プロ専用□□メカニックの部屋 PART100□□素人勘弁at CAR
プロ専用□□メカニックの部屋 PART100□□素人勘弁 - 暇つぶし2ch120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/06/06 20:46:33.83 OYSXRHii.net
インタークーラーレスターボはあんまないレアさだったな
インタークーラーなんて仕入原価数千円もしなそうだけどケチる意味あったのか

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/06/06 20:54:11.29 7taR4QaT.net
あー途中で無くなったマイルドターボか。インタークーラーと過給圧ソレノイド無くてボンネットとECUプログラム違うだけで、他全部共通なんだよな
なんで余計なコストかけて差別化したんだか

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/06/06 21:15:41.97 8ssFahaJ.net
平成10年過ぎはプレオのマイルドチャージとかスズキのieターボとか、低過給モデルが多かったっけね。

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/06/06 21:52:46.13 +ezWEoAQ.net
>>120
ブレーキランプのアース線挟んでるだけとかのケチり具合なのに数千円とかとんでもねえよ。

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/06/06 21:55:42.96 P3GaZ0fF.net
ホントかどうか知らんが大衆車のドラムとディスクの仕入れ値は500円差ぐらいと聞いた
何でも良いけどママチャリのドラブでも放熱フィン付いてるんだからもうちょい放熱いい形にしてほしい

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/06/06 22:07:03.28 /Bj3HX1D.net
>>120
1円単位でコストを詰めてるから、今の車の価格があるんだぞ

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/06/07 06:21:58.12 IPw9+7/C.net
大衆車(車重1tのFF)のリアブレーキなんてドラムで十分やろな

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/06/08 15:13:59.52 M7BR0T1w.net
認証工場でもOBD検査システム運用すれば、事前検査して持ち込み時にOBD検査免除できるってけど、現状認定された外部診断機これだけなのか?
自前でweb接続できる機種なら待ってればワンチャン対応あるんだろうか

検査用スキャンツール型式一覧表を掲載しました
URLリンク(www.jasea.org)

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/06/08 16:19:53.42 KyAYV++x.net
一覧とか言っときながら1種類しかないやんけ
うちのMST2000も追加してくれ

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/06/08 16:53:25.42 tKZRvOrF.net
事前にOBD対応するからと確約したからnano買ったが30アルヴェルのリヤブレーキ解除のタブが無かったり、ライブデーター全項目見ると固まったり…
BANZAIに問い合わせしたら順次対応しますからとの事って返答だけど
今のところポンコツやで。
そもそもタブレットのスペックが2世代前くらいだからメインで使うとするととんでもない目に遭いそう

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/06/08 20:58:41.99 aagKHIKh.net
ウチのおうてるも入れてくれよ
高い金払って色々ゴソれるように買ったんやでまんがな

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/06/08 22:05:45.60 pg7C/oCL.net
>>127
1種類だけ?
癒着じゃね?
値段みたら50万かよ

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/06/08 23:05:55.65 qTobeMY2.net
ガラパゴスなシステムだから、さすがに国内にソフトウェア開発部門無いと機能追加無理じゃね、おでんさん。
WiFiは必須としてスナップオンとかツールプラネット系は待ってれば対応しそうな様子
インターサポートはどうするんだろかZ Tabはやる気があれば対応できるはず

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/06/08 23:06:29.06 9m+99h+x.net
昔の日立の臭い

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/06/09 10:54:57.03 njg/4tDY.net
>>129
そんなポンコツなの?
第一候補なんだけど
去年は補助金の抽選にはずれたから買わなかったけど、
当たってたらそれ買ってたんだが

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/06/09 16:05:28.53 4uGi2A8a.net
これからアップデートも含め順次機種拡大だってよ
メーカーがスタートに間に合わなかっただけさ

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/06/10 21:33:54.99 eSHlksOx.net
もっさりしてきたタブレットを初期化して
破壊して捨てたわ
タブレットってどんどん溜まる

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/06/10 22:16:06.25 FGCdlAmC.net
寿命が来たタブはバッテリ抜いて10k抵抗でセンサー騙して時計アプリ突っ込んで壁にかけて使う

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/06/11 02:34:00.07 nX/ZqcXA.net
>>137
それどういう事?電源線刺しっぱなしよりも良い方法?

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/06/11 11:01:09.37 iuVCraYF.net
そうしないとバッテリー無しじゃ給電開始されないってことじゃね

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/08/23 20:45:56.74 1DdVXcPDS
クソ航空機という史上最悪の地球破壊活動をス儿-して.富士山に鉄道通すのが正解た゛のほさ゛くユネスコの正式名称は地球破壊推進協会な
ヱネ儿キ゛一無駄にして物価高騰させて人々の生活を破壊して貧困促進して.温室効果カ゛スまき散らして氣候変動させて
土砂崩れに洪水.暴風,大雪、干は゛つ.森林火災にと災害連発させることを推進する世界最惡の地球破壊人殺し推進協會な
キモチワルイ絵にトマ├スープやらふ゛っかける勇者がいるか゛、これこそ推進して襃め称えて英雄として賞賛するのか゛人類としての義務!
今度こそきっちり保護カ゛ラスまて゛フ゛チ破って歴史的な真の英雄になってくれよな!全カで応援してるそ゛!どこに寄付したらいいのか教えてよ?
航空機の使用は人類に対する敵対行為た゛と國際社会全体て゛明確なメッセ―ジを出すとともに高い所と騒音が大好きな害虫どもを死滅させよう!
地球破壞に必死な人殺し税金泥棒クソ知事どもは、あちこちて゛枯渇しまくってる温泉を文化(笑)遺産に登録したら,
文化(笑)遺産への観光目的て゛の立入りを禁止しろや地球破壞クソテ□リスト
(羽田)URLリンク(www.call4.jp) , URLリンク(haneda-project.jimdofree.com)
(成田)URLリンク(n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com)
(テ□組織)URLリンク(i.imgur.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch