ドラゴンボールの恋愛雑談スレ4at CSALOON
ドラゴンボールの恋愛雑談スレ4 - 暇つぶし2ch630:マロン名無しさん
15/08/13 20:51:48.25 .net
>>611
お互い我が子の軟弱売りに苦労するようになるよ

631:マロン名無しさん
15/08/13 21:08:09.85 .net
>>612
最終巻のあのパパ友みたいな会話笑ったww
そしてよく考えるとベジータと悟飯は同じ年頃の娘を持つ父親同士ということになるのか…
なんかすごいな

632:マロン名無しさん
15/08/13 21:13:04.13 .net
レス書き込んだ後に軟弱売りに気づいてショックだw>>612
>>613
しかもブラの方が下というね
鳥山先生版ブラに対応ベジータはどうなるか見たい

633:マロン名無しさん
15/08/13 21:16:55.58 .net
そもそもベジータには「ガールフレンド」って概念が、地球定着するまでなかったんじゃないのかな
学校かで仲良くなった子とか思ってるのかな
ガールフレンドってサラリというベジータ、地球にまぁ馴染んだもんだなw

634:マロン名無しさん
15/08/13 21:19:32.85 .net
>>615
バーゲンセール、遊園地…
さらっとトランクスのガールフレンドだと言うのを聞いていた、など
ベジータってブルマ達の会話をちゃんと聞いてるっぽい部分が結構あるね
だからアニオリとはいえブルマが来いって怒ってたらちゃんと来たのは
良い展開だったと思う

635:マロン名無しさん
15/08/13 21:33:16.28 .net
バーゲンは笑う
地球に馴染みすぎww

636:マロン名無しさん
15/08/13 21:34:14.91 .net
と思ったけどギニュー特戦隊もチョコレートパフェどうのいってたし
惑星ベジータにもバーゲンはあったのかもしれない

637:マロン名無しさん
15/08/13 21:34:49.22 .net
自分個人としてはこう!というものはあるんだろうけど、それを息子にも強いるってことはなさげだな
悟飯を超えさせたくてトランクスに稽古は付けても、執念まで受け継がせてるかんじではないのは
自分も修行してることからもうかがえるし
トランクスが下級戦士の息子の悟天と仲良くしてるのもべつにどうでもよさげだったし
ガールフレンドがいてもそれはそれでかま


638:わないんだろう



639:マロン名無しさん
15/08/13 21:35:47.05 .net
>>618
バーゲンセールには行ってないけど、テレビで知ったらしい

640:マロン名無しさん
15/08/13 21:36:19.96 .net
>>620
ああ何かインタビューで答えてくれたんだっけ?

641:マロン名無しさん
15/08/13 21:39:20.03 .net
ベジータはバーゲンに行ったのか?って読者の質問に
さすがにバーゲンには行かない
そもそもブルマは大富豪だからバーゲンに行く必要がないから
テレビででも見たんじゃないか
ってな感じの鳥山先生の回答があったみたいなのをどっかで読んだような気がする
あやふやでスマン

642:マロン名無しさん
15/08/13 21:43:35.36 .net
ありがとう
その話聞いたことあったのにすっかり忘れてた

643:マロン名無しさん
15/08/13 21:49:28.98 .net
バーゲンには行ってなくても
バーゲンを報じるような娯楽的なテレビを見るという衝撃の事実が発覚した

644:マロン名無しさん
15/08/13 21:50:37.71 .net
CMでもみたのかなw

645:マロン名無しさん
15/08/13 22:05:30.46 .net
>>619
純血とハーフでは戦いに対する考え方が全く違うってことベジータはよく分かってそうだしね
でも天下一武道会でトランクスが悟天に勝ったときのベジータの喜びようはすごかったなーw
あの姿を未来トランクスにも見せてやりたい
そりゃ魔人ベジータ戦で悟空に「ほんとにそうか?」って言われるわ

646:マロン名無しさん
15/08/13 22:10:36.68 .net
特戦隊がパフェとか言ってたし俗っぽいから
フリーザ軍のやつらにもガールフレンドいるやつとかいたのかも

647:マロン名無しさん
15/08/13 22:29:02.47 .net
ギニュー特戦隊ってジャンケンも普通にやってたね
フリーザ軍にいた時代、地球定住に役立つものがそこそこあったのかも

648:マロン名無しさん
15/08/13 23:04:43.23 .net
>>628
惑星フリーザNo.79の管制係?みたいな人たちはチェスみたいな盤上ゲームしてたな
そして会話からトレーニングルームがあることはわかるけど他の娯楽施設もあったんだろうか
あと ベジータ「様」 ナッパ「さん」という呼び方から
ラディッツは一体なんと呼ばれていたのか地味に気になる

649:マロン名無しさん
15/08/13 23:21:13.03 .net
>>629
ナッパさんに気づいたとき、すげー慕われてたんだろうなと想像して微笑ましくなった
ナッパさんは!?と気にかけられてるところも…

650:マロン名無しさん
15/08/13 23:22:51.46 .net
>>622
2014年最強ジャンプ6月号
魔人ブウ編マル秘一問一答で答えてた
「ベジータの明言に『超サイヤ人のバーゲンセール』のがありますが
ブルマやトランクスに連れられてバーゲンセールに行ったりしたことがあるのでしょうか…?
A:さすがにバーゲンセールに行ったことはありません。そもそも
ブルマは超お金持ちなので行く必要も無いと思います。
おそらくたまたま見たテレビのニュースかコマーシャルで知ったものと思われます。

651:マロン名無しさん
15/08/13 23:23:40.50 .net
明言→名言

652:マロン名無しさん
15/08/13 23:34:50.01 .net
>>631
おお詳細情報サンクス!
鳥山先生近年になってからも結構いろいろ裏設定的なもの語ってくれてて嬉しい
CCでの生活が垣間見えるわー

653:マロン名無しさん
15/08/13 23:41:54.37 .net
ベジータはセルゲームのお知らせを見てるシーンがあるので
テレビ見てるっての違和感ないんだよなぁw
あれCC一家(ママ除く)で揃っててほのぼのシーンに見えるw
ベジータがちゃんと椅子に座ってるのが可愛らしい

654:マロン名無しさん
15/08/13 23:57:43.80 .net
>>634
普段着で完全に寛いでる感じなのがいいw
セル編の時点ですでにCCに馴染んでるな
そしてブルマがトランクスに髪切ってあげるわっていった後の「ちっ…」って反応は何なんだw
別にトランクス待たなくてもいいんだから関係ないだろうに
ブルマの関心がトランクスに移ったことがなんだか気に食わないんだとベジブル的に思っておこう

655:マロン名無しさん
15/08/14 10:53:26.50 .net
食事中にテレビついてたら目に入るよね
まさかベジータが自分から電源入れてテレビ見てたわけじゃないはず…

656:マロン名無しさん
15/08/14 11:35:56.60 .net
映画だけど自室にテレビあったよな

657:マロン名無しさん
15/08/14 13:31:20.99 .net
フン

658:マロン名無しさん
15/08/14 13:44:32.56 .net
ゼノバースの親子タッグ戦が好き
ブルマはベジータが強くなっていくためにサポートはしているけど別に悟空を倒せると良いねとか
孫君に勝ってね、なんてことは微塵も思ってないんだろうな
そういうのが良い。うまく言えないけど

659:マロン名無しさん
15/08/14 14:53:39.60 .net
そんっなに強くなりたいならちょーっと手を貸してあげてもいいわよスタンスだよね
賛否両論なのはわかってるがGTでベジータが超4になるのにブルマが手を貸すっていうのがなんかよかった
方法云々というよりブルマの提案に乗ってあげくに
感謝するベジータとかなんか歳食ってさらに丸くなったなとしみじみ思ってしまった

660:マロン名無しさん
15/08/14 15:04:02.05 .net
GTはいいシーンが多かったと思う
すごい顔だなって言うとこも好きだっま
私はそのサイヤ人の奥さんなんだけどねみたいなとこも
ベジータの服装も好きだったな

661:マロン名無しさん
15/08/14 15:18:19.00 .net
ちょっとどころではなく全力でサポートしてると思うよ
悟空への信頼が強いから出来ることなんだろう。ベジータには悪いけど悟空が負けるわけないと見越してるからこそ
全力で手伝ってるような
夫としてはベジータを選んだけど、こと頼もしさの点においては悟空に重点を置くのは、今も昔もブルマは変わってないと思う
まあクリリンとか読者でもそうなんだけど
大きな戦いのときしか集まらないような連中だけど、そういうとこは変わらずに繋がってる感じがいい
悟空もべつに負担にも思ってないし。ベジータはちょっとは地球人の連中にも的な思うところはあったようだけど
悟空はぜんぜん気にせずやってきたというのが爽快で良い
話変わるけど悟飯とビーデルはなぜ結婚を先走ったんだろう?
悟飯の性格なら学者になってから結婚しそうだけど
裏話し的なものでも良いから結婚式と合わせて暴露してほしいなー
新婚旅行とかもちゃんと行ってそうな正統派カップル

662:マロン名無しさん
15/08/14 16:04:20.92 .net
>>641
すごい顔だなのとこ自分も好きだ あの言い方がw
GTだとあとひげを剃ったベジータにブルマがいち早く気づいて「その方が素敵よ」っていうとこも
ベジータすごい嬉しそうだったw

663:マロン名無しさん
15/08/14 16:08:09.13 .net
>>642
チチが乗り気だったし
親が積極的に推し進めた感じじゃないのかな
本人たちもまんざらじゃないだろうし
サタンもこいつらの一派と身内になるっていうのは純粋な好意も保身もあっただろうし

664:マロン名無しさん
15/08/14 16:12:22.52 .net
>>642
悟飯とビーデルの結婚については双方の親(サタンやチチ)が早くすればって言ってそうな気がする

665:マロン名無しさん
15/08/14 16:13:30.25 .net
わかるwサタンなんか悟飯君悟飯君言ってそう

666:マロン名無しさん
15/08/14 16:46:46.22 .net
案外悟空もせっついたかも
おめえビーデルって彼女いたろ?いつ結婚すんだ?さっさと子供作ってオラに孫の顔見してくれよ
んでもってオラが鍛えてやっからよ!みたいなノリで
冗談じゃないですよぼくたちまだキキキキスもしてないのに!と真っ赤になって悟飯は怒ってもいい

667:マロン名無しさん
15/08/14 16:53:20.92 .net
悟空はそういうノリじゃないと思う
新居にも行って無いし
そうなったからそうかよかったなって感じ
ブルマの丈夫な赤ん坊産めよみたいに

668:マロン名無しさん
15/08/14 16:54:11.60 .net
そういう類のことに興味ないのが悟空のキャラ設定だし

669:マロン名無しさん
15/08/14 17:00:36.96 .net
孫の顔見してくれなんて悟空が言ったら熱でもあるんじゃないかと疑ってしまうわ

670:マロン名無しさん
15/08/14 17:05:54.54 .net
仲間の家は全部行ったことある(カメハウス、CC、神殿)のに、悟飯の家だけ知らないんだよな
悟飯は気にしてなさそうだからいいけどなんだか�


671:ツ哀相だ



672:マロン名無しさん
15/08/14 17:07:59.74 .net
鳥山先生も悟空の家ってどこにあるんですっけ?
その設定僕も知らないとか言ってたからw

673:マロン名無しさん
15/08/14 17:09:05.55 .net
そういや悟天に聞いてたくらいだから知らないのか
まあ悟飯しっかりしてるしね

674:マロン名無しさん
15/08/14 17:10:55.67 .net
サタンやビーデルはかなりマスコミに追っかけられてるし
ビーデルが結婚となると一大ニュースになってそう
しかも相手は格闘家とかじゃなくて学者志望の学生ともなると
サタン自体も結構若い時期に美人歌手と結婚して話題になった的な設定があるんだよね

675:マロン名無しさん
15/08/14 17:13:06.48 .net
ベジータ親子に比べて悟空と悟飯はよそよそc
悟天とは壁がなさそうなのに
まぁ悟飯も悟空よりピッコロに懐いてるから問題ないけど

676:マロン名無しさん
15/08/14 17:14:45.02 .net
>>652
え、それどういう事?
東の439地区で、サタンシティの高校とは千キロ離れた所って、作中に設定あるよね

677:マロン名無しさん
15/08/14 17:15:04.18 .net
別によそよそしくないけど
悟飯ももうデカいんだし既婚者だしベタベタしてたらキモいでしょ

678:マロン名無しさん
15/08/14 17:15:19.02 .net
>>654
ミゲルという美人歌手ね
天使と悪魔の結婚と話題に

679:マロン名無しさん
15/08/14 17:16:02.68 .net
>>656
復活のFの特典での発言だから
F時点の設定じゃね

680:マロン名無しさん
15/08/14 17:20:11.98 .net
>>656
原作でそんな細かい設定あるっけ?

681:マロン名無しさん
15/08/14 17:20:32.53 .net
悟飯には悟飯の生活があるって悟空もわかってるから口出さないんだよ
それに「悟飯もこれで好きな勉強ができるな」って台詞は良かった

682:マロン名無しさん
15/08/14 17:22:18.72 .net
>>660
完全版29巻、其之四百二十二

683:マロン名無しさん
15/08/14 17:23:32.57 .net
鳥山先生によると
「通常、サイヤ人には恋愛や結婚という概念はあまりなく、ベジータ王族以外は血のつながりにこだわりはありません」
「サイヤ人には『家族』という概念もあまりないのです」
らしいからな…
まあでも悟空は地球育ちだけあって家族的な感情もないわけじゃないと思う
セルゲーム前に「母さん連れて家に帰ろう あそこの方がのんびり落ち着く」って言ってたし

684:マロン名無しさん
15/08/14 17:24:25.31 .net
>>662
あのコマ小さいし
鳥山先生も見逃してるかもねー
もしくは今は修行に出ちゃってるから悟空の定住場所を特に決めてないかも

685:マロン名無しさん
15/08/14 17:26:13.15 .net
ピッコロは悟空と悟飯の仲介役
ヤムチャはベジータとトランクスの仲介役
この2人がいなければ親子が和解できなかった

686:マロン名無しさん
15/08/14 17:27:36.45 .net
>>665
ベジータの方は未来限定だな
というか未来のトランクスの心を救った

687:マロン名無しさん
15/08/14 17:28:44.55 .net
でも木の下でチャッて挨拶送るくらいベジータも歩みよってたよ

688:マロン名無しさん
15/08/14 17:31:01.21 .net
>>664
先生の設定忘れなら、まぁ先生の事だからだけど
悟空にとっちゃ修行してる所が家って意味なら、うーんだな・・・

689:マロン名無しさん
15/08/14 17:31:04.51 .net
なんか飯ビーの話になるとやたら悟空とは他人でピッコロになついてるとかいう腐が湧くな

690:マロン名無しさん
15/08/14 17:36:02.02 .net
腐とか関係なく実際そうだしなw
ベジータと未来トランクスのどつき合い親子喧嘩好きだわw
ああいうお互いに遠慮がない所が親子っぽくて良い

691:マロン名無しさん
15/08/14 17:37:28.37 .net
>>669
ピッコロに懐いてるじゃなくてピッコロが行ってるって設定も
悟空が子育てとか結婚恋愛に興味が無いって設定も
最近出てる、話してる事だから出て来るだけなんじゃ

692:マロン名無しさん
15/08/14 17:37:38.82 .net
ピッコロ腐と悟空をクズ親父認定したくてたまらない人が一緒になって孫家の親子仲悪いと言ってる印象
高校生や大人で親父とベタベタしてるほうがおかしいのにな

693:マロン名無しさん
15/08/14 17:39:23.36 .net
鳥山設定�


694:ェ気に食わないからって腐がとか言い出さないでほしいよ 円盤特典でも父親としては駄目って言ってるし そういうの無視して妄想の悟空を語るようなスレでもないでしょ



695:マロン名無しさん
15/08/14 17:40:23.47 .net
また腐認定厨かよ
悟空がクズ親父とは思わないが息子達に興味がないのは事実だろ

696:マロン名無しさん
15/08/14 17:40:33.68 .net
いや別に悟空が良い父親とか言ってないけど

697:マロン名無しさん
15/08/14 17:42:25.85 .net
悟空は悟空なりにいい父親だと思うけどなー
悟飯のやりたいことちゃんと尊重してるし、悟飯はしっかりしてるからってすごく信頼してる

698:マロン名無しさん
15/08/14 17:42:30.81 .net
>>675
じゃなんで認定してるの?
そういう設定があるって話でしょ?
仲良いとか悪いとかじゃなくて悟空と悟飯はこういう感じで
でも実際仲間の一人的感覚だとしても仲良いでしょ
それが悟空と悟飯なんだからそれでいいのに

699:マロン名無しさん
15/08/14 17:42:59.83 .net
>>673
ほんとほんと
>>647みたいな妄想気持ちわりっ

700:マロン名無しさん
15/08/14 17:43:38.57 .net
良い父親はしてないけどあれがよそよそしく見えるって人は読解力なさすぎ

701:マロン名無しさん
15/08/14 17:45:57.72 .net
家にも行ったことないのがな、
よそよそcまでは行かないけど親戚ぐらいの距離感だね

702:マロン名無しさん
15/08/14 17:47:26.68 .net
家族も仲間って感覚だし
用があれば行くけど特に無ければ行かないって感じだろ
会おうと思えばいつでも会える便利な能力あるしな

703:マロン名無しさん
15/08/14 17:48:07.28 .net
悟空はそもそもこちら側からなんとかしようとしないと
何年会わなくても平気って言う性格
家族が仲間の一人という感覚ってことなら
特に子供の新居だからって行こうとは思わない
それがデフォルトの悟空なんだよ

704:マロン名無しさん
15/08/14 17:48:32.98 .net
>>681
被った

705:マロン名無しさん
15/08/14 17:51:08.49 .net
悟り飯がキレてパワーアップすんのは全部ピッコロ絡みだったしね
ピッコロさんやっぱり特別

706:マロン名無しさん
15/08/14 17:51:24.95 .net
そもそも悟空を常識で計るのもなw
普通は息子夫婦に会いにいかない=駄目な親父ってなるのかもしれないけど悟空だしなーってなるわ

707:マロン名無しさん
15/08/14 17:51:35.79 .net
>修行してる所が家って
それでしっくり来てしまったわ
もともと悟飯じいちゃんの家→カメハウス→旅→天界で
修行してる場所が家だったんだな
そういう育ちをしてきたから大人になっても界王星やウイスんちに行ってしまう

708:マロン名無しさん
15/08/14 17:52:11.08 .net
親父差し置いてピッコロに預けるのが”誰よりも”安心って設定だよ。復活のFの特典、F巻に書かれてること
見比べればどうしても悟飯はピッコロ寄りだと思うしピッコロも子供の巣立ちを気にかける父親みたいに
見守ってた
別にそれをしてだから悟空はクズ!なんて誰も言ってないでしょ。少なくともこのスレでは。過敏症の言いがかりにしか聞こえない
事実を述べてるまでなのにいちいち悟空を擁護したうえで書き込まないといけないのかな?まっぴらごめんだけど

709:マロン名無しさん
15/08/14 17:52:45.51 .net
>>680
家族も仲間の一人みたいな感覚があるみたいだし
なまじ瞬間移動があるからすぐ会えるし別に用事なければいいやーってのもあるかも
悟空は何年ぶりであってもまるで昨日会ったかのような気軽さで来そう

710:マロン名無しさん
15/08/14 17:54:08.57 .net
>>685
そういう生態の生き物って感じ
悟空は悟空って言うキャラクターだからねって結構言われてた
サイヤ人はそういうものだと言うことを
まとめて鳥山先生が語ってくれてはっきりした

711:マロン名無しさん
15/08/14 17:54:22.43 .net
結婚後に五年もあまり修行せずに妻子と生活してたのは今思うと奇跡だな

712:マロン名無しさん
15/08/14 17:55:15.28 .net
>>687
親父はウイスのところに行ってるし無理だろw
それを言うならチチを…ってことになる

713:マロン名無しさん
15/08/14 17:55:47.34 .net
まあ大人になったら悟飯も一番大事なのは嫁と子供だし
家分かれたら程よい距離感でお


714:k



715:マロン名無しさん
15/08/14 17:57:03.67 .net
>>687
ピッコロが父親がわりなのは鳥山も認めてる事実だが、「親父差し置いてピッコロに預けるのが」は強引だろ
あれ見たときは「母親(チチ)差し置いて」って思ったわ

716:マロン名無しさん
15/08/14 17:57:45.46 .net
>>690
パワーアップ出来るほどの修行はしてないけど
修行しないとすぐ力が落ちていくのに
落ちて行って無いからなんらかの修行はしてたでしょ
だから結婚してから一銭でも稼いできたことあったかって怒られる

717:マロン名無しさん
15/08/14 17:58:18.89 .net
>>690
唯一平和ボケしていた悟空だったなw
ピッコロにまで突っ込まれてたしw

718:マロン名無しさん
15/08/14 17:58:49.97 .net
>>693
”父親代わり”なのにチチを引き合いにだすほうがおかしいのでは?

719:マロン名無しさん
15/08/14 17:59:15.53 .net
>>694
働きもしねぇで悟飯ちゃんの面倒みられるのかとも言われてたね

720:マロン名無しさん
15/08/14 17:59:34.34 .net
>>690
もしサイヤ人来なかったらあのまま平和に暮らしてたんかねえ
作品終わるけど

721:マロン名無しさん
15/08/14 18:00:42.01 .net
>>696
パンを預けるかどうかの話で悟空を差し置くも何もないんじゃ
悟空はそもそも捕まえられない場所にいる

722:マロン名無しさん
15/08/14 18:01:03.78 .net
>>696
子供預けるなら普通姑じゃねってことやろ

723:マロン名無しさん
15/08/14 18:02:11.13 .net
>>697
見られそうだけどな
精神と時の部屋で髪も切ってやってたし

724:マロン名無しさん
15/08/14 18:03:18.20 .net
まあでも普通は孫は婆ちゃんが面倒みるわなw
悟り飯の中でチチの信頼度が低いのかピッコロの信頼度が高いのか
自分の時みたいにパンに勉強しろと言われるのが嫌だったのか

725:マロン名無しさん
15/08/14 18:03:23.55 .net
>>701
チチが言ってたことだから
あの辺チチは自分の信じた子育て以外は認めないって感じになってた

726:マロン名無しさん
15/08/14 18:03:33.93 .net
>>700
いや、ああいう世界観なのに三次元世界で物語られてもね
どっちでもいいよ、チチだとうと悟空だろうと。悟飯がパンを任せるのは両親どちらでもなくピッコロだっていうのは示されてるよってこと

727:マロン名無しさん
15/08/14 18:05:56.84 .net
>>702
F巻持ってると分かると思うけど「誰に頼むより安心なので」って
鳥山のコメントだからね
チチがどうとかは分からないけど

728:マロン名無しさん
15/08/14 18:05:57.08 .net
悟空は金がないから学者に育て上げることはできない
最強の戦士に育て上げることはできたのか
16号とサタンがいなかったらどうなってたことやら

729:マロン名無しさん
15/08/14 18:06:09.47 .net
句読点の人お触り禁止?

730:マロン名無しさん
15/08/14 18:07:34.96 .net
>>706
賢者になるかバトルマスターになるかの選択
悟飯ちゃんは賢者になりたかった

731:マロン名無しさん
15/08/14 18:07:54.94 .net
ピッコロが一番信頼出来るのはそうだろうけどだからってチチ悟空の信頼度が低いってことにはならんでしょ…意味わからん

732:マロン名無しさん
15/08/14 18:08:23.29 .net
悟空とチチは両極端だからな
中立なピッコロが一番良いだろう
数年後パンが悟空に修行つけてもらうことになるけどそれはパンの意志だろうしな

733:マロン名無しさん
15/08/14 18:08:44.57 .net
悟り飯って言ってる人は要注意かも
他のスレでもそうだけど

734:マロン名無しさん
15/08/14 18:10:41.76 .net
>>703
そういう凝り固まったもんでもないだろう
でも悟空がチチの思うような一般的な面倒をみられるかっていうとみられないよね
散髪出来るくらいじゃさすがにちょっと安心材料には繋がらない
でも話変わるけど悟空の散髪の腕前はなかなかだと思った。切ってやるって言ったとき嫌な
予感しかしなかったけどこれまでで1番かっこいい髪型の悟飯になっててびっくりした
その辺は、ナメック星行きのおかっぱでよしとするチチのほうがやばい

735:マロン名無しさん
15/08/14 18:12:06.55 .net
ピッコロって毎日一緒に食事してるんだろ家族じゃん
家庭を持ってしまうと両親の存在は希薄になるけど、その家庭にピッコロはいるわけでそりゃピッコロに預けるよ

736:マロン名無しさん
15/08/14 18:12:33.59 .net
>>712
1年2人きりで一緒にい


737:たんだよ そもそも悟空は悟飯亡き後は自活して自分で生きて来たんだし チチの望むような面倒の見方は出来なくても 違う形で独り立ちできるようには育てられると思う



738:マロン名無しさん
15/08/14 18:13:04.39 .net
>>712
まあおかっぱも可愛かったけどなwまだ幼児だし

739:マロン名無しさん
15/08/14 18:14:06.22 .net
悟空は料理できないよ
その時点でチチにとってはもうダメなんじゃないか

740:マロン名無しさん
15/08/14 18:15:32.62 .net
だから
>あの辺チチは自分の信じた子育て以外は認めないって感じになってた
って言ってる

741:マロン名無しさん
15/08/14 18:16:42.62 .net
まぁ悟空も悟り飯より悟天との方がナチュラルな親子関係築けてるし良いんじゃね
そりゃ自分よりピッコロに懐いてる悟り飯より素直に甘えてくる悟天の方が愛情も注ぎやすいしな

742:マロン名無しさん
15/08/14 18:17:40.74 .net
>>714
うん、だからチチの思うようなのはって最初に書いてる

743:マロン名無しさん
15/08/14 18:23:32.91 .net
> 違う形で独り立ちできるようには育てられると思う
悟飯が望む学者への筋道はつけてあげられるとは到底思えない
チチとは違う形で育児してしまったがために1年一緒に暮らしてても肝心な部分での意思の疎通が
まったく出来てなかったし
悟空は父親失格っていうのはそういうことだろう
べつにクズとは言ってるじゃない。悟空はそういうやつだよなに行き着くってだけのこと

744:マロン名無しさん
15/08/14 18:26:18.60 .net
少年漫画的には悟空のセンスの方が格好いいんだが
チチがおかっぱに整えたのは社会的、常識的な立場からなんじゃないかな
メインキャラみたいなギザギザな髪してる一般人いたっけ?
ベジータは変なヘアスタイルとか言われてるし

745:マロン名無しさん
15/08/14 18:27:33.96 .net
あれは母ちゃんカットってやつだろ

746:マロン名無しさん
15/08/14 18:28:59.12 .net
トランクスはブルマに髪切って貰ったけどベジータがやったらどんなヘアスタイルになったか気になるね

747:マロン名無しさん
15/08/14 18:30:27.59 .net
パンちゃんも母ちゃんカットか

748:マロン名無しさん
15/08/14 18:31:29.02 .net
>>723
髪型を変えるという概念のないサイヤ人によるカットか…興味あるな

749:マロン名無しさん
15/08/14 18:31:47.84 .net
>>723
地球人の頭髪は不気味に変化するとかいう認識の人にハサミ握らせたらあかん

750:マロン名無しさん
15/08/14 18:32:10.99 .net
手刀だよ手刀

751:マロン名無しさん
15/08/14 18:32:42.62 .net
何気に5歳悟飯とパンお揃いだな

752:マロン名無しさん
15/08/14 18:33:28.22 .net
>>727
小型気円斬という可能性も

753:マロン名無しさん
15/08/14 18:33:46.57 .net
三歳ぐらいのパンとピッコロさんの修行が見たかった

754:マロン名無しさん
15/08/14 18:35:07.64 .net
ベジータは料理もするし意外と器用かも知れんぞ

755:マロン名無しさん
15/08/14 18:36:35.35 .net
ざっくりざっくざく~~♪

756:マロン名無しさん
15/08/14 18:37:26.52 .net
悟り空と悟り天の修行
ベジータとトランクスの修行
ピッコロとパンの修行
が見たい

757:マロン名無しさん
15/08/14 18:42:54.67 .net
GTだと強くて引かれて彼氏出来ないの嫌がってるけどなパン
鳥山先生の成長パンはいつか見たい

758:マロン名無しさん
15/08/14 18:46:35.87 .net
彼氏って??あのパンっていくつなんだ?そういう年齢じゃなくない?
まあそんなこと言ったらトランクスは?って話だけどトランクスはまだ子供らしい
ひとめぼれってかんじでもともとガールフレンドを意識して望んでたわけじゃないからさ

759:マロン名無しさん
15/08/14 18:49:27.58 .net
10歳だったかな
まあ彼氏っつってもボーイフレンドみたいな生々しいやつじゃないし
今でこそ子供向けアニメの恋愛って嫌がられるけど昔は小学生キャラでも惚れた腫れたってよくやってた気がする

760:マロン名無しさん
15/08/14 18:54:06.28 .net
パンて悟飯より悟空に懐いてそう

761:マロン名無しさん
15/08/14 18:58:07.22 .net
そりゃ子供の頃は優しいけど怒りもする毎日会ってる親より単純に怒らない、甘やかしてくれるたまにしか会わない人の方が好きになるよ
荒しだろうけどリアル人間関係心配になる


762:人だな



763:マロン名無しさん
15/08/14 18:58:42.26 .net
確かに悟り飯より悟り空に懐いてそうだな
お父さん弱~いとか思ってるかも

764:マロン名無しさん
15/08/14 18:58:54.05 .net
トランクスはやたら赤面したり12歳?にしては幼いと思った
ベジータに似てうぶなのだろうか
クリリンなんか年上が多い環境にいたからだろうけど13歳で普通にスケベだったし

765:マロン名無しさん
15/08/14 19:00:26.76 .net
悟空がウーブと行っちゃうとき寂しがってるパンはかわいかった

766:マロン名無しさん
15/08/14 19:04:05.91 .net
>>740
でもマイのことガールフレンドだって見栄はっちゃうところはブルマに似てる感じはした
ブルマには「だれに似たのかしらないけど やるじゃない!」って言われてたな

767:マロン名無しさん
15/08/14 19:14:43.58 .net
トランクスはツンデレじゃないよね
面倒見がよさそうだしブルマに似てそうな気する
ブラはどっちに似るんだろうね

768:マロン名無しさん
15/08/14 19:22:51.08 .net
アニオリだけど最後の天下一武道会で
悟空とパンが一緒にアイスやホットドッグ食ったりしてんの可愛かった
肩車してあげたり

769:マロン名無しさん
15/08/14 19:38:29.76 .net
>>684
16号ェ

770:マロン名無しさん
15/08/14 19:43:07.33 .net
トランクスはベジータとブルマのいいとこ取りだよね
戦闘スタイルはベジータに似てると思う
舐めプしないでさっさとトドメさすあたり

771:マロン名無しさん
15/08/14 19:45:21.45 .net
>>745
ラディッツ戦のお父さんをいじめるなーが最初だよね多分

772:マロン名無しさん
15/08/14 19:55:00.26 .net
>>746
似たのが逆で・・・
顔がブルマで髪型がベジータ
だったら悲惨だったろうなと絵にしてみたことがある
悲惨だった。これじゃ愛せないべ
本当に良いとこどりで生まれてよかった
きっとベジータも上出来と思っているはずだ、セルへの台詞からして
俺の細胞がてめえみたいな醜い化け物に使われてショック的なやつ)

773:マロン名無しさん
15/08/14 20:01:15.19 .net
ベジータは血統とか異様に気にするからな
強さにも拘るけど外見にも拘るし(醜い風船野郎など
トランクスが見た目ブサ男だったらあまり興味示さなかったかも

774:マロン名無しさん
15/08/14 20:03:27.27 .net
現代トランクスの明るい性格とかノリの良さとかはブルマ似だけど
天下一武道会のときのスポーツバックの持ち方とか腕組みとかのしぐさがベジータそっくりで微笑ましい
ブラはどうなんだろうねー
見た目はブルマに瓜二つだけど性格がベジータ似だったりするのだろうか
原作だと「殺しちゃだめよー」ってセリフしかないから性格もブルマっぽい

775:マロン名無しさん
15/08/14 20:08:02.26 .net
「殺しちゃダメよー」で思ったけどブラはパンの強さ知ってるんだね
もう一緒に遊んだりしてたのかな

776:マロン名無しさん
15/08/14 20:10:57.01 .net
悟空とブルマは5年会ってなくても子供たちは家族ぐるみで親交ありそう

777:マロン名無しさん
15/08/14 20:16:22.81 .net
>>750
でも寂しそうなところっていうのは未来のほうにしかないベジータとの類似だなーと思う
現行軸のトランクスはやっぱどこかひょうきんで、未来ほどのクールさが感じられない
容姿同じでも違うもんだ
>>751
幼なじみなんだろうね
でもたまにはっとするのは、パンは悟空の子供じゃなくて孫で悟飯の子供で、ブラはベジータの第2子ってこと
親の世代が違うことにびっくりする
ちょっと身近では起こり得ない感じだし。どういう感覚なんだろう

778:マロン名無しさん
15/08/14 20:23:46.07 .net
ブルマは何歳でブラ産んだの?
ベジータとブルマ頑張り過ぎだわw

779:マロン名無しさん
15/08/14 20:28:01.80 .net
47歳だよ
そして一気に老けるブルマ

780:マロン名無しさん
15/08/14 20:29:44.13 .net
悟空がパン4歳の時47歳だからブルマは大体45歳くらいでブラを産んだことに…

781:マロン名無しさん
15/08/14 20:30:51.73 .net
もうゆるゆるだろうな

782:マロン名無しさん
15/08/14 20:36:00.03 .net
ブルマが産婦人科通いして産婦人科で出産してるイメージがわかない
チチは自宅だろうけどブルマたちはさすがに産婦人科だろうな
ベジータはブラのときは立ち


783:会うのかな



784:マロン名無しさん
15/08/14 20:39:48.20 .net
>>755
あの最終回のブルマやクリリンは鳥山先生自身が老けさせすぎたって後悔してるみたいだけどな
復活のF見るとかなり若返りさせてるね

785:マロン名無しさん
15/08/14 20:43:51.57 .net
>>758
立ち会わないと思うw

786:マロン名無しさん
15/08/14 20:44:31.44 .net
ビーデルさんの髪形は最終回が一番好きかも
チチもブルマとビーデルみたいに髪形のバリエーションもっと欲しかった

787:マロン名無しさん
15/08/14 20:47:42.79 .net
ビーデルは超の髪型も可愛いと思うけど何故か不評だよね
個人的にベリーショートより好きなんだけど

788:マロン名無しさん
15/08/14 21:26:55.77 .net
不評なのは最近出たばっかりの宿命な気がする
どうしても前から見慣れてる髪型の方が愛着わくし
神と神公開前の絵でこれ誰ビーデル?とか言われてたくらいだし別人感強いのもあるかも

789:+
15/08/14 21:39:21.71 .net
>>761
チチの髪型のバリエーションだが
少女時代、匿名希望時代、サイヤ人編~セル編、ブウ編、最終回と5回は変わってるから少年漫画にしては多い方なんじゃないだろうか
まあほどけば同じって感じだからブルマやビーデルほど大きく変化するわけじゃないけど

790:マロン名無しさん
15/08/14 21:42:32.60 .net
ブルマの幼少期も見てみたいなぁと思ってたら
マイナスで叶った
鳥山版ベジータ、チビラディッツも

791:マロン名無しさん
15/08/14 21:43:04.67 .net
最終回のチチの干からび具合が凄い

792:マロン名無しさん
15/08/14 22:11:18.90 .net
あの子がどんな育ち方したら
ちょっとくらいなら触ってもいいのよって言い出すんだろ

793:マロン名無しさん
15/08/14 22:13:11.42 .net
>>767
自分の可愛さに気づいた時じゃねw

794:マロン名無しさん
15/08/14 22:13:42.94 .net
>>765
5歳のブルマ可愛かったな
ブラにそっくり…というかブラがブルマに似てるんだがw
そしてラディッツがベジータを「キミ」って呼んでるのに驚愕

795:マロン名無しさん
15/08/14 22:15:38.46 .net
>>767
学校行くようになってなんかあったのかな

796:マロン名無しさん
15/08/14 22:16:34.57 .net
>>769
弱虫ラディッツだったわけだしね
ベジータ達に影響されて不良になっちまった

797:マロン名無しさん
15/08/14 22:17:15.98 .net
>>770
モテモテだっただろうしね
男子にチヤホヤされてそれが当たり前になってそう

798:マロン名無しさん
15/08/14 22:24:34.24 .net
無印のブルマ改めてエロい
こんなのをゴールデンで流してた80年代神やねw

799:マロン名無しさん
15/08/14 22:40:49.65 .net
海底洞窟の時のパンツスタイルが意外と好き
ブルー将軍と対峙した時の

800:マロン名無しさん
15/08/14 22:54:20.12 .net
衣装といば18号が着てたカウガールっぽいの好き
本人は相当気に入らなかったみたいだけどw

801:マロン名無しさん
15/08/15 01:18:48.64 .net
>>642
大全集によると、ビーデルは大学卒業後結婚してるそうなので
二人の大学卒業が区切りだったのかなと思った

802:マロン名無しさん
15/08/15 07:59:08.36 .net
ピッコロが悟飯ちに毎日食事に行きパンの子守もやっていて
悟空は悟飯ちに行ってないって新規設定がこのまま続くとなると
その後パンがおじいちゃん子になって悟空に懐いてる設定が崩壊しそう

803:マロン名無しさん
15/08/15 08:47:56.20 .net
そもそもそんな設定あんの?
GT知らんがGTのことならもうGT自体が崩壊してんじゃないのか

804:マロン名無しさん
15/08/15 08:59:34.51 .net
GTの話おk?
ベジータが髭剃って悟天に「どうだ?」ていうシーン好きだわ
悟天は敵時代のベジータ知らないから友達のお父さんとして接してるし、わりとフレンドリーな二人の距離感が好きだわ

805:マロン名無しさん
15/08/15 09:01:49.78 .net
最終回じゃ悟飯一家は悟空一家と同居だし
新居とピッコロの設定の方が破棄されるんだろ

806:マロン名無しさん
15/08/15 09:02:42.82 .net
崩壊とか破棄とかなんでそんなに優劣つけたがるかねえ

807:マロン名無しさん
15/08/15 09:14:18.69 .net
>>777
そもそも原作の最後で普通にパンと悟空は修行してたじゃないか

808:マロン名無しさん
15/08/15 09:18:30.71 .net
パン「ピッコロお爺ちゃん


809:だーい好き」



810:マロン名無しさん
15/08/15 09:25:36.82 .net
どっちかじゃなくて
このままいくと悟空とピッコロどっちにも懐くことになりそう

811:マロン名無しさん
15/08/15 09:30:55.32 .net
いいじゃんw
仲良いのが一番

812:マロン名無しさん
15/08/15 09:32:16.94 .net
パンがピッコロになついてるからって悟空になついてないことにはならんよ?そのまた逆もしかり

813:マロン名無しさん
15/08/15 09:33:55.48 .net
でも一番好きなのはサタンお爺ちゃんだろう
お小遣いくれるから

814:マロン名無しさん
15/08/15 09:38:24.40 .net
お爺ちゃんが悟空とピッコロとサタンて凄いなパンちゃん

815:マロン名無しさん
15/08/15 09:42:09.93 .net
パンに彼氏なんて出来た日には悟飯よりピッコロとサタンのが煩そう

816:マロン名無しさん
15/08/15 09:57:30.46 .net
優劣とか言ってる奴何なの
文句あるなら矛盾してる設定を整合性つけてみれば?
どうせ出来ないから茶々入れしてんだろうけど

817:マロン名無しさん
15/08/15 10:10:19.76 .net
ピッコロをお爺ちゃん枠に入れるなw

818:マロン名無しさん
15/08/15 10:22:49.62 .net
サタンとピッコロって昔話しながら縁側で茶すすってそう

819:マロン名無しさん
15/08/15 10:26:00.09 .net
地球にもアジッサ植えよう

820:マロン名無しさん
15/08/15 11:04:19.93 .net
>>790
別にピッコロと悟空と同時になついてても矛盾しなくね
何言ってんだ

821:マロン名無しさん
15/08/15 11:16:45.71 .net
悟飯の家は複数ある設定

822:マロン名無しさん
15/08/15 11:31:02.47 .net
そうだよね
どっちにも懐くと思うよ

823:マロン名無しさん
15/08/15 11:31:52.80 .net
スタートガイドに悟飯の家は複数あるって書いてあったね
実家の隣とサタンシティ、ブラとパンが仲良くしてるの見たいから西の都にあっても面白そう

824:マロン名無しさん
15/08/15 12:08:59.12 .net
地球を一周りしてきたよのパンちゃん可愛すぎ

825:マロン名無しさん
15/08/15 12:23:29.19 .net
>>797
じゃああの豪邸と原作最終回の二世帯住宅と二つ家があるのは矛盾しないのか

826:マロン名無しさん
15/08/15 12:48:11.94 .net
後者はさすがに悟飯のお金で建てたのだろうな

827:マロン名無しさん
15/08/15 12:49:36.97 .net
GTパンは悟飯の幼年期みたいに
泣いたり怒ったりしたら強くなって
悟空やトランクスをサポートする演出でもあれば良かったのにな
ただ気の強いトラブルメーカーキャラに改悪されてカワイソ
地球を一周して来たよのパンちゃんは皆口さんの喋り方含め可愛かったのに

828:マロン名無しさん
15/08/15 13:19:38.85 .net
道着着て修行してるあんなチビっ子いたら頭なでなでしたくなる

829:マロン名無しさん
15/08/15 13:29:29.99 .net
ずっと疑問に思ってたこと
オカッパ頭の悟飯はストパーかけたのかな?
癖っ毛なはずなのに
子供の頃オカッパ悟飯とか悟空とかよく模写ってたんだけど、オカッパ悟飯はめちゃくちゃ描きやすかった
悟空はバランスが難しかった
悟飯をオカッパにしたのは出番が増えるから描きやすい髪型にしたかったのかも

830:マロン名無しさん
15/08/15 13:30:25.20 .net
悟飯に癖毛設定なんてあるの?

831:マロン名無しさん
15/08/15 13:32:41.12 .net
チチみたいにストレートってわけじゃなくね?
ロングだと多少の癖は出てたし

832:マロン名無しさん
15/08/15 13:40:39.95 .net
悟空カットの髪のはね方見るとチチカットのストレートは確かに不思議

833:マロン名無しさん
15/08/15 13:54:50.51 .net
ビーデルもブウ編ではツンツンショートだけど神神や最終回はストレートだしあまり突っ込むところじゃないかも
ヤムチャもロングだと癖っ毛だけどオカッパの時はストレートだったし

834:マロン名無しさん
15/08/15 13:56:55.47 .net
あの頃ちゃんとリンスしてたんで

835:マロン名無しさん
15/08/15 14:13:31.75 .net
オカッパ悟飯ちゃん可愛い

836:マロン名無しさん
15/08/15 14:29:45.95 .net
サタンって悟空らの強さ分かって身内になっても、サイヤ人ってのはあんま分かってないのかな?
原作ラストでもパンの事心配しまくりだったし、

837:マロン名無しさん
15/08/15 15:37:15.55 .net
>>810
サイヤ人が尋常じゃなく強いってことはわかっててもパンが自分の孫であることは変わりがないし
まだ4歳の女の子だからどうしても心配しちゃうんじゃないかな ビーデルそっくりだし
あのシーンの「…あるわけねーじゃん」ってトランクスが
姿は未来トランクスとそっくりでもやっぱり性格はちがうんだなーってよくわかるから面白い

838:マロン名無しさん
15/08/15 16:23:59.71 .net
>>810
肉親てそういうもんでしょ
チチだって悟飯が強いとわかってても心配しまくりだったし

839:マロン名無しさん
15/08/15 16:28:23.73 .net
未来ブルマはあまりトランクスのこと心配してなかったな
ちょっと言葉かけたくらいで

840:マロン名無しさん
15/08/15 16:37:52.64 .net
ビーデル対スポポビッチのときはビーデルが勝つと思い込んでいて観戦すらしなかったしパンの強さを分かってないんじゃないか?

841:マロン名無しさん
15/08/15 16:43:29.23 .net
>>813
でも未来トランクスが初めて人造人間に向かっていったのって16歳のときで
その時もまだ無理だってブルマは止めたのにトランクスが飛び出してったんだよね

842:マロン名無しさん
15/08/15 17:05:02.19 .net
>>814
ビーデルは正義の見方としての実績もあるし、スポポビッチがそれだけ弱かったのでは
パンはたったの4歳だし

843:マロン名無しさん
15/08/15 17:26:29.51 .net
>>815
あの時無事と分かれば、あんたは私に似て運が良いのよ
と、怒らずにいるブルマがかっこよかったなぁ
本当はすっごく心配だっただろうに
きっとみんなの死も散々受け止めて来たからの強さなんだろうと
冷静にトランクス悟飯との実力の差がないことを見抜いていたり
あの肝の据わった強い感じのブルマホント好き

844:マロン名無しさん
15/08/15 18:15:44.90 .net
>>813
セルゲーム終わって過去から帰ってきたトランクスに対しても「ほ、ほんとにだいじょうぶなの!?」ってかなり心配してたから
やっぱりサイヤ人ハーフといえど親としては心配だと思うよ

845:マロン名無しさん
15/08/15 18:16:57.80 .net
そらベジータさんも惚れますわ
と思ったけど未来ブルマはどうも自分からちょっかいだしたっぽいからな…

846:マロン名無しさん
15/08/15 18:24:46.44 .net
ベジータがそういうブルマの包容力みたいなのに
惚れこんだのは鳥山先生の救いを求めたって設定からわかるよね

847:マロン名無しさん
15/08/15 18:32:27.83 .net
>>818
人造人間3人が亀ハウス襲ったって話を聞いた時
ベジータは無事なの?ベジータも亀ハウスへ?って聞いてるのがいい
さばっとしてるけどちゃんと思ってるんだなって

848:マロン名無しさん
15/08/15 18:44:01.08 .net
>>821
神殿での ぜったい死んじゃだめよふたりとも ってトランクスだけじゃなく
先に飛び出して行っちゃったベジータに対しての言葉なのもいいな
ブルマのベジータへの関わり方が押し付ける感じじゃなく見守ってるスタンスでうまいなーと思う

849:マロン名無しさん
15/08/15 18:58:56.50 .net
>>822
だよね
突っ張ってるの知ってるから、やんわりとフォローして
助けられるところは助けてって感じ
うまい距離感の取り方がいい

850:マロン名無しさん
15/08/15 19:29:27.85 .net
相変わらず突っ張っちゃってってとこ
ありきたりな愛の台詞より愛を感じる

851:マロン名無しさん
15/08/15 19:40:43.80 .net
>>824
相変わらずってとこに二人の仲の深さを感じる
あと未来ブルマの
「でもいいところもあったのよ
プライドがたかくてハッキリとしたやさしさを見せる人じゃなかったけど わたしにはわかるの…」も
二人の間ではちゃんと分かり合えてるのが垣間見える感じでいいなぁ

852:マロン名無しさん
15/08/15 20:06:13.66 .net
歴史が変わったおかげでこの頃はずいぶんはっきりとした優しさを見せるようになってしまった
でもリゾート回は思ったほどデレではなかった。むしろイライラしすぎ

853:マロン名無しさん
15/08/15 20:28:10.49 .net
でも可愛い妻に呼び出されるとすぐ豪華客船に駆けつけるベジータ

854:マロン名無しさん
15/08/15 20:33:48.88 .net
パーティに来た目的はブルマのためってのもいいよw
(パーティには参加したくない)

855:マロン名無しさん
15/08/15 21:06:36.08 .net
そういえば超見てからふと疑問に思ったんだけど
神と神ではなんでベジータはパーティー会場に行ったんだろう?
ビルスのこと聞いたからトレーニングを中断したのはわかるけど
CCは広いんだからわざわざパーティー真�


856:チ最中の庭に自分から行かなくてもいいのに



857:マロン名無しさん
15/08/15 21:06:43.02 .net
>>826
スタートガイドの釣り方上手いと思ったw

858:マロン名無しさん
15/08/15 21:10:53.52 .net
>>829
会場のやつらが下手を売ってビルスのご機嫌を損ねないようにじゃない?
そこをグイグイ突っ込んで行って引き込むブルマを止めようとするベジータが面白かったw
俺の妻の誕生日パーティでってのもいいな

859:マロン名無しさん
15/08/15 21:12:27.87 .net
CC一家好きだけどあの時はちょっとトランクスが不憫だったかも

860:マロン名無しさん
15/08/15 21:14:11.04 .net
>>831
URLリンク(stat.ameba.jp)

861:マロン名無しさん
15/08/15 21:16:55.89 .net
>>833
可愛いわぁ
鳥山先生がセリフにまでこだわった原作(神と神)は
やっぱり一番しっくり来るよね
原作を何度も何度も読み返してるし

862:マロン名無しさん
15/08/15 21:26:34.24 .net
神と神ではビルス様の「ベジータ王子だろ!すっかり大人になったじゃないか」や
「奥さんかあ!じゃあちょっとご挨拶しておかなきゃ」がさながら親戚のおじさん風で面白かった
あと「ベジータ夫人」って呼び方に萌えた

863:マロン名無しさん
15/08/15 21:31:44.83 .net
>>835
ベジータ夫人いいよねぇ
そういう呼び方があったか!と
あと「こんにちは ブルマさん」の言い方も可愛い
ビルスとウイス可愛い

864:マロン名無しさん
15/08/15 21:42:53.49 .net
チチも他所じゃ孫さんとか呼ばれてるのかな

865:マロン名無しさん
15/08/15 21:43:51.71 .net
孫夫人

866:マロン名無しさん
15/08/15 22:00:31.91 .net
悟空の方はセルゲームのテレビ放送に映った時に
近所(かどうか分からないけど)の老夫婦に「チチさんとこのダンナさん」って呼ばれてたな
常時超サイヤ人状態については最近髪の毛染めたって誤魔化してて笑った

867:マロン名無しさん
15/08/15 22:29:37.11 .net
>>817
ブウ編のブルマはベジータが死んだと聞かされて「やだ~っ」て大泣きしてたよね
未来編はいろいろあって強くなったんだろうなあ

868:マロン名無しさん
15/08/15 22:39:11.18 .net
>>839
確かあの老夫婦原作にもいた気がする
旦那さん呼びで笑った記憶が

869:マロン名無しさん
15/08/15 22:45:03.26 .net
>>841
あ、>>839は原作の話ね
テレビ放送ってのはサタンと一緒に来てたテレビクルーによる生放送のこと
アニメの方は自分は分からないや

870:マロン名無しさん
15/08/15 22:49:40.19 .net
>>842
ごめんそうだよね
アニメの話に対して書いたみたいになってしまった

871:マロン名無しさん
15/08/15 22:58:16.03 .net
あれたぶんご近所さんだよね
ああいうキャラもっと出して欲しかった
孫家とのギャップが面白い

872:マロン名無しさん
15/08/15 23:06:09.60 .net
普通の老夫婦があんな僻地でよく暮らせるな
悟空の家は自家発電なのかな
水道とか来てるっけ?井戸みたいなイメージある

873:マロン名無しさん
15/08/15 23:08:58.74 .net
大全集の地理事典の孫悟空の家って項目で
隣の家には老夫婦が住んでいる、って記載されてる
隣の老夫婦なんじゃないのかな

874:マロン名無しさん
15/08/15 23:21:50.59 .net
人造人間編に何コマか孫家の周りが描かれてるものがあるけど
結構近くにいくつか家が建ってるのが見えるし畑も広がってるから
田舎ではあるけど僻地って感じではないな

875:マロン名無しさん
15/08/15 23:53:43.16 .net
パオズ山だっけ?

876:マロン名無しさん
15/08/16 00:10:59.24 .net
アニメだとね

877:マロン名無しさん
15/08/16 00:16:49.24 .net
>>845
カプセルハウスって電気もあって
水とかも出るようになってるのかと思った
ブルマのカプセルハウスもそうだったし

878:マロン名無しさん
15/08/16 00:22:08.22 .net
>>850
悟空の家ってカプセルハウスではないんじゃないかな
人造人間から悟空をつれてカメハウスへ逃げるときに家から荷�


879:ィ運びだしてたし



880:マロン名無しさん
15/08/16 00:29:02.59 .net
>>840
そのシーン、ヤムチャがブルマ支えてるんだよね
原作だと小さいコマだけど、気絶したチチを牛魔王が介抱して、ビーデルは一人でうつむいていて、描写こまかいなあと思った

881:マロン名無しさん
15/08/16 00:33:00.69 .net
>>851
あの家のつくりが一般的ってだけなのか
悟飯じいちゃんの家のそばにカプセルハウス置いたのかと思ってた

882:マロン名無しさん
15/08/16 00:37:10.47 .net
>>852
ウーロンの表情w
ベジータが魔人化して混乱してるブルマの代わりに
飛空艇操縦して、だいじょうぶだそんな気にすんなって言ってる
ヤムチャも…なんていうか、色々感じるものがある
で、神と神のブルマ鯖読みの時にヤムチャがニヤリと「ふ~ん」ってのがね
恋人だったからちゃんと年齢も知ってるわけで

883:マロン名無しさん
15/08/16 00:38:36.99 .net
>>852
あったあった
俯瞰図で色んなキャラが細かく描かれてるコマじっくり見ると面白いよね
ブウ編で悟空が天下一武道会に来たシーン
その後の悟天に注目すると面白い

884:マロン名無しさん
15/08/16 00:43:41.76 .net
カメハウスの土地が狭すぎて、カプセルにして持ってても場所が・・・って思った、まわり海だし

885:マロン名無しさん
15/08/16 00:43:58.19 .net
コマのすみっことか小さくなってる絵とか、ほんとよく描きこまれてて、でも邪魔なかんじではなくて読んでて楽しい
ドラゴンボールではないけど、ジャコとかもいろんな猫がいろんなしぐさであちこちにいて面白い

886:マロン名無しさん
15/08/16 00:44:14.38 .net
鳥山先生の書き込みって面白いよね
キャラの表情や動きでまた楽しめる
ジャコでもトカゲとか猫とかキャラとかそういうのを追うだけで
また違う楽しみ方が出来たよ
さっきのコマにいたのがここに…とかって繋がってる

887:マロン名無しさん
15/08/16 00:44:51.09 .net
>>856
確かにカプセルハウスだったとしても持っていく意味が無いかもね

888:マロン名無しさん
15/08/16 00:49:04.00 .net
津波警報がきたらカプセルにして避難して海が落ち着いたら戻る

889:マロン名無しさん
15/08/16 01:16:32.90 .net
>>858
コマの端っこに描かれてる赤ちゃんトランクスの表情やしぐさも可愛かった
涙目でしっかりブルマにしがみついてたり のんきにあくびしてたり

890:マロン名無しさん
15/08/16 01:26:27.17 .net
>>861
可愛いよねぇ
あくびしたと思ったら次の登場コマでよだれ垂らして眠っちゃってたり
なんとなく現トラの片鱗がw

891:マロン名無しさん
15/08/16 01:30:24.18 .net
あかんぼトランクスはむちむちした腕のかんじや
ツノの生えた帽子まで何から何まで愛くるしい
特に、あかんぼらしからぬあの目つきの悪さが最高にかわいい
あんなかわいいあかんぼを抱っこしたことないなんてベジータは人生だいぶ損してる

892:マロン名無しさん
15/08/16 01:32:29.30 .net
>>863
そうなんだよねー
あの眼付きの悪さが可愛いw
悟飯がベロベロバァってやってるのもいい
現代では平和だから、未来のような関係にはならなかったけど

893:マロン名無しさん
15/08/16 01:44:06.77 .net
>>862
緊迫した周りの状況の中でのあの図太さは流石ブルマとベジータの子だと思ったw

894:マロン名無しさん
15/08/16 09:43:55.95 .net
悟空の声でオレのブルマを!っていうのは新鮮だった
ベジータw

895:マロン名無しさん
15/08/16 09:44:38.76 .net
今日の超でちびベジータがベジータ王を「パパ」と呼んでいて驚愕
あと前髪もあったから神と神やマイナス(原作)は前髪なし、アニメは前髪ありで設定わけることにしたんだな
他のイベントも完全に神と神とは変えてきてるなぁ
悟飯とビーデルは完全に二人の世界だった
一応人の誕生日のお祝いに来ているという自覚はないのかw

896:マロン名無しさん
15/08/16 09:54:30.84 .net
飯ビーすごかったな
DBで人前でいちゃつくカップ


897:ルは珍しい



898:マロン名無しさん
15/08/16 10:01:31.55 .net
>>867
飯ビーすごかったw完全に2人の世界だった
ピッコロに稽古付けてもらってるヤムチャに感心したよ。ヘタレのイメージだけど彼なりに精進してるんだな
あんな挙動不審なベジータの行動をなんでも都合よくとらえるブルマはよほど愛情表現に飢えてるのだろうか

899:マロン名無しさん
15/08/16 10:28:39.56 .net
これまさかアニメの方はトラマイ無かったことになるのか…?

900:マロン名無しさん
15/08/16 10:29:46.00 .net
その可能性高いよな
F編でマイの「トランクスってボーイフレンドが」って台詞をカットすれば矛盾しないし

901:マロン名無しさん
15/08/16 11:02:43.20 .net
ベジータって家でもたまに料理する主夫なのかしら

902:マロン名無しさん
15/08/16 12:36:11.92 OELmcrXos
マイに攻撃があたりそうなところをトランクスが助けてトラマイってのも一応ありそう
流石に妊婦に怪我させるシーンはアウトだったから構成変えてきたのかな

903:マロン名無しさん
15/08/16 12:46:07.94 .net
>>872
お料理地獄の歌からネタに走っただけで、そこ深く考えても仕方ないようなw
にしてもビンゴダンスから変更してたな
超のスタッフはタコが好きだね~

904:マロン名無しさん
15/08/16 13:32:14.75 .net
子供の頃もうつ伏せにさせられて
またうつ伏せにさせられて起きれないのに
ご機嫌取るだけって何か情けなかったなあ
ビルスにいじめられてるみたいで可哀相だった
よくも俺のブルマを!での逆襲を強調するためかな

905:マロン名無しさん
15/08/16 13:48:29.37 .net
そこ強調するとしても、余計にヘタレにされてまでじゃ、テンション下がるわ・・・
来週の予告から、どうもやっぱり俺のブルマまで、ビビッてるみたいだし・・・

906:マロン名無しさん
15/08/16 14:27:48.27 .net
倒れてるベジータを放置で
ビルスの腕を引いてパーティーにつれていくブルマって
先週ベジータと喧嘩したことを根に持ってるのか

907:マロン名無しさん
15/08/16 14:41:17.51 .net
ベジータったらやにやっちゃうわよねーって言ってるけど、別にのろけてる風でもないしな
ブルマのママがほんとに若い

908:マロン名無しさん
15/08/16 14:43:10.04 .net
あれはパーティーなのにみんなと騒がないつまらない亭主の愚痴だろうな

909:マロン名無しさん
15/08/16 14:48:41.32 .net
だからいきなりたこ焼き始めてくれて嬉しかったのかw

910:マロン名無しさん
15/08/16 14:52:38.06 .net
このパーティーにおけるブルマさんなら、2話のファイアーダンスで帰っちゃったの
こらーベジーターーーって怒りまくってるわ

911:マロン名無しさん
15/08/16 14:56:07.02 .net
ブルマは怒りまくってる方が似合うw

912:マロン名無しさん
15/08/16 15:03:54.46 .net
あのおっさんコール酷くない?
「ちょっとあんたたち!」って怒ってもいいかも

913:マロン名無しさん
15/08/16 15:23:32.68 .net
2話の女神どこ行った

914:マロン名無しさん
15/08/16 16:00:08.89 .net
悟飯とビーデルがラブラブ過ぎて死んだわww
破壊神にまで「あのありさま」と言われる始末w

915:マロン名無しさん
15/08/16 17:07:22.91 .net
まさか悟飯がこんなに普通すぎる人生を歩むことになるとは

916:マロン名無しさん
15/08/16 17:08:44.48 .net
原作の時点で歩んでたじゃないか

917:マロン名無しさん
15/08/16 17:13:40.36 .net
悟飯たちにこそ、あんたたちもみんなと一緒に騒ぎましょうよって誘うべき
毎日一緒なのに出先でも片時も離れないなんて
あれが新婚カップルってやつか
しかし的屋のベジータさんにはびっくりしたなあ
ターコターコてw周りもちょっとは不審に思え

918:マロン名無しさん
15/08/16 17:14:35.49 .net
年齢一桁の時点で怒涛の人生歩みすぎだし今普通に幸せそうでよかったと思う

919:マロン名無しさん
15/08/16 17:24:42.74 .net
チチが泣いてる姿をさんざん見てきてるし自分は絶対奥さん泣かせたりしないと悟飯なら思ってるだろう
しかしサイヤ人に限らずみんな年取ってないなー

920:マロン名無しさん
15/08/16 17:41:50.90 .net
あのベジータ完全にゴーストスイーパー美神の横島だわ

921:マロン名無しさん
15/08/16 17:42:47.57 .net
今見た
ベジータの声を押し殺した「だまれっ…」ふいたww

922:マロン名無しさん
15/08/16 17:46:32.25 .net
>>890
チチってそんなしょっちゅう泣いてたっけ?
セルゲームで死んだ時ぐらいじゃない?
悟空いなくてもけろっとしてるじゃん

923:マロン名無しさん
15/08/16 17:47:44.36 .net
自分も今観終わった
ベジータの様子がおかしいと思って「ベジータ…」と近寄っていくのと、必死に来るんじゃないと言うシーン萌え
原作たる神と神の方は本当に原作を読んでる時の感じがするのは
ホント凄いことなんだなって改めて思った
神と神のセリフ、間の取り方、話の持って行き方とかやっぱり拘り有りだけある
あと、チビベジータの前髪の違い、
グレゴリーの存在とかでアニメと(アニメ―ションの)原作って感じで
わかりやすく分けてるのかなと思った
>>892
凄く好きw怒るにしてもブルマにはあの言い方

924:マロン名無しさん
15/08/16 18:58:26.79 .net
あんた友達いたんだって言われてたけど
クリリンとは友達っぽかったな
ナメック星で共闘したし復活のFでもフリーザの攻撃を弾いたり仲いいんだな

925:マロン名無しさん
15/08/16 19:43:53.78 .net
「きれいな海ね…悟飯くん」
「うん…でも、ビーデルさんの目の色のほうがもっときれいだよ」
「やだ、もう…悟飯くんたら」
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

926:マロン名無しさん
15/08/16 19:49:20.42 .net
絶対キスしてる
誰かに見られて撮られてるといい

927:マロン名無しさん
15/08/16 19:53:42.11 .net
バカップル過ぎwいーねw

928:マロン名無しさん
15/08/16 19:58:57.48 .net
原作の高校生ビーデルは本当に小さくて
145cmくらいにみえたから身長差この位がいいわ

929:マロン名無しさん
15/08/16 20:48:37.96 .net
>>896
「あのね、悟飯君、すてきなニュースがあるの」
「え、なんだろう? 楽しみだなあ」
「えーと・・・やっぱりまだ内緒!帰ってから教えるわね」
「もう、ビーデルさん、じらさないでくださいよ」
かもしれない

930:マロン名無しさん
15/08/16 21:04:32.79 +lZErEtHw
あとは悟飯が学者になれば問題ない夫婦だな
復活では学者っぽいからすぐ解決するだろうけど

931:マロン名無しさん
15/08/16 22:17:37.83 .net
>>891
今日ほどベジータに横島を感じたことは今だかつてなかったw
GSは美神さんの声が鶴さんだし
ベジブルに目覚めた今見たらさらに色々と面白いかもしれないと思った

932:マロン名無しさん
15/08/16 22:29:15.70 .net
そういえば悟飯と杏仁様もいい感じだったなぁ その後の展開が気になるが

933:マロン名無しさん
15/08/16 22:29:38.25 .net
GS美神って違う女を選ぶしショックだよ
最近やったリバイバル作品も美神さんが酷い扱い

934:マロン名無しさん
15/08/16 22:31:02.74 .net
>>894
「来るんじゃない!」は萌えたねー
同じく神と神は鳥山節が感じられてやっぱすごかったなと思った
でもグレゴリーやサタンの弟子とかのアニオリキャラ、ちびベジータのキャラデザ、
クリリンの「なんで俺だけ…」とかアニメシリーズの続編だってわかりやすくしてるから
原作は原作、アニメはアニメとして結構割り切って見れるんで助かる

935:マロン名無しさん
15/08/16 22:54:51.57 .net
いきなり海飛び込んでなにするのかと思ったら
たこ背負ってきてからの一連の流れ最高に面白かったわ
悟空が見てるんだよな
映画版の最後の三人の会話は超でもやってほしいなあ

936:マロン名無しさん
15/08/16 22:57:23.07 .net
そういえばもう悟空は陰から見てるんだっけw笑える

937:マロン名無しさん
15/08/16 23:28:34.05 .net
ビルスがやって来たときの演出は心霊っぽく?てよかったと思った

938:マロン名無しさん
15/08/16 23:53:49.84 .net
ベジータ王のおもてなしがごちそうから枕になってたのなんでかなと思ったけど
そっかビルスは�


939:⊥ー時間がべらぼうに長いからか そりゃ枕は大切だ ちびベジータが「パパ!」って呼んでるのを見てベジータ母も見てみたいなと思った 父親が結構大柄だったのにベジータとターブルが共に小柄だからお母さんも小柄なイメージ



940:マロン名無しさん
15/08/17 10:49:40.56 .net
トランクスがパパ、ママ呼びなのはベジータの影響かな

941:マロン名無しさん
15/08/17 11:04:49.93 .net
>>910
へ?
ブルマでしょ?

942:マロン名無しさん
15/08/17 11:08:59.60 .net
ブルマは父さん、母さんの使用頻度が高いし
ベジータは父親をパパと呼んでるから母親はママと呼んでたんじゃないの?
だから自分が父親になったとき息子にブルマを…ママを大切にしろよって普通に言えたんじゃ

943:マロン名無しさん
15/08/17 12:12:56.34 .net
トランクスもおとうさんおかあさん呼びもしてるよ

944:マロン名無しさん
15/08/17 13:28:21.19 .net
まぁ大体子供はパパママ呼びからだから、ベジータの影響もくそもないと思う
あそこは王族ってなら、王、父上とかの方が良かった、パパってww

945:マロン名無しさん
15/08/17 13:35:41.16 .net
トランクスは天下一武道会まではおとうさんおかあさん呼びだけど
マイティマスクがばれて魔人ブウのところに行く回からはパパママ呼びに変わったみたい
悟天のおとうさんおかあさん呼びと差異をつけるためかなと思った
ブルマはセル編までとうさんかあさん呼びだったけどブウ登場以降でパパママ呼びに変化
ジャコではタイツ・ブルマ共にパパママ呼び
たぶん鳥山先生がブウ編途中からCC一家ではパパママ呼びってことにしたんじゃないかな

946:マロン名無しさん
15/08/17 13:40:44.01 .net
トランクスは最初目上の人(悟飯やベジータやブルマ)にはおとうさん、おかあさん、悟天くんと丁寧語で
悟天とか対等な人にはパパママ悟天と使い分けてるんだと思ってたけどそんなことはなかったぜ

947:マロン名無しさん
15/08/17 13:48:32.59 .net
父上って時代劇かよ

948:マロン名無しさん
15/08/17 14:47:16.78 .net
父上ワロタw

949:マロン名無しさん
15/08/17 16:02:22.23 .net
王子なんだから父上とかお父様とか呼んでても違和感はないな

950:マロン名無しさん
15/08/17 16:29:38.52 .net
王家だ王族だ王子なんだ言っても野蛮な民族のそれだから親を敬って呼ぶような品性なんてあるほうがおかしい
お父様とか父上とかないわー
そもそもベジータはものすごく口が悪いのに

951:マロン名無しさん
15/08/17 16:33:29.66 .net
だったらパパもないだろ

952:マロン名無しさん
15/08/17 16:38:59.20 .net
いや、パパよりは父上の方がありだろう
父上ってなんか武士っぽくてかっこいい

953:マロン名無しさん
15/08/17 16:39:05.12 .net
まあアニオリなんで
そんなガチガチに考えなくてもいいじゃん
後々、鳥山先生設定ってわかるかどうか

954:マロン名無しさん
15/08/17 16:40:33.35 .net
パパっていうのはギャリック砲ファイナルフラッシュトレーニングとかの英語使うよ的な流れだと思った

955:マロン名無しさん
15/08/17 16:46:55.67 .net
もうパパ上でいいよ

956:マロン名無しさん
15/08/17 16:50:24.32 .net
ベジータ曰くガキの頃に王の力を超えていたから
王を助けてやるために飛び出したんだろうがあのざま
来週はビルスを倒してほしいね

957:マロン名無しさん
15/08/17 16:50:45.93 .net
アニオリだからトランクスのパパ呼びからもってきたんだろうなと思った

958:マロン名無しさん
15/08/17 16:51:27.94 .net
鳥山原案だからどこからどこまでアニオリかわからんよ

959:マロン名無しさん
15/08/17 16:54:22.31 .net
>>924
父上は魔貫光殺砲系だな

960:マロン名無しさん
15/08/17 17:10:14.21 .net
悟飯とビーデルはパーティーに来てるのに、ずっと二人っきりで別な場所にいるのってマナー違反じゃないの?

961:マロン名無しさん
15/08/17 17:12:09.09 .net
主役のブルマも気にしてないし全く問題なし

962:マロン名無しさん
15/08/17 17:25:05.03 .net
ピッコロさんと悟飯がもっと見たいです!
ピッコロさんと悟飯がもっと見たいです!
ビーデルいらない! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


963:マロン名無しさん
15/08/17 17:28:36.19 .net
他のスレでも見たけど、文末にひっつけてるそれは何?

964:マロン名無しさん
15/08/17 17:32:38.82 .net



965:>>930 ビルスが来た時も、ベジータがタコ焼き作った時もみんなと一緒にいたよ 時々メイン会場を出て海を見るぐらいいいじゃないの でかい船まるごと会場にしてるんだから、ずっと一カ所にいる必要もないし



966:マロン名無しさん
15/08/17 17:33:14.78 .net
父親達が来ないのを詫びる悟飯とブルマとクリリンの図に懐かしくなった
3人とも気心の知れた仲なんだよな

967:マロン名無しさん
15/08/17 17:39:08.29 .net
>>935
ナメック星に一緒に行った三人組だね 懐かしい
あの時はみんな独身だったけど今では三人とも家族持ちだと思うと感慨深い

968:マロン名無しさん
15/08/17 17:42:12.55 .net
ブウブウバレーやフュージョンポーズで顔赤くしてた可愛いピッコロさんがまた見たいです

969:マロン名無しさん
15/08/17 17:47:50.14 .net
ビーデル懐妊報告はデンデとのやり取り挟まないでやるのかな
くるくる回ってラピュタ到着したシータとパズーみたいな喜び方してるの好きだからなくならないといいな

970:マロン名無しさん
15/08/17 17:49:18.97 .net
レディーなら下着姿でうろうろしないでほしいよな…って悟飯に愚痴るクリリンが好きだ
きちんと片付けてあげてる2人もかわいい
クリリンって女の子にモテたいっていうのはあったけどブルマのことははなから女として意識してなかったなあ

971:マロン名無しさん
15/08/17 17:54:35.43 .net
>>939
あの見たくねーよ感ww
クリリンて煩悩丸出しなのに、ブルマに関してはこれっぽちもかすってない感じなのがすがすがしいW

972:マロン名無しさん
15/08/17 17:56:19.63 .net
あの下着がレース付きのもっとエロい下着ならさすがにクリリンも目のやり場に困ったんじゃないか
スポーツブラみたいな全くエロくない下着で意外だった

973:マロン名無しさん
15/08/17 18:01:17.25 .net
ブルマとクリリンはお互い男女扱いしてないな だから面白いんだが
占いババの透明人間戦での扱いもヒドかったw
でもブルマってずっとお色気方面だとそういう扱いだったけど
ベジータが「人の妻を!」って初めて反対してくれてやっとブルマにもこんな人が現れた!とある意味感動した

974:マロン名無しさん
15/08/17 18:01:24.84 .net
>>940
亀仙人に鼻血を出させるためにブルマを遠慮なく使うクリリン

975:マロン名無しさん
15/08/17 18:08:33.74 .net
ベジータが知ったら怒りそうだなw

976:マロン名無しさん
15/08/17 18:12:00.82 .net
>>941
あの時のブルマは「未知の星に行く」ってことでかなり真面目に準備してたからな
宇宙服に邪魔だからって髪切ったり ナメック星の環境がどんなのかわからないから色々と調査設備持って行ってたり
クリリンと悟飯にことごとく無駄にされて何だかかわいそうだったがw

977:マロン名無しさん
15/08/17 18:12:35.58 .net
>>933
同じ言葉を繰り返して書いたり
名無し欄が2回以上入ったりしたらカウントされる。
何回か溜まると一定時間書き込み禁止になる
要はコピペ煽りの牽制

978:マロン名無しさん
15/08/17 18:14:26.54 .net
>>945
今読み返したら悟飯ってあのころから結構天然だったわw
年齢が幼いのとクリリンがいたからスルーされてたけど

979:マロン名無しさん
15/08/17 18:38:58.80 .net
未来トランクスはフリーザのこと知ってたし
ブルマと悟飯がその辺りの思出話とか聴かせてたんだろうな

980:マロン名無しさん
15/08/17 19:00:16.31 .net
>>936
今思うと
ナメック星に行く宇宙船に一ヶ月もいて
クリリンとブルマの間になんにも起こらなかったのがすごい
悟飯いるいないに関わらず他の漫画だったらフラグたってるよ!

981:マロン名無しさん
15/08/17 19:06:14.98 .net
クリリン好みの女
・おとなしいランチ
・うぱ(男)
・チチ

982:マロン名無しさん
15/08/17 19:22:29.45 .net
ブルマはヤムチャ達を生き返らせるためにナメック星行ったんだし
クリリンはヤムチャが死んだのは自分のせいって思ってたし
よっぽ�


983:ヌ泥沼が売りの漫画じゃなければさすがにフラグはたたないんじゃないかw



984:マロン名無しさん
15/08/17 19:23:14.90 .net
貞淑そうな黒髪ロング美人がクリリンの好みか
18号と真逆だな

985:マロン名無しさん
15/08/17 19:28:55.56 .net
>>952
突然のキスの威力はそれまでの好みを吹き飛ばすくらいすさまじかったんだろう…

986:マロン名無しさん
15/08/17 19:43:06.21 .net
年下ってとこはクリアか

987:マロン名無しさん
15/08/17 20:18:59.74 .net
ベジータ→ブルマの理由は明かされたが、ブルマがベジータを選んだ理由はまだだろうか
ついなんとなくは未来のほうだし
まあ語られなくても良いものかも知れないが

988:マロン名無しさん
15/08/17 21:02:49.98 .net
>>955
2009年に出た「ドラゴンボール超エキサイティングガイド ストーリー編」だと
『傲慢に振るまいながらも、どこか寂しさを漂わすベジータを見たブルマは「一緒に住もう」と声をかける』
『誇り高き背中にブルマは惹かれ、気がつけば子供が誕生!』
って書かれてはいる
原作漫画のガイド本だけど上の部分は鳥山先生のコメントじゃないから編集部の推測かもしれないけど

989:マロン名無しさん
15/08/17 21:10:42.94 .net
まあ編集した人の原作を意見だろうけど読んでた限りでは違和感ない
GTのパーフェクトファイルだと
ベジータは悟空への敗北感に苦しんでいた時ブルマの優しさに触れて恋に
落ちた。ブルマも恋人だったヤムチャを振ってベジータと結婚!!
大恋愛だったのだ!!とかあるんだけどw

990:マロン名無しさん
15/08/17 21:11:21.44 .net
なんか変なところに挿入されたw
まあ編集した人の意見だろうけど、原作を読んでた限りでは(略)です

991:マロン名無しさん
15/08/17 21:17:10.16 .net
超でブルマの近くにいる金髪のパーマの女ってブルマの母でいいんだよね?
笑顔で目を閉じてるイメージが強いんでアニメ見ると戸惑う
それにしても50年以上あの若さを保ってるのが恐ろしすぎる
ブルマもその母もあの美貌ならタイツも見た目まだ若そうかな
タイツは結婚してるんだろうか

992:マロン名無しさん
15/08/17 21:46:46.47 .net
『誇り高き背中にブルマは惹かれ、気がつけば子供が誕生!』
いやいやいやw気がつけばってw
>>959
タイツは固ゆでさんと結婚だろうなあ

993:マロン名無しさん
15/08/17 21:48:28.27 .net
>>959
ブルマのママ
確か原作で一度しか目開いたことなかった気がする

994:マロン名無しさん
15/08/17 21:55:24.46 .net
>>961
人造人間編の
ブルマ「会ってくんのよ おっきい方のトランクスとね!」
ブルマ母「はあ?」
のところだけだね 目開いてるの
そしてママほんとに若いなー 全く変わってない
老けない家系なのか それともCCの科学力の結晶なのか

995:マロン名無しさん
15/08/17 22:05:09.77 .net
>>962
それそれ
だから常に目あいてんの違和感

996:マロン名無しさん
15/08/17 22:06:29.14 .net
固茹さんはいいお嫁さんになれそうである

997:マロン名無しさん
15/08/17 22:47:16.01 .net
タイツはいいお婿さんになれそうである

998:マロン名無しさん
15/08/17 22:58:16.49 .net
>>957
>ベジータは悟空への敗北感に苦しんでいた時ブルマの優しさに触れて恋に
夢にうなされながら泣いて
目が覚めたらブルマが机で寝てて
ずっとベジータを看病してくれていたからかな

999:マロン名無しさん
15/08/17 23:17:07.42 .net
杏仁様って可愛いよね
URLリンク(i.imgur.com)

1000:マロン名無しさん
15/08/17 23:28:34.10 .net
>>966
アニメ的にはそうだよね
あのアニオリを踏まえてのGTのその設定だと思う

1001:マロン名無しさん
15/08/17 23:34:10.00 .net
>>967
子供の時無印再放送を見て美人なお姉さんだなと思ってた

1002:マロン名無しさん
15/08/17 23:48:12.75 .net
あのアニオリがヤムチャと別れた後じゃなかったし、GTファイルでもそうあるせい?
なんかベジータがブルマを寝取った、奪った、って言うのを見かけた事ある
寝取るって意味を知らないだけかもしらないけどさ

1003:マロン名無しさん
15/08/17 23:53:37.52 .net
>>970
そういう�


1004:lもいるだろうけど 多くは特によく考えずに言ってそう 原作を読むとベジータが相手だってことにショック受けてるし あんなにグズグズ言ってるところからして 普通にヤムチャもみんな同様知らなかったんだろうなってわかる



1005:マロン名無しさん
15/08/18 00:12:21.45 .net
>>970
割と「三角関係」って言ってる人も見るからなんでだろうと思ってたけど
後からアニオリの話を知って その影響もあるのかなと思った
アニメだとそれまでのヤムチャとブルマの恋人的な描写も増えてたみたいだから
説得力増すために破局辺りの描写を増やしたのかもしれないけど その分原作よりドロドロしてしまった気がする

1006:マロン名無しさん
15/08/18 00:35:02.87 .net
アニオリだけなら、ヤムチャが修行に出てたら、ブルマとベジータが出来たって見えるよね

1007:マロン名無しさん
15/08/18 00:47:07.28 .net
でもヤムチャさんが浮気性だったので別れてそんなときに寂しそうな父と~
よりはそっちの方が自然だと思う
レッドリボン軍編のときに同じようなシチュがあったし(ブルーがオカマだったからギャグで終わったけど)

1008:マロン名無しさん
15/08/18 01:01:06.99 .net
>>957
この優しさに触れて恋に落ちた!大恋愛!!ってすごくいい感じなんだけど
やっぱり鳥山先生の「プライドを大きく傷つけられたベジータは
ブルマに救いを求め、冷酷な性格も少しずつ変わっていきました」の方が良いんだよねぇ
2人らしいし、もっとしっとりじっくり築き上げた感じ
やっぱり原作者って感じなのかな

1009:マロン名無しさん
15/08/18 01:09:06.96 .net
矛盾してないから合わせるとこうなるな
ブルマに救いを求めたベジータは、ブルマの優しさに触れて恋に落ち、冷酷な性格も云々、大恋愛をした

1010:マロン名無しさん
15/08/18 01:10:17.60 .net
ヤムチャを振ったってのはおかしい

1011:マロン名無しさん
15/08/18 01:22:57.72 .net
大恋愛でどうしても吹くwwww
何を考えて大恋愛なんて説明を加えたんだGTは

1012:マロン名無しさん
15/08/18 01:27:18.48 .net
もし「ベジータにのりかえてヤムチャを振った」って経緯なら
さすがにヤムチャもセル編やブウ編でトランクスやブルマにあそこまで親身になってはいないだろう
その後のヤムチャとの良好な関係をみるにヤムチャとの破局とベジータは関係ないとは思う 少なくとも原作では

1013:マロン名無しさん
15/08/18 01:36:58.73 .net
ブルマはヤムチャと前から喧嘩ばかりだったり浮気されて困ってたみたいだし
ブルマがベジータに乗り換えてからヤムチャと別れてたってヤムチャが複雑になる筋合いないよ
ブルマの幸せを願うと思うけどな

1014:マロン名無しさん
15/08/18 01:47:03.08 .net
少なくともブルマが原因で別れたことなかったはず
全部ヤムチャの浮気性絡み
しかし別れた後でも普通に友人としての仲は良好で
その夫や息子にまで親身になってるってよく考えなくてもいい奴だなヤムチャ
浮気性は唯一の短所なんじゃないか

1015:マロン名無しさん
15/08/18 01:58:03.18 .net
970じゃないんだけど立てたよ
ドラゴンボールの恋愛雑談スレ5
スレリンク(csaloon板)

1016:マロン名無しさん
15/08/18 02:00:40.95 .net


1017:マロン名無しさん
15/08/18 02:01:27.88 .net
>>982
乙!
記憶が定かでないので違ってるかもしれないけど、確かファミコンのゲームで
そうとは図ったわけでなく成り行き的にベジータがブルマを助けるっていう
話があってそれが恋愛のきっかけとしては
子供心にも自然なような気がして納得していた

1018:マロン名無しさん
15/08/18 02:06:27.50 .net
三作目の烈戦人造人間だな
Z戦士がさらわれたブルマを助けにいくけど先にベジータが助けてしまってた
PS2も三作目がいいベジブルだった
地球に来てすぐにカメハウスに行くとブルマからいい男じゃないって言われたり
ブウ編になると家族で街に行ったり

1019:マロン名無しさん
15/08/18 02:11:33.39 .net
アニメでトラマイどうなるんだろ
Fでわざわざ交際続行とか言ってたのに今更触れないのも変な感じ

1020:マロン名無しさん
15/08/18 02:13:52.55 .net
>>985
この画像だけはあった
URLリンク(uproda.2ch-library.com)


1021:76/lib892519.jpg



1022:マロン名無しさん
15/08/18 02:17:05.00 .net
>>986
一目惚れではなくなったけどこの後あるんじゃないの

1023:マロン名無しさん
15/08/18 02:21:11.83 .net
>>982
乙!
もうすぐ5スレ目とはやっぱり新作効果はすごいな
>>985
ゲーム関連ってチェックできてないのが多いけど 結構カプ的にいろいろ美味しいエピソードあるんだなー
最近だとゼノバースの破壊神ビルス編でベジータの よくも俺のブルマを! を
目撃した未来トランクスがすっごい喜んではしゃいでたのが微笑ましかったなぁ
ゲームの公式攻略本にもちゃんと「愛する妻に手をあげられ、ベジータの怒りが爆発!」って書いてたしw

1024:マロン名無しさん
15/08/18 02:23:08.73 .net
>>989
ゼノバースやってないけど、未来トランクスが喜んでるってのはいいね
今の二人を見たらどう思うだろうってよく言われてたけど

1025:マロン名無しさん
15/08/18 02:42:36.24 .net
>>986
自分もトラマイは今後に何か絡み来ると思う
なかったことにしたいなら初めからピラフたち出さないしわざわざトラとも絡ませないはず

1026:マロン名無しさん
15/08/18 04:44:44.76 .net
>>982
乙です
>>980>>981
原作にそういう描写まるでないのに 「ヤムチャは浮気性」が違和感なくスッと納得できた人は、どういう理由でそう思うのだろうか
「お顔がいいからモテる」までは原作中でも確定なんで「モテるなら男が浮気しない訳はない」なのか「ヤムチャはいかにもそんなイメージ」なのか(嫌な言い方になるけど)「単にベジブルの為にヤムチャが悪い方がいいから」なのか
原作者が決めた事実が変わる訳じゃないけど、当時普通に「ブルマの勘違いだろ」と思ってたので、割と額面通りに受け入れた人が多いみたいなの結構不思議なんだよね…

1027:マロン名無しさん
15/08/18 05:22:21.80 .net
原作中で喧嘩してること度々
ヤムチャは赤ん坊トランクスとその父親の件で
ショックだな~~~と言ってるのに、
あの時のヤムチャにはプレゼントをねだられるような彼女がいた
こんなのがあって納得出来る
そもそも浮気って言っても、街で他の女性を見てたり
友達の女の子にも親切で優しくしてしまう程度かもしれない
そういうのでもイヤって女性いるでしょう?
ブルマがそういうタイプの女性と仮定しても
ベジータはそういうの一切無いだろうからブルマにはこっちなんだなって思える
あと、先生が声優さんに直接言ったって事は実際そういう設定なんでしょ

1028:マロン名無しさん
15/08/18 05:43:01.51 .net
>>993
レスありがとう
>先生が声優さんに直接言ったって事は実際そういう設定なんでしょ
それは分かるんだけど、これ分かったの結構最近だからね
古谷さんの著作が09年だから

1029:マロン名無しさん
15/08/18 05:58:52.35 .net
>>994
だから、元々読んでて納得は行ってたよって話
それと昔から(大全集だから連載終了直後)
恋愛劇の設定はあるよって言ってる上で
直接抗議した声優さんにも話してるから
重ねて本当にそういう設定があるんだろうなって思えるわけ
で、そんなの適当に言ってるんだろうと言ってるのも見かけるけど
桂さんとの対談でどれだけ裏設定をきっちり作ってるかは分かるわけ

1030:マロン名無しさん
15/08/18 06:01:23.86 .net
あと補足しておくと、自分が言ってる古谷さんのその発言は
2004年の天下一伝説のインタね

1031:マロン名無しさん
15/08/18 08:34:12.16 .net
DBはどんどん新しく後付けされてるから
ヤムチャの浮気性は鳥山自身によってもう否定されてるよ

1032:マロン名無しさん
15/08/18 11:41:35.82 .net
否定というか上書きだな
理想の相手を求めて「迷走してる」らしいから
迷走がはたから見たら浮気に見える

1033:マロン名無しさん
15/08/18 12:31:44.58 .net
>>998
彼女がいた頃からそれやってたんなら


1034:やっぱり浮気になっちゃうよなあ 「端から見たら」じゃなくて まあ最近では、実は言わなかっただけで「ヤムチャは浮気性」の裏設定は実は無印の時期からあったのか?と思うようになったんだけど 結局、ヤムブルが別れる事でショックを受ける人間がいるだろうって事はあまり想定してなかったのかなー 確かに、恋愛マンガではないし、「はずしたかな…」が前フリと言えば前フリだし



1035:マロン名無しさん
15/08/18 12:38:39.93 .net
ヤムチャは結婚に憧れを持っていたくらいだし嫁さんとなる人にも純な理想を抱いていたんじゃないのかなと思う
で、ブルマはどうも違っんだろう。人前でも下着姿でうろつくわけだし場合によっちゃパンツくらい平気で見せる
ベジータなんかはあんな程度のからかいで下品な女!と真っ赤になるくらいだからなおさら
好みの範疇になかったと思うんだけど…その上頭髪が変化するなんて不気味!と思ってるわけで、恋に落ちる要素は
なかったはずなのに救いを求めるに至ったのは、よほど行き詰っていたのかなー
PSの一目惚れみたいなのはどうも無理がある
あ、でもナメック星でその女も死ぬことになるってわざわざ言ってるあたり無意識でも目に留めてはいるわけだから完全否定
もできないかもだけど

1036:マロン名無しさん
15/08/18 12:57:23.18 .net
とりあえず、ヤムチャは浮気性だけどブルマは一途で一方的な被害者!みたいなキャラ解釈だけは納得いかないんだよなー(さすがに少数派だとは思うけど)
せいぜいが「どっちもどっち」だろうっていうw
あとはまあ、どの程度の浮気だったのかっていう語られなけりゃ知るよしもない話になるからな

1037:マロン名無しさん
15/08/18 13:12:10.52 .net
解釈なんて人それぞれだと思うけど、納得いかないなら説いてまわれば?ここではブルマが被害者ー!なんて言ってる人いないんだし

1038:マロン名無しさん
15/08/18 13:19:28.17 .net
>>999
それやってたならってどれだよ

1039:マロン名無しさん
15/08/18 13:23:42.18 .net
>>1002
作中でも「浮気っぽい」描写はあるのにこの点で「解釈は人それぞれ」はないと思うけどな
ブルマは一方的な被害者と主張してる人がここにいるとはもちろん言ってないよ
恋愛雑談スレだし、この話題を出すのは別に問題ないよね?

1040:マロン名無しさん
15/08/18 13:24:55.06 .net
自分は結果論にはなるけど、ヤムチャとの別れ関連は唐突におもわなかったな
①RR編の頃、ブルマはヤムチャが他の女子にモテるのが許せずケンカを繰り返してた
②5年ぶりに登場したにも関わらず、ブルマはまだヤムチャと結婚しておらず、相変わらずケンカを繰り返していた
③「外したかな」発言
決定的なのは②で、なんでと思った
スランプ時代からの鳥山さんならとっくに結婚させてそうだから
それもなぜケンカまでさせたんだろう
ひょっとして結婚させるつもりないのかなと
そこへ③が来たから衝撃だった
まさかブルマさん悟空の事好きだった?
とまで邪推しちゃったよw
結果的にベジータとくっついた時にああなるほど、と思ってしまった
その代わりヤムチャを浮気性だと言ったブルマの主張も話半分だと思ったけど
すべてブルマの視点でヤムチャは終始何も申し開きしていない
ドラゴンボールはキャラクターが嘘をつく漫画だからね
全部が本当とは限らない

1041:マロン名無しさん
15/08/18 13:25:02.76 .net
ほんそれな
流れ見てるとほとんどの人は額面通りにとらえてるけど私は違う!ってかんじで一家言あるようだけど
単に過剰に深読みして過剰に擁護しているだけで笑ってしまったw
2009年だか2004年だか知らないけど、元々裏設定作りこむ作者なのにそれさえも後付けに過ぎない
なんて言い出していくらなんでも必死すぎ

1042:マロン名無しさん
15/08/18 13:27:21.30 .net
迷走してるのが浮気とか飛躍しすぎだろ
そんなに浮気性設定を保持したいなら素直に新設定は無視


1043:しろよ…



1044:マロン名無しさん
15/08/18 13:27:36.35 .net
1000

1045:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1046:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch