【貴家悠+橘賢一】テラフォーマーズ【ゴキブリ161匹目】at COMIC
【貴家悠+橘賢一】テラフォーマーズ【ゴキブリ161匹目】 - 暇つぶし2ch2:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/03 08:28:37.46 tauWa51u0.net
※スレ内で良く使われる用語や話題等の補足
Q.ネタバレについてどう思いますか?
A.「厚かましい生き物だな 早く死ねよ」by M.D.さん(25)
 ネタバレは公式発売日(木曜日)の午前0時まで厳禁です。
 良識のある方はネタバレスレへどうぞ。 自重できない害虫はスルー推奨。
 (どうしてもバレを回避したい場合は、土曜~水曜の間はスレから離れたほうが賢明です)
◆テラフォーマーズ ネタバレスレ156
 スレリンク(csaloon板)
Q.TFって何?
A.進化ゴキブリ「テラフォーマー」の略称です。スレ内では主に「ゴキ」「ゴキブリ」「じょうじ」と呼ばれています。
Q.TFって黒人じゃね?ゴリ夫じゃね?差別とかパクリでやばくね!?
A.TFは↓のリンク先のホモ・エレクトスの造形が元ネタなので大丈夫です。
  そういった議論は荒れる原因にもなるので、できるだけスルーを心がけましょう。
  URLリンク(upload.wikimedia.org)
Q.ハゲゴキとは?
A.バグズ2号編の終盤で現れた「スキンヘッド型テラフォーマー」のスレ内での通称です。通常のTFと違い頭髪?がないためこう呼ばれています。
  人間を模倣したような動きを見せたり、不気味な笑顔を浮かべたりなど、高度な知能を有している様子。
  テラフォーマー達の統率者的な立場にあり、個体によって額に異なる模様を持っています。
  これまでに確認されている個体は3体で、その内の一体である、頬に傷のある個体はバグズ2号編で小吉と交戦したハゲゴキと同一の個体です。
Q.変態に使う薬って何種類あるの?
A.現時点で判明してる服用方法は以下の通りです
  【注射器(昆虫型)】、【節足動物型(ガム)】、【鳥類型(アンプル)】、
  【甲殻型(葉巻、煙管)】、【植物型(カプセル)】、【魚類型(粉末)】、
  【哺乳類型(膏薬)】、【軟体動物型(未来座薬)】、【脊索動物型(ドロップ)】

3:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/03 08:30:26.33 tauWa51u0.net
Q.何でTFとわざわざ肉弾戦するの?銃とか近代兵器使えば?爆撃すればよくね?
A.「無限に増え続け一切の痛覚も恐怖も持たない彼らに対して銃火器は護身にならず逆に奪われるだけだった」
  と作中で語られています。実際にバグズ1号に残された近代兵器はTF共に奪われ、使用されました。
  バグズ2号編では火星の探査及びにゴキブリの駆除、アネックス編では地球に蔓延しつつあるA.E.ウィルスのサンプル回収(TFの捕獲)を目的であり、
  いずれもTFを全滅させることを目標としているわけではありません。
  とはいえ、火星での戦いはバグズ・MO手術の人体実験、秘密裏の任務、権益の確保など各国による代理戦争の様相を呈しており、
  兵器による武装ではなく、MO手術にこだわるのもその都合であることが判明しています。
  また、第2部では計画の主導権を握っていた中国による工作で、中国・アジア第四班は数々の兵器を所有していました。
Q.何でTFは人間を殺そうと襲ってくるの?
A.「お前、自分ちの台所でゴキブリ見つけたら、拾って食うのか
  食わねぇだろ、でもブッ殺すだろ
  冷静に考えたら何で、殺す必要があるのかも分かんねぇだろ
  それでも、全力でブッ殺すだろ
  そんなもんだ、”テラフォーマー”にとって人間など」byM.D.さん(25)
Q.改造手術でベースに使われてる生き物がバラバラなのは何で?みんな強い虫で統一すればいいじゃん。
  身体に適合する生物は個人差によって異なります。こいつ明らかに雑魚だろ…という能力は、まぁ運が悪かったのでしょう。
Q.○○ってどういうこと?、○○って何?
A.作中でまだ分からないことはとりあえず全部ラハブの仕業と考えるのが吉です。
  (テラフォーマーズは改造人間とTFの戦いがメインの漫画です。細かい事を抜きに「面白ェ…!!」と楽しみましょう。)

4:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/03 08:31:12.48 tauWa51u0.net
【マーズ・ランキング①】
アネックス1号乗組員100名を対象とした
「火星環境下における、対テラフォーマー制圧能力」を暫定的に順位付けしたもの
(戦闘と捕獲の両方を考慮した上での序列であり、個々の単純な戦闘力の優劣というわけでは無い)
100名のうち、戦闘要員なのは上位30人であり以下の面々は非戦闘員
1位:ジョセフ・G・ニュートン       ????
2位:アドルフ・ラインハルト(死亡)   デンキウナギ/魚類型「闇を裂く雷神」
3位:シルヴェスター・アシモフ        タスマニアン・キング・クラブ/甲殻型「赤き腕を持つ帝王」
3位:小町小吉              オオスズメバチ/昆虫型「武神」            
5位:ミッシェル・K・デイヴス(死亡?)  バクダンオオアリ/昆虫型「怒れる大天使」
                        パラポネラ/昆虫型(遺伝)
6位:膝丸燈               オオミノガ/昆虫型「国産戦闘鬼」
                       クモイトカイコガ/昆虫型(遺伝?)
                      ハナカマキリ/昆虫型(遺伝?)
7位:アレクサンドル・アシモフ(死亡)   スマトラオオヒラタクワガタ/昆虫型「退くことなき双剣の騎士」
8位:鬼塚慶次             モンハナシャコ/甲殻型 「神眼の拳闘家」
9位:マルコス・エリングラッド・ガルシア  アシダカグモ/節足動物型「悪魔の天敵」
10位:イワン・ペレペルキナ         チョウセンアサガオ/植物型「夢を盗む天使」
11位:マルシア(死亡)          テッポウウオ/魚類型                  
12位:アレックス・カンドリ・スチュワート  オウギワシ/鳥類型「天上の荒武者」
13位:イザベラ・R・レオン(死亡)     リオック/昆虫型                   
14位:????               ????
15位:三条加奈子             ハリオアマツバメ/鳥類型「視えざる空の支配者」
※「 」内の厨二的かつ熱い異名は、YJ掲載時の煽り文より抜粋したものです(コミックスには未掲載)
※15位以上の面々に限り、専用武器の携帯を許可されている

5:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/03 08:31:58.02 tauWa51u0.net
<マーズ・ランキング②>
21位:河野開紀(死亡)          ハブ/爬虫類型
23位:ジャレッド・アンダーソン(死亡)   シャチ/哺乳類型
44位:劉 翊羽(リュウ・イーウ)       ヒョウモンダコ/軟体動物型「蒼き血の死神」
49位:ボルジギーン・ドルヂバーキ    ハイイロオオ�


6:Jミ/哺乳類型 50位:爆 到嵐(バオ・ツーラン)      チャツボボヤ/脊索動物型 58位:リュウジ・ロブソン(竜二)      メダマグモ/節足動物型(非戦闘員) 61位:ジェット                 ニシキテッポウエビ/甲殻型 70位:リュウイチ・ロブソン(竜一)     メダマグモ/節足動物型(非戦闘員) 77位:アミリア・ヴェンカテッシュ      イッカク/哺乳類型(非戦闘員) 82位:ペギー・フォーティ(死亡)     ハリモグラ/哺乳類型(非戦闘員) 89位:シーラ・レヴィット(死亡)     ヤドクガエル/両生類型(非戦闘員) 90位:ウォルフ・レッドフィールド      シュモクザメ/魚類型(非戦闘員) 95位:中之条江莉佳          ニホンヤモリ/爬虫類型(非戦闘員) 97位:紅(ホン)             ????/細菌型 98位:柳瀬川八恵子          シマスカンク/哺乳類型「純情可憐な砲撃手」(非戦闘員) 99位:西 春麗(シイ・チュンリー)     ミナミハナイカ/軟体動物型 100位:エヴァ・フロスト          プラナリア(+デンキウナギ)/扁形動物型「滅びを識らぬ巡礼者」



7:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/03 08:49:38.37 tauWa51u0.net
<マーズ・ランキング③>
?位:エレナ・ペレペルキナ(死亡)  ベラドンナ/植物型(戦闘員)
?位:アーロン・ユージック(死亡)  アオズムカデ/節足動物型(戦闘員)
?位:ニーナ・ユージック        オブトサソリ/節足動物型(戦闘員)
?位:セルゲイ・セレズニョフ      ミズラモグラ/哺乳類型(戦闘員)
?位:アナスタシア           トタテグモ/節足動物型(戦闘員)
?位:エンリケ(死亡)         サメ/魚類型(非戦闘員)
?位:アントニオ(死亡)        ハリセンボン/魚類型(非戦闘員)
?位:サンドラ・ホフマン(死亡)   ネコ/哺乳類型(非戦闘員)
?位:ジェイソン・カルロス・ボーン(死亡) ウロコフネタマガイ/軟体動物型(戦闘員?)
?位:ヨウ(死亡)           ヌタウナギ/魚類型(戦闘員?)

8:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/03 20:12:22.99 E7BdwHlxO.net
「キャー>>1乙」ぐらい言わんかい……

9:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/03 20:20:17.54 BhdRtqyu0.net
早くも>>1乙か?

10:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/03 21:25:06.63 Qso3n6gSO.net
まさか蟹だってフリーフォールは無理だろうから
・九頭竜を制圧して地上に降りる
・九頭竜の脱出挺みたいなのを奪う
・乗ってきた脱出挺にパラシュートか何かを積んでる
くらいか

11:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/03 21:37:24.47 wjm63c6H0.net
地球上で自由落下最高速でも地面にたかが30センチの穴を開けるくらいだし
まあカニなら耐えるだろう
筋肉女のほうも

12:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/03 21:41:31.80 8f3JuIyG0.net
竜一、70位
竜二、58位
ベースは同じなのに、何故差が付いたのか
兄より優れた弟など存在したぁ!

13:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/03 22:26:02.04 xiAYiYIo0.net
>>11
その順位だともう誤差のレベルとしか思えないw
つか、ノーマルゴキと素手でマトモに戦えるランキングが21位くらいまでっぽいいしね
23位のジャレッドさんはランキングテストの時も実践の時も網使ってたけど、素手でゴキを倒せないとは限らないか・・・

14:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/03 22:40:08.75 cSnnDehH0.net
現実には火星まで15分で行ける転送装置が既にあるし

15:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/03 22:42:44.47 BVDSf1me0.net
ほんと最近迷走してるな
なんでゴキブリが帽子とスーツ着てるんだよ

16:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/03 22:50:52.38 pzkBHZ480.net
じょうじ・イン・ブラック

17:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/03 22:51:13.53 tn3DWsJM0.net
燈が落ちる前に聞いた音ってエヴァの近付く音かな

18:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/03 22:53:42.63 LNKpiuU/0.net
160スレ目どこ行ったん?

19:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/03 23:09:14.42 uYQ6kuSn0.net
燈だけ専用装備の能力恵まれすぎだろW
他のなんて避雷針付きクナイや諸刃の剣みたいな爆発加速装置やイワンの篭手はまだいいとして
棒と球にもなんかもっと能力つけてあげろよw

20:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/03 23:17:40.63 7DZT/KId0.net
主人公補正だな

21:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/03 23:18:02.69 MkKi/h660.net
アカリンの優遇っぷりを見るといくら艦長が強いとはいえ専用武器が解毒薬はないわって思う
今週のミッシェル助けるのはカニモフさんじゃなくてジョセフが良かったなぁ

22:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/03 23:30:09.62 Bi9piV//0.net
カニモフさんは薬の打ち過ぎで、最後は巨大タスマニアンキングクラブになって大暴れして欲しい

23:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/03 23:31:16.06 pN2FDZdd0.net
最後には美味しく塩茹でされてしまうのか
アシリパさん「カニを食べよう」

24:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/03 23:33:58.27 EiyiGEUg0.net
ここで出てこないでいつ出るんだよってレベルなのになジョセフ。

25:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/03 23:35:22.09 G4EEH5GS0.net
意外にもここで兄貴を助けに来るのが初期にギスギスしたやりとりしたモフで
しかも多分娘を重ねてるんだろうなぁと思わせる演出がいいんじゃない
これが燈ジョー艦長辺りの毎度お定まりメンツだったらちょっとマンネリ

26:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/03 23:44:52.09 UKR8Fnqf0.net
兄貴が泣いてる時にジョセフがかっこよく助けにきたら兄貴が惚れちゃうだろ

27:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/03 23:46:46.24 PztEYghM0.net
9・10・11巻買ってきた!
9巻が2冊ある・・・

28:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/03 23:51:44.88 aMaByz0L0.net
そういえばカニモフさんって専用武器有ったっけ?

29:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/03 23:54:35.49 PztEYghM0.net
無いよ
9巻までは

30:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/04 00:17:54.10 lBNtVVSX0.net
想像つかんな
蟹の防御力はそれだけで完成してるし
柔道家としては武器いらんし
手足再生用の栄養剤とか?

31:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/04 00:31:12.95 b/7Q6/c00.net
自切した手足を有効活用するために鍋(適当)
タスマニアキングクラブが食えるのかは知らん

32:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/04 00:43:35.12 64D6WYsz0.net
フロンティアスピリッツ経由で地球が火星に通信を送る

アシモフがそれを受ける(娘の無事も知る)

アシモフが九頭竜に特攻
この順番だと時系列は狂ってないね
すでに九頭竜側にも地球の状況は伝わってるはずだが
どこかで遮断されたか揉み消されたと思われる

33:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/04 00:45:37.94 20lDSNoz0.net
カニモフの手はどうしてハサミにならないんだろ?

34:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/04 01:25:54.94 1eudHxhU0.net
>>31
>>どこかで遮断されたか揉み消されたと思われる
何それw

35:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/04 01:47:37.08 FLAUOo0GO.net
>>30
食えると思う
捕獲したキングクラブの脚をもいで放流→再生って漁をしてた筈

36:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/04 03:07:02.87 bbNtbfLD0.net
>>30
テラフォ図鑑によると食用にもなるらしい>キングクラブ

37:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/04 03:09:18.36 06UGJgmW0.net
>>32
ツノゼミと合わさって、バルタン星人になってしまうから

38:名無しんぼ@お腹いっぱい
15/04/04 05:56:31.56 BW8OMeneQ
クスリ乱用したら手は蟹鋏になるよ

39:名無しんぼ@お腹いっぱい
15/04/04 05:58:27.92 BW8OMeneQ
燈達が聴いたのは振動しかないやん

40:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/04 06:38:58.32 g2zsVeIk0.net
ミッシェルたんにはぜひ鼻水垂れだけではなく
フリーフォールの時にチビって川でおパンツ洗濯してほしい。

41:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/04 07:12:27.80 D/q2geVW0.net
ゲーム版にお前らの大好きなリーさんが出てきたぞ

42:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/04 07:30:42.84 Ujwdm7uT0.net
九頭竜穴開いちゃったけどもう宇宙旅できないだろう

43:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/04 07:51:18.44 +b0GeDeD0.net
>>30
今日はデリバリーピザにするわ

44:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/04 08:00:24.56 NlEt8F390.net
>>30
食えるけどあんまり美味くないらしい

45:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/04 08:08:33.99 yY/os/44O.net
兄貴捕獲エンドの方見たかったのに…
憎き中国兵の子供いっぱい産んでいつしか愛着が湧いてきて幸せに暮らすのもありやで

46:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/04 08:48:24.84 TI5/efSk0.net
今まで群がっていたであろう数多の男どもを睨んで近づけさせなかったはずの
ミッシェルが突然女になっててわけわからねえ。
どいつもこいつも日本人みたいな性格してるよな。

47:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/04 08:51:45.59 VD66gGN30.net
よく懐いた子犬みたいなタイプの男子が好きだったんだろ

48:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/04 09:37:08.19 DTAhxrMgO.net
ミッシェルの孤独がわかるのは同じ化け物の燈だけだからな
さらに一週間背中合わせで死線をくぐってきたから吊橋効果でドーンよ

49:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/04 09:45:05.37 isnJhVKK0.net
作中最強レベルで絶体絶命の場面に颯爽と助けに現れたり躊躇なくアプローチしかけてくる
イケメンジョセフの方が明らかに男としてのレベルは上なんだろうけど中身がアレだし
強いけどよく一緒にピンチになる弟タイプの泣き虫の方が母性本能くすぐるんだろうな

50:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/04 10:31:57.27 IdQzuCj+0.net
中国が兄貴に子供生ませようとしてる、ってジョセフに伝えたら全滅させてくれんじゃね。

51:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/04 10:34:03.19 VD66gGN30.net
ジョセフ「ねえなにしてくれてんの?」
凱「バカな!垂直跳びで!?」

52:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/04 10:41:39.68 d+mCh0nU0.net
忍空の酉忍ジョセフw

53:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/04 10:41:40.77 UHy758oC0.net
ジョセフ「ねえなにしてくれてんの?」
凱「通りをよくしてやろうと思って…」

54:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/04 10:58:13.19 BvmwmOMZO.net
>>18
クナイは避雷針だけじゃなくて超電導推進で音速出せるハイテククナイ

55:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/04 10:59:41.95 dbNwrnFZ0.net
そもそも無限に湧き出る宇宙クナイ

56:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/04 11:02:12.92 VD66gGN30.net
無限に湧き出る宇宙ボールもあるよ

57:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/04 11:02:46.05 BjNNHaoZ0.net
前スレ1000
>アドルフ、ヤンマゴキと遭遇してたんだな
本編じゃそんな描写は無かったけどゲームで描かれたの?

58:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/04 13:49:25.07 D/q2geVW0.net
>>56
あった
ジョセフがパラポネラゴキと遭遇してたり
バグズ2号編で捕獲網使えてワロタ

59:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/04 13:55:35.91 CBSx8Qwx0.net
それ別に正史で遭遇してたわけじゃなくて
単にゲームだからいろんな敵と戦えるようにしてあるってだけよな?

60:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/04 14:04:45.92 C6rlRI1f0.net
ゲームならではってやつだな
ヤンマゴキはアドルフだとただの飛び回るゴキ思えてくる不思議

61:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/04 14:17:35.69 J087n3JT0.net
そういえばゲームの班長ですらサブキャラ扱いになってた4班って
劉以外は出てくるの?
キャラって基本的にプレイ可能と発表されてた16人だっけ?あれしか出てこない感じ?

62:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/04 14:26:15.02 iGCHq+s60.net
地球帰ったら、ジョセフあかりミッシェルでバッティングセンター行って対決だな

63:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/04 14:32:40.69 542T1iHJ0.net
>>60
薬のいらない紅式はゲーム的に有利すぎるだろうし
ベース・格闘スタイルが開発当時まだ不明な班員もいたから仕方ないかな
でもせめて劉さんでタコ足カンフーしたかった

64:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/04 15:10:28.38 D/q2geVW0.net
ストーリーモードは各班ごとにあるんだが
4班だけなくエンディング
アニメと同じところまでしか進まなかったよ

65:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/04 15:11:09.92 D/q2geVW0.net
あと、薬は変態用じゃなくて攻撃力を上げるアイテム
ジョセフ以外常に変態してるよ

66:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/04 15:26:13.41 d2ULMk2PO.net
>>28
ブックオフでも少し高めで買ってくれるぞ

67:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/04 15:29:42.80 1JQocA980.net
>>64
ジョセフこそ変態だろうが

68:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/04 15:33:07.76 J087n3JT0.net
4班は西やジェットは出て来ないってことか
ならバトルもゴキとしかしないんだな
でもジョセフのストーリーは気になるなぁ

69:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/04 15:38:39.30 D/q2geVW0.net
ジョセフはひたすらゴキと戦ってたよ
ウロコフネタマガイとヌタウナギとパラポネラとも戦った

70:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/04 16:34:09.54 bbNtbfLD0.net
で、結局3DS版はどうなの?
地雷?それとも凡ゲー?

71:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/04 16:41:45.66 1JQocA980.net
ティンがライダーキックしてたよ

72:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/04 18:13:56.57 64D6WYsz0.net
アニメと同じところまでとかクソゲー確定やん

73:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/04 18:55:31.63 wvnIc9fe0.net
そういや地球に電気使ってるゴキいたけどハゲゴキたちはもうMO人間無しで生物から直に能力奪えるの?
それとも地球待機の電気使い拉致って来たの?

74:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/04 18:55:59.36 RVr9OwpJ0.net
ボールに薬とかゴキに薬投げ与えてるのと同義じゃん

75:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/04 19:13:32.17 eDwcbZ1L0.net
ゲーム版は五班生存ルートとかシーラ生存ルートとかあるのん?

76:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/04 19:14:24.37 1zUAlmxK0.net
カニおじさんかっけー
でも死にそう

77:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/04 19:17:11.46 Z0TDVN9i0.net
てか最初からあの船だけ火星に送っとけよ…

78:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/04 19:58:44.76 tFqSE0fWO.net
>>76
流石にあれでじょうじ相当したら火星の環境が大幅に悪化するよ

79:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/04 20:03:01.71 tnGOjUDeO.net
火星編が終わって地球編が始まる、どん位続くんだろ

80:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/04 20:35:47.29 /R5+bS7+0.net
>>73
ゴキには薬いらないかもだけど無駄遣いではあるね
複数あるボールにそれぞれ薬が入ってると優遇され過ぎだし
後付け設定で無茶苦茶だなぁ

81::ヽ(´∀`)ノ:@\(^o^)/
15/04/04 21:09:17.18 LoSCWMsw0.net
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!

82:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/04 21:11:51.22 E7exlE5K0.net
初期の内通者とかどうでもよくなりつつあるな

83:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/04 21:13:35.99 NJFp2Kyu0.net
また協力者がいるってのがなんかもううっとおしい

84:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/04 22:15:22.20 yvaUPZJm0.net
ゲームは完全に地雷。地雷オッケーでED

85:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/04 22:26:23.04 l73MQ20T0.net
ゲームもそんな中途半端なところで終わってるの?
続編あるならまだしもそんなEDじゃ買う気になれないな

86:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/04 22:31:37.83 FMVknYWT0.net
コスモスは特定の国の組織ではなく世界各国で暗躍している新興宗教
みたいなものだと予想

87:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/04 22:46:40.54 1JQocA980.net
モッコス?

88:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/05 00:05:55.09 UB7kBvxZ0.net
>>86
それは邪神像だ

89:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/05 00:44:06.56 RJM+Q2La0.net
燈がミッシェルに手出してるのバレたら
マーズランキング1位に殺されるな

90:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/05 00:45:05.91 cywn46ir0.net
>>86
ラーメン食いたくなっちゃったじゃねえか

91:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/05 00:51:48.43 a3T5UbvH0.net
>>88
勝手に自分の女だと思い込んでる1位怖すぎやで

92:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/05 01:42:26.28 SAK9U8ru0.net
>>18
そんな恵まれた武器をカバンに入らないとかいう理由で倉庫に置いてきた主人公わろた

93:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/05 02:43:01.45 UB7kBvxZ0.net
>>83
ん?プレイアブルじゃないけど劉さんも出てくるんじゃなかったっけ?
地雷オッケーでENDなら矛盾してると思うんだが

94:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/05 02:51:28.38 fx6epF2J0.net
劉はストーリー以外のモードでしか使えないからオッケー

95:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/05 02:53:02.84 flJV0RmH0.net
なんや続き出す気満々じゃないか

96:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/05 07:48:48.36 shtVnRAn0.net
アジアの公序良俗に反するような、ギトギトのラーメン食いに行くぞ

97:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/05 07:51:27.50 ZoF4nxSg0.net
兄貴よりもエヴァを連れて行って子供産ませたほうが良くね
兄貴を選ぶなんて九頭竜はマニアックなんだな

98:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/05 08:38:54.30 ygBbAVxf0.net
エヴァの子供に遺伝するとは限らんだろ
遺伝したミッシェルだからまた遺伝する可能性もあるって話なのに
しかも子供作るのは実験しても解明できなかった場合

99:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/05 08:40:12.22 f3pPnH4A0.net
案外あっさり遺伝したりしてね

100:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/05 08:41:28.52 WYGLtIamO.net
>>96
MOにしろなんにしろ、後天的に後付けしたものは遺伝しない前提だが、
兄貴だけは遺伝してるから、兄貴以外じゃ意味ないんじゃね?
エヴァは取り込むことはできたが、それを遺伝させられるかは別問題だし。

101:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/05 08:49:37.13 MIfQWjxE0.net
亜星「E電、するよ、する」

102:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/05 08:52:11.69 kyQ27mD/0.net
あっさり遺伝したら、将来は催涙弾もどきのボールを投擲してくるのが現れる可能性も…?

103:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/05 10:42:59.58 mnMJ7TBz0.net
あっさり遺伝するなら紅の子供を作りまくって最強の暗殺者を大量生産できるじゃん

104:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/05 10:46:18.74 f3pPnH4A0.net
生まれつき持ってるミッシェルさんなら
あっさり遺伝したりして
だぞ

105:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/05 10:51:19.39 SAK9U8ru0.net
>>96
エヴァは爆破でMO臓器を失ったはずなのに
何故かプラナリアの能力が使えてるからな
とりあえず連れていきゃいいのに放置したキノコはアホすぎる

106:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/05 11:45:32.30 QEI1P5Qh0.net
>>104
バクも増殖するんだから同じような物だろうよ。

107:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/05 12:54:46.81 5vpppI4i0.net
中国がほしいのは手術成功率が高い燈と兄貴だけだろ
特に人がいじった痕跡がある燈を調べたいっていってたじゃんか
希少種なうえに鰻吸収したわけわからんやつ調べても
手術成功率を上げるヒントは得られないよ

108:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/05 13:01:06.03 j0xSFzreO.net
手術の成功率も上げたいだろうけど
まず産まれた時からMO持ちの人間を作りたいからその二人なんだよな

109:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/05 13:21:39.34 YctEVXZ+0.net
それに希少種について調べたいならわざわざエヴァ調べるより
ジェシカ拉致して聞き出したほうが早い気がする
燈についてもどの国も本当なら手っ取り早い本多が欲しかったんだしさ

110:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/05 13:38:24.40 HPVETyx60.net
中国とニュートン一族の
ミッシェル争奪戦にアカリンが参戦

111:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/05 13:42:26.83 FPsXPCe70.net
共闘するのはいいけど、くずりゅう落ちるよな

112:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/05 13:53:45.90 oMRmkNwG0.net
九頭竜も地球の艦船も、20世紀の誘導ミサイルにすら対処できなさそうだし
穴空いたら地球帰れないだろ
等は、もう今さらなので
>>96
生まれつきもってるなら、卵子だけ結合させて単性・単為生殖する技術はマウスで成功済
卵子を使いこんでも
人為変態で慶次のように生殖器ごと回復できるならなお良し

113:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/05 14:10:02.00 mnMJ7TBz0.net
ところで、九頭竜以外に二隻?地球から火星へ飛んだ宇宙船がある話なんだけど
いつになったら出てくるのかね?

114:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/05 14:41:34.30 b+CawSA30.net
いつになったら出てくるの?という伏線なんて相当古い奴から新しいのから便秘状態だからな…

115:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/05 14:53:38.04 SAK9U8ru0.net
>>107
ならエヴァでもいいだろ
肉片状態から再生できるエヴァは完全に遺伝子レベルでMOを取り込んでる

116:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/05 14:56:34.22 b+CawSA30.net
そもそも薬使ってる描写1回もないからMOあるかどうかわからないけどね
BBAの技術でプラナリア遺伝子と完全共存できてるならMO必要ないかもしれんし

117:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/05 15:13:41.74 ysmb+E/F0.net
神経等すべてベース生物と同化してる、っていうなら免疫寛容とかいらなさそうだもんな
MO能力者とは根本からして別の人造人間だと思ったほうがいいのかもしれん
まあ同条件の一郎は薬で変態してたから臓器自体はあるかもしれないけど

118:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/05 15:19:31.37 SAK9U8ru0.net
>>115
それ作品の設定を根本から覆す超技術じゃねーか

119:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/05 15:19:35.12 cywn46ir0.net
実験用女集めて片っ端からボヤ付けたらいいじゃん
女爆君増殖で

120:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/05 16:02:30.39 UB7kBvxZ0.net
>>112
アカリン関連を除いたら伏線はあんまりなくね?

121:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/05 16:19:49.28 Wql0DBt70.net
>>111
あかりんが落とした九頭竜の頭、ゴキが使って来そうな気が
それで九頭竜落とすとか

122:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/05 16:41:53.81 yMoOqbYMO.net
流れ切りすまん
アニメのイベント行ってきた
・続編等、メディア展開の新情報なし
・イワンは酔うと昔の人格が出るらしい(原作者談)

123:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/05 16:42:59.98 xD6skoy6O.net
ムショと軍隊で昔の人格とやらが矯正されたのかな

124:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/05 17:05:53.85 yMoOqbYMO.net
単に昔スレてたのか、ここの予想であった二重人格説なのか不明だけど気になるわ
あと中の人が原作者にイワンが生き残るか聞いたら無言だったらしい
まあどっちでも黙秘だろうけど

125:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/05 17:34:28.82 YctEVXZ+0.net
アニメ2期はなしか
そういえばイワンは多重人格説あったな
まぁ酒で酔うのとは意味が違うけど
でも別人格イワンもこれからみられるのかと思うと胸熱

126:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/05 19:13:17.21 UGoYVCCe0.net
>>121
むかしの人格ってことは、かつてはグレてたりしたわけか
あの顔の傷はそのときの勲章()みたいなもんで
湘南爆走族の眉毛が中学時代は荒んでいたっていうようなものか

127:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/05 19:37:38.02 ygBbAVxf0.net
でもチャリでバイクの練習するんでしょう?

128:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/05 19:50:21.29 UGoYVCCe0.net
オッサンは帰れって罵られるのを期待してたのに…

129:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/05 19:56:02.39 yMoOqbYMO.net
夜の追加情報
・AGNは子供には優しい&物真似が上手い

130:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/05 20:10:53.38 Fb1fhodi0.net
誰が得するんだその情報w
ジョージやジョセフに優しかったりしたのかあのマッド爺が

131::ヽ(´∀`)ノ:@\(^o^)/
15/04/05 20:16:59.00 tg47wFyP0.net
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!

132:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/05 21:38:43.10 CDPOWvxe0.net
てか爺ってまだ生きてんのか?

133:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/05 21:41:59.56 jPm+JLE30.net
ルーク大統領が死んだとか言ってたような。

134:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/05 22:44:31.58 ysmb+E/F0.net
じつはジョセフのベースは爺だったりしてな

135:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/05 22:55:47.06 kY5fHcjv0.net
ベース:アレクサンドル・G・ニュートンとか意味不明だろ

136:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/05 23:28:19.21 xD6skoy6O.net
凱の言う「アレ」がAGNな気しかしない
そんでルークが死んだはずだろォ!?ってまたアホ面晒す

137:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/05 23:59:12.11 UB7kBvxZ0.net
>>121
2期だとか言い出さなくて本当に良かった…
出来ることなら何年後かにリメイクしてもらいたい

138:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/06 00:34:28.71 o/bcam/H0.net
アニメの出来はイマイチだったけど
出来れば西さんの喋る所が見たかった…声優すらないのはあんまりや

139:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/06 00:54:19.55 aJFPbclD0.net
せめてゲームとか別の媒体で声優つくといいね
正直アニメはあの絵柄が受け付けないからいらないけど

140:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/06 01:04:07.84 UQ0+uWNy0.net
ミッシェルさんが40代くらいに見えたもんなぁ
なんであんなケバくしたんだか

141:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/06 01:10:57.05 DqtlPJtJ0.net
作画が変にアメコミっぽかったな。

142:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/06 01:14:21.19 UQ0+uWNy0.net
アメコミっつーか、昔懐かしいテッカマンブレードみたいな濃いめの作画だった

143:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/06 01:29:33.27 AGuAtF/M0.net
西って言うか中国班はゲームでも空気なんでしょ?
アニメと同じコミックス7巻で半端に終わるとか
グールはなんやかんやで2期も終わったしOVAも決定してるのに
テラフォももう少し頑張って欲しかったね

144:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/06 01:35:33.21 XFE56+GJ0.net
アニメ化なんてなかった

145:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/06 01:36:57.51 0pgCxWuy0.net
テラフォには実写化があるから(震え)

146:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/06 01:48:18.43 dk1E2K8i0.net
テラフォにはテラ休があるから(真顔)

147:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/06 01:53:18.18 lYFVMskW0.net
11巻まで読んだ!
クソおもしろいな‼

148:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/06 02:33:16.47 N+GWhgOn0.net
>>141
主人公の顔が


149:度々変わることで有名なあの…



150:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/06 02:44:26.60 UQ0+uWNy0.net
>>142
グール2期は無かった事にした方がいいレベルの締め方だったしOVAは外伝みたいな話だから
新作が作られるのが良いとは一概には言えない

151:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/06 06:01:29.61 XTu6YU2s0.net
なんだかんだ円盤そこそこ売れてた

152:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/06 06:16:16.72 FpssnBo/0.net
ちなみに喰種のOVAは売れないことが確定しているし何がしたいのかよくわからん

153:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/06 07:05:34.87 H6E5z/3O0.net
円盤そこそこ売れたのか初耳だった

154:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/06 07:12:38.48 Vtfc/uRp0.net
1000枚が売れた扱いになるのかどうかはよくわからんが
他の爆死作品でもっと売れなかったのいっぱいあるので

155:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/06 07:41:33.03 hRvlcwbE0.net
あのゴミみたいなアニメを1000人が買ったとかすげーな!

156:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/06 07:50:37.80 dcYguplU0.net
成人男性5000万人、5万人に1人が買ったと考えるとなんか全然売れてないな

157:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/06 07:53:55.18 caEukRUk0.net
まあ単行本の部数に対してこの枚数なら、爆死には変わらんけどね

158:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/06 08:03:06.47 hPOJ5SFo0.net
爆さんは生きてるよ(願望)

159:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/06 10:29:35.82 Ga5Timwt0.net
内容が糞でもオッパイ出したら売れるのにね。ダメージを服で表現するアニメにしちゃえばよかったのに

160:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/06 13:59:29.75 OcWzeLol0.net
艦長とかカニさんとか燈のおっぱいぽろりになるがよろしいか?

161:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/06 14:25:30.22 hIYwy1AC0.net
テラ休の2巻は本編13巻と同じ5月19日になるらしい
やっときたな2巻

162:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/06 15:54:20.54 DFyNMxOm0.net
円盤?発売のとき調べたけど男性声優ファンばかりだったぞ。
原作は元々男性読者がほとんどだったし発行部数からすると
大爆死中の爆死。誰も買ってないレベル。
01巻 1,082(*,***)  イベント付
02巻 *,999(*,461)  ※合計 1,460枚
03巻 *,676(*,***) 
3桁突入。
OVAは売れたな。1巻 102,978
        2巻 *79,571 糞さ加減を知らない頃は
このくらい期待値あったんだろうな。

163:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/06 16:01:28.92 1oTVr66lO.net
【科学】 ゴキブリ100万匹を飼育する女性 50万匹放し飼い部屋で開いた「悟り」 [転載禁止] 2ch.net
スレリンク(newsplus板)

164:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/06 16:17:32.15 obh42VZO0.net
何だその伝説のミミズ風呂的生活

165:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/06 17:01:10.02 OcWzeLol0.net
両さんかよ

166:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/06 17:38:47.77 o/bcam/H0.net
テラ休2巻やっときたか
何話まで収録になるんだろうか
1巻は余裕こいてたらすぐ品切れになってたから今回は予約しとこう

167:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/06 19:21:02.42 PcMGqQbw0.net
>>160
実売がこの数なの?逆にプレミア着きそうだな

168:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/06 19:37:12.84 gT8cMyMy0.net
>>157
絶対衝激?

169:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/06 20:12:08.28 56ntstCt0.net
テラ休ってスレ内で好評なのか・・・俺はどうもあのノリは寒くて好きになれん
絵の下手さ加減といいネタの寒さといい、出来の悪い同人誌読んでる気分

170:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/06 20:12:37.25 Vj1kAhsa0.net
テラフォ程には笑い物になったりしなかった寄生獣さんは600台でしたw

171:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/06 20:22:45.00 ZgZDpY6Q0.net
ボロカスに叩かれてた艦これさんは2万台でした
つまり戦艦とか戦車の特性のMO手術をした女性新キャラをいっぱい出せば
アニメ第2期は勝つる

172:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/06 20:49:26.18 K8eIdD4a0.net
艦コレって声はでかいけどお金たくさん落としてくれる
萌え豚君がターゲットだから成り立ってるんだよ
テラフォのファンは二次にも興味持たないネットでも大人しい読者層が多いから仕方ないね
艦コレのようにって言うならまず絵をデカい目とゴムボールみたいな乳の萌え絵にしないと豚は食いつかないよ

173::ヽ(´∀`)ノ:@\(^o^)/
15/04/06 21:00:14.04 XyIrJpTR0.net
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!

174:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/06 21:32:03.57 N+GWhgOn0.net
>>167
好みは人それぞれだからな
絵が下手ってのは全く同意できないけど…

175:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/06 21:43:50.60 54C/7SGrO.net
初期の疾走感が好きな人はキャラ漫画により過ぎると合わないのかもな
逆にさっさと脱落した連中をもっと見たいって人も居るだろうし
俺は本編とは別の公式にした所が好印象

176:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/06 23:01:46.58 BicbwFIi0.net
前から思ってたけどテラ休の絵を下手と言ってるのってむしろ絵心ない人のような…

177:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/06 23:18:14.66 j+ERJb9P0.net
何に比較するかにもよるが、それほど画力が低いとは思わんな
高いとも思わんが

178:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/06 23:22:35.54 LKU2HiaF0.net
テラ休は学生の頃してたことがネタで書かれてるから見てて面白いわ

179:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/06 23:22:56.78 56ntstCt0.net
いや悪いけど下手だよアレは
どうしても元ネタのテラフォと比較しちゃうから、尚更下手さ加減が目立つ
下手と言われるのが嫌な子がいるみたいだから言い方変えると、漫画描く事自体にまだあんまり慣れてない感じ
線が固いし、キャラの顔や体が歪んでるコマが目立つ
もちろん今後の伸びしろはあるんだろうけど、現状の画力で「上手い」と言うのはちょーっと苦しいかな
だから「同人読んでる気分」って書いた

180:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/06 23:32:48.62 0pgCxWuy0.net
ギャグ漫画なんて絵下手でいいだろ別に

181:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/06 23:35:30.83 X2DyKl2W0.net
漫画の「絵が上手い」というのは作画が安定してるってことだと思うが
そもそもその元のテラフォだって線固いし顔とか歪んでるコマめっちゃあるしw
それはそれでああいう絵柄の癖だし橘テンテーの個性だけどね

182:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/07 00:05:49.61 r3hbC1Tn0.net
なんでロシアにゴキがいたの?
カニさんが足で殺してたよね?

183:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/07 00:43:01.47 30r3CznP0.net
12巻買ってきて読んだ!
あかりの母親がアキちゃんみたいだけど、何で中国が返してもらうっていってるの?

184:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/07 00:52:56.90 rPYaiaJ8O.net
>>181
もう一度じっくり読み返してきなさい。

185:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/07 00:56:52.49 X2b/qHcB0.net
燈の出生の秘密はじっくり読み返しても意味分からないだろ

186:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/07 00:58:36.10 rPYaiaJ8O.net
アキではないことはわかるでしょ。

187:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/07 00:59:12.73 mxQkJoFL0.net
・お休み
正直絵柄はテラフォらしくないと思うがネタは良い
・教官
絵は良いと思ったが作者の無神経な悪意がヒシヒシと伝わったので
絵も苦手になった
・ポリス
人物画は良いが背景画と話は少し物足りない感じだった
結論 絵柄で判断してはいけない

188:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/07 01:02:37.20 X2b/qHcB0.net
>>184
もう一度じっくり読み返してきなさい。

189:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/07 01:04:22.20 Vc9dtfrq0.net
>>182
そんな描写あったかなぁ・・・
酒呑みながらいつも読んでるから素面の時に読み直すよ
ありがとう!

190:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/07 01:07:07.19 rPYaiaJ8O.net
>>186
え?まさかアキだと思ってるの?

191:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/07 01:17:21.17 9krtZsOW0.net
>>187
あきちゃんとミンミンが混ざっているようだよ
他にも入ってるぽいけど

192:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/07 01:21:42.86 X2b/qHcB0.net
>>188
だから現状意味わからないって言ってるじゃん
ただ少なくともアキ要素が使われてるのを匂わせる描写はあるよ

193:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/07 01:22:07.46 ImrbYrnc0.net
>>189
母体が複数ってこと?

194:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/07 01:33:10.30 aHquR0t50.net
・アカリの親は4人(産みと育て両方を含む)
・アキ、ミンミン、柔術爺(育て)+あと1人

195:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/07 01:51:07.59 9krtZsOW0.net
まあ、キメラってことだよ

196:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/07 01:55:07.05 pzutG1H+0.net
>>177
その人ジャンプSQで連載持ってたプロの人なんよ…

197:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/07 01:57:12.50 GkJZnoer0.net
ジャンプSQって有名というか実力派と新人のタッグ雑誌だと思ってたけど全員プロ扱いなのか

198:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/07 02:32:54.22 aALZ8ea80.net
最新話の時点でも結論が出てない話題を
ここで聞けば答えが出るだろうと躍起になる人が多すぎる気がする

199:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/07 02:36:46.98 2KLAtb8M0.net
話がアッチコッチ行くのが原因だから仕方ないね

200:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/07 02:46:01.90 NzRK5ea30.net
人気漫画のスピンオフギャグ漫画なんて公式同人なんだからそりゃ同人読んでる気分になるだろ

201:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/07 05:12:18.17 tUxC5q180.net
洗脳ゴキブリで完全に制圧したのに何でエヴァやアレックス放置してこいつら地球に帰ろうとしたんだ
殺すなり持ち帰るなりするだろ

202:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/07 05:18:21.89 Twk0TcRw0.net
屁が臭いのは無理なんだろ

203:名無しんぼ@お腹いっぱい
15/04/07 07:26:24.53 5aMTOZ8vn
きっと日本側が秘密で手術を行えたのは蚕あきとスズメ小吉、そして蚊一郎だが

そして蟷螂ミンミンベースが手に入って居るのだからまだまだ隠された能力が有ると考えられる

204:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/07 08:44:30.40 cp+/wjtS0.net
アキ、ミンミン、艦長、イチローだよ

205:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/07 15:34:10.84 XMdfyquf0.net
>>199
欲張るとまた大変な事になりそうだから当面のターゲットだけで我慢したんだろ
てかエヴァルフはともかくアレックスなんて持ち帰っても意味ないし

206:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/07 16:08:35.42 X2b/qHcB0.net
まあゾンビの割には燈とミシェルだけ持ち帰るとかいう複雑な命令こなすあたりは御都合やね

207:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/07 16:28:08.21 pzutG1H+0.net
至極単純だと思うのだけど…

208:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/07 16:41:07.10 RuEAfbeU0.net
上からファーストとセカンドを連れ帰って後は証拠隠滅しろと言われてるんだから
勝手な判断で他の奴も拉致して帰るわけにいかないだろ

209:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/07 16:42:26.29 X2b/qHcB0.net
>>205
単純か?特定人物を見分けるってのはそれなりの知性を要求されると思うけど
紅の時はわざわざ似顔絵描いてたしな

210:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/07 17:12:00.61 YEJeIUoR0.net
>>169-168
何言ってんだかなあ。艦これは話は叩かれてたけど
作画は良かったからでしょ。作画も構成脚本が絶望的な
テラフォが同じ


211:話しても寒いだけ。OVA買った人が 全員NO突きつけたようなもんだ。監督選んだ馬鹿を首にしろ



212:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/07 17:50:14.95 abZUFMDn0.net
バグズ2号編でニュートンがイチローのベースを知ったんだろ
その頃には燈生まれてる筈だから父親はイチロー以外の誰か
>>199
航空機は外の電気には対処出来るけど内側の電気には弱いんだよ

213:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/07 17:56:44.20 X2b/qHcB0.net
燈の「産みの親」は本多博士だよ

214:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/07 17:58:04.21 Nm3dldMjO.net
頭吹っ飛ばしても一瞬で再生する電撃女を狭い宇宙船で無理矢理連れ帰るのは難しいよな

215:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/07 18:43:18.56 EBzGRN8/O.net
グロいラムちゃんみたいに言うなし

216:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/07 18:47:36.72 f4aajhXt0.net
だっちゃ

217:名無しんぼ@お腹いっぱい
15/04/07 18:56:10.16 Lu1fFeqXq
なんだよミッシェルさんがエロいことされそうな展開に興奮したのに脱出しそうじゃねーかよ

218:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/07 20:44:21.40 hi4/JYAeO.net
丸々持って帰らなくても少し千切って持って帰ってから育てたら良いんじゃない?

219::ヽ(´∀`)ノ:@\(^o^)/
15/04/07 20:46:47.59 3GAZyRqu0.net
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!

220:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/07 22:26:57.72 m+aRszVvO.net
>>209
生まれてねえよ
一郎に施した技術水準の高さを見てAGNが本多と共同で作ったの

221:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/07 23:02:13.98 abZUFMDn0.net
>>217
バグズ2号が2599年、アネックスが2120年3月で燈が自称20歳(8月2日誕生)なら生まれてるんじゃねえの
2話でニュートンと本多の面識が有るのは一緒にキメラ創ってたからかと

222:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/07 23:09:29.76 mxQkJoFL0.net
ニュートン爺のやらかした極一部
・ミッシェル祖父に濡れ衣着せて死刑にさせる、宇宙飛行士を夢見ていた
息子は正規では無理なのでバグズ手術を決意
その後の妻との性行により娘に遺伝してしまい色々と大変な事に
・零部メンバーの1人だった夫死亡を口実に祖国に帰った女博士が
母国でバグズからMOへと発展させる
・欲張って裏切り者を死刑にせずに半強制的に研究させたら自分の気に食わない
結果に逆切れ、現在の大きな揉め事の発端でもある
コイツが横暴なせいでどんどん厄介な事になったのに本編では偉大な人
扱いなのがモヤっとする

223:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/07 23:40:26.01 m+aRszVvO.net
>>218
素直に10巻読めばそうはならんと思うんだけどな
それにその考えだとカイコガもカマキリも遺伝しようなくね
燈の誕生日はぶっちゃけグレーな以上どうとでもなるし
面識あるのはAGNが各国の技術者呼んで指導したからだよ(月の記憶)
つーか一緒にキメラ造った奴に2話時点の態度だったらボケ杉内科

224:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/07 23:46:42.48 Nm3dldMjO.net
バグズ2号出発の時点では本多は一教授にすぎないし
バグズ手術の内幕には関わってない(とAGNは思ってる)

225:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/07 23:52:25.84 abZUFMDn0.net
>>220
10巻133ページか忘れてた小説は知らね
初のMO手術成功が19年前って事は燈の年齢が大分ずれ込むな

226:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/08 00:11:19.66 yjmB2AW00.net
小説は読むべき
スカイラー(月の記憶)周りは公式になったし
スカベン(レインハード設定導入)に至っては貴家完全監修で本編にトーヘイリジー出るのはもう確定と言っていいだろう

227:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/08 00:22:39.21 jzTEjac80.net
鬼塚慶次 さんからラブメールが届きました
世界チャンピオンって言ってもお金とかそんな無いし君を幸せにできるかまだ不安なんだ
もしかしたら君を働かせることになるかもしれない・・・子供が欲しいなら俺の稼ぎだけじゃ、ね
そうだ、君は犬が好きって言ってたよね?犬、飼おう?チワワとマルチーズのミックスなんかどうかな
男はみんなマザコンって言うけどそれは違うと思う、女性に甘えたいとかそんな無いしね
とにかく俺の母さんになってくれないかな、そうしたらわかるから
世界で、いや、宇宙で1番優しくしてあげられるのは君だけだよ

228:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/08 00:29:47.51 19R+rrOx0.net
>>207
要するに操り人形なわけだしターゲットの容姿を記憶させればいいわけだ
それこそ似顔絵かなんかで

229:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/08 00:41:38.12 816M9cGH0.net
紅ちゃんの似顔絵見る限りゴキには人間はああいう風に見えるみたいだから意識して髪型や格好を似せなければ大丈夫では?

230:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/08 01:19:08.83 hkkF2qeL0.net
>>225
無駄な労力だな
ターゲット間違える可能性あるし普通に全員捕まえてきたほうが早いじゃん

231:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/08 03:09:24.55 19R+rrOx0.net
生き残りの手練組相手に限られた手駒で戦いしかけるほうが遥かに労力費やしそうなんだけど

232:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/08 09:43:14.41 Ii9W9Fdt0.net
今日のテラフォーマーズはホンマにおやすみかよチクショウ

233:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/08 09:51:05.03 y+xivOUu0.net
今日のテラフォーマーズはお休みですって結構好きな人多い?読んでなかったから買ってみようかなぁ

234:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/08 10:04:27.25 Geiar1o5O.net
ミッシェル、燈とデートしたかったんだろうな…

235:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/08 11:58:31.65 g8GlcNFK0.net
>>227
全員捕まえてどこにしまっとくの?
それこそ無駄な労力だよ

236:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/08 12:17:29.51 c7PQPS5tO.net
>>230
このスレでは概ね好評な気がするなー
サイトで公開してる分は読んだ?3話までが楽しめたら買っても損はしないと思う

237:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/08 12:20:40.12 IgacF9L70.net
>>233
読んでみるわ

238:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/08 12:49:11.00 XJsB7uUQO.net
>>232
とりあえず回収して要らない奴は投下すれば必要な奴だけ持って帰れる、とか?

239:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/08 14:22:06.26 vF8Affv50.net
テラ休のいい所は作者がちゃんと原作理解してて、原作に沿ってこのキャラならこんな発言しそうって思える所
全然キャラ違う!とかが無い

240:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/08 14:24:52.16 jBqzPgwj0.net
むしろ最近じゃ原作のほうがキャラがブレ始めている

241:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/08 14:26:35.66 lVyMCqUvO.net
>>237
無理矢理批判ワロタ

242:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/08 14:55:34.49 nF18siZX0.net
原作の三バカはあそこまでバカじゃないけどな……
まあその辺はギャグ漫画補正の範囲内か

243:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/08 14:57:52.65 V5yUm8vJ0.net
これから戦場に行くのがバカンスになったからテンションがハイになってる+ギャグ漫画補正だろうな。シリアスならアシモフとか焦りまくるだろうけどこの漫画ギャグ漫画だし。

244:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/08 15:51:05.16 hkkF2qeL0.net
>>232
なんでしまっとく必要があんの?
いらないやつは捨てればればいいだろ

245:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/08 16:18:38.11 19R+rrOx0.net
いや、捨てるくらいなら最初から無視しとけばいいだろw

246:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/08 16:31:24.67 nF18siZX0.net
それができない場合の話でしょう


247:に



248:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/08 17:09:15.00 hkkF2qeL0.net
適当に網投げておいしいとこだけ取捨選択するという発想がないのか
まあ大量のゴキに複雑な命令を仕込めるキノコ将軍すげーってことでいいよもう

249:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/08 17:34:19.12 g8GlcNFK0.net
>>241
いちいち捕まえてまたいちいち捨てるの?
それこそ無駄な労力だよ

250:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/08 18:14:24.64 ZMizRPV40.net
ミッシェルさんがコズミックファンタジー2のラーラみたいなメに遭いますように

251:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/08 20:36:12.47 ff5aPBhD0.net
>>236
テラ休の良いところってそこだな
ギャグ補正で大袈裟なとこはあるけれども、
「○○はそんなこと言わない!しない!」ってのが無いのが良い
他の2つのスピンオフはその辺が微妙だったと思う
あとテラ休は死んじゃったキャラが楽しそうにしてるifが楽しめて良い

252::ヽ(´∀`)ノ:@\(^o^)/
15/04/08 21:52:47.67 PiK9YHhX0.net
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!

253:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/08 23:21:21.04 jOnivYPP0.net
>>247
だな 別マガの進撃パロ2作なんかそのキャラじゃなくていいことばっかの
完全便乗漫画だもんな
テラ休は一応元ネタのキャラをちゃんと素材にしてると思う

254:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/08 23:28:57.63 0G6D29XM0.net
>>247
ホントそう
アドルフとか不憫オチではあっても
なんだか幸せそうで癒されるw

255:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/08 23:57:10.14 ff5aPBhD0.net
>>250
アドルフはかなり弄られキャラにされてるけど
弄られ過ぎて胸糞悪くはなってないと言うか、
原作通りに部下たちが班長大好きって点は歪みねえのが良いわ
原作通りでありつつ上手くネタにしてくれてる

256:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 01:01:02.09 W8V18SIp0.net
今週、久々に爽快でおもろかった
頼むから、次週に萎える落とし方するのは止めて下さい…

257:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 01:07:54.22 UMRXTkhJ0.net
過疎ってるけどもう許せるぞおい!

258:名無しんぼ@お腹いっぱい
15/04/09 01:47:41.04 1/SJjHbrA
>>218の矛盾に誰も突っ込まないのか?

259:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 02:05:08.81 PPSYyH/80.net
なんか結果的には別に燈を落とす必要なかったな

260:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 03:17:17.91 eLMRCaFc0.net
この世から左遷決定だ
先週まで乙女チックだった人のセリフじゃねーw

261:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 03:25:02.28 RHXHdA/t0.net
あれサーシャ用の昆虫型か

262:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 04:37:35.14 C0vmDmwf0.net
最後のページの爆将軍、途中で服が破れたのに服まで再生されてねーか

263:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 04:48:12.57 7Mm35BAL0.net
ミッシェルニキってもしかして薬切れてたからしおらしくなってたの

264:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 05:02:48.07 RHXHdA/t0.net
指紋認証って指紋(ある人)認証かよ

265:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 06:59:09.21 g7OB99yg0.net
なぜアシモフが来たのかの説明すっ飛ばして
顔射失敗したきのこ&戸愚呂兄とタッグマッチか…

266:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 07:23:51.95 ba5Szb750.net
きのこ将軍掌に穴なんか開けちゃって
リーさんリスペクトか

267:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 07:38:03.00 iHn4gGYU0.net
指紋認証ガバガバで腹筋崩壊

268:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 07:46:14.84 GCM6ehxK0.net
泣いてたと思ったらいきなり強気になりやがって

269:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 07:50:36.73 FwC2SueJ0.net
兄貴がヒロインっぽくなってる?

270:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 08:07:52.89 JSX3s/Ij0.net
展開は面白くなってよかったけど、願わくはこの戦いで爆くんシリーズとはお別れしてほしいな。中国戦のウンザリ感の幾分かはこいつが持ってる気がする。いい加減くどいわ。

271:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 08:19:19.53 SsVC8uxE0.net
指紋認証ってあれ指引きちぎったんじゃないのか?

272:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 08:48:35.70 XeMJzEkt0.net
「女連れ込むには安いベッドだ」「さんざんセクハラ発言~」
女の人は足を広げてとび蹴りくらわせたりしないと思う

273:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 08:54:29.91 vT2uGGthO.net
>>267
自分の捨てて中華の指付け替えた

274:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 10:58:26.96 Qdjb0/rh0.net
>>269
どう見てもそうだよなぁ
>>263は何を見てたんだろう

275:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 11:28:02.94 jsTzuz5X0.net
海鞘って心臓とか臓器を別の場所に映せるんか?

276:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 11:57:52.39 iRt4OavC0.net
>>263
これを言う奴が居ると期待きて飛んできた
バカ乙

277:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 12:02:42.76 sQS9sxyh0.net
あの注射器はアレキサンダー先輩のか

278:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 12:36:05.33 bHPQ7WF0O.net
うわあああ先輩の薬……(´;ω;`)

279:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 12:43:15.21 5LzETtIs0.net
そういえばテンプレにあるミッシェルの(死亡?)が取れてないな

280:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 12:46:26.60 VEFjKotI0.net
今週みたいな展開はさんざん見飽きたから、さっさと話進めてくんないですかね

281:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 13:06:30.70 jsTzuz5X0.net
面白そうになってきたところで場面がまた地球に変わるってことないように

282:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 13:16:14.78 PPSYyH/80.net
>>256
お前も左遷されかかってただろっていうw

283:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 13:21:35.35 iRt4OavC0.net
こないだまで2週続けて処女アピールしてたのに
今週は女子を連れ込むには安いベッドだなと来たか
兄貴かわいいな

284:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 13:24:24.40 5LzETtIs0.net
イキがってる耳年増処女だな
嫌いじゃない

285:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 13:41:42.82 0MgnGSUv0.net
>>279
最後まで許してなかっただけかもしれん
…寧ろ連れ込みそうなイメージが湧いてしまうがw

286:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 13:46:10.43 zq/crXop0.net
処女アピールはするが大人の女アピールもしたい兄貴のがんばり

287:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 13:58:03.94 XAH0WqSN0.net
先輩は死んでからも仲間に貢献してるな

288:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 14:00:04.64 HQkwihWe0.net
うちでは使わなくなった薬って、ハゲの事を指しているんだろうけれど、
アナスタシアも昆虫ベースじゃね?
まあハゲが所持する分って意味かも知れないが、
一応薬は少ない足りない()って設定だったし、
ハゲが最期無駄遣いしたのに余裕あるなw

289:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 14:02:42.74 fl0YSyA+0.net
もうアレキ先輩はいないから
昆虫型の薬余ってたんだよな

290:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 14:03:32.07 dYJi/G8+0.net
節足動物型だろ
バカ丸出しか?

291:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 14:03:50.87 fl0YSyA+0.net
>>284
蜘蛛は昆虫じゃないぞ

292:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 14:06:00.57 Tu6eHzFhO.net
7位の人、死んでから大活躍だな

293:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 14:08:39.26 cDeJU5no0.net
爆将軍はホヤではないみたいだな。ホヤ爆は爆将軍の普通のクローンでホヤ以外にも適合してたってことか。

294:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 14:09:54.10 CBUY2Bva0.net
ほんとにハゲ先輩より慶次のほうが弱いのか?

295:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 14:12:22.20 iRt4OavC0.net
サソリとか昆虫だと思ってたっす…

296:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 14:16:23.04 pBUjNfSZ0.net
あー、そうか勘違いしていたw
マルコスもガムタイプだったもんな。

297:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 14:31:31.52 tvi16hSK0.net
>>290
軍人だ�


298:ゥら基礎能力込みなんじゃないかな 軍人で刑事より下の人いるけどその辺は…まぁ 薬の部分ぐっと来るな。誰の分の薬か分かるから



299:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 15:22:52.51 XeMJzEkt0.net
ヤンマ相手でも万全の先輩なら腕とられることなくナイフとトラップでしとめただろうしなあ

300:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 15:24:59.94 SGujiA0E0.net
モフモフ死にそうだな

301:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 15:28:36.89 l7b5m8Gd0.net
シャワーおしっこのお姉さんなに型だったんだろう?

302:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 15:35:59.23 gTU6/eyS0.net
もともとロシアに昆虫型はサーシャだけかな
植物型二人
節足動物三人
甲殻類一人
昆虫一人

303:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 15:39:14.91 cDeJU5no0.net
>>296
ベラドンナ

304:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 15:55:39.01 Ip0c3BwO0.net
なんか山場でミッシェルが操られてアシモフ死亡とかな気がするな。

305:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 15:58:23.12 FHkeLGfq0.net
こんなかんじで反撃ムード漂わせておいて結局は次号で中国が一枚上手でしたでやれやれまたかよに一票

306:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 15:59:56.93 KHSWBTPu0.net
高度10,000メートルの燃料爆弾破壊できるアレックスになぜ九頭竜落とさせないのか

307:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 16:10:42.84 gTU6/eyS0.net
>>301
さすがに数百メートルまで落下したところを撃ってるだろ

308:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 16:23:57.50 t1w0ZGxy0.net
くわがたつまみ先輩大活躍

309:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 16:37:55.48 fuwBL4rE0.net
いつのまにかゴキブリも屑に乗ってたんやね

310:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 16:38:20.76 q8SNvpiw0.net
>>300
今回はミッシェル反撃で終わるんだから次がピンチ回なのは当然だろ
とは言えミッシェル復活してもう3週になるから衝撃の展開か別の視点が見たくはなるけど

311:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 16:44:17.25 Ax/4U4dt0.net
キノコの人は何を飛ばしたの?操るもとの液体?

312:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 16:45:54.23 Ax/4U4dt0.net
もう地球編は一郎の悪夢でしたでいいよ。ごちゃつきすぎ。火星で終われ

313:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 16:52:22.10 gTU6/eyS0.net
>>306
キノコ汁だよ
存在そのものがセクハラだな

314:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 16:53:17.47 qgr/9viO0.net
兄貴が操られたモフを殺す展開になったらガッカリ
二人とも助かって欲しいぜ

315:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 17:12:26.80 n66/iHOL0.net
爆将軍はホヤじゃなさそうだな
内蔵移動できる上に体に穴あいても活動できるとかそんな生物いるのかわからんけど

316:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 17:12:31.38 5LzETtIs0.net
つくづく地球の状況を出すの早かったよなぁ

317:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 18:03:10.90 XGWaSlqW0.net
シャワー子ってヌタウナギベースだったんだな
ゲームやってたら書いてあったわ

318:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 18:05:50.77 rfoLpF9D0.net
中国班なら紅式手術受けてて裏切る予定もあるのになんでシャワー娘だけ殺されたんだろうな。あいつだけ素で弱かったんだろうか。

319:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 18:08:14.24 O9eFDk2N0.net
>>309
逆じゃね?
兄貴操られる→モフが抵抗出来ずダメージ→なんとか兄貴元通り→モフ死ぬ

普通に地球編楽しみなんだけど
たっちゃんや日向や蛭間兄弟の活躍orボコボコにされて絶望してるの見たい

320:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 18:13:33.27 u3w9DCZtO.net
猫と鼠も待ってる

321:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 18:35:00.77 bHPQ7WF0O.net
橘絵のMOHスーツも待ってる

322:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 18:41:01.68 +XVb1e2N0.net
地球編があるってわかってるから何かワクワクしない
地球編匂わすのまだ早かったんじゃないかなー

323:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 18:47:41.01 iRt4OavC0.net
ただでさえ火星陣無駄死にじゃねーかって言われてるのに
この状況で火星編引っ張られてもな
茶番が長すぎる

324:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 19:22:51.58 HDG4MnsM0.net
今週の展開って前回のロシア中国戦なぞってるん?
首千切って顔認識回避→指千切って指紋認証スルーとか
どっちもアシモフだし何かまた持ち上げてから落としそう

325:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 19:58:25.72 T426hhb+0.net
なんでこういうストーリーの漫画って毎回毎回人間同士の争いとか陰謀とか出すんだろう
その辺からオワコン化したよね

326:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 20:26:29.69 XAH0WqSN0.net
進撃も巨人と戦わなくなって久しいしな

327:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 20:27:16.40 OuszTyjM0.net
て言うかミッシェルでどれだけ引っ張るのか…

328:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 20:33:33.89 hl36NDJL0.net
>>320
作者は化け物やその恐怖とかがメインに描きたいものじゃないからでしょ
想像だけどテラフォだったら能力バトル、進撃だったら謎めいた世界観辺りが一番やりたい事で
大袈裟にいえば化け物はそのための手段にすぎないんだと思う

329:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 20:38:31.94 eKdIFePZ0.net
>>321
今現在バカでかいのと戦闘中やで

330:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 20:43:10.74 XAH0WqSN0.net
>>324
そうなの?
久々に読んでみるか・・・

331:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 20:43:53.02 8eSnxV0X0.net
俺も指だけ脱皮したのだと思った
自切しなくても、自分の爪に指指せばよいのじゃない

332:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 20:49:14.60 5Rf4xtVM0.net
とんがりコーン的な

333::ヽ(´∀`)ノ:@\(^o^)/
15/04/09 21:27:05.76 dQttfw/d0.net
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!

334:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 21:43:58.41 iRt4OavC0.net
>>324
猿?

335:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 21:50:13.27 Jnu1Fnvb0.net
爆とか火傷は何位なの?
今までのはあくまでも今回のメンバーのランキングで、
もっと強いやついるよね?

336:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 21:55:04.41 iRt4OavC0.net
>>330
メンバー以外にランクなんてあるわけないだろ…

337:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 22:00:14.26 PPSYyH/80.net
そもそも中国はランキング偽装してるし大して意味のない指標
はりきって申告したのはハゲ先輩くらい

338:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 22:03:49.03 inYqe80w0.net
>>326
一応熱持ってなきゃ(血が通ってなきゃ)ダメとかはありそう

339:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 22:07:00.79 D74c/w6Y0.net
キノコと蟹が戦えば瞬殺じゃね?

340:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 22:28:59.46 AZzcHLBw0.net
アシモフが操作されてミッシェルと闘うことになるんだろ

341:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 22:30:42.28 gTU6/eyS0.net
操られたら脳は壊れるみたいだが

342:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 22:53:23.56 UMRXTkhJ0.net
最強☆とんがりコーン

343:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 23:04:16.97 nLqx4n/k0.net
爆将軍はホヤじゃないってことは一旦爆をクローンしてからMO手術したってこと?
手術失敗したらまたクローン作ってとかやってたんかね。
爆だけやたらと超技術だよなー。ホヤで増やしたら記憶も成長もマシンでやります。とか無茶苦茶すぎないかw

344:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 23:28:53.09 iRt4OavC0.net
息子なんじゃねえの

345:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 23:34:23.45 ymvjZwz80.net
キノコ将軍やる気満々だがどう見ても戦闘向きの特性とは思えんのだが…

346:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/09 23:50:57.62 PPSYyH/80.net
冬虫夏草は漢方にも使われ強壮作用がある
キノコ真拳を舐めないほうがいい

347:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/10 00:06:28.11 AYVMSDVl0.net
>>341
キノコ舐めるとか、卑猥だな

348:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/10 00:10:11.78 4uFgeX8w0.net
将軍のキノコ(意味深

349:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/10 00:18:33.50 n+ZINeDO0.net
汁がビュッと出る

350:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/10 00:26:33.88 XMk4GhY60.net
ジェット「マスターベーション!」

351:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/10 00:30:05.21 PvD4Qyhs0.net
爆の能力は竹って予想もあったがそっちのがよかったな
相方がキノコだけに

352:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/10 00:32:06.63 wOX9KFCb0.net
艦内で戦争が始まるぞそれ。

353:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/10 00:34:53.63 qEks724k0.net
ここでアシモフ退場してもなんかなぁ…
なにこのガンツ状態

354:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/10 00:35:31.25 G2DA3H+40.net
熱い展開っぽかったのに
全然スレが伸びない

355:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/10 00:36:38.49 JuoHA+880.net
指紋認証のために指ちぎるのはわかるんだが
どうやってその指を手にはめたんだろう

356:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/10 00:36:49.42 lmujQw2PO.net
爆の中に異分子アルフォート派が現れた辺りで阿鼻叫喚

357:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/10 00:41:40.39 PvD4Qyhs0.net
>>350
キトサンのパワーです

358:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/10 01:30:59.05 hoCFbHB60.net
>>349
個人的には数週間振りによかったと思う
内容がつーか「交渉決裂じゃーーー!」の下りが心の琴線に触れただけだが
ありがとうカニモフさん

359:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/10 01:44:38.10 ky8kiJLC0.net
兄貴は復讐の件も片付いて目標とかないからアシモフが兄貴庇って退場とかしてくれたら格好がつくかな
アシモフの代わりにワクチン含めて戦う的な

360:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/10 02:20:39.57 ITAtqujzO.net
本人はあくまで真面目にやってるっぽいのに動きがえろっぽい凱将軍の明日はどっちだ

361:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/10 02:20:55.08 FRZwWMhA0.net
>>347
そこに颯爽と参戦する小枝派ジョセフ

362:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/10 02:45:17.98 6nf5Yj7c0.net
>>310
ホヤは自ら心臓の分化、移動が出来るらしい

363:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/10 02:49:00.82 n+ZINeDO0.net
爆「僕のはそこじゃない」
いやそういう話じゃなくて胸腔に穴空いたら呼吸できないし
胸筋に穴空いたら腕が動かないし
背筋に穴空いたら上体を支えることもできんぞ

364:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/10 03:01:25.83 6nf5Yj7c0.net
将軍は群体じゃねえの

365:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/10 03:22:07.45 9p88Yp/40.net
>>349
なんでだかしらんがここ最近で急にレス少なくなってるんだよなぁ…
2chの仕様変更で人が流れちゃったんだろうか

366:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/10 03:32:56.60 eYHChX5d0.net
今更だけど凱将軍って火星に来ないとほぼ意味ない能力なのに何で後発隊なんだろうね。
こいつがオフィサーで入ってる方が作戦も簡単だったろうにね。
MO受けるってことは捨て人材なわけだし。
これも伏線か?どうせ回収されないだろうけど。

367:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/10 03:39:36.46 HPFjeMq10.net
追い詰められる→立場逆転(決め台詞)の繰り返し
なんかワンパターンだなぁ

368:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/10 04:59:56.50 l2DybyTi0.net
>>361
ゴキには効くけど虫MO以外の対人だと微妙だし人数が減るであろう後半に出撃させたのは正解だろう

369:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/10 06:25:48.86 HULASh9I0.net
>>360
もっとシンプルな理由だろ

370:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/10 08:11:11.82 7y7qkc2O0.net
>>358
虫か植物なんだろうし気にせず楽しめよ

371:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/10 08:17:38.41 ZjL4aEji0.net
ジョゼフと


372:劉さんは、今何してるのか知らないけど、 やっぱり今後体再生して戦線復帰するのかな?



373:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/10 08:18:43.34 ZjL4aEji0.net
あ、2人ともボロボロの体で艦長の前に現れたのは知ってる。

374:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/10 08:31:18.93 4PBBB7HM0.net
ジョセフも虹ちゃんと同じ手術でブラタモリベースなんかな
あの余裕の再生能力が

375:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/10 08:34:15.90 z5hswRGP0.net
>>363
ゴキに絵で色々説明して裏切り工作してたけど、凱さん居たらもっと簡単に色々出来たわけだし。
それやるとウッドと展開ダダ被りだけどさ。

376:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/10 08:38:06.35 MRRiOzM20.net
九頭竜の兵士も変態出来るのね
昆虫型以外みたいだけど種類はなんなんだろ

377:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/10 09:06:43.53 1lQztS6u0.net
アレックスも慶次もやっと起きたか
長いおねむだったなあ

378:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/10 09:18:56.36 xWOoJhvi0.net
>>340
ミッシェルのあの蹴りがノーダメージだから

379::ヽ(´∀`)ノ:@\(^o^)/
15/04/10 13:52:01.59 qQ35D1K60.net
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!

380:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/10 14:00:21.46 99dZxV880.net
アカリンって特性3つ持ちなの?
それともまだ持ってるの?

381:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/10 14:18:47.64 9p88Yp/40.net
>>368
お前は何を言ってるんだ

382:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/10 16:00:34.79 vIdVG3le0.net
>>374
オオミノガはMO手術で花蟷螂と蜘蛛糸蚕蛾が遺伝
4人の親がいるって発言があるけど育ての親も入るかもしれないからまだ他のベースがあるかは不明

383:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/10 17:12:06.62 wNDUEHoF0.net
バグズ2号の女性搭乗員の遺伝子を全員分持ってるとしたら
あとはクロカタゾウムシ、ニジイロクワガタ、エメラルドゴキブリバチも追加されるわけだな

384:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/10 17:21:11.94 Nof27Bfk0.net
尻穴決裂じゃあああああああああああああああああああああああああああ

385:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/10 17:22:43.24 aw4XsDVT0.net
ヤバい、吸うなッ!

386:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/10 19:51:24.09 IfiZvKJ60.net
しかしジョセフはなんの役にも立ってないな
謎キャラ設定引っ張りすぎ

387:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/10 20:09:59.44 3lBEKcd40.net
ローマ班の最期は外伝読切かなんかで明らかにしてほしい
班長を信じて待ち続けたのに全滅(おそらく)はひどすぎ

388:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/10 20:19:31.71 uJ5f3eEK0.net
アカリンの元々のベースはカイコガだけのほうが展開的に燃えたんじゃないかな
ミノムシの糸はそんなに伸びない→カイコガのおかげでしたってのは素直に良かったと思う

389:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/10 20:22:52.25 uGnJuRve0.net
>>377
親は4人って明言されてるんだから残り枠はあと1人しかないぞ

390:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/10 20:36:44.85 V7A0uTh/0.net
>>381
案外ストーリーに関係あることなのかも知れないよ

391:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/10 20:51:01.23 hoCFbHB60.net
わざわざ待ってる描写したぐらいだしジョセフが本格的に描かれ出したら明らかにされるんじゃね

392:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/10 20:54:53.75 VpqzNdDe0.net
>>380
引っ張りすぎ、が多いよなこの漫画
確かに引っ張って盛り上げることも大事だが、旬を逃したらいかんよ
アカリンの能力とか完全に説明する機会を逃してる
母親のほうの能力!とか言われたって読者はちんぷんかんぷんだし
何かいきなりカマキリのカマ使い始めたのにアカリン自身も周りも何の疑問も抱いてないわけわからん状態

393:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/10 20:57:15.08 oKsgz1cW0.net
これ地球ゴキブリ編挟む必要なかったよね

394:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/10 21:08:05.33 smhK495X0.net
>>387



395:タ写化発表に連動して、本編でもサプライズ展開にしたかったんだろな



396:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/10 22:01:59.69 qEks724k0.net
この前までただの大学生の兄ちゃんだった貴家にこれ以上求めるのは酷だと思うが
目に見えて粗くなってきたな

397:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/10 22:36:18.48 ubSFermw0.net
時系列合わせる為に入れたんじゃないの。そうであって欲しいという願望だが。

398:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/10 22:40:18.77 fUHZxUg40.net
爆くんが爆くんのままならカニには到底勝てる気がしないが

399:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/10 22:45:52.50 PjCTFH0T0.net
>>366
二人とも再生するベースだから五体満足で帰ってくるよ
リュウさんはなんらかの理由で火星で死にそうだけど

400:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/10 22:47:28.95 u+stCMwc0.net
>>391
モフさんは薬1回しか使ってないだろうから、重火器なら何発か当てれば甲殻を貫くのでは?
艦長みたいにもう1~2本吸っとけば・・・みたいな展開になりそう
あと、多分西も艦内に潜入してそうだね、モフさんが何か頼んでたし
モフ、兄貴で中国軍を引きつけ西が操縦室にって感じかな?

401:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/10 23:15:36.11 wNDUEHoF0.net
>>383
4人ってどこらへんで発言されてたっけか?

402:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/10 23:36:30.08 /TARDi5o0.net
燈の親ネタも大分じらされてるんだよなー
爺ちゃんがカウントされてるのかどうかだけでもすぐ教えといてほしかった

403:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/10 23:59:49.40 mjDO1oXc0.net
確かにいろいろ粗くなってきたな

404:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/11 00:19:42.66 gW5t3WPn0.net
男塾並に粗くしてくれればそれはそれで楽しいんだが

405:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/11 00:24:48.20 WaAv0uDy0.net
カマキリの能力は別にミンミンに後からくっつけただけなんだから
ミンミンが親というのもよく考えるとおかしな話なんだけどな
カマキリが親じゃね?っていう
カイコガについても同様

406:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/11 00:24:52.90 eF3LOeQu0.net
いろいろこじつけが酷すぎる

407:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/11 02:18:15.80 3/FrczqB0.net
>>387
本来なら火星編終わりで第3部地球編だったんでは?
担当編集者か作者がランキング落ちだして焦って先走ったとしか思えないわw

408:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/11 02:42:54.64 DE1pdwn40.net
(ランキングってなんだ…?)

409:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/11 02:45:45.65 Ux4YS1jc0.net
余計にランキング落ちるのにわざわざそんな事しないよ

410:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/11 02:56:30.51 mWagzbT8O.net
>>398
カマキリだからミンミンが親なんじゃなくてミンミンが親だからカマキリなんだが

411:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/11 02:58:26.67 KFrO0d/j0.net
ふふw

412:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/11 03:17:11.30 WaAv0uDy0.net
>>403
そもそもMO能力は遺伝しないはずだからねえ
燈がカマキリの能力使えるってことは
遺伝子的にはカマキリそのものが親じゃねってこと

413:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/11 03:19:10.23 oj0UZEge0.net
>>398
ネギがカモしょってやって来たぜぐへへへへ

414:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/11 03:53:15.95 KF5SibPh0.net
>>405
馬鹿
とっとと読み直してこいよ

415:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/11 03:54:37.09 KF5SibPh0.net
ちょっと釣り針大き過ぎんよ?
と思ったけど、これ真性っぽいな…

416:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/11 04:03:51.93 8o5vGJ0J0.net
ちょっと何言ってるのかわからない

417:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/11 05:53:21.38 1N/S2jPU0.net
チョウセンアサガオに攻撃されているのでは?

418:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/11 06:15:02.83 c/P/Nh/10.net
今朝、テラフォの夢見たけど異常なまで簡単に仲間が死にまくって怖かったわ

419:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/11 07:09:38.06 gW5t3WPn0.net
ということは誰も死んでないんだな

420:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/11 09:07:59.87 z+J0oufU0.net
キノコはたけのこに勝てない。永遠にな。

421:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/11 10:00:50.07 TPXisjNp0.net
>>406
なにっ

422:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/11 10:14:42.66 IW6DC8EH0.net
>>318>>364
純粋に最近つまらないよな
地球の状況があるから滑稽に見える

423:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/11 11:16:07.13 pJ4dE5vn0.net
あかりの爺ちゃんは生身でじょうじ圧倒するよ
しゃべるゴキブリがボロ切れを着て何かぬかしてるなって

424:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/11 11:50:07.64 Ux4YS1jc0.net
この地球人
フンドシか…雑魚だなと思われそう

425:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/11 12:05:48.29 8o5vGJ0J0.net
人間はテラフォーマーには負けんよ

426:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/11 12:17:37.87 oI4C9WnS0.net
かつて侵略者に返り討ちにされて人類滅亡エンドな漫画があってな

427:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/11 12:31:03.16 Wb+kAUot0.net
テラフォーマーズ48日後でいいよ

428:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/11 12:54:25.44 KF5SibPh0.net
>>419
侵略者から返り討ちって日本語おかしくない?

429:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/11 13:04:01.87 NEYh5n+X0.net
>>414
なんだぁ!

430:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/11 13:15:25.50 Q4NrVca40.net
加速装置+兄貴の回し蹴りを延髄に食らってでピンピンしてる凱将軍がとてもキノコのMOとは思えない

431:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/11 13:31:10.00 xhURcj5B0.net
兄貴がタケノコ派だから負けられないと思ってるのかな?

432:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/11 13:32:43.57 DE1pdwn40.net
>>415
火星での成果はこれからの展開でどうにでもできるだろうに
地球にゴキブリが現れたから全部無駄ってのがいまいち理解できない

433:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/11 13:35:17.34 4TNdLXO70.net
いい加減中華ブッチめて終わらしてくれ
新たな戦艦も中華とか絶対やめてくれ

434:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/11 13:38:37.92 x69KfcUz0.net
きのこ将軍が不死身状態なのは
あの大きな傷痕と関係あるかな?
爆将軍も大穴あけられてるのにピンピンしてるし
MO意外にも改造手術されているのかって感じだよ

435:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/11 13:42:41.88 Ux4YS1jc0.net
魔改造確定のちんことオナホだけでも相当長引くと思うけどな

436:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/11 14:18:33.81 DG/SdsQ50.net
>>422
ふぅんそういうことか

437:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/11 14:53:12.79 9up3FbjSO.net
ゴミみたいな自演単発が涌いてるなあ

438:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/11 16:26:32.19 DE1pdwn40.net
>>426
いい加減にその手のレスをやめてくれ

439:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/11 17:22:56.44 eyunT1ht0.net
また3、4週くらいしょーもないグダグダ対人戦が続くのか…
つーか地球にゴキブリは火星のゴタゴタ一通り終わらせてからの方が良かったんじゃないか
話が散漫になった印象しかないわ

440:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/11 18:56:32.73 ZWwl0Tm40.net
①爆くん増殖
  ↓
②他の適正が合う生物の手術をする
  ↓
③手術に成功した爆くんを基本にする
  ↓
①に戻る
ってやって出来たのが爆)将軍じゃないか
海鞘とかじゃ心臓とかの臓器を移動できるとは思えないし

441:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/11 19:00:00.69 b/YTReSS0.net
気持ちは分からんでも無いがこういう路線で行くようになった以上仕方が無い
他に何か集中出来る物を見つければ話の進みが遅い事なんか別に気にならなくなる

442:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/11 19:36:10.75 QEuyee2E0.net
慶次が目覚めたのは嬉しいんだけど、近々死んだりしませんよね…ね…

443:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/11 19:41:06.68 NyiAE/bS0.net
心臓が移動出来るのと体に穴開けられるくらいじゃすぐに死なないって生物はなかなかいないよな
爆将軍のベースは心臓がない微生物的なものかな

444::ヽ(´∀`)ノ:@\(^o^)/
15/04/11 21:35:07.28 jHsYj1XQ0.net
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!

445:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/11 21:42:41.18 fFNy+Hbh0.net
テラフォーマーズだけに、マーズ(原作)ENDで

446:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/11 22:12:41.68 LpkOp/PA0.net
マルコスの描写全然ねーな
館長もジョセフも劉もどうしてんのわからんし
チームバラけさすぎて全然描ききれてないな
地球編はまだ早すぎたんじゃないか?

447:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/11 23:28:20.88 tPBQBJle0.net
地球に展開移したりまた火星に戻したりでウザ過ぎ。
中途半端に場面変えるからイライラする

448:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/11 23:34:44.56 VeGkVvmg0.net
つまらなくなるスレの勢いもなくなるんだな。

449:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/11 23:38:44.10 G/Ul/umB0.net
アドルフのあたりとか凄いハイスピードでスレが消費されてた気がする

450:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/12 00:32:59.08 9/02fQQd0.net
そりゃいつまでも同じ様な愚痴言ってるやつがいたらこうなるよ

451:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/12 01:04:27.21 7eHEDarW0.net
>>442
いや別に言うほど大したこと無かったけど
そもそもあの頃は作品自体メジャーじゃないからスレ住民少ないじゃん
勝手に過去を過度に美化しないでくれるかな

452:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/12 01:06:00.16 rkk/LM4v0.net
この漫で人増えた感じだな

453:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/12 01:18:00.18 0lkCuSRR0.net
>>443
どのスレにもそんな奴たくさんいるよ
現状とは関係ない

454:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/12 01:25:45.24 M/ubQq3/0.net
「アドルフまでは~」ってのが前からしつこすぎてもうキャラ名見るだけでウッとくるようになってきた

455:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/12 01:30:32.03 7eHEDarW0.net
「盛り上がってる所に冷や水をかけられたような…」とかみたいなレスなんて軽く500回は見てる気はするわ
作品に文句言う人はそりゃどこのスレにもたくさんいるけど
このスレは現在の展開と大して関係ない文句を同じ表現でずっと言ってる奴が多いわ

456:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/12 01:52:36.23 QI8tXu6NO.net
愚痴も一応入れ替わってるけどな
一時期しつこく書かれてたドイツは贔屓云々は本編でエヴァ関連の区切りがついてから見なくなった
中華ウザイの粘着も早く消えてくれんかね

457:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/12 02:02:44.21 0lkCuSRR0.net
そんなイラつく程依存しなくて良いんじゃないか

458:名無しんぼ@お腹いっぱい
15/04/12 02:31:47.87 k5E8l4g+A
爆の分身…クローンが若い爆だね 若い時色々やりたかった事が有ったからあの爆が意思だけ受け継いでるのでは?

459:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/12 02:17:59.18 RUjpvZ120.net
今号の内容を文句言うのはまだいいんだけど
何週間も前の内容をいつまでもねちねち繰り返し言ってるのはいい加減にしてほしいな
同じような文体だから1~2人のやつが延々と言ってるだけなんだろうけどさ

460:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/12 02:39:27.08 fyeZ6LTf0.net
そういう奴が図に乗ってバカ丸出しのツッコミ入れて自爆してるの見ると、恥ずかしさに耐えかねて消えてくんないかなーと思うんだけど
まぁ消えてくんないし同じようなこと何度も繰り返すんだよな

461:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/12 03:27:52.64 9/02fQQd0.net
過去ログいくつか遡ってみたけどなぜか前スレから勢いが落ちてるんだが

462:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/12 04:31:09.16 Hfnneohe0.net
>>441
最新刊は70万部以上売れてるけど?

463:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/12 06:44:34.62 XKyVZRZw0.net
>>455
売り上げスレでもホラ吹いてたようだけど、4週56万部までしかデータ出て


464:ないから 21 16 *,*33,521 *,565,835 **4 - テラフォーマーズ 12



465:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/12 08:13:32.18 ahvUCXCCO.net
実際火星編がまだまだ続くなら地球を挟むのは早かったような気はする
作中では時間があまり進まない(帰還に使う40日程度だろ)から作中で火星組がどんなに苦戦してもピンチ感が薄いしリアルな時間が進み過ぎると白ける読者も出る

466:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/12 09:29:41.63 Wjr7Yfj40.net
話の展開とかキャラの話で盛り上がらずに、こういう話題でレス消費、しかも勢いなしって本格的に終わりやね

467:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/12 10:04:24.95 av7Sz40b0.net
そういや帰るのにも40日かかるんだよな、燈が地球に帰ってきた頃には七星達も全滅してて
ターミネーターの未来世界みたいになっていそう
地球への帰還日数で思い出したが、あのDBの丸型ポッドみたいなやつはコールドスリープ機能付きなのかな?
あの狭い空間で数十日じゃ人間の精神がもたないだろうし

468:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/12 10:14:01.05 F7NoIRdH0.net
>>458
爆将軍風に言って

469:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/12 10:55:53.62 0lkCuSRR0.net
>>460
作者我操

470:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/12 11:13:18.99 XHpVhgGx0.net
高速艇なら3日で帰れるとか後付け設定が出てくるんじゃね?

471:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/12 11:17:21.12 mHzxugu+0.net
サイボーグ爺ちゃん爆。心臓は尻にある

472:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/12 11:31:11.25 qNfotwz10.net
アドルフとか先輩とか良キャラは殺すのに八重子とかどうでもいいのは生存してるから読む気が失せる

473:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/12 12:11:29.72 YsU8Lczw0.net
ここと同じで臭い奴は生き残るんだよ

474:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/12 12:46:02.28 88aZDwkb0.net
セルゲイが一番いらん
死んでも扱いに困るキャラだろあいつ

475:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/12 12:53:45.64 JX6hI9m10.net
俺は長生きするな

476:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/12 13:15:29.16 av7Sz40b0.net
>>466
あのありえないくらいデカイトンネルを掘れるセルゲイが要らないって事はないだろ
大男含めた人間が直立して歩けるほどのトンネルだぞ、漫画だからスルーされがちだけどチートにも程があるくらいの能力だわ
しかもペギーと違って穴掘った後も余力がありそうだったし

477:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/12 13:46:15.64 j5pMd7jk0.net
軍人だし強そうだけどもぐらってどうなんだろうね
バーキの例があるからなぁ

478:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/12 14:03:04.57 XHpVhgGx0.net
モグラとかオケラの下位互換って感じしかしない

479:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/12 14:28:22.74 updApx230.net
>>381
テッポウウオさん、とラーテルさんとイモガイくんの活躍が見たいよね
せっかくのMO能力の見せ場を

480:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/12 14:32:41.57 tMgxcDaC0.net
ヤンマはブライトが持ってた頃には空飛べたのかな? 今のところ昆虫タイプで空飛べるのは過剰投与した場合だけだけど。

481:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/12 15:05:40.26 LdH656xl0.net
飛行能力がウリなのに飛べないって手術の意味が根底からなくなる
そう考えると飛べそうな気がする

482:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/12 15:36:32.38 aqHeBpzR0.net
負荷があるから通常は優先部位のみしか昆虫化しない仕組みなのでは?
バッタも脚力じゃなく羽に特化した手術したらODなしで飛べたかもしれん

483:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/12 15:59:54.18 9/02fQQd0.net
>>456
正確には62万だな
前巻から右肩


484:上がり 【オリコン・週間POS等間推測併用 単行本実売推定値 累計】 621,041 (46日) テラフォーマーズ 12



485:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/12 17:21:21.59 updApx230.net
>>472
複眼に特化してたらメガネ割れちゃうね

486:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/12 19:26:33.63 632pXAuq0.net
眼なら慶次みたいに別のところに複眼ができそう

487::ヽ(´∀`)ノ:@\(^o^)/
15/04/12 21:08:39.52 4yaciWmY0.net
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!

488:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/13 01:29:15.25 B+clVABg0.net
引き延ばしと引き留めネタ投下が露骨になってきたな
そりゃ作者も精神病むわって感じがする

489:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/13 01:38:16.53 m3fe8bnE0.net
場面をいいとこで切り替えて話をひっぱるってのは
この漫画や喰種とか、YJではわりと前からやってた手法だろ

490:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/13 04:19:06.53 66qSwS4x0.net
評論家様がお元気そうでなにより

491:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/04/13 17:30:57.93 7L3D5Nsi0.net
>>473
複眼の方がウリじゃね?
身体能力がついてこなさそうなのが残念だけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch