【高瀬志帆】二月の勝者-絶対合格の教室【中学受験】at COMIC
【高瀬志帆】二月の勝者-絶対合格の教室【中学受験】 - 暇つぶし2ch2:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 11:46:03 Yvx3gTbW0.net
人気コミック「二月の勝者」ドラマ化
俳優の柳楽優弥(29)が、中学受験をテーマにした
7月スタートの日本テレビドラマ「二月の勝者―絶対合格の教室―」
(土曜後10・00)に主演し、スーパー塾講師を演じる。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

3:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 11:48:04 x5LGLf1Z0.net
馬武立

4:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 11:49:27 x5LGLf1Z0.net
立聖埼玉

5:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 11:49:55 x5LGLf1Z0.net
修学院

6:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 11:52:41 Yvx3gTbW0.net
作者の高瀬志帆さんのツイッター
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

7:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 11:54:19.28 Yvx3gTbW0.net
あ、保守ありがとうございますw
>>3の馬武立はなんの学校なんでしょうか
じゅりちゃんの志望校で出てきましたね

8:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 11:58:19.15 9VM7FZLE0.net
マブダチ

9:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 11:58:37.90 dr3Se6ae0.net
>>1
乙です
>>7
マブダチ=おともだちってことで?

10:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 12:00:33.77 46euYXMO0.net
乙ですわ~
この漫画いつ決着するんだろ
フェニの先生は絶対に男前にして!!

11:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 12:01:09.56 x5LGLf1Z0.net
マブダチ→フレンド

12:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 12:01:52.40 x5LGLf1Z0.net
あ!乙です。すんません

13:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 12:04:22.11 Yvx3gTbW0.net
なるほど、マブダチからのフレンド!
教えてくださった方ありがとうございます

14:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 12:08:31.78 46euYXMO0.net
島津くんちも深刻だけど
慶應一族の毛利家が気になる
あれはキツい

15:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 12:14:20.55 x5LGLf1Z0.net
上杉双子がどうなるかも気になる。
…保守続けた方がいいのかな?

16:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 12:18:27.96 9z8Te0tp0.net
漫画が完結する前にドラマ化かー。

17:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 12:20:05.21 46euYXMO0.net
上杉くんところと言えばフェニの子の模試の点数
おかしくなかった?
4科の総合点が500満点のはずなのに400点になってるの
コミックになった時には直ってるかな??

18:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 12:21:54.46 Yvx3gTbW0.net
新刊(第7巻)は2月12日発売
URLリンク(www.shogakukan.co.jp)

19:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 12:25:10.32 46euYXMO0.net
>>16
9月くらいに終わる予定んだろうか?

20:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 12:27:22.91 46euYXMO0.net
保守がてら
織田くんは心くん希望~

21:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 12:29:02.14 GSZNmxet0.net
JGの先輩は芦田愛菜ちゃんで

22:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 12:45:38.30 mcuCbVWS0.net
でも正直ドラマ化するとは思ってなかったな
公立校への意見も辛辣だし、受験は刻々と状況が変化するから

23:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 12:54:50.55 dr3Se6ae0.net
公立校の内申点制度批判、ちゃんとドラマでも再現してほしいわ

24:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 13:14:59.31 V4hucGjS0.net
灰谷あいつホモだよ多分

25:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 13:31:05.54 EabzYL570.net
樹里のママがいる

26:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 13:38:10.76 V4hucGjS0.net
くろっきーのこと語りながらシュークリーム握りつぶすとこなんて片想いこじらせた受けそのもの
推しですw

27:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 13:39:58.80 9z8Te0tp0.net
桂先生っていくつくらいの設定だろ?
橘先生より下、クロッキーより上?

28:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 13:44:39.83 Yvx3gTbW0.net
>>27
多分それくらいかなぁと私も思っていました
どのくらいまで再現されますかね
子供たちも何人くらい登場するかな
親御さんの役も入れると結構な人数です

29:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 14:09:06 U+PQh4kX0.net
上杉、桂、島津、武田、柴田、石田、前田、直江

何気に日本史から取ってんだな

30:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 14:14:47 46euYXMO0.net
最初、鉄ヲタ加藤くんは鉄道模型のKATOからきてると思ってたわ

サッカー少年三浦くんはキングカズねw

31:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 14:15:07 bctVscsE0.net
>>26
えっ
逆だと思ってた

32:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 14:21:01 dr3Se6ae0.net
解釈違いが発生

33:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 15:28:42.47 9N2wh1Lp0.net
7月スタートだとオリンピックの影響受けて回数減りそう。

34:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 15:41:44 9N2wh1Lp0.net
あれ、もう、話の大筋は決まってるのか。
冬のうちに受験シーズンの撮影するよね。
校門前の塾講師激励握手シーンとか。

35:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 15:47:52.03 R/bJZyKP0.net
第一話の雪の中に立つクロッキーが、浮き足だった受験生に助言するシーン、印象的だわ。ドラマで再現されるかな?

36:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 17:26:52 LLkN87/90.net
このタイミングで発表って
絶対狙ってるよねw
明日は運命の日

37:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 17:37:40 /KVX3/4C0.net
>>22
視聴者に中受させる程度の金持ってる層を見込んでるからじゃね
下克上の世帯視聴率見る限り同種のドラマは無理ゲーだから

38:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 17:51:12 tMm+zabr0.net
下克上は中学受験経験者とか真面目に検討してる人もバカバカしいって見てなかったし
それに比べたらこれはいけるかもね
まあ中学受験興味無い層はどっちも興味無いと思うけど

39:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 17:56:27 BtwG/nGW0.net
学校名どうなるかな
漫画は御三家は実名他はいじってるけど
いじってる学校名たまに変なの(馬武立とかw)あるからなあ

40:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 18:07:36 mocF7iFg0.net
>>11
すごい!!w

41:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 18:09:24 mocF7iFg0.net
>>14
毛利家は一族お金持ちそうなんだから、ニューヨークに行かせちゃえば問題無し
わたしゃ地味に不貞腐れりさこが心配よ
加藤くんは純粋に楽しみ

42:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 18:11:14.97 mocF7iFg0.net
>>29
ホントだ…何今ごろ気付いてるんだろ私

43:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 18:31:29 8xYQrmPC0.net
>>42
作者は歴女


はっきりわかんだね

44:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 18:32:51 8xYQrmPC0.net
うーんこのー

515 実名攻撃大好きKITTY sage 2020/01/31(金) 12:06:12.08 ID:NNe35xBD0
ゴミカスマンガ〇月の勝者絶対合格の教室がドラマ化されるらしいな
これから作るから放送はまーだまだ先の夏らしいが
こんなアホなのやるくらいならドラゴン桜アップデートしたのでもやってくれ
公立中学は楽しいところだし高校受験はわりといかす通過儀礼

うーんこのー

【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 140
スレリンク(ojyuken板)

45:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 18:33:03 8xYQrmPC0.net
>>39
実名でよくね
レベルたかいとこだけ

46:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 18:44:22 mocF7iFg0.net
>>43
そうなんだね、ジュリちゃんは出るべくして登場したキャラなんだな
子供達の戦国時代と思うと切ないな
名字が合否も占っていたりするのだろうか

上でりさこって書いたの間違いで、りいこでした

47:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 18:47:07 zYAb8FO+0.net
日テレとjgってスタジオ高層化で揉めてるんだっけ、流石にドラマには影響無いと思うけど
下剋上受験は桜蔭を桜葉学園にしてたなそういえば

名字戦国武将から取ってるけど受験の勝敗もその武将にちなんで…とかまさかね

48:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 18:47:12 KZhFG/Bs0.net
日本史全然ダメな私は今知った
恥ず…

49:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 19:06:03 xrBHQ0h+0.net
作品に没頭してるからだよ
なお先生は色

都内にビルを持つ王羅君は何気に勝ち組

50:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 19:06:39 QZAjFqeC0.net
>>44
神奈川公立高校は終わってるからね

51:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 19:20:49 GNmFjZ7X0.net
>>46
今川りいさちゃんかな?あの子はお母さんがクセ強すぎて
その価値観から抜け出るの大変そう。
個人的には勉強しない福島圭くんのお母さんを応援。
なぜなら圭くんうちの息子にそっくりw
気持ちわかるんだわ‥

52:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 22:15:13 MMV0IgDnO.net
>>1
スレ立てて頂いて大変感謝なんだけど、出来ればもっと早く立てて欲しかった
ドラゴン桜のスレよりよっぽど有意義な話が出来たはずだから

53:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 22:27:20 GQ/HxwHj0.net
>>51
でも武将間の人間関係がどこか滅茶苦茶なんだよね

上杉くんと島津くんとか

54:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 22:35:10 GQ/HxwHj0.net
>>29
なにげに加藤くんも戦国なんだよね

松永くんとか宇喜多くんとかいないのかなあ 斎藤くんとか明智ちゃん

55:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 22:38:03 iNpJRsrn0.net
>>51
りいさちゃんですね、何度もすみません
今川義元の最期を思うと背筋が寒くなる

でも島津くんはつけられた苗字からすると結果的には再生するかもと淡い期待が持てる
かれんは鉄板の安定性で行きそうだね、桜がもしダメでも豊島は取りそうだ

56:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 22:51:42 xrBHQ0h+0.net
>>53
まあタッチも混じってるから…
あっちも名前は武将だね

57:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 22:55:41 Yvx3gTbW0.net
>>52
おっしゃることわかります
私も今日みつめスレでこの漫画の話題が出たとき
専スレが無かったことに気がつきました

一からスレ立てしたのは初めてです、緊張しましたw
これからよろしくです

58:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 22:59:19 UdupwfkK0.net
>>57
えー立ててくれて感謝しかないわ
色んなスレで教えてたのも奥様かしら?ありがとう
ドラマ始まるなら色々話したい

>>52
自分で立てれば良かったんじゃないの

59:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 23:02:02 S7HgKpuc0.net
>>2
ドラマ化マジか
佐倉とか実況でめっちゃ叩かれそうだわ

60:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 23:19:14 MMV0IgDnO.net
>>57
改めてどうもでした!

>>58
漫画板は今日まで誰でも立てられるの知らなかったんだよ

なんか板によっては5ちゃんに選ばれた人?だとか、お金払ってる人じゃないと
立てられない板があるでしょ?
今まで良く分からなかったからお願いしてた

61:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/01/31 23:21:48 GNmFjZ7X0.net
>>55
島津くんもかれんちゃんも第一印象は苦手だったけど、
それぞれ背景が分かるとみんな応援したくなるわ。
甘いかも知れないけど、かれんちゃんには女子最高峰総ナメで行って欲しい!

>>59
佐倉センセ役は志穂美悦子並みの身体能力の人にお願いしたいw

62:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/01 00:57:58 9Fe6UhL90.net
女の先生役は剛力あたりかな

63:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/01 01:03:08 UtrEqF3E0.net
浜辺美波ちゃんがいいなあ
一応新卒22歳くらいだし、主人公

64:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/01 01:04:16 dyHlGiHf0.net
体力あるというだけで太鳳がしそう

65:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/01 02:34:12 X8n46ZxR0.net
>>64
やめて~!!!

66:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/01 06:05:03.58 ZUKQayuj0.net
自分のイメージでは武田玲奈か黒島結菜
異論は認める

67:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/01 07:13:55 tfr+fTnC0.net
島津くんの予想
開成に落ちて父親から激しく落胆されるが、3日の海城に合格
結局名のある進学校なら満足する父親は手のひらを返し、開成は放任過ぎる、こっちの方が面倒見も良くてお前に合うと酸っぱい葡萄的なことを言い出す
しかし2月も中旬になって、開成からまさかの補欠合格が回ってくる
父親はまた手のひらを返し開成へ行けと言い出す
しかし島津くんは、3冠を決めた織田くんのような子とは地頭が違うことを思い知らされており、自分が開成でやっていくことは難しいと感じていた
そして父親に反発し、自らの意志で海城進学を決める

68:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/01 07:29:50 EXR31lBy0.net
Twitterイラスト、受験生には嬉しいね

69:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/01 08:08:10.63 2MilWCjm0.net
あのイラストには不覚にも泣かされてしまったw 特に男子詰め合わせ

70:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/01 08:16:07 aEaCggx30.net
同じく涙ぐんでしまった
みんながんばれ

71:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/01 08:33:31 AJxNePtA0.net
>>66
黒島結菜いいね

72:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/01 08:44:15.79 EuCcPzBy0.net
まあでも全員合格させるって言ってるから全員納得いく結果なんだろうなあ…

73:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/01 09:50:33.27 NtVK3uzf0.net
>>67
織田くんは灘遠征でも軽く星を上げそうよね

74:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/01 09:51:03.59 NtVK3uzf0.net
>>68
何それ
探してくる

75:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/01 09:57:23.36 QwlZVqPa0.net
子役事務所総出だなぁ~
楽しみ

76:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/01 11:50:47 Jd2mBJwl0.net
島津くんは第一志望は落とすものの成績を上げた上杉くんと同じ学校にいくことになるのではと予想してる

77:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/01 13:19:01.76 uySFw+MM0.net
漫画が終わる前にドラマの最終回が来ちゃうのかな
そしたら、漫画の謎部分(黒木の裏の部分など)や、受験の最終的な結果も
一旦出ることになるよね
まあ、漫画とは変える可能性もあるけど

78:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/01 13:34:56.83 x2A4Pdui0.net
割とそろそろ黒木の内面の方はやりそうじゃない? 作品時間軸で1月2月は大詰めだし今ぐらいしか掘り下げるタイミングなさそう
ワンクールドラマで1話1月のサブタイトルなら綺麗なのになー

79:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/01 14:19:40.91 PJTO7jc60.net
クロッキーさえ使えばフェニ時代の話でも作れそうだよね

80:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/01 14:53:47.91 Jd2mBJwl0.net
ドラマ化にありがちな原作にありもしない恋愛フェーズだけは入れてほしくないな

81:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/01 15:09:06.70 TnFS0o9z0.net
わかる!ほんと嫌!
下手すると橘や灰谷や碧山のキャストが女になってしまう

82:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/01 15:26:55.10 03PCLifc0.net
>>80
ホントそう!
原作に無い要素は絶対に入れないで欲しい

83:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/01 16:04:12 EuCcPzBy0.net
脳筋佐倉が頑張ってるかわいい女の子系

84:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/01 16:05:10 uySFw+MM0.net
とはいえ
佐倉ちゃんと黒木の恋愛フェーズは避けられないだろうか…
あんまりメインに据えてほしくないけど

85:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/01 16:13:30 h71K81gb0.net
クロッキーの謎の一部が、明らかになりそうな月曜日発売のスピリッツに期待w
息子かな~

86:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/01 16:25:32 03PCLifc0.net
もう毎週スピリッツに掲載して欲しいのだけど
なんか続きが気になっちゃってw

87:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/01 18:11:34 vbTJWxDE0.net
島津くん、ラ・サールに進学すればいいのにね。
父と離れてノビノビできるし、名門校だし。

88:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/01 18:41:10 FMJj5uicO.net
原作原作言ってる人いるけどもしドラマ開始までに終わってなければ違っても仕方がないと思うよ
終わってないのをドラマでは終わらせないと行けない(しかも10回辺りで)のは案外難しいと思う

>>86
今まで他の週刊誌を読んでた人にはもどかしいと思うけど、スピリッツは結構隔週掲載の漫画が多い
理由は知らないけど

89:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/01 19:07:18.82 Y6CGBAcY0.net
塾生は全員は採用されずオリジナルキャラも出てくると思う
不登校のまる美ちゃん、教育虐待気味の島津くん、それを救ってくれる上杉くん、課金ゲーム武田一家、カードゲーム王羅くん
あたりは出るかなと予想してるけど島津くんを救う上杉くんは武田くんに融合されたりするかも
とりあえず講師同士の恋愛フェーズが入らなければ多少のオリジナルエピソードは楽しめるかも

90:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/01 19:10:14.68 1+9rEv8n0.net
>>85
明後日じゃなくてさ来週でしょ?

91:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/01 19:12:12.44 1+9rEv8n0.net
>>87
リアルにいるから同意しにくい…
御三家以上しか認めないお父さんが、全落ちしたら1月受けたラサールに行けと

92:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/01 19:21:23.88 FMJj5uicO.net
>>91
そのお父さんってなぜ認めないの?
仮に名門にいってもギリギリなら東大にも国立医学部にも受からないし、人脈だって
ギリギリの生徒ならそんなに出来る友人とか作れないだろうし
頑張る事は大切だと思うけど、頑張って行ける所に行けばいいと思うけどね

93:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/01 20:02:14.88 EsC4h6xC0.net
親世代だとラサールは灘とか開成の並びに入るレベルの学校だったからでは

94:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/01 20:20:19.41 100RJ+/k0.net
>>92
わからないよ~娘のリアル元クラスメイト@学校 だけどね
感覚として93さんの言ってる感じの価値観なんだと思う
大手塾+パパ塾で、パパは学者かそれに類したお仕事らしい
年末にはお子さんかなりストレス溜まった振る舞いになってたそうだが、3学期は初めから登校してないよ
今日は清々しく実力発揮してるよう祈ってる

95:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/01 20:50:18.03 FMJj5uicO.net
>>94
レスありがとう
まあとりあえず将来のお金の為じゃなく、勉強が好きで頑張ってたんならいいと思うんだけどね
近所にお金の為に頑張って難関高校大学一流企業に進んだ後輩がいたんだけど、学生時代に
アホだと見下してた同級生が、今YouTuberでプロ野球選手レベルのお金を稼いでて発狂してたんだよね
「俺より圧倒的に勉強出来なかったのになんであんな金持ちになれんだよ」って
全く見当違いの批判だとは思うけど、お金を主目的にしちゃうと将来苦しくなる事もあるんだなと思ったよ

96:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/01 21:24:36.24 QwlZVqPa0.net
>>87
合宿の時イキイキしてたね
夏の合宿のちっこい鍋、出るの待ってます

97:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/01 22:32:28.10 MTEG4Tyc0.net
島津君人気だなぁ
確かにエピソードが泣けたからね

98:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/01 22:48:28.42 8DMpdcAm0.net
中受経験者なら島津君というかリアル島津父の一人や二人を知ってるからだと思う
リアルを投影して感情移入しやすい

99:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/01 22:52:13.87 df7J0ftW0.net
黒木、灰谷、碧山ときてるから赤か白の講師系キャラもいつか出そう

100:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/02 08:42:20.68 0BWZ0iC60.net
金子先生っていなかったっけ

101:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/02 10:24:25.56 6IqmfWvG0.net
>>97
教育虐待がちょうどニュースにもなって、エスカレートしたお父さんの子殺しも知られた話題になったしね

102:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/02 11:44:51.62 Kr532asw0.net
あれはエスカレートじゃなくね?明らかに初めから趣味が入ってる。

103:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/02 15:14:32.24 IxdtbOb70.net
前田家は母(医師)一人子一人?

104:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/02 15:31:08.19 ZQfNo+em0.net
なんとなくシングルマザーぽいなって思ってる
父親に相談する描写も無いし

105:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/02 15:41:54 WkZc7S240.net
あんま超教育ママがいないね
ヘリコプターママというかとにかく勉強漬けにする

106:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/02 15:52:43 KCTI8pGL0.net
桜花の先生、木つながりだと思ってたわ
黒木、佐倉(桜)、桂、橘、木村、杉山前校長
非常勤:朽木、平松(妻の旧姓 森)、梅原、桐谷、栗田
白柳(社長)、林原(社長秘書)、碧山皐月、
夏合宿講師:柿原、木原、木根

107:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/02 15:55:45 QgaPPOxo0.net
>>80
原作にある黒木の過去の話とかは無しでいいかな

108:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/02 16:03:34.84 IxdtbOb70.net
>>104
だよね
ゆったりとしたマンション高層階にお住まいって感じでいいな
ただ、お母さん忙しそう
お弁当とかどうしてる?・・って余計なお世話だわねw

109:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/02 16:07:24.67 EvoiEipz0.net
上杉兄弟はどっちかが景勝でもう片方は景虎かな

110:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/02 16:07:51.79 W3rEciaI0.net
>>105
いないね、佐藤ママみたいな

111:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/02 16:26:30.31 WkZc7S240.net
上杉家のふたごは魔法の妖精ペルシャだと思ってたわ…

112:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/02 18:50:32.23 cShtgloZ0.net
上杉さんのお宅も素敵だよね
桂先生やお母様方のファッションが細かく描いてあってて好き

113:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/02 19:26:57 n69OmLFT0.net
>>109
なるほど
そうかもね

114:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/02 20:46:11.05 ns1Wj3nC0.net
島津家は受験全滅して不幸になってほしいな
ししょーとか呼ばれて調子こいてるし上杉くんいじめてるし

115:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/02 20:52:12.00 Kr532asw0.net
いつの話やw

116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/02 20:57:11.37 WAliVjt20.net
樹里ちゃんちは弟も受験するのかね?
ご両親主導より、本人が言い出した受験ぽい

117:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/02 21:01:59.80 /Gri6DsY0.net
>>112
描かれてるお母さんの顔とか納得のある描き分けだと思う
いるいるみたいな

118:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/02 21:02:43.98 qZMws6h/0.net
スピリッツ本誌のネタバレNG?

119:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/02 21:19:30.99 MyvHeqqmO.net
ネタバレすると荒らしが来る場合があるから出来れば止めた方がいいんじゃない?

120:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/02 21:20:44.23 Kr532asw0.net
ネタばれも何も読んでる人にはバレでは無いし・・

121:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/02 21:25:41.10 X6leonTA0.net
単行本派だから本誌ネタっぽいのは薄目で通りすぎることにするよ
12日楽しみすぎる

122:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/02 21:26:43.54 qZMws6h/0.net
単行本派のほうが多そうだよね。やめとく。

123:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/02 21:44:01.76 Ew6NC0i00.net
スピリッツ掲載済のもネタバレになっちゃうの!?
既にたくさんあるがw

124:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/02 21:50:32.97 IxdtbOb70.net
漫画板でさすがにそこまでは・・
スピリッツに載った時点で話題になると思うし
世に出ている時点でネタばれとは言えないと思う
これがドラマ板のスレならわかるけど

125:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/02 21:50:49.28 MyvHeqqmO.net
>>123
運が悪ければ荒らしがくるから
スレによっては全くレスする余地がない程荒らされてるスレとかあるからね

126:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/02 22:29:50.91 /1RnrEYr0.net
>>39
鉄研のある学校のパンフをズラリ並べてみせたコマで、一番左がHOKEIになってたのがすごく気がかり

127:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/03 06:05:57.31 Cw7RBBgx0.net
学校名はどうするのかなあ。原作でもクレームっぽくなったことがあったみたいだし。それにしてもマブダチw

128:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/03 20:00:28 cbtis1x90.net
サミットくらすwwwwwwwwwwwwwwwwwww

129:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/03 20:07:19 fNKP0rPv0.net
一話目って小学大付属だったけ

130:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/03 20:07:42 fNKP0rPv0.net
武田くんは國學院久我山狙いだろうなー

131:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/03 20:09:13 fNKP0rPv0.net
>>126
加藤くん
海城 玉社 とか狙いなのかな
最初親は中付とか成蹊とか法政一みたいなの狙わせようとしてなかったけ・・

132:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/03 21:48:37.83 T9ad+U5P0.net
>>127
神保町女子だっけちょっとざわついてたの
学校名は元が分かる変え方にしないと面白さが減るよね

133:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/03 23:02:57.08 vgyIWpjh0.net
三浦くんも久我山狙いだよね
サッカー強いし
文化祭で決めたとこはどこだったのかな

134:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/04 02:48:40 rO1yH7t60.net
渋谷大崎の元ネタがいまだにわからない

135:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/04 04:10:46.79 yF8EcOLn0.net
>>134
四谷大塚

136:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/04 08:32:00 dnErdujv0.net
>>130
武田と三浦くん間違えた・・

137:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/04 08:32:29 dnErdujv0.net
>>127
マブダチw

138:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/04 09:09:01 UyGlsnAR0.net
法経…

139:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/04 09:27:25 RRpePfFz0.net
渋谷大崎準拠塾なので「復習シリーズ」が主要テキストだね

140:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/04 11:20:18 X95u+kJy0.net
ライバルがSAPIC

141:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/04 13:39:07 ryjw6m2E0.net
>>127
もしかして普連土がマブダチになるんかw

142:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/04 13:42:42 3g91GOQE0.net
>>141
そうw 2/1午後算数入試をやってる馬武立

143:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/04 13:46:23 Fb+NFfU+0.net
二月の勝者の世界線にはキリスト教マブダチ派が存在することに……
いい加減これがネタにされ過ぎてかわいそうになってきた

144:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/04 14:42:37 ZZso7E5i0.net
この漫画jgアゲが激しすぎてモヤモヤする
それ以外は面白い

145:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/04 16:16:00 H97LEs+Y0.net
JGがなんだか知らないから大丈夫問題ない。

146:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/04 17:19:42.27 +UE3J3wc0.net
明らか教育ママがいないのは桜花が中小だからでは、フェニックスには一杯居るんだよきっと

147:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/04 18:33:37.47 D++h3/Y1O.net
>>146
まあサピックスには沢山いるだろうしね

148:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/04 18:51:36.28 WFfSELk90.net
フェニックスのサミット1でトップ決めて、筑駒にいく

149:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/04 20:26:59.35 MoIU1emC0.net
>>3
馬武立からまぶだち ともだち ふれんど
って発想はなかなかならないなw
うま ぶりゅう?ってのがあるんだくらい

150:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/04 21:36:33.50 RRpePfFz0.net
フレンドはわかったけど鈴蘭はどこかしら?

151:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/04 21:42:37.70 giKCY0sA0.net
>>150
香蘭かな?
ところで武田くんってずっと志望校未定じゃなかったっけ

152:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/04 22:28:51.75 a+eTBdM80.net
>>150
首都模試偏差値47は、Y40程度?
そのレベルの女子校で、髪の毛下ろしたりシュシュ着けたりできる校則ゆるめの学校が思いつかないので、完全に創作じゃないかな。

153:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/04 23:02:46 FK0clUw60.net
>>150
連載の時は神保町女子だったから共立ではと言われてた
レベル的にはつじつまが合わないからモデルがあっても最初からまるっきり名前変えてると思う

154:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/05 07:02:45 oT64AGUk0.net
>>151>>153
そうかー
ありがとう
香蘭ってそういえばあったね
全部ぴったりあてはまる学校はなさそうってことなんだね

155:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/05 07:05:01 oT64AGUk0.net
>>152
そのあたり偏差値帯ってやっぱり校則厳しいんだ(´д`)
R女子頑張ってほしいなー

156:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/05 08:46:10 1s90mwgE0.net
この時期、中学受験真っ最中(東京、神奈川)だね。
ウチの子も今年中受だったけど、この数日間は親もメッチャストレスたまった。
いずれマンガ内でもそういう描写が出てくるんだろうけど、読んだら泣いちゃいそうだ。

157:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/05 09:26:01.68 /KRh1LfF0.net
島津家ってなんでフェニに入塾しなかったんだろうか?
島津父なんか桜花を格下塾とか言ってバカにしそうなんだけど、子供主導で決めたのかな。

158:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/05 10:29:23 PZxymbY60.net
サミット1で入れなかったからとか…

159:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/05 11:54:26.67 WJ5fnEHn0.net
前田もサミット3だったけ

160:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/05 11:54:47.88 WJ5fnEHn0.net
>>153
それな
共立ぽいよね

161:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/05 12:05:07.92 AjZxbZLk0.net
>>160
共立はそこまで校則もユルくないし首都模試だと60越えてるから違う
首都模試47は八雲とか目黒日大レベル

162:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/05 12:05:50.95 WJ5fnEHn0.net
47って日能研だと思った
なら違うなあ

163:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/05 12:07:44.02 WJ5fnEHn0.net
今川りいさどうなるんだろ

164:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/05 12:18:46.42 w5xKc17u0.net
>>157
母親に、フェニにしとけば良かったんだと詰め寄るシーンがあったから、お母さんが決めたんだね
桜花なら不動のΩクラスでいられるけど、フェニなら神7には届かず、頻繁にクラス昇降するレベルだろうから、エクセル父さんぶりが過熱するだろうな
その性格を理解して、あえての桜花かと

165:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/05 12:19:39.65 I4Cn5ycs0.net
だな

166:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/05 12:32:51 /KRh1LfF0.net
>>164
なるほどー。
島津母に手綱握らせた方が順君も結果出せそうだね。

167:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/05 14:31:27 34A+o4Zo0.net
体弱い子のお母さん甘いからね…

168:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/05 14:39:54 34A+o4Zo0.net
>>144
桜蔭と雙葉は面接があるけど女子学院はペーパー要素だけで決定するからかな

169:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/05 14:45:11 +TfFlg/e0.net
JGも面接あるよ
結構クセのあるやつ

170:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/05 17:38:57.49 DEk1DM/40.net
話題になってたので全巻読んできた。
遺伝子に関してかなりシビアな話w
成績良い子の親は医者か経営者。
フツーの家の子は成績もフツー。
吉祥寺に持ちビルある家は成績悪くてもカリカリしない。
途中に出てくる引きこもりとか流血とか、島津くんの行く末だとすると、相当重い話になりそう。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/05 17:58:11.69 g1jEcqbt0.net
鈴蘭はどこの学校をモデルにしてないことで特定の学校を想像させてしまったと高瀬さんが謝罪ツイートしてたよ
小学館のある神保町の地名を使っただけらしい

172:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/05 20:36:30.58 b2shyrNS0.net
鈴蘭台ってのが神戸にありますねえ

173:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/05 21:13:41 Kddo4S1e0.net
神保町のスズラン通りですね

174:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/05 22:12:37 oSvPkoaa0.net
医者、エリートサラリーマンとかのいわゆる中受親じゃなくて美容師
なのに家で歴史カルタしたりと教育熱心な直江家の両親が地味に気になる

175:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/05 22:21:07 1s90mwgE0.net
神保町すずらん通りってキッチン南海のトコか!!!

176:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/05 22:27:50 RTt4ioLQ0.net
有名美容室を多数経営してる美容師なのかもしれないし

177:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/05 22:45:59 weEOe+AZ0.net
歴史カルタは教育というより、母親が歴女だから趣味なのでは?

178:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/05 23:19:50 5AtR2nGT0.net
作者が特にモデルはないって言ってたから違うのはわかってたけど、出題範囲詳しめに教えてくれるとかのあたりから神田女学園と思ってたわ

179:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/06 01:31:20 7lZpEZ/j0.net
灘中倍率低杉。たった2.7倍しかない
URLリンク(www.nada.ac.jp)

180:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/06 13:11:58.75 48e1SmhU0.net
倍率で語るアホ

181:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/06 20:17:04.33 3N2/DQUbO.net
>>157
そういった家庭もいた方が話が盛り上がるからじゃない?
てかみんな真剣に読みすぎ考えすぎでしょw
作者のツイートだってどこまで本音で喋ってるかなんて分からないし、余り細かい所は
考え過ぎず読むのがいいんじゃない?

182:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/07 09:16:48.18 FWOtSjpD0.net
余談になりますが体験した人などが話していたそうですが受験先生のホームページで中学 受験を合格した人がいるとも伺いました。
[中学 受験 橘 恵杏]
でグーグル調査すると参考になるらしいけど合格したいなら調査してみてはどうですか。
NEE

183:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/07 21:14:11 dt5Ndibx0.net
何故中学受験直前や最中に連載休止なのか
来週は表紙と巻頭カラーだけど

184:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/07 21:23:08 VFWNtbXeO.net
>>183
いつまで休止なの?

185:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/07 21:32:31 yO5ShcDQ0.net
ドラマに協力するからかな?何に協力するのか分からんけど

186:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/07 22:44:32.19 dnko+aJQ0.net
単に原稿間に合わなかったんじゃない?

187:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/07 23:15:35 RMi947+Q0.net
単行本の作業があったんじゃないの?スピリッツ掲載作品はみなそんな感じで定期的に休載入ってるよ

188:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/07 23:35:22 mx3VW/kE0.net
去年の秋頃の作者のツイで、
休載って作者が休んでいると思われているのかな
みたいなのがあったような(うろ覚え
それ読んだ時、掲載週は編集部が決めてるんだという印象を持った
なにせスピリッツを読むのはこれが初めてだから勝手がわからない

189:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/08 00:23:43.89 nucNiZwMO.net
結局休止っていつまでなの?
一週間とかなら別に今に始まった事じゃないと思うけど
1ヶ月位休むの?

190:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/08 00:44:15.18 eY/QfHDB0.net
2/10発売号には載るんじゃないの?
>>90のレスとか読むと

191:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/08 00:49:50.53 /lU4Kvhy0.net
>>190
8号で確認しました。その通り次は2/10の11号ですね。休載とかどこかに書いてました?

192:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/08 01:21:43.44 nucNiZwMO.net
>>190
どうもです
という事は特別な休載ではなくていつも通りの休みって事ですね
二月の勝者は大抵隔週掲載ですし

193:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/08 06:38:56 uNnt+sou0.net
実際の2月に作中の試験日を重ねてくるかなの思ったけど、それは無かったか。

194:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/08 07:32:11 XTCd6BM70.net
物語の進行が実際の暦よりだいぶ遅いからね。来年2月は合わせてくるかもね

195:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/09 00:17:26.01 xQQ4ZGT20.net
今日うちの子の課金ゲーの結果が出るわ
課金してるのは親だから俺の結果なのかもしれんが

196:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/09 00:19:34.56 ZFz52DI90.net
それはリアルキャラに塾その他に多量に課金して、入学試験の結果が本日出る、という話ですか?

197:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/09 00:28:51.95 99eyNcy90.net
もしかして都立中?当たりが出ないガチャに金つぎ込んだ様なもの
塾内部では「受かるカモ詐欺」と呼んでいる

198:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/09 00:45:29.21 DzSAZ0s10.net
運任せじゃないだけ、携帯ガチャより良心的じゃね。

199:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/09 02:08:19 xQQ4ZGT20.net
>>197
うちは父親の経済力が不足してるからな
経済的にも地域的にも都立中しか受けられない
まぁ無駄と分かってても課金するしかないw
やっても受かるものでは無いけど、やらないと落ちるようなクソ試験だ
枠が少ないから倍率メチャ高い

200:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/09 08:09:07.30 uVgfTt3G0.net
小石川80人弱合格出せる塾もあるし課金でもなんでもいいから対策しなきゃ絶対駄目でしょ

201:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/09 09:01:58 QYNhEoJa0.net
高瀬先生が作画を手がけた「中学受験をしようかなと思ったら読むマンガ」に、都立中高一貫校を目指す子のマンガがある。
父親を早くに無くして母一人子一人。学校の成績は抜群で母思いの優しい男の子。亡くなったお父さんに似て理科が好きなので、小石川がモデルと思われる都立を目指す。
他にも色んなタイプの子が出てくるので、これからの方は是非。
どんな結果が出ても、そこで終わりじゃないんだなあ。

202:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/09 09:14:16 5mXu8Abv0.net
理系で小石川
そうやって合致した幸せな進路はホッコリする
子供がせっかく地方の公立受かったんだけど、そこ理系推しじゃなくて文武両道!!勉強ばっかりじゃないですよ!!みたいな感じで子供は明らかにオタ理系でやっぱ設備ある私立がどうしてもいいと言うので私立選んだ
金の面で公立行ってもらいたかったけど仕方ない…

203:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/09 09:15:37 AJ02pMOB0.net
課金ガチャ出ましたw

204:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/09 09:39:42 9wwA3x4r0.net
自分の大学受験の発表よりドキドキしたわ
約6倍はかなりキツい
とりあえず3年後受験無しで気楽になった

205:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/09 10:38:19.80 uVgfTt3G0.net
合格おめでとうございます
二月の勝者ですね!

206:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/09 21:33:25.09 1/Cp2RENO.net
>>202
子供の性格は生まれつきがあるから大変だよね
個人的には文武両道は良いことだと思うし子供にも求めてもらいたいと思うけど

207:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/10 01:58:50 vKrOjn6G0.net
ししょーはこのまま成績落としてΩ落ちしてもらいたいね。オーラのレベルまで落ちたらサイコー

208:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/10 07:06:40.43 d+QxE/ZV0.net
オーラは無敵だよw
ししょーみたいな小物じゃ無理

209:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/10 08:14:36.53 y2yBoQ2B0.net
吉祥寺辺りで雑居ビル持つ家やぞ
好きな事して遊んでても賃貸収入なり売るなりどうとでも将来出来るだろ
母子家庭ありがちななんとしても我が子をトップ校へ~の切羽詰まったオーラがない
そこがいい

210:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/10 08:45:41 lRpZBaxR0.net
ししょー父のプライドを粉々にした上で、ししょーには上手くいって欲しい
努力した子には何らかの結果をあげてほしいわ

211:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/10 11:00:53 yv6BBMe90.net
前田母、素敵すぎ

212:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/10 11:18:20 MMmFOiQI0.net
女医さん最強ね

213:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/10 11:41:41 /dp5caHy0.net
うちは山本家推し
いい家庭だと思う
東京で御三家とか言わずに中受させる家はきっとこういう家が多いのかなーと勝手に想像してる

214:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/10 13:25:53 JRbpmK8+0.net
加藤くん推し。
鉄オタで、それを原動力に勉強しはじめたところがうちの息子に重なる。
最初、偏差値最底辺だったところも一緒だから肩入れしちゃう。ご家族の理想的な後押しは見習いたい。

215:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/10 13:52:30 fKi4e6ef0.net
サッカーの三浦家推しです
お父さん、今までの価値観変えるの苦しかったと思うけど
息子のため理解して協力しようとしてるのと
あえてΩクラス選抜を辞退したところに好感
あとこのご夫妻が出て来ると中学受験のしくみについての
話になるので初心者の我が家にはありがたいw

216:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/10 23:20:00.68 Za9a4QIP0.net
ししょーには是非御三家合格後に辞退して公立行って欲しい。

217:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/10 23:59:30 VDUVr8X/0.net
11号買ってきた。内容は…教えないw まだ読んでないから

218:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/11 02:12:02.94 bBaKnvPH0.net
加藤くんのお母さん素敵よね
個人的に理想の家庭かもしれない

219:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/11 02:30:15.18 7ayh895Z0.net
現在にいたら島津両親別れてほしいわ
シンママでも小石川とか行けばいいしさ

220:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/11 07:56:34.70 UZizLU560.net
生徒「わかりみ~」←これすき

221:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/11 14:12:44 UZizLU560.net
石田お~らくんって、あそこから怒濤の学力アップして、麻布とか渋渋とか受かってくるのだろうか
そういえば上杉景虎くんは麻布志望なのかな?フェニックスのできのいい方

222:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/11 14:13:48 UZizLU560.net
あとフェニックスは自習ができないんだっけ あの下りもなかなか意味深だったな
さすが!打てば響くS1組!

223:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/11 16:13:52 qgHi2gsH0.net
おうら君が難関校というのはマンガでも無理ありすぎ。
偏差値は低いけど、まだ幼い子を温かく面倒見てくれる学校で、内申点を気にせずに6年間のびのび過ごすのもアリかな。
それもまた中学受験を選ぶ理由の1つでしょう。

224:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/11 17:19:35 IRT/5Qul0.net
おうら君は個別に追いやっちゃったのだからもう出てこないのでは

225:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 02:10:01.17 4HLH7fCl0.net
王羅は桜花の生徒じゃないからね
ノビールに移った
今川さんのお母さん強烈ね~

226:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 07:15:34 HA0Olw670.net
>>132
そこは共立でブレなかったかと思ってた

227:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 07:16:32 HA0Olw670.net
>>139
だからモデル早稲アカかと思ったんだけどね

228:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 07:17:37 HA0Olw670.net
>>144
そう?校舎トップ女子は桜狙いじゃん

229:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 07:18:37 HA0Olw670.net
>>147
あそこは親がかなりサポート求められるしね、塾から

230:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 07:22:42 HA0Olw670.net
>>170
引きこもり君に最近かすかに光が見えたよ

231:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 07:25:00 HA0Olw670.net
>>178
それも思った
英語に特に力入れていそうだったし神田と神保町は近いしね

232:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 07:26:44 HA0Olw670.net
>>193
そんなに無神経な鬼のようなことはしないと思う、さすがに

233:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 07:29:04 HA0Olw670.net
>>201
あの子は間違いなく公立中から都立トップ校(>小石川)に行けるだろうね

234:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 07:30:56 HA0Olw670.net
>>208
オーラ女子みたいな娘をここまで引っ張ってくるの本当に大変だったわw

235:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 08:43:39 UUMm2PGb0.net
>>225
今川母は極端すぎるけど、まったく名前も聞いたことの無い私立に高い学費かけて行くくらいなら、公立に行ってそこから上を目指すってのはわからなくもない。
日比谷高や西高なんかに行ける可能性もあるわけだし。

地元が凄い荒れてるとかだったら別かもしれないけど。

236:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 09:49:59 tEGZanP80.net
今川さん・・草

237:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 09:51:34 tEGZanP80.net
今川さん模試もずーっと全国トップクラス 挫折もなく、滑りどめ私立(渋幕とか)に受かるも本命桜蔭でまさかのアクシデントみたいなの
期待してた・・

238:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 09:53:11 uJEZ1HOh0.net
>>235
りいさちゃんのポテンシャルで日比谷だの西だのは厳しいよ

239:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 09:54:03 uJEZ1HOh0.net
>>237
最初体Rクラスじゃなかったっけ

240:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 10:16:50 vQdp6ssn0.net
今川理衣沙 帝都模試45

241:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 10:24:26 Oclh/FO20.net
渋幕受けられる女子だと前田花恋ちゃんくらい?

242:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 10:29:54 hFJyL1210.net
>>241
女子ツートップがかれんとジュリだから、そうでしょうね

243:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 10:31:47 vQdp6ssn0.net
237さんはカレンちゃんのことを話してるのかな?

244:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 10:40:57 MQNjMenE0.net
じゅりちゃんは渋渋併願希望してたのを却下されてたよね、JGと傾向が違うから、と

245:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 11:01:07 973KQNCM0.net
りいさちゃんみたいな子いたわー
まだ受験学年じゃなくて幼かったのもあるけど、足引っ掛けたりとかワイルドにやられた
ああいうのと混ぜられたくなければ死ぬ気でクラスあがれと声かけたらAくらいに入って落ち着いてるw

246:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 11:43:42 sZ/OilMA0.net
>>235
日比谷や西なんかに行ける可能性

中受で思うような所行けずに、聞いたことないような私立行かせるくらいならって家の親がガチでこんな事思ってるとしたらマジで子供かわいそう

247:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 12:12:01 WX/CL3q/0.net
>>235
塾の最下位クラス固定メンバーな子が公立中から都立トップ高とかどんな無理ゲーだよ。
それが可能そうなのはΩの子たちくらいじゃね?
しかも今井ちゃんは公立中に行ったら内申低そうだし…

248:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 12:15:46 7BnmDKWO0.net
島津父は嫁から刺されそうな雰囲気ある
この家どう丸く収めるつもりなんだろ

249:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 12:16:51 BSKSIjpS0.net
あいつウザイ
邪魔にしかなってないんだから何もするな、と

250:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 12:27:42 WX/CL3q/0.net
島津父は最後にクロッキーからギャフンと言わされるためだけに、ここまで嫌な奴ポイントを溜めまくらされてるんだろう。

251:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 13:10:48 8cbPypOg0.net
お父さんは下克上受験で感化されるタイプかな

252:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 13:34:22 wK39WUCG0.net
ほれな

253:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 13:42:37 +JRrjH8c0.net
>>248
嫁が旦那刺して島津ストーリーは終わりだろう。

254:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 14:52:27 7wpUMZNf0.net
島津家は、黒木の引きこもりの子の話のとまとめて回収するのかな。

255:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 15:37:58 973KQNCM0.net
ていうかジュリちゃんママ、あんなお洒落できれいなのに腐ってるんだね…

256:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 16:01:18 y3VyHIkIO.net
教育関係者だけど、リアルで今川さん親子みたいな人の場合に公立中から日比谷なんて
ほぼ確率は0パーセントだよ

中受塾に嫌々通ってるにも関わらず、真ん中のクラスに在籍出来てるレベルの生徒なら、
自分の意志で勉強をしだすと日比谷を狙える可能性も十分あるんだけどね

257:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 16:40:30 WX/CL3q/0.net
まあ>>235は今川家の娘を花恋かジュリと勘違いしたのかも。

258:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 16:47:02 QQMmrYGX0.net
島津父が息子殺してしまわないかドキドキしてる

259:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 16:55:22 YuHEh4sM0.net
今日発売の新刊読んだ。
佐倉先生がマーチ卒なのを知ってちょっとびっくりw
脳筋とか言われてるけど、スポーツ推薦で法政とかなのかな?

260:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 17:11:41.15 hSz6yasG0.net
>>259
いや、中学受験塾の講師ってgmarch以上が当たり前なんじゃないの?
それより下の講師なんて不安しかないけど。

261:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 17:12:47.03 yEi6cWRc0.net
島津父は、子会社出向か、不本意な異動の単身赴任が待ってると思う。
漫画だし、最後は親子の心が通い合う救いのある終わり方を期待します。

262:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 17:37:20 uh6bqky/0.net
>>255
ブランドママ
娘も自分のアクセサリーなんだよ

263:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 17:42:10 rcwPFqkD0.net
腐ってる=腐女子

264:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 17:42:44 fZmr1mlF0.net
>>259
マーチ卒じゃなくて六大学卒だから早慶の可能性も

265:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 17:47:42 GYJ6GnaO0.net
>>259
所沢とか

266:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 17:55:00 89nfMTsq0.net
>>259
いやまあ地方の進学校(中高一貫化したようなそこそこ)からで中受疎いってだけでしょ
山梨県だっけ

267:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 18:23:36 YuHEh4sM0.net
>>264
あの会話の中だとGマーチ卒っぽかったから、早慶は無いのかと思った。

>>266
そういえば、中高一貫になった学校卒だったね。
いつもクロッキーにアホの子扱いされてたから…佐倉ちゃんごめん。
なにげに文武両道女子ね。

268:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 18:50:24.42 IYnhIeSK0.net
>>262
ジュリママは娘と信頼関係有るし良いママじゃね?

269:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 18:53:06.19 3QyhClTy0.net
花恋母ちゃん、天然としてもかっこいいなあ。
勉強とかよりも知識欲で本の虫になってた小学校高学年時代にガリ勉扱いされて悔しかったときにあの手の切り返しができたらスカッとしてただろうな

270:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 18:59:12.48 uh6bqky/0.net
>>264
早稲田もだけど立教にも教育学部あるし

271:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 19:04:55.49 uh6bqky/0.net
>>268
ごめん!今川りいさママと間違えたw
ジュリママ、かれんママ、加藤君ママは素晴らしいよね
シュシュの学校を検討していたママも理想的

272:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 19:07:33.51 g8gJiC3n0.net
中学受験は上位の争いとはいえ高校受験の場合全員がラインに立つからやっぱり中学受験で微妙だった子は
それで有利になったりはせず逆にあまり伸びる余地がないというかそこら辺は割と厳しい
今井家の子なんかはまず高校受験でも成功しないだろうと

273:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 19:24:33.03 ZhUwYHyT0.net
サミットAクラスなんですけどー
志望桜蔭なんですけどー
うそをつきました

274:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 20:01:31.51 yv4nLNx70.net


275:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 20:08:04.54 GOM3x9fc0.net
ウホッ?

276:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 20:12:16.85 zn5IEDdz0.net
>>266
うーん
甲府市にあんのかな
佐倉ちゃんは梨大教育か、東京学芸会だとおもってたな

277:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 20:12:35.11 zn5IEDdz0.net
甲府西だかが中高一貫化してたっけ

278:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 20:15:28.92 zn5IEDdz0.net
花恋カーペンター

279:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 20:19:32.28 hMhftXgx0.net
正味某まん◯の村とかなかったら勝者二月は見なかったかもわからんね

280:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 20:50:34 2WjhrwaR0.net
>>266
山梨は親の田舎かと思った。
吉祥寺からすぐ行けて、旧校名が残っている中等教育学校ということで、都立三鷹あたりをイメージしてた。

281:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 20:53:35 2WjhrwaR0.net
有栖川学園=広尾学園はわかりやすい。
校風真逆な柴又は巣鴨あたり?

282:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 21:59:00.87 G8moo1s+0.net
下克上の加藤! 加藤清正くんは海城 攻玉など総なめかな

283:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 22:31:39.94 7tLCWSHw0.net
課金ゲー上等ママが魅力的

284:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 22:34:53.45 7tLCWSHw0.net
旦那はクソ

285:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 22:36:13.10 G8moo1s+0.net
クソなんだけどなんかわかるんだよね 課金ゲームのところ以外は共感できる
課金ゲームのところ以外ね

286:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 22:39:07.15 G8moo1s+0.net
クロッキーどのあたりでてるんだろ・・
開成とか駒場東邦 聖光・・
とみせかけて岐阜高校とか修猷館とか熊本高校とか中学受験とは無縁のところだったり
内申クソとかいいながらご本人はオール5でペーパーテストもいい完璧超人だったりな

287:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 22:42:56.19 G8moo1s+0.net
うーーんーこのー

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

288:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 22:45:55.55 89nfMTsq0.net
>>286
サッカー得意
市立浦和辺りかもしれない

289:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 22:47:52.15 89nfMTsq0.net
とにかくなんか内申点制度に嫌な思い出ありそうなw

290:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 22:53:56.03 zNt5OQpP0.net
>>287
これを完璧にやってのける子が都立駒場行ったよ
親の期待めっちゃ背負ってたからね

291:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 23:08:59.10 3jpQTuwi0.net
>>281 柴又は芝かと思ってた

292:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 23:10:54.16 ZnWTOy7A0.net
ここにいる人達って開成とか灘からの東大は当然のレベルなんだよね?
凄いわ、馬鹿には分からないな

293:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 23:12:21.37 sZ/OilMA0.net
なぜそう思った?

294:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 23:19:17 ZnWTOy7A0.net
いや、やけに詳しいからさ?
GMARCHしかストレート合格できず、留年もしなかった俺みたいなやつには
本当ついていけないなあって

295:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 23:22:35 WX/CL3q/0.net
>>293
耳年増ってやつさ

296:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 23:24:35 ZnWTOy7A0.net
そういうことか成る程

297:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 23:24:40 sZ/OilMA0.net
そりゃ読者層が子供抱えて中受考えてる親だからだよ

298:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 23:27:46 ZnWTOy7A0.net
子供の受験ね、そうかそうか(すっとぼけ)
大変だろうけどいい結果が出るといいね
応援してるよ

299:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 23:41:42.75 sZ/OilMA0.net
つうか
>>292
むしろ開成から東大当然とかいう家の方がそれ以下の事情にそこまで詳しくない気がする
そんなにここの流れで受験に詳しいと感じる?
割と漫画に沿った話しかしてないし漫画読んでる範囲の情報しか話してないような

300:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/12 23:46:07.34 ZnWTOy7A0.net
そうなんだ、じゃあ単なる耳年増ってだけなんだね
頭脳モンスターしかいない雰囲気だったから会話についてけなくて、怖かったけど
少しは安心したよ
ありがとう

301:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 00:29:29.08 LUtjA81i0.net
リアル受験組だから単なる漫画だけの話をされると物足りない・・

302:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 01:15:37 a602VoYO0.net
>>300
ネット掲示板の自称学歴は3割増、年収は5割増って言うから。
そもそも真の頭脳モンスターはこんなとこ書き込まんでしょ。

303:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 01:18:40 R9iJDDBe0.net
佐倉先生の卒業した高校は南多摩(1巻に出てきた)
今はもう高校からは入れないというお友達の発言もあったし
山梨から一番近い(都心からは一番遠いとも言う)という立地もあってなんとなく納得

304:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 01:37:49 21/STPE20.net
>>270
立教は教育学部じゃなくて文学部教育学科よ

305:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 06:01:06.71 WxOcATx00.net
ナンタマが中高一貫になったのは10年前
佐倉先生の高受の時には既に一貫校に変わってる
ってあくまでも漫画(架空)の設定の話だからそんな些細なことをツッこむのは野暮ってもんだな。

306:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 06:04:42.10 sweYXBmY0.net
ID:ZnWTOy7A0
学歴コンプレックスこじらせたd2キチガイか
本誌スレではこんなこと言ってたし
スレリンク(comic板:804番)

307:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 06:20:27.62 /qtPJ7KM0.net
>>303
母校回想の校舎絵は三鷹に似てたよ

308:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 07:13:01 KqMAhoL60.net
広尾はなんで有栖川?

309:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 07:46:23 a602VoYO0.net
>>308
有栖川宮記念公園が広尾に有るからじゃね?

310:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 08:15:41.28 Q1LIalio0.net
大内さんが気の毒すぎるよ‥
せめてお母さんが寄り添ってあげられれば良いんだけどな

311:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 11:03:12 56pB/0tI0.net
大内さん、名前も札央って間違えられてるよね
確か連載時も間違ってて、kindleでも直ってなかった
気の毒だ…

312:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 11:10:07 YXt7mH5u0.net
>>286
基本的には中受経験者が多いよ
大学生からバイト始める際に問われたりする

313:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 11:10:55 YXt7mH5u0.net
>>282
加藤くんちは家族が揃いも揃って実にいいよね

314:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 11:13:42 YXt7mH5u0.net
>>294
自分自身も親としても中受経験あるだけだよ
トップ校レベルではないけど詳しくはなる

315:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 11:15:33 YXt7mH5u0.net
>>304
失礼しました
別の大学の文教育学部と間違えたわ

316:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 11:18:31 YXt7mH5u0.net
>>308
地名は309の通りだし、描かれている特色が広尾そのもの、父兄に大人気な点も

317:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 11:29:25 11bCzyGz0.net
>>303
実際の写真からもそうだな
漫画の方はちょっと校舎が近いけど

URLリンク(upload.wikimedia.org)

新卒で数年前に卒業したばかりなのに自分の高校に無関心過ぎるw

318:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 11:46:17.53 cB3t9QWj0.net
三浦くんパパの表情が穏やかになってるわ
初めて登場した時はもっと険しかったと思う

319:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 13:04:51.10 8qd0kIQA0.net
今川母の考え方も極論ありっちゃあると思う
公立中学が皆おしなべて馬鹿学校なんてわけではないし、そこで成績トップクラスを
維持して、灘・開成みたくいい所に入ってそこでもトップを維持すれば同じことだもの
いい中学に入るのは絶対条件ではなく、有利になるね位のレベル
高校での頑張りのほうがむしろその後の人生に与える影響がでかいとおもうけれどね

320:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 13:10:03.26 11bCzyGz0.net
公立中にも頭いい奴はもちろんいるけど、オーラみたいなのが沢山いるのが問題

321:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 13:12:01.04 EmwDv2JT0.net
トップ層ならどこだっていいのは皆わかってるのでは
子どものデキがアレなのに、自慢できる学校じゃなきゃ公立!で公立行ったってトップ校なんて無理でしょ
ああいう子はどこ行けばいいんだろうね
公立行ったら同じような女子とつるんでイジメやってそう

322:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 13:24:05.96 8qd0kIQA0.net
あと、肝心なのは親サイドの態度だろうね
子供からしてみたらイヤな課題を母にガミガミ言われてやらせられるだけになっていたら
それはもう即OUT
子供がハングリー精神で乗り気にならなければ成立しないのさ、そもそも

323:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 14:12:18 a602VoYO0.net
>>319
そもそも今川娘は公立中に行っても成績トップは無理。
オマケに性格的に内申も取れない。

324:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 14:14:32 8qd0kIQA0.net
まあ確かにねえ…
親子揃って虚栄心しかない感じだから

325:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 14:23:57 2N4wEG3W0.net
でもサブタイトルが絶対合格の教室だから今川娘もどこかに合格はするのだろう

326:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 14:58:44 CHGdm8ZUO.net
都内の中高一貫は今川さんみたいなレベルでも受かるような所はあるの?
公立中からの受験になれば、実業高校や進学校ではない普通科進学になりそうな子でも受かるような

327:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 15:03:42 ZKjeskct0.net
>>326
九段の区民枠ならいけると思う
千代田区に住むというハードル越えないといけないけど

328:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 15:14:14 11bCzyGz0.net
中高一貫はピンキリだからそりゃあるよ

329:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 15:23:20 aKncq50f0.net
>>326
私立中なら2科受験の女子中とかだと割れてたりしてむしろウエルカムなのところ多い
どちらかというと初期まるみちゃんみたいな高校受験回避狙いの家庭が多いだろうけど

330:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 15:37:09 82nKGaHT0.net
Rクラスにいる子はだいたい本人か親(あるいは両方)問題アリアリだと思うんだけど、水族館好きの伊藤くんなんかはご両親は賢そうだし本人も問題なさそうなのにずっとRクラスだよね。最新刊でも受験計画も万全みたいに描かれたから気になる…

331:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 15:45:42 ohVuksKz0.net
都立の中高一貫校の倍率は定員が少ない為どこも五倍越えがほとんど
都立用の対策していかないと受からない

332:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 15:49:55 11bCzyGz0.net
都立中は特に女子人気が高いから今川さんではとてもとても
都内の中高一貫なら別に都立じゃなくても沢山ある

333:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 15:57:29.97 82nKGaHT0.net
>>329
でも定員割れしてるような学校で、いわゆるみんなが知ってるような学校ってないよね…?どうやって落とし所を見つけるのかな。特攻→全落ちパターンしか見えないわ。

334:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 16:20:34 FIXUtfnP0.net
>>330
本人にあった学校選びが出来ている点でRクラスの理想的ケースの一例だと思う

ジュリはJG日特だけどまるみちゃんは個別利用で後を追おうとしてるのかな

335:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 16:22:09 a602VoYO0.net
>>333
どこかで今井娘が気持ちを切り替えて、母親のファッションの為では無く自分の行きたい学校を探して主張…とかならなんとかなるかも。

336:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 16:51:54.37 Q1LIalio0.net
>>334
ご両親の希望と本人の好きなものが一致して
いい併願校選びだなぁと思った

337:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 16:52:05.70 r2e694eg0.net
桜花ってどこがモデルなんだろ。浜学園あたりか?

338:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 17:01:32.16 FIXUtfnP0.net
>>337
関西の人?
早稲アカか日能研かその2つを混ぜた感じじゃないかと思ってるけど
漫画の舞台の地にリアル通塾している者として

339:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 17:02:40.65 FIXUtfnP0.net
使用テキストが四谷系だから早稲アカっぽいなと思うけど、
直系の個別があるあたりは日能研ぽい面も

340:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 17:28:52.24 Q44t/ikv0.net
吉祥寺みたいな中学受験激戦区で6年生のクラスが松竹梅だけってことは
もうワンランク小規模な四谷準拠塾をイメージしてるんじゃないかな

341:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 17:37:08.34 FIXUtfnP0.net
>>340
ビルの外観はWにそっくり

342:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 18:06:04 MB8lTHi40.net
今川娘は、共学に行ったら男関係で他の女子と揉めそう
伝統だけはある女子校がいいんじゃないかしら

343:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 18:17:28 CHGdm8ZUO.net
>>326です
コメントくれた方ありがとう
田舎の県だとギリギリでいいから一応は進学校と呼ばれる高校に受かる程度の頭はないと、
受からないような一貫校ばかりだったりするから気になったんだよね

344:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 18:34:14 a602VoYO0.net
>>343
今川りいさ帝都模試(首都圏模試)45のレベルなら、都内や神奈川で合格圏の中高一貫は沢山あるよ。

345:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 18:35:37 n9PKjZMs0.net
>>337
個別もあるのと、桜花ゼミナールって名前的に栄光ゼミナールと思ったよ。あそこもテストは首都圏模試と、レベルによっては四谷大塚併用してるし(帝都模試と渋谷大崎って模試の名前にされてるけど)

346:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 19:13:27.40 n9PKjZMs0.net
>>151
香蘭は、香梅女学校って出てきたね。鈴蘭どこかわからず。

347:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 19:13:32.41 Ela2/l/p0.net
今気づいたけどサッカー少年の三浦君
3巻くらいで偏差値52まで上がったのにそこから43まで落ち込んだのね
何気に一番偏差値落ちてんじゃないのか彼

348:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 19:32:57 egiM/yPh0.net
早稲アカも個別あるけど

349:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 19:57:46.24 Ela2/l/p0.net
ああ自分で納得したわ
三浦少年は帝都圏模試で52前後で渋谷大崎模試で43か
そんでフェニックスオープンがその上と

350:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 19:59:05.18 cB3t9QWj0.net
>>347
本当だ
それでちょっとその先も読んでみたけど、
5巻の併願校についての面談で
偏差値52(帝都圏模試)と紹介があって
6巻の前半に帝都圏模試を受けているシーンがあり
その結果で6年5回偏差値49.8とあるので
3巻のはどこの模試かの記載がまったく無いけど
帝都圏模試だったのかも・・・?
(7巻保護者面談の偏差値は渋谷大崎模試)

351:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 19:59:29.69 cB3t9QWj0.net
ごめん、解決済みだった

352:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 20:00:11.43 ew6YFq7M0.net
ワセアカとか栄光じゃなかったけ
おーかは

353:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 20:21:04.50 egiM/yPh0.net
大妻をモデルにした学校が出てきたら、大奥になるのかな

354:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 20:23:18.53 a602VoYO0.net
三浦君、3巻では帝都模試で偏差値43、6巻では渋谷大崎模試で偏差値49.8だから、とんでも無く成績上がってね?
実際の首都圏模試と四谷大塚の合不合テストで比べたら、四谷大塚偏差値49.8って、首都圏模試の偏差値だと60~62くらいになるし。

355:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 20:39:04.89 rfsmJDKu0.net
三浦君は6年で入塾だもんね。家で何かやってた様子もない

356:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 20:57:13.45 VLTBW3gF0.net
明日は神奈川県の高校入試か 関係ないけど

357:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 21:02:42.57 KMiS6q6U0.net
5巻の三浦家面談のクロッキーのセリフに「現時点での佑星さんの偏差値
帝都で52、渋谷大崎で43」とある
6巻、渋谷大崎合不合会場の方に三浦君いるっぽい
柴田、加藤、上杉、前田もこちらか?
同日開催の別会場の帝都模試に今川、武田
その後、塾に集まったシーン加藤武田三浦で「ここどうだった?」の同じ問題解いたような会話?
成績表は三浦上杉加藤島津は同じ形式、武田の帝都模試は別
わからくなってきた

358:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 21:05:03.51 Q1LIalio0.net
そうだった、三浦くん6年からだもんね

359:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 21:09:07.77 VLTBW3gF0.net
今川理衣沙 途中からドロップアウトして、公立中から西 国立目指すも
神代辺りに落ち着いて欲しい感・・
金があれば地元吉祥寺の成蹊中・・~
今川から23区の千代田中央港の私立中目指す気概ないよなぁ
吉祥寺から遠くね
加藤くんとか島津くんみたいなのしか
ってかなんでうーえすぎーくーんは、電車で吉祥寺に通ってるんだろ

360:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 21:23:23 /quOsw8f0.net
>>359
成蹊中とか、首都圏模試で65くらい有るから無理だろ。

361:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 21:26:31 VLTBW3gF0.net
成蹊なら裏口ありそうでしょ(偏見)みたいなあれかなあ
1点10万円みたいな下駄

今川っちって現状日大はおろか、東海大とかの附属と受かるかどうかなのかな

362:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 21:28:15 /qtPJ7KM0.net
>>359
家が三鷹あたりなのかなとか勝手に思ってた

363:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 22:05:09.42 URxFqjYy0.net
マジレスすると偏差値・世間の評判・親の自己満足とかが評価基準なんて論外よ
作中の子供らも結局は親・塾講師といった大人の思惑でいいようにコントロールされてるだけ
悪く言えばね
スレ内でちょくちょく自分の子を受験させるつもりだとか見かけるが島津父みたく拗らすんじゃないよ?
誰も幸せにならんから

364:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 22:46:32 /quOsw8f0.net
>>361
豊山女子と東海大相模なら何とかなる。

>>363
良くも悪くも中受なんてそんなもん。
中学受験は親の受験って言われるしね。

ウチは今年子供の中受が終わったけど、このマンガはホントよく描けてると思ったよ。

365:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 22:50:40 URxFqjYy0.net
すまんな
自分の過去の苦い体験と照らし合わせてネガなこと言ってしまった
子供がどこの学校であれ、そこで充実した良い学生生活が送れて、
いい顔して元気にしてればそれでいいのよ

366:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 23:42:40 VLTBW3gF0.net
冒頭にも母親の狂気と 父親の経済力と黒木がおっしゃってますね

367:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 23:48:01 ANJKLrEd0.net
今川母娘が何気に嫌われててワロス。
一部の早熟は別として中授する年齢くらいまでなら大分の子は親を写す鏡のようなものだから、子より親が悪いよな。

368:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/13 23:51:46 URxFqjYy0.net
あれは言っちゃ悪いけどしょうがないでしょ
言っちゃ悪いが蛙の子は蛙だよ

369:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 00:13:30.90 OEK6kUUb0.net
>>359
前に二人で並んで電車で座っていたから総武線利用かな
三鷹寄りの御殿山あたりに住んでいそう
吉祥寺駅って車の送迎しづらいよね

370:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 00:39:51.32 cvfHyEK50.net
同業だけど今川母子はまだ中学受験でコレだからまだいい。
高校受験でこのタイプこそいちばん厄介。
「地元の評判のいい公立しか受けません」とか言いつつ中3までは放置もしくは塾へ託児パターン(本人はスマホと部活に夢中で何もしてない)

371:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 00:56:30.87 MG7wLcTf0.net
>>364
差し入れには困らない、とあったけど差し入れしたことないわ
と思ったが、うちの塾は中学受験は19:20までだったからかな
都立狙いの塾でも結構大変だったけど、御三家狙うような塾とは比較にならんのだろうな

372:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 01:15:21.86 uoEYwkCK0.net
塾代がトータルで月謝の倍かかるって知らなかった。
上杉家は双子だから月に20万以上かかってることになるな・・・

373:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 01:40:30 sZTpXTsK0.net
今川ママも、今週出てきた同小ママと比べるとマシなんだなと。
努力している子供を蔑んでプライドを保とうとするとか、前田ママと比べて器が違いすぎ。

大人な大人、こどもな大人、大人なこどもに、こどもなこどもと、カオスな小学生母子をよく描いてる。

374:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 06:12:12 enV3gys+0.net
かれんちゃんくらい出来る子をもてば余裕も出るわw

375:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 06:39:04 WYA9wG3A0.net
>>373
あれはスタンスの違いでまあ勝手に子供に勉強させてると思い込んでるだけだろう
一般論でいえばやっぱ中学受験は親の意思ありきだし嫌味だがよくある程度で済むと思う
高校や大学ならともかく難関目指してる中学受験で子供の成績推移もまともに把握できてないのは論外だろう

376:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 06:39:25 YMVxJbLY0.net
かれんとジュリは、他人のいいところが見つけられて、それを肯定できるのがいい

377:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 06:40:18 YMVxJbLY0.net
>>375
今川ママはファッション受験だね

378:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 08:24:56.33 BCfcfv7P0.net
>>366
開成校長の言葉か
もう10年くらいたつのかな

379:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 08:31:23.60 c2dl5kSt0.net
>>370
詰んどる・・まずは父母に御理解を
内申点とかその辺の話 システムをいわないと
浅野くんとか池田くんとか、年収600万円くらいの世帯で、都立中高目指しますみたいなキャラクターいないのかなあ・・
塾も週1くらいしかこないレアキャラクター

380:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 08:33:32.71 6NINpez60.net
7巻裏表紙のまるジュリの絵が良い
これは書き下ろしかな?

381:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 08:45:07.60 ql1bWxdM0.net
>>378
元ネタがあったのか
知らなかった

382:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 09:13:24.36 NppDVI3G0.net
>>379
そもそも年収600万で桜花の費用出すのは厳しいかと…
都立一貫校目指すキャラなら、同じ作者の「中学受験をしようかなと思ったら読むマンガ」に出てくるよ。

383:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 09:26:41.89 TLVgGxvW0.net
>>372
6年以外は倍まではいかない記憶
大手塾なら新四年から3年間通うと4割方6年でかかるイメージかな
双子は月20万以上はかかるだろうね
大変

384:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 09:33:43 +lbfq3Id0.net
親医者だから余裕だよね

385:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 09:39:40 enV3gys+0.net
上杉家、ゆったりした豪邸じゃん
吉祥寺から数駅であの広さだと結構なお値段
開業医さんかな
息子二人の教育費くらいはなんとでもなりそう

386:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 09:52:24 vvlGhsix0.net
かれんちゃんのライバルが目の前に現れると燃え上がる描写が好きだわ~

387:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 10:09:24 XllxyqEr0.net
>>335
そう思う
りいさちゃんが心配だと気付いたさくらちゃんの真っ直ぐな熱意が届くといいなと思ってる
苗字からして無謀な特攻玉砕要員キャラかもしれない気はしてるけど

388:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 10:12:06 XllxyqEr0.net
>>353
半蔵門とかかも

389:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 10:14:20 XllxyqEr0.net
>>354
オメガ選抜候補になったくらいだから実際実力つけた上げたんだと思うよ

390:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 10:16:12 XllxyqEr0.net
>>359
だからー
西や国立に行ける層は、中受塾でも万年Rクラスで首都模試40代とか無いから

391:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 10:16:47 uPcxxBAj0.net
>>345
早稲アカと栄光ゼミナールを混ぜた感じかな、と思ってた
校舎の感じとか渋谷大崎の復讐シリーズを使ってる辺り早稲アカ
できない子にもその子にあった指導の中堅塾なら栄光
栄光なら教室トップがY68ぐらい、下はY40以下までいろんな子がいるしね

392:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 10:19:15 XllxyqEr0.net
>>369
井の頭線浜田山辺りに住んでるのかと想像してた

393:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 10:21:05 9DOvZGJq0.net
今川の強気はなんだ?
むすめっこが、模試みせてないのか?
見せた上で今川阿仏尼は点数の概念わからないのかな

よくわかんないや

394:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 10:21:18 9Foa5bJq0.net
>>382
以下ネタバレだけど






都立一貫校目指した子は残念な結果
同じ小学校から受かった子はたった一人で御三家と併願している子のみ
落ち込んだ母親をママ友が上位私立と併願してるような子しか受からないという慰めの描写
都立一貫校を受かるとは思ってはいけない前提で描くのは、導入としてはシビアだけど現実みてるよね

395:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 10:22:21 9DOvZGJq0.net
>>393
×阿仏尼
◯寿桂尼

396:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 10:23:01 9DOvZGJq0.net
>>394
まあ受かればラッキーだからええちゃう

397:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 10:31:50 0mpqqmUp0.net
ドラマはどこかの塾が協力するのかな?

398:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 10:38:34 9Foa5bJq0.net
>>396
この考えだから某公立塾が9割残念で9割継続通塾になるんだね
あの子は転塾したのかな

中学生で出てくるのが女子ばかりだから男子の話も読んでみたい
でもやっぱ描くとしたら女子になるのは必然よねw

399:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 10:40:14 vvlGhsix0.net
>>397
日テレ
中学受験
だとワセアカが浮かぶけど果たしてどうなることやら
単行本の最後に列挙されている参考図書の作者(よく見かけるのがN氏)
辺りが監修するとかになるのかな

400:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 10:40:37 uPcxxBAj0.net
>>397
昨日だったか?日テレで早稲アカの中受を取り上げてたし、早稲アカかも
開成と桜蔭を受ける子を取材してた。で、二人とも合格してた

401:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 10:53:46.03 0mpqqmUp0.net
>>400
去年は灘と開成の男、桜蔭とJGに受かった双子の姉妹をやってたのを思い出した
あれも早稲アカだったなかな?

402:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 10:55:08.40 lhrcBs610.net
>>394
うちの県もこんな感じでいい私立受かる子が併願しちゃってそっちばかり受かる
けれど両方受かったら私立選んで辞退しちゃうし、まあ結局なんだかんだで繰り上げで入ってくから入れなかった子は結局調査書やペーパーが足りなかったとしか…

403:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 10:55:44.37 W7fCsl7U0.net
>>390
多分、りいさと花恋、じゅりを間違えたまま延々と書き込んでる奴なんだと思う。
もしくはレス貰えるのが嬉しくてわざと間違ってるか。

404:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 11:07:39.52 lhrcBs610.net
今川母はむしろ昔の教育ママに多くいたタイプな気がするw
まだ女性の進学率が低くて子供は高学歴にしたいタイプ
受験の辛さ知らないから怒るしか出来ない

405:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 11:08:36.45 tSwzM39r0.net
>>359
今川の全落ち感
全落ちさせるためにいるのでは??
反面教師として

406:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 11:14:24.26 uoEYwkCK0.net
>>384
親が医師ゃなのは前田家でしょ

407:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 11:20:13.74 W7fCsl7U0.net
>>406
上杉君も「お父さんが医者だから医学部に強い学校ならいいかな」って言ってるな

408:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 11:30:39.78 siLE0dMT0.net
>>397
早稲アカじゃん?

409:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 11:53:45.48 ENnyZxiq0.net
>>401
早稲アカ

410:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 12:04:26.43 jVcnrg/S0.net
中受でもエスカレータ方式取ってる所は恩恵が大きいと思うけど、そうじゃない所って
正直そこまでがっつく意味が分からないんだよな
最終ゴールが難関大学合格と仮定するなら、いわば中学・高校は手段に近いワケで
所属してる学校がたいしたことなくても本人が頑張ればどうとでもなってしまうし、逆も
然りじゃん?
まあ、東大とか生来の地頭が必要な所だ違ってくるのだろうが
少なくともGMARCHかそのレベルなら極論、普通の学校でも正しいメソッドとそれに沿った生徒の努力で十分
射程圏内は狙えると思うけれどな
豚切ってスマソ

411:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 12:07:28.85 uPLnwig30.net
>>404
同意
アラフォーの自分が中受塾に通ってたときの塾友の親にそっくり
Yで準会員(今でいうBコースくらい?)になるのがやっとだった子に御三家以外受けさせないと吠えて声が面談室から聞こえて来たのを今でもはっきり覚えてる
1日に桜蔭に特攻させられて3日まで落ち続けたのは知ってるがその子がその後どうなったのか覚えてないわ・・
あのママをなんとかしないとりいさちゃんもそうなるんじゃないかと心配

412:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 12:16:08.55 AvGgTLC60.net
上杉父、出来のいい弟を贔屓するような人じゃなくて良かった
自分の母校で、自分の入っていた生物部を見たいと言われて、嬉しかったんだろうな
でも無理はしなくていいと思っていそう

413:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 12:18:36.00 W7fCsl7U0.net
>>410
そもそも中受する人の最終ゴールが難関大合格じゃないって層も多い。
荒れてる公立中回避や、性格的に公立中学に向いてなくてフォローの手厚い私立を目指すパターン、校風に魅力を感じて受ける場合や、中高6年間充実した学生生活を送って中堅附属大に進学すれば良い…
色々だよ。

414:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 12:19:19.11 AvGgTLC60.net
三浦家はちゃんとわかっているところがいい
塾から言われたことを、きちんと自分の頭で考えて、正しく怖がっている
受験校は実際に通う子の目線で考えている
子供も自分の弱点をきちんと把握している
何年通ってもそれが出来ないのが今川家

415:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 12:19:32.39 9Foa5bJq0.net
このスレにすきあらば自分語はいらないわ

416:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 12:29:05.02 jVcnrg/S0.net
>>413
ああそうなのか、ありがとう
色々あるのだな

417:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 13:01:00.57 uoEYwkCK0.net
>>410
チミ、朱に交われば赤くなるってことわざ知らないね

418:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 13:04:47.02 mWWQTRlX0.net
>>410
この漫画のスレでこういうレスする人ほんと読んでるんだろうか?

419:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 13:08:47.96 ujJl7m1h0.net
中受を知らなければこんなもんかと

420:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 13:09:18.65 NppDVI3G0.net
上杉くん、何か入塾前はスポーツやっててなかなかのものだったような描写があるけど何だろう。
お金持ちだから、硬式テニスとかアーチェリーとかゴルフ似合いそう。

421:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 13:23:58.96 enV3gys+0.net
上杉母も兄弟両方のよさを認めているっぽいけど、こっちは勉強こっちはスポーツと決められたくないのかもね
意外と、桜花兄のほうも勉強頑張ってフェニックス弟と一緒に働きたいという夢があるのかも?
単行本派だから今どうなってるかしらんけど

422:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 13:26:40.97 mWWQTRlX0.net
>>419
その知らない人もわかるようなエピソードの漫画やぞ
なんで中受するのか
そして大学受験だけなのか

423:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 14:01:26.52 jVcnrg/S0.net
勿論毎週読んでるし、都心の進学校志望の親子って大変だってこともヒシヒシ伝わってくる
普通に面白いよ
地方住まいだから実情と作品の照らし合わせとかはできなくても、いい漫画だと思ってる

424:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 18:43:47.97 PjSq9Evw0.net
うちの近所に、今川ママと戦記の組み合わせな夫婦がいて、その娘が本当に気の毒
死んだ魚の眼をしている

425:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 19:21:29 1/EJzhb30.net
>>374
かれんちゃん、6年秋でフェニックス58渋谷68は桜蔭には余裕ないよね

426:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 19:22:08 SwjactSs0.net
>>424
戦記?

427:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 19:34:30.72 W7fCsl7U0.net
>>426
お受験ブログだと思う。
島津パパ的な感じ。

428:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 20:42:53.99 Ha79TYkm0.net
新五年で塾が週三になって、運動の習い事が厳しくなってきた。そんなときはやっぱり塾を優先してるんですかね?運動で脳味噌に酸素を送るのも大事だと思うんですがね。
クロッキーもそれでサッカー諦めた?

429:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 20:43:31.04 WYA9wG3A0.net
>>425
桜蔭云々じゃなく普通にできる子だから余裕ってことでしょ
勉強の自主性が身に付いてるから中学がどこでも良い大学には行けるだろう
まあ受験で落ちて心が折れることが唯一の心配だけども

430:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 20:49:30.71 uoEYwkCK0.net
>>386
そういう正確なんだからなおさらフェニのほうが向いてるのにな

431:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 20:53:34.61 XllxyqEr0.net
>>410
環境は大事
>>421
上杉母は兄には安全コースの併願プランを考えていたけど、
本人はもう少し強気の希望を黒キンに伝えていたみたいだよ

432:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 20:55:14 XllxyqEr0.net
>>424
その子の立ち位置はどのくらいなの?
そこまではわからないか、兎に角親の鼻息だけが荒いのね?

433:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 20:56:52 XllxyqEr0.net
>>430
フェニでは前にい過ぎてハゲてたでしょ
やる気を加速するハードルにも適量ってものがあるんだよ

434:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 21:01:26 3UDd6nlY0.net
>>433
桜蔭ではテストの順位づけをしないっていうのは、その辺の理由もあるのかもね

435:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/14 23:56:53 Se31IEqy0.net
>>434
まあでもトップ層はすぐにわかるんだけどね。
鉄順位とかで

436:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/02/15 00:52:02.82 eztrPQIpO.net
>>410
最近は企業が採用時に高校名も気にしてたりするから、行けるなら少しでも名前がある所に
行かせたいって親御さんもいるんじゃないかな?
>>435
桜蔭は校内順位と模試の順位は違ってたりする事も多いみたいね
桜蔭の先生は鉄緑式の回答を嫌う人も多いらしく、模試では丸になるような回答でも
学校のテストでは減点されるとかあるみたい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch