【EV】 電気自動車総合スレ その 89 【モーター】at CAR
【EV】 電気自動車総合スレ その 89 【モーター】 - 暇つぶし2ch343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/05 15:52:58.27 1shQeOa20.net
>>342
お前だバカ
>>312の反省はまだか?

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/05 17:04:53.89 wxMVZdo30.net
>>343
紛らわしくてすまんな俺312とは別人なんだ
321と書きまちがえてると思ってたよ
それとおれが何を間違えてると思ってるかも理解してなかった
おれが2酸化炭素がガソリンに溶け込んでて
燃焼したときに出てくると勘違いしてると思ってたんだな
その発想は無かった
by ID変わってるけどチンパンジーより

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/05 17:06:46.11 1shQeOa20.net
>>344
端末変えての書き込みかよw
必死やなあ

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/05 17:17:14.51 wxMVZdo30.net
>>345
まぁ信用してもらえそうもないが
321の謝罪で勘弁しといてよ
それじゃ逃げるんでw
夜またくる

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/05 19:31:48.14 bMaWfBLK0.net
EVの馬鹿信者が必死にスレ粘着してるんだなw
つか、使い物にならない欠陥車のBEVは世界中で終了が始まってるから、心穏やかではいられないんだろうなwww

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/05 20:00:32.69 1shQeOa20.net
>>347
おい車無知
謝罪はまだかよ

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/05 20:46:14.93 pMlu3MldH.net
無知で厚顔無恥なわけじゃなくてただの痴呆だからしゃーない

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/05 20:55:54.30 nufz9rFYH.net
EVの終了は確定だよ!😊

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/05 21:07:13.00 bMaWfBLK0.net
EVの馬鹿信者は車も買えたことがない車無知のジジイばかりだからなw
その上、過激派崩れの極左の環境カルトみたいな人生負け犬ばかりwww

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/05 22:21:05.85 UvshI+M2r.net
チンパンが帰宅しましたよ

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/06 07:29:46.01 mOATMPYvH.net
「そろそろ電気自動車は買い時か?」補助金が「50万円」以上出たとしても「決断」が難しいワケとは!?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
EVの終了は確定

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/06 09:20:42.65 itbwEKbt0.net
2024.05.03
テスラのスーパーチャージャーに何が起きているか
URLリンク(www.goo-net.com)
スーパーチャージャーに限らず、急速充電は世界中どこでもビジネスプランが成立していない。利用者が納得する価格で急速充電サービスを事業化した前例はこれまでない。
2022.06.16
URLリンク(mobi-ima.theletter.jp)
テスラがもし倒産したら、その日から世界中のスーパーチャージャーが全部動かなくなる。そうすると、テスラオーナーは全員、CHAdeMOで充電しなきゃいけなくなる。事業再生を探るにしても、スーパーチャージャー事業を単体で誰かが引き継ぐことはあり得ません。完全なゼロ利益だから、事業として成立しないんです。スーパーチャージャーはEVを普及させるためのおまけなので、自動車事業が成り立たなくなったら、自動的になくなってしまう。誰も引き継がない。

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/06 17:36:13.12 itbwEKbt0.net
2024年5月 最新の状況
EV大国ノルウェーとスウェーデンでガソリン車を求める声!EVの生々しすぎる現状【海外の反応】
URLリンク(youtu.be)

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/06 17:45:57.51 Gpr3yQy60.net
全世界でEV被害者続々

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/06 19:47:07.67 rslri0z10.net
基本、EVは自宅充電と考えた方がいい
快適だよ
業務用は、一日あたりの走る距離も事前に見積もれるし、SOPに充電タイムを入れればいい

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/06 20:04:21.28 i6K1EXqgd.net
豪雪地帯に遠征して吹雪かれたらEVスタンドなんて寄りたくないな
やっぱPHEVだわ

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/06 22:09:34.83 itbwEKbt0.net
>>358
いや、BEV以外のICE車、HEV、PHEVなら何でもよさげw
無理に充電口をつけたPHEV でもまぁいいかw

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06a4-fZFs [111.217.34.219])
24/05/07 06:52:41.42 agUSrzlF0.net
EV被害者といっても結局自己責任だろ
世界的にどこでも一緒
結局「意識タカい系なる一種の馬鹿」や「補助金乞食」のような少数派の「馬鹿・変人」しか手出ししないものがEV
まぁノルウェーや中国みたいに国がEVには大きなメリット、エンジン車には大きなデメリットを付けて強制的に誘導してた場合は「被害者」と言えるのかも知らんが

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d4c-xk7l [58.70.22.76])
24/05/07 07:47:33.82 k7MGdiFO0.net
EV信者の心の拠り所のBYDのアット3が補助金込みで415万
プリウスPHEVが補助金込み405万
エクステリアはプリウスの圧勝
インテリアもプリウスの圧勝
ADASもプリウスの圧勝
装備もプリウスの圧勝
動的質感もプリウスの圧勝
最大出力もプリウスの圧勝
0-100km/hもプリウスの圧勝
航続距離もプリウスの圧勝
電費もプリウスの方が上
信頼性もプリウスの圧勝
ディーラーのサービスもプリウスの圧勝
リセールもプリウスの圧勝
ドアでの演奏はアット3の圧勝
BYDはマジで売る気あるんか?

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d4c-xk7l [58.70.22.76])
24/05/07 07:51:11.47 k7MGdiFO0.net
ちなみに車両重量もプリウスPHEVの方が180kgも軽い
航続距離伸ばすために高価で重いバッテリー積んでるデメリットしかない
PHEVしか勝たんわ

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8603-ZWJW [2001:268:99d1:8341:* [上級国民]])
24/05/07 08:00:17.74 33su/zd20.net
EVは終了だよ😫


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch