22/05/12 16:32:27.31 z8qEelZM.net
ラフェスタ、エンジンマウント全数損傷、保証延長超え。ダイハツならまだしもこの部品価格ってナメてんのか…
リビルトとか社外まであるってどんだけだよ、オルタプーリーもダメだし初回入庫でそんなに請求できるわけ無いだろ
ミナカッタコトニ
108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/12 17:09:41.35 nXs1vxLX.net
>>107の店に車検出したらエンジンガタガタ言うし、バタバタ叩く音がするの。
酷い店だわ!
109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/12 17:27:20.86 Xn7n2deT.net
>>107
大物2点の参考価格見てそっ閉じw
110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/12 17:35:10.17 nXs1vxLX.net
ちなみにいくら?w
フーガの舵角センサーが7万と見積り出て車捨てさせたのは最近あったけど。
111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/12 17:38:09.32 z8qEelZM.net
アッハッハ~
プルダウンロッドもメンバーブッシュも保証延長切れてる件コンプリートだわ
>>110
マウント3点とプルダウン2点で税込62000円くらい
112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/12 17:45:19.84 nXs1vxLX.net
www
ファミリー層にその金は出せないわなw
113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/12 17:52:11.84 z8qEelZM.net
ちな年金世帯…
114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/12 18:03:19.72 syy09TOK.net
今年金もらってる年代なんて貯金たんまり有るから少しぐらい巻き上げてもかまへんかまへん
115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/12 19:45:33.07 gXSRnAuv.net
年金暮らし層はガッツリ貯めてる人と、とことん貧乏な人でハッキリ分かれるからなんとも言えんな。
116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/12 20:57:28.65 5IY5FTeQ.net
金を持ってる層ならそんなボロ車は乗らないか、修理が高いと言えば迷わず乗り換える
117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/12 21:10:22.97 z8qEelZM.net
>>115
後者だよ
118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/12 21:22:05.44 Tx4j7Q5m.net
なんで貯金有るか無いか知ってるんだ…
119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/12 21:32:20.19 z8qEelZM.net
半年くらい前にエンジン不調(点火系)で入庫して、息子はインシュリン必須だし、コロナで仕事(警備?)は休みばかりだし
支払い待ってくださいって、分割で最近ようやく完済したばかり
120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/13 07:52:16.48 QzFX1O82.net
支払い能力無いのに仕事受ける理由は何よ
ボランティアでやってるわけでもなければ自分の所でやらないといけない理由があるわけでもないだろ
121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/13 12:15:01.91 OkLedx6o.net
ど田舎で周辺に他社無いし、その人はまあまあ近所で持ち家住まいで逃げられる心配はしてないし
本人いわくようやく仕事も増えてきたってからさ
ウレタンワッシャーと変態サイズの工具何個か到着待ち…
オルタばらすの面倒いからプーリーインパクトで締めたw
122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/13 19:20:08.53 jhKIJHIS.net
最近工具持ってない人多いね
この前面接来た子も工具一切持ってないって言ってたね
123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/13 19:24:58.39 XjIqKH2Y.net
持ってても持ってるなんて言ったらもってこいと言われて接収されるじゃん
そうは行かねーよw
124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/13 19:27:10.43 OkLedx6o.net
RB1オデッセイ、P/Sポンプ、セルモーター交換終わって納車前試運転中にチェックランプ点灯
ノックセンサー死亡(作業ミスや物理損傷無し)
納車翌日よりマシだけどツイてるのかツイてないのか…
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/13 19:51:33.99 VjMb7RFl.net
>>124 <
126:br> 次はオルタだな。
127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/13 20:13:51.22 Of6y7bGD.net
実はハーネスがあぼんしている
128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/13 20:27:58.01 i8pxyFg5.net
PSホース破れて帰ってくるんじゃよ
その後は梅雨に雨漏りかな
129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/13 20:29:41.77 lRzMN2f4.net
下手すりゃ20年近いホンダ車
モグラ叩きコースかな
130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/13 21:02:10.18 6cjdhXmP.net
6Mのファイターのラジエター交換、2.2時間は無理よね
インタークーラー邪魔よ
131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/13 21:07:26.89 OkLedx6o.net
>>125-128
お前ら胃に悪いことしか言わないなw
132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/13 21:59:16.22 aM2Gub7l.net
>>129
一人は無理でも2人なら行けそう。インタークーラーは外さないとムリですもんね。
最悪なのはグランドプロフィア。エアコンのパイプやらごちゃごちゃしてて慣れてる人で2人でやって1日かかると思う。
133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/13 22:03:51.79 W2odVUf9.net
俺的に車の信頼性というか耐久性的にトヨタ、ホンダ、マツダ、日産なイメージだけど皆はどう?
134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/13 22:06:18.69 kCW6lh9L.net
フォワードの4HK1でラジエターの真上にエアコンパイプ通ってるのあるだろ。
あれラジエター交換でかわせるんけ?
135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/13 22:42:22.54 6E0d3g9h.net
>>132
マツダとホンダは無いw
日産も最近はひどい
トヨタダイハツは壊れにくいし壊れても修理がやりやすいような構造になってる
買うならやっぱりトヨタだよ
台数が多い分中古部品が豊富にあるから古くなってからもやりやすい
136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/13 23:03:16 SnJkRP4q.net
ダイハツは電動ファン、ラジエターのパンクで廃車になるパターンめっちゃ多いよね。
137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/13 23:27:17.63 pPJx8+d4.net
しかもAだのBでモーター単体か、フレームアッセンになったりで高杉
138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/13 23:33:00.87 mREyjhK3.net
v6エスティマのMCR40のエンジンマウントってエンジン降ろさずできるけ?
愛着あるみたいで工数表通りの降ろす金額でもやって欲しいみたいだけど流石にね・・・
139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/14 01:09:57.65 MEjzY0/v.net
ダイハツは修理し易いけど変なところで致命的な故障そこそこある印象。もっとも、安普請でつまらんトラブル多めで耐久性無いスズキよりは遙かにいいのかも?
140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/14 01:40:32.44 tOME/A7K.net
うちはホンダだけどマツダと同列に語られるのはさすがに憤慨するわ
141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/14 02:24:53.85 LVvlKoMd.net
そんなもんやぞ
142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/14 03:53:38.81 a8mjWkeB.net
>>132
トヨタダイハツホンダ日産マツダスズキ三菱スバル
かな
143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/14 07:03:22.85 qyapkDma.net
ホンダは整備性の事は考えてないだろって思う事が多々ある
144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/14 07:09:04.92 XrgmXUKa.net
ホンダ…二輪部門を見習って貰いたい。
三菱…出来ないんだから無理して背伸びするな。
日産…このフランスかぶれが。
スバル…プラグ交換くらい普通にやらせろ。
なんかこんなイメージ。
145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/14 07:43:56.55 r9SlmlcO.net
整備するためにシート外さなきゃいけない車何なん?
146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/14 11:30:42.12 cIlQHNPl.net
バッテリーにアクセスするのにウオッシャータンクを外す車もあるぞ
147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/14 11:59:40.52 K196C7tU.net
プラグ交換するためにワイパーリンク外す車
148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/14 12:07:09.48 N2Z13pEY.net
ウォッシャーノズル交換でダッシュパネル脱着
149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/14 12:19:11.96 eaTcgdds.net
お前らホンダの悪口言いすぎだろ
それくらいでへこたれんな
150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/14 12:48:40.56 Sx4xaD8G.net
タイベル交換にヘッドカバーも外す車とかドラシャの上方にオイルエレメント付いてるのとか
ベルトにテンションゲージあてるのに10本近いネジ外さなきゃなんないのとか…
151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/14 12:57:07 zyHzJLG4.net
>>139
ホンダは部品が高いから嫌いな整備士も多いんじゃない?
たぶん整備士が乗るとすればホンダは真っ先に候補から落ちると思う
152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/14 14:49:40.72 GC1S4HsL.net
ホンダは部品の高さよりも、まず整備性の悪さだろ
整備士だったら自分の車なんか休みの日にさわりたくないから、
整備がめんどくせーのは自分で乗ろうとは思わないだろ
153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/14 14:55:21.69 4H9UwqSo.net
昔はアレコレやってたけど一息付いたら手間とカネがかからないのに限るわ
旧型NCP51Vに乗り継いでいる
これほどラクなのも珍しい
154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/14 15:51:34.89 Sx4xaD8G.net
お客さんが修理見積に音を上げて諦めた車ばかり乗り継いでるから、ホンダ、ニッサンばかり足にしてるわ
今は無くなったけど、昔トヨタのバキュームホースの品質には感動したわ、あれ世界一だろ。
155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/14 16
156::27:58.28 ID:cqpsxJjW.net
157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/14 17:04:14.50 Sx4xaD8G.net
アブね、P/W上げだけオート動作しなくて下げは正常にオート動作。
なぜかBCMのモニター項目にP/W系統無いし、2秒ホールド何度やっても駄目だからマスター駄目なんだろうな…
と思ったら、この頃のニッサンって3秒ホールドだったのかよ。誤整備寸前だったわ
158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/14 20:56:00.92 SWUh426p.net
整備工として就職したばかりの頃、EKシビックの右ヘッドライトと車幅灯の球を交換するのに
1時間かかって先輩からモタモタするなと怒られた
ヘッドライト周辺に邪魔くさいものがありすぎて手が入りにくくて、いっそヘッドライトユニットを外してしまえばよかった
まあEKシビックなんてもう触ることもないだろうけど
159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/14 21:33:56.00 Emloal5H.net
ストリームの悪口はやめろ
160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/14 22:35:50 ahOoH/lo.net
たかがドラシャブーツの交換でハブベアリング壊れるやつって三菱だったっけ?
161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/14 22:52:13.13 ePrMdMvo.net
あぁ圧入だからアウターをハブから抜いたら再利用不可だわな
そもそもブーツよりベアリングの方が交換頻度高いけど
162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/14 23:33:19.64 FgtYDHn1.net
まぁどれもこれも輸入車に比べればまだマシなんだが。ヨーロッパ車なんて配線ボロボロになるしエンジンルーム樹脂だらけですぐ割れるし金もらってもやりたくねー
163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/14 23:59:38.67 6kwGRs18.net
ミニカEKワゴンだっけ?糞みたいなFハブの構造してるの
164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/15 00:10:45.86 ERa91JOw.net
ヘッドカバーパッキン注文なら同時にブローバイホース一式注文(即折れる)
ベルト注文なら同時にテンショナー(プラプーリーの上に8万Kも持たない)注文かけとかないと困るやつな…
基本外車はレバー2増で受けてるけど、それでもかなり安いらしく大抵感謝されるよ。
なによりニッサン(ルノー)も2割増しにしたくてしょうがない
165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/15 00:14:01.44 ERa91JOw.net
>>161
U61T~62V 4WDのFrと同じなんかな
ハブだけならスポッと抜けるやつ
166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/15 09:14:26 VLehthLu.net
>>155
今同じ事で悩んでて解決したわ。
ありがとう笑
167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/15 14:26:25.49 H4Z1Y09j.net
あっちの界隈はレバ1万超えて2万クラスも珍しく無いからな
国産でも今時1万無いとこはやべーわ
168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/15 15:26:28.97 db8CklOv.net
フッ戯言を
169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/16 09:08:07.07 YbKyVroy.net
近所のジジイ数人バッテリーが上がったからとバッテリーパックを当たり前のように借りに来る。
1回目はまあ近所だし自分が行くのが面倒だから仕方ないと思って貸すんだけどその後当たり前のように借りに来るからもう壊れて捨てた言って追い返してる。
充電器は?って聞かれるから充電器も壊れたと言ってる。
乗らないならマイナス外すかバッテリー新品に変えたら?とは言ってあげるけど。
170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/16 10:14:55.45 pD5aFzR5.net
金取れば良いだけじゃね
充電器も然り
171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/16 12:42:00.14 txLTYbXv.net
人気あるんだな
172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/16 13:28:06.67 FLIN/EO8.net
(非外資系)任意保険のロードサービス入ってるか聞いて、出動して保険請求しろよ
173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/16 15:02:42.00 wI+CfXCA.net
民度低すぎだろ
大阪か?
174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/16 15:05:37.35 5ntiqsnO.net
バッテリーくらい無料でやってくれると思ってる輩いるよな
175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/16 16:01:05 6h9KNDbj.net
しょっちゅう警告灯を消しに来るだけの名物オヤジがいます。
176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/16 16:43:07.60 Hb2eGEyl.net
警告灯消灯作業はスキャンツール使う使わない問わず0.2貰ってる金さえ払ってくれれば何度でも消すよ
177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/16 17:10:18.43 AUGUVbX5.net
車検でライン入った瞬間ラジエター割れた笑
しかもうちの積載車修理中笑
レッカークソ高いから積載車レンタカー借りる33000円笑
こうゆうのに対応してる保険ないの?(泣)
帰るの20時過ぎそう(泣)
178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/16 18:06:30.90 qtD60uOL.net
同業者の友達とかいないの?
もし俺がその状況だったら、振興会青年部の仲がいい人に
実費くらいで積載車貸してって頼むけどな
179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/16 19:00:41 0Crum6dH.net
そういう繋がり無いと大変よね
180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/16 19:04:14 QYxaZjGS.net
車検終わってお客様に返した日にラジエター割れるところだったな
181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/16 19:05:11.17 AUGUVbX5.net
>>176
支局まで50キロ離れたとこでやってるからしりあいいないわ。
積載車トヨタれんたで借りたわ32000えん(泣)
182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/16 19:17:04.13 eDKD5UQ3.net
ラジェター交換で粗利6まんえん出せばいいじゃないの
183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/16 20:50:27.98 3aAlSbsJ.net
俺だったら自分かお客さん加入のロードサービス使って、平気で面識のない同業他社に頼っちゃう
184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/16 20:51:20.04 3aAlSbsJ.net
>>178
これ防げただけでも逆にラッキー
185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/16 20:54:34.01 3aAlSbsJ.net
うちも支局から50キロだけど、割れ方によっちゃキャップの負圧弁に何か挟んで自走で帰るかも。
パイプポッキリじゃ無理だけど
186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/16 20:54:57.93 EBG3vX8R.net
客「車検から帰ってきたら車から甘い香りが。香水でもつけてくれたのかしら」
187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/16 20:55:58.23 i8I6mVYT.net
>>181
俺は、さらに知り合いの工場に連絡取って
保険会社に説明して来てもらう
188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/16 20:58:07.75 5RXLOql+.net
やっと帰って来てシャッター締めた。
因みにXC90ボルボ170000キロ走行
やっぱ外車はくそ
189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/16 21:01:36.64 2kGLsrEl.net
でも相応に儲かるんだろう
190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/16 21:11:19.01 3aAlSbsJ.net
>>184
整備士あるあるで、入庫時ボンネット開ける前に鼻で漏れ検知しちゃうよな
>>185
んでバックマージンまで貰う
191:176
22/05/17 10:54:35 acHcCVYI.net
>>179
トヨタレンタに32000円払うくらいなら、
地元の同業者に積載車で迎えに来てって頼んで、
32000円より安く払えばいいと思うんだけど
2万払うから迎えに来てって言ったら、往復100キロくらい来てくれる同業者いないの?
192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/17 12:12:44.85 JdoKpLTD.net
同業者は敵ってかあんまり関わろうとしないとこも多いんじゃないの
ウチは部品、工具融通したりリコールやってあげたり付き合いは大事にしてる
193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/17 15:16:01.55 5brYR3nG.net
JAF入ってれば15キロまでは無料だったね。
194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/17 15:26:48.56 Zq5yO+Zq.net
>>189
195:だって、領収書頂戴ねでしょ?直で懐だったら100kmだったら行く 遊んでるなら積み込み含めて2時間位だし時給1万
196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/17 16:06:56.18 8EeMQIub.net
>>191
最近JAF入ってる客減った。保険ロードサービスあるから
JAFのほうが僻地でも夜間到着速いしメリット色々あるんだけどな
197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/17 16:11:25.82 5brYR3nG.net
自分は不動車を表まで引っ張り出してもらったりするのにJAF使ってる。表まで引っ張り出してもらってから自前のキャリアカーで保険請求。
引っ張り出す費用まで保険請求したら・・
とか考えたけどバレたらヤバいからそれはしてない。
198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/17 16:17:55.98 6CDA5x/D.net
JAFって昔ほど融通がきかなくなったイメージが強い。
無料の範囲内でも作業の大変さをアピールされて料金請求された案件いくつか聞いたことあるし。
199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/17 20:40:00.56 JipHN8sw.net
最近JAF始めたけど労力の割に儲からんね
日中しか受けてないけど
専業で昼夜問わず命削りながらやってるとこはお疲れさんだわ
大抵複数人の交代制で回してるだろうけど
200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/17 21:18:52.81 YrYk+oeQ.net
JAFの入会金2,000円と年会費4,000円は1974年以来不変
201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/17 21:24:31.70 2yJgNxk3.net
レッカーやってる人はスゲーなと思うけど夜間当番の待機手当って会社からどんだけ出るの?
仕事の日ならまだわかるけど休日に当番とかもありえるよね?
202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/17 21:25:08.52 YrYk+oeQ.net
1974年当時
郵便料金 葉書10円 封書20円
国鉄初乗り運賃30円
タクシー初乗り運賃220~280円
ガソリン1L 97円
203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/17 21:26:17.42 YrYk+oeQ.net
ただし、ガソリンの97円を現在の貨幣価値に合わせると204円
204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/17 21:28:07.67 m6QG//SG.net
>>199
190mlのコカ・コーラコンツアーボトルが40円
ボトル返せば10円バック
205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/17 21:33:02.87 gRmNOGT3.net
>>194が悪いとは言わんがこんな感じで自分の仕事を半ば無料外注みたいな形で使う奴とか
顧客の車を回送するのがめんどくせーからってJAFで運ばせる奴とか少なくない
それもこれも会員は費用かからないっていう制度が根幹にあるから不適切な使い方されるわけだ
性善説で成り立ってるシステムにたかるヤカラのせいで割を食うのは普通の人っていつもの図式よ
206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/17 23:35:36.14 jru64TE2.net
>>196
JAFなんかクソだよ
同級生の所が親の時代にやってたらしいけど代が変わってから止めたって
JAFカラーの車を持てとか言われない?
今は拠点も協力業者も少なくなってるから大変らしいけど
207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/17 23:40:28.83 PcPYJdVn.net
ここに数人居るみたいだが、大型のレスキューはすごいと思う
道端でクラッチ交換するんだろ?
208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/17 23:43:35.37 YrYk+oeQ.net
国道の峠道パイパスでは麓にレッカー屋があることが多い
209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/17 23:49:23.93 PQ70RSMs.net
ナカツレッカー
210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/18 00:31:31.77 aBeRQsrc.net
>>205
高速のインター近くにラブホがあるようなものか
211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/18 00:35:41.56 aBeRQsrc.net
>>199
1970年代は物価が今とかなり違う
1980年代以降は思ったほど違わない
1990年代だと全く同じか今より高いくらい
とはいえスマホとか無いから今とは中身がかなり異なるが
212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/18 08:12:18.34 lkpZOwZp.net
>>206
今でもあるのか?
213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/18 08:15:54.83 zdzufXO2.net
>>209
レッカー業は廃業したらしい
URLリンク(cartune.me)
214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/18 08:54:17.12 8QdXE7NX.net
昔、出張修理中に事故があったいすゞは現場修理は一切お断りで全てレッカーだと聞いた
確かに大型の出張修理は危ないわ
215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/18 08:59:49.20 lkpZOwZp.net
>>210
廃業したのか、なつかしいな・・・みんなバンパーに斜めに貼ってた思い出
216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/18 09:22:05.28 iK8cro09.net
ちょっとええかな?
期限ステッカーと一緒にこれ貼られてたんだけど厳密にダメだよねぇ
URLリンク(i.imgur.com)
217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/18 09:56:42.80 6ro4DhUP.net
ダメ
218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/18 09:58:03.07 YjLiNzHa.net
>>213
だめどす
219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/18 10:01:26.41 iK8cro09.net
やっぱダメだよねぇ。
ご丁寧にステッカー貼る部分だけ余白あるから意外と良いのかも?って思ったり。
220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/18 10:05:43.33 LyRTji5p.net
それ海外のだよね
おしゃれのつもりなのか使用者が外人ってパターンで勘違いしたわけでは無いよね?
221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/18 10:08:08.46 iK8cro09.net
おもっくそ日本人(在かどうかは不明)ですよ。
内装はハワイアンですがw
222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/18 10:14:06.24 KkHd4Yrp.net
厳密もクソもなく問答無用でダメどす
前面ガラスの貼り付け物の条文見せてだまらっしゃいしよう
223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/18 10:19:40.91 LyRTji5p.net
あの条文分かり難いよな
国土交通大臣が認める物の詳細書いてあったっけ?
車検ステッカーとかドラレコとかはキチンと書かれてるけど
224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/18 10:27:01.23 YjLiNzHa.net
>>220
テレビやGPSといった公共の電波を受信するためのアンテナのエレメント幅などの仕様まで細かく決められているよ
225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/18 10:35:30.54 LyRTji5p.net
>>221
一応主検査員だから分かってるよただ法律自体そうなんだけど凄く読み難い分かり難い書き方だよねって話
知りたい情報まで行き着く時間がダルい
個人的にピックアップして保安基準まとめ作った時思ったわ
226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/18 11:32:16.04 KkHd4Yrp.net
自分から聞いといて言われた事をそんなこと知ってらぁ!ってそれもう脳の病気じゃん?
振興会の保安基準早見本買えばいいだけのことで何をムキになっちゃってんの
227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/18 14:48:22.76 kHOD9D7Lb
デリカP25 MTのバックランプスイッチなんですが、製造中止で、色々探してるのですが、社外・中古なども見つからない状況です。
他社純正などで画像のサイズのスイッチがあれば交換可能かなと思うのですが、情報お持ちの方がいましたら、教えて下さい!URLリンク(i.imgur.com)
228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/18 14:35:13.48 vqt4x8pk.net
検査員の方々、判定アドバイスお願いします。
平成20年式のプロフィア、フロントバンパー前出し20~30センチ程度、ヘッドライトはノーマル位置で奥に引っ込んで周りは筒型に囲まれている状態です。
横方向、斜め前方からはヘッドライトは見えず、真正面位置では見えます。
平成18年から規制が厳しくなったからヘッドライトをバンパーとツライチまで出さないと車検は無理でしょうか?
今までは民間でやってたみたいでどのように通してたのか不明です。
229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/18 14:41:02.42 zdzufXO2.net
>>225
陸事に持ち込めば
230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/18 15:04:18.19 LWgX4pqT.net
>>225
民間で、って指定って事よな?
今は認証で、って事でこれが通るか分からないんでしょ?
231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/18 15:32:59 XL4omnuL.net
ヘッドライトに視野角あったっけ
あとフロントバンパー指定部品じゃないから純正じゃないとダメだったはず
232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/18 15:36:31 XL4omnuL.net
純正じゃなくても±4cmは厳守だろうな、エアロ部品とみなされなければ
233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/18 15:37:14 XL4omnuL.net
長さの誤差は3cmか、失礼
234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/18 17:20:55.84 2CoFLBBV.net
>>225
今は民間も持ち込みも基準は同じだよ
民間だから緩いとかってのは無く、むしろ民間の方が厳しいくらい
細かな事は実際に見ないとどんなか分からないけれど問題無さそうな気がする
235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/18 17:27:49.86 KkHd4Yrp.net
よそはよそ うちはダメだから戻せ
これで解決
236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/18 18:39:54.39 pmNY57WP.net
よそはよそ理論
URLリンク(www.tomajisei.gr.jp)
バンパーは指定外部品ですが、現在指定部品と同様の扱い
237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/18 20:13:22.35 ZoKyzGKX.net
地元の陸事だと前出しバンパーは公認なければアウト
ヘッドライトには視認角ないから横から見える必要ない
諸元わからないけど全長12m超えるかみとけよ
238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/18 20:23:01.47 vqt4x8pk.net
もちろん、持ち込むんですが、ダメだったらかなりめんどくさそうな作業になりそうだと思って頭抱えてます。
こっちの民間(買ったところが栃木県らしい)は多分まだ緩いんだと思います。
誰がどうみてもリアバンパーのステーが取り付け出来ない構造になってます(笑)
ここの方々は詳しそうなので聞いたのですが、実際のところは曖昧って感じでしょうか?
239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/18 20:56:50.73 Izgk5RTX.net
>>233
その「バンパー」は、一般的な乗用車のバンパーフェイス(バンパーカバー)を指してるはず。
リーンフォースや鉄バンバーなどのバンパー本体は指定部品になったことがない
240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/18 20:59:54.30 qa3XHEg8.net
前のガラスもフィルムはるの流行ってるね
あんなん止めてほしいわ
値ギリギリとか受ける気せんよ
241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/18 21:00:32.31 vqt4x8pk.net
>>234
ヘッドライトに視認角ないなら光軸、光量が問題なければ大丈夫そうですね。
持ち込みよく行くんですが、別々の検査官にそれぞれ聞いたらイマイチ自信無そうに18年から視認角があるみたいな言い方するんですが、あやふやに濁されます。
全長は余裕あるのです全然平気です。
相当な手直し必要ですので持ち込み行った時に再度報告させてもらいます。
皆さんありがとうございます。
242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/18 21:29:09.33 RfS57BDY.net
>>237
測る為に新規ラインにわざわざ行かされるのも面倒だよね
243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/18 21:55:30.33 8AgKQcOT.net
>>238
走行灯とすれ違い灯に無くても車幅灯にはあるから注意だぜ
>車幅灯の照明部は、車幅灯の中心を通り自動車の進行方向に直交する水平線を含む、水平面より上方15°の平面及び下
244:方15°の平面並びに車幅灯の中心を含む、自動車の進行方向に平行な鉛直面より車幅灯の内側方向 45 °の平面及び車幅灯の外側方向80 °の平面により囲まれる範囲においてすべての位置から見通すことができるものであること。
245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/18 22:18:57 vqt4x8pk.net
>>240
検査官の言う通り車幅灯にはあるんですか?
プロフィアはヘッドライト内部にポジションランプ有るので無理ですね(涙)
一回そのまま持ち込みで駄目ならポジションランプを別に移設するか、バンパーをノーマルに戻すかですね。情報ありがとうございます。
246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/19 06:01:14.02 Py0L2bkN.net
バンパー戻すのがいいんだろ
けど重いんだろうな
247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/19 08:15:02 9lh4Zzry.net
>>237
凄くやめて欲しいよな、あのフィルム・・ガラスの色とかで結構左右されると思うから結局の所
通る通る言ってるのはオーナーだけであってきちんと測定した訳では無いだろうしな。
話題になってるバンパーもこのフィルムもそうだけど、指定で厳しくやってる所がある反面
いいよいいよで通してる指定も多いわな
248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/19 08:18:11 Dmq5df2p.net
何が何でも通さなきゃいけないってことはないだろ
俺ならそのままお返しする
249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/19 09:01:19.64 oSPOTKqJ.net
法律がどうこうじゃなくて内規でダメなんで
これが出来るのになんで文句垂れ流しながらやってんのか分からんわ
250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/20 08:43:25.23 bb/iVAf2.net
デリカP25 MTのバックランプスイッチなんですが、純正が製造中止で、色々探してるのですが、社外・中古なども見つからない状況です。
他社純正などで画像のサイズのスイッチがあれば交換可能かなと思うのですが、情報お持ちの方がいましたら、教えて下さい!
URLリンク(i.imgur.com)
251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/20 08:56:20.96 diNJ2TYN.net
>>246
きんじょの くるまやさんに そうだん してください
でぃーらー いがいの おみせが いいですよ
252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/20 09:35:53.76 3VfCnSdT.net
>>246
スバルサンバーのと
おんなじかもよ
253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/20 10:40:02.49 mZodndRm.net
>>247
すみません。一応、整備工場やっております。
当たれるところは全部当たって、あとは他社純正で同じサイズしかないかなと探してるところです。
>>247
ありがとうございます!
スバル当たってみます。
254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/20 11:02:49.94 EizPMwzy.net
>>249
三菱ふそうのクラッチスイッチに似てるなぁ。
255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/20 11:04:05.05 EizPMwzy.net
>>249
ごめんね、サイズまで測ったこと無いけど。
ブレーキのスイッチとかも流用できそうね。
256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/20 11:14:40.11 ZopSJdce.net
>>246
ミニキャブも互換性あるだろ
URLリンク(www.goo-net.com)
長過ぎる時はワッシャー重ねて調整すんだぜ。
てかウチなんかは部品商に現物渡せば社外で合うもの持ってきてくれる
257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/20 12:14:56.39 j5yZz6zB.net
キャンター辺りで合うのありそう
258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/20 12:33:52.66 2suHr2S6.net
P25懐かしいな数年前Pバルブから滲みあって探したら廃盤になってて無事絶滅したわ
10エスティマ、50エルグランドとかも当時はうじゃうじゃいたけど見なくなって久しい
259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/20 13:03:27 LR6PgJBO.net
>>250
>>251
バックランプのスイッチって事はオイルシールが入ってないとダメなんじゃない?
>>246
純正でも他車種のは?
コネクターが違うだけでパーツリスト上では互換性無しになるよ
同型式のミッションを積んでる車は無いの?
260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/20 14:08:41.20 USBdR0rh.net
トドメ刺すのも俺らの仕事だからそこはある程度で見切り付けて引導渡�
261:オてやれよ なんとかしたいって気持ちは分かるけどな
262:245
22/05/20 15:54:56.21 Gldq4hJG.net
皆さん、ありがとうございます。
とりあえずクリッパーのスイッチ発注してみました。
クリッパーだけでも品番3つあってメーカー在庫又は在庫なし状態なので、ネジ径などの詳細は日産部販では確認無理そうです。
他の部品屋さんでバックランプスイッチとかオイルPスイッチとか作ってるところに聞いたけど、そこもバックランプスイッチはもう作ってない感じらしいです。
キャンピングカーでほぼ置き物状態だけどいくら時間とお金かかっても車検取るとのことで…なんとか探してみます。
263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/20 16:23:30.60 diNJ2TYN.net
例えばハコスカの部品なら大抵の物は生産されてるし、寸法も教えてもらえるから
流用とかなら逆に旧車パーツの方が便利かと。
264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/20 17:42:36.09 XDSBp4kg.net
アウディのボンネット開けようとしたらのワイヤー分解するヤツ初めて当たった
ボンネットなんて客は殆ど開けないし整備士狙い撃ちだよあんなの
265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/20 22:04:18.79 /AYbMpe2.net
そういや8NのTTのオーブナー、壊れるギリギリと思うほどギチギチに固かったな
266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/20 22:11:20.05 /AYbMpe2.net
ボンネット内のキャッチ部分で壊れてたら地獄なんだな…
最低限グリル破壊か
267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/20 22:36:24.02 js4B7/kj.net
FUSOの6M70のヘッドカバー開けるときシールワッシャーのカラーが外れて落ちる構造なんだけど、エンジン後ろ側にカムギヤの辺りはガッポリ穴空いてて落ちたら多分死亡です。
しかも後ろ側はキャブアーチがあって上手く外れない(笑)
今までのV8はそんなことなかったと思うけど、これにはビックリしました。
作業される時は最初に固くてもシールワッシャー、カラーを取らないとダメみたいです。気をつけて下さい。
268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 02:11:38.82 LkTn4fl5.net
fkシビックとかze2とかのワイヤーも途中でぶっ壊れて手詰まりなるからまぁ最高にエキサイティングよ
269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 06:51:23.25 vjTptvW2.net
渾身の力でエンジンフードオープナーを引かないとロック解除できないクルマが
たまにあるけど、そのうちアイヤーがちぎれる予兆か
270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 07:45:38.20 s+S/B5Jr.net
フルクテ ブヒン デナイネー コマタアルヨー
271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 09:41:38.33 lyi5nn1h.net
>>265
モチヌシモテキタ ポンコツヨビブヒン コワレテテ コウチンジカンムダムダネ
272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 10:01:57.18 ET9tMPuv.net
>>257
ミスミあたりで工作機械用の近接スイッチ探すのも有りかもしれん
IP56の製品多かったりするし
273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 10:19:22 nyG2GPd2.net
ここに個人経営一人でやってる人居ます?
居れば1日辺り、工賃でいくら貰えれば良いと考えてますか?
274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 10:44:42.89 G/A64RBe.net
車両重量と積載について教えて欲しい
例えば、車両総重量が20トンで空車10トンで積載が10トンの車があるとする
空車の実重量が11トンだとすれば荷物を積めるのは10トン?9トン?
例えば、仮の話、空車が9トンだとすれば積めるのは11トン、それとも10トン?
自分は車両総重量が問題になるから荷物がいくら乗ってても車両総重量で20トンまでだと思うんだけど会社の人は違うと言うんだよね
どっちが正解?
275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 11:20
276::40.39 ID:09FNPCmu.net
277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 11:25:02.12 hSEoTkj3.net
・車両重量と積載について
・車両総重量が20トンで空車10トン
・空車の実重量が11トンだとすれば
・仮の話、空車が9トンだとすれば
ここでいう「空車」が車両重量の話であれば11トンも9トンも構造変更必須。
構造変更後の積載量は前者は9トン、後者は10トンか11トン(架装要領書などによる)になるかと
278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 11:27:01.95 hSEoTkj3.net
というのが法律の建て付けだけど、実運用上は総重量合わせやろな
279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 12:12:22.69 AKg7AJri.net
実重量が何を指してるのか分からんけど関係なくね10トン積んで問題無いでしょ
280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 12:18:43.05 AKg7AJri.net
ざっくり見て適当に答えすぎたわ
車検証上はどうなってるかによる
空車とは定員無し燃料無しの重量の事なのか?
実重量が何を指してるのか?
281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 12:25:22.93 8O7lMa8g.net
総重量は人一人分の重さと、燃料等々満タンで走れる状態だからそこから一トンってスゴい誤差よ?
282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 12:49:16.54 AKg7AJri.net
前々軸4810
後前軸3000
後後軸2860
車重10670
総重量19980
積載9200
定員2(110)
例としてこんな感じになるよ
283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 13:08:25.32 T4y3r7dx.net
国道沿いの台貫で一斉なら、総重量だね。
一度ボンゴトラックでやられたけど、850k積みで危なかった。
284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 13:28:25.59 HM47XLtd.net
>>277
55Kgの2~3名乗車、かつ満タンで測ったわけじゃないだろ?
俺らにとっての総重量ではないな。
おれが無知なだけで55x定員分の重りは積むのかな。
例えば軽トラに350Kg丁度載せて、さらに体重100kg超え2名で走行して、車検証記載の総重量はるかに超えても道路交通法違法じゃないよな
>>269が検査上の保安基準を聞いてるのか、路上での取締を聞いてるのかで答えが変ってくるな
285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 13:37:12.41 MITpgNbS.net
そもそも人の体重55kgってのが今の時代にそぐわない。
286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 13:39:47.41 tklQoGUY.net
車両総重量の計算方法を知らないやつがしれっと会話に混ざってるのが一番ビビる
287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 13:41:39.94 HM47XLtd.net
路上計測時に総重量20トン前提は間違いないだろうな
空車(燃料満タン)11トンを記載変更すれば定員2名の積載8800kg (8890?)
まだ記載変更してなければ、例えステッカーは10トンでも、フル積載時にカンカンでダミー110kg載せて測って20トン超えればアウト
288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 13:42:20.05 KngbTtI3.net
そんなこと無いぞ
日本人の18歳の平均体重は男61.2キロ、女50.9キロだから
289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 14:28:57 RhQIZCtS.net
測定時にダミーなんぞ載せる必要あるのかい
290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 14:44:32 3sc0Iqsn.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 15:21:35 DBqVvpsf.net
定員分足せばいいだけだしダミー乗っけるなんて手間掛かることやってるの見たことないな
292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 15:22:46 DBqVvpsf.net
燃料だってゲージ見て寸法測って比重0.8で割り出すだろうし
293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 15:56:03 BQgs7GE7.net
>>280
まぁ俺ら雰囲気で仕事してるしな
294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 16:46:02.25 J
295:QO5DYL2.net
296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 16:57:46.35 Osmk68J1.net
>>288
10kg単位で表示されるよ
道路公団とかの特殊車両の取締だと単純に総重量で取締をやってる
297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 17:42:21.30 yivb09E2.net
>>257
写真の車両はクリッパーで、左が元々ついてた短いやつ
右が手違いで配達されたミニキャブの長いやつ
もし運悪く左の短いのが来たなら、右の長い方の品番はMR388804
URLリンク(i.imgur.com)
298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 17:58:15.95 RLQjjaEY.net
>>288
新規なら臨番じゃないの?
それとそんな状況で満載な事有り得る?
299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 19:22:53.40 dn54vh5V.net
268です
事の起こりは客の現場監督に聞かれたのが始まり
自分は車両総重量が車検証の数値を超えていると違法だと言ったんだけど横に居た奴が車両総重量じゃなく、実際の積み荷の重量だと言い出したのでややこしくなったw
土木屋の場合、積む前に空車で秤に乗り重量を測って、次に積んでからまた重量を測り積み荷の重量を計算すると言うやり方
それだと空車重量は車検証の重量よりも重くなってるのでその状態で最大積載量の荷物を積むと車両総重量よりも重くなる
実際はカンカンにあってもそのくらいは誤差で許してくれるだろうけれど、公共工事でうるさい監督に当たってそれが問題になってるらしい
それでうちに聞きに来て自分が答えたら横に居た奴がごちゃごちゃ言い出したので聞いてみた
やっぱり車両総重量よりも重いと違法と言う事でいいんですね
300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 19:54:44.55 RhQIZCtS.net
その理解で良いんじゃね?
むしろ総重量が超えているのに積載量は規定を守っているなんてことになったら
車両重量が変に重いことになるからそっちの方が問題。
昔、架装メーカーがその辺でイカサマを働いて、大型貨物などでは
燃料タンクの容量と数を車検証に記載するようになったし。
301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 20:09:43.99 ZWPJr5j3.net
20tというなら多分ダンプなんだろうけどそこら辺厳しいからね
確かに新車の出来たてほやほやの追加架装無しなら最大積載量の表示通り載せれば収まるかもだけど古くなれば錆や隙間に砂、バンパー修理ダンプの床板壁板修理すればするほど車検証の数値より重くなっていくからカンカンで計った総重量で見るべきだわな
302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 20:11:49.43 Z7pSy8Ei.net
みんなよく勘違いしてるんだけど荷物を固定するレバブロやワイヤーなんかは積荷なんだよね鋼材トレーラーなんかだと台木やゴムマット、ワイヤー、シート、スタンションなんかで簡単に2t位からになっちゃう
それで最大積載量28tのトレーラーに27.5t
の製品を積んじゃうと過積載になっちゃう
303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 20:18:36.00 ZWPJr5j3.net
>>292
あとその理由を先に聞きたかった>>269の様に言われても正直何が知りたいのかピンと来ないわ
304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 21:53:00.15 3sc0Iqsn.net
はい
305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 22:23:29.30 XOCr7Cdq.net
はいじゃないが
306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 23:03:25 3sc0Iqsn.net
ドーンといこうや
307:256
22/05/22 00:43:45.17 2GGRgZVz.net
>>290
まさにその短い方が来ました。
その品番が適合車種多いってことだったので頼んだけど
スイッチ稼働部も短いのでハズレです…
308:ネジ径とピッチは同じだったので、バックランプスイッチは同じ規格が多そうですね。 教えてもらった品番の日産版頼んでみます!
309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 02:16:33.91 ZmUwKbQo.net
>>300
これじゃだめなの?
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 03:12:42.96 7H/JRTBC.net
>>301
ダメじゃないし、むしろハーネス、コネクタ、までドンピシャ。
分かってたけど現行の純正で取れる品番以外は本職に失礼かと思ってたよ
311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 16:07:57.94 gU/W60aO.net
本職w
312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 16:19:38 RyKQBumf.net
>>302
後出しじゃんけん強いーwww
グエー、負けたンゴーwww
313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 16:37:06 kREa0lp7.net
本職?
なんか変な事言ってるな
314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 17:30:47.65 BaamY07Y.net
---通報テンプレ---
盗撮児童ポルノ無修正わいせつ画像を大量貼りする石川県住みロリコンツダオタを通報して逮捕に追い込もう♪
スマホ回線→ openmobile.ne.jp(オッペケ)
固定回線プロバイダ→sp1-c812-086.spacelan.ne.jp(金沢CATVネット)
身バレ前の固定IP→[221.133.85.86]
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
スレリンク(saku板:518番)
児童ポルノ無修正わいせつ画像の通報先
URLリンク(www.internethotline.jp)
315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 17:32:06.52 BaamY07Y.net
AZワゴン乗り石川県住み変態ツダオタは他県まで女児を盗撮しに行き、盗撮画像をネットに拡散する犯罪者なのでみんなで通報しましょう♪
ロリコン石川ツダオタのIP→[221.133.85.86]
342: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dr-63jXw [221.133.85.86]) [sage] 2019/11/16(土) 13:55:20.49 ID:knxphnTG0
自分も長年乗ってるAZワゴンのガタが来たからそろそろ乗り換えたいけど、金も無いし愛着あるからまだ乗り続けるつもり
スレリンク(auto板:128番)
スレリンク(auto板:503番)
スレリンク(auto板:288番)
秋田県警への通報先
URLリンク(www.police.pref.akita.lg.jp)
簡単な通報先
URLリンク(www.internethotline.jp)
316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 17:32:57.21 BaamY07Y.net
逮捕に怯えて自分で貼った盗撮児童ポルノ画像を5ch運営に削除依頼するオッペケ石川ツダヲタ
openmobile.ne.jp→オッペケ (Softbank系列)
auto:車種・車メーカー[レス削除]
518: 依頼 [] 2022/01/12(水) 12:02:17 ID:HOST:om126133207244.21.openmobile.ne.jp
スレリンク(auto板:462番)-465
スレリンク(auto板:468番)-472
スレリンク(auto板:480番)-491
GL7.エロ下品
317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 18:53:15.87 ZmUwKbQo.net
>>302
やっぱり>>247の回答が正解だったんじゃん。
318:256
22/05/22 20:04:42.56 2GGRgZVz.net
日産旧車系はM14×1.5という情報をネットで見て
319:いたので、合わないと思います。 ネジ径とピッチと稼働部の長さが合えば、コネクタは自分で加工すれば良いので。 301さんは私ではないので、発言の意図は分かりません!
320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 21:02:52.18 ZmUwKbQo.net
>>310
そうだったんだね、ごめんよ。
321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 16:40:18.58 wtkkgtRD.net
GSの整備士なんですが質問させて下さい
時期的にエアコンフレッシャーを使ったエアコンガスクリーニングを勧めてるのですが気になって調べてみたら真空引きではエアコンガスのオイルはほぼ抜けないようですね
という事は2年に1度くらいのペースでエアコンの真空引き+ガスとオイルの充填をやるエアコンクリーニングはエアコンオイルの入れ過ぎなのでは?効率悪化?と思ったのですがどうなんでしょうか?
322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 17:16:25.90 WW8Z2ECM.net
脳死で足さないでオイル抜けた分だけ足せばいいんじゃねーの
323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 17:45:46.12 WLEvpu95.net
ハイエースやキャラバンのロワリングブロック(ゲタ)って持ち込みだとしつこく見られるけど
並行外車って素通りなのな。
たぶん強度計算必要ですよ?ってお客に言ったのバカみたい。
324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 18:05:17.31 ezjpxREA.net
ブロックで4センチ以上下げる場合構造変更必要なんだろうけど強度計算必要なの?
325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 18:09:03.55 dZ9Q3Ian.net
要らないです
そのままでおーけー
326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 18:36:18.36 WLEvpu95.net
今ブロックの高さ測ったら55mmなんですけどね。
車体上げ方向だからイジったのがあからさまなんですけどね。
まぁ普通に通ったからどうでもいいっちゃ良いんですけど。
327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 19:34:43.80 ykzv1GCA.net
>>312
抜く速さとバルブの位置、直前の作動状態でも変わってくるけど
すげぇゆっくり抜くと、その通り全く抜けない。
けどガスが減ってた(滲んでた)なら、確実にオイルも減ってるから
補充するガス量に応じて10~40g程度足すのは足りなくて焼けるよりはマシ。
ガスが減ってなかったのにオイルを足し続けるのは燃費悪化も性能低下もあるけど、いつか壊す元になるだけ。
あとND-OIL9とかZXL200PG、RS-20、GU10みたいな高粘度指定のベーン式コンプレッサーに、低粘度の汎用オイル入れるのは止めてほしい。
かえって寿命縮めるだけ
328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 20:03:09.05 wtkkgtRD.net
>>318
ありがとう
ガスの回収量を見た上でオイルを足すかたさないかを判断する必要はありますね
スタンドだととにかく上から売れ売れ圧力が凄いのでゲージでチェックして問題なくても問題がある事にしてお客の不安を煽って作業するのは気が引けますね
329:317
22/05/23 20:46:41.31 Z4yBP/6o.net
GS勤めなら仕方ないわな
そうでもしなけりゃ会社が持たないのかもしれないし
330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 20:49:24.33 Ce4x4VM3.net
>>312
そうだよ
勢い良く抜けばちょっとは抜けるけれど中に残る
例えば、空になったシャンプーボトルをひっくり返しても完全には抜けきらないようなもの
完全に抜き取るにはサイクル洗浄をするしかない
ガスを抜くと一緒にオイルは抜けてくるけれど抜けた量と戻した量が完全に一致すれば問題は無いけど多少の誤差は出てくる
それが何度も繰り返されるとどのくらいのオイルが入ってるのか分からなくなる
まあ、オイル量はそこまでシビアな�
331:ィじゃないから大きな問題にはらならないけれど良くは無い
332:317
22/05/23 21:07:14.98 Z4yBP/6o.net
あくまで簡易だけど入れ過ぎかどうか判断する方法もある。
でも権限なくちゃどうしようもないっしょ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 21:29:12.11 MPKIMmu7.net
某動画だと
機械で全自動らしい
揚げ足大好きなチャンネル
334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 22:10:41.99 /cbuPUvM.net
>>323
パワーウインドウスイッチを調べもせず注文したやつ?
335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 22:45:10.61 wbsv549U.net
新型ステップワゴンってパワーウインドウのオートは運転席だけ。
更にミラー格納はスマートキー連動無しなのかな?
ミラー開閉スイッチにオートの部分がない。
軽自動車辺りでも4席オートってありそうだけど随分ヒドイもんだな。
336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 00:37:47.37 puJScKMQ.net
という夢を見たんだ…
すまんな5chだから
337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 00:56:04.87 7ag3ncEX.net
>>312
ガスクリーニング装置は回収したオイル量はわからない機器なんですかね?
うちはPS134という機器使ってますが、ガス回収後にオイル回収量がわかるので、基本的に回収量+5g程度入れています。(基本全自動なんですが、ボトル補充してるのでオイル補充だけ途中で手動)
オイルは基本的にガスに溶け込んだものを回収しているので、真空引き段階(ガスが入っていない状態)ではオイルはあまり回収(排出)しません。
また、ガス回収直前のコンプレッサー作動の有無でも回収量が変化するとされています。
コンプレッサーが作動するとコンプレッサー内部にオイルが溜まっていくので、作動直後はオイル回収量は少なくなる傾向にあります。(整備書でガス回収前にコンプレッサー作動と記載されていることが多いです)
あとは軽自動車はほとんど回収しないこともありますが、ミニバンなどのデュアルエアコンなどは30-40g回収することもあります。
オイル回収量が分からずに頻繁に実施するのは逆効果になっている可能性が高いですね。
338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 06:03:06 QuK4MdKe.net
>>321
>>327
詳しい説明ありがとうございます
回収したオイルは貯まるようになってるのですが1回事に溜まったオイルを捨ててる訳じゃないのでどれ位回収されてるかわからないんですよね
とりあえず疑問がはれてスッキリしました
ありがとうございました
339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 07:00:44.36 JA1xx1nb.net
>>325
オートが嫌い
ちょっと開けたいだけなのに絶対にオートに入れてしまう
オートじゃないスイッチ出してほしい
340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 12:22:22.51 1gUGNaN3.net
一回バッテリー外せばオート切れるんじゃね?
341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 12:35:08.82 psIqIJCI.net
>>319
エアコンガスクリーニングという不要な作業を客に勧めて、しかもオイル管理がしにくいから逆に故障を招く。
GSの上の人の金への執着心が生む不幸。かわいそうな客と末端作業員
342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 13:36:06.12 OXWzU2yd.net
冷蔵庫や家庭用エアコンと違ってゴムホース使ってる以上
現状だと多少はガス透過性も水分透過性もあるから
真空引きでドライヤー復元するために5 ~6年に一度程度なら意味なくもないかな。
うちは全手動だけど、その代わりに真空ポンプにはこだわって全自動機以上の真空到達度(10ミクロン1.3Pa)ので施工してる
343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 14:43:11 wKJB+usO.net
>>331
昔、商�
344:ミ系のガソスタに勤めていたけど くだらない油外商品のノルマがきつかったな 油外商品の仕入れ先は同じ商社の子会社でガソスタの社長はもちろん商社からの出向者か転籍者 経理の人が会社の利益の殆どが社長の役員賞与に消えてしまうと嘆いていた
345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 14:45:36 n6sM6wZZ.net
ブラックでも働く人が居るからブラックが存続できちゃう
日本なんて最低限の生活が保証されるんだからガンガン転職でも起業でもしたら良いのに
346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 14:54:25 GpudilMn.net
高い機械入れたからやらなきゃしょうがないんだろ
悲しいのは正しいと信じて会社のために手を染めてるやつな
何のために整備の勉強してきたんだよと思う
347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 14:57:47 AMkzei8h.net
まぁ俺は働きたくないから給付金目当てで職業訓練校行って2級取った口なんで整備に信念とか無いけどさ
要所(手を入れないと人が死ぬ所)だけヤッといてあとはてきとーに
348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 15:08:12 EF/qlUj1.net
事故車起こしは、真空引きもせずにエアコンが効く最低限のガスを突っ込んであるだけ。
349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 15:21:58.70 MyDemxX9.net
バンパー外したら笑いがこみ上げるやつね
350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 15:34:05.71 CjXlYdB4.net
近所のヤード、俺呼ばれて真空引き充填してるからまだマシだけど
1234ガス車に134入れさせられるのだけは…
将来回収した人が気の毒だ
351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 16:18:55.79 CjXlYdB4.net
>>336
通学中は給付されても
結局資格取った後は就職しちゃったのか
2年間耐えて合格してるし不真面目なんだか真面目なんだかw
352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 17:02:26 k/bJdCNz.net
>>332
せっかくガスを抜いたのにレシーバードライヤーを交換したら良いんじゃないの?
ドライヤーなんて値段は知れてるでしょ
353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 19:47:56.22 WaaDABQz.net
>>331
ホントにウツになりそうですよ
ゲージでなんの問題もなくてもゲージ回してガスが減ってますよー
とかエアコン焼き付きますよー
とか言って不安を煽っていろいろ売りつけてます
正直心が痛いです
354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 19:57:06.12 uSLP3RHl.net
Facebookのスナップオンのグループ、今日の投稿でエアコンの全自動の機械毎日のように使うとかって上げてる人居たな。
整備工場というよりショップだけど。
355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 20:02:03.90 MlKhv+c0.net
>>340
職業訓練校はほぼデメリット無いからな
月→金で出席しとけば土日祝も日当出るし交通費全額支給で各種学割も使える上に昼飯�
356:繧フ補助もある(飯は300円弁当の店が毎日来てる、待ってると売れ残りを100円にしてくれるw) 夏休みや年末年始なんて10連休くらいあるけど全部日当出るからな 働かずに生活するにはもってこい、履歴書には職歴としても学歴としても書けるから空白にもならん 次は製靴行きたいけどどうかな
357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 20:30:52.53 CjXlYdB4.net
学費無料でさらに月10万と交通費支給で2級取得ってか。
クズだけど賢いな
358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 20:36:20.20 am2/UvRO.net
>>332
ドライヤー(モレキュラーシーブ)は真空引いた程度では再生しないよ
性能回復を狙うなら交換が吉
359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 21:11:06.68 9Tl2zl5v.net
加熱したらだめかな?
360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 21:28:51.91 CjXlYdB4.net
>>347
完全再生には真空中で200~300度の加熱が必要らしいぞ。常温でも飽和状態から未飽和状態にすることは可能らしいけど。
常温常圧で約23%の吸湿力、水の沸点付近で約14%の吸湿力。真空時の温度にもよるけど9%は抜けるのかな?
壊れてなくて効いてるエアコンのコンデンサー外すのは請求しにくいな
361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 22:35:26.83 bLz4+pY9.net
普通に冷えてるエアコンを「製造時からガスの量が足りないことが多い」などと
素人を騙して小銭を稼ぐガソリンスタンドには呆れ返るな
362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 22:56:27.97 k/bJdCNz.net
>>349
手直しで入れたばかりのガスを抜く事が時々あるけれど入れた通りの量は抜けない事がある
なぜかは分からないw
363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 22:58:36.64 am2/UvRO.net
油に溶けてる分はすぐには出てこないからね
364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 23:17:36.98 VGxpChvq.net
それで新車のエアコンはガスが足りないからどーのこーの言ってる工場のブロガーおったな
ほんと騙す阿呆と騙される阿呆で成り立ってるところが羨ましいわ
365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 23:32:36.02 bUcX1g2W.net
トヨタ系の新車は、少なめ
スズキ系は、多めなんだよな
366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 03:23:32.80 eaD9NRDr.net
>>349
さっきからそれで心痛めてる同業の告白だろうよ
>>350
例の手動爺たけど、ゲージ(マシン?)~高圧チャックのホース間に液化ガス5g程度は残るのが普通だし
ボンベ~ゲージ間にも液状態で5程度残るし…
規定の10g多めに設定して、最後の仕上げに高圧チャックもボンベも閉じて、エンジンかけ回転あげて、低圧からホース内の液体可能な限り吸わせる作業してるけど
気にし過ぎると俺みたいにハゲるから、ガスより髪の残量気にしたほうがいいぞ
367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 06:59:10.24 YswDe7uS.net
ゲージ高圧ホース内のガスは車に突っ込んだ方がチャック外す時にバシュっとならずに済むね。
368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 07:22:22.14 H3jOEtrv.net
高圧チャックにバルブ付きなら切り離す前にバルブを止めて低圧側で吸い取ればいい。
バシュッとならずにホースの中のガスも残らず充填できる。
369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 07:50:17.32 EyiJcpg+.net
エアコンスレはスタンドだかカーショップだか知らんけどエアコンガスクリーニングの売り子ばかりで笑った
370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 07:52:54.31 3QzIhn2a.net
>>344
めっちゃ詰まってるエアコンフィルターをお客に確認してもらう瞬間が好き
こんな汚い空気吸ってたんかってなる
371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 07:53:30.45 3QzIhn2a.net
あ、何故かア
372:ンカついた
373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 08:04:37.85 xIWxavai.net
>>333
S与?
374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 08:28:58 Ye2/bz7E.net
>>354
俺も頭はもう手遅れw
新車でもガスは不足してると煽る業者が居るのが目障り
そりゃガスクリーニングなんて美味しいよね
機器を繋いだら後はやる事ないんだから
オイルの量を調整するとかでたらめばかり
ガスを抜くのならレシーバーくらいは替えないと意味がない
375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 10:15:17.39 i51GWcgd.net
目障りって何されたらそんな卑屈になるんだろ?
そんなに腹立つなら店の前にエアコンクリーニングはボッタクリ!とか垂れ幕でも下げてれば良いのに。
そんな変なやつを横目に当社は高いマシン入れてたくさん稼いでますw
376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 10:32:47.95 ARKgAVvv.net
開き直りやがったwww
377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 10:43:33.84 icTZREbJ.net
エアコンガスについては、サイトグラス廃止したり、
決められた量の缶でしか商品がなかったりで、
専用の機械がないと適正量が入れられないってのがまず問題な気がするけど
うちもそれを解消したいから機械導入してるけど、
積極的にお客さんに勧めたりはしてないから儲かってはいないけど
やったら新し目の車でも絶対ガス量が足りてないんだよね
時間で抜けたんだか、元から入ってる量が少ないのかは知らないけど
378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 10:53:15.77 nVIDOhhU.net
トヨタ車は新車でもガス量少ない!
379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 11:00:48.93 aATLjjBE.net
>>355
なんJ見すぎでゲェジに脳内変換されてしまう。しばらくやめよう
380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 11:46:20.41 1/6T8Lj3.net
手動爺だから全自動機の構造知らないけど、チャック部分で流量測ってるんじゃなくてボンベの重さで算出してるんではないの?
ホースや配管内の冷媒の質量は見てないだろうし、多少パージする仕組みもあるかもしれないし。
真空に到達するまでの全量は測定してないだろうし(真空ポンプが排気してないなら別)
家庭用エアコンだとポンプダウン操作利用してコンプレッサー自力で負圧にもできるから、ゲージマニホールドとホース内の冷媒ほぼ100%回収してからカプラー外すことも可能だけど(それでも最初のパージ分は減る)
車の場合、カプラー外す前にホース内を大気圧まで下げる方法は無いから、せめて液化した冷媒がホースに残らないように、気化してから外すようにしてるけどそれでも100%ではないし。
何が言いたいかと言うと、どんなゲージでも繋いで外すだけで多少は失われるし、仮に真空状態の車両にキッチリ車重が300g増えるまで充填したとして
それを全自動機で抜いて300g抜けるはずがないってこと。
それとグラフで言う"棚"の範囲に収まってればいいんだから、気にしすぎるなってこと。
381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 11:54:18.98 1/6T8Lj3.net
つまりチャック外さずないまま、抜いて入れてまた抜いてを繰り返せばそれは、出入りの量が揃っても不思議じゃない。
うちは全手動だけど、さすがに200g缶じゃいい加減過ぎるから、13kg入りボンベで仕入れてデジタルスケールに乗せる方法取ってる。オイルは計測して真空引き開始時に吸わせてる
382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 12:02:19.17 1/6T8Lj3.net
>>358
マスク社会になったせいか「マスクと一緒で掃除はできませんし、これを口に当てて呼吸してるようなもんです」って言うと交換断る人居ないよな
383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 12:10:02.75 i51GWcgd.net
>>367みたいにホース内の
384:残量やカプラー脱着で云々とかこんなクッソめんどくせー奴と仕事してる人はイラつかないんだろうか‥
385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 12:11:49.13 NCwL6bAv.net
触ったことないなら、とりあえず触ってから書いたら?
386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 12:14:05.78 DFz4ESDP.net
ガスの量にこだわるのはネットにもよくあるけど気にしたことがない。
規定値より少なくても冷えればそれでいいし、そのほうが負担が減って故障しにくい。
500g規定に200g2本はいつもそうやってる。
387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 12:14:11.46 1/6T8Lj3.net
>>349
3年未満2万キロ以下のゲージのないCVT車両なのに「CVTフルードが汚れてるから交換したほうがいいです」って言われたけどそうなんですか?
ってお客さんから電話かかってきたときは笑った。給油中にどうやって確認したんだよって。
>>370
工場1人だから心配無用
388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 12:23:55.77 xj+HtCmc.net
>>364
けどけどけどけど(笑)
389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 12:28:53.60 1/6T8Lj3.net
>>370
補足しとくと、全自動機の批判でもなけりゃ、こうやるべき、こうしなさいって気持もないよ。
新車でも少ないよってレスに対して多分このせいじゃね?ってレスしただけだから。
390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 12:43:09.53 icTZREbJ.net
>>367
気にしすぎるなって言いながら、めっちゃ気にしてるように見える文だけど
>>374
書きこんだ後に自分でも思ったw
すまんね
>>375
>>364で俺は新し目の車って書いたけど、それは別に新車って意味じゃなくて、
新車から数年経った中古車を販売する時にガスを規定量にしておく時の話だから
新車にはやった事ないからわからんし
391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 13:31:38 qv9OOc/n.net
>>360
I忠
商社系の内実はどこも同じようなモンだろうけどね
392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 14:33:06.91 sxmuBV1l.net
>>372の言う規定値よりも少ないと負担が少なくて壊れにくい
こういうこと真顔で言ってるのがほんと底辺っぽくて最高
393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 15:14:51.99 5JcxCeev.net
134は水分を含みやすいから
エアコンガスクリーニング
密閉しているのに?
ガス圧あるのに?
w
理屈が知りたいね
394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 15:34:34.05 FGGwim0S.net
>>379
売れれば何でもいいんだよ
395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 16:03:02 i51GWcgd.net
>>379
そのレスだとレシーバードライヤーも要らんよなw
付いてる装備をよく考えてレスしようやw
今月だけでえあこんりふれっしゅ18万の粗利出たよ。
だいたい年100万の利益目標出せてるから俺は導入して良かったよ。
396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 16:41:35 Uc/B6KDk.net
そんな粗利出るわけないだポ
397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 17:36:46.70 NCwL6bAv.net
うちはエアコンリフレッシュ1台2.5万貰ってるけど、1月18万位別に余裕で行くと思うけど?
今夏前で問い合わせも来店も多いしね
398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 17:50:24 icTZREbJ.net
1台2.5万は高いな~
うちなんか、5000円+使ったガス代でやってるけど
それでも口下手でお客さんにアピールしてないからやる人あんまりいない
ぶっちゃけ、持続化給付金で機械買ったから、これで儲けようって思ってないってのもあるけど
399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 18:11:03.72 FGGwim0S.net
>>383
高須じゃね?
うちのスタンドは全自動でエアコンオイル込9800円だよ
400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 18:34:41.89 Uc/B6KDk.net
今の客を舐めちゃいかんよ
その価格でやってくれって客
集客して来るはずがない
俺らも騙せないし客も騙せない
401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 18:39:51.21 vTm2bd9g.net
>>373
今思い出した。
昔メンテフリーのバッテリー付けてて自分でやるの面倒だったから家の近くの工場に車検出したんよね。
したらバッテリー比重が書いてあって、メンテフリーのバッテリーの比重ってどうやって計るんですか?って純粋に聞いたことあるなぁ。
向こうはアワアワしてたけど笑
402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 18:43:56.46 i51GWcgd.net
>>383
うっそちょっと高いね。
うちは17000の消費税もらってる。
夏場なんか1日2~3台やるときもあるし
なーんもしなくて稼いでくれるんだから買って良かった。
403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 18:49:15.42 p9nNOQy3.net
ぼってんなー
404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 19:14:32.37 FGGwim0S.net
>>389
ぼってるうちのスタンドが良心的に思えてきた
でもスタッドレスタイヤを外した時にハブが錆びてるからシャシブラ塗りましょうとか客から金を巻き上げる事しか考えてない…
405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 19:26:05.62 KtysF0rb.net
とうとう整備業も悪徳シロアリ屋や床下換気扇の詐欺業者と同じになったな
406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 19:31:33.30 F6w8mm/U.net
>>379
前にどこかでその話題になって調べたらメーカーから出てる研修資料に書いてあった
メーカーは何かソースがあって書いてあるんだと思う
>>383
25000円だったらうちならガス回収してレシーバー替えて充填までできそうな金額だw
407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 19:31:46.43 Uc/B6KDk.net
こいつら、いかにぼってる自慢して
けど、ただ言ってるだけだから。
ホントに儲かってたら言わない(笑)
これ心理
408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 19:33:30.74 F6w8mm/U.net
>>385
そのくらいなら分かるけど25000円はさすがにw
ハブのセンターにシャシブラックは整備書に書かれてる車種もあるからあながち間違いでもないかもね
409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 19:58:39.10 NCwL6bAv.net
別に勧めてる訳でもないし、やってますって宣伝したら客がやってくれってやってくるからいいじゃんね?
そもそもお前らが安売りするから整備業界こんな事になってるんだが
410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 20:02:12.88 DqlQ+YDb.net
>>342
そんだけ真面目なら副業でもいいからウチで働いて欲しいな本当に。
411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 20:27:24.75 1/6T8Lj3.net
>>395
その通りで返す言葉もないわw
>>383
みんながこうできれば後継者不足に悩む工場も減るのにな。その商才の半分も分けて欲しい
昔近隣にあったコ○ナンってGS、スタンドの割には良く見てしっかり整備してあって珍しいなと思ったらいつの間にか撤退してたし
やっぱ知識とか技術も大事だけど、それ以上に商才は大事だなぁ
412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 20:44:53.12 1/6T8Lj3.net
>>379
ゴムホースもOリングも無くして
電動コンプレッサーをモノコック側に搭載して接続部分ロウ付けかフレア接続にして、サービスポートに金属蓋すれば必要なくなるかもね。多分ゴムの水分透過性が問題
413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 20:56:11.16 Q6Y0dFNW.net
2.5万を真に受けるw
414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 21:01:46.21 puFu56IS.net
車検や修理はディスカウント傾向だから、一昨年から業務縮小して出張オイル&タイヤ交換とDPD洗浄に特化。
駅近く好立地の亡き親から継いだ工場と実家売って郊外に自宅兼作業場を新築したよ。
近場の運送会社に軽く営業かけたら1人でやってるのも有るけど半年で収入は増えた。
正式な記録簿を出せないが整備管理者立ち会いの下で3ヶ月自主点検を出張で�
415:ソけ負う感じ。 エンジン、ミッション、デフオイル交換とDPD強制再生タイヤローテーション、交換。 車が空いてるときにサクッと出来るのがウケてます。 車種は限られますが洗浄済みDPDを在庫しているのでリビルト品の半値程度で即交換もしてますよ。
416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 21:26:46.03 w2FN6ZF8.net
軽の代車でエアコンサービス機器で回収→充電を何度も繰り返した結果、ガス回収量は80-90%でしたね。
外気温高ければ、液化した冷媒も気化しやすいかとエンジンアッチッチにしたり色々したけど、うちの機器では90%くらいが限界でした。
トヨタの整備書でも90%くらいって書いてあるし、500g規定で回収量が400gとかは普通に規定範囲内のガス量だったのかな?という印象です。
デンゲンのは反復回収するみたいなので、回収率の振れ幅は少なそうで、良いなーとは思います。
417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 22:02:10.39 QYqT58yi.net
エコマックス使っとるけど回収と充填繰り返すとどんどん減ってくし
サービス缶から移動しても表示される量はやたら少ない
作業時間はちょっと長いけどTEXAのやつのが信頼性高い印象あるわ
418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 22:34:11.28 cetjxYg4.net
本来の用途はガス回収機だからね
エアコン修理はほんと役立ってる
419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 22:42:02.62 GVmaLwpr.net
三菱の6R10のオイルクーラー交換したことある人います?
取り付け後、オイルクーラーのメクラ蓋からオイルを14リットル入れないといけないらしいがディーラーの人間も理由がわからないらしいです。
420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 22:58:11 jiLSqV0h.net
R1234対応のTEXAの780だっけな?を買ってくれと稟議書あげたら利益出てねえ外車部門が夢見んな!って秒で却下食らったでござる。
正規ディーラーなんですが…。R1234のマニホールドゲージもまだ買ってくれないし…。
無駄な本社の常務なり専務なりよりは利益出す工具だとは思いますが…。
421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/26 00:24:28 LOqbfhGR.net
>>383
ジェームスでは7,480円(税込)でやってますが
422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/26 06:53:15.68 QF73RlHW.net
>>379
俺も不思議だったけど水分で内部が腐食されたのが昔からあるんだよな・・・・
考えてみると、サイクル内部はガス圧があるがエバポは条件で負圧になる、さらに外側は水分。
それで乾燥剤が使われてるのかと思うが、今のダイハツはドライヤレス。
正常な範囲では内部に水分の侵入はなかなかないんではと・・・・
423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/26 07:53:46.50 EkooFeQs.net
>>381
R12のシステムにも乾燥剤入りレシーバタンクはついてるが??
煽りはいいからw
理屈が知りたいんだよw
エンジンかけたままATFやCVTF交換して
ブッ壊されて修理の尻ぬぐいされるのは
もう嫌だぜ
424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/26 07:59:19.94 98NZatmX.net
>>373
MTのハイエースなのにATF交換しませんかって言われたときは笑うしかなかったぞ
425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/26 08:54:48 D8PmEzXy.net
代行屋で車検受けた車両の点検記録簿なんて全ての項目が点検良好だよ
426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/26 09:35:46 OJHzjWvZ.net
>>378
古い車だとコンデンサーの冷却能力が落ちてるのが結構あるから、ガス少なめの方が良い車があるのは確かだよ。
職人やドライバーだと夏場に車内でメシ食って昼寝とか普通に
427:やるから、結構高圧が厳しい。
428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/26 10:15:36.06 5nJl+Xb6.net
エアコンの効きがイマイチ
サイトグラスに泡が流れてる
機械接続してガスクリーニングして
抜けた量をそのまま設定して充填したけど
サイトグラスに変化はなく
効きもイマイチのまま…
ガスはきれいになったはずなのなぁ
429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/26 10:20:42.93 3e4qJ68f.net
ガスが綺麗w
ちょっとワロタわ
430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/26 10:22:06.34 a0WDJ7jx.net
よほど汚いのが流れていたのであろう
431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/26 10:22:36.46 D8PmEzXy.net
>>412
もっと他に見るところが・・・
432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/26 10:27:37.09 le52RJRc.net
そのうちゲージの見方すら知らない人ばっかりになるんだろうなー。
433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/26 10:51:21.73 GNc3XH8U.net
>>407
>今のダイハツはドライヤレス
俺の知ってる限りでは普通のサブクールサイクル仕様で、コンデンサーの片側に下から入れてあるけど
それすら無くなったのかな
434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/26 10:56:04.66 GNc3XH8U.net
>>412
漏れてなくて詰まってなくて、調べるの面倒なら、低走行の中古コンプレッサーと新品エキパンとドライヤー交換しとけば大抵OK
435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/26 11:19:23.29 D8PmEzXy.net
単純にフィルターかエバポの埃のせいだったりしてw
436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/26 12:13:15.55 xjfc/Fmr.net
>>412
再充填した量が規定量より少なかったなら規定量までの不足分を追加で入れてみては?
URLリンク(eneos.cla-ss.com)
437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/26 12:15:01.53 unTzDIFi.net
>>417
見かけは普通のサブクールだけどキャップがなくて密閉されてる。
中に入ってるフィルタもないから高圧パイプにフィルタが付いててこれがよく詰まる。
持病のカチカチはこれが原因。
438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/26 13:03:50.86 ipkxvfKR.net
>>421
そのせいであの余計なフィルター付いてるのか、じゃかなり前からコンデンサーには何も付いてなかったんだな
439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/26 13:11:21.54 ipkxvfKR.net
いやいや蓋は無くてもリキッドタンクにドライヤーは入ってるだろ…(切望)
440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/26 13:56:03.70 PZnms2P3.net
エアコン回路ってサイクルを理解してない奴には一生治せないからさっさと外注したほうがいいわね
ガスクリーニングが万能みたいなイメージされてるけどあくまでも冷媒の規定値充填と簡易的な漏れの有無が分かるくらいで壊れてるモノを直せるわけじゃない
>>411
全ての機構が正常に動作してるのが大前提の会話してるんでそういう後出しの詭弁は求めてないんで
441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/26 15:07:50.06 6B0MpvRX.net
逃げたw
442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/26 15:54:17.38 unTzDIFi.net
全ての機構が正常に動作してる新車で猛暑でだけ冷えないのがあったよ。
メーカーの規定量が多すぎたんじゃないかな? 最近は見ないけど。
猛暑で冷えが悪いのは当たり前と思うだろうが、まったく冷えなくなる。
ガスは流れてるんだけどな・・・・
443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/26 19:46:58 ipkxvfKR.net
知恵を貸してほしい
H17.8式 ニッサンDBA-YGZ11 通称キューブキュービック、CVT仕様 約20万キロ
走行時に大きな異音。18万キロあたりから徐々に音が大きくなったらしい。
今入庫したばかりで今日はもう上げられないんだけど試運転してみた。
走り出した瞬間にハブベアリングでも砕けてるのか、なんかしらのチェーンがケース削ってるのかというような、周囲にも聞こえるほどの異音。
停車してP又はNでの空ぶかしでは一切異音はしない。
速度と音の周期が同期�
444:オている気がする。 ところが下り坂でレンジを落としてエンブレを強く効かせるとエンジンに合わせて音も早くなる 走りながらNに入れてエンジンを止めて惰性走行すると音が完全に消える。 走りながら始動すると、また音が始まる CVTフルードの交換記録は無いが色は新品のエンジンオイルのような色。診断機経由での劣化度カウンタは正常範囲。 フルードがメタリック調になってなくてもCVTダメって判断でいいんだろうか? 取扱台数が少なくてCVT故障の経験が無いので、経験した人お願い。
445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/26 19:57:16.52 3e4qJ68f.net
キューブのCVTはよくぶっ壊れたなー
間違いなくその判断でいいと思うよ。
形は好きだから愛着持つ人多くて難儀するけどリビルドか中古薦めたら?
446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/26 19:59:45.68 p0E1qozD.net
すまんワイもええか?
PP1ビート、エンジン始動不良
燃料ポンプが駄目で5万円のASSY見積もりだすとネットで買ったという社外?のポンプを持ち込み、分解組み立てで交換後2-3kmの試運転でエンジン不調。燃圧がなくポンプに付属していた短いホースが破れていた。結局純正のASSY頼んだけど年圧がそこまで上がる原因ってなんだろう。見た感じちゃんとした燃料ホースなんだが
447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/26 20:02:06.52 /+6DZpdM.net
>>427
俺もキューブで似たような異音でCVT交換した事あるな。
まぁ正直な話20万キロ走行のキューブなんてCVT変えてもその後長く乗れる気はしないけどw
448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/26 20:04:49.03 M5pptXXc.net
>>429
結論どおり見た目はまともで中身はダメなホースだったんじゃないの?
燃料ホースは純正ゴムと社外のテフロンメッシュ以外信用しないな
449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/26 20:06:41.43 hxHBVayZ.net
>>345
そんな少なくない、自分は月に16万貰ってたが失業給付だから前職の収入によってMAXで20万くらい貰ってる人も居た
失業給付じゃなくて別の給付制度だと10万しかくれない場合もあるがあえてそれ選ぶメリット無い、失業給付+職訓だと毎月のハロワ出頭日も校が全部代行してくれるし
ちなみに確認がなかったから通学定期代はひと月単位で出るんだが半年定期で買ってお金浮かせてたw
450:426
22/05/26 20:41:41 ipkxvfKR.net
うわ複数の即答ありがとう。定番の故障だったのかな。
概算見積は出すけど廃車になる可能性高いんで、やはり~が原因で~して直りましたの報告はできないと思うけど、ありがとうございました。
451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/26 20:44:26 ipkxvfKR.net
>>429
リターンレスじゃないから燃圧はプレッシャレギュレーターだけで決まりそうだけど、インタタンクじゃなくて外付けフィルター式でしょ?
詰まったら異常高圧になるだろうけど、仮にフィルター上流でホースつまんでも、まともなホースは裂けないと思う
452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/26 20:53:49 Fn1k3Em7.net
どういたしまして
453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/26 22:59:06.44 u5hrbDnR.net
>>429
ネットで買ったような部品の信頼性なんかゼロだよ
うちもどうしてもって事で安物のコイルやオルタを使った事あるけどかなりの確率で1年以内に壊れてる
新品不良もそれなりにあるよ
持ち込みは後味が悪いから断るようにしてるけど付き合いの長い客に言われて仕方なく請ける事がある
そうやってトラブルになったときに
454:後味が悪いんだよね
455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/27 08:17:32.14 VX3w+RJF.net
>>427
走りだすとカラカラ~と鳴り出す奴か?それならCVTだったな、修理も考えたがジャトコではなくてルノーのCVTと聞いたわ
当時リビルドは無いって言われたな、今はあるのかもしれんが・・修理も点検も高額ですって言ったら無事に廃車コースでした
456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/27 10:10:18.97 /OvN+tTS.net
デリカとノアボクで経験有るわフルードが綺麗だったけど明らかCVTから音してるの
信号待ちみたいな止まり方すると音が少し続かない?
457:428
22/05/27 10:13:14.29 Q07nmYO1.net
やっぱホースの不良かねえ、二重になってるのにすごくフニャフニャなホースだし。純正に交換して再発しなきゃいいが
URLリンク(i.imgur.com)