☆ヤングジャンプ総合スレッド Part243★at COMIC
☆ヤングジャンプ総合スレッド Part243★ - 暇つぶし2ch525:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 19:14:52.60 qoq8HqSv0.net
>>467
マジな話、単行本で読むといい塩梅なんだよな。
石田先生は全体的な物語のペースも考えて書いてるから好きだは。

526:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 19:14:58.10 49ylYyrS0.net
今年中にもまた何かのマンガ芸人やりそう。
キングダムで売り上げ伸ばしたし

527:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 19:16:34.13 QtnWJpR70.net
グールはぶっちゃけ女が買わなかったらキングダムより売上低いでしょ

528:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 19:18:38.37 IYKIyeS+0.net
男も割と買ってるだろ
絵が下手でも売上とは関係ないし正直売れるのはわかる

529:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 19:20:01.77 qoq8HqSv0.net
>>411
シラズは確かに火力不足だけど今回の件で自覚したからフレーム解放フラグ立ったしああ見えて戦況を見て戦術を考えるリーダーとしての力が身に付いてきている。
ウリエは昇進欲がスゴいけど今回の恵方巻とムツキの件で変わってくれることを祈る。元々のポディシャルは高いのだから。
ムツキちゃんもダメ男ホイホイ属性ついて可愛くなったしナイフの腕が上がったり嚇子使えるようになったし。
サイコちゃんも実力発揮したしママン命だし。
今後が楽しみだよ。

530:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 19:21:37.69 qoq8HqSv0.net
>>519
グールのおっさんキャラはマジ渋い人が多いのでおっさんも結構買っているんですよ。
最近はおっさんキャラは少ないけどようやく丸目特等が出てきたからちょっと満足w

531:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 19:22:02.48 IYKIyeS+0.net
せめてID変えるとかさぁ…

532:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 19:23:32.49 QtnWJpR70.net
テラフォはなにかの調査で女読者が全体の1~2割しかいなかったらしいな

533:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 19:24:39.82 MgeRSEIU0.net
ゴキブリは飽きた

534:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 19:24:51.12 CmRAaVlo0.net
本屋でバイトしてるダチ曰く、高校生~大学生の野郎がよく買ってるって言ってた>グール

535:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 19:25:04.72 /Zw0UqrXO.net
>>384
現状で十分売れてるんだから必要ない
いくら上手くなっても「うまっ…でもつまんねーよ」になったら意味ないから下手にいじらんほうがいい

536:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 19:27:12.90 IYKIyeS+0.net
進撃は下手だけど売れてるからな
絵がうまいから売れるとは限らない

537:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 19:27:22.96 KYEzu2sR0.net
今は下手っ…しかもつまんねーよになってるから

しばらく休め

538:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 19:27:30.95 qoq8HqSv0.net
>>527
てか石田先生はわりと自分の絵柄を変えるというか研究するタイプだと思うよ。

539:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 19:28:29.33 qoq8HqSv0.net
>>528
オークション編は終わって暫くは日常回だろうから安心しろ。

540:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 19:29:07.47 qoq8HqSv0.net
>>531>>529宛てな。

541:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 19:29:39.03 yGwuNhjA0.net
進撃もゴキブリも結局、人と人の争いにってのがなぁ

542:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 19:30:27.25 KYEzu2sR0.net
>>531
日常回がクソでオークション編入ったら多少マシになるかと思ったらこれだよ

543:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 19:33:01.18 WOlxGJ0/0.net
クインクスさっさとリストラしなきゃ無理だろなあ

544:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 19:34:31.51 ZytJQWw70.net
>>534
無印の頃は日常回もCCG側回も面白かったんだけどなぁ
とにかくクインカス連中が魅力皆無だからその連中中心でなにやっても面白くなくなっちゃてる
空気的には魏火龍の頃のキングダムや中国がやりたい放題やってるころのテラフォと同じ感じ

545:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 19:34:32.55 qoq8HqSv0.net
>>534
佐々木ハウス最高じゃん。

546:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 19:35:40.51 ZMP5Cftp0.net
インタビュー記事の戸田恵梨香ってかわりすぎじゃない?
全盛期の見る影もないんだけど。

547:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 19:35:54.13 qoq8HqSv0.net
>>535
シラズがナッツ戦でリーダーとしての片鱗が芽生えつつあるから団結すれば面白くなるよ。

548:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 19:35:56.77 UaXpo75C0.net
おまるいらね
童貞キモオタ釣るためにあざとい絵を描いてるだけ
気持ち悪い

549:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 19:36:27.85 EsS8QKok0.net
今のヤンジャンで一番、画力がいいのは嘘喰いかな。
でも最近読み始めたから主人公の目的がよくわからない。金?
そもそもキャラがみんな悪人顔だから主人公サイド、敵サイドのキャラの判断ができない。
タイトルから察するに黒が黒を喰うみたいなストーリーでOK?
一巻から読もうとしたけど絵柄が今と違いすぎて途中で読むのをやめてしまった。

550:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 19:37:46.20 KYEzu2sR0.net
>>536
クインカスは全員失敗作ってことで消していいよ

551:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 19:38:03.75 qoq8HqSv0.net
ナッツ戦でのシラズの思考はハンターハンターのバトルを彷彿とさせるよ。
シラズは延びるで。

552:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 19:40:31.56 qoq8HqSv0.net
真面目な話、これでクインクスの評価は格段に上がるだろうな。
ただそのぶん、期待も大きくなるからプレッシャーも大きくなるし何よりフレーム解放というリスクと向き合わないといけない。
きついところですなぁ。

553:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 19:42:59.00 5XsABtqqO.net
単純にキャラクター個々の魅力�


554:ェ無いから見てて楽しくないんだよな>クインクス達 ついでにぽっと出感ハンパないからこんな奴等より亜門くんやヨモさんや店長のその後を見せろよって感情が先に来る



555:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 19:43:33.33 Kv1C/Lmv0.net
連レスするやつって基本的に危ない奴だよね・・・>>530-532
近づいちゃあいけないタイプだ

556:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 19:48:22.70 IYKIyeS+0.net
うまるはシルヒンとポニーテールの子を仲良くさせるのが早すぎた
四人が集まると結局ホンワカ落ちになるからマンネリ化する
仲たがいさせるのは鬱々しい話になるからできないというジレンマが発生してる

557:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 19:49:58.12 KYEzu2sR0.net
むしろキリエとタイヘイの仲を誤解し嫉妬するブラックタイガーを濃密に描写すべきだっただろ

558:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 19:50:01.20 GoM8SSn+0.net
きついのはお前の存在だ

559:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 19:58:17.44 qoq8HqSv0.net
>>545
クインクスに魅力はあると思うよ?
それぞれが足掻きながら進んでいるのがわかるし。

560:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 20:00:10.95 r+zvtmYt0.net
極黒には悪いが、あのスレはゴキブリホイホイになって便利だな
建ておけばずーっとそこで荒らしてるし

561:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 20:02:49.67 3O9VC2c60.net
>>513
なかなかおもしろかったわキングダム芸人
タジフにスポットが当たってたのがなんか笑えた
これなら他のマンガも見てみたいな

562:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 20:05:56.06 r+zvtmYt0.net
となじゃんの方のうまるの方が好きだ

563:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 20:15:37.43 mWLIcGV90.net
>>547
シルヒンって誰?
名前も分からないくらい知らないのに批判して恥ずかしくないの?

564:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 20:17:52.14 5XsABtqqO.net
>>550
ないです(無慈悲)
同じグールでも亜門くんのような愚直さも金木のような悲壮感もジューゾーの様な天真爛漫さもない
もちろん獏さんの様なニヒルな狡猾さも、王騎の様な圧倒的なカリスマない
中途半端でないない尽くし
足掻いてるだけで魅力的なら武神ですら魅力的なキャラになるわ

565:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 20:25:31.45 qoq8HqSv0.net
>>555
愚直さや悲壮感等はクインクスも持っているよ。
何だかんだで彼らも色々背負っているし。
てかなんで無印開始当初のキャラとreのキャラを同列に見ているんだろうかね?

566:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 20:26:40.47 r+zvtmYt0.net
まぁまぁ、喧嘩はグールスレでおやり

567:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 20:37:15.88 REwjTh8o0.net
確かに滝沢をガン無視したのは無能だなwww

568:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 20:43:54.57 4vWQvXIh0.net
ID真っ赤な奴は力みすぎてそろそろ糞を漏らすか?

569:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 20:46:36.51 j3Hl90kt0.net
>>559
けつに悲壮感がただよっちゃうよ。

570:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 20:46:38.81 qoq8HqSv0.net
>>559
糞ではない!味噌じゃ!

571:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 20:48:46.89 SEM0t9060.net
オソマおいしい

572:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 20:50:50.10 j3Hl90kt0.net
やっぱりグール信者は圧倒的に気持ち悪いな…

573:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 20:53:15.68 w0oINj0J0.net
80万も売れてんだからそりゃ基地害率も相対的にあがってくるわな

574:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 20:53:18.06 3O9VC2c60.net
来週べしゃりとルーニン終わりか

575:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 20:58:51.90 REwjTh8o0.net
サラ金の作者に編集部は何かの弱み握られてんのか?
最近の連載はことごとく打ち切りの上単行本の売り上げも悲惨、おまけに昔の栄光に乗っかって自分のエゴ垂れ流し始める
駄目だろ

576:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 21:01:19.77 qoq8HqSv0.net
>>566
それでもジャンプ系列のなか


577:ではヤンジャンが一番黄金期に近い状態だし。



578:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 21:02:49.24 /Zw0UqrXO.net
サラ金は全然おとなしい内容だろ
まだ原発の是非について言及してないし
本宮のわりには珍しく慎重だよ

579:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 21:04:02.60 xcqqEazY0.net
ザ・松田がどうかしたって?

580:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 21:04:29.39 ER6wgtRo0.net
漫画で原発ネタなんていらねーしな
出てくるキャラ全部作者なんだから意味ねーw
楽しめないとね

581:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 21:04:45.95 b7EQrtWg0.net
>>568
だな
通常運転なら今週の所長に滅茶苦茶言わせてるわ

582:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 21:05:14.27 SEM0t9060.net
後は族議員&元幹事長がどう絡んでくるか

583:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 21:08:17.40 CkavhK2T0.net
水飲むのかな?

584:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 21:10:20.52 QtnWJpR70.net
>>569
サラ金なんかよりザ・松田をヤンジャンに連載してほしいわ
ケリ一発で放射能をかき消す男は松田くらいしかしらねぇ

585:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 21:11:02.68 iCMWhwzU0.net
最後が見えてるもんなぁ・・サラ金は
ぶち切れてどこかに乗っていつものポーズ

586:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 21:11:19.95 D0dgOs310.net
サラ金パラ見しかしてないけど案の定原発ネタでわろた

587:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 21:14:24.44 SEM0t9060.net
でもまたまた最後は死ぬんだろ松田

588:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 21:14:43.67 2W2pfNAi0.net
test

589:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 21:15:55.72 QtnWJpR70.net
>>577
RE.松田になって戻ってくるよ

590:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 21:20:30.13 REwjTh8o0.net
>>567
ヤンジャンの調子がいいのと産廃漫画家を連載させるのは結び付かないんだが

591:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 21:21:58.86 O+zdjEmc0.net
追い詰めたから所有権って捕まえたグールを肉便器にできるんだ。ちょっと捜査官に応募してくる
しかしヒナミちゃんこれからどうなるんだろう?
1ヤモリみたいにイカれた人間に拷問される
2親の仇とばかりにアキラちゃんが大ハッスル
3護送中に隻眼の王が助けに来る現実は非情である

592:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 21:24:21.27 /Zw0UqrXO.net
4 イノサンの★に拷問される

593:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 21:24:57.75 IYKIyeS+0.net
>>579
今がre松田だろ

594:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 21:27:25.45 QtnWJpR70.net
>>580
IDがREだ

595:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 21:31:53.14 L2G4irWD0.net
四つ葉のクローバーやトランプでハートの10
を割り振られてるヒナミは悲劇的なことは無いでしょう

596:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 21:35:48.68 CmRAaVlo0.net
別に残酷な目に遭えとは言わんけど、
あまりにもヌルい待遇になったら、モンスガよろしく流石に萎える
せいぜい、コクリア収監で処分保留くらいなら分かるけど

597:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 21:37:54.88 qoq8HqSv0.net
>>586
と、見せかけて佐々木ハウスで一緒に生活します。

598:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 21:45:43.93 geNE3F8Q0.net
>>587
うわ…ありそう…

599:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 21:46:08.68 q4zL/n4B0.net
>>555
王騎はほんと魅力的なキャラだったな
今のヤンジャン連載作品であれ以上にカッコいいキャラはまだ一人も出てきてないわ
信も王騎の意思を受け継いでるならもう少し利口になれよ
いつまでルァァァとかやってんだよ

600:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 21:50:18.31 geNE3F8Q0.net
王騎をノンケにしちゃったのが原の限界

601:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 21:51:56.68 iurvcMDt0.net
ホモは帰って、どうぞ

602:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 21:52:08.18 REwjTh8o0.net
アヤトとヒナミって寝た?

603:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 21:58:02.65 q4zL/n4B0.net
>>541
嘘喰いはハングマン編あたりから絵が上達して読みやすくなる
そういやお屋形様もミステリアスなあの頃が一番カリスマ性あったな
ほんと記憶喪失とか主人公と昔知り合いでしたとか余計な設定いらんかったわ
あれのおかげで一気に安っぽい人になっちまった

604:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 22:03:17.79 SEM0t9060.net
今の流れにケリ付けたら呂不韋失脚から自決まではダイジェストでいいかなと思うわキングダム
もう信を将軍にしてやってもいいじゃない

605:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 22:03:35.18 y6dqa7mp0.net
グールはようやく、クインクスにキャラがたってきたかなあって感じる
まだまだ1期までにでてたキャラと比べると薄いけど

606:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 22:09:56.17 SEM0t9060.net
瓜江は自失状態でも決局ウザいんだろうなと

607:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 22:14:40.92 7rFI6exf0.net
>>589
最後まで脳筋で、そのせいで項一族にボコられるまでが既定路線だから

608:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 22:20:05.27 SEM0t9060.net
まあ項燕は劇中最強クラスになるんだろうな多分

609:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 22:22:06.65 qoq8HqSv0.net
>>597
ボコられるのは 王賁の息子じゃね?
先生が前に書いた赤龍王で項羽に真っ二つに斬られた仮面の武将が 王賁の息子だよ。

610:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 22:24:18.82 ZytJQWw70.net
ってか信は王騎じゃなくてヒョウコウの後継者でしょ実質

611:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 22:28:33.43 hgiZKI/G0.net
>>555
なんの取り柄も魅力もないもやしが頭の弱い
女とセックスするだけのよりはマシだから

612:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 22:43:58.62 q4zL/n4B0.net
史実って公園と昌平君ではどっちが先に討たれるの?

613:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 22:50:25.45 49ylYyrS0.net
ウィキペディア見たらすぐ分かる程度の事を答えるのもなあ

614:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 22:51:32.97 O+zdjEmc0.net
王セン「今日からお前が王センな」
壁「李信はまかせろー」
こうすれば信が史実で色々なやらかした事完璧じゃね?

615:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 22:56:24.90 SEM0t9060.net
最後が不明だったり誰に討たれたかわからないのはとりあえず信が首級上げた事にしておく
我武神は間違いなくそうする

616:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 22:59:10.92 JoGCmXe60.net
果たしてほんとに命を狙っているのはせいしょーなごんなのだろうか・・・

617:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 23:04:41.81 ZJoAYGV6O.net
>>606
先週、式部を撃ったのは藤原さん
そして今週、藤原さんは一コマも出てない
そういうことですね

618:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 23:11:43.52 9ca2TR2N0.net
>>603
ググったら公園の最期が意外だったけど、
漫画じゃそういう展開にはならなそうだね

619:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 23:20:43.67 7rFI6exf0.net
>>605
?ケンて、股間に矢を受けて死ぬんじゃなかったっけ?
そんなマヌケな倒し方でいいのか

620:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 23:22:27.34 49ylYyrS0.net
またその小説ネタを持ち出してきたかw

621:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/05 23:53:36.01 U5ABXqLuO.net
ONEはバトルシーンがどんどん絵が上手くなってるのに石田はどんどん劣化している

622:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 00:04:27.91 vdvqVt490.net
じゃあ原作やれば良いんじゃね

623:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 00:05:12.48 WQxUHVQU0.net
相変わらず気持ち悪いグール信者、全てが狂ってる黒信者、ネタにはするが絶対に支援はしないマネモブ、ステマ大好きプリマックス。
カオス過ぎる…

624:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 00:08:19.23 66bnbwhQ0.net
>>610
あの小説も何であんなマヌケな死に方にしたんだろうな

625:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 00:08:58.98 aFNekXjY0.net
>>541
最近のを読んでピンと来たなら少し我慢して読み進めた方がいいよ
ストーリーに大きな破綻もなくテンポよく面白いし、キャラクターも魅力的
主人公の目的は未だに分からないけど金ではないことは確か
ちなみに悪人顔だけど主人公はわりとホワイトよ

626:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 00:20:29.22 vdvqVt490.net
嘘喰いで善人顔って存在するのだろうか?
のぶ子くらい?

627:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 00:29:40.48 AiKQou4I0.net
1999 リアル
2006 キングダム、嘘喰い
2010 デスレボ
2011 グール、源君
2012 極黒、テラフォ
2013 うまる、群青、きみだら
2014 ボクガ、モンスガ、もぐさ、リクドウ、紫式部、しらたま、カムイ
2015 カコ、ブンゴ、87、青山君、予告犯、サラ金50歳、プリマ

デスレボ休載しまくってるから気付かんかったけど
いつの間にか古株だったんだな

628:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 00:35:21.74 WQxUHVQU0.net
>>617
リwアwルw

629:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 00:43:40.69 aFNekXjY0.net
>>616
主人公サイドはそれなりに善人顔じゃない?
マルコとか梶ちゃんとかチャンプとか

630:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 00:46:41.22 CT0uEG7H0.net
>>615
最初の方パラ読みでもいいかな?伏線とかない?
カイジ+暴力みたいなストーリー展開だったら読もうと思う。
>>616
嘘喰いに興味を持ったきっかけがのぶ子(特にラリっていたあたり)

631:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 00:47:19.96 xMJCFBLT0.net
連載を3年以上持たせる事の難しさが解るね

632:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 01:00:46.00 lADwO3Rn0.net
>>616
夜行さんの笑顔めっちゃ守りたくなるやろ!!

633:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 01:02:49.45 lADwO3Rn0.net
こうして見ると群青頑張ってるな
ラスボス三成確定させる必要あったのかねこれ

634:名無しんぼ@お腹いっぱい
15/06/06 01:21:52.24 ckXjEsUGd
ミッチーをご本人確定させたせいでキモティとトントンの扱いがヤバイ

635:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 01:08:39.29 k/igihI20.net
>>617
休載しまくってるから古株と言われてもなんどかなあと思ってしまう。
コミックスも6巻までしか出てなくて、後続に抜かれてるし

636:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 01:12:49.93 k/igihI20.net
って、Runinが入ってねえし。まあ終わるからいいな

637:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 01:13:28.70 htY57UTV0.net
群青は言われるほどつまらなくない。ルーニンは最終回って本当?もりあがって来たじゃん?

638:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 01:20:05.69 ghIj7phe0.net
>>620
初期からの伏線も結構ある、5巻らへんから今の絵にグンと近くなる
最初からしっかり読んだ方が、より面白いと思うけど
大体そんな感じ>カイジ+暴力みたい
>>622
守りたい、この笑顔
URLリンク(i.imgur.com)

639:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 01:22:10.48 k/igihI20.net
>>627
次号最終回と書いてある

640:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 01:22:29.46 Q139aT0H0.net
ワルコをちょっとかわいいと思ってしまったことならある

641:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 02:21:44.29 cH9pCnsU0.net
ワルコは褒められると超照れてカワイイリアクションを取ってくれるタイプ
そういう女を褒めて褒めて褒めちぎってから「嘘だよバーカ、お前洗ってない犬の臭いすんだよ」と突き放すのが好きです

642:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 03:02:26.42 66bnbwhQ0.net
>>629
はうっ

643:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 03:37:48.08 NjwbQSz80.net
>>631
…と、現実では女に縁のない童貞が言っているのだと思うと微笑ましいですね

644:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 03:43:44.21 9XkUuzHd0.net
>>629
マジやんけ

645:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 03:50:15.83 ghIj7phe0.net
真面目な話をすると
読み切り時のルーニンは悪くないと思ったし、
何だかんだ言って猿先生好きだから残念でならない
編集がちゃんと舵取って、序盤は無難に1~2話完結話を書かせれば良かったのに
何で引き伸ばし漫画よろしく、ルーベンで無駄にダラッダラしてたんだよ
ほんと編集仕事しろよ、イノサンもあんな糞化を許すしさあ
期待してただけにガックリやねんホンマ

646:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 04:05:23.10 +MC70hWO0.net
確かに編集はもっとアドバイスとかするべきっスね

647:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 04:31:40.05 T378nqns0.net
ベントンだろ
なんだよルーベンって

648:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 04:42:14.39 Uvu09fay0.net
群青三成みたことあると思ったらバガボンドのタケゾウそっくりだw

649:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 05:01:38.08 htY57UTV0.net
猿先生の次回作は、女性が主人公のバディものでお願いしたい

650:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 05:54:51.34 tS/Z/bsA0.net
>>635
全文同意。
そもそもあの駒男、キャラとしても全く魅力無かったしな……

651:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 06:10:11.90 7R2sf3uo0.net
録画していた番組見ていたらオールニードなんとかの映画CM流れたんだけどあの漫画最後どうなったの?

652:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 06:25:47.23 z2eaIB2i0.net
>>623
流し読みなんだけどラスボス三成なのか?
てっきり機関車作ってた奴かと思ってたけど

653:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 06:28:25.75 FbDuP+LL0.net
群青の武将の強さ、メチャクチャすぎるんだよなぁ
石田三成17歳≧体操部のバルログ>>>前田利家>>>(クソ雑魚の壁)>>>加藤嘉明 加藤清正 福島正則

654:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 06:56:26.74 decsJfys0.net
>>635
イノサンの糞化…ああ、糞してたな

655:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 07:14:46.73 RhpcpNiW0.net
グンジョー打ち切りかと思ったらまだまだ続きそう

656:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 07:49:26.47 313InkZU0.net
確かに読みきり時のルーニンは悪くなかった

657:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 07:50:37.86 NiXBVm3X0.net
ビッグアイって鬼龍より強いのん?

658:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 08:27:50.08 66bnbwhQ0.net
読み切りの時は悪くなかったのになぁ……

659:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 08:32:15.79 E6YskIm30.net
>>643
しかし七本槍はフェンシング部のエースより強い

660:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 08:36:18.28 tVjLzM07O.net
ビッグアイの強化外骨格って格好悪いなと思って実物ググったら実物もあんなもんだった
そしてアメリカ軍が神経接続のものを開発済みなことに驚いた

661:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 08:37:43.47 PS3cRm9Z0.net
さて本多忠勝はどうだろうね

662:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 08:38:30.09 RxFU4tYL0.net
ルーニンは魅力有る敵キャラがコモドドラゴンしか居なかった

663:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 08:42:52.00 Ia5OBzjF0.net
ビッグアイさんって未来見えなくても素でガモンより強いよな
ガモンの攻撃みてから余裕で後の先とってるぞ

664:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 08:43:50.80 yfFNsMCg0.net
>>652
味方だよ

665:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 08:46:19.76 dyOHBt6G0.net
ルーニンは今も読み切りのときも大差ない気が...
正直連載はじまったときは疑問しかなかったよ。
猿先生は好きだから、タフの続編ででもがんばってほしいわ。

666:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 09:06:07.41 wxSuJ83G0.net
>>645
猿先生の芸風は、もうヤンジャンには合わないんだろうなあ。
グラジャンとかビッグコミックとかなら、
もっと人気出てたような気がするわ。

667:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 09:10:06.03 3PWX9VUG0.net
>>656
一番あっているのはモーニングだな。

668:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 09:16:30.41 PS3cRm9Z0.net
猿も平松や宮下のように過去作を回す路線を考える時期か

669:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 09:18:26.31 d7wXvkwl0.net
ルーニンは何つうか
タフの延長線上の話みたいで代わり映えしないからなあ
時代もキャラも戦い方も違うのに
新鮮さがない

670:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 09:20:10.18 decsJfys0.net
結局、ヒット作の続編を描くことになるんだよなぁ

671:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 09:21:02.14 cH9pCnsU0.net
スネークやレイベンみたいな変態刃物キャラを次から次へと出していって繋ぐべきだったっスね
レイベンは悲しい過去以外に魅力が皆無だったのに、何週もクルクル回り続けたのが致命的

672:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 09:38:41.33 wK6MDgKaO.net
世界観を壊さないならヒット作の続編も悪くない
前に神崎狂のスピンオフ描きたいと言ってた梅さんは
今こそ描くべきだろう

673:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 09:51:39.72 PS3cRm9Z0.net
梅さんは青年誌で活動してんだしもっとエロに振るべき
今やってんのはは首しかないけど

674:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 09:57:18.93 N5YdI7CvO.net
東條はカフスより合法都市の続編やるべきなんだよなぁ
梅さんもカウンタック好きだったけど66首は微妙だわ

675:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 09:58:24.82 S1m0f2v60.net
目次の質問はシンバが続いてたら作者はシンバラダって答えてたんだろうな

676:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 10:07:53.35 PS3cRm9Z0.net
生首がクソヤロー連呼しながら飛び回るだけだからな基本

677:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 10:23:36.68 vVpynKe80.net
カウンタックは良かった

678:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 10:29:05.70 N5YdI7CvO.net
まずヤンジャン読み始めたきっかけがカウンタックが始まったからだったな

679:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 10:36:59.47 vVpynKe80.net
あそこまでダサいデザインを考えられる梅先生はすごい

680:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 10:43:28.97 3PWX9VUG0.net
>>669
正直、石田スイ先生に学んだ方がいいと思う

681:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 10:47:10.11 N5YdI7CvO.net
>>670
その前に梅さんから画力を学んでくれ

682:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 10:52:40.54 cH9pCnsU0.net
画力以前に漫画の描き方を学んだ方がいい
猿先生からね(ニコッ

683:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 10:52:50.84 6GBfkr4M0.net
石田スイってオサレタッチだからなんとなくデザインよさげに見えるだけちゃうんか?
クインケとか見る限り石田スイのデザイン(発想力)は並に見えるんやが

684:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 10:53:15.46 PS3cRm9Z0.net
カウンタックは主人公をこれまでの腕っぷしキャラから一新したのもよかった

685:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 10:55:38.52 N5YdI7CvO.net
>>673
腐ウケするキャラデザ以外にもう少しデザイン力があれば触手にバリエーション持たせられるのにな
今はよく分からん物体ばっかだ

686:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 10:56:18.23 +MC70hWO0.net
カウンタックは昼間に公道でレース始めちゃうキチガイハイソが多くて萎えた
主人公のテクニックすげえー!って話ばっかだし

687:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 11:16:44.23 vAhifP+N0.net
今日映画公開なのに全然話題にされないマンガが連載されてる雑誌って聞きました・・・
みんな興味無いの?

688:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 11:19:43.39 PS3cRm9Z0.net
元の予告犯は完結しとるしなぁ
シマウマのはスピンオフに等しいし

689:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 11:22:30.72 iRP2Db0Y0.net
ない。

690:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 11:28:09.03 jXIKpCUM0.net
何の映画が公開されるのかすら知らない
テラフォ?わりと早かったね

691:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 11:30:23.93 6GBfkr4M0.net
マッドマックスはRuninが原作だった可能性が微レなんとか・・・?

692:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 11:36:03.20 wK6MDgKaO.net
>>677
ようやく日々ロックの映画が公開されるのか

693:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 11:44:24.95 vVpynKe80.net
>>670
石田スイは梅先生に見易い絵の描き方を学ぶべき

694:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 11:45:46.24 zuV3fpyZ0.net
冗談抜きでバトル漫画で1番見易いのは彼岸島だと思う

695:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 12:05:38.73 C1CPXex90.net
ルーニンのラストは乱入してきたジェイソン・ステイサムがナイフで全員殺してEND

696:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 12:46:26.29 WvlevbrdO.net
トーンをほとんど使わず、あそこまで見やすく密度が濃い絵を描ける梅さんはもっと評価されるべきだと思う

697:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 13:04:29.04 ZfBzAdK40.net
ルーニンは初回の敵、回る奴を倒したらもうラスボス戦とか
少年ジャンプ10週打ち切り漫画とほぼ同じペースだったのが悲しい

698:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 13:07:15.02 iH7MmqEa0.net
ヤンジャンで10週突き抜けってあったんスかね

699:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 13:07:18.77 Y1HzUnfQO.net
いっそ回る奴がラスボスでよかったのにな

700:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 13:12:50.68 xMJCFBLT0.net
>>688
解凍ロワイヤル

701:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 13:15:21.00 kHFKTMdG0.net
鳥嶋に編集やってもらって
またサーファーマンガを書けばよい

702:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 13:17:22.43 bf9Pcx6F0.net
>>684
見やすいのは確かだな
動きが単純なだけだが

703:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 13:19:11.30 kWKQzJPH0.net
回転マントは他の漫画なら2ページ位で倒されるような敵だな

704:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 13:34:31.43 E6YskIm30.net
他の漫画における回転する雑魚の例
URLリンク(imgur.com)

705:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 13:45:40.94 XBY+DhXg0.net
伊勢海老蔵

706:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 13:50:33.19 iH7MmqEa0.net
北斗の拳はシンで終わってもいいように構成されていたっスね
Runinもあれくらいサクサク進んでいればこんなことにはなってなかったっスのに

707:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 14:19:57.16 Gzb989e80.net
>>677
新宿スワン?

708:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 14:25:07.24 S1m0f2v60.net
回転マントは北斗の拳でいえばジードやスペードのポジションなのに延々と何話も費やすから…

709:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 14:33:20.90 C6r4m1JN0.net
いま戦ってるラスボス、見た目は完全に序盤のやられキャラだよな

710:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 14:39:35.81 PS3cRm9Z0.net
ビッグアイも失った部分に★があったのかね
メンテ大変そうだがあの頭

711:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 15:59:35.45 b1dRbEz80.net
>>672
石田「読者から人気が出たキャラを殺すのって気が引けるんスけど」
猿  「次回から出さなければいい」
石田「はい、でも退場の仕方ってストーリー上大事っスよね」
猿  「次回から出さなければいい」
石田「えっ」
猿  「なにっ」
石田「なんだぁっ」 

712:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 16:47:26.43 QqG+qunE0.net
>>701
久しぶりに見たぜ猿先生の“猿空間送り”
この至高の技を継ぐものがいないなんてあまりにも勿体ない

713:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 16:49:00.85 bf9Pcx6F0.net
バトルキングとかてっきり忘れてると思ってたのにな

714:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 17:29:08.60 MlFC2X8O0.net
ヤンジャンの編集長変わってやろうか?
オレならヤンジャンを今以上の売り上げに仕立てる事ができる
アイディアは数千とある
とりあえず早急に不人気はバッサリと切ることだな
切る勇気は必要
より良いものへと変貌させるためには切る勇気が必要
もぐさ
青山
PCと3駄目作品は移籍させるかもうしわけないけど打ち切り
打ち切ったほうが良い作品描くことになるだろう
まず話はそこからだ

715:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 17:32:29.97 C6r4m1JN0.net
なんか前もこういうやついたな

716:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 17:33:17.06 MlFC2X8O0.net
しらたまくんなんかももういいだろうな
こういう類いは読み切りでバッサリ切る
もうみんな予想の範疇にあって確実にそのうちまたたびネタとか出すんだろうけど
もうそういうネコの豆知識みたいなのもいらないし
別の作品描いたほうが作者の為にもなるだろう
そこら辺を編集長が誘導してやらないと
なんならオレがマジでかわってやろうか?

717:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 17:34:11.75 MlFC2X8O0.net
>>705
それオレだし
最近のヤンジャンは特にひどいのが多いからな

718:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 17:39:34.43 MlFC2X8O0.net
ヤンキーマンガは定番の人気だが、元ヤンとかは酷い出来
これはクローズやドロップみたいにストーリーと絵がマッチすれば面白いが、元ヤンは絵はうまいよ
うまいと言えるが、いかんせんストーリーが本当になってない
最低
これこそまさにコラボすべき
元ヤンの作者に、リアルであった現実のヤンキーストーリーとか描かせたらとても面白いと思うぞ
話題にもなる
そんなのはオレが編集長だったらリサーチ会社にでも委託して元本当のヤンキーから話聞いて原稿にあげて描いた方が1000倍も面白くなる
そういうアイディアとか皆無なんだもん
ヤンジャンが落ちぶれるのも仕方ない
オレが編集長変わってやろうか?
マジで面白くなるぞ
マジで

719:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 17:40:02.42 C6r4m1JN0.net
>>707
そうかひさしぶりだな
確かアイデア出してみろって言われて、部分的には評価されるも
結局ダメ出しされたんじゃなかったか
どんなアイデアだったか忘れたが

720:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 17:40:41.07 Ph9miuZI0.net
面白いのはお前だ。
頭の中がな。

721:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 17:42:48.19 xMZaPuao0.net
>>708
とりあえずここで言ってもしょうがないので集英社に電話して同じ事言ってどんな対応受けたか報告してよ

722:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 17:43:02.85 MlFC2X8O0.net
面白いはずの空想のマンガになるべきが、黄色とかピンクの象さんとか
てんでお話になってない
それがみんなの意見
誰一人面白いとは言ってない
アンケートに丸ついてるかもしれないが、そんなもん心からの丸ではない
絵はうまいのにもったいない
ヤンマガのセブンスターもそう
あれもストーリーがひどい

723:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 17:43:29.39 C6r4m1JN0.net
>>708
日本を代表する青年誌の売り上げ倍増できるぐらいの手腕があるってことは
いまの本業も相当儲けてるんだろうな
こんなところに書いてないで商談持ち掛けてみたらどうだ?

724:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 17:43:47.25 MlFC2X8O0.net
>>710
だろ
これくらい面白くなくてはならないんだよ

725:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 17:46:33.51 MlFC2X8O0.net
>>713
事実
ある店に勤務してた時は
生涯二度と越えることのできない売り上げ記録叩き出したこともある
嘘ではない

726:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 17:47:07.16 3FQsCjtn0.net
変な人にマジレスしてしまうけど
編集長の仕事って、編集をうまく漫画家に割り当てたり
人材を他の部署とうまく折衝したり
予算についても考えたり
部下のタスクの進行具合を管理したり
企画が持ち上がったら会議でうまく話つけたりする仕事でしょ
その上で漫画とか雑誌の方向性を決めるわけで
大企業の課長職、部長職に似た仕事というか
SEなんかだとPMみたいな仕事でしょ
できるの?

727:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 17:49:15.50 C6r4m1JN0.net
>>715
そんなすごい奴がなんでこんなところにきてアイデア書いてるんだ?
まあすごいといってもお店一件だろ
集英社の看板雑誌と比較されてもなあ

728:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 17:49:35.84 MlFC2X8O0.net
世の中アイディア一つで劇的に変わることはできるのだよ
みなみに現在うんこうんこ言われてる
もぐさに青山にPC
これらは子のマンガ終わらせて違うマンガ描かせたらすごく伸びる
内容、ストーリーがうんこなだけ
絵はうまい
だから余計にもったいない
ここをテコ入れしてやれば商品化�


729:Aアニメ化、はたまた映画化までも全然狙えるだろう ただし、打ち切って新たに狙わないと今のうんこのままでは一生無理



730:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 17:50:32.67 MlFC2X8O0.net
>>716
余裕

731:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 17:52:12.50 bRAL7LdK0.net
ふたつNGに入れたらすっきりするぞ

732:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 17:55:09.45 MlFC2X8O0.net
アホのようなレスに思われても仕方ない
いろんな人間がレスするしね
だけど、オレのレス読み直してごらん
本質はその通りと思えるだろうから
もぐさ、青山、PC彼らは絵はうまいよ
だけどこの内容とストーリーはなってない
適材適所というものがあるように、マンガ家にもこの内容描かせて、このストーリーでいけば間違いないというのもある
バッチリはまったピースをあてがうのが編集長の務めでもある
うまく先導してやればすごくよくなる
みんなもそうは思わないかね?
今のうんこ作品絵はうまいよ
だけど打ち切って別の作品描いたほうが絶対に彼らの為にもなる

733:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 18:01:29.09 ipn4Lv+N0.net
ルーニン来週で終わりなのにルーニンスレは気にせず雑談してて笑える

734:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 18:07:36.75 C1CPXex90.net
陽ま昇

735:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 18:10:40.29 s7MiEP0J0.net
まぁなんつうかいくら便所の落書きだからって優秀な人はそんなにうんこうんこ言わないもんだ。

736:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 18:11:16.13 cH9pCnsU0.net
>>722
まぁ誰もが予想してた事っスから・・・
あと単行本最終巻発売までは板移動しなくていいから、まだ余裕でいられるってのもあるっス
どうせ移動期限前に爆弾タフが始まるだろうし

737:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 18:20:18.93 C6r4m1JN0.net
「つまらない漫画やめさせて面白い漫画載せる」
「ストーリーつまんない漫画はアイデアのっけてあげる」
ぼくがかんがえたさいきょうのアイデア ってところか

738:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 18:37:39.26 wK6MDgKaO.net
今週美味そうな焼肉を描いた山本先生には、ぜひ鬼丸を主人公にしたグルメ漫画描いて欲しい
焼肉食いながら「ウオオン!俺の身体は人間発電所だ!」とかイガちゃんと騒いだり
真夏に汗だくになりながら鍋食って「暑いのだ!暑すぎてつらいのだ!」とか叫んだり
秋の終わりに「そういう意味では終わっている。あの冷やし中華の季節はな」とかいいながら冷やし中華食ったり
賞味期限切れの牛乳飲んで「そろそろ糞を漏らすか?」とか言ってトイレに駆け込んだり、そういう漫画見たい

739:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 18:38:53.97 RhpcpNiW0.net
ルーニンが終わっても大丈夫
一か月位したら成長したタケルが主人公のルーニンルージュが始まるから

740:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 18:44:16.08 bRAL7LdK0.net
早々に猿空間入りしたトワちゃんでルージュやってみて欲しい

741:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 18:46:12.70 C6r4m1JN0.net
同世代に活躍した集英社漫画家たちが続編という二番煎じ三番煎じを垂れ流している一方で
新しいテーマに挑戦し続けている猿先生は立派だと思うよ
新しいテーマなのにどれもみんな古臭く感じてしまうのは内緒だ

742:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 19:07:15.97 +MC70hWO0.net
>>727
おもしろそうだな

743:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 20:06:06.49 ghIj7phe0.net
ヤンキーが和歌山グルメを堪能する、新機軸グルメ漫画でええよ
和歌山を食い尽くしたら、他県を侵略しながら食い倒れ道中する感じで

744:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 20:08:05.76 cH5Tqc2l0.net
アスリート戦国時代VSヤンキー戦国時代

745:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 20:18:59.46 Ia5OBzjF0.net
頭がいい帰宅部>>>石田光成>いじめられっこ>>>前田利家>>>七本槍≧アスリート予備軍の高校生たち

746:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 20:21:44.82 ghIj7phe0.net
>>734
フェンシングのしなやか君は、七本槍にぶっ殺されて
フェンシングは七本槍に辛勝してたんだよな
アスリートファンタジー漫画なのに、何で帰宅部最強なんだよ


747:ww



748:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 20:26:13.71 xMZaPuao0.net
帰宅することが物語の最終目標だから仕方ない

749:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 20:28:20.82 yfFNsMCg0.net
主人公がなぜか強キャラになってるのがイラッとける

750:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 20:43:39.43 PS3cRm9Z0.net
>>727
元ヤンの何が駄目かって強烈な個性が生まれなさそうな土壌なんだよな…既に小さくまとまってる

751:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 20:49:17.32 C1CPXex90.net
アメフト部の金剛力はどれぐらい強いですか

752:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 21:02:33.53 qyECIVru0.net
「もっとキャラ立てて!」
「読者は女の子のグラビアのついでに読んでるんだから、
そんな複雑な話読まないよ!」が編集方針らしいね
イノサンは移籍して喰種はreで別物になった

753:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 21:08:36.34 lADwO3Rn0.net
帰宅して通信空手でもしてたんじゃないかな

754:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 21:09:35.20 Oq6mO8ww0.net
>>736
誰が上手いこと言えとw

755:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 21:19:57.11 xMJCFBLT0.net
群青はこないだの麦飯かっくらう回は良かったと思う

756:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 21:26:48.25 khFMDEC70.net
あぁカムイのパクり回か

757:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 21:32:27.57 aYymMuOT0.net
ましな新人連載させろよ
底の割れたロートルはもういいです

758:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 21:36:22.24 qyECIVru0.net
磯べえの作者を引き抜くとか

759:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 21:44:15.68 hHW/QWgxO.net
あのゴミ引き取ってくれるならありがたい

760:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 21:44:49.82 khFMDEC70.net
磯べえなんてそれこそ底が知れてるだろ
暗殺完結したら松井優征来てくれないかな
YJならWJで抑えてた部分も気にせず描けるだろ

761:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 21:47:22.21 tVjLzM07O.net
「原稿の前でならオレはいつでも全盛期だ!!
 燃える闘魂 猿渡哲也 本名で登場だ!!!」

762:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 21:53:41.90 RhpcpNiW0.net
なんで伊勢酔象が紀伊を狙ってるか今日分かった
サミットを襲撃しようとする国際テロリストを倒すために戦力が必要なんだ

763:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 21:56:03.09 yfFNsMCg0.net
>>750
ということはやはりバックにはアメリカが…?

764:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 22:00:28.48 lmdIXlYD0.net
>>744
何かすげぇ不味そうだった記憶
師匠(テラフォ解説・キングダム一騎打ち)のパクリの次は、他作家のパクリかよと
大人しく、トンデモアスリートクソ漫画としてポスト彼岸島への道を歩んでいて欲しかった

765:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 22:03:52.65 C1CPXex90.net
でも実写化して売れそうだよな群青

766:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 22:05:47.61 lmdIXlYD0.net
>>753
実写化して原作通りじゃなくて、まともな脚本家がガンガン改変入れたら面白そうだとは思う
原作通りにしない方が絶対面白い

767:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 22:07:22.26 RhpcpNiW0.net
>>753
そりゃあ学校が舞台で高校生が主人公でアクション物でしかも戦国時代のおまけつき
藤沢先生の作品みたくジャニーズ使うにはうってつけの内容ですわ

768:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 22:15:26.59 eEquIJPQ0.net
俺はNARUTO続編をこっちに持ってきても良かったと思っている

769:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 22:16:09.16 9ZDzneKM0.net
>>756
YJで描くならマリオの方がいいだろ

770:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 22:23:27.22 lmdIXlYD0.net
NARUTO興味持ってた層ってYJ読者にそんなに要るもんか…?
連載開始時は小学生だったけど、長すぎてとっくのとうに興味失せてたわ

771:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 22:23:43.95 KaFF1G670.net
>>752
全然まずそうじゃなかったが?
つか食いもんの話描けばパクリかよ
頭悪そうだな、お前

772:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 22:25:08.45 4+WvoCYS0.net
ルーニンが打ち切りとはな
他の雑誌なら看板レベルなのに
ヤングジャンプのレベルの高さがうかがえる

773:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 22:26:46.61 eEquIJPQ0.net
NARUTOが最初から最後まで面白かったとは言わん
ただあの人、元から実は青年誌向きだったんだと思う
名を挙げてある程度自由利きそうだし
青年誌でやってくんねえかなって

774:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 22:29:24.44 vOwf7oVL0.net
キャラが「うめえうめえ」とか言ってたけど、
絵の見せ方が見窄らしすぎて普通に不味そうだった>群青のメシ
何かジトジトじてて、貧相で
素朴な美味さとか出したかったんだろうけど、説明台詞だけだった印象

775:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 22:33:15.02 B0roUgPJ0.net
そういやあの頃はまだ醤油無いんだよな
塩と味噌で、恐らくダシも貧相だろうし

776:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 22:33:47.00 +MC70hWO0.net
ウメーウメーというとマンモスマン

777:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 22:35:45.48 KaFF1G670.net
アンチは声だけはでかいからうぜえよ
馬鹿が一人で拡声器使ってる感じ

778:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 22:37:22.76 zuV3fpyZ0.net
それジョークか?面白いことを言うなぁこの>>760

779:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 22:38:26.53 sKNXsYRw0.net
>>761
ナルトであんだけ売れたんだから、次回作がWJでコケなきゃYJには来ないんじゃない
>>762
食事をもてなされて、「不味いけど褒めなきゃ…」と、
無理して褒めてるような説明臭さを感じたわ

780:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 22:42:03.46 jYBYKxzv0.net
群青ごときにアンチなんて居ないだろ?
フツーにつまんないからつまんないって言われてるだけだよ
気合い入れてネガキャンされるほど関心なんて持たれてないよ

781:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 22:42:59.06 B0roUgPJ0.net
というより、ガチのファンがいるほうが驚きだわ

782:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 22:43:39.08 khFMDEC70.net
尾張のメシはドリフターズのカバー裏でもネタにされてたな
「しょっぱい」
「味付けがド田舎」
とかw

783:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 22:45:18.44 sKNXsYRw0.net
>>769
同じこと書こうと思ったら先越されてた
…え?マジに批判に怒る群青ファンとか存在したのん?

784:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 22:46:40.51 KaFF1G670.net
何か叩きゃ自分を高尚と思い込める低脳が大嫌いなだけだよバーカ

785:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 22:47:48.36 eEquIJPQ0.net
群青とかネタ漫画だとばかり思っていたんだが…

786:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 22:47:51.46 B0roUgPJ0.net
>>770
イギリスは飯がまずいから世界を制することが出来たってのも案外説得力あると思う
天下を目指した三者が揃ってメシマズの中部出身だし
あのへんって田舎臭いというより、無理矢理不味くしてない?ッて感じの味付けなんだよな

787:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 22:49:35.12 LU2QIol60.net
群青は自殺した奴がなぜか超人的な戦闘力になってるのがよくわからん

788:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 22:51:31.46 C1CPXex90.net
自殺してみればわかる

789:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 22:57:49.45 fVWfZICD0.net
クスリでスーパーサイヤ人になってるんじゃないか

790:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 23:02:12.81 Q139aT0H0.net
ハイスコアガールがYJで連載再開!
これしかない

791:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 23:03:11.73 S1m0f2v60.net
GJの方で連載終わったから冬目景を呼べばいいと思ったけど、リアルやべしゃりみたいに不定期連載でなかなか終わんないだろうな

792:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 23:07:31.64 khFMDEC70.net
>>774
は?
ドリフでネタにされてたのは信長存命時の尾張メシだぞ?
今の尾張メシはフツーに美味いよ

793:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 23:13:17.56 FngzzyS90.net
>>779
なかなか終わらないどころか完結するかもあやしいぞ

794:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 23:14:45.36 313InkZU0.net
>>750
さすが山本先生やな
深い所ついてくるわ

795:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 23:23:48.99 9XkUuzHd0.net
俺金持ちになりたいから漫画家になることに決めた!
誰か原案よろしく!
絵も下手だから誰か描いてくれると助かる!一緒に金持ちになろうぜ!

796:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 23:47:26.88 aYymMuOT0.net
>>782
来年のサミットまで連載続くんスかね

797:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/06 23:50:19.27 kdPzwxKE0.net
>>784
伊勢でサミット、元ヤンはオミット

798:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 00:40:15.04 1kX/b+Wk0.net
ヤンジャンでプロレスラーが主人公の格闘漫画読みたい

799:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 00:42:20.57 JUbyrbMB0.net
サムソンは死んだから和田アキ男が主人公か?

800:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 00:47:26.46 ljCVp3h60.net
関係ないけど
昔AONってプロレス漫画がジャンプであったのなんとなく思い出した

801:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 00:48:00.64 2nceEn2h0.net
イッツ翔タイムの人でいいんじゃないですか

802:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 00:57:03.72 tr5NC4v/0.net
変態兄弟ハリケーン・ツインズか奇跡の60ミスターGを主役で
つーかあいつらシーマンダーとバーバリアンとゲス・クズオ以外活躍しなさすぎ

803:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 02:12:26.05 tkUThR9P0.net
にわのまことあたりにやってもらえんかのう

804:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 03:34:48.77 9eh1RoNM0.net
本宮どうにかしろよまじで

805:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 03:43:15.66 UArsWyqF0.net
まことか!?

806:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 03:43:57.33 VzZEHn4lO.net
>>750
やはり伊勢忰酔象(IS)はテロリストだったのか

807:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 04:45:24.67 jgUxdEqj0.net
本宮の前の連載は面白くなかったけど今回のサラ金50歳悪く無い。カコ青山もぐさより全然読める
原発の件は若干ヒトヒト思い出したけど

808:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 06:47:24.39 ZYjpjQme0.net
サラ金から漂う老害臭

809:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 06:50:32.30 6bo0FSkqO.net
その三つより読める、って間違っても誉め言葉じゃないな・・・

810:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 07:07:33.95 FBsk86Ky0.net
汚染水飲むのか

811:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 07:33:52.77 64mdpRTe0.net
ここで本宮ひろ志の親友
カイワレ大好き菅直人元総理が登場ですよ

812:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 07:34:14.45 SiYfzNNV0.net
そういや東海村の事故で被曝した人はやばかったらしいな・・・

813:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 09:14:42.84 M54YTPl60.net
親友が原発に詳しい人なのか
だからこんな漫画描き始めたのか

814:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 09:28:09.86 3N9Fht8j0.net
他誌のエース級を鳴り物入りで引き抜いた予告犯だが
俺は数週で読むのやめた
あれって面白いってやついるのかな

815:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 09:28:54.52 QTZzWUK80.net
ヒトヒトは原発編で完全に間違った道に進んでしまったわけだが金太郎はどうなるか
原発の邪気を超える超展開があって欲しいような勘弁して欲しいような

816:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 09:33:53.33 eqF55jwb0.net
ちょっと前までヤンマガのほうが面白かったのに最近はヤンジャンの圧勝だな
部数でも抜かれたんだっけ?

817:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 09:42:48.45 jFpGxgTF0.net
予告犯はそもそも元の作者が書いていない
というか、もともと集英社で書いていてその雑誌が廃刊になったので
いまはとなヤンで有害都市を連載している

818:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 09:49:35.91 M54YTPl60.net
有害都市のが面白い件

819:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 09:50:32.38 g4Dt


820:MBjL0.net



821:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 10:01:06.19 jFpGxgTF0.net
有害都市読めば
とても紙の雑誌で連載できない漫画というのはわかるだろ

822:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 10:01:51.23 z4dK/Q//O.net
移籍してきた青山ともぐさは面白いんですか…?

823:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 10:05:20.18 M54YTPl60.net
箸休め漫画としては初期のもぐさは悪くなかったです
ただ、あんま長くやるもんじゃねえだろと

824:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 10:07:07.34 jFpGxgTF0.net
ゴラクよりのおっさん読者がおもしろいかどうかは別にして
売れ線だしな
次は、黒あたりが本誌連載になるんじゃねえの

825:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 10:17:32.61 kAd1R9Kh0.net
>>809
(休みの日までもぐささんを尾行するなんてまるでストーカーじゃないか・・・!)ってとこは不覚にも面白かったな

826:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 10:20:40.01 L/nFmPkh0.net
>>802
こいつ最高にバカ

827:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 10:25:57.84 oky5+85GO.net
>>806
ほんとそれww

828:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 10:27:23.62 oky5+85GO.net
ていうか予告犯本人が描いてると思ってるやつがいるのがおどろきww

829:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 11:01:58.76 qdrDaUcE0.net
しらたまくんは猫漫画誌の方があってるかも

830:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 11:08:33.14 fDiebbnX0.net
>>816
そんなのが有るのか

831:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 11:12:14.47 qdrDaUcE0.net
>>817
自分が知ってるのはねこぱんち

832:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 11:20:11.88 DF9aEo2EO.net
>>812
これは確かに笑ったw
ストーカーのシュールギャグ路線で行くべきだったなもぐささんは

833:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 11:35:40.73 tkUThR9P0.net
デストロイがぱたっと載らなくなったのも「反米テロ」ってのが時勢的に
アウツになったんだろうな
有害都市は誇張はしているんだろうけど、製作者側の怒りとか
こんな事情があってほんとこまってるんですよ~的な読者への釈明アピール
が込められてるんだろうな

834:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 11:40:37.36 jgUxdEqj0.net
>>820
作者の筆が遅いだけだぞ

835:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 11:53:47.76 qEz3/UIw0.net
>>820
アウトになるほどまともなストーリーじゃないよ
このスレでも常に笑い物になってるし
再開しないのは似たような予告犯にザブトン取られたからでしょ

836:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 11:55:42.98 dHd9RgF00.net
そもそも自殺島のほうが明らかに力入れまくってるしな

837:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 11:57:54.87 SiYfzNNV0.net
ホーリーランドをYJで再掲載しようぜ

838:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 11:59:11.31 0dbfUU970.net
再開の告知もされてたのに載らないんだから
やはり露骨にアメリカを絶対悪にする描写が原因の一つではあるんだろうね
テラフォみたいに敵側にも譲れない信念を感じさせる描写でもあれば
また違ったのかも知れないが・・・

839:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 12:01:17.21 tsmU4dnb0.net
これが陰謀厨かー

840:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 12:09:41.50 tkUThR9P0.net
森さんの筆が遅いのとちょうど時勢的にそぐわないからしばらく休載でいいやっていう
編集の判断なのかね

841:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 12:09:50.06 rDUGY4We0.net
>>825
初春に再開予定だったんだっけ?
まあ本誌に載せられないのなら、パパ聞きみたいに単行本に加筆で終わりでも良い気はするがな

842:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 12:15:42.66 0dbfUU970.net
>>828
時期は忘れたけど月イチから週イチに戻るってのはハッキリ書かれてた気がする
まあ俺もそこまで読みたいワケじゃないんだけどね
ホーリーランドや自殺島に比べればウンコみたいな出来だしw

843:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 12:18:51.64 RSBy8lr60.net
ヤンジャンもアンコンだったのか

844:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 12:48:28.33 L/nFmPkh0.net
だって別に載ってなくても不満って人がほとんどいないから

845:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 12:54:17.43 VzZEHn4lO.net
再開したら
マコト「ユウキ!また中国が!」
ユウキ「来たか!(ガタッ!」
ジョン「米軍と自衛隊は何をしている」
マコト「日本はまだ動いてない」
ユウキ「くそっ!9条さえなければ!」
マコト「改憲は間に合わない!今こそワンネスで戦うんだ!」
という内容になってたら笑う

846:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 12:58:27.52 4ciAr8sQ0.net
あんな超能力マンガで怯むのか、集英社w

847:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 13:12:10.19 f/uWNcI40.net
作者があれ?アメリカそんなに悪くなくね?って気付いてしまった

848:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 13:20:30.57 SiYfzNNV0.net
>>828
最下位と言えばかくりよってどうなったんだろうなw

849:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 13:21:20.54 SiYfzNNV0.net
>>835
すまん、最下位じゃなく再開

850:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 13:30:11.37 8EHmuhOg0.net
三浦と技来と比べれば森は速い方

851:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 14:02:15.56 uGFz1yTa0.net
元々ワイアルド森は政治だのなんだのを主張するより
ワイルドでサバイバーでアウトローで青臭いポエムがごっちゃまぜのテーマを描く人だからな
本人がガチでワイアルドなくせに
だからホリランでも「妄想乙wwこんなん出来ないからww」って言われてたのが
作者の姿が露出したら「ワイアルドじゃアレが実践できるわだ・・・疑ってごめんなさい」って言われちゃうんだ

852:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 14:07:18.99 0dbfUU970.net
>>835
酒タクの力をもってしてもヤンジャンで再開するのは難しいんじゃないかなあ
やるとしたらグラジャン辺りで

853:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 14:09:42.11 kcauB6yN0.net
グラジャン層にはWJ以上に受け入れられなさそう>かくりよ

854:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 14:21:14.87 kAd1R9Kh0.net
そういえばかくりよスレでかくりよアンチじゃなくて藤崎アンチが大暴れしてたな
るろ剣の薫アンチと巴アンチも鬼女らしいし、あの藤崎アンチも鬼女だったのかな?

855:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 14:30:35.70 tkUThR9P0.net
>>838
でもそこかしこに反体制的な色は出てる 自殺島なんかけっこう言葉を
選んで気を遣いながらも、民主主義・資本主義批判しまくってるわけでね

856:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 14:36:18.19 ey5IsxcN0.net
>>840
かくりよは集英社としては儲けが出てたコンテンツだから、フジリューが投げなけば再開するんだろうけど、このまま投げっぱなしな気がする。

857:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 14:56:24.50 L/nFmPkh0.net
けど最初から失速感が漂ってたよねあの漫画

858:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 15:12:04.61 FcwuPDmc0.net
藤崎も小畑も原作無しじゃ無能

859:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 15:26:19.68 vHzKYX5O0.net
なんか潜って修行してたとこまでは覚えてる
ストーリーはまるで覚えてないが

860:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 15:55:18.41 +txYXzGt0.net
>>724
やっぱり君らとの考え方は違うもんだ
君の唱えるうんこというのは、排泄物のうんこだろ
オレのマンガ家を指すうんこと言うのは、金のうんこ
もぐさに青山にPCは金のうんこでもたかだか2000万円レベルのうんこ
この連載を辞めて、次に例えば誰かとコラボして作品を作り上げたらそれはうんこでも黄金のうんこで、億越える黄金のうんこになるかもしれない
オレは常に人とは違う発想と転換で物事を考えてるいる

861:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 16:00:05.33 7qyRSCQx0.net
>>847
すべってるよ

862:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 16:05:10.04 +txYXzGt0.net
ちなみにな
発行部数というか売り上げを上げるのは簡単なこと
ささいなことで売り上げは上がる
これ見てる編集長いたらやってみろ
例えばヤンジャン普通に販売するのはやめる
あえてここはチャレンジ精神で、全作品ヤンジャンごと袋とじで販売する
ヤンジャンを読むには一番見開きの所をペリペリッと引き剥がさないと読めない仕様にする
これで買わないと読めない
つまり立ち読みは出来ないようにする
これにより今まで立ち読みでも続き読み続けていた人がいっそう中身の内容を気になる
さらに表紙が勝負で、表紙には是非読んでみたい見出しを大々的に描く
グラビアでもいい。独占など多用してな
それと平行して、単品のネットマンガ購読
全作品袋とじなんてなったらまずヤフーニュースなんかも飛び付く
いい宣伝にもなる
こうやって実験的に売り上げを伸ばすアイディアを取り入れていくんだよ
必ずこれは成功する
確実にな
他社も真似するかもしれんし、また議論にもなるかもしれないだろうが、集英社はマンガ業界の先駆者であるべき

863:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 16:08:41.65 oky5+85GO.net
詐欺でもあなただけに儲かる方法教えますとかあるよね
本当に儲かるならその方法はだれにも教えません
自分で秘密を独占します
ましてやネットなんて不特定多数が見てるんだから

864:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 16:08:54.79 +txYXzGt0.net
売り上げを上げるにはヤンジャン全作品袋とじ化
これは絶大な効果がある
見えないものは見たくなる
また見たくなる見出しに力を入れる
袋とじ化それと同時にCMを打つ
これがかなりの効果ある
騙されたと思って一週分でもやってみな
その週売り上げ確実にアップするから

865:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 16:10:54.05 cFVMzfWc0.net
デスレボの話になったとたんこの流れ
やはりアメリカの闇は深い

866:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 16:11:26.90 +txYXzGt0.net
こんなアイディアなんてオレの数千以上あるもののほんの一つの小さいものだw
本気で売り上げ上げるにはまだまだまだたくさんアイディア持ってる
常識にとらわれたらそこでおしまいなんだよ
頭打ち
数字見て伸びないなー。なんだだろー?で終わってしまうもんだ
閃きは大切

867:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 16:14:32.69 z4dK/Q//O.net
自分で雑誌作ればいい
まずは同人誌からはじめよう

868:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 16:37:18.41 hTjKOT810.net
馬鹿は要点をまとめる力がないから長文になりがちなんだよな

869:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 16:37:39.55 L/nFmPkh0.net
お前らNG機能使えよ

870:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 16:42:53.51 tkUThR9P0.net
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしい無職のバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰も思いつかなかったアイデアが俺にはある」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /──| |  |/ |  l  ト、 |  
   |  irー-、 ー ,} |    /     i 
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

871:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 16:49:18.45 ZlwngBum0.net
それならまだしもだけどすでにあるものをドヤ顔で発表するやつもいるからな
>>851なんてただのビニ本じゃねえか

872:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 17:01:37.96 b9j4N808O.net
オールカラー52ページ

873:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 17:17:01.43 1v9dK6RY0.net
立ち読みは窃盗で容赦なくしょっ引く

874:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 17:21:14.22 cFVMzfWc0.net
武井ぃ 立ち読みは窃盗じゃないぞ

875:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 17:27:20.92 tkUThR9P0.net
昨日・今日で出されたアイデアはこんなところか
・面白くないやつはやめさせて面白いのを載せる
・ストーリーがつまんなやつには原作つける
・袋とじにする

876:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 17:28:26.41 /dGIQwit0.net
立ち読みする奴は確かに迷惑かも知れねェ
だがな、そういうバカがいるからコンビニも本屋も元気になるってもんじゃねえか

877:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 17:47:29.59 2nceEn2h0.net
>>863
雑誌に全部紐かけたコンビニは売上伸びるらしいぞ

878:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 17:49:11.17 hK+/eqYj0.net
ジャンプスクエアにねじこんでもらえば良い>かくりよ

879:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 17:52:06.50 4uktCy430.net
>>820
これ、今年の頭から週間連載ってアナウンスされてたと思うけど
俺が見逃してたわけじゃないよな?

880:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 17:53:45.93 ySVCeIqq0.net
俺が働いてるコンビニではレジ横にジャンプやマガジン置いてる
それでも立ち読みする猛者が偶にいるけど

881:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 17:54:18.40 tkUThR9P0.net
>>864
紐かけたら雑誌が売れたってのは聞いたことがあるが
コンビニ全体の売り上げはどうなんだろうか
まあ雑誌棚の前でズラっと並ばれてるとウザいし
そういうとこの雑誌は買いたくないけどな

882:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 17:59:32.16 1v9dK6RY0.net
漫画家やその作品に敬意があるなら立ち読みなんて出来ない筈だ
立ち読みする奴は読者でも何でもないただの犯罪者だ

883:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 18:06:07.65 tkUThR9P0.net
敬意とか別にいらん 立ち読みは盗みと同じ
…という俺も昔は「立ち読みされたくなかったら買いたいと思わせるだけの
作品載せろや 俺はガンツ読みたいだけなんじゃ」って立ち読みしてたけどな
で、嘘喰いに出会って今に至る
立ち読みができなければ俺はガンツの単行本買うだけだった

884:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 18:06:23.33 1kX/b+Wk0.net
こんなスレまで来てよくネガキャンしてる奴は立ち読みだと思う

885:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 18:36:40.24 3N9Fht8j0.net
そういやデスレボって
毎週掲載で再開みたいな話なかったか?
ひょっとすると
自殺島一段落→デスレボに本腰
みたいな流れなのかとも思ったが
まあデスレボはあのままフェイドアウトして
自殺島に専念してたほうがいいと誰もが思うよな

886:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 18:38:44.10 cFVMzfWc0.net
今日だけで何度デスレボの話ループするんだよw

887:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 18:43:26.28 UArsWyqF0.net
アメリカのせいでループしてるんだ

888:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 18:44:34.08 WauHVOT30.net
ついにデスレボブーム到来か!!

889:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 18:44:48.22 /dGIQwit0.net
>>869
立ち読みが犯罪者だとこの野郎
雑誌(ザブトン)金で買う奴が新しい読者なんかよ!

890:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 18:55:24.72 rMJLMbRt0.net
立ち読みしながらぁポッケに手ぇ突っ込んでペニス弄ってる奴ぁ犯罪者だろ 

891:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 19:10:42.04 bqJa0bBK0.net
>>851
頭いいかも

892:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 19:11:33.76 fuRVn0Pv0.net
え?小学生?

893:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 19:17:37.12 A7vO+Ndy0.net
何年かヤンジャン買い続けてるけど全部袋とじだったらもう買わないw
たまにあるアイドル袋とじも開けないこと多いし綺麗にあけるの面倒
ずっと漫画雑誌買ってる人なら印刷ミスで部分的にくっついてる不良品掴んだ時で分かるはず

894:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 19:20:28.44 A7vO+Ndy0.net
雑誌売るためのアイデアで最近大成功したのはヤンマガがやってたAKBの投票権つけるやつだよな
連載漫画のファンとは関係ない人達に複数買いさせる
でもその号だけ売り切れても次の号や単行本の売上にはまったく影響なしだからマネしなかったヤンジャンは立派だよ

895:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 19:30:25.42 diSjBGLf0.net
立ち読み防止のメリットより手軽さがなくなるデメリットがでかいわ
ファッション誌なんかは読み捨てしないだろうから紐で縛っても影響少ないだろうけど

896:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 20:04:47.24 2umO5lMw0.net
表紙がグラビア→わかる
特定のグループのゴリ押し→うざい
投票券付ける→プライド無いのか

897:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 20:06:11.89 wykceSUR0.net
立ち読みする奴むかついてたし売上もあがるなら一石二鳥じゃないの

898:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 20:12:27.88 6h5FFTt20.net
立ち読みは撲滅できるが移動中に時間潰しに読む層は逃して結局売上はあがらなそう

899:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 20:16:59.47 2nceEn2h0.net
>>868
業界全体はよく知らんが、知り合いがやってるセブンは紐かけ初めてから全体の売上二割上がったらしい
ただ紐掛けとレジの時の紐外しが大変らしい

900:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 20:23:39.88 2umO5lMw0.net
それくらいの手間で売り上げが二割り増しならしない手はないな
それすら怠るようなコンビニは潰れて当たり前

901:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 20:24:46.90 FBsk86Ky0.net
電子書籍版もそろそろ出してほしいなとは思う

902:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 20:29:33.95 OGHq7ckq0.net
全体って表現がなんかうさん臭い、理由がわからないと他所は参考にはせんだろうな

903:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 21:22:57.45 HMlpWDz00.net
Dモーニング形式のDヤンジャンが出ないかな

904:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 21:39:09.99 ipF95qxZ0.net
週刊ヤングジャンプ 2004年
TOUGH/猿渡哲也
GANTZ/奥浩哉
華麗なる食卓/ふなつ一輝
国が燃える/本宮ひろ志
ちさ×ポン/中野純子
B型H系/さんりようこ
ZETMAN/桂正和
ぱじ/村上たかし
国境を駆ける医師イコマ/高野洋
水無月ミレ子のとび出すな青春!/菅原県
にらぎ鬼王丸/荒仁・坂本眞一
晴れゆく空/谷口ジロー
カッパの飼い方/石川優吾
全日本女子バレー物語HOPE!!/吉井妙子・海野そら太
夜王/倉科遼・井上紀良
極道つぶし/佐々木拓丸
スカイハイ<新章>/高橋ツトム
メリーちゃんと羊/竹田エリ
学園天国/遊人
Monacoの空へ/野部利雄
法の庭/田原成貴・能田茂
千夏のうた/きたがわ翔
和田ラヂヲの嫁に来ないか?/和田ラヂヲ
ひどい時代だったな…
これに比べれば今の連載陣はすごい面白い

905:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 21:40:02.30 tkUThR9P0.net
>>886
ほう全体の売り上げも上がるのか
立ち読みする奴は結局立ち読みするだけでほかの商品買ってくことはしないのね
俺んとこのセブンはヒモでなくゴム網みたいなやつだったな
着脱は簡単そうだったけど、それでも手間ではあったのだろうな

906:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 21:42:40.24 cFVMzfWc0.net
>>892
ゴム紐付きのままヤンジャン渡されて困惑したわ

907:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 21:51:40.34 uGFz1yTa0.net
ゴム紐は家に持ち帰って貯めとく

908:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 21:57:24.04 FhokiOWC0.net
>>891
タフとガンツとゼットとにらぎしか読むものが無い
ちょうどその頃はYJから離れてた頃だわ
つかにらぎ10年以上前なのかよ
コミックスだけで追っててあからさまな打ち切りEDでショック受けたわ

909:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 21:59:53.23 tYKlMTC/0.net
そもそも立ち読みってのはコンビニがどうぞどうぞと言って広まったものなのに
今さらコンビニから悪者呼ばわりされるのは納得いかんわ
立ち読みしてるやつを怒るんじゃなくて自らの自分勝手さを謝ってほしいわ

910:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 22:00:51.75 tYKlMTC/0.net
ちさポンとB型H系良かったじゃないかエロくて

911:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 22:01:09.68 DoWdWtfb0.net
>>891
悪いけどこのラインナップだったら俺も立ち読みで済ますと思うわw
そう考えると今のヤンジャンは本当に充実してるな

912:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 22:02:46.31 cFVMzfWc0.net
>>891
ほんとゴミの山だな…なんで買ってたんだろ

913:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 22:04:15.96 tYKlMTC/0.net
キングダムライアーゲームハチワンあたりで持ち直したかな?
遅れて嘘喰いあたり?

914:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 22:08:35.03 A7vO+Ndy0.net
変の新人がGANTSで看板になりかけてたころも
今グール必死で叩いてるような奴が暴れてたのだろうか

915:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 22:09:04.01 QINwKcfG0.net
まあこっちのほうが青年誌らしいといえばそうだけどw
ここ10年でよく持ち直したと思うよ

916:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 22:09:34.49 L/nFmPkh0.net
>>896
これ、コンビニ側が明確に禁止してない店舗に限るが
立ち読み最高だわ
毎日通うコンビニで読みたい雑誌や漫画の単行本を読む、数日は老いてあるから何回でも読める
そして何も買わずに出る

917:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 22:10:08.21 L/nFmPkh0.net
老いてしまったw

918:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 22:14:52.21 yNc+B/0x0.net
糞共の吹き溜まり
それがここ

919:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 22:17:45.05 SH2k2ENM0.net
>>891はリアルが抜けてるな

920:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 22:23:04.94 vMj02/4f0.net
>>905 糞井に見えた

921:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 22:27:24.35 2umO5lMw0.net
猿先生とコピー機先生だけで釣りが来る

922:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 22:35:35.00 UArsWyqF0.net
猿先生はタフの続きやった方がいいんじゃないか

923:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 22:38:08.99 dS/m2Ijy0.net
そろそろ黄龍の耳かマッドブル34、孔雀王の復活が望まれ…どっかで復活してたな

924:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 22:43:23.70 cozgG3u40.net
早乙女文矢を松田チックに蘇らせるか

925:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 22:45:49.66 tL7/D+/I0.net
前勤めてたコンビニでは俺案で立ち読み用2~3冊置いて購入用はレジ裏にした
売り上げは若干上がった
立ち読み用を絞る事によって立ち読み奴同士の小競り合いが稀によくあってワロタw

926:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 22:47:08.10 9tfO4dYd0.net
立ち読みされてグシャってるのは買いたくないからな。
俺もそう

927:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 22:52:40.87 oky5+85GO.net
>>891
タフとガンツしか読むのねえw
ゼットマンとカレーがギリ

928:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 22:55:18.21 77laOLn90.net
カッパの飼い方
懐かしいなw

929:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 22:57:55.15 tL7/D+/I0.net
コモドドラゴンの飼い方

930:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 23:01:17.87 JCZ0AySF0.net
絶対言うと思ったわww

931:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 23:03:28.33 cFVMzfWc0.net
Komodoの空へ

932:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 23:04:45.79 SH2k2ENM0.net
それでも10年前は今より100円ほど安かったから

933:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 23:15:37.13 29+3VjgV0.net
>>891
何だかんだで全部終わってるのが凄い
一応いまでもリアルとサラ金続編があるけど
青年誌でこれだけ長期連載が少ないのは珍しいだろう

934:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 23:18:06.56 L/nFmPkh0.net
何よりグラビア全盛期ですし

935:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 23:32:34.29 tkUThR9P0.net
乳首やマソコを拝めるでもなし、グラビアはいつも眺め飛ばす程度なのだが、
武田なんとかっていう子は頭抜けてかわいいな
あんな子とスパーンスパーンカミーンカミーンしてるやつがいると思うと

936:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 23:42:36.98 aGWvg1Cu0.net
最上もがのエロさは異常

937:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/07 23:43:10.22 DoWdWtfb0.net
グラビアは頼むからAKB関連以外の子を出してくれ
アンケートに点数つけられなくて困る

938:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 00:10:58.74 bEEKMhvD0.net
夜王スルーすんなよおまえら

939:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 00:13:15.58 QjAMeobx0.net
YJはテラフォさえなければ今かなりいい感じなのにな

940:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 00:16:11.03 znSky7bJ0.net
は?まだまだ看板だよテラフォは
テラフォ・うまるちゃん・カムイ・ルーニンがYJの主力

941:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 00:19:44.24 j4E/8VDg0.net
テラフォは展開が進んでるのかすらよくわからなくなってきた

942:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 00:24:34.12 7myMWl2i0.net
YJはグールと青山さえなければ良い感じなのにな
ほんとこの二つのせいですげー生理臭いのがヤンジャンスレに出てくるようになったし

943:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 00:25:40.67 /YnzsuE60.net
まあイカくさいレスばっかよりかはいいじゃないか

944:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 00:27:48.24 o2L2iO2s0.net
>>922
確かにあの子のときはグラビア3度見したわ
レベルが違う

945:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 00:29:53.23 mkUMHWUk0.net
まあテラフォは新種じょうじの暴れっぷりとか、その場のノリを楽しめる時・
楽しめる人が楽しめばいいでしょ
「そんな防具つけたら弱くなるだけじゃないか」とか「少なくともヤンマ戦の時は
外してなきゃおかしいだろw」とか、ツッコミどころは多々あるが、まあ
慶次さんが活躍してくれるならいいじゃないかと俺は思うw

946:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 00:32:16.31 7myMWl2i0.net
別にネットで話す分にはイカ臭い奴らの話のほうがおもしろい
生理臭いのの話は糞つまんねーんだわ
性別になんの恩恵も内ネット上で生理臭いののご機嫌なんて窺うメリットは一つも無い

947:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 00:39:27.87 /YnzsuE60.net
>>931
ほかだって別にブスってわけじゃないんだけどみんな同じ顔に見えるんだよな
武田なにがしだけ何かが決定的に違う

948:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 00:39:41.95 ptcMmAhV0.net
女叩き始めたら喪男末期だぞ?
うざい奴なんて性別問わず居るもんだろ
たった2つの性別ごときで大分出来るものじゃない

949:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 00:42:39.11 7myMWl2i0.net
>>935
くっさ

950:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 00:50:15.35 QjAMeobx0.net
>>935
臭いやつには触らない方がいい

951:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 00:52:49.76 j4E/8VDg0.net
そういやグラビアってしっかり見たことないな

952:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 00:55:40.50 BebvYWe60.net
>>935
触らない方がいいっス

953:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 01:08:32.79 tAABrFTw0.net
青年誌の割に男臭さが足りない気がする
それが売るためだと言われても納得いかない部分がある

954:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 01:10:50.29 7myMWl2i0.net
>>940
ちさポンの誰特NTR展開入れたり
青山とか冷やしPC引っ張ってくる時点で
編集内にそういう感じの派閥があるんじゃね

955:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 01:18:37.52 vAVPmagS0.net
>>941
冷やしPCは絵柄だけで、そこまでって感じしないがな。
展開的には男臭さあるほうじゃないか。

956:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 01:20:09.88 Okm4mDJJ0.net
>>934
武田って鉄也か真治くらいしか知らんけど他に鉄也いたっけか

957:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 01:23:00.10 0GpFSxkg0.net
リベロの武田だろ
にわの引っ張ってこいよ

958:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 01:27:22.91 7myMWl2i0.net
>>942
見てないからわからん
でもあの絵からは男臭さなんか微塵も感じ無い

959:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 01:43:35.53 uip6tVI50.net
そもそもpcを冷やすネタに女向けの要素はないしなぁ

960:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 01:48:42.96 tAABrFTw0.net
そういやドコモの夏モデルが懐炉レベルだと話題になってるな
まあスマホは冷却しようもないが

961:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 01:51:31.65


962:BebvYWe60.net



963:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 01:55:13.02 7myMWl2i0.net
>>946
リケジョ(笑)狙いなんじゃね

964:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 06:10:37.85 zzLgtNgI0.net
ヤンジャンはあらゆるジャンルを取り入れた完全な青年誌

965:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 06:15:30.33 ERDUavqd0.net
気付いたらスレ増殖し過ぎで訳分かんないんですけど、
それもこれもアメリカの陰謀ですか?
URLリンク(i.imgur.com)

966:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 06:57:55.98 IwfAAm850.net
まだ壊滅してんの

967:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 07:29:29.71 2sASJAoy0.net
10年前は大人向け漫画が今より多かったな

968:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 09:22:04.90 QPDYXN200.net
>>935
貴様ー NON先生スレと剣光紀スレを愚弄するかー!

969:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 09:26:16.07 FohgDXsL0.net
スイーツ(笑)が青年漫画界に進出したのが終わりの始まり

970:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 09:27:35.05 QPDYXN200.net
>>951
スレを思い通りにしたい荒らし2名と旧住民の勢力が入り乱れてる
アメリカよりは100年前の中国

971:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 10:05:01.51 FKSZyW+N0.net
倫スレはバレ容認が嫌だし別にどうでもいい感ある
なんでグレーゾーンのバレ行為を住人が受け入れてるのか本気でわからん

972:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 11:00:34.18 uip6tVI50.net
URLリンク(i.imgur.com)
そういや講談社の少女漫画部門は無くなり青年誌部門に統合されたんだな
性別の差は考える時代ではないみたいなこと言ってるけど
集英社も近い方針は感じるな

973:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 11:18:59.60 /JPDdi2f0.net
極黒スレはもはや荒らしとバレでまともな住人が残ってないだろ
あそこにしがみついてる連中は理解できん

974:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 11:37:04.35 7myMWl2i0.net
単純にパイが少ないから統合して寄生しようとしてるだけなんじゃね

975:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 11:42:12.39 7myMWl2i0.net
性差を無くそうとか言ってる人間で碌な奴を見たことがない
大体そういう奴らは口では平等を謳いながら
男をないがしろにして女に媚びへつらう
そして男が築き上げた物をなぜか無償で女にも提供しろとほざく

976:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 11:47:27.94 CRy8Pg/00.net
デリシンの様に性別世代関係なくあらゆるタイプの読者から袋叩きにあう漫画こそ至高だという事だ

977:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 11:57:49.87 6XNVsjkJ0.net
デリシンはストーリー的に女も馬鹿にしてるもんな

978:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 12:21:17.83 55akN/wn0.net
デリシンのピークは専スレがタフスレ住民に侵略されたとき

979:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 12:29:45.57 21Iw2e0U0.net
WJで岩代がまた切られそうなんだけど
なんかYJに払い下げ来そうで怖いな
ふなつと岩代はなんか共通の野暮ったさというかダサさがあるよね

980:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 12:30:52.67 6XNVsjkJ0.net
>>965
あー似てる
変に古臭いんだよな

981:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 12:33:56.39 2Td70nkU0.net
いや岩代は絵が古臭いから
無理だろ

982:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 13:37:42.76 1ZP4jWGO0.net
あの昭和臭さがいいんじゃないか
サイレンはヒロイン可愛かったし

983:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 13:52:46.56 GJXkdWN00.net
小畑なら原作付きでウェルカムなんだが

984:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 13:59:12.85 +oaGyTjaO.net
小畑も村田も絵柄が少年誌向けだからいらない

985:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 14:04:01.10 bDd54jTJ0.net
ヤンジャンじゃないけど最近もNONスレは盛り上がっております

986:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 14:24:47.32 2Td70nkU0.net
NONは完全に猿渡超えを果たした

987:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 14:41:36.


988:04 ID:fosDGayO0.net



989:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 14:50:06.17 n0+IpBLJ0.net
>>965
岩代にUJは無理だろうから高確率でYJに天下りになる

990:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 14:55:22.18 hd7Kwv8E0.net
岩代くらいでヤンジャンに来れるほど甘くないよ

991:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 15:08:14.63 YObUZofb0.net
>>975
加地君、大亜門「せやな」

992:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 16:02:57.83 XlzNabss0.net
加地と大亜門一括りにすんなよ
大亜門はダイアー&ダニー面白かったけど加地は終始空気

993:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 16:05:00.80 XlzNabss0.net
すまん次スレ無理だった>>980さんお願いします

994:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 16:20:08.28 +P6CTFKl0.net
ケンガン持ってこりゃいいのに

995:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 17:28:39.54 2Nt5Aec0O.net
画が古臭いつっても単純に画だけ比べたらキングダムよりいいと思う

996:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 17:40:12.80 WtL6rFdS0.net
加地はミラクルに何度も読切載った事も含めて謎の好待遇だったけど
トライAのあと影も形もないのはさすがに見切り付けられたんだろうか

997:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 17:45:46.35 V/U5FmDb0.net
大亜門は太蔵だけ1年連載もった
加地は全部三か月以内で打ち切り

998:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 17:49:30.05 bAUdABsU0.net
>>970
デスノ級来たら手のひらくるんするんだろ?

999:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 17:52:49.29 G4EnFclV0.net
でも今、WJ出身の人は来週でべしゃりとルーニン終わるしイノタケと本宮しかいないからな
ちなみにSQとかUJとかも全然来なくなってる
最近はwebのジャンプ+が出来たからそっちに行く傾向

1000:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 17:56:57.60 7N14H9Q60.net
>>983
ほったゆみとセットだったらウェルカムだな

1001:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 17:57:21.98 9DGrEBx90.net
デスノこそ絵も話も子供騙しだろ

1002:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 17:58:43.33 2aCU9Xq20.net
サラ金はなぁ・・・
なんか雁屋哲みたいに触れちゃいけないトコに触れて
バッシングされそうだなぁ・・・
もう金太郎も経営者で成功して唸るほど金持ってる設定なんだから
今更、サラリーマンでもないやろ

1003:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 18:24:38.67 NyTsm+O20.net
スレ建てよろ

1004:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 18:46:57.46 MOHG/1Px0.net
サラ金グール編

1005:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 19:57:25.15 SAbAkABE0.net
予告犯の映画土日で2憶行かなかったんだってよ・・・
やっぱ内容がゴミだったからだろうな
このスレでも全然話題に載らなかったし・・・
お前らは見る目あるんだな

1006:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 20:09:06.29 vMmniBxoO.net
当たり前だがいちえふのほうがやっぱリアリティあるよな
作業員同士の会話になるとギャンブルと下ネタの話ばかりとかどこも一緒だなーって思ったわ

1007:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 20:10:25.23 I8hpY/XW0.net
どこの底辺だよw

1008:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 20:11:13.22 2UStWTY00.net
あの昭和チンピラ軍団が素手で原発止める展開になればいっそ見直す

1009:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 20:52:36.32 Xo9X3I3G0.net
加地がYJにいたとか初耳だぞ

1010:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 20:54:08.43 F3bSKl5F0.net
次スレ立たないから立てといたよ
★ヤングジャンプ総合スレッド Part244★ [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(comic板)

1011:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 20:57:13.85 +oaGyTjaO.net
>>985
確かにほったゆみは青年向けの話も作れそう
ただ、別に作画は小畑じゃなくてもいい

1012:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 2


1013:1:00:46.57 ID:0GpFSxkg0.net



1014:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 21:03:30.14 F3bSKl5F0.net
>>994
短期集中連載やってたよ
好評なら本連載に昇格する予定だったらしいが、結果は・・・お察し下さい

1015:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 21:03:53.86 IQKduAwAO.net
>>995

1016:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/06/08 21:09:09.39 KdSQTTcC0.net
最後は金剛だったけど決め手が毒って興醒めだわ
その理屈だったら乙武でも車椅子にマシンガン搭載してリングに上がることも許される訳だし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch