金田一37歳の事件簿 part28at COMIC
金田一37歳の事件簿 part28 - 暇つぶし2ch542:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/10 11:51:25.26 5e30ueE00.net
>>533
初産の平均年齢が30歳越えてる時代に何言ってるんだ
第二子以降ならさらに30歳以上の出産が多いだろ
40歳以上の出産だとダウン症の確率が10 %あがるらしい
男が40歳の場合は自閉症か生まれる確率が高くなるから
もし独身ならそろそろ諦めたようがいいのは金田一一のほう

543:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/10 12:16:32.08 +tD+L8HK0.net
27歳じゃつまらん

544:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/10 12:19:04.48 +tD+L8HK0.net
あと498にレス返してる奴、いい加減キャラ私物化援交野郎卓郎くらい見破れるようになれよw

545:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/10 13:10:16.99 sO3/vrzc0.net
>>529
同意。胸があるとは俺も思わなかった、そもそも作者はこういうシーンでは男女か識別できないように描いてきた。

546:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/10 13:24:16.95 3f+WB49y0.net
>>529
黒い人のいる二コマ目よく見てみ、腕かもしれんが
女性のシルエットに見えなくもないかと

547:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/10 13:39:34.30 3f+WB49y0.net
こんな感じ
URLリンク(imgur.com)

548:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/10 15:24:08.72 0e04YN8B0.net
うん、女に見えなくもないかも知れんが、男には見えないと言うこともない
男なら胸板厚めの気もするが、女性らしい胸があるように描いてるようにも見えんな

549:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/10 15:27:44.48 EV6e38li0.net
黒タイツが男でも女でも平坦に描いてきたのが今までの描き方だよ
仮に女だと分かるように描いているのだとしたら、逆説的に犯人ではなくなる

550:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/10 15:32:38.38 0e04YN8B0.net
その後の大ゴマはむしろ女性の体型には見えんだろ
逆説もクソも「この絵は今までと違う、女性でしかあり得ない」と言うのが思い込みでないとみんなに証明しなきゃその先の論は無意味

551:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/10 18:06:25.84 XNpinQy90.net
フミ
次だ
もう次の男探しとけ
今彼はもう犯人側としか思えん

552:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/10 19:09:15.44 mCH710VI0.net
>>498
そういう所まるで成長してないよなフミは
20年も経てば色々あるだろうに

553:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/10 19:16:38.26 zSELmRaR0.net
二三かわいくなったのにあんな優男にやられてるのか
こんな続編はみたくなかったぞ

554:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/10 19:30:53.75 z0ovVsgG0.net
今回の助手役はフミでまりんはもう登場なしかね

555:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/10 19:32:16.79 zSELmRaR0.net
でも真鍋パイセンがいい感じになってる
仕事そこそこ回せる男感がやばい

556:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/10 19:39:26.34 bq/JjbNU0.net
名前は間違えてやるなよ

557:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/10 19:43:39.39 zSELmRaR0.net
まりんは期待外れだわ
最初の事件のときの感じはよかったのに

558:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/10 20:22:26.81 23wfktu00.net
>>549
>真鍋パイセン
昔放送されてた「魔法の妖精ペルシャ」というアニメに、主人公の友人でライバルという設定のキャラクターで"真鍋よよ子"というのが出てきたな
(日テレ系列で放送されてたコト以外、金田一とまるっきり共通項が存在していない)

559:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/10 20:31:07.08 3N5thf5u0.net
死んだ振りで映像とろうと持ちかけて
後で本当に殺したパターンはある?

560:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/10 20:50:08.29 CtPOJ1jZ0.net
真壁は金田一のサポートに徹せれるから雪夜叉明智の100倍有能

561:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/10 21:44:56.47 sNKoqO7u0.net
>>553
何かで見たことがある気はするけど、金田一の事件であった�


562:チけ?



563:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/10 22:27:51.03 Nc35K6vK0.net
大雑把に見た感じだけど綾瀬市早川って範囲が狭いな。
警察&金田一&関係者が神奈川県綾瀬市に集中しそうな状況でこれから殺人を行うのか。

564:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/10 22:44:12.32 J88O30Zo0.net
>>554
真壁警部は自分が天才でないと弁えてる凡人で
雪夜叉の明智警視は自分を天才と勘違いしてる秀才というイメージ
明智さんはその後マジもんのチートキャラに進化してしまったがw

565:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/11 07:52:09.21 VZuoYYbk0.net
>>545
フミの恋人は、やっぱり犯人で三年後に死刑になったが
その頃フミは、犯人の子を育てつつあった。

566:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/11 09:41:54.30 6eS4pVRVO.net
小美野が雨の降り始めに気付いたのは車に乗ってたからかな。雨粒が窓ガラスに落ちればすぐにわかるから
少なくとも二三にウトウトしてたと話したのは嘘くさいな

567:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/11 11:54:31.02 FKlgtzi50.net
>>558
檜山&森下レミのパターンか。
>>559
雨云々は俺も何かあると思った。殺害に直接関わっていなくても何かしら重要なことに関わっているかと。

568:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/11 17:22:11.24 Pvyg+DPKI
ついにまりんちゃんが消えてしまった。

569:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/11 19:23:58.74 GjIjn7N90.net
今作にはお色気シーンが無いことに今気づいた。

570:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/11 19:35:50.72 27eT9rWI0.net
>>521
間宮は「推理作家に対する挑戦」とか言い出した時点で怪しく思ってる

571:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/11 19:40:50.11 kltikArh0.net
今回お色気あるなら誰が担当するんだろう

572:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/11 20:23:43.07 GjIjn7N90.net
>>564
アガサが適任だったと思う、俺の好き嫌いは別にして。

573:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/11 21:07:05.00 apgM1uFQ0.net
>>564
>>565
候補は、まりん・フミ・アガサの3人しかいないわけだし・・

574:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/11 21:08:38.86 w5MJvUlo0.net
俺たちミステリー作家に対する挑戦だ(犯人)

575:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/11 21:23:08.01 omAnB+or0.net
フミはわざとちょいブスに描いてるからお色気担当じゃないだろ

576:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/11 22:10:54.08 7zMDKoLI0.net
二三のエロは見たくないな
何て言うか子供の頃から知ってる親戚の子のアレな姿を見てしまったような居たたまれなさがある

577:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/11 22:46:39.99 if+vgjlR0.net
二三もうなんか普通の人になってるから大丈夫

578:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/11 23:09:09.83 WIh/BAJC0.net
エロの代わりが今回のフミと小美野の恋愛シーンなんじゃない?
フミ失恋フラグ立ってる感あるけど
仮に小美野が犯人じゃなくても十二神の可能性も大だしなあ

579:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/11 23:17:40.96 pCVDJ5Kl0.net
この流れのなか「小美野は、裏表がない善良な男性でした」でおさまる可能性、ハッキリ言って"ゼロ"だと思えるぞ

580:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/11 23:17:56.66 4M6MjjpA0.net
>>569
小学生時代も誰得サービスカットあったし

581:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/11 23:26:26.16 JrdOB3Rr0.net
小美野が本当に何でもない一般人だったらフミの彼氏って事で
これからもちょいちょい出てきそうだな

582:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/11 23:53:37.32 PNYnYZD60.net
ああでも実力あるミステリー小説の作家なら何やかんやで後々も使えるキャラかも

583:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/12 00:03:02.41 mP8xvpKk0.net
この話では普通にいい奴な脇役で終わって
準レギュラー化した後に犯人堕ちする千家パターンかも

584:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/12 00:42:26.11 ZgPv8pQl0.net
まりんが、この作品の最後の犯人だと予想している。

585:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/12 02:37:40.98 7wY3J3zt0.net
>>577
そう思う根拠を教えてくれ、具体的に。

586:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/12 08:57:34.70 e5VjIEzw0.net
実はアガサの正体は、変装した怪盗紳士
20も若い愛人とやりまくった結果、腰を痛めてドロボーがやりにくくなったので
代わりに今までの経験を生かして、ミステリー作家になろうと思っている。

587:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/12 09:10:07.66 petsgxV90.net
二三彼が犯人の根拠に「ホームセンターにスタンガン売ってるわけねえ」ってのが挙がってるけど
あれだけ連続殺人が頻発する物騒な世界なら、そんじょそこらで護身グッズ売っててもおかしくないかも。
ピアノ線とかが並ぶ「犯人用グッズ売り場」もあったりして。

588:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/12 09:20:02.24 +fXM05Em0.net
彼氏が犯人なら、
フミが人質にされて刺される(死亡)
ぐらいの展開はやって欲しい。

589:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/12 09:40:49.71 QLPAO8lR0.net
怪盗紳士の正体は金田一の母親

590:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/12 10:43:41.41 RMVmoxYI0.net
>>577
俺も最後で犯人か被害者はありそうと思った
ずっとシリーズヒロインしてた美雪は切れないとすると
まりんの出会いの方が大して描かれてないわりに
ポジション強すぎるから大きく退場しそうって

591:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/12 12:17:19.61 Dpr93MZP0.net
フミは犯人の失言に気づける数少ないキャラだし
今回もやってくれるだろう

592:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/12 12:55:39.80 QLPAO8lR0.net
もう小美野が怪しいって薄々気づいてるんだろフミは

593:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/12 13:47:27.83 Y2vXEBml0.net
>>562
動機がお色気シーンになるんじゃないの?
碧血鬼みたく

594:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/12 14:40:27.55 /HogEZ/B0.net
>>582
誰得だよ?

595:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/12 18:02:48.36 7FU8hlR10.net
エロシーンがエロくない
マガジンの頃の茅さんの尻のほうがエロかった

596:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/12 18:34:02.08 xaPC5HQD0.net
もともとエロくないだろ…
AV女優センパイとか魔神センパイにしたってやりたいことはわかるが
絵のせいでエロく感じなかった

597:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/12 19:59:10.94 NGrr+xAX0.net
一番エロかったのは日高織絵の
まあ、いいや

598:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/12 20:30:38.20 c1tONSXP0.net
この作者だと探偵学園Qのヒロインのシャワーシーンがエロかった
未成熟な体をしっかり描いていた記憶がある

599:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/12 22:48:34.52 XzeB4AeL0.net
>>589
美雪や女キャラのサービスシーンエロいよねとはよく外部スレで話題になるぞ
宗像先輩のシーンで当時抜いた報告する奴らもやたら多い
あと野中のフェラネタも地味に人気

600:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/12 23:01:49.22 j0qvvoe/0.net
>>590
目覚めた人絶対多いよね

601:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/13 02:49:45.39 +Z9+6zFx0.net
>>590
デニムのミニスカからのパンチラもいいね。
俺は黒河先輩の白パンティー&白ブラジャーの着替えシーンが良かったな。

602:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/13 11:02:52.67 RbThL0Bh0.net
>>590
パンチラパンモロすっぱだか
最初の事件のガイシャが全員エロ姿で死んでるって凄いわ

603:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/13 17:19:37.31 KnnFmZgT0.net
今後の展開
やはり犯人は、ふみの恋人であった。自分勝手な理由で連続殺人やったので死刑確実。
泣き叫び続けるをふみを はじめは、しっかり抱きしめ続けた
やがて二人は、なし崩しに男女の関係に・・・

604:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/13 17:36:19.74 gLMY56mm0.net
>>596
フミ彼が容疑者になるけど、はじめが真犯人を突き止めて、無罪
はじめ兄さんマジすげーっす。なポジションになるかもしれん

605:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/13 17:49:59.41 B0xU2ARp0.net
アガサはサイコパスっぽいけどこの事件の犯人じゃない気がする
おっさんもちがう気がする

606:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/13 20:54:30.13 n8OJteNT0.net
歌島リゾート6点
タワーマンション2点、犯人が予め判明。
京都美人華道家5点
碧血鬼(玲香登場)4点
異人館ポルターガイスト4点
今回10点
今回は面白いな、採点について異論は認める。

607:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/13 21:14:08.00 IpU2U/4i0.net
採点の基準はなんだ?

608:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/13 21:30:11.93 B+zQnYNH0.net
今回まだ始まったばかりやないか
採点はまだ早い

609:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/13 21:32:31.55 WdYxag9U0.net
>>598
>おっさん
言葉の響きから、剣持警部(今は元警部か…)を想像したけど、間宮のコトか

610:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/13 22:26:16.94 JRvu/66x0.net
>>601
それな
犯人もわかってなければ推理も披露してない段階で何を言っているのか
何を評価してるのかさえわからん

611:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/13 22:42:11.79 B0xU2ARp0.net
へきけつきも途中までおもしろいと言われてたけど
これ犯人オカジュンしかいないじゃん…ざわざわってなって不穏な空気流れはじめた

612:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/13 22:52:28.77 8QLmBimY0.net
今んとこは京都かな
正直どれもパッとしないが

613:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/13 22:54:41.82 xEArhCAP0.net
歌島の事件自体はつまらんけど犯人がヤベー奴って点だけは良かったかなと

614:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/14 00:26:46.86 0NXIB1Vf0.net
小美野とフミの関係がイケメンアイドルとそのファンにしか見えない
金田一とフミの絡みの方が夫婦らしい雰囲気がある

615:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/14 00:49:55.55 oYJGQlG+0.net
どこまで本気で言ってるかはわからないがなんか最近やたら金田一とフミを恋愛関係にしたい人(達?)がいるような…
フミも金田一もお互いのこと嫌いではないだろうけどそういう間柄には絶対ならんだろ

616:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/14 02:19:52.18 03qcz4//0.net
>>599
犯人がわかってて始まるコロンボ式は好みでないのね

617:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/14 05:24:50.03 7qx6g4ae0.net
正直、キバヤシが自分の連載誌を少年誌から青年誌にシフトしてくれてよかったと思う。
キバヤシみたいな、自分の思想や価値観を読者に押し付けるタイプの作者は
子供も読む少年誌で連載すべきじゃない。
現実じゃ百歩譲って賛否両論な価値観を、さも絶対的に正しい価値観みたいに
自分の漫画のキャラに語らせるやり方は、少年誌にふさわしくない

618:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/14 06:29:41.26 nUb3le/b0.net
二三誘拐事件のように実在する地名を移動する事件は個人的には好き。今作も同じ。

619:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/14 08:24:38.38 q7p/EXpY0.net
犯人がわかってるから低評価とか、
今時こんな読者もいるんだな
キバヤシも報われんな

620:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/14 08:25:56.77 ydAttUQW0.net
>>608
あどけない美少年が連続殺人やったり、若い女性が一人で氷の橋を作ったり
連続殺人犯が、何度も刑務所から脱走したことに比べたら
いとこ同士のラブラブくらい大した問題ではない。

621:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/14 11:03:13.50 8quEw/gr0.net
>>612
トリックがお粗末だから犯人わかってるとかじゃなくて
倒叙ものでわかってるだけなのに、それが減点の理由ってんじゃな…

622:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/14 14:03:30.44 iQV54hDu0.net
>>608
ふたばの金田一37歳スレでそういうの言ってるのがいたなぁ…

623:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/14 21:45:02.48 EHXIw6WP0.net
>>613
実の兄妹で出来てる犯人が二組もいたな(ジェイソン、黒死蝶)
かと思うと騙されて兄の子を妊娠したと思って自殺した女子高生がいたり
なかなか少年誌にしては攻めてたな

624:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/14 22:10:39.97 t345NkSr0.net
つまり、はじめとフミが実は"異母兄妹''だったとか"異父兄妹"だったとか"両親同じ兄妹"だったというオチではなく、まぎれもない従兄妹ならば法律的にも道徳的にも何の問題もなく結婚できるワケだから・・

625:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/14 22:15:30.36 xySMo+aO0.net
>>608
連続殺人が頻発する殺伐とした世界だから、身近な相手と結ばれるようなほのぼのとした要素が欲しいんだよ
などと理由をでっちあげてみたが、そんなん求めるような奴は殺人事件推理まんがなんて読まないか

626:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/14 22:27:51.24 t345NkSr0.net
マジレスすると、近しい親戚関係にある人間どうしの交配による妊娠・出産は、先天的な疾病を抱えるリスクが高まることが医学的に解明されてるらしいけどね…
あくまでも、血縁的に他人同士が結ばれるよりも可能性が高いというだけであって、絶対ではないから気にしないほうがいいかもしれないけど

627:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/14 22:49:53.65 xySMo+aO0.net
>>619
昔見た資料では確か、遺伝的な疾病が出る確率は非血縁で1.0%、従兄妹で1.7%くらいだったはず
1.7倍だ大きいなーと見るか、なんだたったの0.7%差かと見るかは数字の解釈次第だけど。
兄妹とかだとどの程度かは知らんが金田一(じっちゃんにしても一にしても)の世界では
周囲の死亡率は跳ね上がるw

628:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/15 07:10:41.95 dKVtXMw+0.net
SF小説や漫画などで、世界が滅んだりして
主役の少年少女だけが生き残るとかいうのがよくあるが
ちっともハッピーエンドじゃないよ
彼らの子孫たちは近親婚を繰り返すしかなく
知恵遅れや病弱な子供ばかり生まれ、数世代で死滅する。

629:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/16 02:44:23.54 A7N23of00.net
>>621
金田一の世界だとこんな状況かな
美雪「はじめちゃん、ついに人類は私たち二人だけになっちゃったね」
一「ああ、みんな殺されるか、真実を語ってから自殺するか、逮捕されてから獄中死するかしちまったからな」
今のペースだと人類全滅まであと何年の連載が必要かな

630:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/16 03:20:48.63 lO7h5R6J0.net
来週の火曜が楽しみだな、たぶん予想外の展開が待ち受けているぞ。殺される奴の名前は「せ」から始まらないだろう。「あやせ」は完結しない。

631:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/16 10:50:03.37 1J87EMe50.net
>>623
じゃあ殺される奴の名前は
みゆき??
まりん??
ふみ??

632:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/16 15:46:59.90 c2sewvdC0.net
>>623
殺される人は、普段ペンネームで名乗っていて
本名は、「せ」から始まるんだよ。

633:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/16 19:39:58.85 wUz88KuvO.net
>>625
「や」の時にそれの逆パターンやっちゃってるから



634:新しさは無いな



635:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/16 20:42:34.63 eGwD5eZZ0.net
今のとこ京都華道家編と、騒霊館が面白かった
高遠絡みでない方が従来の金田一っぽい気がする

636:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/16 21:35:42.56 xb0BTGtX0.net
>>627
高遠がいると人間が有り得ない動きをするからつまらない、瞬間的に姿を消したり。
あと5年くらい前に連続して起きた「足のつかない外国人」もしらけるな、何でもありかよw

637:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/16 22:43:45.34 7O2BnnDv0.net
>>626
旧姓とか

638:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/17 00:51:55.44 CqZyaEZ/0.net
>>626
旧名とか
特殊な事情が介在すれば裁判所に届け出て、名字(姓)ではなく、下の名前(名)の変更(改名)が認められるケースもあるから

639:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/17 04:04:29.56 bCv4mAhq0.net
それにしても殺害された二人はどんな理由で殺されたんだろ。

640:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/17 11:40:32.74 3MT8A2W70.net
近しい人物が死に追いやられたことに対する復讐が、犯行の動機だったりして
(このマンガにおいて、飽きられたお約束のパターン)

641:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/17 13:42:29.47 Nowcx3Vv0.net
>>628
そら犯人からしたら使える手は全部行くのが当然でしょう
不法滞在者に協力を求めることができるならもちろん利用する
犯人が分かったからって全員集まったロビーに武装特攻して一網打尽もアリよ
高遠は、うーん、やるならできる範囲を超えてるし
あまりにも便利に出しすぎだから擁護できない……

642:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/17 21:30:30.46 hxMvtEe70.net
>>632
このパターンに当てはまらない事件が、30年近く連載されていてほとんど存在しないという、毎度おなじみワンパターンの犯人像

643:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/17 22:17:03.39 TnOIJqbd0.net
七不思議の犯人は違ったな
犯人自身が娘の復讐に燃える父親に殺されるというオチだったけどw

644:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/18 07:40:55.24 gjVL9QRp0.net
>>627
壮麗館はつまらなかったぞ
まあ後日談はそれなりに綺麗な内容だったが
>>628
コナンで怪盗キッドの話が糞なのと一緒だな

645:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/18 08:15:23.67 5qVYJ8vLO.net
>>634
水戸黄門と変わらんね

646:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/18 09:43:52.92 kUdl4si40.net
復讐関係無しにだと37歳は最初の麻生だけか。

647:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/18 11:32:17.99 ttSXDPm50.net
京都華道家は二人とも復讐ではないぞ

648:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/18 11:50:05.87 kUdl4si40.net
>>639
そうだった。

649:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/18 12:06:50.37 8g3zWKRh0.net
あれ京都のなんたら君は復讐じゃなかったっけ
もう忘れてるわ

650:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/18 12:09:15.12 EfKDZGKM0.net
この漫画読んでると殺人の動機と言えば復讐が当たり前みたいな感覚になるけど
実際のところハンガー投げつけられたんでカッとなって殺しましたとかの方が
よっぽど良くある話なんだろうな

651:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/18 15:30:54.48 6Jfo3X590.net
現実では復讐での殺人事件ってそんなになくて復讐じゃない恨み(と逆恨み)やただの殺人衝動やカッとなって事件起こす動機の方がまだ見かけるイメージあるわ
実際復讐での殺人事件ってそんなにあるのかな?
まぁ金田一においてはリアルであるような動機はそう多くなく動機が復讐メインで犯人に同情するくらいやたら重いからこそ受けたのもあるしな

652:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/18 18:30:30.97 YFoacDj90.net
>>642
大抵は金と痴情

653:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/18 21:20:02.59 ttSXDPm50.net
>>641
薫子は自分の地位保全(リベンジポルノを妹に擦り付けた)
左京は薫子殺しは正当防衛みたいなもので、雁流殺しは口封じだね

654:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/18 22:04:12.51 c45b6dHU0.net
現実ではとか言う奴が未だにいるのが驚きだわ

655:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/18 23:04:39.71 0hhT/Baz0.net
金田一はREALだからな
スペイン語でロイヤルって意味じゃないお

656:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/19 00:37:43.60 cL/J8al40.net
>>645
結果的にはそうだったけど積年の恨みも根底にあったから
まるっきり怨恨と無縁とも言えないがな

657:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/19 03:54:22.93 Z+pWgxPs0.net
まりんちゃんのエロサンタはよ

658:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/19 08:28:48.39 37/pm2wO0.net
タイトルが少年にしろ37歳にしろ事件簿
殺人事件に限定することないな
主事件は窃盗でも詐欺でも放火でもいい

659:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/19 17:36:43.44 GYY+l9Em0.net
>>646
大胆なトリックという次元ならいいのだが、高遠みたいな人間としてほぼ不可能な動きとか顔(頭)全体のマスクとかは白ける。

660:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/19 17:56:33.00 bPJQO57q0.net
ドラマ化の話はないの?

661:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/19 21:05:30.20 aHw6MGsZ0.net
ないよ
コロナ酷いし撮影大変そうだから今なんかむしろやらなくていいけど

662:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/20 13:21:31.26 AHtXMK1H0.net
今度はキンプリあたりか

663:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/20 14:55:11.96 Ciw08NS20.net
やるとしたら深夜エロドラマ

664:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/20 16:19:46.03 n1U2lIYL0.net
少年の事件簿でのアニメ化されてない話や、37歳の事件簿をアニメ化する話もねえのかよ?

665:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/20 21:24:27.42 2ZQM21H70.net
>>656
だってアニメ版の場合無印の頃からシリーズ構成やってた島田満さんが亡くなってるし
ドラマの場合どつよの持病が悪化してるんだもん

666:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/21 00:18:36.25 GoIP/9QH0.net
アニメの枠はあるのに犬夜叉の続編とかわざわざ企画してるところを見ると
やっぱポシャったのかな

667:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/21 17:21:43.67 xj/onpPP0.net
>>658
その上ヒロアカに人気を取られているという…

668:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/21 17:31:41.05 LYrKjWGI0.net
いよいよ今夜更新、今夜が山場だな。
プロ野球のペナントレースの天王山を迎えるような心境だ。

669:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/21 17:34:40.28 xj/onpPP0.net
>>659
言い忘れてたけど、金田一シリーズの中で一番人気が高い犯人たちの事件簿はネタバレ満載だから同じタイプのスピンオフのトネガワと違ってアニメ化しづらいらしい
もしアニメ化するとしたらネットアニメ向きになりそう
エログロ描写がある本編は勿論、ショッキングな描写がある高遠少年や相棒寄りの内容の明智警部、あと犯人たちの事件簿と同じくらいネタバレ満載の小旅行もむしろネットアニメ向きかな?

670:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/21 17:35:51.20 bWuOvAXs0.net
島田満って人が亡くなったのこの時期なんだな

671:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/21 19:02:56.81 allNZa8p0.net
犯人たちの事件簿が一番人気ってソースあんの?
あれ人気あるけど一番は普通に本編だろ
>>658
わざわざ企画したあの続編もほとんどのファンからすらやらない方が良かった扱いされてるしあの枠もうアニメしばらくやらない方がマシな気がしてくる

672:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/21 20:11:52.06 2DT92TL/0.net
アニメ化はなぁあれば嬉


673:しいけど…せめて作画崩壊しないようにしてくれたら良いんだが あとRはアニメグッズがほとんど出なかったなグッズ売れない作品はアニメ化の旨味も少ないのかもね



674:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/21 20:40:23.23 xj/onpPP0.net
>>664
無印の頃はぬいぐるみとかノートとかグッズが出てたのにね…

675:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/21 21:34:54.19 fDhAO9T/0.net
エロアニメ映画が良いな
エロアニメらしく、みゆき、ふみ、れい、やまりんの
入浴シーン、ベッドシーンなどをじゃんじゃんやれば
大ヒット疑いなし

676:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/21 21:36:36.74 fDhAO9T/0.net
訂正 れい→れいか 
やまりん→まりん

677:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/22 00:29:13.69 BjXPHTMv0.net
犯人は箕田かな
写真の違和感は整体屋の明かりが動画では消えてたのに
写真ではついてる。
二人目を殺したのは実際は別の日でこれでアリバイを確保

678:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/22 01:27:32.93 vbHSwbFZ0.net
お嬢様かアガサこれでいつでも連れ出せるな

679:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/22 01:44:19.18 ZiRbPyhz0.net
いっそ鉄人奪還作戦のアニメ化希望
オマケマンガで金田一と世界がつながってることになってるし

680:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/22 03:22:26.89 Hh6Y8cVd0.net
>>668
違和感ってそれか
全然気づかんかった…

681:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/22 03:24:48.43 JO61ub6e0.net
アガサは白かな。金田一に好意的な女性って思想が一般からずれているだけで白だった傾向があるような。

682:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/22 03:28:11.27 UGtoKx400.net
というかお偉方(金田一の案件先)が犯人は前の事件でやったから今回も金田一が仕事上逆らえない相手が犯人は無いんじゃね

683:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/22 03:49:04.89 Hv9dhsm40.net
アガサは今後レギュラー入りさせる気満々だろ
だから犯人じゃない
俺はフミの彼氏だと思うけどな
相変わらずフミにスタンガン持たせようとしてるし

684:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/22 03:50:11.54 Hv9dhsm40.net
まりんのライバルにもなりそうだし、フミのライバルにもなる

685:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/22 04:10:17.15 ZiRbPyhz0.net
>>672
白よりは水色の縞とかクマさんとかの方がいいです(違

686:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/22 05:05:19.50 KfHjC0oq0.net
アガサは少年の時の玲香ちゃんポジかエミリポジかなぁ
どっちになるかは知らん

687:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/22 07:39:00.28 FMklbG2I0.net
アガサはホシから外れるか。
フミの彼氏は前話でフミと通話している時の背景の描写が無いのが引っかかるのだが、ミスリードって気もするんだよなあ。

688:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/22 07:41:27.80 N55Ynk2r0.net
>>675
金田一はもう勘弁してくれって言ってるが…

689:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/22 08:03:27.75 Hv9dhsm40.net
>>677
全く同じ印象を受けてた

690:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/22 08:10:31.50 fGFV0cKs0.net
小美野が犯人と思うなー、蓑田の雑貨屋なんたらのくだりは今号の二三の
発言から小説にそれっぽいこと書いてあったのだろうし
小美野のバスルーム発言は初めていくのの言えるかなと
間宮も似たようなこと言ってたけど、後あら来たっぽいから小美野の発言聞いてたのじゃなかろうか
到着に、混んでた事でおくれたことが犯人の致命的なミスになるのではなかろうか

691:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/22 08:12:52.70 fGFV0cKs0.net
>>668
自分は今号で現段階で犯人候補から外れた、まだ瀬戸倉発言が気にはなってるけど

692:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/22 08:26:24.88 Gbe85K9A0.net
ここの住人的に今までのファイルで最も難しかったファイルって何?
俺は連載初期(92年)からわかるので全てのファイルの中で。独断と偏見込みで構わないので。

693:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/22 08:39:12.55 Hv9dhsm40.net
千家じゃね?

694:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/22 12:03:40.23 2qaNxN1PO.net
>>681
> 間宮も似たようなこと言ってたけど、後あら来たっぽいから小美野の発言聞いてたのじゃなかろうか
>
後から来たからこそ小美野の発言は聞けないのでは?先に居たら聞けるけど

695:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/22 12:52:17.36 UyWgJmvK0.net
現時点でまだ更新されてないぞ!
12時過ぎたのに…

696:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/22 14:42:08.33 Z8czp+RF0.net
アガサは、メガネ取って、ちょっとメイク変えたらものすご美人になって
金田一に付き纏う

697:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/22 16:11:26.70 4Z2i4Mzy0.net
>>686
次回更新は来月12日になってた

698:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/22 16:35:02.43 UyWgJmvK0.net
>>688
ありがとう!

699:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/22 16:43:45.45 N55Ynk2r0.net
ふと思ったけどまりんって金田一並みにエリートが嫌いなんだな
美雪は明智と馬が合ってたけど
まりんはアガサだけじゃなく幸村にも「やな感じ」って言ってたし
もしまりんが高遠のスパイだとしたら美雪や玲香だけじゃなく金田一の性格を植え付けられてるんじゃ…?

700:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/22 16:58:15.74 UGtoKx400.net
その辺は語学堪能だったり普通に出来そうなのに音羽ブラックに居るのが関係してるんじゃないの

701:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/22 17:41:38.36 VaSkUSp+0.net
完全にフミの彼氏が犯人(の一人)だろこれ。

702:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/22 18:25:38.81 R2lG8xa70.net
小美野は廃マンションに入ったあと、バスルームは多分こっちといったのがあやしい
間宮の発言の場合は半々な感じだから
間宮は小美野の事疑ってたりして

703:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/22 18:27:45.36 FMklbG2I0.net
>>693
このスレの住人の話を総合して参考にするとフミの彼氏が最も可能性が高いかな。
誰かが言っていたように幸せの絶頂にいるフミが精神的に地獄に転落する流れは大有りなんだよなあ。

704:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/22 19:43:16.97 e5u9BKbJ0.net
フミがそのまま彼氏とゴールインするとは殆どの人が思ってない
所詮おままごと
今でも彼氏よりハジメを頼りにしてるし

705:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/22 19:44:09.34 e5u9BKbJ0.net
カレシの前でハジメの話をするフミめちゃめちゃ嬉しそうだもんな

706:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/22 19:56:07.34 fTZjUnrN0.net
突然コメディになるの笑う
まりんちゃんは美雪にも嫉妬するのだろうか

707:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/22 19:58:37.89 nzWHjU8r0.net
今回細かく時刻載せてるからそれに起因したどんでん返しが欲しい

708:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/22 20:20:44.74 Gbe85K9A0.net
マガポケで今日更新されたFile71のラストシーン。あれは誰かの死体かそれともダミー人形で何かの罠でも仕掛けられているのか?

709:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/22 21:12:40.93 N55Ynk2r0.net
>>697
アニメ版で明智が元相棒の小林や金田一に対して「君のそういうところがあり私は好きなんですよ」
「君のそういうところも私は好きですけどね」って言う発言は男同士だから修羅場にならなかったけど
金田一の場合美雪やまりんに対して同じこと言ったら修羅場になりそうだな
何せ男同士と男1人女数人の差だし

710:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/22 21:14:03.14 N55Ynk2r0.net
>>694
本性を現した彼氏に痛めつけられて、自分の愚かさや間違いに気付いたところで金田一に助けられて今までのことを反省するって流れになりそう

711:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/22 21:51:21.97 UYTsKYqw0.net
今週はいかにもつなぎの回だったな
アカサとまりんが両方十二神だったらいずれは意気投合して
事件を起こすのだろう

712:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/22 21:56:30.80 8Fqop40d0.net
>>702
そうだね、第3の犠牲者が発生するかと予測していたらそうじゃなかった。

713:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/22 22:07:51.38 zPL8n5TJ0.net
>>702
>アカサとまりんが両方十二神
アカサとは?

714:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/22 23:59:29.74 uHlAqhLB0.net
アガサって今のとこ恋愛的な意味で金田一見てる感じしないから上で言われてる玲香orエミリってのにはピンと来ない

715:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/23 00:48:25.55 NJBTsT2Z0.net
ずっと前からだけど自動車のデッサン下手すぎるよな
誰か指摘しないのか

716:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/23 00:56:55.23 o1g+vgwk0.net
どうでもいいコトだけど、エミリの名前の元ネタは、
ドラマ版で玲香を演じた"中山エミリ"か?
マンガにおいて玲香とエミリ、2人の絡みは皆無だったよね?

717:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/23 07:22:46.86 yIDWv9K00.net
>>704
アガサの間違いじゃなくて?

718:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/23 07:23:35.36 yIDWv9K00.net
>>705
フミ同様金田一を自分の飯の種と趣味のために金田一を利用してるんだろう

719:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/23 15:09:32.61 jjF/UpCD0.net
>>688
来月の12日って言ったら、
次号のイブニングの発売日じゃないか
ということは、ここで一回分タイミングをずらして
次からのコミックデイズでの掲載は
雑誌連載から【1号分遅れ】での更新になるのかよ

720:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/23 19:53:27.95 yIDWv9K00.net
>>702
むしろ十二神のメンバーはお互い顔見知りじゃ無い気がする
知ってるのは高遠とヘラくらいか?

721:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/23 22:41:45.44 KgX7hd8i0.net
>>709
性格悪いなぁ・・・・

722:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/23 22:57:38.57 qkT97Bx90.net
今週のアガサ見てから若干怪盗紳士の変装疑惑が…
錬金術の一色みたいに最初のアガサは本物だけど途中から怪盗紳士に変わってたりして
そういえば函館異人館ホテルでのユダってあの事件で一番おいしい立ち位置だったな
黒魔術で高遠に雇われた役者は自分の仕事しただけなのに高遠に殺されたけど、ユダは高遠の手下のヘラに関わっても殺されず金までもらってる
でもあれユダがちゃんとやばめなのを嗅ぎとって報酬をパーッと使い切ることにしたから良かったんだろうな
金もっと寄越せとヘラに言ってたらすぐ殺されてそう

723:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/23 23:10:49.95 jT909XFU0.net
間宮さんが行方不明なのが気になる
最後の死体は間宮さんって説はまだない?

724:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/24 01:07:25.64 onAhuBXm0.net
怪盗紳士出すと、話がショボくなるからやめてほしい
誰得なんだよ?

725:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/24 05:41:14.03 YTuoRR/m0.net
>>715
怪盗紳士といい高遠といい変装の難易度が低すぎw

726:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/24 06:23:04.78 WvfoY9MsO.net
>>714
間宮は別に行方不明じゃないでしょ
行方不明は瀬戸倉

727:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/24 07:25:44.59 df7y9DeX0.net
アガサは良いとこのお嬢様が面白半分に一ちゃんに付き纏ってたら事件を解決していくリアル名探偵の姿になんだか本気になっていくとかその辺のベタな配置じゃないの。

728:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/24 07:36:59.93 7jIdFyuy0.net
>>713
で、金田一に「高遠といい怪盗紳士といい人に無理矢理謎を解かせようとして…犯罪者なんて…犯罪者なんて…大っ嫌いだ~!!」って言われるわけだ

729:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/24 10:55:32.01 dDn4WEsL0.net



730:これでアガサが犯人だったら笑うなw



731:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/24 14:30:16.25 46jCYeJr0.net
役者のやつで読むのいったん止めちゃったんだけど、まりんちゃんの乳首は出ましたか?

732:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/24 15:10:30.56 gkNCIa5D0.net
アガサは、高遠と怪盗紳士が一時的に同棲してできた娘
両親が何度も対決した金田一が、どんな奴か見極めようと付き纏っているし
金田一次第で、宿敵にも押しかけ女房にもなるつもり

733:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/24 16:50:08.51 dDn4WEsL0.net
前回金田一が「悪魔的な何かが~」と言った時の、アガサの光彩の消えた目が気になる
ただのまりんのライバル候補ってだけではない気がする

734:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/24 19:41:48.13 YTuoRR/m0.net
>>721
乳首どころかパンチラ、ブラチラすら未だに無いと思う。今まで俺的には蛇足な美雪のパンチラなんか何度もあったのに。
普通に生活しているだけでブラジャーのストラップが見えている女性なんかたまに見かけるけどなw
まりんちゃんはガードが堅い。

735:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/24 20:23:34.87 3wCl46vm0.net
美雪の乳首って出たっけ?

736:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/24 20:38:00.72 YTuoRR/m0.net
>>725
ないんじゃないかな。一がキャンプで美雪のパンツを盗んだ話で際どいシーンはあった程度か。
乳首出したのって37歳初期の女の犯人とあとは被害者ばかりか。
宗像先輩でギリギリのシーンはあったが。

737:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/24 20:49:36.00 7jIdFyuy0.net
>>723
実はアガサが高遠のスパイってことになったりして…
アガサ「あなたのことを調べた甲斐があったわ、これであなたは探偵に復帰するしかないか無いわね」
金田一「なるほど、高遠に今までのことを教えたのはあんただったんだな!」

738:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/24 21:48:07.62 Egm0cFvx0.net
速水玲香子供おるんかい

739:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/24 21:54:08.83 JHLQuEN30.net
37歳でヒロインに子供がいたら怒られるのかよ

740:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/24 22:37:50.96 n2yNHx2P0.net
>>727
センスないので小説とかは書かない方がいいですよ

741:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/24 22:57:32.04 icAvG7/90.net
美雪の透け乳首ならば銀幕であった気がする

742:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/24 23:33:35.70 JHLQuEN30.net
>>727
ありえるな
こんな展開ばっかしだし

743:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/25 02:00:41.65 nIsJS7T20.net
美雪を助ける為に水かけてレオタードが透けて乳首見えしたんだっけ

744:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/25 05:54:11.32 Z98hyid00.net
今回のように実在する地名を移動する事件て個人的には好きなんだよね。
京王線を舞台にした二三誘拐事件を思い出したがあれから丸3年も経つのか。時の流れは早いもんだ。

745:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/25 15:05:39.95 xARKH+PK0.net
二三誘拐事件は首都圏の路線等わからないから実在の場所出てもそういう楽しさは無かったな
あれは場所知ってる方がまだ楽しめそうな内容だった
ミステリは実在の場所や広範囲をあちこち移動するタイプよりクローズドサークル系の方が好きだけど今回登場人物のキャラがそれなりに立ってるからか場所知らないけど楽しめてるよ

746:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/25 23:29:22.58 ThODWs/Z0.net
高遠「まさか『彼』(金田一)まで参加してくるとは」
井沢けんたろう「でも奴はどうしても(金田一を)呼べと・・」
→???

747:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/26 00:58:01.10 tExGD2LY0.net
>>736
犯人たちの事件簿の記述に従えば「単に、高遠が『井沢にどうしても(金田一を)呼べと言ったことを忘れていた』だけ」らしいぞ・・・・・・・

748:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/26 02:55:22.06 iSHsQ3+M0.net
あのシーンは彼は剣持のことを指してるんじゃないかと思うが

749:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/26 06:37:19.16 3BpUqFOK0.net
まあ


750:高遠も一部の声の大きいアンチがディスってるだけで 実際に人気はあるみたいだし、金田一シリーズのラスボスになってほしい



751:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/26 08:48:29.38 ecRqFdcH0.net
>>739
高遠自身ドクズでしかもシリーズの全ての元凶の一族の末裔だからデスノの月や鬼滅の無惨並みの因果応報の末路を辿って欲しいね
あとジゼルや本人たちの実父も…

752:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/26 08:55:27.52 ecRqFdcH0.net
>>740
しかも高遠の父親の正体は明智の親父を死に追いやった蝋人形城の元凶の狭山説が有力だぞ
見た目も性格も何もかもそっくりだし地中に深く埋められたはずの多岐川がなんで病院にいたのかもスッキリするし
だとすると狭山は多岐川と近宮そして蓮華と三股かけることになるが
後付けで実は金田一母が本命で彼女に近づいたけど本性を見抜いた金田一母に「あたしはあんたみたいな変態ストーカー野郎より優しくて誠実なあの人(後の金田一父)が好きなの!」って振られた腹いせから高遠とジゼルなどの子供を作って金田一家を幸せにさせないための道具として間接的に操ってるってことになりそう

753:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/26 08:59:06.63 ecRqFdcH0.net
>>737
そういえば夕海殺しの際体重云々について忘れてたな

754:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/26 11:16:54.46 zC83dNM30.net
宮﨑勤とか高山正樹みたいな人間のクズも実在するので高遠の思考がクズなのはアリなのだが超人的な動きとかばれないマスクとかは勘弁してほしい。
それが通用するなら何でもありになっちまう。

755:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/26 13:13:17.34 ecRqFdcH0.net
>>743
そのせいで高遠は腐女子以外にあまり受けないキャラになっちゃったね
あと登場する度に段々と株下がってるし…
しかも剣持や明智達他のキャラは高遠の踏み台に成り下がってるし…(獄門塾や剣持殺人とか)
その上玲香ちゃんは異人館ホテル2で高遠の部下疑惑が上がってるし…

756:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/26 21:20:41.07 H+jfYNNs0.net
高遠狭山説なんて一人しか言ってないがな
バルト城の焼け跡から発見された骨は誰のやねん

757:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/26 22:09:00.97 ecRqFdcH0.net
>>745
狭山が別人の死体を用意してすり替えて偽装したんじゃないの
あとは多岐川を間接的に操って当間達を始末したんだと思う

758:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/26 22:48:28.76 f8PUO6Oe0.net
>>735
金田一少年のクローズドサークル系は
とてもこの世に存在するとは思えんようなのもある
どこの世界に底なし沼に囲まれた場所に、駅やホテルを建てるアホがおるねん。

759:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/27 08:47:10.68 JZfHtVDF0.net
>>746
誰だよ、別人の死体って
警察は別人の死体を狭山と間違えるくらい無能なのかよ
城が建設されて、それが潰れない限りは絶対に発見されない死体を用意する意味はなんだよ
「誰も傷つけない犯罪」に拘ってた狭山が急に殺人狂になったの何でだよ

760:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/27 10:11:43.58 t3jQjZBV0.net
>>748
当間達に殺されかけた屈辱から覚醒したんだと思う

761:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/27 10:25:47.48 t3jQjZBV0.net
>>749
あと言い忘れてたけどこの世界の警察ってポンコツだらけで不祥事が起きてるからね
剣持殺人や明智警部や幽霊ホテルやタロット山荘や金田一殺人や異人館村とかを読めばわかるよ

762:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/27 15:49:40.24 55/RHRMg0.net
なんか無理やり理由付けしてるけど現時点ではただのお前の願望でしかないな

763:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/27 17:24:11.77 OgMtm5FA0.net
今Rを読み終わったんだけど37歳になって高遠が捕まってる設定になってるんだけどそのストーリーあった?

764:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/27 17:33:37.97 t3jQjZBV0.net
>>752
まだないよ
多分今後出すつもりだと思う

765:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/27 18:33:44.29 +19w/WF40.net
脳内ソースを確定事項のように語ってて草

766:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/27 19:22:19.73 jqPfYjsg0.net
>>752
高遠初登場の話で逮捕されたけど、EDで脱獄してる

767:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/27 19:25:36.83 t3jQjZBV0.net
>>755
不定期連載シリーズ序盤や20周年シリーズラストでも脱獄してるしな
それが非難の元になってるが…

768:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/27 19:28:20.47 OgMtm5FA0.net
>>753
マジか。どうやって捕まったか描いてほしかったんだけどな

769:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/28 10:00:26.34 D+6WWb7W0.net
もう高遠は、DDSやQクラスにやっつけてもらおう。
七海、本郷「高遠なんて冥王星の猿真似してるだけのチンピラだ。」
ケルベロス「高遠ごときが我らの真似するとは目障りですね。」
Qクラス「高遠は、以前のレベルの低い冥王星の構成員と同レベルだ。僕たちが動けば、すぐに捕まえられるのに。」

770:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/28 10:05:15.12 qbganJQi0.net
つまらんわ卓郎

771:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/28 10:43:17.16 bXb3xpLw0.net
>>756
一回だけならまだしも、2回も3回も逃すとかアホとしか言いようがない
戦前だと、監視体制がルーズで監視カメラとかもなかったので
数回脱走した奴もおるようだが。

772:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/28 13:30:32.33 9gVUYXRI0.net
>>747
ミステリもののクローズドサークルで台風や大雨洪水、豪雪以外はお約束だから云うてやるな

773:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/28 19:58:07.92 Zcae8HPz0.net
金田一37歳は明智のスピンオフとスパイラルを下敷きにしたっぽいからこうなりそう
まりん「言わせてもらうわ、何が芸術犯罪よ!自分の思い通りにならないとすぐ癇癪を起こして人目を引こうとしたり邪魔者を排除しようとする、あなたのやってることは短絡的で押し付けがましい自己満足よ、あなたは神様なんかじゃないわ!あなたはわがままでナルシストで底意地の悪いだけのただの弱いものいじめが大好きな快楽殺人者よ!!」
金田一(は…葉山くんが…俺が言いたくても言えなかったことを言ってる…!!)

774:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/28 20:39:34.08 PHOgQatX0.net
魔術列車ってクローズドサークルだったっけ?

775:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/28 21:08:14.42 Zcae8HPz0.net
>>763
そうじゃないよ
金田一のミスで犯人を炙り出すことになったけど

776:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/28 21:24:48.40 3vq7LZa30.net
劇場への橋を架けるバー見たいなの折っちゃったんだっけ?

777:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/28 21:57:46.26 fbfC6c140.net
魔術列車って、奇想天を揺るがすのもろパク…いやいや今更言う事でもないな

778:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/28 23:24:14.62 bXb3xpLw0.net
>>766
パクリ疑惑に対し、編集者たちは
「偶然似たんだ」とせこい言い訳をしていた。

779:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/29 01:38:09.69 2q3ngvGU0.net
>>758
鉄人28号で踏んづけちゃえ

780:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/29 07:39:07.66 3Tovy3sd0.net
>>768
もしくは被害者の会にフルボッコにされるのもいいな
金田一も下着ドロ回で女子にボコボコにされたんだし
明智ももし玲香ちゃんに冤罪ふっかけ


781:たこととかがバレたらファンたちに殴られそうだし



782:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/29 09:41:03.63 wKl16N9B0.net
和泉さくらに絡んだギャル2人の履いているパンツは盗んだのに、玲香ちゃん相手には悪事をはたらかない金田一には好感を持てる。

783:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/29 10:56:18.40 fyRIy6aB0.net
>>770
悪党ギャル以外ではじめが積極的にセクハラしてるの美雪だけだしな
玲香の敗因はそこか

784:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/29 11:47:54.27 OEU6tBwN0.net
「人間とは、まったく鈍いものだ」
 香山士郎は、狂ったように笑いながら言った。
「こんなに明白で、しかも具体的な共通点があるっていうのに、誰もそれに気づかないなんて……」
 香山士郎がそう口にするのを、残り四人ははっきりと聞いた。
「われわれ五人の間にある共通点が見つかったというんですか!」
 小早川は思わず、そう声を張り上げていた。香山士郎は幾度も頷きながら、ようやく笑いを止めた。
「どんな、共通点なんです」
 改めて、越川宗十郎が訊いた。香山士郎は急に、深刻な表情になった。彼は、テーブルを囲んでいる人間の顔を、一つずつゆっくりと指さした。
「越川宗十郎、駒井シノブ、小早川貞彦、木島節子、そして香山士郎。こう言っても、まだ分かりませんか」
イニシャルが鍵というだけならともかくSKまで完全一致なのはもう黒としか言いようがない

785:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/29 13:00:34.38 Ah7+a4d90.net
>>771
確かに玲香ちゃんを筆頭とする他の女性キャラは金田一の醜態を知らないな…

786:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/29 13:02:37.38 Ah7+a4d90.net
>>773
言い忘れてたけど逆に美雪は明智の雪夜叉での醜態を知らないからメロメロなんだよな
それが玲香ちゃんとの差だと思う

787:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/29 13:09:22.16 wKl16N9B0.net
>>773
一って一部の女子から「金田二(キンダニ)」と揶揄されダニ扱いされている反面、
宗像先輩、桜樹先輩に言い寄られたり日高織絵に胸を押し付けられたり、玲香ちゃんや今回の事件のアガサからも好感を持たれたりけっこう女子から好かれるんだよな。

788:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/29 15:30:41.71 o+Q+/I6C0.net
>>775
アガサは、怪盗紳士の娘か部下

789:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/29 15:35:07.92 M0KTKeZ60.net
>>775
同性だけど高遠に付き纏われたり虹川に迫られてたぞ

790:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/29 17:32:14.15 3Tovy3sd0.net
>>776
つまり愛人の子か
もしくは2代目怪盗紳士か…

791:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/29 20:29:53.41 /s3mwedd0.net
>>777
雪夜叉以外の明智からは絶大な信頼受けてるし、佐木2号からは恨まれてもおかしくないけど愛されてるし
剱持や俵田からも愛されてる

792:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/29 21:45:09.44 5Qg25LWt0.net
相変わらずつまんねーわ卓郎
長文やめて別人装っても無駄なんだよ
何があっても結果論でしかものを見れない臆病者

793:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/29 21:45:53.35 5Qg25LWt0.net
何があっても「誰かのせい」
友達いないのも当然だよ

794:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/29 21:59:56.20 3Tovy3sd0.net
>>778
まりんも高遠の部下疑惑が出てるしな
闇の世界の二大ライバルの弟子同士の戦い(勿論お互いの正体を知らない)ってことになりそう

795:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/30 00:30:32.11 NJD7jNmh0.net
「てことになりそう」くんの話を面白いと思って聞いてる奴なんているのかな

796:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/30 08:11:27.87 CINEfWjQ0.net
話は変わるけど、初期って高遠いなくても面白かったよね?
ドラマ版もそうだったし
あと浅野も有能だったし(しかも根は善人)
明智や龍之介そして多岐川に対する台詞も正論のオンパレードだった
まさか高遠をそこまで引きずる漫画になろうとは…

797:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/30 10:37:05.20 u0l32wRX0.net
高遠いらねえな、あの超人的な動きが受け付けねえ。

798:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/30 10:46:45.62 CINEfWjQ0.net
>>785
高遠関連に限らずcaseシリーズ以降は本当に酷いものが多かった
魔犬の森での金田一の毒キノコや美雪の放火、あと高遠絡みでの剣持や明智の失態、明智の特技を披露するためにそれ以外の描写が雑になってること、黒霊ホテルでの美雪と玲香のキャットファイト、いつきや佐木などの出番激減、怪盗紳士が美術品以外のものを盗むこと、金田一や明智の雑すぎる推理描写etc...
やっぱり金田一は金成先生や都丸さんみたいな優れた人がいないとダメだね
(しかも明智警部の1巻のおまけコラムで「金田一シリーズは昔から自分とさとう先生の二人三脚だ」って古参読者からするとバレバレな嘘をキバヤシ先生は言ってるし)

799:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/30 10:54:49.71 qE4reTDw0.net
>>785
超人的な犯人なんて高遠以外にもごろごろいるだろ
一人で死体を運ぶなんて女には無理だから犯人は男だと推理しているコナンには金田一界の殺人事件は解けねーな
あの推理も乱暴で微妙だったけどな

800:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/30 10:56:29.49 CINEfWjQ0.net
>>787
あー確かに…
浅野に限らず遊佐や和田や黒沼とかがそうだった

801:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/30 11:28:27.90 RXTF9VzQ0.net
探偵学園でのケルベロスや冥王星の評判にあやかって、高遠をあそこまでにしたのだろうな。ちなみに、探偵学園ではキバヤシの姉がストーリー構成に関わっていたから、それが金田一から離れているとしたら、金田一の劣化も合点がいく。

802:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/30 11:30:02.31 CINEfWjQ0.net
>>789
いや、キバヤシ先生はエイジの頃からそう言った悪役を必ずと言っていいほど出してる傾向があるぞ…

803:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/30 12:49:13.64 CINEfWjQ0.net
>>788
あと綾辻もそうだった
彼女は唯一明智を負かした犯人だった

804:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/30 13:10:07.42 SOIVaLOs0.net
エイジは、縦軸として、赤城刑事の死の件があったけど。

805:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/30 14:13:19.13 rRSZuUWL0.net
>>783
いないでしょ

806:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/30 16:13:07.39 8v2FJu920.net
そういえばカナリヨウザブロウが離れたのはなんでなん?

807:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/30 16:17:35.42 4tuKWh9c0.net
延々と同じことばかり言ってて話題も発展しないし、本当につまらん

808:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/30 16:23:40.23 CINEfWjQ0.net
>>794
知らない
でも犯人たちの作者と仲良さそう

809:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/30 17:55:37.75 AvXD13j80.net
>>787
その通りなんだが他にもいるから高遠の存在も認められるかといえばそうじゃないんだな。これは俺の個人的な考えなので許してほしい、ただこの思考を他人に強要はしない。
超人的な動きで思い出すのは事件名は忘れたが10代の女の子が犯人で舞台はホテル。
ナイフか何かで刺された男がドアノブの指紋を拭き取って防犯ブザーを投げたとかそんな話。
罪を償うために新聞配達しながら犯人の女の子の家のポストに支援金を投函していたやつ。
何で刺された後に動けるんだよwと思った。

810:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/30 18:30:54.37 E4epjP0z0.net
心臓じゃなければ精神力次第で短時間なら動けるよ。
心臓刺されたらほぼ不可能。

811:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/30 20:35:14.84 u0l32wRX0.net
>>798
ナイフで刺されたことが無いからそれは知らんかった。

812:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/30 22:26:12.95 CFfnmy9T0.net
戦前のアメリカ人気ミステリー作家、ヴァン・ダインの作品に
鋭く尖った物で刺され、すぐ抜かれた場合は
本人がすでに死んでいるにも関わらず、しばらく動けるというのがあった
某ジャンプの人気漫画を先取りしたみたいな話だなあ。

813:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/30 23:23:25.11 AvGHJxtx0.net
>>795
>>786とか?

814:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/31 10:19:16.29 RfgYBnjC0.net
前々から思ってたけど金田一シリーズってオペラ座の怪人絡みの事件が何度も起きてるじゃない?
しかも高遠とファントムには共通点がたくさんある
仮面をかぶってたりバラが好きだったり人殺しだったり才能のある相手に執着してたりその相手のことで周りに理不尽な要求をしたりその相手と親しい人間を排除しようとしたり…
もしかして高遠はファントムの子孫でしかもシリーズ諸悪の根源はファントムその人なのかな?
だって殺人事件が沢山起きてるし…
しかも高遠にはジゼルの他にもきょうだいや親戚が沢山いる可能性があるし…
(横溝正史の遺族に対して失礼かもしれないけど…)

815:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/31 11:27:36.17 IOu48Z9k0.net
いつものリアルMMRくん

816:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/31 12:00:22.61 1POs9Wfb0.net
>>802
美雪や佐木、草太には一切手出ししてない辺り
親しい人間を排除しようとはしてない
高遠関係なくとも殺人事件はたくさん起きている世界

817:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/31 12:32:04.57 RfgYBnjC0.net
>>804
これまで出てきたクズ犯人やクズ被害者などは高遠の親戚かもしれないぞ

818:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/31 13:30:09.15 5/QyKXuI0.net
>>805
妄想が酷すぎ
そんな可能性一切なし

819:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/31 15:18:19.39 8pu7rd0y0.net
ナイフ刺されたら抜くな
ミステリファンには常識だけれど
実際刺されたらパニクって抜いちゃいそう

820:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/01 08:18:08.88 LAPiiSW10.net
腹刺されたら抜いたらヤバいが、手足なら抜いて縛って止血しないとあかんやろ

821:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/01 16:54:11.51 qG52h7w20.net
コナンの京極さんは迷わず抜いてたな
あれかなり深く刺さってたのに

822:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/01 17:07:51.56 myZQKL3S0.net
事故かなんかで刺さったまんまならそうなんだろうけど
殺意をもって刺した上に捻って傷口が開かれた場合はどうなんだろうなあ

823:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/01 20:05:52.79 SQxQQC3D0.net
同じ雑誌のドクターKがたまたま通りかかれば大丈夫さ

824:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/01 21:25:26.26 z4YLsGtU0.net
そういえば最近のドクターKの登場人物たちって何でマスクしてるんだろ?

825:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/01 22:48:47.66 HTfSZA3c0.net
マスクがファッションとして流行している、という世界観なんじゃね?

826:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/02 06:38:26.43 V8e7ybAg0.net
>>810
刺さったものが勝手に動いたり毒が溶け出さないなら
一応栓として無いよりマシで
そのままにして付け根で縛ったほうがいいんじゃないかな

827:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/02 08:53:32.60 XOARB4nG0.net
>>813
TPOを弁えてるんだよ
今はコロナだし

828:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/02 08:57:41.26 lQS6wZDT0.net
復讐のターゲットって基本的に警戒心がなさすぎる方が違和感
相手を信用させてる場合ならともかく信用してない相手の呼び出しにすらあっさり応じるし

829:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/02 10:08:37.


830:49 ID:XOARB4nG0.net



831:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/02 11:02:59.58 6bR14VYs0.net
>>816
一番アホなのは、ミステリーの小説やドラマや漫画で
殺人犯を脅迫して、二人きりの時、金をゆすり取ろうとして
殺される奴。

832:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/02 11:25:59.00 lQS6wZDT0.net
高遠少年で犯人じゃないかと疑った上で無防備に近づいて問いただして殺された時に
犯人がそいつの行動を「アホ」扱いしてた辺り作者もやっぱアホな行為と分かって描いてたんだな

833:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/02 12:41:36.84 wYErCuTA0.net
>>817
去年はツイッターで金田一以外の推理ものやサッカー漫画、サイコメトラー関連の仕事をするって言ってたけど
キバヤシは金田一関連以外の仕事が多いからあまり期待しないほうがいい

834:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/02 13:34:21.79 Kjasri440.net
>>816
確かに「こんな所(人気が無い所)に呼び出して何だ?」と言う程度で何故かあっさり応じるんだよな。
話があるならLINEで済むだろw

835:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/02 14:08:08.78 upnm3ats0.net
たまに「いざとなったらこれで…」みたいに凶器隠し持ってる奴いるけど不意打ちか返り討ちに合う

836:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/02 14:45:19.72 XOARB4nG0.net
>>822
それに「あいつ(動機に関わってる人物)が本当は生きてて…俺たちに復讐を…」って言うことも多い

837:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/02 20:40:39.25 OKshULhK0.net
>>815
マジレス、乙です

838:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/02 23:41:22.67 wz1t4z6I0.net
今の時代なら、金をゆすらずに匿名掲示板に事件の真相を書き込んで拡散させる
特に犯人が著名人や権力者なら

839:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/03 12:37:31.70 OfDc4L4P0.net
今の時代なら、ブログに事件の真相を書き込んでアフィリエイトで金儲け
かも?

840:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/03 14:29:45.10 a+kfQ2Rk0.net
>>826
亡霊校舎の犯人みたいに動かぬ証拠がなければ
ただの妄想、作り話で相手が有名人なら名誉毀損で訴えられる
金田一の犯人って相手を告発できるだけの証拠を手に入れてるやつが少ないよな

841:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/03 16:50:01.67 /QJFHhPI0.net
犯した犯罪とか聴かれたらヤバいのをペラペラ大声で話すけど証拠はしっかり見つからないからって事だからな

842:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/03 17:51:35.90 2q68Xb1W0.net
亡霊校舎はターゲットを仕掛けにハメるための呼び出しに応じてもらうくらいの信用を得ていた

843:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/03 20:55:49.64 qO4MldRA0.net
檜山や小野寺みたいに復讐のために直接面識は無かったターゲットたちに接触して仲間内に入れてもらいある程度の信頼を得るのって大変だろうな
上に挙げた犯人以外にもそういう犯人いるけどみんなそこから苦労してそう
復讐のためだからできるんだろうけど

844:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/03 23:24:00.80 C39Gunfn0.net
>>809
ダークエンジェルって漫画だと教え子に刺された教師がナイフ抜こうとして
主人公に止められるシーンがあったな

845:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/04 16:17:28.06 vUdr+x+s0.net
過去の犯罪の証拠は難しいよな

846:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/04 17:11:26.99 CcMbbXP+0.net
>>827
コナンと違って金田一が叩かれてるのはそこが原因かもしれないな

847:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/04 18:35:26.27 VdCkpZBI0.net
話は変わるけど
金田一とボートレースのコラボ企画があるよ
URLリンク(brkindaichi37.jp)
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

848:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/04 21:18:38.47 en0+pE1I0.net
>>834
松野の金田一ボイスが聞けると思ったら、字幕だけかよ
まりん誘拐って、助手というよりも足手まといキャラじゃん、コイツも

849:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/04 23:58:38.99 eGPTAtXV0.net
>>833
そんなとこ金田一もたいして叩かれてないだろ
何がコナンと違ってなんだか

850:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/05 19:26:47.19 njhdyB4t0.net
金成さん情報
本作は「金田一少年の事件簿」「ミステリー民俗学者 八雲樹」のシナリオを手掛けた
"金成陽三郎"氏書き下ろしの本格ミステリーが楽しめるアイテム探しゲーム。配信時期は、今冬予定だ。
ロンドン迷宮譚
URLリンク(londonlabyrinth.jp)

851:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/06 09:42:42.95 FhGmRNCg0.net
>>835
そんなに役に立ってないが、別に足を引っ張てるかというとそうでもないだろうw

852:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/06 18:25:35.71 QMk+sLeB0.net
>>823
あるあるw
あと最後の方の謎解きの回で、イレギュラーが起きたが一は「予想外のことが起きたが頭のいい犯人は機転を利かせて…」もありがちのようなw

853:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/07 00:57:30.15 U3RIjtZV0.net
そんなにありがちか?
とっさに思いつくの銅鐸の下敷きになったオッサンくらいだが

854:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/07 06:02:39.26 O+9XTQzk0.net
銅鐸でどう叩く?

855:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/07 17:06:46.84 fn2HQ4sv0.net
>>841

856:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/07 17:12:12.13 E370nvsd0.net
凶鳥さまの審議待ちだな

857:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/07 21:11:01.41 iJ6S32QO0.net
>>843
凶鳥「あいつが私の悪口言うから罰したんだ」

858:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/08 00:46:11.00 cJHJAkY+0.net
港谷さんカワイソウス

859:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/08 05:19:07.40 1E7xdgyC0.net
何も悪い事してないのに無惨な死に様
しかも犯人の意図無い偶然死
最も報われない被害者であろう

860:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/08 06:53:16.41 KWIsi0yx0.net
港屋さんの奥さんもかわいそうだったよな
村西さんとも仲良かったしあんな結末だったけど奥さん大丈夫だったんだろうか

861:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/08 07:50:23.61 xZM87RhF0.net
15万人が選んだ漫画ベスト100でコナンは4位、金田一は名前すら載ってない。
金田一に限らず、キバヤシ原作の漫画は一つたりともランキング入り無し。
金田一と並ぶマガジンの代表作の筈のGTOもランク外。
なのにフェアリーテイルとはじめの一歩、五等分の花嫁は普通に入ってるし
下位とはいえ炎炎ノ消防隊と彼女お借りしますすらランク入りしてる。

862:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/08 09:31:27.34 AHPg0x1w0.net
>>848
マガジンからヤンマガやイブニングに移籍したことが影響してるのかな

863:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/08 10:14:58.68 ZGvr3u0P0.net
マガジンのオールタイム代表作ってあしたのジョーあたりだろ?
GTOが入ってなくても何も不思議には思わないけど…

864:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/08 11:19:


865:47.54 ID:xZM87RhF0.net



866:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/08 11:41:25.01 lp30kAJP0.net
ランク入りしている一歩よりはマシだと思うけどね

867:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/08 12:07:39.72 VX1uZCqt0.net
>>846
最も報われない被害者で思い出した。
瀬倉里沙
殺される瞬間の描写が無く後に回想シーン。
殺された後、雪が降る屋外で白パンティー&白ブラジャー姿にさせられ死体をチェーンソーでバラバラにされ組みたてられるw

868:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/08 12:17:44.55 isq4Paut0.net
>>853
瀬倉の場合は自業自得なんだけどな

869:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/08 12:18:31.91 rUydHsNi0.net
>>853
でもコイツ、外道キャラだったし…

870:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/08 12:46:22.67 mXHWeKJY0.net
>>848
金田一やキバヤシ原作の作品は世間で今人気ないねってわざわざ作品スレに来てまで言いたかったんやね
でもこのランキングに載ってないから人気ないって発想は単純すぎるかな

871:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/08 12:53:04.24 CUL9Ceo90.net
>>852
一歩は、五十巻ぐらいで終わらせとけば
あしたのジョーと並ぶボクシング漫画の名作になっていたのにね
金田一は、一般的にはドラマシリーズの方が有名なのかな?
歴代はじめ役の俳優もみゆき役の女優も大抵活躍してる
初代剣持警部役の人は残念だったし、明智さんはひどいもんだったけど。

872:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/08 15:28:47.83 kH2diKfe0.net
>>857
しかも高遠がいなかった頃がピークなのに
ピークを過ぎた頃に登場した高遠を推し始めたし…

873:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/08 17:49:14.63 pSnTWmuA0.net
>>853
黒沼さんのことを考えたらそいつをそんな風に思えないわ

874:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/09 01:39:22.52 UxDnAPbu0.net
綺麗に終わったほうが名作にはなりやすいが
キャラの知名度が生きてるうちは水増しや続編にした方が確実なお金になるので
編集はダラダラ続けて欲しがってのはどこでもそうね
なあウォーキングデッドくん

875:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/09 05:35:46.40 0akCJcHp0.net
>>848
今金田一見てるのは当時読んでた30代40代だろ?
コナンが上衣なのは結局不思議な薬・不思議な道具・絶対死なない身内が受け入れられたんだからしょうがない

876:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/09 11:33:58.39 pUB/XrGk0.net
そもそもミステリーってだけで全然違うジャンルだと思うけどな
アンパンマンと仮面ライダーをヒーロー物だからって並べるような

877:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/09 12:28:28.17 S371tACR0.net
ほんそれ
あと長年変わらず同じ雑誌で連載中かつアニメも続いてる作品は内容の劣化は別にしてもやっぱそういうランキングで強い傾向ある

878:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/09 12:40:34.69 prvx1Qsw0.net
コナンって子供向けだからなあ
だいたい毒殺か銃殺だしショートショート集って感じ
だからって金田一が大人向けかっていうとそういうわけでもないんだけどw

879:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/09 14:31:41.73 skKU2z0n0.net
別にだいたい毒殺か銃殺ではないぞ
割合的に一番多いのは絞殺じゃないか?銃殺は割と少ない

880:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/09 15:37:03.41 Kv4N2WTY


881:0.net



882:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/09 15:39:37.13 cZJfbpwN0.net
死因:死神による誘引

883:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/09 16:25:51.42 5CGpEV7U0.net
>>853
黒沼の彼女の方が余程「報われない」被害者なんだよなぁ

884:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/09 16:36:36.20 oEgPm5zU0.net
>>868
そういえば動機に関わる人物は大抵聖人君子(一部を除いて)不幸な目にあってるな

885:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/10 05:48:26.33 OLVExZzW0.net
この手のランキングって、要は大衆受けする漫画ランキングってことだろ。
キバヤシ漫画はハマる人間にはハマるけど、万人受けする作品じゃない(説教臭さ、偏った価値観など)から
この手のランキングには不利。

886:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/10 09:35:10.16 5GtRWcSO0.net
あと2日で更新だけどエンディングまでまだまだ引っ張りそうな予感w
前回終わりの人影は死体か?

887:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/10 23:02:49.81 S6CzC/D80.net
今、『コミックデイズ』を見てみたら
最新話は有料で、
雑誌から1号遅れで無料公開というシステムになってたんだけど
どういう事なの!?

888:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/11 00:25:49.61 O70iI3BN0.net
高遠「本気出すから最初に金田一殺そ」
ってなったら抵抗不能なのがなんとも

889:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/11 00:51:36.98 htDGwCk50.net
>>851
金田一の人気が落ちたのはいつ頃からかな
1995,1997は確かコミック年間売上1位のはず
スラムダンクが1996トップで交互に争ってた
その後はワンピースやコナンの時代になる
つまり速水れいか誘拐くらいまでは人気だった
マンネリが原因か、少年犯罪が多発してグロかった金田一は敬遠されたか

890:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/11 01:37:01.63 ejp1NJwx0.net
短編も小説も電子版で読めないものがあるのって、
キバヤシには電書事業バカにされてるのかな?

891:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/11 05:03:32.61 dVz3dByF0.net
>>874
年間売り上げトップの座に二回もついた筈の漫画が100位以内にも入れないなんて、
一部のコアなファン以外には本当に忘れられたんだな金田一

892:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/11 09:14:09.54 ELJYxCLs0.net
>>874
もしくは金成先生と都丸さんが抜けたことが原因か…

893:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/11 09:36:26.81 ELJYxCLs0.net
>>872
大雪が影響してるんだと思う

894:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/11 12:49:01.16 10pGbxf90.net
>>874
高遠が現実離れしたありえない動きばかりするから。

895:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/11 12:50:41.87 10pGbxf90.net
現実離れといえば二三誘拐事件犯人のかっこいい男、たった一人殺すためにスマホ6台以上も用意したり二三を監禁したが玩具等を買い揃えたりどれだけ金かけてんだよw

896:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/11 13:56:37.81 ruLmDFgN0.net
借金に苦しむ娘に 財産相続させたい為にバスを用意したり
物凄く大掛かりなセットを組んだりしたゲームマスター
その金をそのまま娘に差し上げていたら、とりあえずなんとかなったのでは?
娘が借金取りから逃げて、当分暮らせるぐらい?

897:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/11 15:45:51.68 NyDoARvS0.net
2期以降は色んな意味で現実離れした描写が多くなった気がする
あとキャラ崩壊も…

898:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/11 15:51:30.48 0bEK+fsN0.net
>>8


899:79 現実場馴れした動きをする犯人なんてごろごろいるだろ 高遠以上のやつもいる 高遠1人だけに責任被せたいアンチだろ



900:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/11 15:55:56.48 0bEK+fsN0.net
>>880
高遠は犯行に必要な資金も用意してくれる

901:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/11 16:19:18.53 d+PIYRcg0.net
>>878
そんな訳がないだろ
年末の発売日からそうなってるんだから

902:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/11 16:51:42.36 80TxCN6i0.net
>>876
あそこのランキングはそこまで真に受けない方が…
有名作品でも入ってないのもあるし逆になんでこれが?みたいに言われてるのもある
あそこでは毎度言われてることだけど

903:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/11 18:16:17.24 2wDm11Y70.net
>>880
たった一人殺すためにって
個人が一人殺して捕まらないのは相当なもんだろう

904:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/11 18:37:54.38 dVz3dByF0.net
ピークの頃はスラムダンクとタメ張ってたレベルってことは
あの頃は1巻たり200万分以上は売れてたってことだよね。
今の金田一の部数は1巻あたりどれくらいなの?

905:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/11 19:04:29.18 coNrnZkg0.net
金田一はこち亀は何巻までと言われるのよりも短期間で作風変えてきた漫画だし
ブーム過ぎた後に改めて評価さにくいのは仕方ないと思うなあ

906:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/11 19:19:47.36 v7V1ayXe0.net
金田一ってドラマで有名になった作品だからなー

907:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/11 19:33:21.05 C3PU5nT90.net
スラムダンクはバスケ漫画の金字塔ポジション
キャプテン翼やあしたのジョー、はじめの一歩のように後発作品が奪えない立ち位置
推理漫画探偵漫画のポジションはコナンがその位置についちゃったし

908:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/11 20:02:22.94 OOrX3WlM0.net
金田一の伝説を語ればキリがない
第一話で何といきなりマガジンの読者人気アンケートトップになった
それがなぜこうなったのか

909:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/11 21:01:46.18 10pGbxf90.net
>>883
アンチじゃねえよ、バカはすぐ決めつけたがるから嫌だぜ。

910:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/11 22:57:07.86 2DmAKpX/0.net
>>892
コナンのポテンシャルが高かったから
越えようと思えば鬼滅レベルの勢いが必要
QEDは一度のドラマ化だが地道にクオリティ高いものを描き続けている
キバヤシ全盛期のマガジン漫画群も今読んでも面白い
人気がすべてならここにいる意味はない

911:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/11 23:23:37.39 gap/0D2y0.net
金田一がアガサにヘコヘコついていく絵を現役上位の漫画がやったら纏め記事で叩かれてもおかしくない
前の事件でもあったが小さいコマでまともに全身描くのはもう無理なんだな

912:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/11 23:36:15.36 0bEK+fsN0.net
>>893
金田一の人気が下がったのを高遠一人だけの責任にしてるやつはアンチだろ

913:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/12 00:11:12.86 mNy6xHW+0.net
瀬戸倉を絞殺しなかった理由は何なんだ?

914:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/12 00:21:02.49 mNy6xHW+0.net
整骨院は定休なのに電気が付いてたのか

915:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/12 00:21:56.65 hxPWODHW0.net
>>897
犯人にし建てるためとか?練炭使って殺してるあたり
そうかなーっと、もともとのターゲットが三人だから
こんなおかしなことになってそう
犯人は小美野単独犯かな?授賞式当日に瀬戸倉を控室で
二三がみているそうだから

916:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/12 00:23:43.44 hxPWODHW0.net
>>898
ビデオの映像の接骨医には電気ついてなかったから、最初の殺人が
行われた日に取られた映像、日付操作されていた


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch