FEAR GF 総合スレッド 66th SEASONat CGAME
FEAR GF 総合スレッド 66th SEASON - 暇つぶし2ch950:NPCさん
17/09/10 00:40:08.57 .net
>>938
中国嫁作者の知名度を使った名義貸しができるな
「あのn万PV/日を誇るブログに広告記事載せます」で騙せばイチコロよ

951:NPCさん
17/09/10 00:51:19.19 .net
>>940
じゅんいっちゃんにそんな敏さと計算高さがあれば、今の状況にはなってないんじゃないかな?w

952:NPCさん
17/09/10 01:08:23.82 .net
さすがにそれは舐めすぎだよ
入れ知恵で動くことだってできるんだから

953:NPCさん
17/09/10 01:14:46.41 .net
わざわざ遠征して来てるのは4コマ板のお客さんかねえ
ここも井上ネタにしたいの?

954:NPCさん
17/09/10 01:17:11.19 .net
まあジンサンは良い意味でも悪い意味でも「賢い大人」ではないな
失敗から学習せず毎回同じミスしたり、あれだけの仕事できるんだから儲けようと思えば幾らでもやりようあるのに考えなかったり
でもそんな人だから、アルシャードとかの世界観構築出来たんだと思うよ

955:NPCさん
17/09/10 02:05:18.09 .net
>>943
いろんな所から攻撃されて大変ね、お薬は飲むのよ

956:NPCさん
17/09/10 08:35:16.23 .net
アンチは悪い文化

957:NPCさん
17/09/10 11:03:26.01 .net
クソゲーも悪い文化なので仕方ないね

958:NPCさん
17/09/10 11:12:42.22 .net
プロ面して客相手にマウンティングするようなのは論外の悪い文化

959:NPCさん
17/09/10 13:30:29.46 .net
商品を買う消費者は客じゃないからね仕方ないね

960:NPCさん
17/09/10 13:35:02.50 .net
客じゃないから質の悪い手抜き商品は買わないことにしますね

961:NPCさん
17/09/10 14:50:23.33 .net
FEARが限界というより、2chのこのスレが限界ってのが正確なようだな・・・

962:NPCさん
17/09/10 15:34:45.42 .net
>>830の時点でその話は結論出てるから

963:NPCさん
17/09/10 15:38:21.60 .net
限界じゃないというなら、どうぞ勲章メタガやNW3を楽しく遊んで下さい

964:NPCさん
17/09/10 15:49:27.20 .net
AKGと剣街でもいいぞ

965:NPCさん
17/09/10 15:53:26.74 .net
わざわざウンコ味のウンコを金払って食べる変態嗜好はないんで遠慮します……

966:NPCさん
17/09/10 16:16:02.41 .net
剣街は単純にデータの問題だから、調整すれば普通に楽しめると思うぞ
アリアンが上位互換だからわざわざ手間かけてまで遊ぶ必要がないだけ

967:NPCさん
17/09/10 16:28:24.68 .net
>>956
その調整が実際GMでやってみると想像以上に大変だよ
無駄に増えてる公式追加エネミーは高レベル用とかばかりで何の役に立たないし……

968:NPCさん
17/09/10 16:32:54.61 .net
ぶっちゃけ、AR2Eもエネミーデータの調整が必要になりがちなゲームなんで (初期はともかく、ある程度レベルが上がった環境だとね)
掛かる手間は変わらない、とは言えなくもない
それが出来るくらいAR2Eに慣れてる人が、わざわざAR2Eでなく剣街を遊ぶ理由が無いだけ

969:NPCさん
17/09/10 16:59:13.52 .net
AR2はエネミーの種類が豊富だから
ギルド面が戦えるエネミーを見繕えばいける
つか、相性悪い高回避型とかレベル詐欺を除外するだけでも良い
剣街はそこまでエネミーデータ資産が無いのもあるけど
相性云々以前に戦闘バランスきついので…

970:NPCさん
17/09/10 17:00:16.35 .net
エネミーデータ資産が無いっつーよr、高レベル向けエネミーばかり追加してるからな

971:NPCさん
17/09/10 17:25:45.73 .net
>>960
永遠に戦う事がないと断言できる30LVオーバーのエネミーデータとかばっかり増えていくからなぁ

972:NPCさん
17/09/10 19:20:55.49 .net
>>961
もしかしたら上級ルルブを出すチャンスをプリーズという大畑の無言のメッセージなのでは

973:NPCさん
17/09/10 19:51:19.31 .net
その前にテストプレイしてくれ

974:NPCさん
17/09/10 23:32:54.79 .net
テストプレイしてもバランス調整できる人いないだろ

975:NPCさん
17/09/10 23:34:55.73 .net
誰も見てもいない高レベルエネミーデータを延々と掲載しつづけてるのは、大畑なりのアピールなのかw

976:NPCさん
17/09/10 23:53:08.75 .net
テストプレイせずに新作出すって、飯屋でいうなら味見せずに新メニュー出すようなもんか?
こう言い換えると本当ありえないことやってる

977:NPCさん
17/09/10 23:56:33.60 .net
味に絶対の自信がある店主が自信満々で客に出すんで・・・

978:NPCさん
17/09/11 00:00:01.66 .net
>>967
SRSの基礎を築いた遠藤先生自らが手掛けた自慢の一品です、とか店先に書いてあるんだな

979:NPCさん
17/09/11 00:36:25.40 .net
データについてはともかく、料理はそれで間違うの滅多にないだろ
完成品食べたことなくても素材の時点の味や類似の調理法、調味料から導ける

980:NPCさん
17/09/11 02:48:34.25 .net
マジか

981:NPCさん
17/09/11 05:16:52.16 .net
それで失敗する話が鉄鍋のジャンにあったな>969
ジャン自身で一回、敵で一回

982:NPCさん
17/09/11 05:21:06.93 .net
メシマズがやらかす誰得アレンジの恐ろしさを知らないんだろうな…

983:NPCさん
17/09/11 06:16:56.11 .net
前提がメシマズじゃないからな

984:NPCさん
17/09/11 07:25:23.18 .net
完成品の試食しない料理人がいるってマジ?

985:NPCさん
17/09/11 08:34:13.74 .net
ブラインドテストに定評があるとはなんだったのか

986:NPCさん
17/09/11 12:13:36.52 .net
それは社長が講師やってたときに生徒に無料でテストさせられたから

987:NPCさん
17/09/11 12:41:40.91 .net
人件費をダンピングしないと水準未満の仕事しかできない典型的なブラック企業ですね

988:NPCさん
17/09/11 14:00:47.94 .net
突然の次スレ
FEAR GF 総合スレッド 67th SEASON
スレリンク(cgame板)

989:NPCさん
17/09/11 14:03:30.92 .net
>>978
乙っぱい

990:NPCさん
17/09/12 10:54:40.64 .net
テストプレイをガチプレイ上等な集団に任せるようになっちまったのは事実だからなぁ

991:NPCさん
17/09/12 11:00:55.66 .net
想定外の穴を見つけて修正することができなければ
テストやってる意味がない

992:NPCさん
17/09/12 11:49:52.25 .net
ガチ勢がテストするのは構わんけど、身内にやらしたら意味無いのよ
初めて見る他人が読んでわからないと

993:NPCさん
17/09/12 11:59:14.28 .net
まともにテストケースとか埋めてるとも思えないしな
モンキーテストしかしてなさそう

994:NPCさん
17/09/12 12:10:11.41 .net
ガチ前提でバランスがおかしいし、まともなテストすらしてないのは剣街AKGでわかってるし
1度読めばわかる誤植すら直せないし

995:NPCさん
17/09/12 12:14:15.76 .net
NW3とかも、リプレイ収録兼テストプレイだったなあ
おかげで、《見切り:命中》の効果が
NW2、NW3リプレイ1本目、NW3リプレイ2本目、NW3製品版、で
全部違うという (NW3製品版では無価値なゴミスキルになった)
ああ、調整諦めたんだな……ってのが伝わって来た

996:NPCさん
17/09/12 12:18:08.10 .net
最近の富士見リプレイつきルールでもFEARのリプレイだけつまんないんだよなぁ

997:NPCさん
17/09/12 12:19:52.61 .net
リプレイ1巻はともかく2巻も製品出す前に収録してたのか…
どんだけ自信あったのさ

998:NPCさん
17/09/12 12:24:56.56 .net
>>987
いや、1巻でリプレイ2話収録してて、その2つ目よ
1話と2話の間は、リアル数週間くらいの開きはある様だが

999:NPCさん
17/09/12 12:29:00.04 .net
>>988
そういうことか
あまりリプレイを読むほうじゃないけど、たまたま気が向いて買った他のFEARゲーの奴が1話しかなかったからそういう方針なんだと勝手に思ってたわ

1000:NPCさん
17/09/12 12:37:00.55 .net
>見切り:命中の効果が
見切り発車だったわけだな(ドヤァ

1001:NPCさん
17/09/12 13:35:12.08 .net
見切り以外にも代償プラーナで普通にプラーナ使うのと同じ効果とか、
マイナーでBS解除とか、
テスト以前に無意味なデータ何個も混ざってたからな
なにより特技の半分以上がほぼ同じデータのコピペとかバランス悪いとかそういうレベルを超えてる

1002:NPCさん
17/09/12 13:39:24.65 .net
効果がコピペなの自体は、NW3に限らずそんな珍しい事じゃないけどね
SRSのC値-1とか、AR2Eのダメージダイス+[SL]個とか
クラスってのは結局、スキルとステータスとフレーバーのパッケージなので
複数のパッケージに、同じ物が封入されてるの自体は別に悪い事じゃない
悪いのは、個々のデータの出来が単純にお粗末なのと
「クラスパッケージをトータルで見た時に、パッケージ間の差別化が不十分だったり、パッケージ内の面白味が無かったりする」事の方

1003:NPCさん
17/09/12 14:21:00.53 .net
コピペならまだしも効果やタイミングが同じなのに代償違ったりするからなあ

1004:NPCさん
17/09/12 14:38:34.43 .net
代償格差は(NW3でなければ)そのクラスの得意/不得意分野として
クラス選択の悩みどころになるからアリだろう
DXとかBBTだと単一クラスにして強い専用特技取るか、マルチして弱点を埋めるか悩みどころとして機能してる

1005:NPCさん
17/09/12 14:47:35.89 .net
>>992
まあそれも限度あるけどね
NW3の場合共通特技とか用意したら特技データそのものが1/3に圧縮できちゃうくらいお粗末だからなぁ

1006:NPCさん
17/09/12 14:56:10.66 .net
アイテムも酷いんだよな
属性使いの箒のページなんて5分の1まで圧縮できんだろ

1007:NPCさん
17/09/12 14:57:10.32 .net
それを言ったら、属性使いの特技もなー
あれわざわざ多くのページ数割く意味ないでしょ、もっと纏めて書ける

1008:NPCさん
17/09/12 14:59:54.87 .net
データだけじゃなくページレイアウトも下手くそだからな
これはNW2でもだが
アルシャードやアリアンは上手く纏まってるのに、たまにド素人みたいな製本混ざるのはなんでだろ?

1009:NPCさん
17/09/12 15:00:58.67 .net
それって大判と文庫の差じゃないの

1010:NPCさん
17/09/12 15:12:27.69 .net
1000ならガーデンオーダー系D100システムでメタガ再始動

1011:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。

 /川川   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) <  一生次スレでやってろ!
 ∪─⊃   \_______________
⊂/_____|
  ∪∪

life time: 12日 18時間 25分 48秒

1012:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch