【Ripple】リップル 470【XRP】at CRYPTOCOIN
【Ripple】リップル 470【XRP】 - 暇つぶし2ch2:承認済み名無しさん
18/02/19 19:07:38.46 rXLPJQni.net
|┃| ┃|||     人(ヽ人(ヽ人(ヽノ)        ||┃| | |
|┃| ┃|||    (ヽ(ヽ            ノ)       ||┃| | |
|┃| ┃|||  ヽ                ノ     ||┃| | |
|┃| ┃||| ヽ                 ノ     ||┃| | |
|┃| ┃||| ヽ                   ノ    ノ∨∨∨ヽ |
|┃| ┃|||ヽ                   ノ  )     ( |
|┃| ┃|||ヽ  /(((( ((ヽ(( )ノ)))ノ))ヽ  ノ  )  ほ   ( |
|┃| ┃|||ヽ  〈 ̄\_     _/ ̄〉  ノ  )  お  ( |
|┃| ┃|||ヽ  | \__\ |l /__/|   /   )   お  ( |
|┃| ┃|||ヽ(ヽ |   _ \|lll|/ _   | /)/  )   お   (  |
|┃| ┃|||ヽ | | | / 0 \ ll| ,/ 0 \|| / /  )   お   (  |
|┃| ┃|||ヽ ヽ|  三三 / | \ ̄三 | |/ /  )  ぉ   (   |
|┃| ┃||| ヽ ∨ 三 / , |、    三 ∨ /   )   l   (  |
|┃| ┃|||  ヽ|       `l´        |/  ノ    |   (  |
|┃| ┃|||   | |      l⌒⌒l     | |   ⌒)  っ  ( |
|┃| ┃|||   |  \   |/γヽ|   / |     )   !!  (  |
|┃| ┃|||    |   \  (___)  /   |     )     ( |
|┃| ┃|||   |     \     /     |     ∨∨∨∨| |
|┃| ┃|||  |      \___/     |     ||┃| | |

3:承認済み名無しさん
18/02/19 19:15:04.26 8Ru58vrN.net
チャート的にはmoonが近い

4:承認済み名無しさん
18/02/19 19:16:11.15 8MHUpSAY.net
唐突に現れる10万の壁好き

5:承認済み名無しさん
18/02/19 19:25:21.78 r2SQEZov.net
きたこれ

6:承認済み名無しさん
18/02/19 19:25:47.50 Cq7yrmpw.net
今週は上げたり下げたりするが、結局4時間足で見ればじわ上げになりそうだな
週末は128前後ぐらいかな

7:承認済み名無しさん
18/02/19 19:31:38.40 r2SQEZov.net
24歳のイーサリアムの創業者は、仮想通貨はいつ下落するか分からないと警告した。
同氏は、仮想通貨には失っても構わない以上の金額を投資すべきではないと述べた。
URLリンク(www.businessinsider.jp)

8:承認済み名無しさん
18/02/19 19:32:50.56 W/FsMN+9.net
127円蓋おじさんまだいるのかな?

9:承認済み名無しさん
18/02/19 19:36:31.26 I5HAcBjG.net
100万パワーおじさん引っ込んでくれんとなぁ…

10:承認済み名無しさん
18/02/19 19:40:35.14 gp/lZ1VW.net
暴落したときに買います。

11:承認済み名無しさん
18/02/19 19:41:31.77 V9U/UFBq.net
100万なんてウォーズマンさんにかかれば楽勝よ。

12:承認済み名無しさん
18/02/19 19:55:20.56 6BETrEWv.net
121掴みのワイ
テレグラフ信じて1.5ドルまで眠る

13:承認済み名無しさん
18/02/19 19:55:22.55 yGP/Fxk/.net
ビットコイン凄いな11000タッチしたんか
ビットコイン建てはドレインされる勢いだけど
円建てリップルは今んとこちょっと引っ張ってもらえてエエな

14:承認済み名無しさん
18/02/19 20:02:58.72 rUelX6MH.net
仮想通貨の時価総額の新しい計算方法が発明された結果リップルの時価総額は20位まで落ちた模様
URLリンク(www.realcoincap.org)

15:承認済み名無しさん
18/02/19 20:04:32.00 EMTlScMd.net
>>14
モナコインすげぇぇ、、、

16:承認済み名無しさん
18/02/19 20:05:00.74 ltwm+35F.net
やっほー。15時18時と時間的に焼かれただろうショートさん見てるー?やっほー!
散々バカにしてくれてありがとー
だから「お前」呼ばわりなんだよ、じゃあねー♪

17:承認済み名無しさん
18/02/19 20:05:18.43 Oakvmfwj.net
>>14
もう終わりやね…

18:承認済み名無しさん
18/02/19 20:06:05.31 biOqBJ3c.net
>>14
リップル逝ったあああああああ

19:承認済み名無しさん
18/02/19 20:06:26.44 CiYk8aCq.net
わらう。いくで。リップル買い増しや。

20:承認済み名無しさん
18/02/19 20:08:55.69 FZueG10d.net
仮想通貨の新たな時価総額計算方法
仮想通貨は従来の資産と大幅に異なる性質のものであり、現在の『発行量×価格』の時価総額では正確な判断が難しい可能性がある。
Bitcoinのサトシなどを考慮した割り切れる単位を利用した新たな方法が一つの判断基準として話題になっている。URLリンク(t.co) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


21:承認済み名無しさん
18/02/19 20:10:23.42 nDyPbSef.net
>>14
計算方法3行でまとめろ

22:承認済み名無しさん
18/02/19 20:10:35.52 biOqBJ3c.net
>>14
ビッチやライトやイーサは上位のまま、つまりリップルは詐欺だったって事かよ(;´Д`)

23:承認済み名無しさん
18/02/19 20:11:08.25 aKnU/qXL.net
時価総額とかどうでもいいのでは

24:承認済み名無しさん
18/02/19 20:11:55.51 YpY7rniq.net
>>22
そう価格操作されてたってこと

25:承認済み名無しさん
18/02/19 20:12:53.84 nbvfiEvq.net
別に時価総額で選んでないしな
リップルの将来性にかけてxrpが何らかに化けると読んで買ってるわけで
マイナーになるほど旨味は増す

26:承認済み名無しさん
18/02/19 20:13:06.72 4rb2vcvt.net
実際されてるしな
それがわかってて買ってるだろみんな

27:承認済み名無しさん
18/02/19 20:13:32.90 Q15bX++Z.net
ん?時価総額が20位なら伸び代たくさんあるってことか??

28:承認済み名無しさん
18/02/19 20:14:08.45 b12MCq/e.net
単純にリップルは安いってことやろ

29:承認済み名無しさん
18/02/19 20:14:35.55 Eps3KGvw.net
伸び代やん

30:承認済み名無しさん
18/02/19 20:14:44.61 4rb2vcvt.net
ないよどんだけコイン塩漬けに
なってるかってこと

31:承認済み名無しさん
18/02/19 20:15:11.79 yGP/Fxk/.net
仮想通貨取引なんて半分くらい日本人だろ
すぐに飽きるからそれまで乗れるだけ乗っときゃエエやん

32:承認済み名無しさん
18/02/19 20:16:26.46 KcK7Uioe.net
>>30
塩漬けでいいやん?
何か問題でも?w

33:承認済み名無しさん
18/02/19 20:16:42.64 DQghBevW.net
URLリンク(i.imgur.com)

34:承認済み名無しさん
18/02/19 20:17:11.60 /YRoPbPC.net
半分リップルに変えた
そろそろいい加減に飛びなはれ

35:承認済み名無しさん
18/02/19 20:17:26.37 3iYbkjTG.net
121ぐらい越えろよ
発泡酒で酔いたい

36:承認済み名無しさん
18/02/19 20:17:56.68 Q15bX++Z.net
>>30
すまん
計算方法もわからないし時価総額が低いから塩漬けになってることがわかる理論もわからんわ

37:承認済み名無しさん
18/02/19 20:18:25.85 CozUZ/v+.net
37

38:承認済み名無しさん
18/02/19 20:19:52.37 Eps3KGvw.net
今日のアンチはよくわからんデータをもって喧嘩売りに来てるのか

39:承認済み名無しさん
18/02/19 20:20:35.82 KcK7Uioe.net
>>38
どうにかして下げようと頑張ってるみたいですね

40:承認済み名無しさん
18/02/19 20:21:00.02 ES0FcZgD.net
とにかく今仮想通貨で大事なのは知名度な

41:承認済み名無しさん
18/02/19 20:21:07.77 vksUXtxQ.net
モナの強さは何なの?

42:承認済み名無しさん
18/02/19 20:21:27.38 7w6Ittct.net
発行総数がおかしいとは薄々思ってはいたけど。
売買可能な市場における瞬間最大流通量ぐらいならまだわかるけどな

43:承認済み名無しさん
18/02/19 20:21:32.01 IjEdekcg.net
そろそろリップルのターン来ないかねぇ

44:承認済み名無しさん
18/02/19 20:23:22.99 8g0PEbB6.net
USD130ww

45:承認済み名無しさん
18/02/19 20:24:03.00 aKnU/qXL.net
知名度で言ったら日本じゃビットコインの次はネムだろうな

46:承認済み名無しさん
18/02/19 20:24:50.61 tZY+ouq2.net
ところで…ごくっ、ところでだ、
はっきり言って、、、、、、
俺ら個人がリップル持ってる意味は何よ

47:承認済み名無しさん
18/02/19 20:26:09.67 YrKP437I.net
>>45
確かにネムの知名度は高いな(それ、知名度ちやう、悪名やで)

48:承認済み名無しさん
18/02/19 20:26:24.49 Eps3KGvw.net
>>46
ビットコインとかモナコイン買えば?

49:承認済み名無しさん
18/02/19 20:26:28.26 b12MCq/e.net
>>45
SBIの取引所の開設と送金アプリが提供されたら一気に逆転しそうだな

50:承認済み名無しさん
18/02/19 20:27:38.40 Dyv/tv/k.net
Discordにて、仕手の情報交換グループを作成しました。
気軽にご参加くださいませ。※仕手を行うグループではありません。
URLリンク(discord.gg)+4dYJ6DR
↑「+」は「/」に変換してください

51:承認済み名無しさん
18/02/19 20:27:46.78 TeG10eN8.net
46
マクドナルド.comのドメインを取得するようなもんだろ

52:承認済み名無しさん
18/02/19 20:28:28.63 bDPzGTKM.net
>>46
ガチホとか言ってる奴って何がどうなると何で価格が上がると思ってるんだろ

53:承認済み名無しさん
18/02/19 20:28:34.95 YrKP437I.net
>>46
SBI VCで遊びたいから
取引所も連携されますしね

54:承認済み名無しさん
18/02/19 20:28:37.20 URqMbzzS.net
>>39
ここ見に来てるのってそんなにいない気がするけどね
大口は居ないだろうし

55:承認済み名無しさん
18/02/19 20:30:39.06 M413AhuA.net
>>14
やばいねこれ、Twitter見たけどリップルの順位低いのが海外ですごい今話題になってるみたいね

56:承認済み名無しさん
18/02/19 20:31:29.35 8MHUpSAY.net
出来高ランキング2位ならいるぜ!
小口も小口だけどな!

57:承認済み名無しさん
18/02/19 20:31:47.28 YrKP437I.net
>>55
そのTwitterアドレス教えてくれい

58:承認済み名無しさん
18/02/19 20:33:27.92 5RXctJ56.net
0.01$以下は0.01$で表示されてしまうんだね

59:承認済み名無しさん
18/02/19 20:34:44.07 Oakvmfwj.net
誰か投げ売りしたな

60:承認済み名無しさん
18/02/19 20:34:56.93 b12MCq/e.net
>>55
おう、ここにリンク張ってみろよw

61:承認済み名無しさん
18/02/19 20:35:04.05 IMvLyqi+.net
リップル終わったなw

62:承認済み名無しさん
18/02/19 20:35:28.30 8MHUpSAY.net
つまりは単価の小さいコインは過大に算出されてるってことでしょ
総額20位ならまだ上がり目があるってことで普通に上げ材料な気がするんだけど

63:承認済み名無しさん
18/02/19 20:36:59.75 YrKP437I.net
>>59
売りが分散されるのは良い事だよ

64:承認済み名無しさん
18/02/19 20:37:45.32 yGP/Fxk/.net
ビットコイン「へくしっ!」
BBリップルbot「うぎゃ~」アタフタアタ

65:承認済み名無しさん
18/02/19 20:38:23.55 ymenRMaf.net
ブルームバーグニュース日本語版
仮想通貨の最新状況についてコリー・ジョンソンが解説。
コインチェック事件についても語った。
URLリンク(twitter.com)

66:承認済み名無しさん
18/02/19 20:38:36.39 3iYbkjTG.net
>>46
お試し回転通貨ネム
初心者回転通貨リップル
実戦回転通貨モナ
中級回転通貨リーサ
ガチ回転通貨ビット

67:承認済み名無しさん
18/02/19 20:38:39.90 0miJuboh.net
>>52
ガチホ勢はどこまで上げたら売るって決まってるのかね
もしくは期限を決めているか
俺は前回の暴落で置いていかれたから地の底で待っているけど、ある程度回復させたらもう抜けるよ

68:承認済み名無しさん
18/02/19 20:38:58.51 5RXctJ56.net
下がれば買い増しするのみ(80円台きぼんぬ)
そしてしばらくネット接続しないで温泉旅行にでも行きます

69:承認済み名無しさん
18/02/19 20:40:27.63 tZY+ouq2.net
51
「マクドナルド」どうぞどうぞ、ならドメインを変更するわ
マクドナルド.co.jp
どや

70:承認済み名無しさん
18/02/19 20:40:28.64 iFYjZt9k.net
>>14
マジ?
逆に言えばまだまだ伸びしろがあるってことか

71:承認済み名無しさん
18/02/19 20:42:32.56 8MHUpSAY.net
板を一掃してて笑った
やり方適当すぎる

72:承認済み名無しさん
18/02/19 20:43:13.25 NMFA/e8J.net
>>70
俺もそれおもった
数千円とか馬鹿らしいと思ってたがわからんぞw

73:承認済み名無しさん
18/02/19 20:43:23.09 FZc7wNpe.net
よっゆう

74:承認済み名無しさん
18/02/19 20:44:25.68 URqMbzzS.net
>>67
1000円位まで上がったらかな
その頃には他の有望な通貨でるだろうし乗り換える

75:承認済み名無しさん
18/02/19 20:44:33.60 4rb2vcvt.net
>>70
話戻すな

76:承認済み名無しさん
18/02/19 20:45:43.27 ymenRMaf.net
>>52
早い時期に手に入れてるのと、初期投資分はとっくに回収してるので
価値がゼロにならないかぎりはプラスしかないからねぇ・・・

77:承認済み名無しさん
18/02/19 20:45:54.84 iZynX5qj.net
>>70
とするとだよ?
まだ伸び代があるって事か

78:承認済み名無しさん
18/02/19 20:46:12.75 YrKP437I.net
>>65
ビットコインの価値は崩れてきている
ビットコインの伸び率が僅かだった時にリップルだけ20%の上昇を示した時があった
仮想通貨の価値がこれから変わろうとしている
実態のある会社が出す通貨とその目的がこれからの仮想通貨の価値を決める
これからは無法地帯規制なしの状態から保護へと価値が移る
つまり、これからの主役はビットコインではなくなると言っている

79:承認済み名無しさん
18/02/19 20:48:26.99 r2SQEZov.net
ココ大事や!上げるか下げるか

80:承認済み名無しさん
18/02/19 20:49:39.19 FZc7wNpe.net
燃えろ闘魂!届け勇気!

81:承認済み名無しさん
18/02/19 20:49:57.42 fU2V63r5.net
これから大手企業が続々自社のサービスで何か使い道のある仮想通貨発行しだしたら
使い道のないリップルなんか誰も買わなくなるだろうな

82:承認済み名無しさん
18/02/19 20:50:02.97 tZY+ouq2.net
俺には読めてる
上か下か横だ
100%間違い無い!

83:承認済み名無しさん
18/02/19 20:50:08.70 CiYk8aCq.net
高猫は2時頃かな

84:承認済み名無しさん
18/02/19 20:50:20.02 bDPzGTKM.net
>>76
早い時期にってピーク乗り越えたってこと?
だったらただの馬鹿じゃん、パチンカスが投資少なく大勝したのに勝ち分食いつぶす愚行と同じじゃん

85:承認済み名無しさん
18/02/19 20:51:26.18 FCitrBX8.net
>>81
リップルは金融間の送金が目的なの分かってる?

86:承認済み名無しさん
18/02/19 20:51:54.87 7evyWmeA.net
>>81
ネガキャン、アンチは人気の表れ
とはよく言ったものだ

87:承認済み名無しさん
18/02/19 20:52:01.63 KqHJcvE0.net
サイト見てきたけどどうかなあ
正しい供給ってのが鍵になってるな
リップルの場合市場に供給されてる量って総量の半分以下だからな

88:承認済み名無しさん
18/02/19 20:52:06.38 NzFwcUID.net
>>81
これ
あくまでブロックチェーンのアイディアが画期的だったんだよね
自分とこで管理できる通貨の発行で終了!w

89:承認済み名無しさん
18/02/19 20:52:41.17 tZY+ouq2.net
81
いつかは眠に抜かれ形成逆転すると思う

90:承認済み名無しさん
18/02/19 20:52:50.85 GpJuptTE.net
>>86
ネム大人気ってことか

91:承認済み名無しさん
18/02/19 20:52:54.48 NxXvn02a.net
もうガチホじゃ儲からん。自動売買するくらいだ。
BTCに引きずられるのは一生つきまとうよ。
DOWとNIKKEIみたいに。
むりだろ?独立した値動きなんて?
あきらめてBTCだけでトレードしてればいいという結論。

92:承認済み名無しさん
18/02/19 20:53:00.44 NMFA/e8J.net
>>87
俺も見たが怪しいなw
悪質なポジトークだわ

93:承認済み名無しさん
18/02/19 20:53:07.77 7mibGc74.net
>>81
それな

94:承認済み名無しさん
18/02/19 20:54:11.84 ymenRMaf.net
>>81
こういうことだよね
独自仮想通貨:三菱UFJが取引所開設へ 価格安定図る
URLリンク(mainichi.jp)

95:承認済み名無しさん
18/02/19 20:54:24.32 7evyWmeA.net
>>90
単発売り煽りが居るなら安泰安泰

96:承認済み名無しさん
18/02/19 20:54:29.05 r2SQEZov.net
リップルは有望でもXRPが「次のビットコイン」にならない理由
URLリンク(www.technologyreview.jp)

97:承認済み名無しさん
18/02/19 20:54:54.01 NxXvn02a.net
だいたい、コールドウォレット、取引所のウォレット一部とかで20XRPも取られる仕様ってやばすぎでしょ?
もう今の値段でも我慢の限界だよ???
これが1XRP=1000円とかなったら取引所にみんな文句言いにいくでしょ?
だから上がらないってことだ。$1に連動

98:承認済み名無しさん
18/02/19 20:55:13.26 1Sk/nv95.net
100億と与ザーてCCで捕まってんやろ?

99:承認済み名無しさん
18/02/19 20:55:16.04 9i7EAuwj.net
MONA強いな
オワコインオワコイン言ってたが馬鹿にできん

100:承認済み名無しさん
18/02/19 20:56:06.79 AuWzZ0Ur.net
>>90
ネムは遊び場だなあれは
真面目に現状だと将来性くそだし

101:承認済み名無しさん
18/02/19 20:56:28.61 ymenRMaf.net
こういうのとかさ
みずほ・ゆうちょ・地銀が新仮想通貨「Jコイン」構想
URLリンク(zuuonline.com)

102:承認済み名無しさん
18/02/19 20:57:00.65 7evyWmeA.net
>>96
ビットコインは金
リップルは通貨
同じ仮想通貨でも似て非なるもの
ビットコインのようにはならないよw

103:承認済み名無しさん
18/02/19 20:57:08.88 r2SQEZov.net
Jコインとか日本でしか使えないやん・・

104:承認済み名無しさん
18/02/19 20:57:24.06 FZc7wNpe.net
どんだけ焦ってるんだよ

105:承認済み名無しさん
18/02/19 20:58:23.08 NxXvn02a.net
財閥ごとに円コインが出来たら、JRと一緒なんですけど、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

106:承認済み名無しさん
18/02/19 20:59:35.08 edK/biSi.net
馬鹿がどれだけ5ちゃんで売り煽ろうとも市場には全く影響ないんだよなあ

107:承認済み名無しさん
18/02/19 21:00:10.89 Eps3KGvw.net
>>94
>>101
実用まで大分時間かかるからそれだけでXRPに対して不利だよね
そもそも単純比較できるのかそれ?

108:承認済み名無しさん
18/02/19 21:00:48.11 7evyWmeA.net
>>101
使い道が国内しかないとか使い勝手が限られているとかだとかなり不便なんだけどその辺どうなんだろう
リップルに追い付くには少々手遅れのようですが

109:承認済み名無しさん
18/02/19 21:03:31.74 edK/biSi.net
XRPは海外送金の為に開発されてるんだよ
こいつらの頭の中は日本中心なんだろうな

110:承認済み名無しさん
18/02/19 21:03:49.68 vROVp46P.net
回転しくじったぁぁぉぁぁぉあ!
お小遣いがぁぁぁぁぁあ!

111:承認済み名無しさん
18/02/19 21:04:21.91 MQgoUmS9.net
Janeのレスが表示されない不具合どうすればええの・・・

112:承認済み名無しさん
18/02/19 21:05:08.66 URqMbzzS.net
>>110
ざまぁ

113:承認済み名無しさん
18/02/19 21:05:57.89 7evyWmeA.net
日本で作られた仮想通貨が海外の仮想通貨口座に送金出来るんでしょうか?w
モナコインですら海外での取引所で使える場所は限られています
単純に国内で仮想通貨が大手銀行や郵便局などから発行されても国内だけでしか使えないのであればつまらないです
それが出来ないのであれば国内の仮想通貨なんて買いたいとも思いません

114:承認済み名無しさん
18/02/19 21:06:43.48 FDEdpViQ.net
使い道も配当も優待もない持ってても何も意味ないってのは痛いよな
誰がこんなものに長期で投資するんだって話だ
一生100円前後でうろうろしてるだろこんなもん

115:承認済み名無しさん
18/02/19 21:07:18.71 Cq7yrmpw.net
リップルが今後1000円越えるとかは恐らくない
だが1年後120円より上にいってる可能性は90%はあると思う
それが200円なのか、300円なのかは分からないがどこかである程度安定して使える通貨になると、プロジェクト成功

116:承認済み名無しさん
18/02/19 21:09:48.96 Cq7yrmpw.net
リップルを使った海外送金は、かなりの確率で今後使えるものになるよ
でもそれと価格の高騰とは本質的に関係ない
リップルはどこかで安定してこそ使えるコインになる
で、安定したコインってのは、長期だとじわ上げする可能性が高い
だからほんと5年以上とかのスパンで、長期ガチホするのに向いているコイン

117:承認済み名無しさん
18/02/19 21:10:41.98 r2SQEZov.net
さあ上か下か

118:承認済み名無しさん
18/02/19 21:11:45.34 QhlPniD0.net
よくわからんな
%だとリップルの1円はBTCの約10000円
充分変動してるわけだが

119:承認済み名無しさん
18/02/19 21:12:15.20 xoEQc6/Z.net
>>115
本当に1000越えることはないのか?
俺は夢を見すぎたのか、、、

120:承認済み名無しさん
18/02/19 21:12:16.93 zyfW0kJW.net
まぁ、まだただの投機対象ですから

121:承認済み名無しさん
18/02/19 21:12:18.68 QtnwJjWN.net
なんでリップルはこんなに叩かれるんだww

122:承認済み名無しさん
18/02/19 21:13:08.83 Eps3KGvw.net
>>114
使い道はあるじゃん
自分が本当に使おうと思うならモナかビットコイン買うしかないぞ

123:承認済み名無しさん
18/02/19 21:13:39.17 zSxHBMCR.net
>>14
リップルが新時価総額で2位になるにはXRP20000円が適正価格だね( *´艸`)

124:承認済み名無しさん
18/02/19 21:14:13.09 nNT5e4Uo.net
>>112
まじでかなしぃぃぃぃ!

125:承認済み名無しさん
18/02/19 21:14:20.96 7evyWmeA.net
例えば、リップルの場合、現段階では通販大手「eBay」との決算手段として用いられる事になっています
これはこれからAmazonなどにも広がっていくという期待感にも繋がります
日本で発行される仮想通貨であれば楽天で使用可能になる可能性もありますが、それより先に楽天はビットコイン決済の導入を視野に入れています
日本で発行される仮想通貨が実用的になるまでに少なくともあと数年はかかるでしょう
リップルが実用的になるのはもうそこまで来ています

126:承認済み名無しさん
18/02/19 21:14:42.10 vtmMQ+UJ.net
ショーター入る間隔狭すぎ
4ねよクズショーターども

127:承認済み名無しさん
18/02/19 21:15:58.57 tZY+ouq2.net
リップル坊やより
イーサリアムクラシック殿下の方が
長期的にボラが有りそうだがな

128:承認済み名無しさん
18/02/19 21:16:55.75 frLrAqHb.net
ビットコインもリップルも今のところ、使いみちに大差ないような…

129:承認済み名無しさん
18/02/19 21:16:56.74 NzFwcUID.net
実用化すんのはいいけど価格変動で儲けたい投機家だろ君w

130:承認済み名無しさん
18/02/19 21:17:23.60 AuWzZ0Ur.net
>>89
提携先もまともに決まってないのにそれはないな

131:承認済み名無しさん
18/02/19 21:18:25.67 aTZ0XWeK.net
スレリンク(market板)
それな

132:承認済み名無しさん
18/02/19 21:19:03.94 ZPDoexpb.net
1000円だって夢物語だよ。500行けば御の字と思うけどね俺は

133:承認済み名無しさん
18/02/19 21:19:32.71 Dyv/tv/k.net
Discordにて仕手グループの招待、情報交換を行うコミュニティを作成しました。
気軽にご参加くださいませ。
URLリンク(discord.gg)+4dYJ6DR
↑「+」は「/」に置換してください

134:承認済み名無しさん
18/02/19 21:20:06.13 U1Sz/+8v.net
これから大手企業が続々参入して自前の仮想通貨作ったらみんなそっちに流れる
今発行されてる弱小企業が発行してる仮想通貨はほぼ全て価値がなくなるだろう

135:承認済み名無しさん
18/02/19 21:20:50.15 iwYD4JCh.net
バイナンス登録再開してるぞ!
絶対オススメの取引所!
名実ともに世界一の取引所で安心安全
100種類ぐらいのコインを扱ってる
将来、数十倍数百倍になるようなコインもいくつも眠ってる
かなり人気で登録が殺到していて
限定的に登録を受付ていて、今登録できるぞ
またいつ締め切られるかわからないから
登録できるうちにしておいたほうがいい
Registerってとこからメールアドレスだけで簡単に登録できる
バイナンス
URLリンク(goo.gl)

136:承認済み名無しさん
18/02/19 21:21:53.96 7evyWmeA.net
>>128
ビットコイン決済自体、まだ1年くらいですし、日が浅い
仮想通貨決済はこれから普及するでしょうし、そこに一石を投じるのがリップルではないかと思われます
ま、年内しかも後半の話だけど

137:承認済み名無しさん
18/02/19 21:21:57.96 Cq7yrmpw.net
>>119
いやないことはないかもしれないよ
リップルが使える安定通過になるには、利用者が今の10倍とか100倍になる必要があるかもしれない
そうなれば、自ずと価格はあがって、そのあがった価格で安定を目指す
その価格は1000円とか5000円とかかもしれない

138:承認済み名無しさん
18/02/19 21:22:13.00 QtnwJjWN.net
25円の時はもっと酷いこと言われてたんだろな(。・´д`・。)w
しかも半年もww

139:承認済み名無しさん
18/02/19 21:22:57.93 781vQptD.net
ビットポイント噴火中ですね、頑張れ

140:承認済み名無しさん
18/02/19 21:23:10.21 ymenRMaf.net
>>107
実態のよくわからないXRPより
知名度の高い大手企業がやりだすと乗る人はいるんじゃない?

141:承認済み名無しさん
18/02/19 21:26:43.96 edK/biSi.net
>>140
なんでお前は日本中心にしか考えられないのか教えてくれない?
通過取り扱ってるのは日本だけだと思ってるの?

142:承認済み名無しさん
18/02/19 21:26:45.13 7evyWmeA.net
>>140
まぁ、その国内での大手銀行先行者がSBIなんですけどねw
結局日本はその後出し

143:承認済み名無しさん
18/02/19 21:27:35.85 r2SQEZov.net
--XRPをビットコインと同様、通貨のように使うことは可能なのか。
ラーセン氏:使おうと思えば使えるだろうが、XRPがビットコインと同じように使われるとは思わない。
なぜなら、既存の通貨やマイル、金や銀といった「価値」が既に存在しているのであれば、人々は直接そちらを使うと考えられるからだ。
繰り返しになるが、リップルが構築しようとしているのは決済システムだ。そのために、新しい通貨であるXRPが必要になるのである

144:承認済み名無しさん
18/02/19 21:28:09.35 CmJiV98p.net
SBIもSコイン発行するんだよな
みんなリップルよりSコイン買うわな

145:承認済み名無しさん
18/02/19 21:29:26.55 Eps3KGvw.net
>>140
何が言いたいのか分からん
SBIVCでかなり知名度上がると思うよ

146:承認済み名無しさん
18/02/19 21:29:39.40 7evyWmeA.net
>>140
Sコインはまぁ、買うかもしれない
SBI VC優先先行組なのでたのしみでなりません
他の国内仮想通貨は買わないだろうけど

147:承認済み名無しさん
18/02/19 21:30:13.31 Cq7yrmpw.net
今後仮想通貨は非中央集権的なものと中央集権的なものに別れるのは間違いないと思う
で、中央集権的なものの最も中心が、今のところリップルなのは間違いない
伸びるのは間違いなく中央集権的なもの、これも間違いない
だが、価格が伸びる可能性があるのは非中央集権なものだろう
中央集権的なものは価格の安定を目指すわけだし
で、非中央集権なものの9割は消滅すると思われる

148:承認済み名無しさん
18/02/19 21:30:21.24 3xSoSXQc.net
あと何桁増えるの?

149:承認済み名無しさん
18/02/19 21:31:52.41 frLrAqHb.net
日本でしか使えない仮想通貨なんて世界から見れば、いくら性能良くても使い勝手最悪な代物。

150:承認済み名無しさん
18/02/19 21:32:52.04 rl76yoP0.net
リップルBB出来高�


151:[方の半分以下になってんじゃんやばいな



152:承認済み名無しさん
18/02/19 21:34:09.58 7evyWmeA.net
>>147
ビットコインの価格ってこれから少しずつ騰がりづらくなるみたいだよ
以前に比べてマイニング量が飛躍的に多くなっているのがその一因で
今はマイニングで利益が出るだけの価格だけど、流通量が増えれば自ずと価格は上がらなくなる
その損益分岐点が近いうちに訪れるんじゃないかってどこが書いてあったよ
ビットコイン一強の時代は長くは続かないそうだ

153:承認済み名無しさん
18/02/19 21:40:40.93 wNK/YQla.net
SコインはOrb DLT、MFUJコインはHyperledger
みーんなバラバラで繋げる気はなく繋げる必要も無く、自社商いへの顧客の囲い込み用。
セブンイレブンのnanacoポイントの「ポイント」を「コイン」に置換えただけ。
XRPは全ての法定通貨の仲立ちをする両替用仮想通貨。
主旨が違う。

154:承認済み名無しさん
18/02/19 21:41:54.96 b12MCq/e.net
>>115
価格の安定は実需が発生し、流動性が高まるにつれて安定していくもの。Ripple社もそれを狙ってる
XRPの需要が今後どれだけ膨らむかは誰にも分からないのが正解。
俺は年内1000円は余裕で越えてくと思ってる

155:承認済み名無しさん
18/02/19 21:42:28.63 JMS/Ziw+.net
SBI株買っとくか

156:承認済み名無しさん
18/02/19 21:42:36.03 viuyehhN.net
一回でいいからリップル100万付けないかなあ
でもいざ100万になったら、ビットコは200万まで行ったんだからって離隔しないで
その結果60万くらいまで減らしそうだけど

157:承認済み名無しさん
18/02/19 21:43:48.16 DB0WEYSv.net
>>150
出来高減ると、上がりやすいの?下がりやすいの?

158:承認済み名無しさん
18/02/19 21:43:51.64 nbvfiEvq.net
>>101
それこそ通貨性の高い安定した価格のものになるから保有する価値あまりないだろ
電子マネーとほとんど変わらない存在にしかならんわ
銀行がビットコインやアルトコインみたいな振れ幅と変動が大きなギャンブル性の高いもん正面切って導入出来るわけ無いからな

159:承認済み名無しさん
18/02/19 21:43:56.75 cEOPGE4S.net
回転したいのにbb全然落ちない

160:承認済み名無しさん
18/02/19 21:44:08.98 8MHUpSAY.net
定期的に板を一掃する奴なんなんだいったい

161:承認済み名無しさん
18/02/19 21:44:30.74 l/KZ2IoN.net
世界中の金融機関や送金会社が、
X currentだけでもいいやってなったら終了

162:承認済み名無しさん
18/02/19 21:45:12.43 dhH5xyPN.net
議論がループするくらいに動きがないんだな
SBIは二月中に方針発表するって言ってたけど、CCの件で遅れてんのかな?

163:承認済み名無しさん
18/02/19 21:45:36.46 Cq7yrmpw.net
SBIがSコインを導入開始したら、リップルにとっては基本好材料
Sコインは基本BtoC向けだし、基本BtoB向けのリップルとは住み分けできるし
リップルにSBIがかなり出資してることやSBI Ripple Asiaのこともあるし、
Sコインはリップルと喧嘩するのではなく、お互い伸ばし合う関係になるよ

164:承認済み名無しさん
18/02/19 21:46:06.04 DB0WEYSv.net
上の方にあったけど、時価総額低いと聞くと伸びしろあるように思うけど、違うのかな?
運営がこれから放出するから、あがらないよってこと?

165:承認済み名無しさん
18/02/19 21:46:08.41 frLrAqHb.net
>>161
ザイフのせいでまた遅れそうな気がするよ…

166:承認済み名無しさん
18/02/19 21:46:09.57 Rc5Wd4hP.net
そろそろ下降するかな

167:承認済み名無しさん
18/02/19 21:48:09.46 7evyWmeA.net
SBIが独自通貨「Sコイン」を発表/リップルとの違いを詳しく解説
URLリンク(coinpost.jp)
Sコインは日本で使えるUSDT的な位置付けとなっているけど
実際は登場するまで詳細は不明かな
とりあえず、SBI VCは3月~4月開始なのは確定なので楽しみに待っておきますが

168:承認済み名無しさん
18/02/19 21:48:12.10 EiR/mTXG.net
リップルはIE
Chromeが早くて性能がよさそうでも
すべてのホームページはIEを推奨し対応している
つまりそういうことをやろうとしてるのがリップル

169:承認済み名無しさん
18/02/19 21:48:23.31 RavNfbHj.net
>>165
上がってもないけど下降だけはちゃんとするぜ!

170:承認済み名無しさん
18/02/19 21:48:25.57 xoEQc6/Z.net
>>153
2019年末までガチホしてたら
いくらまで上がってると思われますか?

171:承認済み名無しさん
18/02/19 21:49:50.53 7evyWmeA.net
>>156
出来高=上昇下落ではないよ
出来高が多くても売られっぱなしなら下がるし
出来高が少なくても買われれば騰がるし

172:承認済み名無しさん
18/02/19 21:49:59.31 frLrAqHb.net
>>167
しかし、昨今は、IE捨ててChrome推奨で対応してるサイトも多いような…

173:承認済み名無しさん
18/02/19 21:50:22.87 EiR/mTXG.net
>>169
200台~300台または400台~500台

174:承認済み名無しさん
18/02/19 21:51:08.29 dhH5xyPN.net
>>172
もしくは500~1000または1000~10000かな

175:承認済み名無しさん
18/02/19 21:51:44.24 7evyWmeA.net
>>172
あー、でも、コインチェックの仮想通貨取引復活で200円は割とあり得るよ

176:承認済み名無しさん
18/02/19 21:53:39.21 MbRl6ivn.net
普通に考えたらコインチェックなんて使い続けるやつ激減すると思うんだが
ここでどんな特典をつけてくるかは気になっている

177:承認済み名無しさん
18/02/19 21:54:15.63 Cq7yrmpw.net
いやリップルが狙っている最終的な目的はブリッジ通貨でしょ
だから、SBIのSコインでもJコインでも歓迎
そもそも各銀行がBtoC向けに独自仮想通貨を作ることなど
リップルは最初からから想定しているし、だからこそSBIと連携して開発してきた
大手が信用できる取引所を作ってくれて、そこで仮想通貨を流通させてくれればくれるほど
ブリッジ通貨としてリップルが生きてくる
リップルが目指すところは恐らくそこだと思われる

178:承認済み名無しさん
18/02/19 21:54:57.93 7evyWmeA.net
今でこそリップルのボラはかなり大人しくなったけど
そうなったのはコインチェックのネム流出時からだから
確かにテザー問題も重なってるけど、今はその流動性がかなり少なくなっている
コインチェックの仮想通貨取引が再開されると値動きは今以上に活発になると思われ

179:承認済み名無しさん
18/02/19 21:55:11.44 dhH5xyPN.net
まじめな話で2年後の値段なんて誰もわかんないよ
1年前の仮想通貨ブログとかでビットコイン年末220万予想したやつなんて殆どいないだろ

180:承認済み名無しさん
18/02/19 21:56:45.31 wNK/YQla.net
>>176
信用できる取引所、これが出来ないといつまで経っても安定した高値はこないよ。

181:承認済み名無しさん
18/02/19 21:57:38.06 EiR/mTXG.net
>>176
全世界の通貨の総額+仮想通貨の総額がすべてリップルに流れ込んでくるのと同じ
すべてをリップルで表現できる価格になるだろう!
と妄想したい

182:承認済み名無しさん
18/02/19 21:57:42.05 f1w8CODq.net
バイナンスのお祭終わってすぐ50万リップルの買い入ってるんだけど

183:承認済み名無しさん
18/02/19 21:58:06.46 maCCfjbQ.net
りっぷるカムハサムニダー〈><〉

184:承認済み名無しさん
18/02/19 21:59:54.80 frLrAqHb.net
SBIが仮想通貨の取引所やってくれるようになったら、一気に国内最大級の取引所になると思う。

185:承認済み名無しさん
18/02/19 22:00:07.76 Cq7yrmpw.net
恐らく2018年は大手が独自の仮想通貨を発行し安心できる取引所をつくる元年になりそうだ
そして、仮想通貨人口は飛躍的に増え、そうなってこそリップルはブリッジ通貨として輝く

186:承認済み名無しさん
18/02/19 22:00:57.23 b12MCq/e.net
>>176
違うぞ。Ripple社は価値のインターネットの構築を目指してるのであって、
ブリッジ通貨が最終目標ではない。ここはイコールではないぞ
通貨の乱立でXRPが活きてくるというのは同意しておくが。

187:承認済み名無しさん
18/02/19 22:02:48.52 Eps3KGvw.net
>>160
こういうのが不勉強の極みなんだよなぁ

188:承認済み名無しさん
18/02/19 22:02:53.75 RavNfbHj.net
ガタガタ言わんと夢を買えるなら消し飛んでも惜


189:しくないと思える金額突っ込んで触らずにいるのが一番いいんだろうな 開けたときどうなってるか分からないパンドラの定期貯金さ



190:承認済み名無しさん
18/02/19 22:03:18.64 dhH5xyPN.net
誰でも簡単に扱える安全なウォレット
誰でも簡単に登録できて誰でも簡単に売買できる安全な取引所・販売所
決済で所得税が発生しないこと
これでやっと通貨としてスタートラインに立つんじゃない、日本の場合

191:承認済み名無しさん
18/02/19 22:04:48.70 7evyWmeA.net
>>183
保管庫としては世界最高峰のセキュリティに違いない
間違いなく移しますけどねw

192:承認済み名無しさん
18/02/19 22:04:58.65 Cq7yrmpw.net
>>185
そうかもね
確かにリップルの最終目標がブリッジ通貨だというのは間違いかもしれない
通過点としてブリッジ通貨があり、
価格が安定した大手の数多の独自コインたち(そこはビットコでもイーサでもいいが)
次世代の金本位制というようなものが構築されていき、
そこで信頼される中心にあるものがリップルということが最終目標かもね

193:承認済み名無しさん
18/02/19 22:08:56.03 rl76yoP0.net
売りやばいな2000超えの乱立なんだよあれw

194:承認済み名無しさん
18/02/19 22:10:00.77 l/KZ2IoN.net
>>186
そうですか。
俺は、XRP LedgerとHTLAをよく勉強したつもりなんですけどね。

195:承認済み名無しさん
18/02/19 22:10:50.18 0ya2TyBK.net
誰か~2144買っちくり~

196:承認済み名無しさん
18/02/19 22:14:01.80 QgUrUQRb.net
みずほのシステム移行が超大変そうだったから
リップルのネットワーク構築も超大変なんだろうなぁ、と思う。

197:承認済み名無しさん
18/02/19 22:14:06.60 7evyWmeA.net
>>191
買いも面白い事になってますねw

198:承認済み名無しさん
18/02/19 22:14:33.97 Eps3KGvw.net
>>192
まず送金会社はXRPで試験してるよね?だからこのままxrapidの採用は広まると思うよ

199:承認済み名無しさん
18/02/19 22:15:35.55 YfYTiaYH.net
スーパーボット大戦XRP

200:承認済み名無しさん
18/02/19 22:18:07.23 Cq7yrmpw.net
仮想通貨が当初目指していたものはいたものは、リバタリアン的な、
非中央集権的な価値観で、それは中心がいなく、みんなで監視するというものだったが、
結局今回のCCの事件が象徴するように人類にはまだ早いシステムだったのかもしれない
リップルが想定していた未来は、ある程度中央集権的なものが監理した
円やドルやユーロなどと価値の変わらない安定仮想通貨を流通させ、
そのブリッジ通貨としてリップルが機能すること
この流れは確実にきているのは間違いないし、
恐らく2018年はそういう年になるんじゃないかなー

201:承認済み名無しさん
18/02/19 22:18:12.28 7F5aoCdn.net
仮面ライダーXRP

202:承認済み名無しさん
18/02/19 22:18:54.45 3xSoSXQc.net
なんか
①仕手がPump
②イナゴが飛び乗る
③Botにより価格膠着
④仕手が売り浴びせ
⑤イナゴが狼狽売り
⑥Botにより価格膠着
この繰り返しじゃねーか

203:承認済み名無しさん
18/02/19 22:19:08.55 EiR/mTXG.net
>>192
技術面じゃなくて経営学のほうが重要だと思う
リップルの社長が何をしたいかが重要じゃない?
そこでリップルは使いませんなら終わりだし
リップルをその時の新技術でハードフォーク(バージョンアップ)します
といえば今の技術なんてあてにならないし

204:承認済み名無しさん
18/02/19 22:19:26.30 gtcTKEZ9.net
リップルは年内10万円超えるよ。
数千万り人の俺を信じろ!
2018年はリスク、リップルの年だ!

205:承認済み名無しさん
18/02/19 22:21:44.49 MbOqCCTM.net
217でL

206:承認済み名無しさん
18/02/19 22:21:50.76 rKGotjkW.net
>>192
xrapidの試験状況調べろよ少しは
まぁ採用確定じゃないのは確かだかどね

207:承認済み名無しさん
18/02/19 22:22:53.81 CiYk8aCq.net
100000%無いわ

208:承認済み名無しさん
18/02/19 22:23:54.06 EiR/mTXG.net
>>202
リスクが含まれる時点で胡散臭いんだけどw
NEOの時代だ!!

209:承認済み名無しさん
18/02/19 22:24:03.68 MbOqCCTM.net
間違えた

210:承認済み名無しさん
18/02/19 22:29:51.05 b12MCq/e.net
>>198
そう、まだ人類には早い。結局、現在の仮想通貨は実験段階に過ぎず、
信用も糞もない。ビットコインやイーサも今後何回HFするか分からない。
そんなものを企業が正式に採用するはずもなく、一般に広まって決済で使われるなど夢のまた夢
>>192
>>33を見よう

211:承認済み名無しさん
18/02/19 22:31:48.99 OZMR78U1.net
もう疲れたから毎日資産1%増を目標にする
今だったら適当な所で買って1.2円くらい上に指値
1回成功したらその日は手仕舞い
せこいけど

212:承認済み名無しさん
18/02/19 22:33:10.24 Cq7yrmpw.net
>>208
円と価値が変わらないJコインやSコインが出来て、
それが大手銀行が監理する取引所が扱うなら、日本人は多分相当数利用すると思うよ
そうなればリップルが生きてくる
あとビットコやイーサのハードフォークは2018年もガンガン行われるだろうけど、
数が増えれば増えるほど1回のハードフォークの衝撃は弱まるよ
普通のバージョンアップ程度の刺激にしかならない

213:承認済み名無しさん
18/02/19 22:33:40.76 rKGotjkW.net
働いてるのに回転出来る方が稀だし

214:承認済み名無しさん
18/02/19 22:35:20.82 8MHUpSAY.net
>>211
今の仕事待機時間長すぎて間に回転しまくってるわ
スマホ触ってても何も言われんし

215:承認済み名無しさん
18/02/19 22:36:54.00 8MHUpSAY.net
これ絶対大口遊んでるだろw
何回板一掃すれば済むんだ

216:承認済み名無しさん
18/02/19 22:40:15.27 GMIxYzGA.net
SコインのICO、どうやるんだろうな。新規株株みたいに厳正なる抽選なら納得出来るが、早い者勝ちとかして鯖固まったり、裏口入学されると腹立たしいしな

217:承認済み名無しさん
18/02/19 22:42:26.31 Rjtw0Ewr.net
いい加減一旦下げろや

218:承認済み名無しさん
18/02/19 22:43:14.54 frLrAqHb.net
何の脈拍もなく急にあがって急に下がるのやめい…

219:承認済み名無しさん
18/02/19 22:44:10.30 Rjtw0Ewr.net
このグズグズコインなんなの

220:承認済み名無しさん
18/02/19 22:45:36.02 GMIxYzGA.net
SBIソーシャルレンディングスの6.5%ものがでれば必ずそうなってるから本当に腹立たしい

221:承認済み名無しさん
18/02/19 22:50:12.70 0MiHgeLc.net
ワイ、勘違いしてたわ!
銀行や、送金会社は送金の道具として購入するから
XRPが、100円でも、10,000円でもどっちでもいいってことだよな?
ただ、1億円送金するときに、100万枚か1万枚を買うかの違いだけ!!
結論、XRP=100,000円になるってことで、OK???
リップルの会長さんは、お金持ちになりすぎるので
早目に、赤十字やユニセフに寄付を表明してください。

222:承認済み名無しさん
18/02/19 22:50:29.32 l/KZ2IoN.net
XRPが使われるかは、技術的な問題もそうだけど、
会計ルールも絡んでくるから難しいんだよね

223:承認済み名無しさん
18/02/19 22:53:33.05 dhH5xyPN.net
>>220
それな、金融商品として認定されてないのに時価評価とかなんでやねんって感じ

224:承認済み名無しさん
18/02/19 22:53:48.25 ymenRMaf.net
みずほ、三菱UFJが独自通過で乗り出してきてるからなぁ・・・

225:承認済み名無しさん
18/02/19 22:55:15.82 FNUBOvFc.net
見せ板だすとちょこちょこあがんなw

226:承認済み名無しさん
18/02/19 22:56:58.57 PvVCbj0J.net
今の法律だと仮想通貨を他の通貨に変えた瞬間に課税ってなる
それじゃ堪らんから振替が自由にできるように自社コイン作るだけでしょ?

227:承認済み名無しさん
18/02/19 22:57:56.46 TT2TqkHX.net
>>222
そんなもん誰が使うんだ?
TravelexやUAE Exchangeが採用すると思うか?
お前アホだろ

228:承認済み名無しさん
18/02/19 22:58:20.00 AifzurcO.net
>>224


229: テザーがいっぱいおっぱい増えるってこと?



230:承認済み名無しさん
18/02/19 22:59:51.35 Oakvmfwj.net
123に70万の売りwwww

231:承認済み名無しさん
18/02/19 23:00:31.23 Cq7yrmpw.net
>>224
どうだろう?
仮想通貨間の交換に対して税金かからない法律ができるかもしれないし、
SBIのSコインとかは円とほぼ等価の価値の(円に対して)変動しない
電子マネーみたいな仮想通貨を作ることが目的だと思うけどなー
で、自社で取引所つくってそれを大きく流通させることが目的
そのことは少なくともSBIとリップルとは事前に合意済みで、
リップルにとってはそんな安定コインが乱立しまくることこそが望ましい

232:承認済み名無しさん
18/02/19 23:02:10.16 TT2TqkHX.net
Sコインなんてリップルにはメリットでしかないわ
SBIはリップル株の10パーセント握ってんだぞ

233:承認済み名無しさん
18/02/19 23:02:47.67 PvVCbj0J.net
>>226
日本円に当たる仮想通貨を自社内で作って使うって意味
そうすれば、支店間同士の送金とかにもフィンテックが使えるようになるから

234:承認済み名無しさん
18/02/19 23:02:52.39 efmIc9ge.net
わい126.99に売り出してるで!
何でかは言わんでもわかるやろ

235:承認済み名無しさん
18/02/19 23:04:26.73 Cq7yrmpw.net
>>225
銀行がSコインやJコイン作るメリットはめちゃくちゃあるだろう
それが円と連動した安定したもので、セキュリティもしっかりしたものなら
円に取って代わって銀行間の取引に使われる
例えば週末や時間外に円の送金できなくて困っている者や
手数料が高くて困っている者は大勢いるでしょ?

236:承認済み名無しさん
18/02/19 23:04:32.45 8MHUpSAY.net
BBは板が荒らされてるの見て見ぬふりなのかね?苦情はいってるだろうに

237:承認済み名無しさん
18/02/19 23:06:15.06 EiR/mTXG.net
ビットコインの価格は毎年、平均で10倍ずつ上昇してきた。
2010年0.1ドル、2011年1ドル、2012年10ドル、2013年100ドルという風に。
これからは、2年ごとに10倍となる。
つまりは2015年に1,000ドル、2017年に10,000ドル、2019年に100,000ドル、2021年に1,000,000ドル。
2013年未来人の書き込み
リップルは3年後に万単位

238:承認済み名無しさん
18/02/19 23:06:51.19 PvVCbj0J.net
>>228
そうそう。法律改正されるまでは自社コインを作って、自社グループ内をぐるぐる回す。
自分たちが日本円換金を保証すればいいだけだから、安心。
Sコイン等は取引所を作って公開はしないと思う。
暴落したら、シャレになんないから。

239:承認済み名無しさん
18/02/19 23:07:23.59 NumR0CC6.net
bbだめだ!!
ほんとは今週130なったり110なったりしてるだろ
販売所より値動きない取引所とかどうなってんだよw

240:承認済み名無しさん
18/02/19 23:07:48.80 b12MCq/e.net
>>210
大手が提供するコインは安心感もあるし利用範囲が広いだろうから
利用者はそこそこいるだろうね。
俺が言うHFは開発者やマイナーらの仲違いによって起こるものね。
非中央集権が聞いて呆れる話でしょ

241:承認済み名無しさん
18/02/19 23:09:37.36 TT2TqkHX.net
>>232
国内では使われる可能性は高いがそれがリップルに取って代わり世界的な大手送金会社に採用される可能性があるか?

242:承認済み名無しさん
18/02/19 23:10:38.05 ilOCh2Ui.net
>>234
今年からは10分の1になってくよ
3年後は0.1円

243:承認済み名無しさん
18/02/19 23:11:24.53 Cq7yrmpw.net
>>237
なるほど
でも今後仲違い系のハードフォークって今後そんなに起こるかな?
まあイーサならありえるかw
ブテリンがあんな発言してるぐらいだしw

244:承認済み名無しさん
18/02/19 23:12:28.54 tZY+ouq2.net
リップル坊やが1000円?
無い無い200%無い
せいぜい630円だろ

245:承認済み名無しさん
18/02/19 23:13:18.30 rKGotjkW.net
>>241
そう思うからってだけだろ?

246:承認済み名無しさん
18/02/19 23:13:36.35 frLrAqHb.net
一般消費者向けにSコインを使って貰って、SBIがXRPに換金して送金するみたいな感じになるのかな?
日常生活でレートが逐一変わるような通貨だと使いにくいだろうし。

247:承認済み名無しさん
18/02/19 23:13:43.31 Cq7yrmpw.net
>>238
国内ではSコインやJコインや他にも色々円と連動した仮想通貨が乱立
で、日本以外ではドルと連動した、ユーロと連動した、などそれぞれの国で
それぞれの大手銀行が主導した安定仮想通貨が乱立
で、それらの国際送金にリップルをブリッジ通貨として活用
これがリップルの目指す新しい金本位制だと思うし、
そうなるためにこれまでSBIなどと連携してるんだと思われる

248:承認済み名無しさん
18/02/19 23:14:05.11 dhH5xyPN.net
非中央集権って言葉が一人歩きしてフェアの代名詞みたいになってるのが気に入らない

249:承認済み名無しさん
18/02/19 23:14:33.85 D7rfgj7F.net
うーんこの2週間でテクニカル色々勉強して試してすげー買い時と売り時考えてるのに、結局朝テキトーに買って1日ほっといた時の方がプラス大きいと言う哀しみ。なんだかなぁ

250:承認済み名無しさん
18/02/19 23:15:22.03 RavNfbHj.net
>>234
元を貼って

251:承認済み名無しさん
18/02/19 23:16:04.89 y+e9Ag/g.net
>>239
ネムの事かな?

252:承認済み名無しさん
18/02/19 23:16:37.64 Es9qtvCv.net
降りてきなさああああああああい!!

253:承認済み名無しさん
18/02/19 23:16:48.19 tZY+ouq2.net
bb120円
cc115円
リップル坊やの価値ってアバウト
所詮無価値に等しいわ

254:承認済み名無しさん
18/02/19 23:17:07.40 Zdj15YKK.net
mufgコインができるということは仮想通貨が金融商品として日本政府が認識せざるを得なくなるということだ
つまり税制は当然変わる

255:承認済み名無しさん
18/02/19 23:17:41.38 TT2TqkHX.net
>>244
だから俺が言いたいのは>>222に三菱UFJの独自通貨やSコインが作られてもXRPが脅威に晒される事なんかあり得ないって言ってんの
用途と規模が格段に違うわけ

256:承認済み名無しさん
18/02/19 23:17:57.94 frLrAqHb.net
1分足で回転試みてるんだけど、なんかもう感覚でやってしまったほうが良いような気がしてきたよ…

257:承認済み名無しさん
18/02/19 23:18:19.37 Cq7yrmpw.net
>>251
G20の話題の中心はそれなんじゃないかなーなんて思ってる

258:承認済み名無しさん
18/02/19 23:19:10.86 b12MCq/e.net
>>251
まじだw

259:承認済み名無しさん
18/02/19 23:19:22.67 GMIxYzGA.net
>>241
1100円。
天井と見た。
おそらく来年

260:承認済み名無しさん
18/02/19 23:20:03.30 CD1NQBjl.net
BBの板ほんとひどいな
売り板が1枚注文がで0.001円刻みで並んでる

261:承認済み名無しさん
18/02/19 23:20:21.60 dhH5xyPN.net
>>254
ICOとか資金洗浄とかの話になると思う

262:承認済み名無しさん
18/02/19 23:22:36.50 tZY+ouq2.net
噴き上げるぞ
炊き上げるぞ
来るぞ
の三羽ガラスは消えたな
同一人物の自演ワロタ

263:承認済み名無しさん
18/02/19 23:23:09.02 yGP/Fxk/.net
とはいえBB 以外でどこが活発だよって話だよ
これでもリップルの出来高トップクラスのはずだろ

264:承認済み名無しさん
18/02/19 23:23:22.04 AdKTf+Me.net
>>219
そゆこと、道具だから使えばなくなる。
だからロックアップして使える枚数増やす(解放する)、んで価値が高い方が枚数使わないって事、だから価値が高ければ高いほど流動性はあっても消費が少なくなる。
俺は1XRP100万は行くと思ってる。
今はまだ流動性無いから安く見えるだけビットコ以上の流動性は間違いないんだから黙ってガチホしとけ

265:承認済み名無しさん
18/02/19 23:23:50.21 EH62uEA2.net
ポンコツbotマジうざ

266:承認済み名無しさん
18/02/19 23:24:17.13 Cq7yrmpw.net
G20での議題は、
詐欺ICO撲滅したいだろうし、セキュリティがばがばの取引所減らしたいだろうし、
今後仮想通貨一切禁止とか市場縮小させることもあり得ないわけだし、
そうなると自ずと、大手銀行や企業に安定した仮想通貨をつくってもらい、
その法整備と安全性を確保することが望まれる
その一連の今後の仮想通貨の方向性は、リップルには有利に働く

267:承認済み名無しさん
18/02/19 23:25:52.15 CD1NQBjl.net
何枚以下の売り注文は表示しないっていう任意設定実装してほしいな

268:承認済み名無しさん
18/02/19 23:25:56.07 viuyehhN.net
今日動かなさすぎで笑う


269:承認済み名無しさん
18/02/19 23:26:25.67 rl76yoP0.net
BB苦情ってちゃんと返事くれんの?10円単位の売りに回数制限つけろって意見出したいわ

270:承認済み名無しさん
18/02/19 23:27:30.38 S9l5hFQu.net
>>261
100万とか馬鹿みたいな理想語るのほんと悪質だわ
物事を極端な物差しでしか測れない奴だろお前
バランス感覚ってのを覚えた方がいいよ
たとえ買い煽りだとしてもな

271:承認済み名無しさん
18/02/19 23:28:24.53 mCzSknXu.net
>>266
サポートは普通に連絡くれるよ。営業時間内なら当日中に来ることが多い

272:承認済み名無しさん
18/02/19 23:29:13.34 AdKTf+Me.net
俺与沢だけど40円行くって言ってた逆予想士も消えたなwww
見てんだろ?wwww

273:承認済み名無しさん
18/02/19 23:29:32.29 Pt1QdwZM.net
90円で買ったの手放してからうまく入りなおせないままズルズルときてしまった

274:承認済み名無しさん
18/02/19 23:30:44.30 tZY+ouq2.net
G20の世界中央銀行どもはイカ
仮想通貨はマッコウクジラ
イカどもがマッコウクジラについて協議するわけだ
身の危険に直面するイカどもがマッコウクジラを受け入れる訳がないわ

275:承認済み名無しさん
18/02/19 23:30:58.80 J58qggOI.net
ヨコヨコしすぎ
感覚馬鹿になってきた

276:承認済み名無しさん
18/02/19 23:31:21.51 GMIxYzGA.net
成り行きで注してる人が大半じゃない?いきなり飛ぶ相場環境だから

277:承認済み名無しさん
18/02/19 23:31:29.37 r2SQEZov.net
そもそもXRPは一般消費者向けではないw

278:承認済み名無しさん
18/02/19 23:33:49.26 AdKTf+Me.net
>>267
ビットコインも100万行くとか言ってた奴は馬鹿の妄想だったのか??
その倍以上は行ったぞ。ww
そいつはその時に仮想通貨の本当の価値が分かってたんだよ。
そのパイオニアを技術的にもインフラ的にも越えるXRPが100万越えないとでも思ってんの??www
勘違いすんなよ
XRPは仮想通貨ではなくて
デジタル資産だからな!

279:承認済み名無しさん
18/02/19 23:35:37.76 W9hLTUpq.net
今日はつまらない。

280:承認済み名無しさん
18/02/19 23:35:58.61 Cq7yrmpw.net
>>271
いや銀行はp2pネットワークでブロックチェーンによって記録された仕組みは
決済決済や送金システムに導入したいんだよ
それをいかにセキュリティ高く、いかに安定して提供するかを世界が考えている
銀行にとってメリットがかなりあるからね
リップルとSBIの試みはその1つ

281:承認済み名無しさん
18/02/19 23:37:26.43 yGP/Fxk/.net
火曜日は何かと荒れる時多いから明日は何かあるかなぁ
ザイフ何か進展あるとか公になるとか

282:承認済み名無しさん
18/02/19 23:38:46.91 Up//S5Wc.net
2000枚しかないけど一枚100万だったら20億かぁ

283:承認済み名無しさん
18/02/19 23:39:24.72 TT2TqkHX.net
>>274
そうだよ
XRPは個人が消費するように開発されてないからな
あくまで金融間の送金システム
仮想通貨として扱われてる事自体が間違ってる
XRPを買う事はリップル社に投資してると考えた方がいい

284:承認済み名無しさん
18/02/19 23:41:21.21 Cq7yrmpw.net
>>275
ビットコは完全非中央集権的なコインで
その目的は存在しなかったともいえる
で、結果的に投機に利用されバブルが起き価値が爆上げした
ビットコ以降の仮想通貨は、何か目的を持って開発されているし、
多くはビットコ程非中央集権ではない
リップルは数ある数ある仮想通貨の中でも、今のところ最も中央集権的なものだし、
その目的は銀行と提携し、国際送金をより安価でスムーズなものにするとはっきりしている
なので、その目的のために求められるものは安定と信頼
ビットコとは違うんだよ

285:承認済み名無しさん
18/02/19 23:44:01.60 Cq7yrmpw.net
>>275
つまり簡単にいうと、ビットコはなんか優れたシステムできたー
これ使ってなんかできるかもーって実験的に市場に投げたら
結果、みんなマネーとしては考えず投機として利用しましたってわけ
でもリップルは最初から開発意図がはっきりしていて、
その目的のためには安定と信頼が必要

286:承認済み名無しさん
18/02/19 23:44:53.06 fJkdA2As.net
与沢黙れや

287:承認済み名無しさん
18/02/19 23:45:11.67 l/KZ2IoN.net
XRPはテザーと同じで、偽造通貨扱いされかねんからなぁ
法律と会計制度を変えないと使えないよ

288:承認済み名無しさん
18/02/19 23:45:30.12 b12MCq/e.net
>>280
多分ね、XRPは送金用途だけで終わらんよ
Q4で出てきたカストディソリューション知ってる?あれは妄想が膨らむでしょw

289:承認済み名無しさん
18/02/19 23:45:41.72 fJkdA2As.net
あ すみませんビットコスレと勘違いしてましたwwすみません

290:承認済み名無しさん
18/02/19 23:46:42.99 rl76yoP0.net
>>268
サンクス明日送るわ市場を停滞させる要因にしかならんもんを放置すなと
あとBBで売り注文出すと0.01下に0.1円の売り注文が自動的に出てくるのってBB側の仕業だろあれムカつくわw

291:承認済み名無しさん
18/02/19 23:48:20.73 jgUqSI/q.net
仮想通貨はこれからさらに盛り上がります
日本は仮想通貨による税収がいくらか
規制よりも税収を益との見方が強い麻生の発言からしても
他の国もこれを真似ます
規制というよりも税に対する法律が出来上がるはず
法律が出来れば既存の巨大なマーケットがその中でシェアを取りに来る
その時にどの仮想通貨がメインなのか
その仮想通貨だけなのか
それを補うような仮想通貨はないのか
多分リップル
価値は上がるよ買え

292:承認済み名無しさん
18/02/19 23:48:36.83 RavNfbHj.net
価値出る派の考えでは最終的に我々個人リップラーの保有するxrpに誰が金だしてくれる思ってるの?

293:承認済み名無しさん
18/02/19 23:49:05.20 4Q0Raxyx.net
意味もないのに上がるイクラやビッチはうらやましいと思うよ (´・ω・`)
自由でいいなー。

294:承認済み名無しさん
18/02/19 23:49:23.56 rKGotjkW.net
>>284
今送金試験してるのはどういう風に捉えるの?

295:承認済み名無しさん
18/02/19 23:50:12.70 S9l5hFQu.net
>>275
400行った時にリップル創業者が世界長者番付の上位だったんだぞ?
100万なんか行ったら地球ごと買えるわ
それともあれか?
世界大戦が起きて今の1万円が1円の価値になったときの話をしてんのか?

296:承認済み名無しさん
18/02/19 23:50:58.56 MbRl6ivn.net
BTC建下がりすぎ
そろそろ底打ちしてもいいレベル

297:承認済み名無しさん
18/02/19 23:51:13.49 zSsq7qK5.net
明日は126台まで上がってきてくれるか?

298:承認済み名無しさん
18/02/19 23:51:38.32 mCzSknXu.net
>>287
他の取引所より誠意ある返答くるよ。注文のラグだけは何度言っても伝わらんが

299:承認済み名無しさん
18/02/19 23:51:41.84 Cq7yrmpw.net
>>289
リップルは今後銀行の国際間送金だけではなく
有価証券も取り扱うといってるし、
金を出す投資家は増えると思うけどなー

300:承認済み名無しさん
18/02/19 23:53:20.28 Eps3KGvw.net
>>284
それは初めて聞いたわ
勉強がてら教えてよ

301:承認済み名無しさん
18/02/19 23:55:11.86 TT2TqkHX.net
>>285
証券管理、決済管理、配当金なんかを扱うって話やろ?
夢のある話やけど仮に現実となれば俺らは完全に勝ちやろ

302:承認済み名無しさん
18/02/19 23:55:35.01 f1w8CODq.net
今日はぽじったままねるわ

303:承認済み名無しさん
18/02/19 23:55:41.52 RavNfbHj.net
>>296
我々からxrpを買った投資家はそれをどうするの?
有価証券をxrpと取引できるようになると?

304:承認済み名無しさん
18/02/19 23:58:11.45 b12MCq/e.net
>>298
ミゲルは去年の7月にゲームセットって言っちゃってるからなw
あれの意味はそのまんまそういうことだと思ってる

305:承認済み名無しさん
18/02/19 23:59:06.68 Cq7yrmpw.net
>>300
頭がかたいな
そもそもマネーって�


306:cールだろ? 俺たちが買ったxrpを投資家がどうする?って発想が xrpをマネーの代替として考えてるから出てくる発想 仮想通貨を世界の金融の新たなツールにしようって一大事業なんだよ その中でのxrpの役割は散々語られている



307:承認済み名無しさん
18/02/20 00:01:00.50 pTHxa/3X.net
投機としては向いてない (´・ω・`)

308:承認済み名無しさん
18/02/20 00:02:23.28 79ddcW5e.net
XRPは通貨ではなく資産の送金手段である

309:承認済み名無しさん
18/02/20 00:02:28.79 pTHxa/3X.net
ネムも動きがおかしい。
なんか中央集権みたいな為替操縦されてるみたいな動きしてるし、
カチカチしてる。 (´・ω・`)

310:承認済み名無しさん
18/02/20 00:02:56.40 WP1Yx+5h.net
>>292
時価総額の計算がガバガバなだけで
本当の資産価値はそんな高くないから

311:承認済み名無しさん
18/02/20 00:04:34.37 NE9b3tgb.net
ネムはもう、永遠の眠りについたんやで
友の屍越えていくんやで

312:承認済み名無しさん
18/02/20 00:04:54.30 5085DPit.net
>>295
ありゃもう仕様だろ間違って価格より高い値段で注文した場合だけ一瞬で約定すんだからw

313:承認済み名無しさん
18/02/20 00:05:58.53 ioajY+M5.net
全然関係ないんだがリップルスレが今のアホみたいな根拠のない売り煽り買い煽りじゃなく
昔にの様にリップルの用途をちゃんと把握しようとしてる奴もいる事が知れて良かったわ
このスレにはイナゴしかいないと思ってたからなw

314:承認済み名無しさん
18/02/20 00:06:56.81 79ddcW5e.net
>>309
長期スレ行けばいい

315:承認済み名無しさん
18/02/20 00:07:40.46 5Jt8D4FP.net
あげあげきたで!

316:承認済み名無しさん
18/02/20 00:09:19.13 pTHxa/3X.net
(´・ω・`) ビットコは意味もないのに高騰する。
いちいち「発表」とか「取引所の上場」の話などいらんわ
ビットコは風のように自由なんや。

317:承認済み名無しさん
18/02/20 00:10:08.21 hp/vJ7PW.net
>>309
CCがCCしてからだいぶマシになったよねー
XRPは仮想通貨を世界に認めさせる第一号になると思ってる
詐欺だ仮想だと言ってた奴を実需で黙らせた後に、他の通貨もそれぞれのジャンルで使われるようになるんじゃ無いかなぁと

318:承認済み名無しさん
18/02/20 00:18:00.75 xxm54H6r.net
ビットコイン上がってるのに反応薄

319:承認済み名無しさん
18/02/20 00:18:10.59 KADblt2K.net
>>302
イマイチイメージが湧かないんよなあ
わけからんくなってきた
送金手段になるとしてxrpって誰が保有してるんや?
金融機関が保有してて例えば日本からアメリカに送金したいとき、xrpを介すことで即送金できますと
その分手数料頂きますよというビジネスか?
その場合我々個人が金融機関相手にxrpの売買出来るんか?
すっげー馬鹿な事言ってる?
正直何もわかってないでイメージと直感で将来性感じてるだけだわ

320:承認済み名無しさん
18/02/20 00:19:05.94 9ZDmOxyc.net
もう朝起きたら10000さとしやなぁ
XRPが下げてるわけじゃ無いけどBTC連動下げしてからのこれは堪える

321:承認済み名無しさん
18/02/20 00:20:17.93 /jltvORG.net
ビットコさんは上いってるぞーー
リップルもがんばってーー

322:承認済み名無しさん
18/02/20 00:20:47.63 5Jt8D4FP.net
bbだけ上がらなくてわろた

323:承認済み名無しさん
18/02/20 00:21:56.78 zrFSSXed.net
最近の鉄板だな
BTC上がってるがBBが止まって
BTCが下がるとBBは上がらずに下がる

324:承認済み名無しさん
18/02/20 00:22:25.78 qBvVPQ0V.net
今のビットコインの上げに全く乗らないってマジで終わってんな

325:承認済み名無しさん
18/02/20 00:22:56.82 sw3UoFDm.net
>>305
犯罪者が5億2300万枚も所有している仮想通貨を欲しいと思わないよ
犯罪者はゼロ円で手に入れたんだから、1円でも値が付けば市場に流すわけで延々と売り浴びせが続くでしょ

326:承認済み名無しさん
18/02/20 00:23:44.80 Fj9bmXpu.net
>>308
そう思うんだが、お前の回線が悪いんじゃないかって返答がくるわ

327:承認済み名無しさん
18/02/20 00:23:52.66 em3w/eYk.net
ビットコインすごいなー
それに比べてこのゴミは😡

328:承認済み名無しさん
18/02/20 00:25:03.43 /jltvORG.net
ほんとつまんねーー( ; ; )
でもリップルを愛し続けますw

329:承認済み名無しさん
18/02/20 00:25:56.01 bDu6TGv4.net
>>315
その直感は正しい
リップルは投機目的の仮想通貨ではないが、利用者が増えて流動性か増すほど安定するし、
今後そうなることは、SBIの動きや、G20で議論される内容の予想などから自明
リップルは投機目的のコインとして今後何百倍とかになる可能性は低いが、
長期間で徐々に価値を上げていくことはほぼ間違いない
3年ぐらいガチホっとけば、数倍ぐらいにはなってるかもね
円で普通預金に預けてるよりは利回りいいと思うよ

330:承認済み名無しさん
18/02/20 00:26:36.94 xxm54H6r.net
むしろ下がり始めてて笑った
どうなってるんだ

331:承認済み名無しさん
18/02/20 00:27:28.11 qBvVPQ0V.net
気持ち悪い会話だな宗教みたいだ

332:承認済み名無しさん
18/02/20 00:28:41.13 JsdA5ovx.net
>>312
取引所の気分で価格操作されてるから
自由に動く
それがビットコイン

333:承認済み名無しさん
18/02/20 00:29:33.83 xxm54H6r.net
コレ完全にビットコインの調整下げにだけ追随するパターンだ

334:承認済み名無しさん
18/02/20 00:29:43.95 uD+Y9K1o.net
上3桁追いつくなこれは

335:承認済み名無しさん
18/02/20 00:30:45.87 dzcocci+.net
キャッシュが強いとは思えんのだが、、
ほんとかよこの算出の仕方は

336:承認済み名無しさん
18/02/20 00:32:32.44 pVQ3xhIC.net
これビットコ下げ始めたらどうなるのか 恐ろしいな

337:承認済み名無しさん
18/02/20 00:33:15.74 qBvVPQ0V.net
笑い死ぬわwww
上がらんけどbtcがちょこっと下げたらwwwww

338:承認済み名無しさん
18/02/20 00:33:22.61 xxm54H6r.net
本当に調整の微下げ入ったら微上げ全部消えて笑った

339:承認済み名無しさん
18/02/20 00:33:49.43 uD+Y9K1o.net
BTC建が0.0001切りそう

340:承認済み名無しさん
18/02/20 00:35:22.86 xxm54H6r.net
これbotの設定のせいなのか?
ビットコインが下がりだしたら売るbotがたくさんいるとか

341:承認済み名無しさん
18/02/20 00:36:03.85 pVQ3xhIC.net
bbから他に送ってbtcにクラスチェンジしとけばよかつたな 今からでもするべきか

342:承認済み名無しさん
18/02/20 00:37:13.21 xxm54H6r.net
>>337
こういう時のBBは出金手続き妙に遅いから待ち時間で死ぬ

343:承認済み名無しさん
18/02/20 00:37:46.12 s0BbR7ya.net
本当、
仮想通貨って終わったんだな。
上場してる意味ないね。

344:承認済み名無しさん
18/02/20 00:38:27.09 pg9hQAFN.net
マジでゴミ通貨になってしまったな。。。

345:承認済み名無しさん
18/02/20 00:39:00.55 JsdA5ovx.net
>>315
ビジネスの範囲内で考えてるから
視野が狭いんだよ
仮想通貨は新世界秩序の構築を担う
振興市場だからね
大恐慌が起きたら株に流れてたカネは
今までコモディティに流れて物価インフレを引き起こし
国家破綻を引き起こしてきた
これからの時代は株から逃げたカネを
仮想通貨市場へ流し新たな受け皿を担ってもらうことで実態経済への打撃を緩和する政策に全世界が変わる
だから価値があるのだ

346:承認済み名無しさん
18/02/20 00:39:23.43 jHYpe1VR.net
おはぎゃーよろしく

347:承認済み名無しさん
18/02/20 00:40:33.04 qBvVPQ0V.net
>>342
そしてまた日本人がチマチマと積み上げてアメ様が食っておはぎゃーに戻る

348:承認済み名無しさん
18/02/20 00:40:39.38 s0BbR7ya.net
オワリップル

349:承認済み名無しさん
18/02/20 00:41:21.64 uD+Y9K1o.net
ビットコがヨコヨコしてるのにリップルだけ
上がりまくってた日のことをもう忘れたのか
今は辛抱だろ

350:承認済み名無しさん
18/02/20 00:42:01.63 E215PRBp.net
こりゃダメだな
年末年始は楽しかったな

351:承認済み名無しさん
18/02/20 00:45:21.13 em3w/eYk.net
リップルはしぬ!
確信に変わった!🤔

352:承認済み名無しさん
18/02/20 00:45:25.97 JsdA5ovx.net
今はヨコヨコで買い増しチャンス
上がる時をひたすら待つ
それが真のリップラーだ
そしてリップルが上がる時は
爆上げする
そん時買うやつはイナゴ焼きにあう
だから今買わなきや損するよ

353:承認済み名無しさん
18/02/20 00:45:55.55 P2sv3LWO.net
海外とか見たらそれこそネタや冗談としか思えないような草コインが大量にあるけど
あれは一体誰がなんの目的で作ってるんだろう

354:承認済み名無しさん
18/02/20 00:47:13.52 A7TuBkrN.net
>>345
ポジ取りたいやつらが煽ってるだけだから気にすんな
自分の首絞めてることにも気づいてない奴らだけど

355:承認済み名無しさん
18/02/20 00:47:49.56 qBvVPQ0V.net
>>349
リップルだってそんなもんじゃん
突きつめりゃ何者でもないよ

356:承認済み名無しさん
18/02/20 00:48:22.66 ZpzTOUxj.net
草コイン作ること自体はそんなスキル必要ないから、イナゴの親玉が一攫千金夢見て作ってるパティーンが7割かと

357:承認済み名無しさん
18/02/20 00:49:48.32 dzcocci+.net
でも手堅いイメージがある
安い時に100万でもぶち込めば10万はプラスだよ
これ以上はないがw

358:承認済み名無しさん
18/02/20 00:50:01.65 E215PRBp.net
世界で詐欺通貨として有名なリップルを有り難がるジャップさん
ビットコイン₿買ってた方がまだまし

359:承認済み名無しさん
18/02/20 00:50:26.67 ZpzTOUxj.net
いや今後は、投機目的の無目的コインと、中央集権的管理コインとに明確に別れると思うよ
sbiとか大手銀行が独自コイン出し始めたら一気に中央集権的コインに火がつく

360:承認済み名無しさん
18/02/20 00:51:18.61 LmyENSlw.net
>>まじでそう思ってるのなら即売れ。そしてモナコインでも買え

361:承認済み名無しさん
18/02/20 00:54:20.95 sw3UoFDm.net
>>354
ビットコインスレに行ってくれないか

362:承認済み名無しさん
18/02/20 00:56:44.55 tvC3+iTM.net
詐欺とか偽装とか言うやつは、大手金融企業が採用しようとしている現実をどう捉えているんだ?

363:承認済み名無しさん
18/02/20 00:57:51.40 MEeTIHgn.net
>>358
採用してないじゃん

364:承認済み名無しさん
18/02/20 00:59:34.14 /jltvORG.net
1月4日のスクショ見てきてしまった…
ノスタルジーの塊で泣けてきた…

365:承認済み名無しさん
18/02/20 01:00:40.43 lihdel5A.net
大手が実際に採用することとXRPの単価にはなんの関係もない
CC系リップラーはそこがわかってない

366:承認済み名無しさん
18/02/20 01:03:09.64 63fAhvbj.net
ついに使ってる取引所で区別されるようになったのか
CCはアホでBBは神か

367:承認済み名無しさん
18/02/20 01:03:50.35 pVQ3xhIC.net
ホント ビットコの下げには敏感に反応するのな おれの乳首か

368:承認済み名無しさん
18/02/20 01:04:00.64 ZpzTOUxj.net
大手が採用しても何百倍とかにはならんが、微上げする可能性は高い

369:承認済み名無しさん
18/02/20 01:04:01.85 d0WBkNXd.net
こりゃぁリップル今年中に撤退かな

370:承認済み名無しさん
18/02/20 01:04:43.28 s0BbR7ya.net
ぶっちゃけ
スイカとデビッドカードで十分

371:承認済み名無しさん
18/02/20 01:05:28.15 qBvVPQ0V.net
おいおい誰がセカンドライフの土地やねん

372:承認済み名無しさん
18/02/20 01:08:36.12 ZpzTOUxj.net
>>366
Suicaとデビットカードでいい人は使わなかったらいいと思うよ
でもJコイン的なものが出来て、その価値は日本円と等価で、セキュリティもしっかりしていて、土日や営業時間外でも瞬時に送金できて、決済手数料が今より激安だったら
円のかわりに使う人は日本に結構いると思う

373:承認済み名無しさん
18/02/20 01:08:45.54 uD+Y9K1o.net
ビットコと値動きが全く異なり始めた

374:承認済み名無しさん
18/02/20 01:15:50.98 6Feucm5l.net
>>368
日本じゃどうせガラケーとかと一緒で独自企画の使えない感じのデジタル通貨が増えるんだろうなぁ
各銀行がデジタル通貨作りまくって逆に使いにくくなるのがもう見えてる

375:承認済み名無しさん
18/02/20 01:15:51.96 qW45SHk9.net
明日の朝にはリップルのターンになってますように
みんなおやすみ

376:承認済み名無しさん
18/02/20 01:17:35.25 E215PRBp.net
明日朝には150
0.01リップルかけるわ

377:承認済み名無しさん
18/02/20 01:18:27.36 NSLQA/+/.net
上へ参ります。
ご注意ください。

378:承認済み名無しさん
18/02/20 01:18:56.94 +UBvnvyh.net
朝には5000

379:承認済み名無しさん
18/02/20 01:19:07.71 xxm54H6r.net
ここ最近は深夜に2~3円落としてることが多いから118円に指して寝る
刺さってると良いな

380:承認済み名無しさん
18/02/20 01:20:54.94 ZpzTOUxj.net
>>370
うん、だからそう思う人は今まで通り金融資産を円で持ってたらいい
リップルの目的の1つは、世界の主要銀行がその国の法定通貨に準じた安定的な独自通貨を作りまくって、
そのブリッジコインとして使われることだから、
数多くの銀行が独自通貨作りまくる状況は想定通りだし、その1つとしてSBIと連携している
そうなることで、金本位制からの流れであったお金の仕組みが、法定通貨本位制のような
新たなステージに入り、円やドルやユーロは、普段流通しているアルトコインの価値を担保する基準としての存在となり、
今の金(ゴールド)のような立ち位置になるかもしれない
そういう未来を歓迎する層や期待する層がリップルを買えばいいと思う

381:承認済み名無しさん
18/02/20 01:27:01.90 zrFSSXed.net
ビットコ朝には落ちそうだし
ノーポジでねまする


382:承認済み名無しさん
18/02/20 01:29:27.14 xxm54H6r.net
BB何故何もない今固まる…
約定済みなら早くJPYよこせよ

383:承認済み名無しさん
18/02/20 01:31:00.43 Ne7t/Q5k.net
btcに連れ上げしないね

384:承認済み名無しさん
18/02/20 01:32:25.23 xxm54H6r.net
ビットコまた上がり始めたから120.8ぐらいまでは上がると思うけどね

385:承認済み名無しさん
18/02/20 01:32:40.48 ASfzMZha.net
ちょっと下がっただけで怯えるお前らかわいいな
と殺前の豚みたい

386:承認済み名無しさん
18/02/20 01:33:49.27 kdkLXTWy.net
バイナンス上でビットコイン建てのリップルがずっと下がり続けてるから、価格維持してるだけでも大したもんだよ
ビットコイン下落と同時に115付近までさがるから利確して待ってればいいと思うが、さてはて

387:承認済み名無しさん
18/02/20 01:38:05.66 FMyPKOuT.net
途中下車お早めに
上へ参ります

388:承認済み名無しさん
18/02/20 01:44:45.30 M0vIaV9H.net
bbとccの差が10円とかw
まるで違う国のレート差だな

389:承認済み名無しさん
18/02/20 01:46:24.12 xxm54H6r.net
CCリップルってまだ強制ガチホ状態でしょ?
チャートは動いてるのか

390:承認済み名無しさん
18/02/20 01:48:12.87 pVQ3xhIC.net
384
btcの乖離がそのままxrpも影響受けてるだけだな
今はccが安すぎるようにみえるね

391:承認済み名無しさん
18/02/20 01:49:01.86 9HwaD3Md.net
ccはBTCの値に引き連られて全体的に低い

392:承認済み名無しさん
18/02/20 01:49:17.30 YvjwgXCf.net
なんでビットコ上がってんのにこのクソコインは下がってんの?

393:承認済み名無しさん
18/02/20 01:51:32.19 uD+Y9K1o.net
>>381
割とマジでそんな感じだな

394:承認済み名無しさん
18/02/20 01:57:28.20 k/qAr3ao.net
売りすごいなぁ

395:承認済み名無しさん
18/02/20 01:59:37.29 sw3UoFDm.net
>>385
BTC/JPYは自社レートで、それにpoloniexのBTC/XRPを合成してXRP/JPYを作ってるんじゃないか?

396:承認済み名無しさん
18/02/20 02:01:45.40 uD+Y9K1o.net
ビットコ下げてたのにほとんど下がらなかったな
偉いぞリップル

397:承認済み名無しさん
18/02/20 02:06:48.45 tvC3+iTM.net
めっちゃ下げてるんですが…

398:承認済み名無しさん
18/02/20 02:08:40.47 yEWiUD/E.net
上げには反応せず


399:下げには敏感 うーんこの



400:承認済み名無しさん
18/02/20 02:10:57.53 XuoUcQZ5.net
みんな寝てる内に暴落しておはぎゃーパターンか
売っといて良かった

401:承認済み名無しさん
18/02/20 02:17:18.34 vNDlio9W.net
2、3円下げたり上げたり大騒ぎで可愛らしいやん

402:承認済み名無しさん
18/02/20 02:19:44.85 VS2q6W4Y.net
日本人だけ下落の勢いがすごい気がする

403:承認済み名無しさん
18/02/20 02:28:20.97 XNkSxkFi.net
250円でいいからはよ戻れや

404:承認済み名無しさん
18/02/20 02:36:56.13 s0BbR7ya.net
0.2円で十分
Necの方が早いし。

405:承認済み名無しさん
18/02/20 02:44:39.50 40EcKuO1.net
すぐに値動き欲しいなら他やった方がはるかに良いよなー
ビットコならリップルの一日を1分かからずだったりするもんな

406:承認済み名無しさん
18/02/20 02:57:43.95 5085DPit.net
ダメだわ支えてやろうと思ったが売りが119円代にまで現れてやる気なくしたw

407:承認済み名無しさん
18/02/20 03:03:31.56 bIfATHG/.net
>>401
察するわ

408:承認済み名無しさん
18/02/20 03:20:45.22 qW45SHk9.net
ここから登れるかな?

409:承認済み名無しさん
18/02/20 03:24:56.28 jan3WmWV.net
これ118円台まで落ちるよ

410:承認済み名無しさん
18/02/20 03:28:03.60 CUj04cWj.net
ザイフのこともあるし、ノーポジで良いんじゃないかな

411:承認済み名無しさん
18/02/20 03:35:31.99 40EcKuO1.net
ザイフ何にも無さそうだよな。
送金行方不明が新たに発生してるみたいだけど

412:承認済み名無しさん
18/02/20 03:37:47.45 CUj04cWj.net
ツイッターが無反応なんだよね、何かしら普通言う思うが

413:承認済み名無しさん
18/02/20 03:39:35.30 EKdnUm6B.net
基地外ショーターが悪材料を無理に広めようとしてるのもそろそろ慣れてきて完全に上昇トレンドだな

414:承認済み名無しさん
18/02/20 03:47:09.87 jan3WmWV.net
ザイフの件は大手メディアがまだ報じてないのが逆に怖いよな
何もなかったようにするのか、一気に報じるのか

415:承認済み名無しさん
18/02/20 03:47:50.81 JmtSCOd5.net
本当にバカアンチは
可愛そうな奴w
買う事も出来ない糞ニートばっかりだな

416:承認済み名無しさん
18/02/20 03:51:53.28 40EcKuO1.net
そういえば、
ビットポイントだっけ?あっちはどうなんだろう?xrp取引開始したんだろー

417:承認済み名無しさん
18/02/20 03:52:58.22 UfLXYYig.net
どのみち四年連続2月27日から3月中旬まで爆下げしてるんだから焦って買う必要はなさそ

418:承認済み名無しさん
18/02/20 03:53:37.93 NxkzVyh4.net
ビットポイント上場はそれなりに爆上げしたけど127円に悪質な壁があってそれより上には行かなかったよ

419:承認済み名無しさん
18/02/20 03:55:25.89 jan3WmWV.net
どっちみち地合いが悪いから無理する必要ないわ
爆上げの可能性より暴落の可能性の方が高い
それだけだよ

420:承認済み名無しさん
18/02/20 03:55:28.61 CUj04cWj.net
>>410
本当に注意は必要あると思うよ
勿論、何もなく風化もあり得るとは思うけど

421:承認済み名無しさん
18/02/20 04:00:45.41 Akjgl/Yn.net
回転馬鹿って大変だな
アメ祝日なのにチャートに張り付いて
馬鹿じゃねえの

422:承認済み名無しさん
18/02/20 04:01:10.71 bz+bNJvV.net
なんつーか短期でしかものを見れない奴らがブツブツ文句言ってるの見るとリップル可哀想だなと思うわ
勝手に参入しといて勝手に落胆して勝手にリップルsageしてリップラー全体の士気を下げてるよな
そんなに短期で稼ぎたいならとっとと売っぱらって草コインでも買ってろっつーの
短期トレーダーのせいでリップラーの印象ガチで悪くなってるから本当に迷惑
文句言ってねーでとっとと売って消えろっての

423:承認済み名無しさん
18/02/20 04:07:56.88 40EcKuO1.net
消えたから値動きしないんだけどね。

424:承認済み名無しさん
18/02/20 04:10:17.38 5085DPit.net
BB重すぎるだろ指した額に30秒止まっても約定しないとかやりすぎだわw

425:承認済み名無しさん
18/02/20 04:13:35.33 bz+bNJvV.net
海外の取引所使ったことあるか?
ヒットビット取引所のチャットでXRPめっちゃ人気だからこれガチでマジだから
XRPの将来性に期待してんのはワールドワイドだから

426:承認済み名無しさん
18/02/20 04:13:42.04 sw3UoFDm.net
画面表示が止まってるからといって、メイカーの量が多い訳じゃないんじゃね?

427:承認済み名無しさん
18/02/20 04:18:12.66 Fgw2n9c8.net
元々30円だった通貨だからな
2ヶ月で4倍なってる、人気なってよかったよな
これを人気と考えるかバブルと考えるかはその人次第だが

428:承認済み名無しさん
18/02/20 04:26:45.23 QWXD9lDP.net
10000satoshiまできやがった

429:承認済み名無しさん
18/02/20 04:27:26.53 Akjgl/Yn.net
続きです。2つ目はコインチェック社員の書き込みについてですがかなり不安な方がたくさんいると思いますが
こちらは朗報になりました。
結論を言うとコインチェック社の上層部の方とお話しをさせて頂き、
このような事実は一切ありません!
コインチェック社もこの件については警察と連携済みです。
うわーコインチェックの風説撒き散らしてやつ逮捕だってよ

430:承認済み名無しさん
18/02/20 04:27:29.26 ErI5nDM4.net
>>420
んなヤンキーが○○校の山下先輩マジッパネーカラ
みたいな口調で言われても何も信じられん

431:承認済み名無しさん
18/02/20 04:28:15.34 P2sv3LWO.net
30円の時に買いたかったなあ
でも上がってなかったらリップルなんて知らなかったしなあ

432:承認済み名無しさん
18/02/20 04:37:30.86 bz+bNJvV.net
>>426
ネムももしかしたら年末5倍になってるかもよ
つまり今買わないやつが安い時に買えるわけないんだよ

433:承認済み名無しさん
18/02/20 04:43:46.23 QMoIYkB+.net
上がったから30円が激安なんであって当時はそう思われてないからな
xemだって150円になったら50円で買いたかったと言われる

434:承認済み名無しさん
18/02/20 04:48:28.99 A7TuBkrN.net
>>417
本当これ
短期ならリップルよりいいやつあるわ

435:承認済み名無しさん
18/02/20 05:00:52.65 kWpsVcT6.net
>>425
わらた

436:承認済み名無しさん
18/02/20 05:12:57.62 kWpsVcT6.net
>>138
いやー酷いもんだったよ。今は否定肯定五分五分だけどあん時8割アンチだった。年末の暴騰で皆んな黙り出したけど

437:承認済み名無しさん
18/02/20 05:57:48.13 0/kQJsLm.net
ビットコ師匠が上げているのに、なぜ連動しないんや…

438:承認済み名無しさん
18/02/20 06:01:47.05 Q9/djSWJ.net
バイナンスのビットコ建見てみ
ガンガン下げてるから

439:承認済み名無しさん
18/02/20 06:05:29.96 CCdaJFC4.net
イーサ、リップル、エイダあたりのビットコ建ては同じ動きで下げてるな。ビットコにドレインされてる。

440:承認済み名無しさん
18/02/20 06:12:19.93 K36JSXau.net
明らかに操作しれてんな

441:承認済み名無しさん
18/02/20 06:12:32.98 K36JSXau.net
明らかに操作されてんな

442:承認済み名無しさん
18/02/20 06:18:14.68 cRFsFfMB.net
  ≡  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ≡( ´∀`)<  お待たせモナー♪
  ≡ ( つ=つ \_________
   ≡| | |\
   ≡(__)_)\     
 ≡ ◎ ̄ ̄ ̄ ̄◎

443:承認済み名無しさん
18/02/20 06:24:56.79 1liIYBrW.net
操作されてる感 ぱねえな

444:承認済み名無しさん
18/02/20 06:27:04.99 PHGQZTCr.net
おはぎゃー
昨日と価格変わってないやんけ!
リップル終わったな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch