出来ただろうに
虎杖は九十九に魂関連の修行付けて貰ったり研究結果を聞いたりして受肉された場合の対処法について学ぶとかさ
伏黒も乙骨を尊敬してる設定なんだから乙骨が伏黒の駄目な所をたしなめたりする場面があって然るべきだよ
九十九と乙骨は主人公とその近しい仲間とも絡められる使い勝手の良いキャラなのに雑に使い捨てした意味がわからない

277:マロン名無しさん
24/03/16 20:18:37.59 Gb9Gisy3.net
無様

278:マロン名無しさん
24/03/16 21:30:23.40 0PfpPLrI.net
乙骨も一応0の主人公なのにあっさり退場したなぁ…
五条の遠縁っていうのもただの設定なだけで何もなかったし
せっかくの領域展開も他作の丸パクだし

279:マロン名無しさん
24/03/16 22:31:02.02 SVCV1IKZ.net
五条が生徒たちを花扱いしている回が掲載されたジャンプ
ヒロアカではオールマイトが生徒たちひとりひとりの個性を模して特殊スーツに組み込んで戦っていたんだよ
本人は個性が無くなってまともに戦えなくなっても生徒と生徒の個性を大切にしてくれている素晴らしさ
教師で師匠ポジキャラとして完璧すぎる
芥見はヒロアカと同じ雑誌に掲載されていることが恥ずかしくないのかな

280:マロン名無しさん
24/03/16 23:51:22.35 inr3Zx/K.net
この作品そこそこおいしそうな食材だけは揃ってんのにね
普通にそのまま調理したらよかったのにっていう

281:マロン名無しさん
24/03/17 00:11:55.66 TEdWyrVH.net
共闘でも乗り越えるでも託されるでも王道だって色々あったのに
現状いったい何なんだろう
箇条書きで拾い上げたら王道になるんだろうけれども
向き合った結果がこれかー

282:マロン名無しさん
24/03/17 00:28:34.06 A6sLSLnw.net
この前虎杖と乙骨の共闘描いてたけど
すぐ終わったし共闘とかの複数人動かすバトルはやっぱ描けないんだなって感じする

283:マロン名無しさん
24/03/17 00:39:45.21 3eJywaVn.net
宿儺戦の中だけでもこれだけやってれば成長要素を書けたはずなのにそれもないからね
覚えた反転回復は既に覚えてきましただしよくわからない腕の変化は未だに情報量0
虎杖本人の行動はただ力が足りずに仲間が死に伏黒の説得にも失敗して成果も0と
何させたいのかさっぱりわからない

284:マロン名無しさん
24/03/17 00:42:23.69 VOS2nLuT.net
過程が全く描けないんだよ、過程が。全くないんだよ。
思いついた結果を片っ端から描いてるだけだ。
つなぎがないんだ。それぞれバラバラだから整合しないんだ。

285:マロン名無しさん
24/03/17 01:04:17.11 jqlg6Isk.net
辛辣

286:マロン名無しさん
24/03/17 01:07:30.09 qTsOi4Nx.net
>>282
複数人動かせないんだろうなとは思うけどご丁寧にタイマンで挑んで返り討ちにあうってアホじゃんってなるんだよね
せめて少しずつでも宿儺を削れてるっていうのが伝わってくればまだ違うんだろうけど
宿儺がどれだけダメージ受けてるか描写からは全く伝わってこないからいつまで意味ない無駄なこと続けてんの?ってなる

287:マロン名無しさん
24/03/17 01:10:05.80 ++DR19gS.net
印象的なやりとり、格好いいキメの構図、斬新な能力etc...
脳死でパクリ続けてきた結果がこれなんだよな
トレースと同じ
それっぽいのは上手くできあがるけど、自分で0から作り上げる能力は育たない

288:マロン名無しさん
24/03/17 01:45:39.91 jV8Ohgoq.net
宿儺毎回余裕そうで味方連中こいつら何だったの感がね

289:マロン名無しさん
24/03/17 09:51:47.73 n+vg8kr+.net
宿儺はダメージ受けてなきゃおかしいんだけどミソ付けたくないのか描写上は余裕綽々に見せてるんだよな
その結果「こんなダメージ受けてます」という説明文だけが後から付く
表現できない・していないものを文章だけで捕捉
典型的なヘタクソ漫画

290:マロン名無しさん
24/03/17 10:10:14.04 f5LiwxkE.net
大失敗作

291:マロン名無しさん
24/03/17 10:48:43.29 AOQX+UP7.net
宿儺を圧倒的強者に見せたい割には描写が小物くさい
猪野が七海の鉈持ってなかった事に反応してるけどダメージ倍になる程度の呪具警戒するなよ
日下部の方も宿儺の姿も見ずに天井(床)挟んで7:3当てるとか都合良すぎだし
武器も持たされずに囮にされた猪野可哀想すぎないか
こいつら伏黒一人の為に一丸となるくせにその仲間が死んでいくことに何の心も動かないカス集団だよ

292:マロン名無しさん
24/03/17 11:00:36.41 AOQX+UP7.net
てか最新話まで読んで後から数話読み直すとほんとおかしな展開になってる
乙骨は最初からわざと自分の領域崩して真希を急襲させる段取りだったのに
前の週では「この領域内で全てに決着をつける!」って心理描写でまるで計画が無かったような発言
こんなんだから後付け展開って言われるんだよな
読者に予想されたくない意識が強すぎてキャラの思考や行動に矛盾起こしてる

293:マロン名無しさん
24/03/17 11:53:41.77 qGNwCSSV.net
話の構成のことはわからんがなんか後付けのタイミングが違和感というかいつもあの手法でイライラするんだよな
五条の最期までの流れもそのシーンタイミング逆にした方がずっとマシだったのにって何度か思った
他の漫画では同じ後付けでもそんなことないんだけど
ただでさえ疑問符浮かべながら読んでるから余計イラつくだけかな

294:マロン名無しさん
24/03/17 11:58:53.90 mJdhg9oc.net
それ
羂索を高羽に単独襲撃+後詰めに乙骨、残りは五条敗北後のために待機という計画を事前に立てたはずなのに
冥々が五条に助太刀に行こうとする乙骨を止める言葉が「五条以外の全員でかかれば羂索には勝てるかもしれない」なのも不自然の極みだろ
「君は羂索戦担当だから駄目」というシンプルな一言でいいはずだろ

295:マロン名無しさん
24/03/17 12:28:50.53 80FXvW8B.net
ネーム起こしておkもらってから土壇場になって気が変わったんじゃないかみたいなのは感じる
唐突すぎるし説明がないまま流されてるように見える
いや別にどう制作してもいいんだけど面白くないじゃん?面白いならいいよ?クライマックスに向けて面白くならない訳がないはずなのに現状この仕上がりに不満が吹き出てんの
大先生の独りよがりで駄作化か~
序盤の担当に影響された二次創作が面白かったんかな

296:マロン名無しさん
24/03/17 12:32:27.63 Iej/Hm59.net
どこかで最後までのシナリオは出来ているって見た気がするんだけどそれでこうなのって大丈夫?

297:マロン名無しさん
24/03/17 12:38:08.12 AOQX+UP7.net
>>294
読者に乙骨が羂索担当だってネタバレしたくないんだろうけどだったら
ネタバレに触れずに「話し合ったでしょ」とか言って濁せばいいだけなのにな
そもそもネタバレを気にしてるせいでキャラの台詞がおかしいと読者にバレる事自体がメタ的で萎える
キャラが不自然だと作者都合が透けて見えるしプロとしてどうなんだ
キャラにはネタバレなんて概念無いんだから不自然にさせてまで展開隠さなくていいのに

298:マロン名無しさん
24/03/17 12:39:06.08 PcYIFpyG.net
最後までシナリオできててもできてなくてもキャラが意思も無い操り人形だから何を描こうがそりゃつまらんよね
作者からしたらキャラはただの駒だとしてもプロならそこを読者に見透かされたら一番ダメなんだよ
娯楽なんだから

299:マロン名無しさん
24/03/17 12:39:38.36 7/Q8NXZ1.net
とある作品で悪役の「人間なんて醜くて嘘吐きばっかだから正直になって争いあえ」って言って主人公に諭されてたんだけどこの悪役の台詞や考え方が芥見みたいだなって思ってしまった

300:マロン名無しさん
24/03/17 12:44:09.11 EHquTpoK.net
五条が宿儺と戦ってる間に羂索を倒すって井戸端会議してたのに
結局羂索の元に向かったのは五条が死んだ後なの意味分からなかった
あの話し合いなんだったの?って

301:マロン名無しさん
24/03/17 12:46:00.00 3eJywaVn.net
この作品だとネタバレしたくないなら不自然だろうが喋らせないがデフォだしな

302:マロン名無しさん
24/03/17 12:47:46.38 AOQX+UP7.net
でも実際は喋らせなきゃいいだけなのに喋らせて不自然になるという皮肉

303:マロン名無しさん
24/03/17 13:19:39.15 TIcRFlWn.net
ネタバレしたくないから不自然だろうと喋らせない、は正直まだ過大評価だと思う
冗談でも誇張でもなく描くその瞬間まで何も考えてないし
描き終わったその瞬間から描いた内容は綺麗さっぱり忘れるこれだけだと思う

304:マロン名無しさん
24/03/17 13:28:27.45 mJdhg9oc.net
>>302
それな
ネタバレを避けつつ余計なこと喋らせるから矛盾が生まれてキャラがとてつもなく非合理でアホなのか
作者が後付けで思い付きの展開しまくって筋が通らなくなってるようにしか見えないんだよな

305:マロン名無しさん
24/03/17 13:31:46.43 3eJywaVn.net
自転車操業でシナリオ書いてるからね
来週のことも考えてないし終わったことは大半を忘れる
その時の感性や閃き他作品から得てきた知識で話を作って
読者から突っ込みが入ればその時に修正する

306:マロン名無しさん
24/03/17 13:34:29.59 tERJmgmH.net
八百屋さんに漫画で期待してやんな
生暖かい目で見守ってやろう

307:マロン名無しさん
24/03/17 13:37:49.48 EHquTpoK.net
普通に読んでれば気付くレベルの矛盾点を編集が指摘しないのって何なんだろう

308:マロン名無しさん
24/03/17 13:38:54.56 TIcRFlWn.net
それこそ八百屋に失礼
この作者のやってるのは無許可路上激安販売だろ
なお市場価格無視した値段で売れるブランド農作物をどこで仕入れて来たかは言えませんて奴

309:マロン名無しさん
24/03/17 13:42:47.21 3eJywaVn.net
特許無視した野菜をリスペクトと言って自家栽培して売ってる八百屋だぞ

310:マロン名無しさん
24/03/17 13:49:43.90 tERJmgmH.net
つか、バイトしたぐらいで八百屋名乗ってんのキモいな 八百屋に謝れ

311:マロン名無しさん
24/03/17 13:56:13.27 iNlumNeO.net
パクリで成り上がったからシナリオ作成の勉強とか一切してなさそう

312:マロン名無しさん
24/03/17 14:58:35.07 nrbsEPPG.net
広告で見たジャンプショップの呪術名場面アートボードって商品があるんだか
本当にクソみたいなシーンばかりだ
ここまで名言、名場面ない漫画珍しい

313:マロン名無しさん
24/03/17 15:04:28.36 qGNwCSSV.net
呪術のキャラの言動に説得力ないからそれっぽいセリフ吐いても名言にも名場面にもならないの悲しいな

314:マロン名無しさん
24/03/17 15:07:33.40 Jpd9JZQp.net
言ってることとやってること全然違うからね…
みんな台詞に行動が伴ってない

315:マロン名無しさん
24/03/17 16:01:39.53 MCzBcW2/.net
コマごとに記憶喪失になるからな…なんも繋がってない
自分で描いてて気持ち悪くならんのか

316:マロン名無しさん
24/03/17 17:03:24.09 jV8Ohgoq.net
てっきり五条vs宿儺と乙骨+他の生徒vs羂索の同時進行になると思ってたのに五条が殺られてから動き出すとかわけわからん😵

317:マロン名無しさん
24/03/17 17:29:33.76 AOQX+UP7.net
ただの予想だけど2週連載1休載のペース配分が2週分の内容考えて3週かけて描くサイクルなんじゃないか
毎週思いつきで描くというより2週分(連続掲載分)ずつ思いつきで描いてるような気がする
252・253話分を考えてる頃には既に251話で言わせた台詞を忘れてるから>>292みたいなことになってる
そんで休載挟んだヒキの時って必ず場面転換させるから熱いヒキなのになんか白けるんだよな
コミックスでまとめて読んでも盛り上がらないと思う

318:マロン名無しさん
24/03/17 17:38:48.34 vMV555aP.net
死滅の頃から展開酷かったし着地失敗するとは思って見てたけど
まさかここまでいい加減な展開になるとは予想外

319:マロン名無しさん
24/03/17 18:14:16.16 Jpd9JZQp.net
元々矛盾の多い作品ではあったけどここ最近はあまりに話が繋がってないことが多すぎて読んでて頭おかしくなる

320:マロン名無しさん
24/03/17 18:18:40.62 TZ36fyVY.net
乙骨の領域展開に合わせるために妹ソードここに隠しとこうぜw

これ馬鹿すぎて反吐が出る
例えば死んだと思ったケンジャクが復活して急襲してくるとか
秤が倒されて裏梅が急襲してくるとか
そういうイレギュラーが起きたら真希はどうやって戦うつもりだったんだ?素手?
素手が最強ってゲームじゃねえんだからw
ほんと結論ありきで過程描いてるからトンデモ理論展開になってるっていつになったら気づくのやら

321:マロン名無しさん
24/03/17 19:08:45.44 N3AuPOIj.net
他所様のとこからブランドの品種の種を盗んだはいいものの育て方なんて分からず劣化したものをブランドとして売っているんだぞ

322:マロン名無しさん
24/03/17 19:22:20.58 AOQX+UP7.net
スレチかもしれないがYouTubeであるチャンネルが考察、というかここ最近の呪術への不満を
かなりここに近い内容を凄く詳しく丁寧に解説していて
チャンネル登録者400人なのに投稿1日で再生数1.4万でコメが300件
宿儺のダサさとかキャラのご都合展開とか今まで思ってた事全てを30分の動画にしてくれてて
コメント見た感じでも同じように不満持ってる人が沢山居るようだった
他動画が呪術の二次創作だから普通にファンだったんだろうけど最近の展開に不満があって
動画を作ったみたいで動画の最後もファンとして激励する形だったけど内容が本当に共感できた
URL載せるのが正しいのかよくわからないから載せないけど
ゆっくり霊夢使ってて「ラッキー生存 ご都合展開 宿儺がダサい 物語のダレ」ってサムネ
もし暇な人が居たら探してみて欲しい 動画だけじゃなくコメントでも呪術への不満が大量に載ってる

323:マロン名無しさん
24/03/17 19:33:14.87 TZ36fyVY.net
>>322
それ俺がアンチスレにさっき貼ったやつだろ

324:マロン名無しさん
24/03/17 19:36:44.82 TZ36fyVY.net
人が見つけて貼ったものを、さも自分が見つけてきたみたいな面して他のスレで宣伝するのは人間としてどうなの?

325:マロン名無しさん
24/03/17 19:43:31.83 AOQX+UP7.net
>>323
週刊少年漫画板のアンチスレ全然見てなくて普通に話題被ってたみたいでごめん
自分の語彙力が足りない部分を全て言語化してくれてて動画見て凄い満足感あったから
>>323が他板のアンチスレにURL載せてくれてるから是非

326:マロン名無しさん
24/03/17 19:48:38.55 AOQX+UP7.net
>>324
ほんと信じてもらえなそうだけど他作品の考察動画が上がって観てたら
オススメに出てきて飛んだってだけなんだ

327:マロン名無しさん
24/03/17 20:11:39.18 ueUHurjI.net
前は考察動画や持ち上げてる動画多かったけど最近は疑問をまとめてる動画も増えてきたよね
少年漫画板の方は変な人住んでるからあんま見てないわ

328:マロン名無しさん
24/03/17 20:37:36.41 qGNwCSSV.net
まあ普通に考えてファンだからこそ期待が大きい分失望してるって人もたくさんいるのは当たり前
信者やキャラ厨なんてのは言動が目立つからアレなだけで売れた漫画には必ずいるもんだから数に入れなくていい
信者や過激キャラファンほどではなく普通に物語楽しみにしてた層をガッカリさせまくってるからね

329:マロン名無しさん
24/03/17 21:04:31.93 ViRXd0zO.net
死滅を耐えてやっと五条が出てきてここから総力戦かと思ったらお出しされたのスポーツ観戦だしね
そこから話を重ねる毎に盛り下がる一方だし宿儺戦もう1年近くやってるのに宿儺はまだ本気じゃないとか言い出すし日下部が1級で最強!とか今更どうでもいい設定ぶち込んでくるし盛り上がりようがないよ…

330:マロン名無しさん
24/03/17 21:09:22.35 KYseBjNJ.net
五条宿儺戦ももっと短くできただろ
同じ事繰り返してたし

331:マロン名無しさん
24/03/17 21:26:12.78 TIcRFlWn.net
短くしたら26巻が埋まらないからダメ
そう言うメタな事情だけで配分決めてると思う
そしてまた信者が26巻ピッタリで収まって芥見センセーすごい漫画が上手いって意味不明に褒めちぎるとこまで見える

332:マロン名無しさん
24/03/17 21:39:29.15 Z6J/o18B.net
考察動画の宿儺が自分の実力じゃなくラッキーで何度も助かってるってのがマジでその通りだよなぁ

333:マロン名無しさん
24/03/17 22:11:53.41 MJLmMc6q.net
宿儺ってヤバくなったら覚えたての次元斬頼みなのも大物感ないんだよな
呪いの王なんて言われてるぐらいなのだから相手に合わせて多種多様な呪術を使ったり
自分の十八番であり不動のエース的な技で圧倒するとかの確固たる土台がないのよね
連打するのは次元斬の劣化版だもん宿儺ってキャラに強者としての歴史を感じないのよ

334:マロン名無しさん
24/03/17 22:28:26.19 h3akUuiv.net
>>332
ラッキーに加えて都合良く高専側が馬鹿になってくれるしね
こんなん作者次第でどうにでも出来るじゃんって思わせたらもうダメだと思う

335:マロン名無しさん
24/03/17 23:02:01.14 TEdWyrVH.net
全体的にキャラの厚みが無くなっているのが悲しい

336:マロン名無しさん
24/03/17 23:37:54.52 tERJmgmH.net
>>324
そこまで言う必要もないだろうに

337:マロン名無しさん
24/03/17 23:47:34.39 Po9XFkAC.net
>>333
一応フーガが温存されているけどきちんと出て来るか不安

338:マロン名無しさん
24/03/18 07:16:33.49 Ig6LbRPr.net
末期

339:マロン名無しさん
24/03/18 11:48:50.95 XAn1om5Z.net
>>322
消えてないか?見れんかった
トップにでてた信者の擁護のは見た

340:マロン名無しさん
24/03/18 13:18:13.69 ok5lLZpr.net
斬撃と炎って接点ないし契闊みたいな特殊なことも出来るから色々知ってる
流石呪いの王って感じを出してたのは精々伏黒の体乗っ取ったまでで
あとは斬撃の効果が薄かろうが斬撃斬撃のごり押しばかり
結局こいつも底の浅い脳筋でしたって状態だから本当につまらないキャラになっちゃったね

341:マロン名無しさん
24/03/18 14:12:39.17 EM8kmUU7.net
フーガもだけど虎杖の腕とか入れ替わりとかちゃんと出て来んのかな…

342:マロン名無しさん
24/03/18 17:12:11.51 YpMuuQv5.net
虎杖に寄生してた頃の方がよっぽど強キャラ感あったな

343:マロン名無しさん
24/03/18 17:37:39.46 zwRdBnk3.net
博識アピールしてでも使う場所ないから使わないだけ感を出してどやってた頃は強キャラ感あったけど
実際戦ったら斬撃のごり押しでとうとう日下部なんて後ろで解説してただけのキャラとタイマンだからな
チー牛感半端ない

344:マロン名無しさん
24/03/18 17:38:16.08 SUgzasqN.net
宿儺のハイライトは順平の死をゲラゲラした場面かもしれない

345:マロン名無しさん
24/03/18 17:51:11.73 9FuEf93H.net
>>342
まだボロ出してなかったからな

346:マロン名無しさん
24/03/18 18:20:33.61 zwRdBnk3.net
今となっては真人の格が違うもダサい発言だよな

347:マロン名無しさん
24/03/18 19:09:21.53 hbe1MN5f.net
>>344
あの仙水の高笑いをパクっただけのシーンが最も輝いてた瞬間とか終わってんなこの呪いの王

348:マロン名無しさん
24/03/18 19:10:46.68 k5dBljYt.net
>>339
元動画消えてるけど言葉遣いや話す内容を変更して上げ直したみたい
もしかしたらコメ欄が荒れたとか何か事情があったのかもしれない
「最近呪術廻戦の展開について個人的に思ってる事2」で検索かけると同タイトルの動画が出てくるよ

349:マロン名無しさん
24/03/18 20:12:27.23 HVOpejS1.net
渋谷の時に中途半端に威厳のある感じ出さなきゃよかったのに
あれがあるから今が余計に糞ダサく感じる

350:マロン名無しさん
24/03/18 20:15:08.16 Qjp4uf4U.net
アニメでマコーラ戦が滅茶苦茶演出盛られたせいで余計に今の原作の宿儺のショボさが際立ってるな

351:マロン名無しさん
24/03/18 21:08:39.87 FVMQOH8+.net
もうただの愚痴しかなくて草

352:マロン名無しさん
24/03/18 21:24:24.17 XAn1om5Z.net
>>348
ありがとう 見たよ長いよ!
まだ期待してる人の哀しみが先にきたよ
かわいそう
沢山作品に触れてない人にはあれが至宝になるんかな
ある一人のコメントに同意
ハマった人ほど裏切られたと感じてるんだな

353:マロン名無しさん
24/03/18 21:46:21.62 k5dBljYt.net
>>352
自分はもうアンチ寄りだからどうしても信者の事を目が覚めてない可哀想な人扱いしちゃうけど
動画主はあそこまで言っても尚今楽しめてる人を否定しないってのが誠意あって尊敬するよ

354:マロン名無しさん
24/03/18 22:01:00.79 rOKJdXgp.net
この漫画はまって褒めてる人って元ネタ作品知らないって人ばっかな気がするんだけど気のせいなのか?

355:マロン名無しさん
24/03/18 22:21:01.90 DEQWozl6.net
この作品何でこんなに売れたんだろう?

356:マロン名無しさん
24/03/18 22:25:37.18 HVOpejS1.net
今でも楽しめてるってそれを個人で完結出来てる信者ならまだいいけど
やたら攻撃的な信者とかパクりをオマージュって持て囃す信者がほんとに嫌だわ

357:マロン名無しさん
24/03/18 22:32:17.95 Qjp4uf4U.net
>>355
渋谷事変ぐらいまでは順当に面白かった+鬼滅に続いてアニメのクオリティが凄くて話題になった

358:マロン名無しさん
24/03/18 22:57:38.71 S1JYtA2i.net
>>354
それはamazonの1巻のレビューで書かれてるよね
漫画たくさん読んできた人ほど面白いとは思わないって
鬼滅で漫画読むようになった新参さんほど騙される
展開、セリフ、能力、構図ほぼ全部パクリ元があることがわからないんだから

359:マロン名無しさん
24/03/18 23:01:12.19 MbAdmBkm.net
>>356
俺は呪術信者のそういう態度が嫌になって本スレもとい好感的環境に居れなくなったわ
おかしいことをおかしいって言えない空気って本当にキツいんだよなゾワゾワする
虎杖および高専勢のせいで壮絶な被害を出したアンサーが「ヘラヘラしながら無かったことにする」
真希が自分本位のやつあたりで人的資源を食いつぶしたことに対して「誰も触れない」
本編すらそうなのよ
これどうすんの?に対して何も誰も答えないのおかしいんだわ

360:マロン名無しさん
24/03/18 23:02:37.09 XAn1om5Z.net
デスノートの最終巻の月はいままで超然としていたのに人間くさく足掻いたけど
ああいう強者が追い詰められて本性がでるというのは作者的にやりたいことなのかなとは思う
でも一巻だけだしそれまでの積み重ねがあってこそだよね
大先生はまあ 実力がないんだよね
宿儺の小物ぶりもいつまでもやって冗長だし今から明かされなかった宿儺の哀しい過去!とかもうタイミング逃したでしょ

361:マロン名無しさん
24/03/18 23:23:44.14 HWaOqPG0.net
人が持て余す力を手に入れて自分の理想通りに事が進みやがて傲慢になって
それが壊れたときに無様に足搔き退場するっていうのとは宿儺は違うと思うし最後もこうはならないだろう
羂索もそうだったけどテンション上がらないから実力出せないわーとか
死が確定したとしても不意打ちで実力出せなかったわ辛いわーみたいな
中二じゃなくて中二病キャラのまま退場しそう
そして味方サイドがよくわからんヨイショするまでがセット

362:マロン名無しさん
24/03/18 23:32:18.63 MbAdmBkm.net
>>361
呪いの王然として退場するには小物描写が多すぎて手遅れだよなぁ
かっこつけてるけどあんたハニトラしかけてまで生き恥晒してましたよね?
運が良かっただけで何回も負けかけてますよね?
これで「我が生涯に一変の悔い無し」で満足気に逝ったら本気で笑うと思う

363:マロン名無しさん
24/03/18 23:46:19.80 96oQWx/F.net
米軍の介入あたりで頭悪い漫画だなと
黒ベタに吹き出しで大事な状況喋らせるとか漫画投稿作でよくダメ出しされる悪手だし
そもそも首脳陣に呪力の有用性を説くより操って傀儡にしたほうが呪術ぽくね?
呪力納得して米軍介入させたことになるじゃん米軍基地のある友好国に
アメ公バカばっか?羂索に負けずと数人自殺させとけば呪術師に抵抗できない一般人らしい引き際みせたんじゃないの

言いたいことは島国の小さな諍いで済ましとけば粗も目立たなかったのに欲かいてスケールでかくしていまの惨状

364:マロン名無しさん
24/03/18 23:52:24.99 MbAdmBkm.net
そこはもう大先生の「頭良く見られたい欲」が抑えきれなかったんだろうよ
学歴コンプレックスでもあるんじゃない?

米軍出したせいで羂索宿儺倒しても第三次世界大戦不可避なのが本当に頭悪いわ
電気分解すら知らなかったみたいだし、ガチで中学知識すら怪しそう

365:マロン名無しさん
24/03/18 23:57:52.09 XAn1om5Z.net
レントゲンとかな
監修つけて逃げ道作ってなおアレ

366:マロン名無しさん
24/03/19 00:00:16.64 n+JDS1j7.net
鹿紫雲一の能力
・電気で変換できる全ての現象の再現
鹿紫雲一が作中でやったこと
・身体強化
・あ砲
・レントゲン

367:マロン名無しさん
24/03/19 00:05:29.76 SyZVnZ/w.net
>>355
五条先生の大ブレイク

368:マロン名無しさん
24/03/19 00:07:36.88 k2XDIfoi.net
>>365
大先生にとって監修は盾でしかないからな
絶対自己解釈で専門知識をねじまげてるくせに「文句なら監修に言ってどうぞ」だもん
サイコパスとか担当してる人があんなアホリカ会議書くかよ気の毒でしかたない

369:マロン名無しさん
24/03/19 00:09:22.22 TEDfzl0u.net
パワーバランス的に扱いが難しくて五条封印するしかなかったかもしれんけどぶっちゃけ死滅回遊要らんかったな
渋谷から即宿儺復活してどうぞ
雑に初期メン殺します新規キャラもアホになって死にますだし

370:マロン名無しさん
24/03/19 00:22:53.29 rY3TaVRo.net
>>366
「宿儺は口が2つあって腕4本あるけど異常なし!」って最高にアホだなって思った
誰でも見りゃ分かるわ

371:マロン名無しさん
24/03/19 00:29:47.79 bddcicw4.net
宿儺が負けないように主人公側にアホな行動ばっかとらせるのひどいと思う

372:マロン名無しさん
24/03/19 00:31:33.91 SFvh7dJM.net
死滅回遊がいらなかったではなく死滅回遊でやらないといけない要素を一切やらずに
更に逃げ口を塞ぐようなアホな演出や設定や今後必要になりそうなキャラまで退場させたという最悪な章
最初から危ういバランスで頭の悪さが透けて見て取れてたけど死滅から一気に爆発し露呈した

373:マロン名無しさん
24/03/19 00:45:00.10 +I3nBGuR.net
ずっと五条がいれば何とかなるでやってきて五条が封印されても尚封印解除して何とかしてもらおうなのがダメだったなと思う
死滅が虎杖達の成長イベントになってればまだ違ってたのかも

374:マロン名無しさん
24/03/19 00:48:49.43 Zxkqs140.net
>>355
ネクキメ宣伝となろう系も真っ青な設定がん盛り五条辺りでしょ

375:マロン名無しさん
24/03/19 01:26:47.38 I5aTyUNb.net
>>373
現状を見ればいっそそのまま五条が何とかした方がまだ一貫性という意味ではマシだったな
ずっと五条五条でやってきたくせに何を普通の少年漫画みたいに退場させてんだ
普通の少年漫画みたいに主人公を成長させて来なかったくせに
問題解決能力を何ら提示しないまま放り出してどう畳む気なのか
この作者はそういうところだけはセオリーをなぞるのは何故なのか
ああ手本(パクリ)ありきで手本の基本形を崩すことでしかオリジナリティ()を発揮出来ないからか
最後は手本の形に戻って来ないと畳み方分からないもんな

376:マロン名無しさん
24/03/19 02:13:22.97 TFmrRaa+.net
扱いきれない設定といえば全知
思惑は分からないとしても千年前から生き続け暗躍する羂索の存在も宿儺の指の在処もそいつら含めた過去から現在の術師の術式も把握してる物は全部知ってるのに情報は出さずにバーテン遊び
結果死滅攻略の戦力を削らせてまで強要した護衛の特級術師をみすみす死なせ
死滅終わらす方法も知ってたしそれを実行可能でもあったのに大人しく取り込まれ
最終局面では例え宿儺を倒しても死滅が完遂するダメ推しアイテム化
全知を生かして物語に深みを出したり味方の役に立ったり一切することなくずーっと足を引っ張ってる

377:マロン名無しさん
24/03/19 04:33:44.71 56LUW/jC.net
>>376
まともな倫理観を持った漫画なら主人公達は自分たちが理不尽に何の罪も無い元一般人の強制覚醒させられた術師達を殺さなきゃならん状況に痛めて何とかしようと行動する話にするよな
その為に九十九に接触して天元から色々アドバイス貰ったりしながら虎杖と伏黒も成長して行くのかと思ってたんだがそんな事は全く無かったのがね
東堂を居なかった事にしたって折角脹相という主人公の実兄()がいるだろ
脹相通して虎杖伏黒を九十九天元に会わせる展開だって自然にできたはずなんだよ
登場人物の使い方がストーリー展開に全く活かされてなくて本当に支離滅裂だよ死滅の章は

378:マロン名無しさん
24/03/19 04:58:34.31 WS0H1KZN.net
だって超重複同化の鍵である天元の護衛に胡散臭い九十九とつい先日までケンジャクの手先だった脹相を選ぶんだぜ
一番ありえねー人選なのに誰も何も言わない
九十九も脹相も作者が絶対に裏切らないと決めたから誰も彼らに疑問を持たない
まさにクラウドシンキングシステム
あれ読んで頭おかしいと思わない馬鹿しかいないのが呪術読者だよ

379:マロン名無しさん
24/03/19 05:14:53.53 56LUW/jC.net
×まともな倫理観を持った漫画なら主人公達は自分たちが理不尽に何の罪も無い元一般人の強制覚醒させられた術師達を殺さなきゃならん状況に痛めて・・・
〇まともな倫理観を持った漫画家なら主人公達は自分たちが理不尽に何の罪も無い元一般人の強制覚醒させられた術師達を殺さなきゃならん状況に心痛めて・・・
スマン
長い上に文章変だ
死滅で一番アウトだと思ったのが伏黒が何の躊躇いも何ら胸を痛める事すらなく元一般人の呪術者殺した事とそれを止めるどころか突っ込む事すらしなかった虎杖だよ
虎杖は寧ろ伏黒のイカれた提案にノリノリだったしこの時点でお前主人公降りろと思った
相方が暴走してもそれ止めたりたしなめたりするのが本当の友達ってもんだろ
残念ながら虎杖も伏黒も敵側の思考回路だよ

380:マロン名無しさん
24/03/19 05:39:20.74 jxPXjmHh.net
死滅ってキャラ描写にキャラの心情、外人部隊が出てきたりのストーリにその他いろいろな演出
全ての面から致命傷レベルのやらかしが多くて丸々カットした方がマシなレベル
宿儺戦だって死滅の登場キャラカットしたところでちょっと修正する程度で帳尻合うぐらい中身無いし

381:マロン名無しさん
24/03/19 07:01:46.16 QMKaYiAm.net
死滅から高専側がやってることって呪詛師と大して変わらないでしょ
そうまでして救おうとしてた津美紀は実は受肉されててやってること全部無駄でしたってそんな馬鹿馬鹿しい話ある?

死滅に限らずここまでやってきたこと全部意味ないでーすって砂かける展開好きだよねこの作者

382:マロン名無しさん
24/03/19 07:06:18.19 F/plBp37.net
原画展までダラダラ引き伸ばすのかな
最後は宿儺を倒して欲しいけどジャンプ漫画の逆張りで宿儺だけ残る露悪趣味エンドありそう

383:マロン名無しさん
24/03/19 07:16:46.89 3dU3wNyG.net
この作者マジで王道展開が大嫌いなのかもな

384:マロン名無しさん
24/03/19 07:22:08.67 O+r+rtUb.net
>死滅から高専側がやってることって呪詛師と大して変わらないでしょ

一般人なんかどうでもよくて自分たちは大丈夫とか244話で言ってたしもう全く応援も感情移入もできないわ
片山編集は最後まで芥見に付いてるべきだったよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch