ガソリン添加剤49本目at CAR
ガソリン添加剤49本目 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/12/05 00:57:30.70 OukKr8TL0.net
1乙

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/12/05 06:14:56.20 e68UnTuy0.net
前回は97円だったのに2円値上がりしてる。

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/12/05 06:21:13.09 gJaYbLwDa.net
>>1
今日は久々にヤマハのカーボンクリーナー入れる

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/12/05 07:00:28.99 hs/xYO3Ld.net
カインズ かんたん強力燃料添加剤
最寄店舗での取り置きも可能に
URLリンク(www.cainz.com)

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/12/05 09:48:51.68 6ckD7oJ3M.net
カインズが近所に無い訳だが、、、

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/12/05 10:47:42.15 O3m+4UbH0.net
カインズは撤退したのだが・・・

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/12/06 07:52:56.25 A3knE5cOa.net
シェルのVパが無くなったら 添加剤は何を入れたらベストか
それが問題だ

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/12/06 13:44:25.60 QLiA9fTBd.net
フューエルワンやFCR-062等、燃料添加剤を入れるタイミング!オイル交換直前がいい理由
URLリンク(www.team-mho.com)

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/12/06 16:23:39.76 VTUhH2270.net
>>9
オイル交換前が良いとか以前から言われてるけど
そんなの気にしないで毎回指定容量の半分で入れてる
オイル交換は3,000~5,000の間に行ってる
そもそもエンジンオイルは潤滑と洗浄の為に入ってるんだから「オイル汚したくない」って言ってる人はなんだかなって思ってしまう

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/12/06 18:23:02.03 VOv4GgV7d.net
>>9
それ燃料添加剤がオイルに混ざるからオイル交換直前の添加がオススメって事らしいけど
汚れが問題になるくらいオイルに混ざるってんなら普段からガソリンがオイルにガンガン希釈されてる訳でそっちの問題を先に解決せえよと

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/12/06 21:35:54.85 zwSpTUos0.net
URLリンク(youtu.be)

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/12/07 07:27:00.57 I6l4az43M.net
>>9
旧車レベルでしか関係ない話
これに限らずた。

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/12/08 08:45:24.72 3NmUFOQW0.net
洗浄系の添加剤を入れた時は
・高速道路などでアクセル一定開度走行
・山道などで加速減速を繰り返すメリハリ走行
どっちが効果的なんだろ
あるいはどちらも効果は大差ないとか?

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/12/08 09:32:18.46 LNPS3ZDr0.net
アクセル一定の方が効果的
後者は加速時に空燃比をリッチにするからカーボンは溜まる

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/12/08 09:44:51.52 6WEcl7vYM.net
A/Fリッチって事は、清浄剤も多めに入ってきて良さげな気がする

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/12/08 10:28:31.20 M+JRZTnR0.net
このスレのFCR検証画像だと普段乗りするのがいちばん効く

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/12/08 17:59:12.10 LH3urpqb0.net
たまに峠の登りで黒煙吹くくらい加速するといいってYouTubeのワコーズ信者おじさんが言ってたな。あの黒煙は煤なのか?

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/12/08 18:12:08.46 A0Ub3H8sa.net
SOD1の燃料添加剤あったんだな
初めて知った

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/12/08 18:21:59.16 S3XsawaP0.net
>19
URLリンク(www.sod.co.jp)

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/12/08 23:22:01.68 LOq7etan0.net
短距離の加減速しかしない冬場より
定速走行メインの長距離ドライブが多い夏場の方がピストンは綺麗

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/12/09 08:19:56.65 f8HeCbJe0.net
冬のプリウス短距離走行とかエンジンメチャクチャ汚れるの?

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/12/09 10:36:20.96 bteVlOXP0.net
>>22
交換後12000km走行で今朝オイルの汚れ具合を見たばかりだけどあと5000kmは
楽勝で行けそうな程度の汚れ具合でしたよ、来週の定期点検で交換しますけどね

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/12/09 15:22:24.40 erASoNxia.net
>>22
燃焼系は確かに汚れやすい感じするね

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/12/09 20:09:20.44 tWCrH0Z2M.net
>>20
ピストンの動きが良さそうですね

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/12/10 04:14:31.55 dWBmVAQC0.net
ごっつい基地外がいたな
ほぼスルーされてて哀れだったわ

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/12/11 01:22:07.59 aloOIZtrp.net
やっぱいいわ

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/12/11 13:31:14.81 6Bc/eYP3d.net
FCRを99円で買って良かったから1Lポチッちゃった
AZのまんまと思うツボだわ

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/12/11 17:41:52.91 LTPGF5aB0.net
>>28
最初は、ちょっと遊びで試してみただけなのに
そのうち、FCRを入れなければ落ち着かない気持ちになる・・・恐ろしいw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch