NARUTO-ナルト-愚痴スレ70at CSALOON
NARUTO-ナルト-愚痴スレ70 - 暇つぶし2ch2:マロン名無しさん
16/03/25 21:11:58.93 .net
トントンやテウチの後日談も捨てがたい

3:マロン名無しさん
16/03/25 21:18:40.70 .net

前スレの後日談描いて欲しいキャラ投票とか企画した
暗殺とナルトでは終わり方や終了後の続編のタイミングや
いろんなところで反対だと思う 暗殺はコンテンツ続けなさそうだし
たぶん作者同士も正反対のタイプだろーな

4:マロン名無しさん
16/03/25 21:26:50.08 .net
暗殺作者は計画性持って話作るタイプのはず
どこで終わってもいいようにって

5:マロン名無しさん
16/03/25 21:33:35.59 .net
>>4 画力はナルトの方が高いけど読者寄りなのは暗殺かな
個人的にはイルカアカデミーの最後の授業が見たい
イルカが叩かれないのはそんなに出番はないし
権力とは無縁な場所にいるからナルトがイルカ動かして利用するわけじゃないし
何より初回のインパクトが強烈だったからかな

6:マロン名無しさん
16/03/25 21:59:15.03 .net
読者寄りで思い出したが冨樫は何かの時に
自分が退屈した時に読んで面白いように描いてるって言ってたな
岸本は自分の作品を読者目線で読んでるのかな

7:マロン名無しさん
16/03/25 22:09:14.59 .net
読者目線でメガネショーはないよな…

8:マロン名無しさん
16/03/25 22:10:09.79 .net
自分とヲタッフが楽しむための作品だよね
小バカにするの大好きだし

9:マロン名無しさん
16/03/25 22:11:55.77 .net
イルカの授業ならlastで…あれも意味不明だった
声優がわからないというくらいだしどこから幻術なのか…

10:マロン名無しさん
16/03/25 22:16:48.15 .net
頭の悪い小学生の質問みたいな授業だったな
ついでに予言もした

11:マロン名無しさん
16/03/25 22:18:43.61 .net
最初から最後まで意味わからんよlastは
姫天使が大活躍()することくらいしか…

12:マロン名無しさん
16/03/25 22:20:37.53 .net
ヒナストにヒナコレにヒナタSPばかりだが需要はないんだよな…オナニーいい加減にしろよもう

13:マロン名無しさん
16/03/25 22:21:56.77 .net
詐欺と寄生と捏造の天使が地球を救うんだろ
知ってる

14:マロン名無しさん
16/03/25 22:28:33.36 .net
鉄の子が
よけいなチャクラと世界を洗脳している支配者から人々を救って救世主になる話をよろすく

15:マロン名無しさん
16/03/25 22:47:34.30 .net
>>6
読者目線ではないけど自分で読んでて楽しいだろうなとは思うよ…
俺主役俺TUEEEEだもん
コピー用紙の裏にでも描いてろと思うわ

16:マロン名無しさん
16/03/25 23:50:38.17 .net
ナルトははっきり言うと火影としてヒルゼンより無能だと思う。

17:マロン名無しさん
16/03/26 00:09:04.42 .net
ナルトもサスケも自分のことしか考えてないから
七代目は歴代と比較対象にもならないよ
真に里のこと考えるならシカマルに火影譲って
被害少なくなりそうな場所に対宇宙人部署構えて常に体鍛えてるわ

18:マロン名無しさん
16/03/26 00:45:29.96 .net
0687 マロン名無しさん 2016/03/26 00:41:27
愚痴スレって公式夫婦叩きしかしてねえもんw
「幸せそうじゃないし!」とかナルサク押しのナルサス腐が居ついてるw

19:マロン名無しさん
16/03/26 01:07:25.99 .net
>>14
そっちの方が面白そうだな

20:マロン名無しさん
16/03/26 01:19:01.47 .net
深夜アニメよりナルトのアニメがくそなんはなぜ?この前のナルトvsサスケの作画は良かった

21:マロン名無しさん
16/03/26 01:31:06.36 .net
1乙
>>14
救世主になる鉄の子に悪の教祖に泣き寝入りさせられた被害者や遺族も
加勢させてあげたいところ

22:マロン名無しさん
16/03/26 03:10:31.22 .net
URLリンク(pbs.twimg.com)
この人って「これ以上は」つー表現を使うよな
漫画でも他人と比べる時によく使ってた

23:マロン名無しさん
16/03/26 03:49:48.69 .net
他人を天秤にかけないと褒められないのか

24:マロン名無しさん
16/03/26 05:46:59.25 .net
公式夫婦とか言ってるの薄ら寒いわ
問題山積みなのに結婚子作り次世代とかそれどころじゃねーだろ
むしろそれによって畳めない風呂敷更に広げようとしてるからクソなんだよ
ま、ほとんどカプ厨しか居なくなった作品にはお似合いの末路か
知人はカカシが何故か生き返った辺りから読まなくなったと言ってた、何でそうなった!?と

25:マロン名無しさん
16/03/26 05:50:39.40 .net
サスケ腐なんてここにいるのかよ
あんなに火傷発狂賞賛してた奴らにはここでの嘲笑耐えられないだろ

26:マロン名無しさん
16/03/26 06:21:56.38 .net
むしろ作品内容肯定してる奴は耐えられないだろ、ここのツッコミの嵐
カップリングもその一要素ってだけだ
白眼持ち誘拐されたのにのほほんとしてるわ病気持ち一族が他の血筋と交わって子供産むの止めないわ
流出禁止()が聞いて呆れる

27:マロン名無しさん
16/03/26 06:33:19.45 .net
ネジすら守れなかったのに日向は木の葉にて最強wwww
ゲームはヒアシ出してまで薄ら寒いわ
因みにネジハナビヒナタの合体奥義ヒナタが一番多いんじゃねーね?奥義

28:マロン名無しさん
16/03/26 06:40:16.80 .net
>>18
外部のネタを持ち込んでいちいち嫌がらせしても
間違ってるとは一度も書けないよね
自分もここに流されてもやもやが晴れた口だから
やっぱり正しい方に人は流れるよ
おかしいことはおかしいもん

29:マロン名無しさん
16/03/26 06:40:17.23 .net
ヒナタ姫ageのオナニーと化してるからな、原作以外
原作はもう終わってるから後は延々とヒナタオナニーが続くだけ
よく脇役そのいちをここまでゴリ推しするな、不愉快すぎる
ヒロインって程活躍してなかったのにこれって、ヌエコやロゼとかいうレベルじゃない

30:マロン名無しさん
16/03/26 06:42:36.60 .net
>>25
以前はサスケの話題になった途端他キャラを持ち出すのがいたけど
いつの間にか止めたみたい

31:マロン名無しさん
16/03/26 06:55:06.76 .net
最終回にインパクト与えて嘆願免罪から目を逸らせよう
+新世代でコンテンツ延命のために同期結婚endにしただけで
この2人が愛し合ってるから結婚ってわけじゃないだろ

32:マロン名無しさん
16/03/26 07:03:39.41 .net
>>30
ナルトのサスケと他キャラへの温度差を何故か自慢気に語るファンもいるが、ビーは死ね(過呼吸)も長十郎スルー(火傷発狂)も誇らしいんだろうな
ファンもうちは病に罹ってるんじゃ

33:マロン名無しさん
16/03/26 07:05:08.51 .net
チヨバアや長門の輪廻転生の術で安易に人を生き返らせてしまうのがなあ
結局それがあったから大戦後も使うんじゃないかと期待してしまって
でもサスケは使わないはい平和!ズコーな人って多かったんじゃないかな
(自分はそのクチ)

34:マロン名無しさん
16/03/26 07:06:18.28 .net
過去は失敗扱いなのに
自分のだいになったらノープランで解決平和だからな
遺伝疾患や目玉狙いによる誘拐の予防や狩られて逃げ出した人達の問題投げて
自分だけ幸せなら過去の一族より悪いよな

35:マロン名無しさん
16/03/26 07:12:34.53 .net
ロゼ好きな人もいるから他作品持ち出すのはやめちくり~

36:マロン名無しさん
16/03/26 07:13:28.84 .net
平和=軍縮=仕事や予算減は何度も取り上げてきた問題なのに、七代目の時代には何にも対策とらないまま解決したかのように見せかける
カブトが殺しまくったから解決ということなのか

37:マロン名無しさん
16/03/26 07:17:26.02 .net
公式夫婦wあちこちで乗り込み特攻隊してるヒメヲタ回収しろよ…まわりが見えてないのはキャラも信者も同じか

38:マロン名無しさん
16/03/26 07:19:04.87 .net
諦めないど根性、自分の言葉はまっすぐ曲げない
→諦めるどころか妥協すら受け付けません!
こんな生き方してるからいつまでも大人になれないんだよ
我を通せば思い通りになるのはガキのままだから
そもそも忍道を謳ってるのが自来也とナルトヒナタだけ

39:マロン名無しさん
16/03/26 07:21:38.33 .net
愛されヒナタンしか興味ないからなそもそも
岸本がかくもさい足手まといなヒメがスーパープリンセス♪になるアニゲー大好き(金はださないがネット工作は命かける)

40:マロン名無しさん
16/03/26 07:22:54.93 .net
ナルトもサスケもただの駄々っ子だな
免責嘆願は悪歴史すぎた

41:マロン名無しさん
16/03/26 07:28:10.86 .net
>>36
それ
ハゲの超理論でも隠しきれない

42:マロン名無しさん
16/03/26 07:30:04.51 .net
嘆願免罪+隠蔽は血の握手後常につきまとうもんな
サスケのその後、サラダの動向、ナルトの火影の実績…
それが放浪にしか見えない旅やうちははエリート()や
無能な火影っぷりetcが余計に火に油を注いでる

43:マロン名無しさん
16/03/26 07:30:26.79 .net
>>38
諦めないとか自分を曲げないを貫くって、ナルトが妥協点を探るなどの展開をつくる障害にもなってるんだよな
真面目に彼に説教したキャラがいてもそいつが間違えていることにもなる

44:マロン名無しさん
16/03/26 07:38:17.60 .net
誰にしたか不明な嘆願
誰のためか不明な贖罪の旅
これで素晴らしい友情とか平和と思えっておかしい

45:マロン名無しさん
16/03/26 07:41:23.86 .net
平和になった設定だけど
どう見ても暗くなる一方の未来

46:マロン名無しさん
16/03/26 07:41:23.86 .net
平和になった設定だけど
どう見ても暗くなる一方の未来

47:マロン名無しさん
16/03/26 07:42:08.77 .net
権力ちらつかせて犯罪者肯定は日本と似てて良いじゃん

48:マロン名無しさん
16/03/26 07:45:58.31 .net
>>43
どんな説教や術以外のアドバイスも無駄になった
自来也は導き手としては一部の螺旋丸修行で終わってた
その後はサスケ諦めろ→俺は一生バカでいいから完全にナルトの後押し役と封印の鍵当番
担任のカカシはいわずもがな 最初の最初、忍やめろや仲間を見捨てる()発言だけはよかった
ただし仲間発言はナルトの都合良い解釈でサスケ諦めない免罪符として延々と利用されたけど

49:マロン名無しさん
16/03/26 07:47:57.28 .net
>>47
よう作者

50:マロン名無しさん
16/03/26 07:49:39.79 .net
>>47
巨大な力だけは持ってるけどまともに管理できないので、「事故なんて起こらない」と自己洗脳するしかないとかリアルだと思うよ
生憎全くそんなつもりじゃないんだろうが

51:マロン名無しさん
16/03/26 07:51:54.85 .net
「もう悪さはしねーよ」

「事故なんて起こらない」
だもんな
自分達が最大の事故物件だけと

52:マロン名無しさん
16/03/26 07:52:29.94 .net
>>48
我愛羅も先に影となった者としてアドバイスしたけど完全無視された上隠蔽のペナルティ付き
イタチの皆に認められた者が火影理論も下忍火影に悪用されただけみたい

53:マロン名無しさん
16/03/26 07:53:48.86 .net
アドバイスの採用基準が
自分の代弁に使えるかだから

54:マロン名無しさん
16/03/26 07:54:48.53 .net
>>43
年の功や先人の知恵や経験論がみんな否定されて逆にナルトから説教を受ける不思議
野菜も魚もいろいろバランスよく食べなさいと言っても
俺は三食ラーメンしか食わないんだってばよ!一楽は潰すんじゃねーぞ!明日から皆も三食カップ麺だ!
と言われてみんな納得してその通りにしちゃうようなもんだから

55:マロン名無しさん
16/03/26 07:58:40.54 .net
>>53
全く使えない雷影の説教にはぐぬぬの刑

56:マロン名無しさん
16/03/26 08:06:28.83 .net
>>52
イタチの火影論は699話以降700話に至るまでにナルトが実績積んでたら生きる言葉
それすら描写せず突然火影だから大戦が次世代火影お披露目会だった

57:マロン名無しさん
16/03/26 08:10:25.33 .net
>>56
それで何が悪いの?と本気で問題と思ってない読者が多数いることに驚く

58:マロン名無しさん
16/03/26 08:15:01.67 .net
ナルトのおかげで平和になった!これからもずっと平和だ!
ナルトがいるから平和に見えるだけ、ナルトが死んだらまた荒れるぞ
前者は信者、後者はここの住人

59:マロン名無しさん
16/03/26 08:18:19.24 .net
火影になるには上忍の反応も重要な材料なんだろ
全くその設定が生かされた印象ないけど
七代目の頃のシカクポジはチョウザかシカマルか

60:マロン名無しさん
16/03/26 08:20:16.39 .net
気に入ったキャラだけいい目見ればいーじゃんいーじゃん
それは本当にいい目なのか

61:マロン名無しさん
16/03/26 08:22:31.03 .net
ナルトが支配して犯罪者の楽園をつくっても平和(のふり)
ないわー

62:マロン名無しさん
16/03/26 08:23:36.64 .net
>>59
綱手の時は自来也の一存だったぞw
里の皆は自来也推してたけど

63:マロン名無しさん
16/03/26 08:25:19.42 .net
核兵器と一体化した人間が有無を言わさず裁判官なんて地獄だけど平和()

64:マロン名無しさん
16/03/26 08:27:23.28 .net
>>63
戦争はダメ、絶対で戦争しないんじゃなくて
報復が怖くて戦争起こせないだけなんだよ

65:マロン名無しさん
16/03/26 08:29:07.83 .net
小国には天変地異並みの災害の情報を遮断
死ねと一緒ですわ

66:マロン名無しさん
16/03/26 08:29:16.62 .net
>>64
悪役達と何が違うんだろう…

67:マロン名無しさん
16/03/26 08:30:42.06 .net
主人公二人
報復も復讐もできないだろニヤニヤ
ガトーと同じw

68:マロン名無しさん
16/03/26 08:31:35.60 .net
で自分たちを英雄と呼ばせる

69:マロン名無しさん
16/03/26 08:34:54.34 .net
小南の死亡時かえるの札で印象的に見せかけたようだが
長門や弥彦、小南の死体はきっと放置されてるはずだ!

70:マロン名無しさん
16/03/26 08:46:04.47 .net
>>66
ナルトは法であり正義であり他人の痛みに寄り添える忍の頂点
があの世界での常識つーか法則なんだろう
ナルトに逆らうということは神に逆らうようなもん

71:マロン名無しさん
16/03/26 08:47:20.54 .net
そんなのに自己投影して気持ちよくなってる作者

72:マロン名無しさん
16/03/26 08:59:29.77 .net
>>70
正義()もアレだが
何も考えてないお調子者を法とかホント無理

73:マロン名無しさん
16/03/26 09:08:05.37 .net
二部から血の握手までのエピソードが
徹底したナルトageとサスケの本願成就
+サスケの行動に正当性を持たせるつか
免罪にする為のものばっかなんだよな
イタチネタやマダラネタとか

74:マロン名無しさん
16/03/26 09:15:05.24 .net
>>73
シカマルはラッキーだったな
シカマルの復讐はいい復讐
サスケの復讐もいい復讐
彼らへの復讐は悪い復讐だから許されん

75:マロン名無しさん
16/03/26 09:29:06.82 .net
>>74
角都は穢土転で復活できたけど飛段は復活させて
もらえず復讐してやる!すら言わせてもらえなかったね

76:マロン名無しさん
16/03/26 09:38:35.60 .net
いまだにサスケとイズナが似ているから~の下りが理解できない
見た目も髪型以外似てないし内面も似てない
何で柱間はあれでいけると思ったんだ

77:マロン名無しさん
16/03/26 09:46:03.01 .net
マダラしか見えてないけどマダラの付属物(イズナ)には全く関心がないことがよくわかる
サスケしか見えてないけど彼の付属物(サラダ)には全く関心がないナルトと同じだな
アシュラもこういう人柄だったのかもしれん

78:マロン名無しさん
16/03/26 09:52:15.39 .net
自分を殺された場合は復讐じゃなくね?w
ヒダンの大事な人をシカマルに殺されたなら
復讐になるが

79:マロン名無しさん
16/03/26 09:55:01.31 .net
ヒダンの日頃の行いから誰も悲しんでくれる人がいなかった

80:マロン名無しさん
16/03/26 10:06:50.18 .net
ジャシン様が復讐してくれると信じてたけどジャシン様は架空だから無視
人よりジャシン様を信じてしまった宗教に染まったやつの末路

81:マロン名無しさん
16/03/26 10:09:00.48 .net
天涯孤独なら殺しても復讐しないからオッケー!
信者怖いよ信者

82:マロン名無しさん
16/03/26 10:11:50.35 .net
>>76
なんかわからんが
似てると書けばメリットを総取りできるらしいなw
例)
土下座()で似ている…

83:マロン名無しさん
16/03/26 10:12:28.29 .net
飛段だって殺しまくってるから
復讐されるくらい理解してるだろ
ただ自分のために復讐してくれる仲間がいなかった可哀想なやつで

84:マロン名無しさん
16/03/26 10:13:22.73 .net
マダラ兄弟とイタチ兄弟を「似ている」戦法でなんとかしようとしてコケタんだな

85:マロン名無しさん
16/03/26 10:14:43.16 .net
>>81
結婚しないニートは殺害オッケーなんだなきっと

86:マロン名無しさん
16/03/26 10:15:36.03 .net
>>76
~と似てると描けば
読者を納得させられる読者の心を動かせると思い込んでんじゃないの

87:マロン名無しさん
16/03/26 10:16:38.49 .net
シカマルはアスマに託されたから
それを叶えた

88:マロン名無しさん
16/03/26 10:18:01.58 .net
>>85
忍世界がそうだからな

89:マロン名無しさん
16/03/26 10:18:24.27 .net
俺たちのリンチだけ正義らしいからね
他人がやったら闇の連鎖だけど

90:マロン名無しさん
16/03/26 10:19:55.93 .net
>>88
そうだね
ナルト達もちゃっかり乗っかった

91:マロン名無しさん
16/03/26 10:20:40.27 .net
ジェイもモノローグで死の恐怖は全く見せず雷影に失敗を詫びてるんだよね
雲にもサスケ始末&ビー救出の悲願を達成させてやれよ

92:マロン名無しさん
16/03/26 10:21:08.96 .net
正義じゃなくなっただろ
結末よんでないのか
シカマルも間違ってたんだけど
ナルト以外は間違ってた
だから意外性のナルトが際立つんだろ

93:マロン名無しさん
16/03/26 10:22:05.48 .net
みんな許しましょうになった

94:マロン名無しさん
16/03/26 10:22:56.09 .net
>>92
(忍び社会の悪いとこだけ支持したナルトが間違ってないんだってさ)

95:マロン名無しさん
16/03/26 10:24:07.74 .net
シカマルも仲間を犠牲にしてでも
仲間が殺されるのを見ながらヒダンを説得させるべきだったってこと
サスケもダンゾウを理解してあげるべきだった

96:マロン名無しさん
16/03/26 10:24:16.56 .net
>>76
イズナはろくに描写されてないから読者の知らんとこではよく似てるのかも知れんが、それならそれを描けよって話だしな

97:マロン名無しさん
16/03/26 10:25:42.63 .net
ナルト教はナルトみたいな異常者じゃないと無理

98:マロン名無しさん
16/03/26 10:25:43.82 .net
なぜかナルトだけ正しいと思い込みたいのがハゲの曲げないど根性なんだよ
内心間違いに気がついてそうだが

99:マロン名無しさん
16/03/26 10:26:20.92 .net
岸本がそうかいてる

100:マロン名無しさん
16/03/26 10:28:31.95 .net
>>97
ハゲもナルト信者なのか

納得

101:マロン名無しさん
16/03/26 10:32:03.26 .net
偉人は変人が多い
一般人は理解できないだろな

102:マロン名無しさん
16/03/26 10:37:55.79 .net
>>75
まだバラバラで生きてるんじゃね?

103:マロン名無しさん
16/03/26 10:41:25.40 .net
正しい答えは復讐を生み出さない世の中なんだが
ナルトがやったことはサスケの復讐までは良くて
サスケ関連の被害者置き去り(おまえらも俺みたいに
耐え忍べ許せの押し付け)にしてそれ以降は
争いのない世の中でいきましょうとして調子良すぎなんだよ

104:マロン名無しさん
16/03/26 10:44:55.72 .net
>>99
子供に嘘を付くのは罪だとしみじみ思うよ…
作者は子供にホラを吹くのを娯楽にしか思ってなさそうだけと

105:マロン名無しさん
16/03/26 10:46:22.40 .net
忍たちが憎しみや悲しみを増やしたくないと
少しでも他人本位なら
願ってるならみんな納得するんじゃないか
自分本位な感情で悲しみを増やすのはやめようと

106:マロン名無しさん
16/03/26 10:46:32.73 .net
ナルトは偉人だよ!

107:マロン名無しさん
16/03/26 10:49:21.78 .net
復讐って結局は自分のためだしね

108:マロン名無しさん
16/03/26 10:53:11.54 .net
嘆願免責「恨み合うのは止めよう!だから俺無罪な!」

109:マロン名無しさん
16/03/26 10:53:28.81 .net
>>104
そりゃナルトが火影になった日ってCMまでやったおまけ漫画があの替え玉就任式だからね

110:マロン名無しさん
16/03/26 10:54:42.99 .net
>>108
それならサスケもきっちり止めるべきだったね

111:マロン名無しさん
16/03/26 10:55:50.33 .net
サスケを処刑しても連鎖が一つ止まるね

112:マロン名無しさん
16/03/26 10:59:12.12 .net
連鎖は止まるが世界も終わるかもな
あんなに宇宙人がいるから

113:マロン名無しさん
16/03/26 11:00:58.90 .net
>>112
それを言い出したらどのみちサスケが死んだら終わりだな

114:マロン名無しさん
16/03/26 11:01:25.43 .net
岸本ってばかだよね
犯罪者しか役にたてない世界にしやがった

115:マロン名無しさん
16/03/26 11:02:26.15 .net
過去を反省し国内外のやり方を変えていくんじゃなくて目先の犯罪見逃してどうするん?

116:マロン名無しさん
16/03/26 11:02:31.75 .net
ナルトとサスケと大蛇丸以外はカスの世界

117:マロン名無しさん
16/03/26 11:04:26.34 .net
>>112
宇宙人が寄ってくる原因が出て行かないから…

118:マロン名無しさん
16/03/26 11:04:36.29 .net
英雄ポイント英雄ポイント

119:マロン名無しさん
16/03/26 11:05:32.20 .net
ミツキ編は大蛇丸の英雄ポイント話やろ

120:マロン名無しさん
16/03/26 11:06:28.75 .net
犯罪者の楽園を作る偉人()が予言の子なんで

121:マロン名無しさん
16/03/26 11:10:13.43 .net
予言の子や救世主設定が出てきたから
ナルトが時代を変えるんじゃなくて時代がナルトを選んでる
環境も時代も何もかもがナルトをお膳立てしてる

122:マロン名無しさん
16/03/26 11:10:17.25 .net
英雄ポイントを与えてるってことは
そのキャラは悪いことをしてたと作者が思ってるからだろ

123:マロン名無しさん
16/03/26 11:11:58.89 .net
大蛇丸善人化計画

124:マロン名無しさん
16/03/26 11:12:30.18 .net
挽回のチャンスを与える岸本

125:マロン名無しさん
16/03/26 11:14:20.65 .net
五影にも挽回のチャンス与えればいいのに恥の上塗り

126:マロン名無しさん
16/03/26 11:14:55.74 .net
ハゴロモの奴隷になった時点で詰んでるんで

127:マロン名無しさん
16/03/26 11:17:20.20 .net
ガアラは挽回あった

128:マロン名無しさん
16/03/26 11:17:51.44 .net
>>121
ナルト信者としていい返答だね

129:マロン名無しさん
16/03/26 11:21:17.48 .net
>>127
新影メンバーでもあるからな
火影様のお仲間は特別待遇ですよ(隠蔽には変わりないけど)

130:121
16/03/26 11:23:58.62 .net
>>128
信者じゃないよやめてくれw
周りのお膳立てやコネ利用ばかりでナルトが自力で
全然なんとかしないから腹が立つんだよ

131:マロン名無しさん
16/03/26 11:29:02.44 .net
楽な道歩んでさぞご満悦だろう

132:マロン名無しさん
16/03/26 11:29:55.92 .net
大蛇丸に挽回のチャンス与えて、復帰させた旧影には恥の上塗りオンリーなのはわかりやすい
単なる大蛇丸の生け贄なんだよ

133:マロン名無しさん
16/03/26 11:30:28.20 .net
作者は大蛇丸の罪を窓ガラス割ったくらいにしか思ってないんだな
残虐な上にとりかえしのつかない犯罪だと思ってない
だから英雄ポイントで大蛇丸が挽回できると思ってる
異様でありえない価値観だわ

134:マロン名無しさん
16/03/26 11:32:52.25 .net
どんな罪でも赦せる俺器でけーかっけーがやりたいんだろうか

135:マロン名無しさん
16/03/26 11:33:11.93 .net
ミツキ漫画で大蛇丸ageついでに大蛇丸がナルトリスペクトしたらもう終わりだと思う
一番最悪なパターンだ

136:マロン名無しさん
16/03/26 11:35:01.93 .net
>>134
例えそれが作者のやりたいことだとしても
無関係なナルトが許したからだから何?だよ

137:マロン名無しさん
16/03/26 11:38:14.09 .net
作者がかっこいいとか感動すると思って書いただろう部分がとことんずれてるからなあ
最後のポエムなんてその最たるもん

138:マロン名無しさん
16/03/26 11:40:01.29 .net
大蛇丸の罪は許されるものじゃないから
許した方も冷酷で頭おかしいってなるよ普通はね

139:マロン名無しさん
16/03/26 11:43:00.56 .net
サスケポエムはナルト賞賛ポエムと気付いてからひたすら気持ち悪い

140:マロン名無しさん
16/03/26 11:46:07.03 .net
形だけの監視
怪しげな研究に没頭できる環境を与えてもらって至れり尽くせり
火影も見て見ぬふりしてくれるし人生楽しそうでいいね

141:マロン名無しさん
16/03/26 11:47:07.16 .net
>>135
さすがに大蛇丸はないと思いたい

142:マロン名無しさん
16/03/26 11:50:25.92 .net
ナルトが忍耐えてるとか笑わせんな

143:マロン名無しさん
16/03/26 11:52:33.13 .net
罪を赦すオレカッケーなら両親を殺したオビトとクラマをナルトが赦すならまぁわかる
ジライヤを殺した暁を赦すナルトはギリギリセーフ
ただサムライやJを殺したサスケをナルトが遺族に赦させるのは死人に口なしを主人公がやってる胸糞漫画にしか見えない

144:マロン名無しさん
16/03/26 11:54:07.27 .net
被害者が自分なら勝手に許せばいいけど
他人が被害者の場合にナルトがしゃしゃり出てくんな

145:マロン名無しさん
16/03/26 11:58:30.42 .net
嘆願するのは勝手だが免罪がすべてを駄目にした
減刑ならまだ良かった
香凛をボロい服着て木の葉の尋問や檻に閉じ込めるのが出来て
どうしてサスケはそれをさせないんだよ

146:マロン名無しさん
16/03/26 12:00:45.11 .net
>>144
ナルトにとってのサスケの罪は自分たちを裏切って里抜けしたことだからそれは勝手に許したらいいけど
他里での殺人は他里で裁判やるべきだろ
外国人が日本人殺してオバマにアメリカ人だから無罪!って言われて納得するのかよ

147:マロン名無しさん
16/03/26 12:03:59.78 .net
>>145
里抜けも殺人も免罪でしかも里の復興もスルーして一人旅に出るっていうのも微妙だと思ってたら
ちゃっかり同期と同時期に子づくりだけはしていて呆れ果てた

148:マロン名無しさん
16/03/26 12:04:13.19 .net
ナルトがオビトやクラマや暁を許すのはありだとしても
ナルトが許した途端罪が消えてたくさんいるそいつらの被害者が
存在ごと消されたような感じになるのはありえない

149:マロン名無しさん
16/03/26 12:05:14.86 .net
ナルトが許せばオールオッケー
許さなかったら知らね
結局作者がナルトに自己投影して気持ちよくなる為の舞台装置、なにもかも

150:マロン名無しさん
16/03/26 12:08:09.92 .net
サスケが大戦に合流しただけで無限月読解除出来ない状態なら処罰されたかと言うと
大蛇丸やカブトのケースを見るとそうとは言い切れない
まさにコネ

151:マロン名無しさん
16/03/26 12:12:09.87 .net
オビトにこっち来い!と説教するナルトの背後に大量のキャラ描いてたけど
皆もナルトと同意見みたいに描くのがずるい
ナルト個人の主張はナルト一人だけで勝負させろ

152:マロン名無しさん
16/03/26 12:13:18.16 .net
大蛇丸とか先代火影と風影殺してるのにな
火影はナルトパワーで無罪でも風影はガアラ達の父でもあるのに非道いもんよ

153:マロン名無しさん
16/03/26 12:14:14.99 .net
二代目「うずまきナルト…まるでかつての兄者を見ているようだ…
バカで甘くキレイ事を大声で口にするガキだ…だが…なぜだか皆に好かれ…頼りたくなる」
ねーよ

154:マロン名無しさん
16/03/26 12:15:30.49 .net
>>151
シカマルやいのの意志感情や了解は無視だもんな
よくあのメンバーに入れて描けたわ
被害者国や里が裁くんじゃなくて第三者が裁くにしても
第三者にナルトを持ってきたらダメ
鉄や雲が検事側、ナルトやカカシは弁護側に立たないと

155:マロン名無しさん
16/03/26 12:23:02.14 .net
>>153
味方だが懐疑的ポジションでいてくれと願ってたが
この台詞やシカマルが自分と照らし合わせたところで
扉間のキャラが死んだ
そしてマダラに串刺し+八つ当たりされて退場…

156:マロン名無しさん
16/03/26 12:24:14.72 .net
>>153
あの辺の扉間は本当にどうかしてた
幻術にでもかかってたなら納得だけど

157:マロン名無しさん
16/03/26 12:34:14.99 .net
>>156
ずっとナルトバカのミナトのそばにいたから移ってしまったんだよ…

158:マロン名無しさん
16/03/26


159:12:40:42.30 ID:???.net



160:マロン名無しさん
16/03/26 12:44:24.42 .net
柱間「諦めるな!」

なぜ大戦になると皆とち狂ってしまうのか

161:マロン名無しさん
16/03/26 12:49:22.93 .net
烏合の衆は早めに避難させとくべきだったよな…
ヒルゼンも烏合の衆守らなくて済むから火影一人分戦力が増えるし

162:マロン名無しさん
16/03/26 12:49:45.85 .net
さっき会ったばかりのガキの何がわかるっていうんだよ

163:マロン名無しさん
16/03/26 12:52:09.02 .net
作者が書くの疲れてて、だからキャラもみんなトチ狂ってたんじゃないかな
家族の遺体の前で好きな人の手暖かいナリィとかやったり
あいつに似てるこいつに似てるこいつも似てるパレード、黒幕から黒幕から黒幕のマトリョーシカコンボとか

164:マロン名無しさん
16/03/26 12:53:33.41 .net
>>159
精神論が本当にただの精神論だよね
あの場に雑魚を繋ぎ止める首輪と鎖みたいなもの

165:マロン名無しさん
16/03/26 12:55:01.90 .net
>>162
ペイン戦後にラストを決めたらしいけど
ここまでしないといけないような話だったのだろうか

166:マロン名無しさん
16/03/26 12:57:17.99 .net
ペイン戦直後に侍殺しって構成力がないと自分で宣言してるようなもの

167:マロン名無しさん
16/03/26 13:04:54.86 .net
柱間も間違ってる←わかる
だからナルトは正しい←えぇ

168:マロン名無しさん
16/03/26 13:06:12.72 .net
ナルトに頼った末に犯罪者放置

169:マロン名無しさん
16/03/26 13:06:29.90 .net
マトリョーシカで
前のコマは無罪というのが狂ってると思う

170:マロン名無しさん
16/03/26 13:07:30.95 .net
ナルトの為にみんなsageられる漫画
歴代火影ですら例外ではないw
ナルトいなくてもキャラ立ちしてる奴が殆どいない

171:マロン名無しさん
16/03/26 13:08:45.67 .net
>>151
サスケのレボリューションの時にも
後ろに群衆を書けばよかったな

172:マロン名無しさん
16/03/26 13:09:32.83 .net
>>168
マトリョーシカ人形が外側にも価値があるのと同じように、前のボスキャラにだって
それぞれの意志があった上で犯罪してるのに
安易に無罪ってそいつを一番否定してる

173:マロン名無しさん
16/03/26 13:10:41.54 .net
ナルトが多数派のときは多数決
ナルトが少数派のときは過呼吸や力をチラつかせながらの法曲げ

174:マロン名無しさん
16/03/26 13:12:05.60 .net
週刊連載大変なの知ってるから本編終了後は同情心あったけど
インタと外伝その他で同情したことを後悔した
たった10話や宣伝漫画のたった何ページかであんなにグダグダ
読者を不快にすることを盛り込める作者すげえよ

175:マロン名無しさん
16/03/26 13:12:25.38 .net
>>169
そしてナルト抜きにしても各キャラの間には優劣が存在している
平等な間柄とか、得意分野による相性・使い分けとかあってないようなもの

176:マロン名無しさん
16/03/26 13:12:41.33 .net
>>170
それすると最後まで手を差し伸べてた見捨てなかったナルトが薄れるからやらないだろ
個人的には書いて欲しかった
サスケ独占禁止法作れといいたくなるぐらいサスケの中でナルトしかいなさげだからw

177:マロン名無しさん
16/03/26 13:37:39.53 .net
ナルトとイタチのことしか意識してるように見えないから、贖罪とやらも二人のためなんじゃと疑問が出てくる始末

178:マロン名無しさん
16/03/26 13:59:59.67 .net
>>174
>得意分野による相性・使い分け
異能バトルものの肝みたいなとこなのに駄目だったね
デイダラ戦と三代目雷影戦しか出てこなかった属性相性、白眼あるだろと怒られるヒナタ、虫が万能すぎて出なくなったシノ…
違う人が描いたら面白そうな素材も転がってるのにな

179:マロン名無しさん
16/03/26 14:07:02.88 .net
火と風で前振りしてたけど最終決戦には全く活かされなかった

180:マロン名無しさん
16/03/26 14:10:36.49 .net
>>177
シノはキャラも能力も作者が持て余してたのがよくわかる
血系淘汰や血系限界バンバン出して結局マダラや六道にはかないませんでした
の残念感と言ったら…

181:マロン名無しさん
16/03/26 14:13:59.12 .net
そして空気化へ
ヒナタの白眼も点穴突く為の補助装置と化しました
他の事?役に立ってませんが、何か
てか探知メイン役が特攻すな

182:マロン名無しさん
16/03/26 14:14:24.86 .net
全忍の協力という言葉を火(サスケ)と風(ナルト)で焼き払いましたw
結局力ある者が正義で法という結論

183:マロン名無しさん
16/03/26 14:18:01.21 .net
塵遁は残念だったな

184:マロン名無しさん
16/03/26 14:19:39.07 .net
外伝サスケ「おまえが言う全忍の協力はこのことを(略:」
まるではじめての協力かのような台詞
今まで10年以上君は一体何をしていたんだ

185:マロン名無しさん
16/03/26 14:20:06.36 .net
面白設定が使いこなせない
正に宝の持ち腐れ

186:マロン名無しさん
16/03/26 14:21:29.71 .net
七班以外の存命キャラで役に立った奴があまりにも少ない
烏合はどれだけ精神論で煽ろうが烏合です

187:マロン名無しさん
16/03/26 14:22:26.22 .net
>>183
後ろ姿にお辞儀に決まってる

188:マロン名無しさん
16/03/26 14:24:43.00 .net
>>185
大戦前半はそれなりにいたが大戦後半はいないな
いのの通信ぐらい?

189:マロン名無しさん
16/03/26 14:25:04.19 .net
>>183
エア贖罪と子作りと無責任放置と大した成果もないぶらり一人旅
自由満喫してました

190:マロン名無しさん
16/03/26 14:26:03.81 .net
カカシの7班はオビト九尾うちはの因縁に繋がるんだろうし
体術のガイ班、伝統で決まった猿+猪鹿蝶も分かるが幻術特化の紅に探知ばっかり三人担当させたのは意味分からん

191:マロン名無しさん
16/03/26 14:28:29.04 .net
木ノ葉丸を猪鹿蝶とは違う担当にしたのは伝統からの脱却だな
流石意外性ナンバーワン

192:マロン名無しさん
16/03/26 14:29:59.32 .net
>伝統で決まった猿+猪鹿蝶
次世代で伝統終了

193:マロン名無しさん
16/03/26 14:30:31.73 .net
紅班が際立ったのは死の森のゴールの速さぐらい
(サスケ呪印に巻き込まれてないから余計)
サバイバル能力は特化してるかもしれないが
本当にそれだけだった

194:マロン名無しさん
16/03/26 14:30:44.65 .net
宇宙人対策なにもしてないやん
また来てからワーワー騒いで英雄アゲの踏み台だな

195:マロン名無しさん
16/03/26 14:32:29.07 .net
>>193
その度にビーは相手の試金石兼かませになるんですか


196:ね



197:マロン名無しさん
16/03/26 14:33:01.37 .net
>>190
伝統破壊するなら7班の子供同班にして三忍狙いとか
猪鹿蝶も崩して欲しかった

198:マロン名無しさん
16/03/26 14:34:36.45 .net
伝統ぶち壊されてるのにまだこだわってるいのが哀れだな
教祖様ビデオを全忍に公開して信者獲得に協力してあげたのに

199:マロン名無しさん
16/03/26 14:37:01.64 .net
作者が猪鹿蝶の伝統よりコピーに繋ぐ螺旋丸の系譜を重視してるだけ
そのために崩壊させたものが多いけど

200:マロン名無しさん
16/03/26 14:39:36.59 .net
配属で伝統破壊はするけど力あるものは正義という
自分に都合のいい忍びの伝統は継続する七代目w

201:マロン名無しさん
16/03/26 14:40:01.93 .net
>>196
猪鹿蝶でわざわざコンビネーション組まなくても
他メンバーとの組み合わせ次第でもっと強くなれる
というか効率よくなるような気がする

202:マロン名無しさん
16/03/26 14:41:55.13 .net
木の葉丸班や新世代の編成って7代目だよな…

203:マロン名無しさん
16/03/26 14:44:11.27 .net
超獣偽画引き継いだいのじんはサイと同じで使い勝手いいサポーターになれるから
フリーにして色々組ませた方が良さげ

204:マロン名無しさん
16/03/26 14:45:27.23 .net
それか七代目はよくわかってないからシカマル?

205:マロン名無しさん
16/03/26 14:47:00.66 .net
シカマルが決めたにしても承認は火影だろう

206:マロン名無しさん
16/03/26 14:49:40.52 .net
自分を慕ってて指図しやすいのでうちの子の担当は木の葉丸
そんな決め方してもおかしくなさそうな七代目

207:マロン名無しさん
16/03/26 14:50:50.36 .net
柱間「マダラが正しかったのかもしれん」
マダラ「木の葉の力の前にただ従え」
今となっては大予言だな

208:マロン名無しさん
16/03/26 14:53:22.21 .net
手柄は俺責任はお前がナルト教なんで

209:マロン名無しさん
16/03/26 14:54:08.28 .net
終わってみれば主人公と敵対してたキャラの言葉の方が正しかった
虚しい

210:マロン名無しさん
16/03/26 14:54:43.41 .net
柱間とマタラと尾獣で世界征服してたら
80年位早く平和になっていたな。

211:マロン名無しさん
16/03/26 14:55:23.95 .net
ナルト「第二の7班作りたい」
シカマル「いのが猪鹿蝶うるせー」

212:マロン名無しさん
16/03/26 14:56:05.64 .net
確かにやってることは変わらんなw
マダラも別に殺しが好きなわけじゃないから武力の下の平和にはなるだろw

213:マロン名無しさん
16/03/26 14:58:15.45 .net
兄弟がどんどん死んでいくこんな世の中は嫌だって考えだったから
俺が俺がのナルトたちよりはるかにマシだったかもしれないなw

214:マロン名無しさん
16/03/26 14:58:44.52 .net
理想追求ばかりで妥協しないハゴロモが悪い
つかナルト=アシュラよりハゴロモの方がしっくりくる

215:マロン名無しさん
16/03/26 14:59:17.21 .net
>>210
柱間と組手出来れば満足するしな

216:マロン名無しさん
16/03/26 15:00:11.98 .net
マダラの政治とナルトの政治ねえ
うちはと俺以外は人にあらず
俺が法だ
同じだったw

217:マロン名無しさん
16/03/26 15:01:37.98 .net
だから悪役と変わらないって言われるんだよなナルト

218:マロン名無しさん
16/03/26 15:02:03.58 .net
尾獣と仲良くできても和解できなかったとか
和解しても尾獣と仲良くできなかったとか
マダラと柱間以前もハゴロモの理想に近い奴らがいたんじゃねーの?

219:マロン名無しさん
16/03/26 15:02:48.55 .net
>>213
柱間がまともだから
柱間火影 マダラ裏火影なら平和になると思うよ。
無能火影と旅好き裏火影よりは何百倍もまし

220:217
16/03/26 15:04:45.16 .net
すまん>>214だった

221:マロン名無しさん
16/03/26 15:07:51.74 .net
ハゴロモより一尾のじいさん人柱力のが聖人だった

222:マロン名無しさん
16/03/26 15:08:40.81 .net
理由は何でもいいから最終回でクラマと別れれば良かったのでは
努力と人徳と人望で七代目火影になりましたってことにすれば印象も違った

223:マロン名無しさん
16/03/26 15:12:06.24 .net
>>219
狸がお決まりの「ジジイに似てる」発言してたけど和尚のが何倍も人格者

224:マロン名無しさん
16/03/26 15:13:52.30 .net
>>220
それどころか相変わらず最大限尾獣を利用して子供脅してるからな…

225:マロン名無しさん
16/03/26 15:14:43.26 .net
>>221
同意

226:マロン名無しさん
16/03/26 15:15:29.43 .net
>>222
これがあるから嘆願も九尾で脅迫したんじゃないかと疑惑持たれるんだよ
ガチ対決の螺旋丸と千鳥ぶつけ合いにクラマが手助けしてるのがなんかもう…
クラマなしで対決しろ
サスケも訴えていいだろ
これだけはサスケに同情するわ

227:マロン名無しさん
16/03/26 15:18:28.73 .net
尾獣と仲良くなっても
チラチラさせて人々を支配するに使うのに変わりはないよな
なにかの免罪符だと思ってるのかな

228:マロン名無しさん
16/03/26 15:19:59.06 .net
八尾可哀想
本編最後でも嫌な扱いされ、次世代でもかませ

229:マロン名無しさん
16/03/26 15:20:21.26 .net
クラマいるから体も平気で鈍らせるんだろうな
鋼の主人公みたいに能力失って地道に生きて行けよ
主人公が堕落すんなよ

230:マロン名無しさん
16/03/26 15:21:04.82 .net
>>224
サスケがかわいそうはないだろw

231:マロン名無しさん
16/03/26 15:21:09.67 .net
>>211
兄弟以外はゴミなんだろ

232:マロン名無しさん
16/03/26 15:23:21.55 .net
>>224
孤独がいいんだろ?サスケはそっちを選んだ
仲間の協力なんか必要ないと思ってるのがサスケじゃん

233:マロン名無しさん
16/03/26 15:26:05.85 .net
>>230
>>224が言ってんのはサシで勝負しろって意味じゃね

234:マロン名無しさん
16/03/26 15:26:14.71 .net
サスケはドーピングで能力を奪う、吸収型
ナルトは尾獣と仲良くなって協力してもらう型

235:マロン名無しさん
16/03/26 15:27:35.93 .net
サシってサスケだってイタチの力、柱間の力、ハゴロモの力を吸収したじゃん

236:マロン名無しさん
16/03/26 15:27:37.51 .net
>>217
柱間もマダラ絡むと目が曇るからなあ
ナルトサスケよりましなのは確かだけど

237:マロン名無しさん
16/03/26 15:28:16.65 .net
(兄の目をガメて)二人掛かりなんて卑怯!
血統と人柱力のどっちが卑怯かな
メリットとデメリットがあるから微妙…

238:マロン名無しさん
16/03/26 15:28:54.83 .net
>>229
柱間とマダラの回想読めばそれはない

239:マロン名無しさん
16/03/26 15:29:39.06 .net
一~八尾のチャクラはパクらなかったんだっけ

240:マロン名無しさん
16/03/26 15:29:44.21 .net
サスケもナルトから尾獣チャクラを奪ってたよ

241:マロン名無しさん
16/03/26 15:31:05.73 .net
>>238
九尾じゃなかったのが敗因だな
他はゴミ

242:マロン名無しさん
16/03/26 15:35:26.06 .net
>>236
ならなんで千手を殺しまくってたんだ?
柱間の父親がマダラに何人も殺されたといってたろ

243:マロン名無しさん
16/03/26 15:36:16.76 .net
二人とも他者の力関係ないぐらいヨロヨロになって
ペチペチ殴り合った末に倒れときゃよかったかもな
腕吹っ飛んでもナルトはすぐに付けるしサスケは人の好意を無にするし
腕無くさなくてもよかったわ

244:マロン名無しさん
16/03/26 15:40:13.83 .net
>>241
作者としては単なるかませの雷影が一番救済もないまま耐えてる「立派な忍」になる珍現象が起きてる
腕与えれば良かったのに

245:マロン名無しさん
16/03/26 15:41:58.34 .net
腕は最初から拒否しろよ
作者はドタキャンが失礼にあたると知らないのか?

246:マロン名無しさん
16/03/26 15:42:03.65 .net
>>240
回想読めば?
少なくとも兄弟以外はゴミなんて感想は出ない

247:マロン名無しさん
16/03/26 15:42:34.59 .net
>>233
うん
どこからどこまでが本人の力か判じ難いから
>>241に同意

248:マロン名無しさん
16/03/26 15:44:59.72 .net
なんでナルトだけ義手なんだろうな
柱間細胞の義手って原作で説明あったっけ
海外展開してるマンガの主人公が隻腕だと規制でうるさく言われるからナルトだけ義手つけて終わらせたのかな

249:マロン名無しさん
16/03/26 15:45:17.59 .net
殴り合ってスッキリしたからよかったね!

250:マロン名無しさん
16/03/26 15:45:34.28 .net
>>244
争いをやめようと言ったのは柱間だよ
マダラは自分が背中をつけるまでやめようとしなかった
解決方法を戦い以外で見つけなかった
扉間でさえ協定を結べばいいといってたのに
休戦を拒否したのもマダラ

251:マロン名無しさん
16/03/26 15:48:50.16 .net
マダラはイズナが死んだから戦いをやめようとしなかった
一族や千手を思うのなら憎しみを捨てるのに
だからうちは一族からも嫌がられた

252:マロン名無しさん
16/03/26 15:49:59.15 .net
>>246
エーが付けずサスケが付けるのはいくらなんでもと作者が考えたんじゃね
てかサクラ達はそこに疑問とかなかったんだな

253:マロン名無しさん
16/03/26 15:50:54.10 .net
>>248
マダラが兄弟以外をゴミと思ってるかどうかって話してるんだけど

254:マロン名無しさん
16/03/26 15:50:58.71 .net
かかれてないからわからない
全てから逃げた

255:マロン名無しさん
16/03/26 15:51:40.24 .net
腕を無くすまで止めてくれた感謝が欲しいけど
何かを犠牲にする気なんてさらさらない
いつもの利益総取りかな

256:マロン名無しさん
16/03/26 15:53:37.65 .net
>>253
一方前座で腕燃やされた人は救出しようとしたその相手直々に障害をギャグにされた
ナルトでやってみろよ

257:マロン名無しさん
16/03/26 15:55:25.47 .net
人望も権力も能力も得た主人公だけど全くよかったねと思えない
人格的に問題がありすぎて…

258:マロン名無しさん
16/03/26 15:57:28.01 .net
サスケに腕つける気なかったなら最初から
「前も言ったがつける気はない」ぐらい言わせとけばよかったのにね
この腕を戒めにするとか何とかそれっぽいことも言わせられたのに
大筒木再来でもまだつけないなら舐めプかな

259:マロン名無しさん
16/03/26 15:59:38.91 .net
>>256
柱間細胞が適応しなかったが一番楽だけど、生憎それはできないからね

260:マロン名無しさん
16/03/26 16:06:08.12 .net
付けなくても舐めプ
付けても贖罪()

261:マロン名無しさん
16/03/26 16:09:29.84 .net
700話だと今は腕つける気はないって感じだったけど
大筒木が来るかもと報告してもつけないし
もし再来した後もつけないなら最初からいらないでいいよな

262:マロン名無しさん
16/03/26 16:11:08.06 .net
嘆願免責の後で偉そうだね

263:マロン名無しさん
16/03/26 16:11:50.66 .net
腕付けて牢屋待機してればいい
ナルトらとの連絡も楽だろ

264:マロン名無しさん
16/03/26 16:13:09.26 .net
連絡つきマセーンよりいいよな

265:マロン名無しさん
16/03/26 16:13:36.15 .net
目からビームばっかなのに片手印なんか覚えなくていいだろ

266:マロン名無しさん
16/03/26 16:20:08.89 .net
「雷影が裏でゴネて付けられない」説を見たときは脱力した
下層カーストに泥被らせりゃいいらしい

267:259
16/03/26 16:21:39.61 .net
間違えた
700話じゃなくて699話だった

268:マロン名無しさん
16/03/26 17:06:53.48 .net
>>264
そんな時だけエーの発言力が増すのは不自然なのにな

269:マロン名無しさん
16/03/26 17:10:31.54 .net
エーがぐぬぬしない展開やエーの思い通りになる展開ってあったっけ
ビーとタッグ組むとこぐらいしか覚えてない

270:マロン名無しさん
16/03/26 17:18:01.70 .net
ダルイにお前は右腕だと言ったときくらいじゃね
後は全部お手軽な踏み台やぐぬぬ要員
水影といい生まれてこないほうが良かったくらいの扱い

271:マロン名無しさん
16/03/26 17:18:59.61 .net
>>267
そこ以外だと皆平等にギャグやるSDか、脱走したビー捕まえて雲隠れと楽しそうにしてたナルレボくらいかな…

272:マロン名無しさん
16/03/26 17:20:28.32 .net
ナルトもといっしょに能力もなくしてれば
それだけの犠牲をはらってまで友をたすけたぽくなってたのに
何がなんでも手放さないからな力は

273:マロン名無しさん
16/03/26 17:21:32.45 .net
>>267
ナルスト3のマダラ戦~エンディングとか
完全にIFシナリオだけど

274:マロン名無しさん
16/03/26 17:26:16.12 .net
>>268
あれダルイageなんだよなw
すこぶる原作の扱いが悪いからゲームとかで普通に扱われてるだけでもすごい!と感嘆する

275:マロン名無しさん
16/03/26 17:30:46.89 .net
ダルイはシカマルの類似品だからな

276:マロン名無しさん
16/03/26 17:33:52.78 .net
御自慢のスピードも人柱力を支える者としての姿勢もミナトの踏み台に
前者はともかくあの時期の彼が踏み台化する意味がわからないが

277:マロン名無しさん
16/03/26 17:37:13.24 .net
九尾封印しか見所がないミナトの見せ場
人柱力のお相手としてミナトの方が上だと見せつけたい
ミナトの犠牲になったのだ…

278:マロン名無しさん
16/03/26 17:41:33.51 .net
>>272
原作以外でもあのノリを適用されるから困る
カカシ秘伝は論外だしサスケ真伝もぐぬぬがしっかり挿入された

279:マロン名無しさん
16/03/26 17:46:27.15 .net
>>275
ミナト(木ノ葉)の事情なんて知らないわけだから何言ってんだこいつと思っても変な話ではないw

280:マロン名無しさん
16/03/26 18:22:42.02 .net
>>276
オリキャラにぐぬぬされるとは思わなかっただろうな
ナルトも誰かぐぬぬさせてやって欲しいわ

281:マロン名無しさん
16/03/26 18:27:52.60 .net
>>239
九尾も奪ったぞ

282:マロン名無しさん
16/03/26 18:39:11.76 .net
ナルトがぐぬぬさせられるわけないだろ、いい加減にry

283:マロン名無しさん
16/03/26 18:53:52.85 .net
息子や娘に一本とられてぐぬぬするのは嬉しい悲鳴だけど
そんな器はなさそうだな

284:マロン名無しさん
16/03/26 19:10:50.25 .net
あそこでオリキャラからのぐぬぬを入れる意味がないんだよなあ
あえて影を出すなら霧の長のメイだろ

285:マロン名無しさん
16/03/26 19:30:45.51 .net
>>280
作者が読者のみならず関係者にも失言でケンカ売ってるところあるから
ナルト=作者だしろくに関わらなくなったらもしかすると…

286:マロン名無しさん
16/03/26 19:34:07.70 .net
>>22
ついに「僕のヒーローアカデミア」がアニメ化!おめでとうございます!
このアニメ化を肌で感じる感覚で素直に言えば…おそらく凄いことになります。
あの原作にあのアニメ製作会社ボンズ…おそらくはいらないですね、どう考えても凄いことになります。
分かる人には分かりますよね!世界でも…とにかく凄い事になります。
自分の作品がアニメ化された時に肌で感じたものと同じ、いやそれ以上のものが
「僕のヒーローアカデミア」にはあるんです!コレ言わされてるんじゃないですよ、マジです。

なんとなくぴえろをバカにしてるような気がする

287:マロン名無しさん
16/03/26 19:38:39.33 .net
>>284
凄いことになるとしか言ってないね

288:マロン名無しさん
16/03/26 19:40:27.58 .net
>>284
>分かる人には分かりますよね!
>自分の作品がアニメ化された時に肌で感じたものと同じ、いやそれ以上のものが
>コレ言わされてるんじゃないですよ、マジです。
語彙力もないけどこの三つが特に余計だな
浮かれたリアちゃんのコメントかよ

289:マロン名無しさん
16/03/26 19:41:11.36 .net
>>284
主人公のイラスト書いてはい終わりじゃなくて
作品やキャラの魅力について書いてあげて欲しい

290:マロン名無しさん
16/03/26 19:44:18.69 .net
意識しなくてもぴえろsageになってるよな
そういうのが滲み出てるから余計に好き勝手されるんじゃないのか

291:マロン名無しさん
16/03/26 19:51:39.09 .net
このコメントじゃボンズがアニメ会社として凄い感は伝わるけど
ヒロアカの何が凄いのか全く伝わらない

292:マロン名無しさん
16/03/26 19:51:59.10 .net
――――S――――
東映()、サンライズ(正)
IG(正)、OLM(正)
――――A――――
京アニ(正)、WIT(正)
PA(正)、MAD(正)、JC(正)
A-1(契)、トムス(契)、ufo(契)
――――B――――
MAPPA(契)、ディーン(業)、タツノコ(業)、ぴえろ()
ゴンゾ(正)、ボンズ(正)、シャフト()
トリガー()、ライデン(業)、ジーベック(正)
――――C――――
デイヴィッド(正)、動画工房(業)、ディオメディア(業)、ブレインズ(業)
白狐(正)、キネマ(契)、五組(業)、8bit(業)、feel(業)、マングローブ()
シルリン(正)、3Hz(正)、フッズ(契)、雲雀(契)、サテライト(業)、アイムズ()
――――D――――
TNK(正)、アームス(契)、TYO(業)、セブン()
コメット(正)、ゼクシズ(業)
――――?――――
ジブリ(正)、4℃(正)、サンジゲン(契)、テレコム(契)、ポリゴン(契)、シンエイ(アルバイト)
正:正社員 契:契約社員 業:業務委託

293:マロン名無しさん
16/03/26 19:52:50.94 .net
ヒロアカ好きだからこのコメントに非常にもやもやする
>>288 西尾さんありきでぴえろは軽視してるような…

294:マロン名無しさん
16/03/26 19:55:32.73 .net
西尾さんIGじゃん

295:マロン名無しさん
16/03/26 19:56:24.53 .net
ハイキューがIGだけどその時もコメントだしたのかな

296:マロン名無しさん
16/03/26 19:56:29.21 .net
文章的な表現力・構成力がないからこの手のコメントや漫画も「より」「以上」ばかりになるんだね

297:マロン名無しさん
16/03/26 19:57:52.46 .net
ぴえろって正社員いないの?

298:マロン名無しさん
16/03/26 19:57:52.80 .net
いつも自分を下にして相手褒めるけど度が過ぎるからウザいんだよな
だから作中でも誰か下げないと上げられないのかね
素直に相手だけ褒めろよ

299:マロン名無しさん
16/03/26 19:58:11.56 .net
>>293
帯コメントと互いのキャラ交換してイラスト描いてた

300:マロン名無しさん
16/03/26 20:00:42.36 .net
西尾さんにしないとぴえろに渡さないとかあったんだっけ?
サンライズと迷ってた噂はあったけど

301:マロン名無しさん
16/03/26 20:02:47.21 .net
実はヒロアカ読んで無いんじゃって思うようなコメントだな

302:マロン名無しさん
16/03/26 20:05:47.75 .net
キャラデザは馬越嘉彦だっけ
そしたらヒロアカもすげー

303:マロン名無しさん
16/03/26 20:05:53.51 .net
>>299
一年前ダヴィンチで対談して
ヒロアカをNARUTOの後釜に指名してんだけど
その理由がさっぱりわからない
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

304:マロン名無しさん
16/03/26 20:06:20.34 .net
>>293
「イヤ・・・あのね、ハイキュー!!読みだすとNARUTO描く手が止まるんだよ・・・
クソ、面白いじゃねーかっ!!」

305:マロン名無しさん
16/03/26 20:08:38.37 .net
>>302
ワロタw

306:マロン名無しさん
16/03/26 20:09:05.65 .net
>>302
>NARUTO描く手が止まる
普通にマンガ描く手でいいのに…

307:マロン名無しさん
16/03/26 20:09:34.42 .net
>>301
本当にわからないw
DB好きで滲み出たもので何であんな胸糞描けるのかも
ぜひ詳しく教えてもらいたいものだ

308:マロン名無しさん
16/03/26 20:12:23.52 .net
無限の住人の人との対談では相手がすごく読んでくれてるとはっきりわかったけど
ヒロアカ読んでないだろ 絵だけで判断してるのかな

309:マロン名無しさん
16/03/26 20:12:51.96 .net
>>304
自分の宣伝入れないと気が済まないんだろうな
師匠の時もこち亀作者の時も自分のこと入れてたはず

310:マロン名無しさん
16/03/26 20:13:40.20 .net
>>306
右京さんとお似合いだな

311:マロン名無しさん
16/03/26 20:15:44.26 .net
ろくに読んでない右京さんまで「このままだと本当にただの劣化コピーになっちまう」と思われたのかも

312:マロン名無しさん
16/03/26 20:16:03.50 .net
そういえばそうだな
自分のNARUTOと必ず比べてるわ

313:マロン名無しさん
16/03/26 20:17:57.39 .net
URLリンク(www.excite.co.jp)
大抵みんなリーに目が行くんだね
作者ほんと自分の話ばっかりだw

314:マロン名無しさん
16/03/26 20:19:21.16 .net
題名を入れ替えたら何にでも当てはまるよね
他人が書いたのかもしれないし
こんなん全部眉唾だな

315:マロン名無しさん
16/03/26 20:26:22.75 .net
>【岸本】 読者ってやっぱりね、主人公が見たいんですよ。そこはブレちゃいけない。まあ、「この作品のタイトルは『NARUTO』じゃなくて
>『SASUKE』じゃないの?」ってツッコまれてた僕に言われても、説得力ないけどね(笑)。
NARUTOでもSASUKEでもどっちも胸糞展開

316:マロン名無しさん
16/03/26 20:26:43.32 .net
轟が伸びそうとわかってる
自分も一番好き

317:マロン名無しさん
16/03/26 20:28:49.77 .net
「このキャラは伸びしろがありそう」とか「このキャラならしばらくやっていける気がする」
という感覚を身につけるのは、週刊連載をするうえで結構大事。
だからリーからガイにチェンジしたんですね

318:マロン名無しさん
16/03/26 20:32:07.34 .net
脇をあんまりやると主人公がないがしろになっちゃうから、
『ジャンプ』的にはやめなさいって周りに言われる?
ボルトぉ

319:マロン名無しさん
16/03/26 20:33:20.59 .net
>>316
マシリトのことか…

320:マロン名無しさん
16/03/26 20:33:42.54 .net
ガイ先生のおかげでリーはキャラが死んだよね

321:マロン名無しさん
16/03/26 20:34:47.98 .net
>>318
二部から本当にパッとしなくなったもんな

322:マロン名無しさん
16/03/26 20:35:04.34 .net
>>315
だからさっさとメイに見切りつけて綱手の完全下位互換にしたんですかね

323:マロン名無しさん
16/03/26 20:36:47.89 .net
リーは他の漫画家さんから人気が高いのにね
最後は微妙に

324:マロン名無しさん
16/03/26 20:38:53.18 .net
サイも駄目だと判断されて切られたんやな

325:マロン名無しさん
16/03/26 20:40:01.68 .net
人気でねーな
外そう
笑いのネタにでも使うか

326:マロン名無しさん
16/03/26 20:40:46.13 .net
リーは中忍試験のギラギラギスギスした参加メンバーの中で
1人だけいい意味で浮いてたから好きだった
初登場はタメ口だったのはしっかり覚えてるw

327:マロン名無しさん
16/03/26 20:43:08.20 .net
シノは伸びしろもなくやっていけそうじゃなかったから早々に切られたんや…

328:マロン名無しさん
16/03/26 20:43:12.30 .net
リーの息子なんて動かすの難しいと父親のときからわかってるだろうに
同い年にしたら親世代以上に猪鹿蝶との差が目立つよ

329:マロン名無しさん
16/03/26 20:44:20.61 .net
>>313
少年漫画家の主人公論はうしとらの藤田がインタビューで言ってた
「ヒーローってみんなを力づけるために来るものなのに、そのヒーローが自己反省なんかして自分を抱きしめていたらだダメなんです!」
ってのが一番好きだ
いつまでも自分を一番可哀想がって愛情欲しがる主人公見ても楽しくないんだよな

330:マロン名無しさん
16/03/26 20:46:21.73 .net
ビーはその辺の感覚があったのかと読んでて感じるところはあるな
その結果が仲間の死体ネタだが

331:マロン名無しさん
16/03/26 20:48:01.50 .net
>>298
そこまでは知らないけどこんなインタなら
小黒 『NARUTO』は原作者の方が『忍空』のファンで、
西尾さんを直接、指名されたという話をうかがったんですが。
西尾 らしいですね。ぴえろのプロデューサーも、おっかなびっくりで話をもってきましたよ。
「そう言ってるんだけど、やる余裕ある?」なんて(笑)。
「そこまで買われてるんだったら、じゃあ、ちょっと無理してでもやりますよ」って。
将来泥船になるなんて思ってなかっただろうな…

332:マロン名無しさん
16/03/26 20:48:54.60 .net
自己反省もしない主人公もいるしな()

333:マロン名無しさん
16/03/26 20:49:11.29 .net
>>327
俺たちは愛情に飢えたガキだったbyサスケ
最終回の直前にこんなモノローグだからなあ…

334:マロン名無しさん
16/03/26 20:50:39.53 .net
主人公に至ってはその十数年後おっさんになってもまだ悲しかった過去回想

335:マロン名無しさん
16/03/26 20:51:49.52 .net
DBといい名作から学んでる部分が偏ってる

336:マロン名無しさん
16/03/26 20:52:44.05 .net
>>327
この人の漫画うしとらしか知らないけど
潮三枚目ヒーローだけど全然嫌いじゃなかったよ
父子家庭だけど楽しそうだったし
新作始まったし久しぶりに読みたくなってきた…

337:マロン名無しさん
16/03/26 20:55:36.21 .net
>>329
岸本は西尾さん好きなんだな

338:マロン名無しさん
16/03/26 20:56:32.56 .net
デイダラは本人の手応えなかったのに主人公を凌ぐ人気でてムカついたとか?w

339:マロン名無しさん
16/03/26 20:59:10.94 .net
>>333
第一話のイルカで丸々うしとらやったのにな…

340:マロン名無しさん
16/03/26 21:00:18.73 .net
>「このキャラは伸びしろがありそう」とか「このキャラならしばらくやっていける気がする
アスマ戦で確変終わったシカマルが重宝されたのは
やっぱり彼氏だからなのか

341:マロン名無しさん
16/03/26 21:03:43.53 .net
>>337
イルカ先生好かれてるのはそのおかげでもあるかもな
出番も程々ですんでるし

342:マロン名無しさん
16/03/26 21:06:37.10 .net
>>339
一方アシの娘の名前を拝借したキャラは痔に産婆

343:マロン名無しさん
16/03/26 21:20:24.44 .net
岸本はカリンを自分の娘の名前にすりゃーよかったのに

344:マロン名無しさん
16/03/26 21:28:45.26 .net
>>341
作者自身の名前つけない限り扱いの酷さに気が付かないんじゃないか?

345:マロン名無しさん
16/03/26 22:08:52.05 .net
父親が息子に人殺しさせることのおぞましさなんて気づくことなく、リアル息子のことペラペラ喋ってたんだろう

346:マロン名無しさん
16/03/26 22:39:30.89 .net
ヒナタだけがナルトの理解者
URLリンク(i.ytimg.com)

347:マロン名無しさん
16/03/26 22:54:59.51 .net
>>316
ゴンもルフィも不在なときあるけど、それで編集も読者も不満には思ってなさそうだけどね
単にこの漫画が信用されてないだけでは

348:マロン名無しさん
16/03/26 23:19:17.20 .net
理解どころか話の本筋にもはいってない姫様…

349:マロン名無しさん
16/03/26 23:33:03.23 .net
>>345
ナルトの悪寄り自己中見抜いた編集方が「ナルトいない方がよくね?」と
読者に気づかれるのを恐れたんだったりしてw

350:マロン名無しさん
16/03/27 00:15:45.35 .net
>>312
>>302の事だったら検索したら引っかかるよ

351:マロン名無しさん
16/03/27 00:27:11.06 .net
世界の漫画家()なのにチンケなプライドとモラハラと嘘で塗りかためる

352:マロン名無しさん
16/03/27 00:27:20.50 .net
>>344
本編ではナルトだけがサスケを諦めなかった
ナルストではヒナタだけがナルトを大切に想っていた

353:マロン名無しさん
16/03/27 00:30:51.64 .net
ヒナストもまたガアラパックでやらかすだろう

354:マロン名無しさん
16/03/27 04:43:20.55 .net
本編でも説得を試みた我愛羅がサスケを庇い、嘆願が半強制で通るぐぬぬパックの可能性も

355:マロン名無しさん
16/03/27 05:10:42.69 .net
ナルトが土下座で友情()の美しさに絆された影たちが嘆願通しちゃうパターンでない?
エーがぐぬぬだがカカシが俺も嘆願でとどめ という回想でサスケと我愛羅がナルトマンセー

356:マロン名無しさん
16/03/27 05:56:47.66 .net
>>346
話の本筋に全く関わってなかった癖にナルトの理解者だとかヒロイン扱いしてるヒナスタのせいでヒナタも嫌いになったわ
作者がヒナタは脇役ってはっきり切れば良いのに、人気だから主人公の嫁にしようなんて適当やるから

357:マロン名無しさん
16/03/27 06:29:11.75 .net
人気キャラに依存しすぎて法を犯しても美化するようになったら
人気もクソもないわな
しかもやらかしたことは隠蔽なんだから

358:マロン名無しさん
16/03/27 08:00:07.55 .net
嘆願の場にサスケはいないんだろうな
いたとしてもエー達にまともな態度をとるとは思えない


359: そもそもまともなら旅に出たいとか言わない



360:マロン名無しさん
16/03/27 08:07:54.81 .net
エゴのために法を曲げようとする強者とそれを支持する火影
それを通す四大国
オオノキはマダラの言葉を再度思い出そうか

361:マロン名無しさん
16/03/27 08:19:45.28 .net
3のときはマダラ一時撃退後にミフネも当然いたけど、嘆願時はいるか微妙だ
ぐぬぬせず素直に免罪通したとしても、ミフネは部下のことをまるで考えてないことになってしまう

362:マロン名無しさん
16/03/27 08:52:47.67 .net
人気キャラのために泥は常に他キャラが被ることに一回気がつくと
あれもかこれもだになるんだよなー
後は
まるでなかったように書かないようにしたり
どうしようもなくなったらいきなり設定改変するし

363:マロン名無しさん
16/03/27 08:58:23.64 .net
>>327
うしとらあれだけパクったんならこういうカラッとした主人公とか
主人公と相棒の化け物のデレ過程の丁寧さとかそういうところをもっとパクれよ

364:マロン名無しさん
16/03/27 09:00:56.48 .net
>>344
悪魔的な女どもと天使なヒナタって字面は
スタッフの願望駄々漏れで何度見ても笑う

365:マロン名無しさん
16/03/27 09:10:16.85 .net
>>359
サスケのためなら死ねと言ったビーに会っても、謝るどころか挑発まがいの行動したのはナルトがオモイ達の怒りを忘れたのかと思ったわ
過呼吸が都合の悪いことを消去するスイッチかもしれない

366:マロン名無しさん
16/03/27 09:16:52.82 .net
>>359
自来也は人気無いからしっかり死んだけど、カカシは人気あったから生き返ったんじゃないの萎えたって意見見て「あっ(察し)」と思ったわ
人気どうこうでキャラのポジションまで変えたりそういうの決めるって作家としてどうだって話だよな
ちゃんとストーリー練ってないんじゃ

367:マロン名無しさん
16/03/27 09:18:24.93 .net
>>362
まずあの流れでビー達に土下座しないのが謎

368:マロン名無しさん
16/03/27 09:21:18.70 .net
サスケの拉致は未遂だったから、後は早とちりした雲が悪いんだってばよ

369:マロン名無しさん
16/03/27 09:26:52.58 .net
>>365
殺害目的の誘拐だけど
半殺しにしても命からがら相手が逃げたから無罪だよな!
ポエム~

370:マロン名無しさん
16/03/27 09:41:36.70 .net
>>363
カカシ好きだったけどあのまま死んで欲しかった
ナルトは強くなることだけは従順だがあとは全部
我を通すから師匠とか指導者ポジションなんか要らない
結局オビトの持ち上げ役で終わってしまったし

371:マロン名無しさん
16/03/27 10:12:16.60 .net
ヒナタってそもそも人気キャラなの?
ヒナタに人気があるのにヒナタマンセー映画をサスケとカカシで釣ってやる?

372:マロン名無しさん
16/03/27 10:21:29.93 .net
オオノキは名誉の戦死が良かったって声を誰も否定しない原作の異常さ

373:マロン名無しさん
16/03/27 10:24:31.46 .net
>>366
ジェイの話を雲がしない展開にしたのは汚い
ナルトがそれを知った上でなお復讐の連鎖止めろと土下座させたら悪役化するからだろうか

374:マロン名無しさん
16/03/27 10:28:35.03 .net
ジェイの死亡後に会談開いて指名手配しようとする雲が駄目なのに、なんでシカマルは美談になんの

375:マロン名無しさん
16/03/27 10:32:37.84 .net
>>368
ないと思うな
話の主軸にほとんど関わってない
あんだけナルトくんナルトくんなのに
火影になるナルトを応援するでもなかったし

376:マロン名無しさん
16/03/27 10:41:36.92 .net
>>363
人気、伸びしろ、利用価値
こんなんで脇のキャラ出番を動かしたりする時点で
主要人物以外は話考えてませんと言ってるようなもん
主要人物の着地点の為にみな振り回されてんだよ

377:マロン名無しさん
16/03/27 10:45:03.62 .net
主要のうちはも設定ガタガタ過ぎて何したいのかサッパリ

378:マロン名無しさん
16/03/27 10:48:00.61 .net
伸びしろは最初につくる時点で予め用意しておくもんだろ

379:マロン名無しさん
16/03/27 10:53:46.33 .net
最終的にはサスケもナルトをカッコよく見せる為の駒なんだろ
だから火影になるやら五影は処刑だとか発言が迷走
処刑の為には五影は生存 生存の為に救助用員で
火影穢土転に使った大蛇丸や鷹を再び導入
繋げたらえらいことになりそう

380:マロン名無しさん
16/03/27 10:54:38.33 .net
姫が大人気なら寄生や詐欺なんかやらないだろう
いちいち汚いんだよもうメッキ剥がれてるのに…

381:マロン名無しさん
16/03/27 10:56:27.96 .net
犯罪者救済とそれを救う主人公様のために綺麗に散ることすら許されない
生かされたところで待ってるのは恥の上塗りだけ

382:マロン名無しさん
16/03/27 10:57:02.79 .net
ネット工作にまんまと乗せられ大人気の姫物語(サスケカカシで釣ります)を堂々とやりましたね

383:マロン名無しさん
16/03/27 10:58:18.74 .net
ナルトもサスケも成長の様子は伸びしろではないな
なんでもかんでも見境なく継接ぎしてるだけ

384:マロン名無しさん
16/03/27 10:58:46.43 .net
興味ないから嫁にしたんだろむしろ
役割なんももらってないし

385:マロン名無しさん
16/03/27 10:59:59.40 .net
詐欺しなければカカシがどんなに無能だろうがBORUTOのビーみたいにスルーされたのに

386:マロン名無しさん
16/03/27 11:00:06.25 .net
何千年生きて憎しみ?の塊だった尾獣より
十数年しか生きてない人間のサスケの方が
手に負えない(改心しない)ってなんなん?

387:マロン名無しさん
16/03/27 11:00:25.48 .net
利用価値も特にないからなヒナタは…ヘルパーもできない(やらせない)

388:マロン名無しさん
16/03/27 11:01:53.00 .net
原作者→ヒナタ人気っぽいから俺(ナルト)の嫁にしとこ(声大きい奴等に騙された模様)
ヒナスタ→ヒナタ姫!天使!主人公の嫁というお墨付き貰ったからゴリ推しまくるよ!(ただし金が絡む事では他キャラを客寄せにする模様)
あーあ

389:マロン名無しさん
16/03/27 11:02:16.30 .net
>>383
それでいて自分の被害者の憎しみには全く無関心で旅に出たがるのがまた
結局里にいるのヤダヤダなだけだし

390:マロン名無しさん
16/03/27 11:02:21.30 .net
元々人気なんてないだろアニオリ以外空気じゃん天使様は

391:マロン名無しさん
16/03/27 11:04:05.41 .net
意味わからんな
どこ情報なんだろ姫人気()とやらは
ヒナスタか…

392:マロン名無しさん
16/03/27 11:04:27.30 .net
アプリで今やってるのがクラマが鳥居ぶつけられてるところだが、鎖といい痛々しくてなんであんなあっさり懐柔されたのかわからない

393:マロン名無しさん
16/03/27 11:05:08.97 .net
たとえ人気キャラでも教祖の踏み台じゃんサスケやカカシも

394:マロン名無しさん
16/03/27 11:05:40.32 .net
俺たちは愛に飢えたガキだった
→俺たちは愛に飢えたガキだ の間違いだろ

395:マロン名無しさん
16/03/27 11:06:23.83 .net
アニオリ除いたらサブ同等の出番しかないもんな
グッズでハブられがちな辺り、人気無いってのはわかってるのに趣味でゴリ推すスタッフはマジ害悪
他キャラ巻き込むのが更に糞

396:マロン名無しさん
16/03/27 11:06:47.66 .net
愛情ほしがるくせに家族はポイするしなんなんだよ…

397:マロン名無しさん
16/03/27 11:06:52.68 .net
不人気なキャラへの扱いは分かりやすい
土雷水影が殺されて風影だけ無事な綱手の夢は露骨だった

398:マロン名無しさん
16/03/27 11:08:03.84 .net
>>393
サスケのためなら全忍裏切るしな

399:マロン名無しさん
16/03/27 11:08:23.45 .net
全く関係ないサイも巻き添えだし次はガアラだね犠牲者

400:マロン名無しさん
16/03/27 11:08:32.00 .net
>>389
お前の憎しみもどうにかしてやろうと思ってる
口説き文句はいいけど
ナルト自身孤独をなんとかしてから言う台詞
わかるってばよの方がまだマシ

401:マロン名無しさん
16/03/27 11:09:29.14 .net
>>393
家族なんて次世代やらなきゃ描くつもり無かったから、でファイナルアンサー
その次世代も脚本と絵が他人っていう別物になるみたいだけどな、ハハッ

402:マロン名無しさん
16/03/27 11:10:11.72 .net
ナルト並みにモンペ過保護じゃないと愛を貰ったと実感できないサスケ

403:マロン名無しさん
16/03/27 11:10:52.15 .net
読みきりで誰かをバカにしてそのまま次世代へーか
期待してる人いるのかな…

404:マロン名無しさん
16/03/27 11:11:51.78 .net
右京って人も岸本と別の意味でやばいし何より絵がキモい

405:マロン名無しさん
16/03/27 11:11:52.60 .net
>>397
侍の遺族にも同じこと言えよ

406:マロン名無しさん
16/03/27 11:12:51.77 .net
モブなんかどうでもいいし~
ネジとかネジとか

407:マロン名無しさん
16/03/27 11:13:09.39 .net
ナルトもだけど対象者以外視野狭窄な奴が
とてもじゃないけど里を守れるとは思えない
敵に回すと厄介+兵器としての利用価値だけだろ
裏火影設定は胸糞

408:マロン名無しさん
16/03/27 11:13:41.51 .net
クラマ相手オンリーならともかくあの戦場の憎しみをどうにかしたいとか無理に決まってるじゃん

409:マロン名無しさん
16/03/27 11:13:51.04 .net
風呂敷広げっぱなしで手当たり次第に結婚子作りさせて同世界観の子世代とか、更に泥塗りつける気満々やな
流石にもう読者もついてこないだろ

410:マロン名無しさん
16/03/27 11:14:27.04 .net
飯使いだろつまり…自由にしてやるからたまには手伝え的な

411:マロン名無しさん
16/03/27 11:16:00.73 .net
他人に投げた時点でお察しだ
描きたいものは意地でもかくしな…ミツキとかメガネとかコスプレとか

412:マロン名無しさん
16/03/27 11:17:17.73 .net
>>402
俺みたいになれの強制、押し付けだろーな
俺の父ちゃんと母ちゃんは九尾(オビト)に殺された
でも俺はオビトも許したし九尾とも仲良くできたから
強くなれた!(血筋コネと贈与チート)
お前らより俺やサスケは不幸だったアピールだよ

413:マロン名無しさん
16/03/27 11:17:55.50 .net
大蛇丸上げとヤマト下げは意地でも描きたかった

414:マロン名無しさん
16/03/27 11:20:11.75 .net
>>404
雲みたいに一番強い奴とまともな奴は分けて考えて欲しい
ダルイが優秀には全く見えないけど

415:マロン名無しさん
16/03/27 11:20:17.21 .net
九尾の今後も放置なのに救ったとか嘘だよな
あの問題一族達もおしなべて身の振り方放置なんだけど

416:マロン名無しさん
16/03/27 11:20:54.48 .net
描きたい事は描く
描きたくない事は描かない、ならまだ良い
描きたくない癖に中途半端に描いてそのまま投げるから駄目
>>409
ところで俺は孤独アピールしてたけど、ヒナタが支えてたら孤独なんて無い筈だよな?
本筋にも関係せず見てただけなのに棚ボタ結婚、きっかけは幻術でヒロイン扱いとかふざけてんな
イルカ先生やテウチさん居たのに孤独アピの時点でおかしいけど

417:マロン名無しさん
16/03/27 11:22:27.48 .net
血筋(コネ)、ちょっとやそっとじゃ解消されない不幸体験、人気
この3つが揃わないとあの世界では生き残りは不可能

418:マロン名無しさん
16/03/27 11:22:32.69 .net
重吾はハイハイ出したからこれでいいでしょくらいの扱いの小ささ

419:マロン名無しさん
16/03/27 11:23:03.11 .net
幻術プリンセスは英雄様の孤独アピには邪魔

420:マロン名無しさん
16/03/27 11:23:53.28 .net
ナルトの気質は例え両親が健在だろうが変わらない気がする

421:マロン名無しさん
16/03/27 11:24:27.14 .net
ヒナスタが描く姫と岸本の考えるヒナタは全くちがう

422:マロン名無しさん
16/03/27 11:25:36.60 .net
>>417
ボルトみたいにかまってちゃんで困ったちゃんだっただろーね

423:マロン名無しさん
16/03/27 11:25:52.21 .net
ボルトなんか両親に妹もいるのに孤独アピしまくってたな…
抜刀されたサラダはあっさりデレたのにみみっちい奴だ

424:マロン名無しさん
16/03/27 11:25:53.24 .net
>>418
だからメチャクチャなんだろうな
原作者はどうでもいいから放置、ヒナスタは好き勝手
ある意味相性抜群だな

425:マロン名無しさん
16/03/27 11:27:35.37 .net
>>412
もとからナルトの死後を危惧する声はあったが、まさか現役の三十代から八尾守れてないとは予想できなかった
作者自身があっさり設定ポイしちゃいけない

426:マロン名無しさん
16/03/27 11:28:47.53 .net
ほとんどポイしたよな
きもちわるい友情()は描ききったと爽快だろう作者は

427:マロン名無しさん
16/03/27 11:29:16.25 .net
>>414
至極まっとうな生まれでまっとうな育ちの奴らは
あの世界では頂点には立てません
あの世界の不幸体験や不幸設定がチート化の誘因だから
ナルトと似てるキバが死ぬまでかませなのが証拠

428:マロン名無しさん
16/03/27 11:30:35.00 .net
尾獣の幸せって
ナルトの都合のいい下僕になることじゃなくて
兵器利用しないことだよな
人柱力がなに言ってんだ

429:マロン名無しさん
16/03/27 11:31:22.73 .net
火影様は雑用するより、自身が死んだ時の尾獣達の扱いや写輪眼及び白眼一族の扱い考えた方が良いんじゃねーの

430:マロン名無しさん
16/03/27 11:31:29.98 .net
>>423
台詞で済ませたのに嘆願は入れるあたり、作者にとって嘆願はどうでもよくない大事な情報なんだろう

431:マロン名無しさん
16/03/27 11:33:32.26 .net
>>427
でも嘘くさくなるから詳細は書けません
単に都合が悪くなるだけというか

432:マロン名無しさん
16/03/27 11:35:39.12 .net
嘆願したらナルトがどう転んでも批判されることに作者が気づかなかったのが敗因

433:マロン名無しさん
16/03/27 11:38:14.75 .net
対抗心()での女乗り換えもな
過去の言動考えたら叩き要因でしか無いっていう
ナルトに泥被せたくない、というかフラれた事にしたくない一心で逆に叩き要因作ってるお馬鹿さん

434:マロン名無しさん
16/03/27 11:38:40.79 .net
>>425 幸せを考えるなら寄合所にもせず完全な解放がベストなんだけど
尾獣に慕われてたハゴロモルートに乗っかってんだよな
九尾に至っては自身の意志でナルトから出て行かない選択させて
あくまでも九尾はナルトを慕ってます!アピール

435:マロン名無しさん
16/03/27 11:43:46.69 .net
隠蔽して嘆願
隠蔽せずに嘆願
前者ならサスケのために全忍を裏切った
後者なら狂人

436:マロン名無しさん
16/03/27 11:46:58.81 .net
>>429
ナルトを悪者にしたくなかったんだろうな

437:マロン名無しさん
16/03/27 11:47:29.01 .net
家族より里←まあ火影だし、里の為に家族や一族、友人犠牲にした例もあるからわかる
里よりサスケ←?!

438:マロン名無しさん
16/03/27 11:47:39.51 .net
>>427
嘆願でナルトは友情に熱い奴をとどめとばかりに表現したかったんじゃない
もっとも嘆願する前からうさんくさい友情()だったけど嘆願したら
更にうさんくさくなるばかりかナルトもクズ化しちゃった

439:マロン名無しさん
16/03/27 11:51:45.06 .net
ナルトとサスケの友情で心底感動する奴いるのかな
映画BORUTOのYahooレビュー読んだらわかるのか?
(レビューは信者の巣窟だろうから恐ろしくて読んでない)

440:マロン名無しさん
16/03/27 11:53:04.72 .net
既にどん底まで恥晒してる五影が勝手に決めたことにすりゃいいのに

441:マロン名無しさん
16/03/27 11:58:14.25 .net
>>435
誰に嘆願したかも不明なのに感動してくれるに違いない
これは読者を馬鹿にしてる

442:マロン名無しさん
16/03/27 12:00:02.60 .net
「ナルトのおかげ」→嘆願
カカシを巻き込むのはやめろ

443:マロン名無しさん
16/03/27 12:02:31.99 .net
>>436
火傷発狂については誰も触れてないww

444:マロン名無しさん
16/03/27 12:04:05.41 .net
ナルトとヒナタの初めての恋()もナルトとサスケの友情も信者しか賞賛してないだろそりゃ

445:マロン名無しさん
16/03/27 12:05:55.53 .net
「影が嘆願を受け入れた」が一般的ではあるが、それもファンの推測で一番多いだけで実際は言及なし

446:マロン名無しさん
16/03/27 12:06:39.23 .net
>>441
ナルトとヒナタの初めての恋()は賞賛してない…
賞賛してるのはヒナスタと脳の中身が一緒な
奴だけ

447:マロン名無しさん
16/03/27 12:12:01.38 .net
うちはファミリーを賞賛する人は作者と同じくらい物語を読めない人

448:マロン名無しさん
16/03/27 12:13:48.37 .net
そりゃ初期に好き好き言ってたのは対抗心でした!なんて後からやられて作中で同期そのいちな他の女との恋愛エピソードやられても白けるだろ
変な質問させられたイルカ然り転生眼やハムラといい、ヒナタの為に設定色々壊れてるし
まともな原作者なら止めるんだがなあ
ヒナタが人気と勘違いしたりミスリード()とかやっちゃう作者だしな

449:マロン名無しさん
16/03/27 12:14:21.17 .net
>>439
カカシの首かかってる割に抜け忍のまま
六代目は自分の(無事で里を守る)責任より抜け忍の方が大事なようですね

450:マロン名無しさん
16/03/27 12:17:33.24 .net
抜け忍テロリストが大事で大事で仕方ない七班の絆()の輪に入れないサイは哀れでもあり幸運でもある

451:マロン名無しさん
16/03/27 12:18:06.39 .net
作者的にはサスケによるナルト賞賛ポエムを大々的に見せたくて
嘆願は賞賛の為のエッセンス的なもんじゃないか
もちろんゴリ押しやコネ嘆願だと叩かれるとは考えてなさげ

452:マロン名無しさん
16/03/27 12:19:43.13 .net
サスケにナルト賞賛させたい、娘にも賞賛させたい
多分それ以外考えてない
あと眼鏡の無駄なミスリード()
恋愛漫画じゃない作品に男女関係のミスリードとか要らないよ!

453:マロン名無しさん
16/03/27 12:21:05.27 .net
>>446
あれでカカシのイメージがまた下がったわ
更に外伝では会議ハブられたし
人気釣りだけに使われてた感否めない

454:マロン名無しさん
16/03/27 12:21:12.19 .net
嘆願してやったナルト様優しいがやりたいだけだろ
全てのキャラはナルトの為の駒なんだよ

455:マロン名無しさん
16/03/27 12:23:07.73 .net
せめて誰に嘆願してやったかくらいわからないとな

456:マロン名無しさん
16/03/27 12:25:29.01 .net
サクラがいたから普通はカカシもいるべきなんだよな

457:マロン名無しさん
16/03/27 12:26:09.02 .net
不要なのでポイしました

458:マロン名無しさん
16/03/27 12:30:39.73 .net
映画にもでない(脚本を書いたんだからわかってるはず)外伝にも
ほとんど出番ないから面倒くさくて出さなかったんじゃないか>カカシ
就任式漫画もだけど、新世代や親世代の衣装描くのが面倒くさくて
みんな謎な宗教服に統一したのといっしょ

459:マロン名無しさん
16/03/27 12:31:52.36 .net
ナルト「サスケはビーのおっちゃん誘拐したし、上忍殺したし、雷影のおっちゃんの腕燃やしたし、おっちゃん二人を懲りずにまた殺すつもりだったけどもう悪いことしねーから許してくれってばよ!あ、俺たちは木ノ葉の技術で義手つける予定だから!」
美しい友情だ(涙)

460:マロン名無しさん
16/03/27 12:34:11.55 .net
カカシ、つまり目上の人とナルトが関わるほど火影様のボロが出る

461:マロン名無しさん
16/03/27 12:39:30.55 .net
二部からナルトは自分を人柱力と自覚してたんだから
感情の揺れで九尾漏れしてると原因わかってんだし
ヤマトの対処療法と平行して感情コントロールさせとけよ
怪我させたサクラ見てもサスケを取り戻したいから強くなるばかりで
人柱力としての自覚が全くない

462:マロン名無しさん
16/03/27 12:47:23.10 .net
木ノ葉の九尾対策は一貫して頓珍漢

463:マロン名無しさん
16/03/27 12:50:45.97 .net
尾獣残したままナルト死んだらどうなるのっと

464:マロン名無しさん
16/03/27 12:54:29.30 .net
事情を知ってるヒルゼン→死亡
封印の鍵預かりの自来也→九尾懐柔の策までは知らない
九尾解放の道標(タコに会える)が妙木山の予言しかないって一体…

465:マロン名無しさん
16/03/27 13:00:40.19 .net
クシナに自分が愛を注げばオーライじゃなくて火影としてミナトがやるべきことは
里人に対して人柱力に対する知識と偏見排除もできたはず
エーに説教する資格ないでしょ

466:マロン名無しさん
16/03/27 13:01:12.90 .net
本来ならミトの代で終わってもおかしくなかった
運良く彼女に見合う才がある人間がたった一人出てきただけ
そして状況悪化

467:マロン名無しさん
16/03/27 13:03:10.69 .net
>>462
尊敬する初代様を見習ったんだろう
そっちは説教しなかったけどw

468:マロン名無しさん
16/03/27 13:06:49.70 .net
何度か手合わせしただけのミナトにエービーの何がわかるのか

469:マロン名無しさん
16/03/27 13:09:09.70 .net
思えばあの時から火影親子に二代でぐぬぬされる歴史が始まっていたんだな

470:マロン名無しさん
16/03/27 13:12:55.58 .net
雷影火影がビーナルトをとめる回はわずか数週間でミナト→ビー→ナルトにぐぬぬさせられる彼のピーク
綱手も即ナルト側に回ってる様子を見た読者がやっぱりかと呆れてるのには笑った

471:マロン名無しさん
16/03/27 13:12:59.11 .net
チャクラ再会してナルトに責められた時に自分たちが出産や人柱力の存在を隠蔽してたからこんなことに…と自責してもいいのに
お前なら乗り越えられると思ってたはないやろ

472:マロン名無しさん
16/03/27 13:16:55.70 .net
作者は隠蔽や奴隷化が悪いこと扱いにはしたくなかったとか?
遡ればヒルゼンより更に前の人らの責任になってきてそれだけは避けたいと

473:マロン名無しさん
16/03/27 13:21:36.86 .net
だから堂々とナルトたちも隠蔽できるんだろうか

474:マロン名無しさん
16/03/27 13:26:27.93 .net
未成年の犯罪者は名前も写真も出さないし
最近2人ほど処刑されたが誰かわからん
これも上層の隠蔽

475:マロン名無しさん
16/03/27 13:28:21.06 .net
例えばボルトや尾獣を全部受け継いだら
単に支配者の移動だよな
なんで柱間たちが尾獣を独占したら悪でナルトならいいんですか
ねえねえねえ

476:マロン名無しさん
16/03/27 13:30:29.52 .net
>>471
無罪にしたんだ?

477:マロン名無しさん
16/03/27 13:31:17.62 .net
なんでも隠さずに伝えて犯罪者に挽回のチャンスを与えない
徹底的に嫌わせて追い詰める
実際だとそれをやるのはとある某国くらいだぞ

478:マロン名無しさん
16/03/27 13:32:16.75 .net
>>473
未成年の犯罪者は悠々と暮らしてるよな

479:マロン名無しさん
16/03/27 13:34:58.68 .net
うずまきを外国人にしたせいで作者の予想しない方向から問題点が噴出

480:マロン名無しさん
16/03/27 13:37:21.98 .net
>>475
旅にでもでてるのか()

481:マロン名無しさん
16/03/27 13:39:57.79 .net
>なんでも隠さずに伝えて犯罪者に挽回のチャンスを与えない
>徹底的に嫌わせて追い詰める
これ何の話?
>実際だとそれをやるのはとある某国くらいだぞ
某国ってどこ?

482:マロン名無しさん
16/03/27 13:40:21.24 .net
>>476
うずまきが木の葉の民だとナルトの孤独設定に邪魔なだけだな

483:マロン名無しさん
16/03/27 13:41:18.17 .net
>>475
それ無罪にしたのかの答えになってない

484:マロン名無しさん
16/03/27 13:42:00.58 .net
ナルトの孤独設定ねえ
ヒナタから数十年片想いされてたって設定も邪魔だから消してくれていいのよ?
これだけで一部の男から氏ね言われるレベルじゃないか

485:マロン名無しさん
16/03/27 13:42:22.42 .net
ハゲの頭で日本の設定が改変されてる()

486:マロン名無しさん
16/03/27 13:43:27.47 .net
無罪にはなってないだろ

487:マロン名無しさん
16/03/27 13:44:44.03 .net
>>480
その犯罪者がおまえの隣を歩いててもおまえは気づかないだろ

488:マロン名無しさん
16/03/27 13:44:47.35 .net
ベビーシッターも隠蔽なんだよな

489:マロン名無しさん
16/03/27 13:46:36.63 .net
隠蔽はどこの国でもあることだが身内ってのがもう
庶民が暴くしかないんじゃね?

490:マロン名無しさん
16/03/27 13:49:03.16 .net
今の木の葉政権に不満があるやつはやってくれるだろう
木の葉をつぶせ

491:マロン名無しさん
16/03/27 13:49:40.97 .net
>>484
答えられないからまた論点ずらしw
無罪にしたかの答えになってないって言ってんの分からないの?

492:マロン名無しさん
16/03/27 13:50:07.88 .net
野党はいないのか

493:マロン名無しさん
16/03/27 13:50:35.29 .net
なんでハゲはすぐ論点ずらししてしまうん…

494:マロン名無しさん
16/03/27 13:50:52.14 .net
>>488
無罪になってないだろってw
どこに書いてるんだよ

495:マロン名無しさん
16/03/27 13:51:35.37 .net
ゼロ歳児自活説は伊達じゃない

496:マロン名無しさん
16/03/27 13:51:57.85 .net
ミナトの親族はナルトのこと知らないよね

497:マロン名無しさん
16/03/27 13:52:12.98 .net
>>486
国の名誉だとかの為じゃなくてばりばり私情からの隠蔽だもんな

498:マロン名無しさん
16/03/27 13:52:28.50 .net
>>491
元レス読んで論点ずらしやめてね

499:マロン名無しさん
16/03/27 13:53:00.64 .net
なにを隠蔽してるんだっけ?

500:マロン名無しさん
16/03/27 13:53:56.58 .net
某国ってどこなんだろ?

501:マロン名無しさん
16/03/27 13:54:32.96 .net
>>493
いるのかどうかも不明だしサクラの両親並みの謎
あの世界で金髪碧眼が波風の血筋しかいなさげ…

502:マロン名無しさん
16/03/27 13:54:34.97 .net
最後のナルト対サスケはバレてるけどな
ゲームでもヒナタが知ってたし秘伝でも根が知ってた
知っててサスケをみんなが許してあげたんだが

503:マロン名無しさん
16/03/27 13:55:28.38 .net
嘆願無罪の擁護まだやるのかー
そこまで他人が書いたもの尻拭いする謎

504:マロン名無しさん
16/03/27 13:56:33.26 .net
隠蔽ってどこに書いてる?何巻?ゲーム?秘伝?
おまえの脳内?w

505:マロン名無しさん
16/03/27 13:57:02.67 .net
>>474
罪状によっては犯罪者に挽回のチャンスも与えられないね

506:マロン名無しさん
16/03/27 13:57:22.10 .net
サムイは金髪碧眼だっけ

507:マロン名無しさん
16/03/27 13:57:33.49 .net
他人の悲鳴は書かないもんね

508:マロン名無しさん
16/03/27 13:58:17.45 .net
みんな佐助を許してあげた

509:マロン名無しさん
16/03/27 13:59:15.33 .net
ここで言われてるのは処刑宣言を隠蔽したかだろ
そこにはゲームも秘伝も不自然なくらい触れてない

510:マロン名無しさん
16/03/27 14:00:22.81 .net
>>344
うへあ
これコラじゃなくてガチなんだよな
ヒナスタいい加減にしろよ
ほんと気持ち悪いわ

511:マロン名無しさん
16/03/27 14:01:32.75 .net
>>500
あれの批判は作品そのものを否定するのと同じだからね
作品や作者の信者には耐えられないし、あれ知っててもファンの人は徹底してタブー扱いする

512:マロン名無しさん
16/03/27 14:01:49.59 .net
>>506
それを隠蔽したとも書いてないけどな
数十年たったが旅の途中で復讐もされてない
娘も無事
被害者たちがサスケを許してくれた証拠だろ

513:マロン名無しさん
16/03/27 14:03:20.51 .net
木ノ葉を潰すと五影を殺すは結局口だけだったしな

514:マロン名無しさん
16/03/27 14:03:38.15 .net
>>508
作品としては死んだも同然だもんな

515:マロン名無しさん
16/03/27 14:04:14.64 .net
>>509
じゃあ何故サクラを旅に連れて妊娠や出産させるほど
サスケは里に寄りつきもしないんだ
許されてたら里に普通に帰ってきたりするはず

516:マロン名無しさん
16/03/27 14:04:32.01 .net
>>509
日向がエーに挑まないのは日向が許したからか
勝手に「何も解決してない」と代弁しやがったヤマトはクズ

517:マロン名無しさん
16/03/27 14:05:28.54 .net
ナルトが犯罪を止めてくれたならわざわざ言わなくてもいいと思うが?
たとえば悪いことをしようとしてそれを止めてもらって
わざわざコイツ悪いことをしようとしましたってバラすか?

518:マロン名無しさん
16/03/27 14:05:41.91 .net
>>509
>数十年たったが旅の途中で復讐もされてない
サラダは無事だけどこれもどこにも描いてないけどな
>被害者たちがサスケを許してくれた証拠だろ
脳内妄想乙

519:マロン名無しさん
16/03/27 14:07:25.10 .net
ナルト補正が強すぎてね
一族皆殺しの罪を着せられたイタチとかダンゾウに利用されたシスイとか同情点はある
すべてサスケの罪にしたら木ノ葉の上層部の罪も公開しないといけなくなり
火影制度も廃止になりかねないからな

520:マロン名無しさん
16/03/27 14:09:00.55 .net
作中であっても許されることはおかしい
生涯かけて贖罪して初めて少し許されるのが普通だよ
普通ではないNARUTOにそれを求めても不毛だけど

521:マロン名無しさん
16/03/27 14:09:00.88 .net
当時イタチの事件にかかわってたやつは死んでる
ご意見番くらいだろ

522:マロン名無しさん
16/03/27 14:09:24.34 .net
>>516
それぐらいで火影制度が廃止になるなら
血霧の里事件後に水影制度が廃止になってる

523:マロン名無しさん
16/03/27 14:09:51.85 .net
>生涯かけて贖罪して
だから家にいないだろう
家族を犠牲にしてな

524:マロン名無しさん
16/03/27 14:10:33.44 .net
木ノ葉の上層部が命令してうちは一族を皆殺しにした
これは罪じゃないの?

525:マロン名無しさん
16/03/27 14:11:08.29 .net
NARUTOにおける贖罪とは被害者感情を考慮するどころか踏みにじりつつ
自分のやりたい事をやることである

526:マロン名無しさん
16/03/27 14:11:12.46 .net
>>521
テロがあ


527:るとばらしたのはイタチだし



528:マロン名無しさん
16/03/27 14:11:44.16 .net
普通なら家族や子供を作るのも人並みの幸せだからと憚られるよ

529:マロン名無しさん
16/03/27 14:12:28.14 .net
木ノ葉の上層部が犯罪者だもんなw

530:マロン名無しさん
16/03/27 14:12:51.62 .net
>>521
家族(里)殺されるのを黙って見過ごせないでしょ

531:マロン名無しさん
16/03/27 14:13:12.76 .net
>>521
クーデターに携わらない人に関しては無罪かもね
サスケはイタチの汚名を晴らせても次に首謀者の息子ってレッテルが貼られるんだな

532:マロン名無しさん
16/03/27 14:13:22.80 .net
>>524
それくらいいいじゃん
犯罪者でも結婚は禁止されてないが

533:マロン名無しさん
16/03/27 14:14:35.64 .net
>>520
自分の幸せちゃっかり確保してんじゃんw
外伝でも映画でも里に帰ってるし全然生涯かけてないじゃんw

534:マロン名無しさん
16/03/27 14:15:03.61 .net
里の人もうちは事件は一切隠されてたんだが
止めようにも何も知らされてないのになんで里が責められるのか

535:マロン名無しさん
16/03/27 14:15:30.01 .net
うちはを弾圧してはいけないと作中でも出てたじゃん?
差別して里の隅の方に追いやって恨みを買う職業をやらせて…ってイジメみたいなことしてたのは木ノ葉の上層部じゃん?

536:マロン名無しさん
16/03/27 14:15:36.95 .net
>>529
娘の顔がわかりません

537:マロン名無しさん
16/03/27 14:16:06.23 .net
>>528
うちは病つー負の遺伝故に惨劇が起こってるんだし
直接扉間から話を聞いてるにもかかわらず
対策なしに出産を選択はありえない

538:マロン名無しさん
16/03/27 14:16:43.22 .net
>>531
里の中にも差別されてたやつはいたんだが
自分達だけみたいな?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch