【宝石の国】市川春子総合スレッド 27【アフタヌーン】at COMIC
【宝石の国】市川春子総合スレッド 27【アフタヌーン】 - 暇つぶし2ch129:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/26 20:00:49.96 F+L72PuDa.net
先生が一人残って終わりなんて生易しいところには
落としてこないと思う
えっここで?みたいなタイミングで先生が壊れるとかやりそうだし
この場合直せるとしたら月人だけだから月人と宝石の強制和解ルートには入れる

130:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/26 20:00:50.92 Gpz9+x750.net
まぁ言いたいことは全く分からんでもない
とりあえず首が際限なく伸びていってるのがどうも作者の不調を思わせて心配

131:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/26 20:01:24.15 Gpz9+x750.net
>>129>>127

132:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/26 20:13:45.23 Ttz5OMgX0.net
首は、舟越桂とかモディリアーニみたいにしてるんじゃないか

133:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/26 20:54:38.53 dBO3Ka/tp.net
宝石の体型が最初からいい意味で人外だから首もそんなに気にしてないけどフォスは肩幅が

134:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/26 21:06:46.85 ivXiIhpxd.net
アレキちゃんどうしてるのかな
ずっと目隠ししてるのか

135:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/26 21:47:16.52 IY9qOjmk0.net
アレキは月人見るのが駄目なんだっけ相棒失ってからアレルギーなったんか
イエローポンコツ化はパパラチアおにいさまがしっかりしてるからね、気が抜けたのかも
最新アフタは月行く前に絡みがあった年長と若者コンビにフォス責められてキツイ
パパラチアが死亡フラグ立ててるけど月人は協力してるから粉はないだろうし、地上組が砕くにしても硬いし強いし
何かあったとしても罠か交渉で砕かれて地上に保管されるとか?

136:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/26 21:53:27.46 4x/6TUZe0.net
残りの七宝は今のままだとマイカイ=パパラチア、水晶=カンゴーム、銀=シンシャにしか思えんしな
マイカイはレッドダイヤ、水晶はゴーストの目玉かもしれんけど

137:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/26 22:07:51.96 NW0zxEyQa.net
フォスの身体のパーツで入れ替え出来る所ってこれ以上どこがあるんだろ
四肢も頭も(片方だけだが)眼球も入れ替え済だし
今後は脳や心臓に見立てた物が埋め込まれたりするんだろうか

138:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/26 22:11:01.51 CRImSbXza.net
体がパパラチアみたいに穴だらけになるとか?
内蔵に該当する所に埋め込んでいく的な

139:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/26 22:39:22.00 IY9qOjmk0.net
>>135
七宝詳しく調べてないや
そんなに必要なのか、ググってみよう
フォスフォフィライト分残りはあと胴体とちょっとくらいだがそこまで無くすとフォスはフォスなのか
更に合金出し日常的に削れてるという

140:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/26 23:02:52.65 XO8FT4ez0.net
最終形態フォス(フォスフォフィライト成分0%)とかになりそうだな

141:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/26 23:10:36.44 utSEasMGM.net
こうなったらゴースト再生に賭けよう

142:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/26 23:23:09.61 4zy04Kf2p.net
>>129
宝石と同じ時にアニメやってたボールルーム見てたのでだいぶ気にならなくなったわw

143:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/26 23:29:32.06 utSEasMGM.net
改めて読み返した
メロンたちは何処かにフォスを誘き出すような動きだね
ルチルは足止め役かな?
ちゃんと話が出来ればフォスに対する誤解、ほんのちょっとでも解けるといいな
今は月側についてるけど、それは全部仲間のためだって

144:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/26 23:44:20.36 xpykAwvT0.net
>>134
そこまでは絶対にやらないという前提の可能性から言えば、シンシャの水銀風呂に漬けて削って漬けて削ってを繰り返せば、硬くても復活は無理になりそう

145:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/26 23:53:55.72 2iCu1+SjK.net
4人が「バーカ」「恩知らず」と地下に消えようとしたのはフォスを
明らかに誘ってる気がする。
暗いところでアンタークやゴーストのお化け(スフェンとレッドベリルが作った人形)
を見せて動揺させる作戦かな。

146:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 00:36:07.38 PYI9Ca/90.net
>>143
浸けて削って繰り返しで復活阻止、なかなかに拷問ぽく
確かにさすがにそこまではやらないだろうね…
後は一番硬い金剛が拳でとか、これもやらないか
やっぱ対宝石にもシンシャ強いけど本人の性格的にないかな
フォスおびきだしてるぽいのは話し合いではないのかなあ

147:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 00:36:38.74 sv1ZXnmF0.net
いい加減読むのが辛くなってきた 鬱っていうより胸糞
あともう少し展開を早く進めて欲しいような気がするけど人気あるし確実に引き延ばしさせられてるよね

148:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 00:41:56.53 uock78pa0.net
問題なのはこれ、地上組は月面組をどうこうしたところで、
ほぼ詰んでる状態から完全な詰みになるだけってことよな
月人が盤面を支配している以上、宝石同士で何をやっても…

149:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 00:44:05.22 mOAMunGa0.net
例え月組ぶっ怖そうと金剛守りつついずれ粉になる運命だよな

150:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 00:46:43.79 Uu8uymYn0.net
アレキ目隠しでふと思ったけど、宝石ってちゃんと目でもの見てるのだろうか?
レッドダイヤは眼球入れられるまでなにも見えなかったのかとか疑問が湧く。

151:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 01:32:18.54 GO2iWagr0.net
>>147
ホントにこれがしんどい
現状地上組が月組に何をやっても問題解決の邪魔にしかならないからもやもやしてくる
いっそ月人総動員して地上の宝石全員排除すれば話早いのではないかと思うぐらい

152:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 01:34:00.68 XtHpKVFY0.net
シンシャがフォスを水銀で沈めたりしたら変わりそう

153:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 02:34:02.75 u3CzafmTa.net
先生揺さぶり作戦が失敗 パパラチアが砕けイエローが地球側に戻る

月に戻ると他の仲間が既に洗脳されていてフォスが孤立する
てのが最悪のシナリオなんだが

154:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 02:34:32.32 7hKtG6EE0.net
何をもって問題解決とするかだなぁ。
地上組がコンちゃんを捨てないと決めてる以上、地上組から見たら邪魔してるのは月組だろうし、また月組というか、フォスの問題解決された状態が月人の脅威の排除として、月人の言を鵜呑みに、金剛を刺激するのが本当に問題解決につながるのか疑問。

155:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 02:42:56.41 qaWkGgfN0.net
まぁいくらコンちゃん怒らせたところで問題は解決しないだろうな

156:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 02:54:50.70 GO2iWagr0.net
金剛フォスとちゃんと話しなさいとか助言してんのかな
対等になったからといってユークの傀儡になったりしないで宝石たちの足りてないところは補助してくれないと共存とはいえないぞ

157:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 07:07:41.67 gSv4I3J8a.net
なぜ祈らないかって肝心なこと聞いてないもん
これが分からないとどうにもならん
それこそ月組のやってること無駄でしかない

158:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 07:29:56.77 o3j1WbsW0.net
>>141
原作はあんな首長くないのになんでアニメはあんなに伸ばしたんだろうな

159:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 07:39:02.71 iV7MOrTtr.net
頭と体をcgでやったら首長くないときもいんじゃないの

160:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 09:08:54.73 ZrDt7cwU0.net
最近読んでてマジしんどい…
鬱展開、絶望フラグ展開過ぎて…

161:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 11:39:17.16 PZsuxnQh0.net
 
手術用のメスが投げつけられてきたから
パパラチアを攻撃したのは、ルチルみたいだな
ブラックジャックみたいなことをするw
ボルツはどこかに隠れて不意打ちを狙っているのかもしれない
夜襲にも備えていたみたいだし、能登ユークレースの采配を見たいところだ
フォスが思い切り嫌われていて自業自得


162:とはいえつらい 階下に追いかけていったら、シンシャが水銀広げてトラップ攻撃してきそうだ そんなことになったら、さらにフォスがボロボロになっちゃうから それだけは勘弁してほしい 降りたら捕まりそうだし、かといって降りないわけにもいかない 一階に降りるのは必ずしも階段を使わなくても外から入れるか でも、当初の目論見の<先生とタイマン>はもう無理そうだから 黄金でメガホンでもつくって遠くから今までの途中経過を洗いざらいぶちまけて それがなにかしらの効果が出ることを期待してもう安全な帰還を第一にするしかない 月に帰るまでが遠足です



163:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 13:18:18.44 H9uMxqI10.net
どうしてもシンシャがフォスを攻撃するとは思えない
逆ももちろん

164:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 13:23:46.46 sfTXHiCQ0.net
バイバイからのトラップで一番穏当なのがボルツっていう
シンシャや先生だと即死なので

165:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 13:38:34.33 XtHpKVFY0.net
ジェードとかユークも侮れない感じがする

166:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 14:07:12.05 7TKLS05Pa.net
>>153
問題なのは月人の勢力が宝石たちに対して圧倒的どころか絶対的であること、
そして現状ですら月人の方策ひとつで瞬時に破綻しかねないということなのよ
だから宝石としては月人の脅威を何とかして消滅させないと、どうにもならない
地上組は現状に適応しようとはしても、月組のように窮状を打破しようとする意思がないから、
金剛先生改めコンちゃんが何かの拍子に祈り始めるとかそういう奇跡でもなければ詰んでしまう

167:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 14:08:25.21 pCWhuSqG0.net
まずエクメアとカンゴが成立しててびっくりした
初カップル?

168:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 14:35:24.38 OvQCb8uia.net
なんかエクメア楽しそうだよね
フォス達が来てから生き生きしてる
宝石達がいれば毎日楽しいから別に消滅しなくてといいやってなったりしないかしら

169:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 14:42:00.25 0R9CdPdcp.net
やだよそんなエクメアハーレムエンド。
ウテナの暁夫みたいに最後は見捨てられて終わって欲しい。

170:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 14:44:42.45 QKV07k9V0.net
エクメアはいくらカンゴちゃんとラブラブオーラだしてても
いざとなったら放り出して平気で成仏できる奴だと思う
上京して浮かれている若い女の子と都会のヤリチンって感じがするよ

171:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 15:08:10.82 /HbYt677p.net
でもエクメアが新しく生まれた驚くような技術で
先生みたいなロボットになってカンゴームと添い遂げるとか言い始めたら嫌がるでしょう
自分はエクメアは成仏して欲しいけど、カンゴームのことを気にかけて消えて欲しい

172:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 15:58:35.81 Xnx9jEuE0.net
イエローお兄様はもう戦えないだろから戦力外として
ルチルVSパパラチアだったら高度も靭性も上のパパラチアが勝つよな
どこかに組み立て名人のルチルしか知らない弱点があっても
月人に勝手に修復されてそう

173:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 16:16:13.68 o5lNVK7tp.net
これを思い出してしまった
URLリンク(twitter.com)

174:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 16:18:40.04 sv1ZXnmF0.net
これが最終決戦とかってことはないだろうしあと何巻くらい続くんだろう
いっそ全滅エンドでもやってくれたほうが気が楽だわ

175:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 16:19:27.94 dKSWh6vBd.net
>>171
こんなん卑怯だわ

176:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 16:31:30.16 Xnx9jEuE0.net
つか何十回近く偵察をしたのなら何時もみたいに月陣側は攻撃しないで
降伏のポーズでもとって無抵抗で何十回でも送り出したほうが偵察や有効的な異変の知らせになると思うのに
月人は不死身で月で再生するってフォスはわかっているのに提言しろよ
フォスは頭がおかしくなってるかも知れないけどせめてパパラチアが提言を

177:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 16:41:18.61 gSv4I3J8a.net
パパラチアもおかしくなってる可能性ある
もっと言えば月に置いてったメンバーも次会う時には変わってる可能性ある

178:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 16:51:11.83 B5xrJ/eV0.net
自分はシンシャがここまで何してたのかがすごいモヤモヤする
そもそもフォスがシンシャと頻繁に会ってた(他の宝石に比べて)のは周知されてるだろうに
おまえフォスから何も聞いてなかったのかとか追求されなかったんだろうか
ボルツが余計なこと喋んなみたいな牽制をしてるようにも見えたけどその理由もわからない
すでに宝石全員がコンちゃんと月人は近しいのではと疑ってる状態がフォスが動く以前からあったのに
実際に事が動いてコンちゃんが可能な限りの情報開示をしたにも関わらず
自分たちなりの核心に迫ろうという姿勢が地上組の宝石に今のところ見えないのは何故なのか
シンシャは本当にフォスが大嫌いで消えてなくなれと思ってるのか
聡明で慎重だけど自分のことだけしか考えてないのか
フォスを誘導してコンちゃん交えて情報共有しましょう、という展開だといいんだけど
そうなってくれるかなあ

179:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 16:53:08.96 Kj4Xd2AT0.net
宝石も成仏できる技術作れ
王子が楽しそうに見えるだろうが皆疲れてると言った時の
フォスの表情からして宝石も同じような気持ちなんだろう

180:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 16:54:42.05 TAsoslm7p.net
>>164
消耗戦に巻き込んでごめん、狙いの私を棄てていってという金剛に「新しい道を考えよう!」言うのは現状適応ではなく現状打破だと思うなぁ。
ただ地上組の対月人方策がちょっと不安になってはきた。てっきり交渉しようとするか、交渉可能か探りを入れてくると思ってた。

181:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 16:56:02.70 gSv4I3J8a.net
>>176
自分たちなりの核心はまだわからないだろ
今まで地上組の話は情報開示以降なかったんだから
もしかしたら月組の知らないことを先生から聞いてる可能性もあるのに

182:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 16:56:29.82 Xnx9jEuE0.net
>>177
宝石たちが来てくれたおかげで月人たちに活気が溢れて戻ってきているというエクメアのセリフは興味深い。
なら今までも砕かないでくっつけて動かして宝石たちの月でも作ればよかったのに
そこまで頭が回らなかったのは成仏しそこねた人格の魂にすぎないからか

183:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 17:01:29.53 sfTXHiCQ0.net
やっぱりフォスは月人にも同情してたんだよね 主にエクメアに
今回のみんなっていうのは月人のことか?っていうセリフで示唆されとる

184:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 17:06:45.75 Xnx9jEuE0.net
>>181
金剛っちが地上組に月人は宝石たちを砕くだけじゃなくて
昔の地球で救われなかったクズの成れの果てだよって説明してたらますます詰むな。
実際に月人と話してくらしてしまったフォスたちとの誤解をとくのが。

185:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 17:10:51.82 H9uMxqI10.net
>>176
大嫌いで消えて欲しいって…「行くな」を忘れてやるなよ
シンシャが何か言ったところでフォスは止まらなかっただろう
地上がどんな作戦かも来月までわからないし
ユークレースの賢さに期待

186:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 17:15:27.47 B5xrJ/eV0.net
メタなところで、今まで、最初からの描写は大どんでん返しのためのミスリードでした
って展開あった?
わりと淡々と一本道で話が進んでる印象が私にはあるんで
メタ的な意味で月人の言動は真っ正直なものとして受け止めてる
そういう理由でパパお兄さまもフォスも月人コントローラー埋め込まれたりという魔改造は
されてないと思ってる
フォスやラピスや、描写されてないけどパパラチアは、元々金剛先生の正体に疑問を持って
真実に迫りたいと思ってたから冷静なんだと思う

187:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 17:34:22.70 H9uMxqI10.net
>>184
エクメアの話が全部本当だとすると
武器に使われてた宝石は仲間の欠片ではないので長期休養所に集めて保管してたとか何の意味もありませんでしたー
カンゴームがフォスに従順だったのは全部ゴーストのしわざでしたー
とかあるじゃん

188:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 17:40:51.05 TAsoslm7p.net
エクメアに嘘がありませんの方が、大どんでん返しだと思う

189:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 17:43:18.12 8BgUwMzaM.net
>>178
打破しようという意思は地上組もあるだろう
しかし月人と交渉を持たずに宝石たちができることなんて金剛が祈ってくれるように祈るぐらいしかない
まして今は月人の狙いが祈りであることも知らないわけだし詰んでるんだよな

190:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 17:46:30.71 /HbYt677p.net
>>185
そこも本当でいいと思うけどな
エクメアが信じられないような事実に直面する要素はありそう

191:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 17:54:46.61 eMkP2bZSK.net
ネタバレ:真の黒幕はネプチー

192:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 17:58:48.75 ZrDt7cwU0.net
コンちゃんって誰!?
コンの付く宝石居たっけ?
って2度見して先生のことか!と自己解決
めっちゃフレンドリー呼びになっててワロタ

193:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 18:02:29.54 0kUw1bI20.net
重要なことは言わない金剛パターンで嘘は言ってないんじゃないかエクメア

194:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 18:35:55.13 tSCA6xBV0.net
カンゴームだけのぼせ上ってたんだと思ってたら
エクメアのほうも珍しくお気に入りってラブラブじゃんかよ…
カンゴームだけの特別なドレスもやっぱウェディングドレスを彷彿とさせてしまう

195:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 18:46:40.57 EYGAnrBP0.net
カンゴームは堕ちたフリしてるだけっていう可能性もワンチャン…
無いか

196:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 19:09:05.29 Pl8wVp/z0.net
アレが演技だったら役者すぎるww

197:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 19:34:15.86 UdSj07LNa.net
>>188
ホントは今の月人連中の先祖がインクルージョン作ってて、暴走させて地球メタメタにしてたとか

198:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 20:01:09.21 pCWhuSqG0.net
>>168
例えが草
でも一応ヤリチン側も「今まで無限の時間で数多の子を見てきたけどお前みたいな子は初めて…!」とか思ってるんじゃ?
どんどん悪人色が薄まっていって困るなぁ
もっと憎悪したい

199:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 20:31:55.30 uock78pa0.net
>>187
なんであれ、フォスたちに攻撃仕掛けて言葉責めしたところで何にもならんのがヤバい
コンちゃんが宝石同士の内ゲバに興奮して祈りはじめる歪んだ性癖の持ち主ならともかく

200:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 20:52:36.52 nsBHhMZM0.net
先生、コンちゃんになっちゃったんだな
それはそれでなんか寂しい

201:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 21:19:51.43 fqJntQS40.net
今回メロン達がバーカ!恩知らず!って言ってそ~だ、そ~だ!って
なった単純な奴って俺だけ?

202:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 21:27:52.69 knsLsi1w0.net
>>199
自分もいる
先生に対してドライすぎるというか先生を傷つけることに対してドライすぎてついてけない
シンシャに言った自分たちとは違う存在だから傷つけてもいいみたいな言い分からずっとそう感じてる

203:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 21:29:39.84 knsLsi1w0.net
>>197
まさに月人の望んでそうな状況だけどな
結局月人やフォスのやってることって先生が特殊な性癖でもなければ的外れ

204:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 21:32:13.30 o5lNVK7tp.net
>>199
恩知らずはごもっともすぎる

205:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 21:49:47.17 B5xrJ/eV0.net
>>200
そう? 自分は「恩ってなに?」ってなったよ
美形に整形したり
毒撒きシンシャや役立たずフォスや中の子カンゴームが生きにくい偽人間的なしがらみを用意して
その中に宝石たちを置いて人間ごっこすることが「恩」と言えるのか?と思った
愛の装甲があるから宝石たちにも感情的な愛着は沸くんだろうし
先生の介入がなかったら数千年で現状の文化程度にはならなかっただろうけど
どっちかって言うと「知恵の実は禍をもたらす」っていうのが結果的に近いと思ったよ
この作品は仏教モチーフみたいだから喩えとして適切じゃないかもだけど

206:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 21:51:03.80 B5xrJ/eV0.net
とはいえ、先生だって悪意でやったわけじゃないから責めることはできないけど

207:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 21:55:33.05 GO2iWagr0.net
先生もさ過保護にするんじゃなくて初めから自立させようとすればよかったのに
フォスが初めて戦争の理由を知って耐えきった宝石でしょそれだってフォスの特性ゆえだろうし
宝石たちを成長させてもっと早く月人と宝石が交流できていれば今より良い選択もあったのではというのは結果論か

208:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 21:59:44.71 nsBHhMZM0.net
カンゴームのメス化が気色悪い
俺のカンゴームは死んだ
何故だ!

209:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 21:59:54.27 xjElSH+U0.net
先生が大好きで、みんなの役に立ちたくて、でも役立たずでも許されて、能天気な日常がある、そんな場所を与えてくれていた
恩を感じるに十分な過去があったと思う

210:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 22:01:05.33 My2FI3Pb0.net
>>199
なった
月人が「金剛を動かしたい」で歪めてしまっただけで先生が宝石たちに与えて育んできたものは紛れもなく愛で恩だろ
「はっきり言ってどーかしてる!」はその通り過ぎる

211:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 22:01:54.16 3dmHIIfm0.net
ここから事態を変化させるならシンシャが水銀でフォスを一時的に無力化→一回り小さく削ったのちフォスをなんらかの方法で拘束して地上に留めるかなあ

212:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 22:05:46.61 GO2iWagr0.net
>>207
まあそんな日常は上っ面だけで実際は絶望的な詰んだ世界なわけだが
それを知って愛や恩を振り切ってまで何とかしたいと思うことがそれほど異常だろうか

213:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 22:06:08.98 xjElSH+U0.net
そもそもフォスは月人と先生が実は親しいんじゃないかと言う疑いから先生への悪感情を抱いたのだろう
それが解消されたはずなのに全く先生を疑っていたことを悪いとも思わない
その感情はどこから来るのか
おそらく先生は過去の人間に作られた機械という道具に過ぎなかった、という蔑みだろう
道具は道具らしく役割を果たせと
ある意味人間らしい
でも機械であれ人間同様の心を持つようになったのなら尊重したいという人間らしさこそ有って欲しいと思う

214:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 22:07:16.36 IYNKvTyV0.net
こいつらキリンの仲間か何かか?
URLリンク(dl1.getuploader.com)

215:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 22:09:53.76 sbI7e0vL0.net
>>190
ジ……ジルコン

216:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 22:11:33.74 xjElSH+U0.net
月人が攻めて来るのはけして無くならない、なんてのは考えようによっては人類は戦争を無くすことはできない、と似たようなもんだよ
好ましくはないがそこまで詰んでる、などと言って悲観したものでもない
宝石達は既に人類の有史以上の時を存続してるだろうしな

217:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 22:13:19.20 IYNKvTyV0.net
次で9巻の最終話だから、さぞ気になるヒキで終わるんだろうな

218:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 22:25:35.70 UnwoD/QZa.net
来月は地上組全員出てくるかな。今回のみたいに、みんなしてフォスを責めるような展開になったら心が折れそうだ

219:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 22:28:56.95 knsLsi1w0.net
>>203
先生は宝石を愛してくれていて世話もしてくれて危険なことには心配して危ないことをしたら本気で怒ってくれて
先生を傷つける立場に回っても許してくれて
ものすごい恩だろ
ここまでやってもらっててなんでそんなふうに機械が人間ごっこしてただけだと罵れるのか

220:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 22:36:12.63 8RLrCn/Z0.net
先生が宝石たちの顔を整えてると知った時はちょっと気持ち悪いと思ったんだけど
レッドダイヤを見て整形というより形成外科的な処置だったんだなと思い直した

221:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 22:43:28.38 8lG1EhEea.net
何ていうか、イデオン見てる感じがしてきた
ホントは人類も地球も隕石衝突で滅んだんじゃなくない?

222:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 22:50:05.64 nbOQ31Vja.net
地上組が月組を迎撃するタイミングが合いすぎてるのが気になる
パニキが復活して降りて来るのを知ってたかの様に攻撃してきたルチルとかメロン達のフォスへの対応とか余りにも出来過ぎてると思うんだが
もしかして月側の情報も何かしらの方法で地上に漏れてるとか?

223:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 22:57:02.98 UnXGx+Gpa.net
>>212
社交ダンスうまそう

224:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 22:57:56.72 Rj7HzFfW0.net
やっぱ首長すぎね?

225:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 23:04:46.62 Pl8wVp/z0.net
金剛の目が実は超望遠レンズで月の表面までバッチリ見えてる可能性
センサー類もバッチリ搭載してるのでステルス状態の月人も捕捉してるんだきっと

226:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 23:07:41.23 1bLVGjpq0.net
まぁ宝石たちは醜い人間と違ってなんやかんやで優しいから、
大半の宝石は「フォスが頭おかしくなった、捕まえて𠮟りつけてやろ!」ぐらいしか考えてないと思いたい。
フォスは捕まったら捕まったで逆ギレしそうだな。「お前ら状況分かっとらんやろ!」って感じで。
どちらかというとフォスよりも、パニキやカンゴーム、月に取り残された宝石たちの方が心配だわ…

227:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 23:16:52.44 o3j1WbsW0.net
月に帰還したらみんなエクメアガールズになってたとかありえるで

228:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 23:21:38.11 fqJntQS40.net
読者でも月側(フォス側)と地上側で別れ始めてる気がする

229:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 23:24:39.59 o5lNVK7tp.net
地上派だけどフォスが好き

230:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 23:55:39.84 2pRiMJbfM.net
純粋にフォスが可愛くて仕方ない
フォスに幸せになって欲しい
だって宝石たちの中でもぶっちぎりでぶっ壊れてんだよ?(心身ともに)
不憫でしょうがないんだ、あの子…

231:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/28 00:02:52.27 lKQzeRvaM.net
>>226
それはエクメア派の中での更に細かい分類っぽい
普通に月側と宝石側で分けて考えてるな

232:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/28 00:10:57.21 RwUty6nV0.net
地上波だけど葛藤してるおちょろさまはなんか可哀想
接触期間が長い分装甲の解除に時間かかるのか、解除されても情愛は残ってるのか分からないけど
多分もう戦闘も煽動の役にも立たないだろうから地上に置いてってあげて

233:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/28 00:18:17.15 2THtcZ7D0.net
ジュード何してんの?

234:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/28 00:20:18.70 e/LL3rGL0.net
>>231
順番的にきっと表紙だからあと1話で活躍してくれる
はず

235:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/28 01:02:38.70 TTiobBpxp.net
>>220
アメジストが情報漏らしてるとか
離れてても意思疎通できそう何となく

236:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/28 02:42:48.65 uLnSMp250.net
ユークレースはただ天才で優しい革命家じゃなくて暴走してくれることを祈ってる!
そこまでの自体に陥った後にジェード議長が止めてくれればハッピー!

237:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/28 04:41:23.54 9JGXU2ML0.net
>>214
レッドダイヤモンドがどれくらい前に生まれたのかわからないけど
次のフローライトをダイヤが知ってそうということは
長くてもイエローお兄さまより1000年程度年長なくらいじゃないか
縄文時代だけでも1万年以上あるから、人類の歴史には遠く及ばんよ
月人と先生は数億年存在してるのかもしれないけど

238:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/28 05:54:45.56 0q4XiPW10.net
>>235
昔よくとれたアポフィライトみたいな言い方してるから
フローライトも同じ種類が何度も生まれてて、ダイヤが知ってるのとは別の個体な気がする
ところで次回が巻末?9巻表紙に議長来るなら次しか活躍機会ないよね
でも巻末だとすごい引きで終わりそうだからどうなることやら

239:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/28 06:00:52.82 32uRISrq0.net
縄文時代を有史とは言わん

240:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/28 12:03:30.04 1/dBvwHK0.net
>>233
意思疎通が光速を超えるというSF

241:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/28 13:12:45.11 uLnSMp250.net
パパラチアとルチルは殴り合いの大喧嘩をして欲しいな
もう何百年間も治してあげようと思ったのに勝手に治りやがってー!ってルチルに気分を発散させないと

242:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/28 13:41:51.58 EPRdmCuf0.net
パパはフォス以上に宝石達と対立する理由がないんだけど
エクメアの意向に沿う形で行動してるフォス、カンゴーム、パパラチアの3人とも体にエクメアの手を加えられてるのが不穏やね

243:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/28 14:51:10.37 vYrCrr7t0.net
そう言や元気に動き回ってるパパラチア見たルチルはどうなっちゃうんかねえ?
発狂?

244:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/28 15:00:44.79 EPyqSNAUa.net
フォスに埋めつけられた真珠の監視眼がまだ何も活躍してないからなんかあると思う

245:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/28 15:21:08.41 nl3ID9My0.net
>>200
わかる
そこからシンシャに距離をとられてしまったことに対しても
自分の何がいけなかったのか全く理解出来ていない所とか
フォスは本当に変わってしまったんだなと思った

246:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/28 15:35:54.46 4CkLvSEap.net
生まれながらにしてみんなと違って孤独なシンシャにそれ言っちゃいますかってね

247:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/28 15:39:43.30 EPRdmCuf0.net
攻撃する選択肢が出てくることに関しては
何らかの形で設定というか説明は欲しいね
感情の機微の繋がりがどうも見えないので
この際>>240に書いたような理由でも良いので

248:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/28 15:45:49.97 GGshRi1/0.net
シンシャが距離とり始めたのは「月行けば君の毒を取り除く事ができる」と言っちゃった辺りからかな
お前もこれ嫌がってんのか!毒を含めて俺なのに認めてくれんのかみたいな
その前には月に誘われて二人で行くのかと思ったら他の皆も一緒だ言われて落胆してるようだったし

249:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/28 18:01:03.69 oRcW7UgaM.net
首と他の部位から最初のフォス再生されて対立しないかなあ

250:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/28 18:11:32.32 0q4XiPW10.net
8巻ラストのシンシャはフォスの言い分に呆れてはいたけどまだ見限ってはいないと思う
あの後でもわざわざ外に見送りに来てたし密告も邪魔もしなかったし
・・・と思ってるけど、次回フォスの前に立ちはだかってきつい台詞言ったりしたらショックだw
ユークが作戦を立てるって言った後の地上組の様子と心境を知りたいわ

251:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/28 19:04:05.68 1mwADd+j0.net
俺としてはウンコ王が言い伝えた「白衣の悪魔」だっけw「白い悪魔」だったかな、
そのルチルが見れただけでもう市川先生グッジョブ!ってなったわ
あの世界の伝説を見れた気分w

252:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/28 20:00:18.48 2dOr5lwQd.net
うろ覚えだが、千の解体具を持つ白い狂気じゃなかったかな?

253:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/28 20:22:18.67 1mwADd+j0.net
>>250
ありがとうございます!読み返してきました、仰るとおりでした申し訳ない…
効果音「ズォアァァァァァ」と「ドオグシャァァァ」も確認致しました
指と指の間に武器挟むの絵になるなあ

254:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/28 20:32:58.79 OUJDbjlid.net
ルチルじゃパニキに勝てない
からボルツが押さえに来るのかな?フォスはシンシャアメシストユークあたりぶつけて来るだろうし

255:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/28 20:48:28.26 RSMdA/9v0.net
>>107
イエローも高所から落ちて月人に治されるてるから怪しい

256:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/28 20:50:26.87 OUJDbjlid.net
>>253
じゃあアレキもアウトじゃん…

257:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/28 20:57:22.81 u1Am8as30.net
しかしどう見ても月人って死にたがっているどころか
人生を満喫しているようにしか見えないのがな…
王子大好きなギャル連中はいつも徒党を組んで元気いっぱい
セミは常時ニコニコ 今回出てきたファッションデザイナーたちも
創作意欲や向上心ありまくりで人生楽しそうじゃん
王子も心なしか肌がツヤツヤしてきたし

258:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/28 21:06:10.74 PG+xHVkn0.net
月人も性別なさそうに見えるけど、あんのかな?

259:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/28 21:30:03.79 v3LvZWEZM.net
>>255
王子以外の月人誰も死にたい消えたいって吐露してないね
宝石から生きる喜びを貰えたから死にたくない!ってハッピーエンドになったりして
うん。ないな

260:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/28 21:40:01.73 32uRISrq0.net
>>246
俺はそうは思わないな
シンシャは毒を無くせるなら毒を無くしたいと思うよ
ただ、それが先生への裏切りと引き換えならそれはできない、と
パパラチアが自分の体の異常を治してくれたから先生への裏切りにも協力しよう、というのと対になってる気がする

261:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/28 22:03:17.63 pxdGjETm0.net
思ったんだけど先生が祈るのを辞めたのは宝石人を発見したからじゃない?
彼らもまた新しく魂を持った生物として生まれていて今全てを成仏させると今後生まれる宝石人を永遠の苦痛を与えてしまうから宝石人がすべて生まれるまで待っている
そしてシンシャは宝石人に死を与えるため産み出されたんじゃないかなそれに先生は気づいていない

262:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/28 22:17:45.84 32uRISrq0.net
>>259
>今全てを成仏させると今後生まれる宝石人を永遠の苦痛を与えてしまう
どういう意味なのかよくわからない

263:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/28 22:30:46.06 vYrCrr7t0.net
>>255
その「人生を満喫」を数万年過ごしてみよう
80歳老人が何百回も「80歳老人を」を経過して
死ねない状況を

264:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/28 22:37:45.78 32uRISrq0.net
あれだけエネルギッシュに動けるんだから老人仮定も変だろ
正直老いて体も満足に動かせなくなるから長く生き過ぎるのは苦痛とされるだけで、
若いままに何万年も生きることができる人間なんていないんだからその心情なんて理解できないと思うわ
俺だったら割と楽しく生きれると思う

265:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/28 22:41:28.94 Ta+JQ6a6M.net
>>262
一切周囲の環境が変わらないのは若くても辛いと思うなあ
しかも自分が何してもそこから抜け出せないから未来への期待もできない

266:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/28 23:04:29.88 S1dd+J1A0.net
月人が地球の空気が苦手っていうのも


267:よくわからん そもそもあれって魂だけの存在じゃなくて質量があるんだよね?



268:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/28 23:10:28.69 32uRISrq0.net
体が若いならいくらでも周囲の環境を変えられると思う
それはそうと、月人の設定的にファッションデザイナーの弟子ってちょっとアカンよな
数万年もししょーとか言って誰かに師事できるなら生きることに倦んではいないだろう

269:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/28 23:31:31.70 zldG9/O70.net
5000回ぐらい転職しててデザイナーになったの30日前ぐらいかもしれない

270:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/28 23:40:36.86 Pr6IEhFL0.net
>>265
それは自分もちょっと思った
まぁ現実世界同様色んなタイプの月人が居るってことなのかね
祈られないと成仏しないって点だけ共通で

271:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/28 23:51:04.29 EPRdmCuf0.net
落ち込むエクメアを慰める月人ガールズの雰囲気も
ああまた王子の例のアレが出たわ~って感じなんだよねw
下手したらエクメアが一人で鬱をこじらせて自殺したがってるだけだったというオチも?

272:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/28 23:58:12.61 76S/yZf20.net
あの中じゃリーダー的立場なんだしちゃんと大多数の意見汲んでるだろ

273:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 00:04:28.40 HVpvWNiFM.net
服装って自在に変化させられると思ってたけど、ちゃんと現物作ってるんだね

274:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 00:08:55.48 u+dUxBHOM.net
無限に続く変化の無い日常に耐えられないということだから宝石が変化を与え続けるというのも選択肢ではあるかもしれない
ある年齢に達した宝石は月へ留学するようにするとか
ただの生贄だなこれ

275:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 00:46:22.97 HVpvWNiFM.net
レッドベリルは採寸や着付け時に相手を割ったり割られたりしないんだろうか

276:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 01:26:23.07 1qyz+EPCa.net
>>260
横からだけど宝石達を今の月人と同じ永遠を生きる虚無に苦しむ立場にさせてしまうと言いたいのではないかな?
資源に乏しい環境で共通の敵から仲間を守る・取り返すという目的がなくなったら他に何をするのだろう、月人達は必要悪か?というのはちらっと考えたことはある
258が言いたいことと違ってたらごめん

277:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 02:35:44.68 hPsy+EZk0.net
>>149
元から人型なあたり視覚器もあの部位にあるんだろうが眼球を作った方がよく見えるとか

278:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 02:38:27.45 hPsy+EZk0.net
>>255
王の月人は常に争ってるという話があるしみんな存在し続ける疲れから周期的に暴走してるかも

279:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 03:18:38.93 DRjDxuB10.net
>>274
低硬度の眼球って何で作ってるんだろう
木材? ミズゴケでも詰めてる?
冬眠前の巨大ベッドの布の下は干し草に見えたけど

280:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 07:27:30.79 fqyI4cZ60.net
>>258
色々あるだろうけど
一番の理由はフォスが最初の約束を完全に放り投げてるってとこかと
「君にしかできない」も「楽しい」も忘却の彼方だからな
フォス本人にその自覚が無いのが見てて辛い

281:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 08:34:17.03 iGOPRckKd.net
シンシャなんか放っておけばいいのにそれが出来ないのがフォス
月人なんか放っておけばいいのにそれが出来ないのがフォス
それを悪とは言いたくないな

282:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 08:58:00.37 dJsAOpYc0.net
>>278
でもそのために先生を切り捨ててるのもフォスだから
それを正しいとも思いたくない

283:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 09:08:34.19 Kk6UkmnJ0.net
たしかに

284:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 10:27:51.84 4v8TbFUia.net
作者の画集のコメントとか見てると、9巻の表紙キャラだけじゃなくて色合いも気になる

285:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 13:17:41.49 iGOPRckKdNIKU.net
>>279
先生自身は切り捨てることを否定してないよ
それでも真実は開示出来ないから
そこで、ならもう考えない、今まで通りでいいやとなる宝石ばかりではなかったという物語
何が正しいかは最終話までわからない

286:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 13:49:28.59 dJsAOpYc0NIKU.net
>>282
少なくとも先生を切り捨てることを明確に否定したシンシャがいるからなあ
むしろ先生自身は自分を切り捨ててフォスと月に行くことを推奨したけどそれを拒んで金剛を受け入れて 先に進もうとしてるユーク達のが優しくて賢明に見えるから個人的には地上組のが好きだ
あと今のフォスはアンタークの「先生が寂しくないように」が完全に抜け落ちてて悲しい

287:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 14:03:41.88 cH8f0NbK0NIKU.net
プロテクトがかかってるから無理だけどフォスの疑惑にちゃんと向き合って回答してれば裏切ることはなかったんじゃない
あとフォスはもう色々失い過ぎてて壊れてるし目的の為に何とか自壊しないで保ってるような状態だし

288:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 15:34:49.31 arg8rX/LMNIKU.net
>>283
金剛を否定せず受け入れた事を
先に進もうとしている様にはとても見えなくて
選択肢の1つとは認めても
賢明とは認めたくない

289:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 15:46:19.82 fqyI4cZ60NIKU.net
>>283
「先生を信じるかどうか」審判中だと言っていたシンシャが
それでも先生の側にいることを選択しているのがね

290:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 16:03:02.92 eVz/ERRv0NIKU.net
敵と結託し仲間を捨ててでも先に進むことが懸命なのか、なにも変わらずとも仲間を大事にして現状を維持することが賢いのか
こればかりは地上派月派に別れても仕方ないんじゃない
自分は地上派、でもフォスを責めたくはない

291:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 16:11:48.86 CUuge9ov0NIKU.net
地上派からしたら自分達の事はほっといて
勝手に進むなりしてくれよってなるけどね

292:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 16:51:35.55 86ViEAxi0NIKU.net
月人の襲撃と言う緊張状態が無くなったら将来的には宝石たちの月人化になるだけだろうなあ
まあ宝石は破壊する事で活動停止状態(疑似的死?)には出来るけど

293:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 18:15:15.00 BzESrQhsaNIKU.net
パパラチアは月人に治して貰ったわけだけど「フォスに救われた」って言ってくれた
これはフォスが現状を変えたらから自分が治ったって事なんだけど地上組(特にルチル)がそれを理解してくれるかが問題だよね
相方失った組は仕事に依存してる傾向があるからルチルがパパラチア本人じゃなく「パパラチアを治す仕事」に依存してたとすると聞く耳持たないかも

294:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 18:20:18.36 uHgPLiKeaNIKU.net
宝石が月人いなければ永遠に生きるどうこうは先生に頼めば砕いてくれると思うよ
今までの描写見ても宝石の破壊はタブーには触れないみたいだし本気で頼めばやってくれると思う
ほんと先生が一番かわいそうに見える

295:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 18:24:51.75 Kk6UkmnJ0NIKU.net
>>285
「壊す」まで行くには確度のある情報が少なすぎる
仲間を粉にしていた相手の情報を鵜呑みにしすぎだからねぇ
目玉か何かは知らんけど何らかの操作されてると考えたほうがまだ理屈は通じる

296:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 20:27:43.35 euIB2kMv0NIKU.net
>>287
つーか先生を祈らせなければ先に進むことができないなら、下手したら月組より地上組の方が「先に進む」とやらに近い選択してる可能性もあるんじゃないか
嫌がらせしてもダメなのは月人が何万年もかけて証明してきたことだし
今は祈り機能になんらかのロックがかかってる状態なんだろうが、北風と太陽的な、思わぬ穴があるのかもしれない

297:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 20:37:19.30 euIB2kMv0NIKU.net
世界の在り様を変える役目はシンシャにしてほしいんだよなぁ
結果、フォスが動いたから変わったと言えるけど、解決はシンシャがした、というような
フォスが動いてフォスが解決した、という物語にはしてほしくないと感じる
今のフォスを見てると

298:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 20:59:21.15 iGOPRckKdNIKU.net
>>294
なんでー
今まで逃げてこもって拗ねてたシンシャがまるっと解決しましたチャンチャンなんつったらズタボロのフォスが可哀想すぎやんけ!

299:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 21:01:29.64 euIB2kMv0NIKU.net
毒で不死身の宝石を唯一再起不能にしちまう宝石なんだからしゃーないじゃん
ただの硬度10に生まれてたりしたらボルツ以上になる才気のありそうな子なのに不憫

300:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 21:11:40.26 ma3EO2xtMNIKU.net
それはそうとシンシャってツンデレチョロインに見せかけて
全然チョロインじゃない新しいタイプだよね、貞操観念クッソ強いし
気のあるフォスの声も自分の理念に沿わなければ否定して振る事出来るし
そういう意味でマジで壁厚いんやなーって実感する
逆にカンゴームが押しに弱いチョロインでしたわ
シンシャだったらエクメアに好意的でも誘いには懐疑的になって乗らなかったと思うわ

301:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 21:16:29.47 CUuge9ov0NIKU.net
賢いって設定がそおいう細かい所でもちゃんと生きてるね

302:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 21:21:01.26 euIB2kMv0NIKU.net
先生は実は硬度差関係なく宝石に触れられるとわかったが、逆にシンシャに直接触れても平気なのだろうか
手袋つけてシンシャの頭なでてたけど

303:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 21:25:32.92 VyUBXLqAxNIKU.net
フォスって身体真っ二つになったとき意識はあったのに動けなかったじゃん?
月人って宝石拐うとき動かなくなるか確認するじゃん?
首取れたジルコンはねんねしてたしどの程度まで意識を保てるか個人差はあるにしても動けないけど意識があるまま粉にされた宝石もいるんだろうなぁ
月人残忍だなぁ

304:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 21:54:24.06 dJsAOpYc0NIKU.net
フォスが今やってることってやり方はともかく月人達が数万年やってなし得なかったことの延長な訳でそういう視点でも今のフォスや月組をあんまり肯定的な目で見れないのもあるな
と言うか月地上含めた今の面子で一番思考停止してるのパパラチアとカンゴームだよね 大丈夫なの彼ら

305:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 22:15:30.94 eVz/ERRv0NIKU.net
>>295
フォスが見つけてきた役割でシンシャが世界を動かせばはじまりと繋がって完璧じゃないか

306:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 22:21:26.93 SgVMsjwq0NIKU.net
どういう結末になるのか全く見当がつかない
どう見てもフォスが元の体に戻る未来が見えないし
フォスもバラバラになって粉になって宇宙を彷徨って精神的世界でアンタークと再会して宇宙と一つになるエンドとか?
ないか。

307:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 23:43:43.88 Ees6YMZG0NIKU.net
そしてフォスは考えるのをやめたエンドか

308:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 23:56:27.56 3NW9WVK0dNIKU.net
先生大好きなアンタークが今のフォスと会いたいかどうか…

309:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/30 00:14:03.52 DjHXTVXTp.net
アンタークってフォスに傷跡残した1人ではあるけど結末に関わるほどじゃないと思うわ

310:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/30 00:15:38.38 QsOHfPFQp.net
まあ、やっぱりそこはシンシャだよなーと

311:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/30 00:29:41.30 PW16Jaqm0.net
最後くらいシンシャの活躍の場が無いとほんとにフォスとシンシャの思わせぶりなエピソード何だったんだ?で終わっちゃうもんなあ
初期設定と話が


312:変わってくるって引き伸ばし漫画にはよくあるけど



313:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/30 00:36:41.70 Qpl4JCw/0.net
ずっと表紙にシンシャいるあたりそこは信頼していいんじゃないかな…

314:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/30 00:59:03.08 yCe5uTHZ0.net
月人に真相を聞かされて自壊した宝石たちはどの辺がショックだったんだ
粉にされた宝石たちのことなのか先生の正体のことなのか

315:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/30 05:55:58.50 +nLuUeFW0.net
>>304
どう見ても「火の鳥」だろ >>303の言ってんのは

316:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/30 07:46:13.45 0rrCH2K4x.net
>>310
拐われた宝石たちが装飾品にされるでもなく先生への嫌がらせのためだけに粉々に砕かれて月に撒かれてることだと思ったけど
フォスもそれを知って自壊しかけてたよね

317:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/30 10:00:28.38 oxDUG3Tr0.net
思ったより明るくなってきたかなーと思った
仲間には貶されてるけど敵ポジの王子とその周辺があっけらかんと明るいからかな
なんか余計モヤモヤするが

318:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/30 11:21:10.34 VXUWoeUI0.net
>>312
それプラス「今まで欠片を集めればいつか戻せるかも」と皆で細々集めてたものが偽物で「どれだけ集めようと全部無駄だった」のもだと思う

319:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/30 13:42:51.89 yCe5uTHZ0.net
>>312 >>314
ああそこか
フォスに連れられて月に来た宝石たちが平気だったのは、ある程度心の準備をして自分から月に向かったからなのかな。
アレキとかちょっと危ない感じだけど
地上組もその辺の真実を聞いたらフォスへの印象も少しは変わるのかな

320:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/30 15:00:36.18 20OSchCg0.net
>>310
宝石ごとに自壊する理由は違いそうだけど絶対的な親だった先生のせいで自分たちがこんな目にあっているのが大きいのでは

321:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/30 15:01:22.45 D5pfNObK0.net
だからって金剛を攻撃するって方向に思考が切り替わるのはやっぱりあまり筋が通ってないからなぁ
フォスにしたって壊れた果ての思考って感じで健常な状態にはとても見えないしね
今の流れ見てると愛の装甲って金剛じゃなくてむしろエクメアの特性なんじゃあるまいかと思う

322:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/30 16:10:23.58 +nLuUeFW0.net
1人のおっさんがたくさんの孤児を育てている家庭がありましたとさ
養育費がかかりまくるのでおっさんは借金しまくりだったとさ
金を借りた中には悪い闇金もあって利子が膨らんで返せなくなり
成長した女の子たちは毎週のようにやってくる借金取りをあの手この手で撃退してましたとさ
しかし撃退に失敗した女の子たちが何人も拉致されてましたとさ
ある時女の子の1人が借金取りのボスであるヤクザの若頭に招かれ
豪勢な超高級ホテルに泊まり、うまいものを食べ、きれいなおべべを着せてもらい、
「我々がアンタらの家に行くのは父親の借金のためだ。
返してもらえればもう行かなくなる」と諭されましたとさ
コロッと騙された女の子は今度は姉妹たちを沢山連れてきて
同じように高級ホテルに泊まらせ、「今まで拉致された姉妹たちは
全員バラされて山に埋められた」と知ってショックを受けましたとさ
でも若頭が「ウチの組の技術ならみんな生き返らせるから安心ダヨv」
と言ったので心から信頼し、今度は今まで育ててきた父親を敵対視して
借金を全額耳を揃えて返させるために、ヤクザの手先となって家に向かいましたとさ

こんなイメージだわ この漫画

323:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/30 16:24:47.56 9u3SqnCS0.net
何の漫画の話?

324:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/30 16:46:20.93 99


325:za19F/0.net



326:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/30 16:50:39.77 JO4aGFjd0.net
>>318
借金というより望まない遺産相続で
本人の自由にできない資産を背負わされて
それを狙われてるってイメージ

327:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/30 16:52:10.99 PQz+HkvVM.net
仮にエクメアが愛の装甲持ってるなら、実はエクメアは月人に作られた機械…?
月に人間のモトがあるのに、先生代わりの試作品を作ってないのは不自然だ
でも食事してたな
食事しない宝石のフォスも食べてたけど
エクメアが祈り用の機械なら祈ろうとするだろうからやっぱり違うか

328:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/30 17:19:41.27 9U3tmsO0M.net
>>322
エクメアが慈愛とか無償の愛みたいな概念を理解できずに
「あれは他人をたぶらかす武装=愛の装甲なのだ」
と思ってるという説も
これだと月人の好戦性や誰にも祈られない魂というのに何となく繋がっていくと思う

329:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/30 17:36:14.13 PvzdAi3V0.net
作者の真相は不明でこれからどうなっていくのかも想像つかないけど、スレ民の考察面白いし、自分じゃ出て来ない発想だわ

330:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/30 19:28:04.29 eqXkJXAc0.net
>>323
壊されないための機能としてってところまで理解してるしそこに誤りはないんじゃない?

331:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/30 19:44:00.10 0eh8rcsx0.net
愛の装甲はエクメアの思いつきじゃないか
宝石達に信頼は偽物だと思わせるための
最初にフォスが月に帰る前に行っとくべき超重要情報だろ
言ってなかったか?じゃねえよ

332:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/30 19:47:58.99 jnMxSl1Ja.net
今のフォスの金剛への気持ちは可愛さ余って憎さ百倍ってやつな気がする 大好きで信じてた相手に騙されて裏切られたって気になってる感じ
フォスの立場だけ考えたら 仲間を失い続ける現状に黙って耐えている時は優しいのに現状を打破しようと行動した途端にはぐらかしたり冷たくなるんじゃ不信感も無理ないしそこへエクメアの援護射撃があってどんどん膨らんでる感じ
月から帰ってきたフォスに対する金剛の今までにない突き放した態度が決定打だったんじゃないかなあ あの時まだフォスは先生が真実を話してくれるのではと最後の望みを持ってた気がする あの金剛はフォスに対してこれまでの愛情はないような顔で怖かった
フォスが月に戻った後地上組に話せるだけの事を話してたけど それをフォスにも話してやってたら少なくとも宝石達の対立にまで拗れる事はなかったかもしれない
あくまでフォスの立場だけ考えたらの話だけど

333:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/30 19:51:22.93 0eh8rcsx0.net
金剛はフォスがみんなに話して月に連れて行くならそれも仕方ないと思って黙って好きにさせてたんだろう
まさか限られた宝石を連れて行き、残った宝石にとっては裏切り行為になる形で連れて行くとは思ってなかったのかと
今まで宝石同士のあのレベルの裏切りというのは無かっただろうし

334:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/30 20:21:51.42 wI7A9ZGtM.net
当時は先生を詮索しないという無言の同調圧力があったからなあ
フォスが皆に相談できるような空気があればよかったのだろうが

335:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/30 20:55:30.00 dUcvsBdK0.net
先生からすれば月から帰ってきたフォスは
「かつてのフォスフォフィライト」に変質してたから
態度が変わったんだけどフォスには伝えてないもんね
フォスからしたら急に突き放されたようなもんだ

336:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/30 21:01:53.93 DjHXTVXTp.net
>>329
シンシャに断片的にほうれんそうしてたけど、
(月に)行くなって言われても聞こえないふりして行ったあたり相談できる空気があっても無駄そう

337:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/30 21:17:59.55 0eh8rcsx0.net
やはり僕には君が必要だ、意見を聞きた�


338:「 意見1「行くな!」→行く 意見2「先生がかわいそうだ」→同情する必要なんかない どうしろと



339:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/30 21:24:37.19 yCe5uTHZ0.net
かつてのフォスフォフィライト呼びはほんとひっかかると言うかすごくモヤッとした

340:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/30 21:30:12.24 0eh8rcsx0.net
その後普通にフォスフォフィライトって呼んでたしな
別の物に見えてたんだろうか
確かに半分以上を失い、宝石フォスフォフィライトとは言えないのかもしれないが
カンゴームがゴーストではなくなったように
もう一度フォスに名前をつけるように頼んだらセブントレジャーズとか名付けるのだろうか

341:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/30 21:32:09.24 wF0Wo42U0.net
フォス何か食ってたけど排泄できるのかな

342:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/30 21:39:37.30 PQz+HkvVM.net
>>335
そもそも消化器官なさそう

343:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/30 21:51:57.73 S+uu3oHYa.net
口には入れたけどその後は口の中拭き取ったんだと思ってる。そういえばナメクジが排泄した時ダイヤが赤面してたけど、宝石達にもある程度人間の営みの知識はあるのかな

344:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/30 21:53:12.78 5+nxq5m10.net
食べてもインクルージョンが取り込んで、はらぺこあおむしみたいに肥大化しそう。

345:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/30 22:11:15.56 0eh8rcsx0.net
ところで想像を超える新技術ってやっぱり人間を作り出すことなのかね
それでもってフォスが人間に、祈りで全ての月人を成仏させてやがて人間の定めである死に至る
そして誰も祈る人間がいなくなり、たった一人の月人になる
みたいな

346:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/01 06:53:09.84 2AT0t8ok0.net
>>339
そういや手塚治虫が『ザ・クレーター』で
ガスを吸って不死になった男が、地球の全人類が滅んだ後も
たった1人で月で生き続ける事になってしまう話描いてたな

347:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/01 09:37:35.08 7OQrbuwy0.net
とりあえずカンゴームが初めてSEXを知ったメスみたいになって悲しい

348:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/01 09:57:42.11 ZfHHazqk0.net
よっしゃ、石と賢治のミュージアム行ってこ
一ノ関のラーメン屋でも検索しとくか

349:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/01 10:43:17.87 7DBt62EA0.net
>>339
割とそうかもな<にんげんを作る
と言うか、にんげんが先生作ったのって、祈りでにんげん作り直すためなんかねぇ
ならエクメアは先生に対抗してるって言えるんだよなぁ

350:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/01 14:24:36.45 fCfbTI0N0.net
>>342
一ノ関からミュージアムある駅(陸中松川)に行く途中の駅の
陸中門崎ってとこの図書館でも原画展やってるで
駅からちょっと遠い(タクシーかバス必須?)らしいけど
出来ればミュージアムで一括でやって欲しかったなぁ…

351:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/01 18:32:53.82 muXpbZWe0.net
>>294
シンシャは人間になったフォスにとどめをさすポジションだったら面白いなーと今ふと思った
不死の宝石から死のあるにんげんになったフォスが
昔の人間が不死の薬としてあがめたシンシャによって死ぬって面白いな、と

352:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/01 18:48:53.63 BSidkFEc0.net
アンタークって足のほんの少しだけど残ってたから、人工宝石でもインクルージョンさえ馴染めば復活あるかと思ってたんだけどな
でも記憶ほぼ全て無くして身体も殆ど入れ替わったら復活とは言えないか
テセウスの船みたいな

353:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/01 19:25:57.60 uvJwJjff0.net
シンシャひとりぼっちエンドはさすがにキツいわ

354:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/01 20:34:07.34 Rkmu4/7l0.net
ここ見た感じやっぱり地上組応援派が多いんだな
やばいとは思いつつもフォスを応援してしまう。
月人はさっさと氏んでくれ。

355:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/01 20:36:04.92 cxyaOqgY0.net
メス落ちさせる宝石をカンゴームにしたの良くも悪くもうまいなーと思う
例えばダイヤなんかは普段から恋愛脳だからああなったとしてもここまでの衝撃は無かったと思うんだけど 絶対にそうはなりそうにない男っぽいカンゴームをメス落ちさせたのが見てる方のショックと失望感がでかくて市川先生分かってんなーえげつないなーと思うわ

356:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/01 21:01:47.91 5rcAnt+10.net
思ったよりいちゃいちゃしてたわ

357:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/01 21:08:38.16 2AT0t8ok0.net
>>349
別に本当にメス堕ちしたとは限らんだろ
敵を欺くにはまず味方から と昔から言うし
月人の本当の企みを調べるためにあえてパープリン女で騙されたフリをしているのかも知れない

358:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/01 21:26:30.69 7DBt62EA0.net
>>347
有機生命体の再生にみんな導くとかかねぇ<シンシャ
イデオンのメシアみたく、最期は他の宝石とか月人とかと同化して有機生命体の一部になっちゃうとか
で、フォスはインクルージョンごと有機生命体のベース=ミトコンドリアイブっぽい存在になっちゃうと

359:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/01 22:44:18.99 cY3vfkIzd.net
>>345
市川先生はそういうのやりそうだよなあ
でも多分シンシャは実はフォスだいちゅきだから、それは楽しくない仕事だろうなあ

360:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/01 23:20:49.65 8ycVKc9Sa.net
>>342
一ノ関は駅の近くはかなーり寂れている&田舎故電車やバスが少ないから注意してね
ぶっちゃけ少し歩くかバスを使ってイオンに行った方が良いかもしれない。あと今岩手は30℃越えの猛暑が続いているから熱中症対策はしてからお越しください

361:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/02 00:19:58.48 vCBeZdEfa.net
いまkindleで1巻が無料だな
まあ皆持ってるだろうけど

362:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/02 01:01:28.76 acdYePeA0.net
デザイナーのちびのオバサン
周りが鉱油でお休みなのにゲームでオールとか
いい身分だな

363:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/02 11:01:59.91 J7el6zex0.net
ルチルは自分が助けられなかったパパラチアはもう一回壊す!展開なのかな~

364:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/02 11:23:06.77 +HM2rEn1M.net
治療法が知りたくないのかルチル

365:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/02 12:12:34.56 JudAbXxbM.net
デザイナーおばさん、市川先生自身がモデルだったりして

366:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/02 14:38:06.06 BC5BhkcW0.net
自画像を太らせた感じだよね
メガネなだけなんだけど
8巻収録の王子の微妙なカオのコマも自画像に似てた

367:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/02 17:10:17.21 lmc4vGda0.net
>>353
シンシャって顔料になるし
最後は人間のフォスに絵の具作って一緒にお絵かきだったら
楽しそうだし切なそうだしで良いなー

368:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/02 20:04:53.89 l/NT/qKl0.net
自画像といえば、石と賢治のミュージアムの宝石の国展に展示されてた自画像は
メガテンに出てきそうな感じだったな

369:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/02 23:13:38.13 WzdEpo1T0.net
>>357
攻撃を避けられるかどうかでパパラチアのこと確認したかったんじゃ?
パニキ本人も動揺してないしルチル前はよくメス投げてたのかもしれない
でもなんでパニキが不利で危険なフォス側になんでついてるのか分からないわ……
死にたいのかとも思う

370:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/03 00:47:27.51 6F7XsNv20.net
月人って仮に宝石全員を狩りつくして金剛だけになったらどうしてたんだろうね
それでもなお金剛が何もしなかったらどん詰まりじゃん
そもそもあそこまで長く続けて何も変化がなかったんだから宝石を狩っても意味がないってことはわかってただろうから悪意100%なんだろうけど
あるいはエクメアの話が全部嘘か・・・

371:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/03 01:52:11.63 3BQZcaT50.net
嘘じゃないにしてもエクメアが言ってるのってほぼ推測だからそれがてんで当たってない可能性はある
少なくとも金剛の「意思」みたいなものには注意が向いてないように見える

372:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/03 07:33:12.58 bvu1b6Acd.net
理不尽に宝石が攫われる本当の理由を知りたいと思だて行動に移す宝石がいたから継続の意味は多少ある

373:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/03 07:35:23.77 JiB6SAIHa.net
つまりフォスの為に砕いていたと?

374:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/03 10:01:54.33 hSsmY2glM.net
月人と先生が会話してる描写ないよね?
地上じゃ月人話せないし、これまでに先生が月に行った事があるか不明だし
>>365を読むと先生の口から月人に意思を表明する事自体禁即事項なのかと思う
先生「……」だらけだろうな
両者が文書でやり取りしてたら文通みたいで笑う
図書室で月人からの、または月で先生からの手紙が出て来たら面白いな

375:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/03 10:06:58.01 hSsmY2glM.net
根拠ないけど先生が眠いのは月人の仕業かもしれないね
人間の為の機械が頻繁に昼寝するのは不自然だし
単なる経年劣化かも知れないけど

376:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/03 13:30:39.89 Mp3GTSaj0.net
地球には金剛先生や宝石たちが居る小島以外には知的生命体は存在しないの?
月ってエクメアたち月人が居る所以外にもいくつかあるんだよね?
もしかしたら他の知的生命体や月人の別勢力とかが居て、この先そういうのが出てきてもおかしくないと思う。
ただ世界観が広がったら話は面白くなるかもしれないけど、収拾がつかなくなるかもしれないし難しいな…

377:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/03 15:31:16.53 DYr1r3ND0.net
コンちゃんって誰か新しい宝石の名前かと思ってしまった。
まぁロンちゃんというのもあれだしな

378:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/03 17:53:03.94 qNxdMAYY0.net
久しぶりにアニメOP見たら初期フォス懐かしすぎて泣ける
またあの頃に戻れる日は来るんだろうか・・・

379:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/03 19:17:36.35 5arpJBwo0.net
そういえばOPは最後まで初期フォスだったね
2期があったらどうなるんだろう

380:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/03 20:15:27.20 ghKXZP1O0.net
初期フォスほんと可愛すぎる

381:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/03 20:51:32.35 P3srWb7P0.net
フォスのバーカ
は、結構きつかった……
なんだかんだで状況を打破しようとしてきたのってフォスしかいないじゃん……
パパラチアのアニキがいてよかった
今は月側も地球側もどちらが真実を述べているかわからんよな
月人は口がうまいし先生は喋れないことが多すぎるし
今の展開はマジ辛いわ

382:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/03 21:30:03.04 hFwNGAo/0.net
>>370
小島はそもそも知的生命体じゃないと思うけど言いたいことはわかった
ウンコ王一族がいるじゃない
物語の中でもかなり都合よくスルーされてるけど
将来的に進化を重ねてかつての人間のような存在になり得る可能性と
人間と同じ生物的な身体の構造をしてるって点で、フォスよりウンコ一族のほうが人間に近いと思う
フォスが人間になるって話はそもそもどっから出てきてるものなの?
たぶん月人が合成しようとしてる「人間の元」もウンコ一族の体細胞やDNAを培養したものだと思う
自分はフォスは人間ではなく、かつての人間やその成れの果てである月人、別の生命体に変容した宝石
すべてを止揚した存在になると思う、もしなるとするなら
個人的にはフォスはフォスのままのほうがいいと思うけど

383:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/03 21:37:43.52 bB1GH8+AM.net
>>375
状況打破を考えてはそのとおりだし、フォスの初期衝動は間違いなくそこだったと思う
けど、エクメアの監視の「眼」があるからやむを得なかったとはいえ地上勢に対してあまりにも説明不足だったし
むしろ客観的に見た時のムーブとしては月人に洗脳されてるとしか思えないような言動しかできなかった
また、読者視点でも白いふにょふにょとか義眼とか金剛ぶっ壊そうぜ発言とか
実際エクメアになんか操作されてるような解釈を誘う演出がいくつかあるので
二項対立でスッキリと、というわけにもいかないのが難しいところ

384:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/03 22:19:13.98 SmRzoSe90.net
ルチルは演技じゃなくて本気で勝手に何百年の想いを無視して勝手に治ったパパラチア相手にキレて欲しい

385:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/03 22:35:05.31 VCs1NikgM.net
先生が機械だと知った時、昼寝してるのっててっきり充電とかスリープモードとかかと思ったわ

386:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/03 23:13:05.31 x+RI+AxF0.net
>>377
眼があるから説明不足なのか?
月としては別に地上組が真実を知ってフォスに協力してくれても全く構わないんだぞ
単純に地上の宝石が信じてくれるか信用できなかっただけでは

387:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/03 23:58:53.86 hSsmY2glM.net
ルチル姐さんだか兄さんだかは、パニキが勝手に月に行ってもう二度と帰って来ないかと思った海の中まで探させて心配掛けやがってっていうツンデレな怒りの可能性も

388:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/04 00:02:57.77 Q1XpI/ZB0.net
先生を盲信している宝石たちをフォスが信じきれなかったのと説明すると自壊することを警戒したのでは
月に行く前にもっと自分の考えを周囲に伝えていれば違ったかもしれないがフォスにさらなる勇気を求めるのも酷だなあ

389:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/04 01:44:46.07 Xq60s39H0.net
くらげ族はなんで月で太らされてたんだっけ

390:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/04 02:10:51.52 DU/B1lXI0.net
作者の都合

391:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/04 04:24:51.28 19gPElKk0.net
>>383
なんか美しい貝殻がどうこう言ってたから、愛玩動物かと思ってたけど。
貝殻を愛でるため巨大化?

392:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/04 04:41:09.33 7rr88fST0.net
>>370
地球はもうあのちっちゃな島しか平地がないし
脊椎動物もいないから哺乳類もいなくて蝶等の昆虫やバクテリアのみじゃないかな
あれ以上世界は広げないで欲しいね

393:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/04 09:12:02.60 0zTUAE/MM.net
盲信ってのがまずエクメアの理屈だしなぁ

394:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/04 10:32:37.49 Rzf78FBTM.net
露骨に怪しい先生を詮索しないと暗黙の了解しているのは盲信じゃないかな
良く言えば信頼しているわけだがフォスが皆に相談しにくい空気を作ってしまっていたのでは

395:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/04 12:21:37.88 cBjkxkyEa.net
相談しにくいってどんだけ風通し良くなきゃ認めないんだよ
だれも疑う人を攻撃したりしてないだろ

396:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/04 12:56:17.67 Rzf78FBTM.net
そこは相談しなかったフォスに言ってくれ
やさしいから事を荒立てたくないというのもあったのかもしれない

397:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/04 13:11:18.42 cBjkxkyEa.net
そんなふうには全く見えない
パパラチアの言葉があったかで誰にも言わなかったのではとは思うけど

398:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/04 13:31:45.55 TAXH0+nS0.net
同じ話題が上にもあるんだけどフォスはシンシャに相談した上でシンシャの意見を全く聞き入れてなかったんだから誰に相談できたところでそのまま突き進んでたと思う

399:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/04 13:40:58.24 Yy30Uo8k0.net
登場人物がほぼ全員めんどk…ややこしい性格をしてるから話がこじれやすいんだ
あとこの作品って基本変わってしまったものは元に戻らないよね
つまりカンゴームはもうずっとあのままか…
前の見た目ならともかくガングロで目がキラッキラな風貌に変わり果てた上にでメス堕ちとかきつい

400:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/04 13:45:22.53 VsukrVHm0.net
真剣にめんどくさいこじれ方してるのはエクメアくらいのもんじゃないか
宝石勢はこじれてると言ってもせいぜいシンシャ、ダイヤとルチルくらいで内容もまぁ可愛いもんだ

401:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/04 13:46:15.59 Yy30Uo8k0.net
ああそうか
登場人物というより「メインキャラ」がこじれてる感じかな

402:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/04 19:19:54.34 E1H4+K6Bd.net
くらげ一族は近親相姦であそこまで続いたのか?よく絶滅しなかったな

403:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/04 21:45:50.82 WRHsA3eE0.net
分裂してるんじゃない?

404:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/04 22:10:39.96 f8fUcrlbp.net
>>396
下賎なクラゲと一緒にされてウンコ王激おこ

405:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/04 22:18:03.96 sfRfc1uz0.net
哺乳類以外は結構近親相姦に耐性あったりするよ

406:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/04 22:19:24.08 plowmUZVM.net
哺乳類なのかカモノハシみたいに卵産むのか気になる

407:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/04 23:59:32.20 DU/B1lXI0.net
巨大カタツムリや喋るナメクジが哺乳類に見える?
あれはどうみてもウミウシの類でしょ
なんて呼ぶのか知らないからググって調べてきたよ
軟体動物腹足綱のナニカっぽい
宝石も含めて脊椎動物のいない世界だよ舞台は

408:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/05 00:07:32.06 hlLVfE6H0.net
ちょっと思ったんだけど金剛先生の動力源てなんだろう
超小型核融合炉を内蔵してて、実は「最後の祈り」は
自分も含め地球と6つの月もすべて破壊するレベルでの自爆だったりして
月人も自分もそれで無になれるけど、宝石たちを愛してるから
宝石たち自体を犠牲にしても世界を無に還すことはしない、できない
とかだったら切なくて悲しいけど、金剛先生の株が青天井で上がる

409:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/05 00:08:42.61 tVEmB56JM.net
宝石たちが28名って最初に言ってたけど、まだ28人全員出て来てないよね??
これから出てくる宝石がいるのかねぇ

410:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/05 00:10:06.92 8OxLmzIr0.net
個人的に心配なのはダイヤとベニト。
ダイヤ月でモテモテになったりして。自分が必要とされる所はここだと。
ベニトは普通じゃなくなる。
後もしアンタークが元に戻ったとしても、なんでこんなことになってるんだ?!ってフォスにブチ切れそうで辛い。

411:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/05 00:13:01.81 D2GHPJT30.net
市川先生の短編集?の試し読みがあったのでチラ見してみたら金剛先生にそっくりな人が出てきてちょっと笑った
今まで出てるのは全部短編で、連載物は宝石が初なんだね

412:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/05 00:14:01.23 D2GHPJT30.net
>>404
むしろアンタークが戻ってきてくれてフォスに説教してくれるなら全てが丸く収まりそう
なおその可能性は…

413:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/05 00:18:35.59 8OxLmzIr0.net
>>406
アンタークは先生大好きっ子だからさ……寂しくないように頼むっていったろ?!という展開しか思いつかない笑
でもそんなある意味ベタな展開を市川先生が書くわけないか~

414:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/05 02:02:43.17 Oenq0Rrs0.net
まず復活すると思えない

415:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/05 06:55:06.96 f0lYGdOvd.net
市川先生なら月でエクメアに抱きつくアンタークとか描きそう

416:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/05 12:34:25.52 CCB8QwSJ0.net
個人的に疑問なのが本当に、月人金剛に祈らせないと成仏出来ないのだろうか
犬や道具たちは勝手に消えてったけど月人は無理なのかな

417:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/05 15:11:05.93 Dx/7xQN9M.net
犬みたいに満足しないと成仏しないのならば
月人同士で満たされる程に仲良くなれればワンチャンある...無いな
あのOL集団のノリでは心から満たされる程は無理だな
かんごーぬんの愛で王子が成仏出来たら宝石襲われなくなるかなー

418:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/05 17:19:24.53 IYAcEkqk0.net
>>410
ハードウェア的には出来るけどソフトウェアが対応してないからできないパターンでは。

419:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/05 17:20:11.49 5XcSu+3Dx.net
シロは祈られなくて月人になったのではなくて嫌がらせのために月人の技術で再現されたんだと思ってた
だからシロと月人とでは成仏の工程が違うのではと思う

420:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/05 17:24:18.99 IYAcEkqk0.net
坊主の仕事は念仏唱えることなので成仏するかどうかは知ったこっちゃねぇという現代的な感覚だったりして。
なんかこう作者は宗教系にしては宗教そのものにドライな印象がある。

421:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/05 19:23:21.70 hlLVfE6H0.net
個人的にドライじゃなくても商業作品で特定の宗教を熱心にプッシュしたら
それはそれで問題だからじゃないかな

422:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/05 21:42:06.00 vianfTOS0.net
坊主に念仏を唱えてもらって成仏するって考え仏教的に正しいの?
阿弥陀仏に自ら祈るわけでもなく
修行して悟りを開くわけでもなく

423:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/05 21:48:25.79 g6dtvI110.net
そこらへんも月人が思い違いしてる部分なのかもね
自らの魂の充足が必要なのに、他者に任せて解決しようとしてて
思い通りにならなかったら嫌がらせや殺人(石)をして言うことを聞かせようとする
そういうクズムーブしてる内は成仏はできないよという話なのかも

424:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/05 23:44:16.35 D2GHPJT30.net
誰かに祈ってもらわないと成仏できないって、キリスト教の煉獄みたいだなと思った
あれは成仏じゃなくて天国へ行けるって感じだけど

425:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/06 00:04:58.70 bQKxKUiT0.net
作者が仏教校らしいし祈りや成仏についても世間が思ってるのとは違う
本物の仏教の教えが盛り込まれてそう
しろが成仏したとき、金剛が強制的に送った感じじゃなかったし
月人は成仏する条件を満たせていないんじゃないの?

426:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/06 00:35:23.63 dZ9JIInZ0.net
祈りによって魂が分解されて別次元に行けるっていう理屈も
祈りパワーが発せられて魂に作用するというよりは祈られた側の祈られたことによる充足による変化ってほうがしっくりくるもんな

427:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/06 01:06:04.10 LUdp2cSn0.net
仏教も宗派によって教義は色々だけどね
タイなんかの小乗仏教は自分自身が一生に一度は僧籍に入って修行して功徳を積まないとダメ
日本の仏教はたぶんほぼ大乗仏教で、一般人の代わりに坊主が修行して仏にとりなしてくれる
宗派によっては泥棒しようが殺人しようが南無阿弥陀仏と唱えれば極楽往生OKってのもあるし
親鸞の悪人正機とか、罪深い凡夫こそが仏の救済の対象だって教義もある
どの程度仏教のモチーフが漫画に取り込まれてるのかは作者しかわからないけど
地蔵菩薩って死者の行き先を教えてくれる道案内の仏様なのに
それが壊れて「にんげん」の末裔を正しい道に導けないっていう設定はすごく面白いと思う

428:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/06 01:06:37.55 +YrEPxyw0.net
>>419
なんか現代の葬式仏教に対する冷たい視線を感じる。
仏教って救われたいからとか救ってもらう為にって教えじゃないはずだよね。

429:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/06 13:27:46.65 Z9z+WgQQM.net
月面って昼は100度、夜はマイナス170度だから、アンタークは復活したら夜型の生活になるね。
しかも時期を選ばないと地球に帰れないし。
こりゃ復活しないね。

430:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/06 13:52:20.24 IabDI1xM0.net
>>419
そう思うわ
しろは金剛に会いたいという目的を果たして、自らの魂の安らぎを得たことで成仏したんだろうし
それが本来の成仏のあり方?だとすれば、やはりエクメアのアプローチはいかにも不健全というか、
そういうことじゃないってことに気づけない魂のあり方をなんとかしないと成仏できないんじゃなかろうか

431:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/06 23:33:06.02 PT2xl1G/0.net
2巻読み直してみたら先生が祈りそうになった夢って王子が初期段階で試した懇願っぽいから月から来て先生絆せば祈ってくれそうなのに
余談だけど月人が地上は穢れてるってのは竹取物語にもある。フォスが月のものを食べてしまったのもイザナギイザナミとかハデス関係のことで引きずられてそう

432:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/07 05:01:32.47 etbXxMRl0.net
>>423
月で夜型の生活するって大変だろ
地球だと「夜型」というのは「日単位」で計算する。
1日の半分のうちだいたい日が沈んでいる時間帯に行動するという事だ。
人間のバイオリズムはだいたい24時間なので、
連続して生活していれば体内時計と外界の変化に齟齬を来たさない。
しかし月面なら「夜型」というのは「月単位」で計算せねばならない。
月の一日は(極地方除く)ば地球で言うところの29.5日だから、
地球時間で言えば半月以上も暗闇の中を一睡もせず過ごし、
残りの半月を、明るい中でずっと睡眠に費さねばならない生活という事だ。

433:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/07 07:33:27.44 MMV8fPCV00707.net
>>405
短編も良いよ、ぜひ読んでみて

434:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/07 09:12:22.06 uZCEv4ZrM0707.net
>>426
アンタークだったら起きてる間ずっと夜なんだね
月には発光クラゲいないだろうから、光源は月人に何とかして貰うしかないね

435:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/07 13:09:41.88 35UJaJo3a0707.net
でもアンタークは地球でも春~秋はずっと寝てて冬だけ起きてたんだしいけそう

436:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/07 14:07:27.37 1b1/+8efd0707.net
月の夜が来るのが月単位ならアンタークちんに会えるのは月1か
今のフォスを見たらどう思うだろう。先生に心酔してたし怒りそうだな

437:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/07 19:56:49.54 uZCEv4ZrM0707.net
>>430
愛の装甲が事実なら先生に心酔しなくなってるかも…
片足は地上にあるけど

438:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/08 00:41:43.28 WNdALI0oM.net
ていうか愛の装甲って金剛と宝石を引き剥がすためのエクメアの方便か
慈愛的な精神を理解できなくてそういう捻くれた解釈しかできないってだけじゃない?

439:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/08 00:51:46.29 /X+8tv4j0.net
エクメアどこまで万能なんだよ
全部エクメアのせいって
短絡的に考え過ぎと言うか
自分からエクメアの掌に乗りに行ってるというか

440:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/08 01:16:34.74 yU8xw1L40.net
清らかな先生と宝石の国を襲う外道だからね
カンゴームがフォスの世話に疲れていたのは事実みたいだしダイヤやベニトみたいに変わりたい宝石もいるのにね

441:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/08 01:52:28.47 +MtwumVE0.net
>>433
そんなキレるような話か?

442:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/08 08:21:35.89 +MtwumVE0.net
>>424が言うみたいに万能じゃないからこそ
うんこ王が言ってたみたいに宝石や金剛と違って人間的な好戦性や汚さ・弱さがあって
>>432みたいな事もあるという構造だと思う
もちろん断定じゃないが

443:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/08 14:35


444::45.00 ID:Ftxlv291d.net



445:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/08 16:02:14.54 yU8xw1L40.net
別に機械でも相応の情緒を持てばそういった概念をもてるも思うけどな
金剛は人間並みの情緒を表現できるAIを持っていると思っているし
ただ祈り屋という仕事を持っていてそれを放棄しているように見えるのが問題なわけで

446:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/08 16:09:59.62 R2WBCNR4M.net
先生の機密ロック解除か月人成仏にフォスの博物誌制作が関わってくれるといいなと思ってる
あの仕事が無駄に浮いてる気がするから収まりがいい

447:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/08 16:14:24.59 Ftxlv291d.net
もしかすると金剛は作った博士の人格や精神をまるっと投影してるのかな
エクメアは男性的で金剛は女性的だとしたら、相入れない反面相入れる部分も出てくるのかもね
それに期待したいわあ

448:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/08 16:37:18.43 FIYqUQxV0.net
金剛×エクメア...?

449:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/08 16:40:12.90 kYgYBINt0.net
宝石に性はないし金剛先生が男とは明言されていない

450:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/08 16:47:25.87 c3hnX7WvM.net
問題というかなぜ祈らないか/祈れないかは
あからさまにこれから解明される謎の部分だしね
金剛が本当に故障しててサボってるのを
フォスがボコボコにして改心させて
めでたく成仏~大団円って考えてる人は流石にいないだろうし…いないよね?
しろが普通に成仏できてる以上、
成仏できない原因はまず月人の問題じゃないか?

451:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/08 17:32:53.25 FIYqUQxV0.net
しろの件で思うのは犬も祈りが必要てことになるが全部祈ってもらえたのか?
月人はそこから何か見いだそうとしなかったのか?

452:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/08 17:59:58.72 JfS6gs3y0.net
充足感を得ることが鍵なのかもしれんな

453:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/08 18:00:47.45 68Fon4yra.net
ここまでいい感じだから、エンディングに向けて綺麗に風呂敷畳んで欲しいわ
以前の連載だと白馬のお嫁さんなんかが、プロットは見所があるのに物語を畳めなかった感じで非常に惜しかった

454:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/08 18:23:28.92 m2YJI+E+0.net
月人って何をやったら充足するんだろうな
そもそも「他の存在を虐げてても成仏したい」「成仏するためなら他を虐げることもする」月人が
先生が祈ったくらいで成仏できるものなのか

455:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/08 18:34:51.25 Ftxlv291d.net
金剛が祈らない理由はエクメアが消えて欲しくないからという可能性もごく微量にあるよね
金剛の姿が尼さんだったら納得しやすいんだけど

456:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/08 19:07:31.98 ioGpeJ1j0.net
>>442
ロボットにも性は無いだろう
しかし人間体に作る以上イメージはあるはず
どう見ても男の坊さんだろう
筋肉ゴツいしクソデカいし

457:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/08 19:09:29.43 ioGpeJ1j0.net
>>448
正直下らな過ぎる
本人消えたがってるし宝石達にとって最悪の害悪だし、そんな理由で祈らないというのは無いことを願う
この物語追いかけるんじゃなかったと思うレベル

458:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/08 20:15:04.16 Ftxlv291d.net
>>450
この作者弟ラブで体内に真珠作っちゃう話とかパパラブで腕切り落としちゃう話とかあるけど、大丈夫?
でもまあ、流石にないよー

459:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/08 20:19:54.82 MN3AcaCvp.net
愛の仮晶だしね

460:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/08 20:20:13.47 5VNesiud0.net
>>451
両方ともいきすぎた家族愛のように思えるけど先生と王子は家族じゃないぞ?
宝石の頭と月人の頭ってだけで宝石の方はユーク中心になってきてるし

461:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/08 20:20:41.13 ioGpeJ1j0.net
全然大丈夫だよ
その人ら教え子もしくは親しい人に迷惑かけてないし
てか読んでるよ

462:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/08 20:54:54.44 c3hnX7WvM.net
>>444
描写だけを見ると特別な祈りのようなものはなく、
しろはただ金剛に会えた事で満たされて成仏していったように見えるんだよね
これは何となく読む側にもスッと入ってくる一般的な成仏のあり方だと思う。
だとしたら改めて俎上に上がるのは
月人の「祈られないと成仏できない」という考え方の真贋かな
よくよく考えたら無理矢理な手段で他人(しかも機械)に祈らせてほんとに成仏できるのかってのも妙な話だし、
仏教は詳しくないけど何かそういう事を求める衆生の問題が語られてたりするのかね?
なんにせよここはまだピースが意図的に埋められてないので具体的な予想はしようがないけど、少なくとも月人の想定の通り(ポンコツロボを叩いて治せば万事解決)の状況じゃない事はまぁほぼ動かないんじゃないか

463:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/08 20:58:12.32 ioGpeJ1j0.net
ゲームに「お前は消えてくれるのか」って言ってるから消えてくれないのが月人なんだろうね

464:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/09 01:34:27.72 P1YYfYqv0.net
>>447
ほとんどの人間はそれかそれよりもっとヒドいはずだが残ってる月人はそこまで多くなさそう

465:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/09 02:02:16.01 eCDS+0ei0.net
月人は今生きてる人たち個人個人の死後の霊ってわけじゃないよね?

466:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/09 02:12:20.64 UMrz7dFI0.net
単行本、去年の11月に出たきり最新巻の情報なかなか出ないからアニメ2期とかとタイミング合わせるつもりなのかなとか勘ぐってしまう
フォスの夢でラピスが出てくるシーンをアニメで観たいので2期来ないかな

467:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/09 02:22:05.53 AE63prUM0.net
キャラデザの人が今の展開をともよちゃんの声で聴きたいとツイートしてたね。
ラピスフォスはともよ氏で、フォスの夢に出てくるラピスだけラピスの声にして欲しい。

468:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/09 13:00:03.33 lf6k/u940.net
>>459
何も無くても通常はこんなもんだよ>単行本情報

469:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/09 15:28:27.79 v3hEVg7H0.net
アニメ二期は原作完結後がいいなぁ

470:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/13 12:52:14.64 IYer5kgqd.net
早く25日にならないかな

471:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/13 20:53:41.37 ovYCwFTJ0.net
月に行っちゃてからはアニメ映えする内容じゃなくなっちゃたから
別にアニメ化はいいかなぁ
ただアニメの3Dモデルの宝石達はすごく良かったので
原作をアニメのCGでフィルムコミック風に再現して貰えたら喜んで買う

472:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/13 20:56:20.23 Uao9BJ8M0.net
そう?
月のあの城とか光る砂とかアニメで見たいけどな

473:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/13 21:41:31.96 MOqYjBGQM.net
それも静止画で表現できそうだしねえ
動画のキモになりそうなアクションはほぼ無くなるからちょっと難しそうだね

474:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/13 22:01:46.69 qkZbUSgh0.net
月世界は鉱油で常に変化し続けてるから背景がぬるぬる動きまくるのアニメで見たいわ

475:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/13 22:34:33.60 4HJ+uKbVp.net
動くカンゴーヌーン見たい

476:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/13 23:43:46.19 Y4+D5Kxz0.net
>>466
確かにそうかもしれんけど、宝石は会話劇も面白いから
あんま心配いらんと思うけどなぁ
市川先生のセリフのセンスと、展開の緩急の付け方ほんと凄いと思うわ

477:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/14 09:14:22.87 ic0VXkFz0.net
アニメ2期が1クールなら「今ならまだ引き返せる。カンゴーム以外!」の所で切りが良さそうだから
月人との戦闘シーンも


478:たくさんあるしアニメ化して欲しいな



479:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/14 10:48:22.11 Zjc1FDu30.net
「金剛よ、なぜお前は祈らないのだ、私たちのために?
 お前は人類の魂を救うために作られたモノにしか過ぎないのに」
ついに金剛の捕獲に成功したエクメア。
金剛を鎖で緊縛し、頭部を破壊して脳にコードを接続し、
強制ハッキングして「祈り」を発動させようとする。
しかしいざ「祈り」プログラムを走らせようとした途端、
金剛の口から別人格の声がほとばしり出る。
それは金剛を作った「博士」が埋め込んだメッセージだった。
「エクメア、わたしはわたしとお前の子を殺したお前を決して許さない。
 お前だけは決して成仏させない。
 お前の仲間たち、人類を滅ぼすきっかけを作った者たちは、人類のいない世界で永遠に生き続けるがいい。
 わたしたちは浄土に逝き、お前たちは地獄で永劫に苦しむ─」
ファックユー、と言った途端対消滅炉が自壊して金剛が盛大に爆発し、月面都市が消滅。
完全に成仏する手段を失ったものの、月人らはまだ生きてて途方に暮れましたとさ

とかいうオチじゃねーだろうな

480:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/14 11:12:22.72 8VhqNVKka.net
こういうのって入力ポチポチしてる最中恥ずかしくならないのかね

481:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/14 12:11:36.51 WoAXyjLr0.net
アニメは先生のデカさがいまいちなんだよな
頭撫でる手が漫画みたいにでっかくなくてぷよってる

482:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/14 12:22:03.29 SfYcQfQFd.net
>>472
同感

483:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/14 12:45:33.31 XJD/W6TK0.net
> アニメは先生のデカさ
公式で2m

484:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/14 18:04:17.69 9NElCY0Qa.net
月世界をカラーで見たいしカンゴームが喋るところも見たいしペリスフェンの戦闘シーン見たいしラピスフォスの髪のキラキラとかも見たい
アニメ2期やって欲しい

485:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/14 19:23:34.30 Zjc1FDu30.net
アニメは粗が目だったわな
原作にあるしろが穴から全身を出すシーンや窓枠壊すシーンなどをはじめ
作画が面倒なところは全部不自然に画面外で表現してカット
アレキがしろを微塵切りにするシーンもカットで
一回剣を振っただけでしろがバラバラにされている不自然さ
ポリゴンモデルを作っていないため本来存在しているはずのキャラもカット
原作で朝礼の時に28人全員揃っているシーンがアニメでは3分の1ほどいない
同様の理由でメロンら脇役の出番も一部カット
ウンコ王のバトルの不自然さと異様なアッサリっぷり
またモノクロの原作ではわかりにくかったが、カラーアニメでは
ウンコ王の殻の色がフォスの色まんまになっているのに
宝石をの破片を拾い集めて再生とか日常的にしている奴らが
ダイヤに言われるまで誰もそれに気づかないという不自然さ
どうでもいいダイヤの帰宅シーンに長尺を裂き
3D酔いするぐらいグルングルンカメラを回しまくり
OP作画が手抜きにしか見えない
その他いちいち不満点を挙げるとキリがない
ダイヤの色が現実世界のそれと全然違うのと、
原作では全員性別がない設定の上「兄ちゃん」呼ばわりされたりしているのに、
声優が女ばかりだったのはまあ許せるが

486:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/14 20:09:54.74 iPOP07il0.net
アニメは全体通してすごく良かったけど不自然なダイヤ推しと原作改変の目立つ回は大体武藤


487:って人が絵コンテしてたからこの人は外して欲しいわ ダイヤは好きだけど謎のダッシュやしろから隠れるシーンが長すぎ 続編は作って欲しい セミが3Dになるのは想像つかないが



488:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/14 20:17:13.81 WoAXyjLr0.net
声はしゃーないと思うけどな
男で無性の少年声出せる声優おらんやろ

489:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/14 20:20:01.11 /ZNt376Aa.net
アクレアツスも女性声だったけどあれは普通に男の人の声でも良かった気がする
宝塚感がすんごい

490:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/14 20:49:15.08 J42dr5b70.net
男声と女声混ぜるとかえって性差を意識させてしまうと思うのでどちらかに統一した決定は正しいでしょ。
その上で全員女子にしたのもまた正解と思う。

491:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/14 21:46:01.77 ZSOY3RM/0.net
25日が遠い……
ここの雑誌ってフライングだと何日くらいに発売?20日くらいにゲット出来たりしない?

492:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/14 22:46:20.94 NiePMOrMa.net
>>481
冬眠のシーンで、全員フリフリの衣装着たキャラが男の声で「おやすみなさーい」とか言うの想像すると地獄絵図でしかないな

493:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/14 23:23:30.18 oU8BT4gB0.net
じゃあもうAパート女性声優、Bパート男性声優(再放送)でよくね?

494:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/14 23:33:25.00 34Po6baN0.net
いえ

495:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/15 00:11:11.35 RcxaUIjU0.net
フォステピピック

496:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/15 00:32:39.58 34Wqix/50.net
エクメア「おこった?」

497:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/15 01:13:40.07 60oWn8+V0.net
フォス子「アタイ、ゆるせへんっ!!」

498:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/15 01:36:36.72 xnWlEvfM0.net
久しぶりに来たらワッチョイありとなしのスレがあるのね
なしの方に書き込んでて後でびっくりしちゃった~

499:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/15 02:28:11.73 BSEKEir/0.net
無性の宝石と違ってウンコ族は性別あるんだからアクレアツスは男に演じて欲しかったわ

500:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/15 08:28:42.21 34Wqix/50.net
>>489
まぁ書いてる事も平和度もどっちも変わらんけどね
ちょいちょいあからさまに胡散臭い対立煽り仕掛けてるのがいるから
多分このままが微妙なバランス保ってる状態なんだろう

501:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/15 08:53:38.01 34Wqix/50.net
>>489
まぁ書いてる事も平和度もどっちも変わらんけどね
ちょいちょいあからさまに胡散臭い対立仕掛けてるのがいるから
多分このままが微妙なバランス保ってる状態なんだろう

502:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/15 08:54:34.93 34Wqix/50.net
だ、大事なことなので…

503:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/15 09:19:45.65 dc5CF/Jj0.net
中性的な声出せる男性声優って言うと
代永とか村瀬とか山本和臣とか宮田幸季ぐらいしか思いつかんわ

504:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/15 10:10:40.66 0qJaugeZ0.net
>>494
数が揃えられなかったので
全員女性にした 正解だった

505:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/15 11:58:33.12 0MVr6jO9a.net
そもそも男声優だったら見てなかったな

506:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/15 14:09:21.47 BSEKEir/0.net
>>494
その中でもナチュラルに女性と間違えるくらいの声って村瀬とギリ次点で山本くらい
代永宮田はもう加齢で声だいぶ低くなってナチュラルな中性声出せてないし無理だな

507:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/15 16:28:57.89 137Q1kpk0.net
まだ先とはいえセミの声がどっちなのかさっぱり予想が出来ん
中性的な男性声優でもものっそい萌え声でもどっちでもイケそう

508:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/15 17:14:24.62 CnHPLbHg0.net
月人は性別明確だけど確かにセミの声ってどうなるんだろ
めっちゃ渋い声になるのか可愛らしい声になるのか
それにしても9巻まだっすか…

509:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/15 17:44:36.30 /Gxcxwu6a.net
>>498
セミ(cv:石原舞)

510:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/15 18:58:52.83 42WRSe5p0.net
声優�


511:カゃないけどセミは内山信二みたいなイメージがある



512:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/15 19:02:12.52 twnQ8/8l0.net
セミちんは万策尽きそうな声のイメージ
デブ役の多い声優さんが合いそう

513:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/15 19:18:23.49 vCjOlhid0.net
ダリフラのデブとか鬼灯のサルやってる人の声が浮かんだ

514:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/15 20:11:09.78 HRguheju0.net
>>496
うわきもっ

515:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/15 20:24:01.59 34Wqix/50.net
やめなさい

516:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/15 21:37:56.70 /Gxcxwu6a.net
すまん何がキモいのか理解できない

517:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/15 21:44:08.82 3FMcjT/z0.net
逆にしたら分かりやすいんじゃない
男性声優だったら見たのにな~って言われたらきもくね

518:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/15 22:12:34.93 G7kDC1Yz0.net
無性って設定の割には兄だの弟だの言うのはよくわからないなと思った
他に言い回しがないって言うものあるけど

519:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/15 22:28:49.88 2Kt2Kz6bM.net
>>507
わざわざ煽るようなこと言って口に出して荒れを誘うような真似はしないかな

520:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/15 23:07:07.28 vmX2ihRra.net
今の展開でエロ下着カンゴームに男性声優当てられてもちょっとねぇ
アニメは女性声優で良かったと思う
個人的には先生と王子だけ男性声優でいい

521:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/15 23:19:45.16 1Ook8ElM0.net
宝石の容姿的に全員男とか想像しただけで鳥肌立つし俺も絶対見てねえわw

522:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/15 23:30:01.16 vCjOlhid0.net
昔パタリロ!というアニメがあってだな

523:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/15 23:47:57.65 34Wqix/50.net
カンゴーム:cv大塚明夫

524:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/16 00:42:47.40 poFaipBC0.net
>>513
逆に見たいわ
ポプテピでJCのCVをおっさんがあてていいという実績ができたからへーきへーき

525:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/16 00:50:12.84 O2Xn4wOu0.net
ポプテはギャグだからノーカンじゃね
言うなら旦那とかか

526:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/16 00:58:37.55 NMMCN/yt0.net
千銃士のフルサトが見た目性別不詳CV男性で存外にキツかったし、宝石で男性声優はしんどい。

527:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/16 01:15:21.13 sKmql6M30.net
画集のタイトルにもなってるけど仮晶ってフォスのこと表してるみたい
自己を保ちつつも内部は他の鉱物になってるっていうの

528:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/16 01:43:28.59 92jMQ0WB0.net
誰かが砕けてフォスに移植する展開はもう嫌だなあ
もう誰も砕けないでくれ

529:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/16 08:34:59.09 4XR89cy30.net
仮晶(かしょう、pseudomorph)または仮像(かぞう)とは、
鉱物の結晶形が保たれたまま、中身が別の鉱物によって置き換わることで、
本来はありえない外形をとる現象。
はえー

530:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/16 08:59:22.56 qhjFMKxk0.net
愛が他の姿を取るって意味と受け取るなら
色んな人同士のことを指してるんだと思った<愛の仮晶

531:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/17 00:15:51.74 y8h5BDrG0.net
>>519
アンモライトとかオパール化した恐竜の化石とかそんな感じ?

532:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/17 13:00:33.77 maXxdp/Ma.net
今更最新話見た
コンちゃんって一瞬誰かわからなかったわ…
雑誌で読むと毎回思うけど最終ページの煽り本当にいいなぁグッとくるの多い


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch