男のくせに軽自動車乗ってる奴って何なの?at CAR
男のくせに軽自動車乗ってる奴って何なの? - 暇つぶし2ch225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/25 07:52:33.85 J9nhuH1s.net
富士山ナンバーのレクサスやフェラーリは、大抵が都内の金持ちの夏しか使わないセカンドカー
下手したらサードカー
なので観光地の高級車は、都市部の金持ち
田舎の軽は、大抵が世帯ごとに数台ずつ持ってるうちの1台
成人1人に1台、子供の人数より多い事も珍しくない
なので都市部ナンバーの軽1台所有より金持ち

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/25 08:50:09.44 CMVdy/C5.net
こんなの見つけた
753 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2018/07/01(日) 13:31:05.81 ID:DWXN7jyW
軽で十分だと思う人の心のチェックシート

1.普通車に交じってても恥ずかしくない
2.彼女をドライブに誘える
3.自分の軽自動車だけは事故でも絶対に助かるはず
4.軽に乗ってる自分を誰かが羨んでいると思ってる
5.いつも煽られてる気がする
6.正直、軽自動車を乗りこなす自分がカッコイイと酔いしれる時がある
7.維持費が安いし、車庫証明が要らない県なので路駐GJ!
8.死ぬまでずっと軽自動車とずっ友である
9.軽自動車だけは絶対に自分を裏切らないし、壊れない
10.なんとなくクスクスと後ろ指さされてる気がするが気のせいだ
以上、すべて○だったら誰も貴方にとやかく言う筋合いはございません。

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/25 12:11:26.21 Ih/VnM4F.net
ポジティブなのかネガティブなのか分からん
これ全部に○付ける奴は人間として破綻してるだろw

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/26 03:58:41.10 Yj1jcLQf.net
>>225
>これ全部に○付ける奴は人間として破綻してるだろw
「軽で十分だと思う人」だから間違いではない。

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/26 09:34:41.39 rc9bhOCg.net
>>226
全て○があり得ない時点で質問自体が破綻してるんだよ
もしかしてバカなの?

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/26 09:51:30.09 QIYqS3IL.net
>すべて○だったら誰も貴方にとやかく言う筋合いはございません。
多くの軽乗りが、すべて○ではなくても半分以上は○だからとやかく言われるんじゃん

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/26 10:53:15.14 VVadd7HY.net
こんなのもあるんだ。
軽自動車乗りのコンプレックス丸出しスレ。
色々言われても仕方ないと思うわ。

裕福な軽海苔Vs貧乏な中古高級車海苔part13 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(kcar板)

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/26 11:13:13.59 l7ZNa6Wm.net
童貞、包茎でも
軽自動車に白ナンバーだけはやめろよ
見てて恥ずかしい。

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/26 11:45:25.94 VVadd7HY.net
現実逃避のスレがここにも。
貧乏なやつほど軽自動車を嫌うのは何故?6台目 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(kcar板)

いい加減あきらめたら。すごく軽にしか見えませんから。
軽自動車に見えない車種や工夫
スレリンク(kcar板)

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/26 12:07:08.13 VVadd7HY.net
軽自動車は普通車よりあらゆる点で優れていると暴論する斎藤拳。
URLリンク(i.imgur.com)
軽乗りはこんなのばかり。他人を落として自己弁護。

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/26 12:49:41.94 IJ04grCq.net
車内が広く、加速もプリウスには負けない。しかも手軽。
値段だって、並みの車より高いぞ。

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/26 12:59:59.47 os4OnOx4.net
税金も普通車なみでいいんじゃない

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/26 13:00:37.76 78BhYEwd.net
>>232
×軽乗りはこんなのばかり
○軽乗りにはこんなのもいる
少数の目立つ例で全体を判断してる君も普通に同類だなw

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/26 13:02:01.85 78BhYEwd.net
>>234
国の奴隷乙w
普通車の税金を軽並みにすればいいだろ
それでなくても普通車の税金とか諸外国の何十倍ものボッタクリなのに

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/26 14:16:05.31 eU4Aaiqh.net
車の税金くらいで軽選ぶ奴ってどんだけ稼ぎ少ないんや
車くらい自分の乗りたい奴買えや

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/26 14:37:55.18 rh7tu9lN.net
欲しい車はマジでハスラーだな
セカンドだけど

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/26 15:08:00.49 HOtos+N+.net
軽も維持できない女って底辺だよね

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/26 18:49:28.41 IJ04grCq.net
>>237
ほー
何のためらいもなく上限の111000円払えるなら、維持費など考えず、好きな車に乗ってくれ。
・・・、ただし、お金持ちは除く

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/26 19:21:43.60 Xr110aL8.net
>>240
車の維持費の中で自動車税ってそんなに大きいものではなくね?
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/26 22:38:41.26 eU4Aaiqh.net
>>240
なぜいきなり上限が出てくるの?
上限の税金払うくらいの車買えるような奴ならそんな税金気にせんだろw頭わるー

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/26 22:58:32.00 Yj1jcLQf.net
>>239
男のくせに軽自動車乗ってる奴・・・のスレで言われてもw

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/26 23:27:12.54 po3k1vmx.net
ワゴンRスティングレーからカローラスポーツに乗り換える
これからは軽を見下していくからよろしくな

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/26 23:41:14.15 54Zs+xOD.net
男なのに軽~w
独身なのにNBOX~w

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/26 23:43:31.91 HhaXt7FD.net
どんな金持ちでも税金なんて安い方がいいに決まってるわな

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/27 01:16:36.41 Cv+6J3/j.net
ここの人たち軽はN-BOXしか知らないの?っていうくらいN-BOXを目の敵にしてるよね

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/27 01:31:33.16 m0lh+xQH.net
>>246
「普通」自動車に比べ安全基準が低い軽に乗る人は命の価値も安いw
#周囲に軽より大きい車が走っているのに安全基準を下げる論理が変。

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/27 02:31:03.78 CM+mxEpi.net
>>1
女のくせにアルファードやクラウンに乗っている人って何なの?

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/27 04:25:07.54 m0lh+xQH.net
>>249
「男のくせに軽自動車乗ってる奴」の考え方かなw

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/27 05:39:02.23 x21B9yvL.net
男のくせに軽自動車=オッサンがブラジャー

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/27 07:30:32.21 qeMTgR91.net
旦那やお父さんならいいの?

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/27 07:38:43.62 qeMTgR91.net
>>248
煙草吸うとかも同じだと思うけどなぁ
子供を軽に乗せてるお母さんもザラに居るしな

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/27 08:20:59.69 MNWN9AUT.net
軽太郎に限ってイキッた運転してるからなw
あいつら軽自動車をアルベルとかと勘違いしてないか?所詮40キロで電柱突っ込んだら死ぬ棺桶だからな?w

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/27 08:36:38.22 1qDiQ5G2.net
>>224
10.なんとなくクスクスと後ろ指さされてる気がするが気のせいだ
当たってるやん

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/27 08:36:57.59 nNimNWsU.net
>>249
>女のくせにアルファードやクラウンに乗っている人って何なの?
金持ち!
男のくせに軽自動車に乗っている人って何なの?
貧乏人!

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/27 09:01:08.77 2wsQpr/i.net
なんでこんなスレたてたんだ?
本当の金持ちほど軽自動車に乗る理由 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(kcar板)

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/27 09:19:39.33 xK0mx7wf.net
URLリンク(i.imgur.com)

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/27 10:07:33.17 SUP1nRt3.net
>>258
これこれwよくこんなんでイキってられるわw
こっちはどんな反応していいか困るんですわ

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/27 12:04:38.25 nevHxl+C.net
本当の金持ちほど軽ww
そんな謎理論出すほどコンプレックスあるなら普通車買えばいいのに

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/27 12:08:08.93 OGLHK5Io.net
普通車にはカーストあるからなあ

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/27 12:32:58.33 2wsQpr/i.net
コンプレックス丸出しの


265:スレがここにも。 【はよ白】軽でも白ナンバーが欲しい人のスレ8 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1527713329/



266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/27 12:39:57.72 OGLHK5Io.net
スバルや三菱よりトヨタやダイハツの普通車のほうが金あるように見える

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/27 12:51:54.74 OGLHK5Io.net
トヨタの普通車でも軽より安い

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/27 15:08:24.58 WLgo8gR3.net
え?現行アルファードが軽自動車より安いって!?

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/27 20:33:09.42 JQb88PtR.net
良いことを教えてやろう
トヨタにはトヨタ店 トヨペット店 カローラ店 ネッツ店があるよな
軽乗りが入っていいのはネッツ店だけな
それ以外は恥かくからやめとけ
とくに高級車を扱うトヨタ店はな

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/27 20:33:54.14 TAkwSBEh.net
プリウスが売れたのは一時的とはいえカーストから逃れられたからやで
まあ現在はあの有様だけど

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/27 20:58:00.90 5rN2/CdT.net
>>258
こんなポンコツでもローン組んだりしてんだろうなぁ

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/27 21:17:24.45 JQb88PtR.net
俺はワゴンRに詳しいから知ってるが
>>258はMH23型ワゴンRスティングレー
ウインカーミラーじゃなくフェンダーウインカーからノンターボというのが分かる
せめてターボでイキらないとな

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/27 21:36:30.34 opf07rJR.net
ヴィッツとか普通車だけど見栄のために税金を無駄に払ってるような値段

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/27 22:01:09.89 odqejsgD.net
ヴイッツが普通車w
軽自動車乗りは、頭が悪いというのは本当だな

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/27 22:05:29.33 m0lh+xQH.net
>>260
同意。
本当の金持ちなら「ワザワザ」安全基準の低い軽には乗らないよな。

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/27 22:05:37.73 opf07rJR.net
一番貧乏なのは目先の安さで選ぶコンパクト

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/27 22:11:48.66 Cv+6J3/j.net
コンパクトカーは普通車とは認められてないの?

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/27 22:17:15.40 JQb88PtR.net
小型車だからな
安全性は軽に限りなく近い
3ナンバーはなにも見栄で大きくなったわけじゃなく安全性確保のためだし

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/27 23:17:38.45 nNimNWsU.net
コンパクト車は、軽自動車だけは絶対に厭だという層が買っているだけ
メリットは軽自動車よりはちょいと大きいのと、五人乗れると言うことくらいかな?

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/27 23:37:21.71 na/Ye7F4.net
VWゴルフあたりまではコンパクトカーの括りだよな?

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/27 23:51:46.60 JQb88PtR.net
カローラスポーツはトヨタのサイト見るとコンパクトカーカテゴリにあるし
XVでもコンパクトSUV謳ってるからな
コンパクトカー=5ナンバーとは限らない

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/28 08:24:43.05 wk+Es6yf.net
軽乗り男の過半数の意見
「金がありゃあ、もっとマシな車(普通車)に乗ってるよ」

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/28 10:40:07.39 clrrVXyh.net
それを言ってしまうと
 軽海苔男=低収入
という身も蓋もない結論が出てしまう

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/28 11:23:36.10 XaDuV4BE.net
昔、軽乗ってた時はお金が余るから数十万の楽器をポンポン買ったりしてた。
楽器欲が無くなって普通車に乗り換えた。
そしたら楽器が買えなくなった。
金の使い方なんて人それぞれ。
それを車だけ見ていちいち口を出すのは無粋。
俗人がやる事だよ。

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/28 12:10:09.50 JQv3Fcls.net
>>281
じゃあなんで軽自動車に乗ってるの?w

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/28 12:25:39.13 XaDuV4BE.net
>>282
楽器欲のが強かったからな。
おかげでトータル250万くらいは楽器に金使えたわ。
今は500万の車に乗ってるからもう楽器には金使えんけどな。
ローン払い切ったらわからんけど

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/28 13:17:45.18 BzJBDLVl.net
>>283
そっか出世したんだな(T ^ T)

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/28 14:51:16.09 aIAOXLgs.net
軽自動車に白ナンバーつけるようになったら人間おしまいだなと思ってる

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/28 14:57:50.49 9ynSOm85.net
代車の軽自動車が白ナンバープレートだった、世間体悪いからガレージに隠して乗らなかったよ(笑)

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/28 15:10:28.91 855tVrxs.net
それはエグい罰ゲームだなw

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/28 15:18:41.91 XaDuV4BE.net
軽なら軽って事で堂々と黄色ナンバーで走れば良いのにね。
「すみません!コンプレックス持ってました」って周りに宣言しながら走ってるようなもんだからね、白ナンバーの軽は。

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/28 15:51:08.09 n7+KQcga.net
キモいの多いな、ここは

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/28 16:06:04.99 855tVrxs.net
白いナンバーにしたところで軽自動車は軽自動車なんだし
そもそも黄色ナンバーで何も困るこたなかろうにね

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/28 16:26:24.13 6wQTjWqL.net
そもそもこのスレ見るまで軽に白ナンバー付けられる事すら知らなかった情弱

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/28 17:39:08.95 Y3rqcnhm.net
>>289
白ナンバー軽太郎でつか?www

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/28 19:52:44.48 wk+Es6yf.net
軽乗り男の過半数の意見
「本当は普通車に乗りたいに決まってんだろ。賞与出ねぇんだよ、うちの会社」

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/28 21:06:25.76 UrdiTsCS.net
軽白ナンバーなんて
包茎ちんぽより恥ずかしいわ

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/28 21:16:51.92 lAAXG9Kw.net
>>294
包茎は他人にほとんど見られない
ナンバーが白だろうが黄色だろうが、街中で男が軽に乗っていては恥ずかしい

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/28 21:23:00.59 LCvo22gT.net
>>293
どっかにそういう統計でもでてるの?

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/28 23:10:50.37 mKur+DP3.net
お金の使い方はそれぞれ。
軽に乗る事自体カッコ悪いとは思わん。
ただの移動手段って奴も多いしな。
ただ軽でカッコ付けてる奴は笑える。
ま、プリウスでカッコ付けてるのも笑えるけど。
基本カッコ付ける車じゃないしな

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/28 23:17:50.71 SRQCWgpA.net
軽自動車にエアロパーツ(笑)

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/28 23:23:36.19 LCvo22gT.net
箱車にも付けてる奴いるじゃんw

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/28 23:30:06.32 855tVrxs.net
おもちゃとして軽自動車新車増車したけどマジで白ナンバーにするやつの気が知れないわ
軽自動車だからってだけで見下したりはしないけど、白ナンバーの軽自動車はムリw
乗ってるやつ絶対アタマおかしいレベルの見栄っ張りじゃん
見分けがすぐつくのは有り難いけど

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/29 02:39:38.05 yWY+/zaP.net
軽自動車なのにハイウェイスター(笑)

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/29 02:57:45.32 b/5HvrrP.net
大体キチガイみたいな奴が乗ってる
軽に乗ってる男に注意

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/29 04:57:15.82 c+MiCk5R.net
>>299
呼んだかー?

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/29 05:19:23.55 P9FpSaqI.net
こないだ近所のファミレスに愛車のBNR32で飯食いに行って停めたら
左横にF430が停まってた。全長は短いが幅に圧倒された。パワーも俺の400馬力仕様の32じゃ
話にならないので素直に負けを認めた。ふと右を見るとワゴンRのスティングレイが停まってた。
こんなことで安心する俺の卑しい性根を自嘲しつつ「ああ、男か女かは知らんが俺より下もいるんだな」
という妙な安心感で昼飯のチーズインハンバーグが美味しく感じた。
何が言いたいかと言えば軽は俺の愛車のBNR32以下どころか愛バイクのRVF400R以下だってことですよ。
軽(爆笑)(失笑)(嘲笑)

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/29 08:05:31.77 Wr2Hcuna.net
RVF400R
とか言ってる時点で、馬鹿丸出し

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/29 09:55:04.84 QZd9O+K+.net
化石みたいな32じゃ目くそ鼻くそだよ。
海外ではまだウケるかもしれんけど国内じゃそろそろ厳しいな。

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/29 11:07:52.55 BtIHqduo.net
軽乗りの男の過半数の意見
「維持費に決まってるだろ? こんなチンチクリンな車で我慢してるのは
 心の底ではカッコいいなんて思ってる奴いねぇよ。
 巷ではハスラーが流行ってるって? そんなもん妥協だよ、妥協」

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/29 11:09:29.98 +eXEEHcy.net
今のご時世に彼氏に軽()とかは古臭い考えだけど結婚して子供いるのに軽()

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/29 11:12:30.99 ubfQfeet.net
ここは独身のキモオタの巣窟だな

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/29 11:20:59.61 XOucyczL.net
>>309
こういう奴な
URLリンク(imgur.com)

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/29 11:25:38.31 T6l4zUsW.net
>>308
結婚して子供居たら彼氏じゃないんだが?

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/29 11:30:29.48 +eXEEHcy.net
なんでそんな当たり前の事言ってるんだ海外の人なの?

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/29 11:41:15.67 bjLMul+n.net
日曜日の朝っぱらからパチンコ屋に入ってった○○588 88-88の白ナンバープレート軽自動車(笑)

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/29 19:07:27.56 gkjN1TVa.net
軽自動車に乗っていることを叩かれて、悔しくて泣きながらこっちで発狂している
男で軽自動車の何が嫌だって言えば確実に劣等感や格差感を常に感じる事だよな
スレリンク(morningcoffee板)
いまどき軽自動車がかっこ悪いとかいう奴はおっさんだけだよなwww
スレリンク(morningcoffee板)

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/29 20:36:06.38 MPvfYC6K.net
軽自動車の癖に目の前のチャリンコや原付抜かすのにオドオドしてる軽太郎見るとイライラしない?
お前の車そんな幅ねーからってw気分はベンベーだもんな軽太郎は

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/29 20:38:33.03 WxA8Jgnh.net
>>313
え?パチンカスなの?

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/29 21:52:30.90 WYQ0C15F.net
正直ドライブデートで男の車が軽だったら幻滅するという女の気持ちは分かる 経済力の問題ではなく軽の安全性や快適性の低さから、その程度のオンナと見られてるってことだからな

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/29 22:19:49.22 HUEP4meB.net
>>304
RVF400だよRは付かないよ
所有してたら間違える訳無いよね
なんで嘘付くの?

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/29 22:47:32.38 V+NLTVbL.net
>>317
それはお前が感情移入してるからだろ。

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/29 23:12:30.12 0i5gpJCt.net
彼女の身の安全の為に車を変えろと?

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/29 23:16:28.90 wyvwSQzE.net
>>320
彼女の気持ちを察してあげられないヤツが「身の安全」を考えるワケがない。

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/30 00:21:55.05 GgGuD2X2.net
>>321
お前の脳内彼女の気持ちを察しろと?

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/30 00:32:15.15 Pvd8dUnO.net
コンパクトカーを新車から6年乗って2万5千キロしか走ってない
今度会社が規模拡大で社屋移転となり更に家の近くになる片道3キロないだろう
そんな俺は最近軽が欲しいけど未だに車格信仰あるんだな

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/30 00:47:22.61 PuPuEjVt.net
今度のジムニー軽は欲しいんだがスレを見に行ったら基地の巣だったから悩む
やっぱ軽乗りってヤツらは…

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/30 00:51:55.20 OV5lUsTP.net
>>323
>そんな俺は最近軽が欲しい
低い安全基準=安い命 の人にはお似合いかとw

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/30 01:46:25.02 Pvd8dUnO.net
>>325
そうだな未来ある若者でも無いしコストと手軽さを優先するわ
早番出勤してくるわ

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/30 02:48:54.76 GgGuD2X2.net
>>324
欲しいなら素直にディーラーで試乗するのが一番かと

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/30 08:43:39.31 55iPX7sP.net
男で軽好き可愛いのが好きなのは居る

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/30 09:12:02.33 0WrendBQ.net
建材(砂利とか土とか)運ぶ会社にいる、スキンヘッドのおっさんはパオじゃ無い方のパイクカー
名が思い出せないがwピカピカに磨いているな。空色とベージュっぽいツートンカラー

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/30 10:13:50.99 55iPX7sP.net
マジレスするがディーラーは普通に乗ってる

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/30 10:38:37.70 LP4WbR5d.net
男で軽に乗っているが、次は普通車にするわ

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/30 12:58:46.33 oAUL+v5V.net
軽トラも白ナンバーにする奴いるんだな。

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/30 13:00:18.81 00/LOs9J.net
逆に恥ずかしいのにな
エスティマにベンツのエンブレムレベルで

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/30 14:20:23.76 4h+A3FVW.net
男のくせに軽自動車乗ってる奴って何なの? (ただし軽トラ、営業車は除く)

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/31 02:06:49.69 jSamWhe7.net
>>331
自分の命の値段は普通の人並みにある と気付いたか。
#白ナンバーの話が度々出るが、ナンバーだけ換えても「安全基準」は軽のままw

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/31 07:35:22.50 xP/hT+j3.net
>>333
軽自動車にレクサス付けてる奴はどうなんだよ!w

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/31 07:37:49.88 o9DB5Gtn.net
8パーの犯罪者だからしょうがない

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/31 07:43:16.15 opyw8yzE.net
軽自動車でドライブスルー(笑)
URLリンク(youtu.be)

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/31 07:45:36.14 GFnYrUB3.net
今日から10日くらい代車の軽乗らなきゃあかん
泣きたい

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/31 09:52:48.22 ks2GfKt0.net
>>324
ジムニーは好きだけどジムニーファン()は死ぬほど嫌い

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/31 10:27:16.83 VpJVaGNC.net
先日代車で2日乗ったけど、そこそこ良かった
自分で所有して乗り続けようとは思わないが

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/31 13:27:14.95 tSw4GWDy.net
代車がこともあろうに軽自動車だった、しかも白いナンバープレート
恥ずかしくて乗る勇気がなかったのでガレージの奥に隠してた。

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/31 16:34:45.99 8y7xqwOT.net
それがいいよ。

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/31 18:23:29.33 Dqac1ayQ.net
>>339
>今日から10日くらい代車の軽乗らなきゃあかん
地獄だねw
10日間だけの罰ゲームだと思えば良い

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/31 18:52:17.79 II0IDDZE.net
>>339
(´;ω;`)気持ちわかるよ、死なないでね

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/31 18:58:14.55 GaroEU3R.net
なんか宗教みたい

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/31 20:44:11.09 AE/ATD4L.net
そんなもん金ないねんからしゃあないやろ軽でもローンで買わんと
保険も安いし維持費も税金も安い
金あったら輸入車乗るに決まってんだろ

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/31 20:58:14.17 bWH0KTdb.net
軽自動車をローンって馬鹿にしすぎじゃね?w
まあ金があればランボ乗りたいわな

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/31 22:50:25.34 7wN8eJwZ.net
金あったらマイバッハ乗りてーな

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/31 23:44:56.85 GaroEU3R.net
軽自動車くらい現金一括で買えよ
吐いて捨てるほど金があるならチンクエロードスターに乗りたい

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/01 01:07:28.07 YkGaTnAj.net
>>345
自分のクルマでない、しかも軽に乗って死ぬなんてイヤすぎる。

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/01 03:05:07.45 FG0BO6AD.net
軽自動車はまあべつにいいんだけど、白ナンバーの軽自動車は絶対にない
そんなのをわざわざ取得した神経を疑う

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/01 07:04:15.45 qBQPlrEw.net
>>352
どんな奴が乗ってるんだろうと運転席見たら
馬鹿そうなおっさん、馬鹿なまんこ、イキッタガキ、薬やってそうな奴、精神異常者風な奴
ばっかで納得したわ、基地外しか取らんよ

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/01 07:12:35.46 ccCuOasB.net
希望数字の白ナンバープレート装着の軽自動車、想像してみると通勤通学客でごった返す駅前で歌わされるのと同じくらい恥ずかしいかも

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/01 07:24:10.20 5+fCRUfx.net
>>354
新宿駅で真っ裸で立たされるのと同じだw
そういや東京では白ナンバー軽太郎見た事ないな、さすがに都民は分かってるっていうかそもそもあそこは軽自動車すら滅多に見ないか

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/01 08:46:51.72 FG0BO6AD.net
明日、生涯初の軽自動車納車で今回の購入を機会に軽自動車板板初めて見てたけど
ほんと感覚が異次元のやつが多くてめまいがする
特に白ナンバーの正当化と敢えて軽自動車に乗ってるアピールは痛々しいほどw

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/01 10:35:24.96 b0JVpdry.net
男なのに軽しか乗れないなんて、貧乏人の犯罪者

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/01 12:05:37.95 5+fCRUfx.net
>>357
それに加え白ナンバーにすると犯罪率80%アップ

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/01 12:17:48.54 CVR+Fi/p.net
軽すら乗れない女って…

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/01 12:18:20.14 M9aZJGyK.net
その犯罪者がこっちにいるよ
軽自動車は素晴らしい
スレリンク(morningcoffee板)

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/01 12:26:41.03 oevXKNBB.net
このスレにも軽を馬鹿にしてるけど中古車しか買えない輩いるんだろうなぁ

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/01 12:34:02.50 VCef1alh.net
軽自動車意外の中古車ならいいんじゃない。
ナンバーはじめから白だぞ
アッ維持できないか

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/01 12:47:11.37 lY4h6Yp5.net
>>361
去年エスクワイア 新車で買ってすまんの~350万の安モンだよ~ww
セカンドにも軽自動車あるけど恥ずかしいから俺は乗らないよ~wwwww

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/01 12:48:46.24 lY4h6Yp5.net
>>361
もちろん軽自動車のナンバーは与えられた数字で黄色ですよ~www
あんなの白にしてたら近所から白い目で見られちゃうからね~www白ナンバーだけにwwwwwww

で、僕ちゃんは軽太郎でつか?w

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/01 12:50:13.45 lY4h6Yp5.net
>>361
あ、そうそう軽自動車はmワゴン100万一括購入です~
軽自動車なんてローン組む馬鹿居ないよね!?

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/01 12:50:59.34 lY4h6Yp5.net
>>361
よくよく見返したらmじゃなくてnだったわ
あんまり興味ないから間違えた

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/01 13:17:24.66 Py38qQ6G.net
軽自動車のサイズでリッターエンジン載せていたら候補となりえるが
ジムニーでさえシッターエンジンになるとオーバーフェンダーになって横幅が広がってしまうのがなんとも。
軽自動車がいいんじゃなく軽自動車のサイズ感が好きなのに。

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/01 13:17:51.09 Py38qQ6G.net
リッターだな・・・・w

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/01 17:50:45.15 ziyNYkVm.net
エスクァイアってアルヴェル買えない人が買う車って感じで恥ずかしい

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/01 19:00:17.91 36SsKivx.net
と中古の型落ち軽自動車しか買えない貧民が申しております

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/01 19:04:32.87 iZJ/oaFQ.net
軽すら乗れない女って…

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/01 19:07:12.94 qBQPlrEw.net
>>371
俺の上に乗れればええぞw
そもそも軽太郎は車板では人権はない、ゴキブリ以下の存在だ
軽自動車板で慰めてもらえw犯罪者仲間の集まりだろあそこw

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/01 21:42:07.00 6rRVWNQh.net
>>367
あれ樹脂パーツ貼り付けてるだけだから蹴り飛ばせばもげる

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/01 22:39:26.47 YkGaTnAj.net
>>372
>軽自動車板で
そんなヒドイ事をサラリと・・・

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/02 06:59:27.63 9F1taLiS.net
軽自動車(笑)
URLリンク(youtu.be)

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/02 10:40:22.38 2NCTMJRf.net
貧乏人!

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/02 13:56:41.91 yfrJhtUY.net
軽は面白い。そして小ささがいい。
日本は狭いのに、デカすぎる車に乗るやつ多すぎ。
でもって、ぜんぜんすれ違いで避けられないヘタクソが多すぎる(全員じゃない)
自分の運転できない車に乗るなよ、と思う

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/02 14:08:02.57 MKr/HnAs.net
>>377
幅寄せできない軽には殺意が沸くわ

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/02 14:10:26.93 MKr/HnAs.net
あとバック駐車するとき何回も入れ直してるミニバン、斜めに入れてる軽
これらも待ってると最初はニヤニヤだが、いいかげん待たされるとイライラする

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/02 14:51:32.09 7lnfNgbN.net
トヨタ・IQ
よし、軽じゃないからバカにされないな!w

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/02 14:53:41.24 MKr/HnAs.net
最近の軽に白ナンバーってそういう心理でやってんのかな
余計に馬鹿にするわ

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/02 15:27:39.05 yczFUIiC.net
デカイ箱車のバック駐車の酷さを知らんのか
あいつら後ろなんてほとんど確認せずバックしてくるからな
左右の他車との位置で駐車位置合わせるから後ろがどうなってようと気にもしない

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/02 15:41:31.15 MKr/HnAs.net
>>382
後ろはいいんだわ
確かに際寄せで止めてこっちのバックドア開かねーぞってバカはいるが、それは
こっちがちょっと前に出ればいいからな
しょーがねーな下手くそが~って余裕はあるしな
まあ滅多にやられないってのもあるか
確認しないでってのはバックカメラ見てるからってのもある、最近は特に

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/02 15:52:06.03 yczFUIiC.net
>>383
うんでも、その後ろに俺が駐車してて何度もぶつけられそうになってんだよね
クラクション鳴らしてやっとバックを止めてくれる
これもし俺が乗車してなかったらぶつけられてたってことだろ
ホントそういうのが何度もあるから困る
ぶつけそうになってたのに降車しても詫びも無しに何も言わず行ってしまうよ
全部箱車だよ

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/02 16:09:10.48 FIczHQSp.net
>>244
次はMT vs ATスレで

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/02 17:48:10.40 vOmCiRYF.net
>>377
こ、これは恥ずかしい

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/02 17:52:42.60 MKr/HnAs.net
>>384
そんな地方あるのか
よかったら教えてくれ、行かないようにする&行かなきゃならなくなったら車止めがある駐車場選ぶようにするから

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/02 19:28:10.61 DlngjTRR.net
軽は面白い。そして小ささがいい。
日本は狭いのに、デカすぎる車に乗るやつ多すぎ。
でもって、ぜんぜんすれ違いで避けられないヘタクソが多すぎる(全員じゃない)
自分の運転できない車に乗るなよ、と思う
↑軽太郎の意見
↓デカすぎる普通車海苔の意見
普通車は面白い。そして大きさがいい。
日本は広いのに、チイサすぎる車に乗るやつ多すぎ。
でもって、ぜんぜんすれ違いで避けられないヘタクソが多すぎる(白ナンバーは高確率)
車に乗るなよ、と思う

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/02 19:29:55.24 DlngjTRR.net
もう軽太郎は巣に帰れよwゴキブリ以下のヒトモドキがw
目の前のチャリンコ越せずにあたふたしてる下手くそw

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/02 20:00:27.68 DJFq+MXJ.net
ダサいとか貧乏くさいとかは主観的なものもあるからどうでもいいけど、安全性と快適性の面で軽はあり得ないと思う
軽乗りはその部


394:分に目を背けて反論できずにいるよね



395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/02 20:03:33.09 FCIwbGQq.net
>>387
群馬の前橋や高崎郊外にある集合モール系の駐車場
あとは関越道の高坂SA、こちらは実際にぶつけられた

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/02 20:22:50.03 CkOqenZj.net
>>390
ダサイや貧乏臭いは男のくせに軽に乗っているからだよ
女が乗っているのを批判する軽叩きはいない
軽乗りは今の軽は快適だと言う
軽乗りは今の軽は安全だと言う

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/02 20:27:00.15 HMZ0M1y3.net
>>391
グンマーか
たまに行く事(山の方しか行かないが)あるから気をつけるわ

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/02 20:28:07.10 fhfn6LhB.net
>>390
安全性なんたらかんたらナンバーワン!とか言ってる軽自動車があるけど…
知り合いの板金屋さんに聞いたら中身はペラッペラだって言ってたね、自動ブレーキとかのサポートしかなくて骨格は昔と変わってないってw
だから止まれなかったら死ぬしかないんだよね、軽自動車に乗ってる人は

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/02 20:46:27.65 HMZ0M1y3.net
>>394
テストでいい点取るためだけの安全性だからな
社会に出て全く使い物にならん奴みたいなもんだ

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/02 21:06:48.51 PieIJF8z.net
>>394
軽自動車は自動ブレーキで止まれてもうっかりよそ見の自動ブレーキ無し普通車にオカマ掘られたら死ぬよ

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/02 22:23:31.41 yb+LfjXe.net
>>361
お前は普通車を新車で買えないのか?

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/03 00:00:36.72 t8oA/10p.net
買えたとしてもローンだから既に使ってる物に金払うとか信じられん

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/03 00:15:04.37 OZNvaSUc.net
>>398
なんで普通車をローンで買うしかない人生になったの?
借金?

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/03 00:21:25.30 WEfObLV4.net
すでに使ってる物に金払うのが信じられない?
意味不明すぎる
分割払いさせてもらえるだけありがたいと思え

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/03 05:40:35.23 B3dXVKFF.net
ジジイの軽自動車の悪質さは異常

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/03 07:27:17.26 vT1B9cLM.net
>>401
車を物としか考えてないからね
ビニール傘くらいの考えだよ奴等は
バカ万個もそう、愛車ではなく足

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/03 07:49:52.65 oiIDTQzd.net
>>399
お前は知らないだろうけど、貧乏人ほど現金で買うんだよ

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/03 08:10:28.09 w9a8cYod.net
>>403
金利分多く払ってるんだもんな、凄いよお前はw

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/03 08:44:25.06 eLBLmkkA.net
>>403
いや、そういう人は「買えたとしても」と言う表現は使わない「買ったとしても」でしょ
現金を他で運用する為に「敢えてローンで」だからね

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/03 08:55:39.38 sBhT1qM0.net
しかし2ちゃんって珍説で自己正当化するやつがほんと増えたな
軽で十分とか
現金でクルマ買うのは貧乏人とか
本当の金持ちは貧相な身なりをしているとか

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/03 09:00:22.94 WY6KA2Za.net
>>404
出ました、金利がもったいない
これが貧乏人共通の考えず
必死に貯金して、軽自動車やコンパクトカーを買うというね
高級車とか乗ったことないんだろうなw

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/03 09:29:34.30 mcRahvht.net
そもそも、ローン組めないだろ。

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/03 09:41:23.89 IY3UU4ve.net
>>407
金利勿体無いよ
損金算入できるのなんてスズメの涙だし
借金で不動産マワして自転車操業するのならともかく、クルマレベルの金利なんて総額的にチンカスレベル

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/03 10:31:39.14 12RL4lS4.net
>>409
チンカスレベルなら、もったいなくないじゃんw

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/03 10:43:53.68 eLBLmkkA.net
車購入価格レベルの金で、ローン金利以上の利回りで運用したところでって事でしょ

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/03 11:35:32.69 lPYsyR2U.net
数十万の金利も苦じゃないレベルの金持ちなんだよw

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/03 11:36:42.03 PTIVl3VT.net
>>411
そのとおり
運用に回すカネとしてみたらチンカスレベル
ただ銀行に支払うだけのものとしてみたら勿体無い

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/03 11:40:39.67 2KZbQsHY.net
>>412
金持ちはカネを大事にしないという
典型的な貧乏人ならではの妄想
見てて痛々しい

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/03 11:40:52.52 TBf2eUKG.net
どこの誰かもわからん所で自称金持ちなんてみっともない人間にだけはなりたくないね…
ローンなんて金の無い人間のやる事だろうに

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/03 12:38:31.83 6nZTC2Bf.net
働いてるなら自分のとこの社長さんに聞いてみればいいんだよ

「その車ローンですか?」ってw

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/03 18:13:42.24 JY46KBqJ.net
旧規格のキュっと締まった横幅は、ちっこくて頼りなくも感じるけど、路地にネジ込む様な運転が楽しくなるw

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/03 18:36:00.25 H6ugmH9X.net
現金だろうと、ローンだろう、残クレだろうと、月々1万円リースだろうと…
男で軽は無いわW

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/03 18:40:13.56 BKvLoSZ/.net
>>416
社長が車を買うのに、現金で買う意味がないわな
ほとんどはリース、割賦斡旋だよ

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/03 18:46:08.68 7hfCz2NF.net
非正規のゴミが軽自動車で我慢して資産運用(笑)

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/03 21:36:11.88 TKgpY7ah.net
軽すら乗れない女って…

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/03 23:04:10.18 y73pwr4M.net
>>421
軽なら乗らない女「危ないし~ダサイし~ いくらなんでも軽はナシよね~」
車と付くなら軽でも乗る男「これでオレ様は車のオーナーだ!乗せてやってもいいぞ!」

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/03 23:10:38.10 LHA7guJo.net
>>422
これはバカそうに見えて女が賢い
同じ理由で軽自動車じゃなく普通車に乗ってる女は好感もてる
あ、旦那様の力でベルとかボクに乗ってるおまんこ様は別ですが

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/03 23:26:02.69 y2gbHkhT.net
僕の愛車はワゴンRスティングレイ。
字光式で妖しく光を放つ静岡ナンバー。
そんな僕がデートで帝国ホテルなんかにいったばっかりに、
場違いという意味を思い知らされる事になる・・
どうしてだろう?地元であれだけ走る軽が全然いない。
嘘だろ?この世の2台に1台は軽のはずだろ?
おまけに軽専用のスペースもない。
いつも行くジャスコや100均にはあるのに・・
3台空いていたスペースの真ん中に止めたら、
後から来たアウディR8 spyderとメルセデスSLS AMGが両脇に。嫌がらせなのか。
「バムッ!」「ボムッ!」とドアを閉める音が聞こえる中、
僕のスティングレイだけ「ビャシャン」というゴミ捨て場のドアを閉めるような
音が、帝国ホテルの駐車場にコダマする。 惨めとしかいいようがない。
通る人が僕の地面をブルーに照らすLEDを見て何故かニヤニヤ笑ってる。
ちょっといいとこ見せようと、お茶でもと誘っただけのに、
ラウンジに行けばアイスコーヒー2杯で3,000円?
僕の10食分じゃないか・・・オカワリはタダらしいので元を取る為
彼女と2人で4杯ずつ飲み干して、震える手で3,000円もの大金を支払いました。
駐車場でも700円もの大金を請求され、彼女に貸してもらいました

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/03 23:26:52.35 4g21zWSI.net
近所を軽で走り回ってるオッサンがいるんだがどうするべきでしょうか?

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/03 23:31:15.96 V7TFertP.net
>>425
うちにも二匹ジムニーで走り回ってるバカがいるわw
ゲリベンマフラーにしてピーピーうるさいうるさいw

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/03 23:34:38.62 iA/Wpwht.net
軽に乗ってる旦那さんディーラーだけどな

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 00:15:48.95 BZoKd3On.net
軽を下品にいじくり回す奴は100%貧困層で魔違いないよ
「浜崎あゆみの変なマーク」「倖田組」「E.YAZAWA」「EXILE」「三代目~」
これらのステッカーを貼ってる軽はマトモな運転をしないから要注意

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 06:35:06.46 BuF+Jc+N.net
県職員とか教師も軽に乗ってる車がステータスの時代は終わった

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 07:25:29.94 99wTicoP.net
配達車も軽をやめて欲しい
そんなんで届けられても誰が受けとんねんw

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 07:25:53.95 hivTHtc7.net
ばかそいつらは昔から軽やつまらんセダンだよ
横並びの給料だからちょっといい車乗ったら妬まれて駐車場で10円パンチ食らうからな

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 08:02:18.57 vbyx2QTE.net
>>429
何も終わっとらんよ
金ある物は高級車に乗り、高級腕時計を付け、ブラック以上のカードを所有する
終わったと勘違いしてるのはそれを実現する事が出来ない貧乏人

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 08:03:02.09 vbyx2QTE.net
でもいくら貧乏人でも軽自動車はあり得ないなw
セカンド以降ならまだしも…

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 08:16:16.74 /ItclS/J.net
流石に軽自動車でゴルフ場、そこそこのホテルに乗り付けられない。

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 08:20:17.80 EyNdTRhb.net
高校教師にレクサス乗ってくるやついるわ
俺はムーヴだと言うのに

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 08:48:43.01 yhGMAyU1.net
>>434
たしかに、リゾートホテルだと軽は全然いないよな
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 08:53:05.35 EyNdTRhb.net
>>436
7月17日が今年の話なら写ってる範囲の車全部中古車だな

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 08:55:27.51 yhGMAyU1.net
>>437
へぇ、中古で買ったものか新車で買ったものか見ただけでわかるんだ
エスパーかな?

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 09:01:34.73 +uFDNynd.net
普通車はみんな中古って考えはさすがに現実逃避しすぎだろ。
そんなことリアルに言えるのがすごいわ。
裕福な軽海苔Vs貧乏な中古高級車海苔part13 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(kcar板)

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 09:02:09.39 EyNdTRhb.net
型落ち車ばかりって意味だ

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 09:05:51.48 yhGMAyU1.net
一台ぽっきりの軽太郎と違って、
休日しか乗らない車とかだと走行距離あんまり伸びないから、買い換えるまでの期間が長いんだろ

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 09:11:00.29 2AHMAUw7.net
>>436
傷んだアスファルトにドアミラーを畳ませる狭いレイアウトの駐車場が貧乏くさい

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 09:15:25.05 EyNdTRhb.net
>>441
関係あるか?
今乗ってる車の新型出たら乗り換えるだろ普通
旧型乗ってたら金無いって思われるじゃん

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 09:23:39.90 yhGMAyU1.net
>>442
別に狭くなかったぞ?
ミラー畳んでるのは、エンジン切って鍵かけたときに自動で閉まる設定にしてるだけじゃねーの
軽にはそんな機能ないんだっけ?
URLリンク(imgur.com)

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 09:25:05.70 yhGMAyU1.net
>>443
新型じゃないと貧乏だと思われるとか思って、新型の軽を乗り継ぐなんて、
まさに安物買いの銭失いだね

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 09:27:52.68 pMpYCTep.net
>>443
先代のオデッセイ乗ってるけど、現行のオデッセイはスライドドアでトーションビームに成り下がり価格はアップ、幅が広いステップワゴンみたいで
乗り換え候補からは外れてるよ

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 09:30:06.08 EyNdTRhb.net
>>445
軽は最も日本に特化してる車だぞ
乗らない理由がない
ここは日本だからな
軽は横幅が日本に最適化されてるからわざわざドアミラーなんぞたたむ必要無いし

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 09:31:43.69 EyNdTRhb.net
>>446
じゃあ朽ちるまでそのオデッセイ乗るのか
頑張れよ

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 09:37:02.31 pMpYCTep.net
>>448
まだ走行距離3万超えたとこだから朽ちるのはまだ先だよ、今のところ気に入ってるからまだ乗るよ

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 09:37:06.86 yhGMAyU1.net
>>447
俺もドアミラーなんか畳まないから、電動格納のオプションは付けなかったけどね
調整は電動だけど、閉じるのは手動。機械式立駐で一度だけ閉じてくれと言われたことはある
そういや、車幅1850の俺の車より、軽トールワゴンのほうが駐車不可の機械式立駐多そうだな

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 09:52:38.75 xBcUb3U9.net
俺はRC1オデッセイに2年前にエリシオンから乗り換えた。
整備の時に代車で乗った軽自動車に超萎えた。
趣味車とかは型落ちでもいいと思う。
俺はセカンドカーに日産GT-Rの初期型をバージョンアップしたり不具合対策したり、最近はニスモエアロパーツ付けたりして楽しんでる。
10年前の車だけどまだ25000キロしか走ってないし絶好調。

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 09:53:46.58 xBcUb3U9.net
軽自動車も今は広くなって実用的にはなったと思う。
NBOXは悪くないと思った。
山道辛そうだけど。

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 09:57:55.84 EyNdTRhb.net
昔の手動調整のドアミラーは軽でも今だとアルトかミライースにしか残ってないはず
軽にもキーレス連動ドアミラー格納はあるにはある
だが軽の場合閉じて両サイド数センチ稼いだって意味ある??っていう
鍵掛けたか一目で分かるが、降りた瞬間ドアのボタン押して鍵かけるから俺には不要だし
まぁ俺は良識ある軽乗りだから隣が横幅ある車だったらドアミラー閉じるけどな
横幅1800が日本の限界だとクラウン開発者が言ってるし
それ以上のクルマは日本じゃ周りに迷惑ということを忘れるな
テメーだけの道路じゃねぇんだからな

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 10:31:28.07 GtiKyuon.net
軽自動車でドライブスルー
URLリンク(youtu.be)

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 10:53:20.19 BZoKd3On.net
軽自動車の長所:新車で購入しても隣近所に妬まれない

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 10:55:42.00 GjIA0RQv.net
軽自動車のデメリット:常に上から見下ろされる

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 11:00:04.65 yhGMAyU1.net
自分の住む街に税金を納められる

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 11:31:22.00 OZqeP5kj.net
私は普通車だったらワーゲンと日産しか認めない

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 12:03:26.35 BZoKd3On.net
経済的理由でランクルから軽に買い換えたら、
今までドライブに出掛ける度に助手席に飛び乗ってきた犬が寄りつかなくなった

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 12:21:52.49 O0qk8UjL.net
>>459
おまんの嫁、もしくは旦那は犬なのか(笑)

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 12:24:11.45 Uuqyl0qj.net
確かにゴルフ場行くと軽自動車いないな
打ちっぱなしにはいるけどな

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 12:39:15.82 eDFtRYQh.net
軽でもハスラーとかはいい車だと思う

467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 12:47:55.07 puXPRS4c.net
>>442
今の車は鍵かけたら普通ドアミラーがかってに畳まれるんですが?
軽にはそんな機能ついてねーのかよ

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 12:53:00.07 6qVZ325C.net
>>463
もちろん普通は付いてる
が、グレードが低いつまり安い車だと付いてないのもある

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 13:15:44.90 P5k+2wLy.net
>>464
ちなみにポルシェは付いてないよ
正確にはオプション
素のポルシェはなんにも付いてないからな
あとGT3みたいなホットモデルにも当然付いてない

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 14:31:24.95 6qVZ325C.net
>>465
そういうこと言ってんじゃねぇーよw
そもそもスーパーカーの類いは付いてないのが当たり前だろうが
付いてない軽はそういう車じゃないだろ?

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 16:15:03.16 OSfU55Jc.net
日本ではオート○○とか電動○○とかパワー〇〇とか
電動ギミックが沢山付いていることが高級車の証らしい
逆にヨーロッパでは「思い通り動かない」「故障しやすい」という
理由でむしろ邪魔物扱いされる
何故かパワーロックは例外のようだが、安全に関わる装置だからかな?

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 18:42:33.98 hivTHtc7.net
>>443
>>445
ワロタ
見栄張りでステータスで車乗ってるベンツジジイとかはモデルチェンジ毎に乗り換えるとか言ってたヤツ入いるなw
バカバカしい&思い出や愛着湧かないのかね

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 18:44:48.88 hivTHtc7.net
>>455
近所も普通車、普通車&軽だから妬まれないな
貧民窟住まい大変ね

474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 18:51:10.32 0HQE+44t.net
貧民窟ってこういう感じ?
URLリンク(imgur.com)

475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 18:52:32.09 hivTHtc7.net
これもしかして会津?

476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 19:04:31.92 0HQE+44t.net
>>471
会津美里町ですね

477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 19:39:18.25 EyNdTRhb.net
>>468
まさにクラウンはそういう売れ方してるだろ
愛着とか貧乏くさいわ
日本人なら新技術をもっと欲しがれよ

478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 19:59:58.61 0HQE+44t.net
新技術を求めるなら軽はお話になりませんね

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 20:03:56.02 gULovKNy.net
自分の人生が惨めなのを軽自動車のせいにしても何ら解決しませんよ?

480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 20:12:59.07 EyNdTRhb.net
余裕で維持できる軽のおかげで必死こいて普通車維持してる奴の何倍も幸せですが何か?

481:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 20:17:25.13 0HQE+44t.net
余裕で普通車3台維持してますけど

482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 20:17:46.80 hivTHtc7.net
>>472
ああ、やっぱあそこかw
>>473
だったら余計に軽はないな
SUVとかいいね
プラグインハイブリッド&2モーター四駆とか、DCT&ハイブリッドとかね
軽、なんかあったっけ?

483:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 20:18:43.49 0HQE+44t.net
軽にはレジ袋フックとか付いてるらしいなw

484:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 20:21:37.40 USJfYXb8.net
>>479
おばちゃんが買い物に乗っていくような軽自動車や安物コンパクトカーにはその辺りの装備が充実してるよ
俺の予測では「くぱぁ~」と言うだけでスライドドアが開く機能が来年以降に登場する

485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 21:11:47.61 EyNdTRhb.net
>>478
スズキのマイルドハイブリッド最強だろ
安全装備が上だったからムーヴにしたが
次はスズキだな

486:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 21:17:42.62 wuP21lq8.net
>>63
三枚目
ボンネットに4人も乗ってたいじょうぶなんか?
変形しそうなんだけど

487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 21:23:02.68 EyNdTRhb.net
普通車はアルミボンネットが普通だから凹む
軽のボンネットは鋼鉄製だからちっさいのにクッソ重い

488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 21:46:23.84 wuP21lq8.net
>>483
なるほど、ありがと
>>63はよく見たらボンネットにのってるのは3人だった・・

489:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 21:54:26.82 yhGMAyU1.net
俺が歩いてて軽にぶつけられたとき、軽のボンネットはボコボコになってたなw

490:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 22:07:51.83 6qVZ325C.net
普通に考えて鋼鉄製は嘘だって分かるだろうに...

491:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 22:32:32.14 wuP21lq8.net
あれ一般的に
ボディ(ボンネット含む)は鉄板補強してるのを
つかってるんだっけw

492:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 23:24:47.89 oVCWLTSY.net
どんなボディだろうと、軽は無理
軽が良けりゃ、一生軽に乗ってろ!

493:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/04 23:57:26.95 IgEJUA5f.net
>>487
軽自動車→鉄板(強度最弱)
普通車(コンパンクトカー含む)→超鋼板
一部のスポーツカー、高級車、クラウンなど→アルミ
普通車(コンパンクトカー)と書いたのは軽自動車海苔が「コンパンクトカーも普通車ww」とか言い出すから
でもスズキのコンパンクトカーだけはダメだwあれは軽自動車骨格のままだからな

494:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/05 00:04:11.19 0Mixs0NV.net
>>481
論外だわ
安全性ホンダの足元にも及ばないカスだろ
みすぼらしいよはっきり言って
スイスポやクロスビーとか中々いいが、軽メーカーのネガティブイメージでいまいちブレイク出来てないしな

495:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/05 05:44:50.45 XOR07csd.net
軽買うならコンパクトカー買った方がよくねーか?
たいして値段変わらんけど燃費も乗り心地もコンパクトカーの方がええやろ知らんけど

496:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/05 07:39:33.61 9KfrHkgm.net
軽の安全性は所詮国内基準
ヴィッツやマーチ、スイフトなどの安全性は最も厳しい欧州基準
比べるまでもない

497:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/05 08:27:31.90 DnzRbHed.net
>>492
中見た事ある人ならわかると思うけどヴィッツマーチは普通に普通車だよね
フレームしっかりしてるよ

498:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/05 09:40:30.66 llXelleM.net
ホンダで白ナンバーは、最強。
恥ずかしい。

499:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/05 11:46:43.39 JhtQtuOc.net
>>460
www

犬飼っているけど、意外と理解しているw

500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/05 11:48:36.19 V0jhVvqX.net
人生初の軽自動車として新型ジムニー納車されたけど、鉄板が柔らかくてビビったw
でも車内運転席はシート一番うしろまで下げたら結構広いよ。あと静粛性も結構高い
普段は国産セダン乗ってるけど、新型ジムニーでも長距離いけそうだわ

501:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/05 12:28:49.19 MHIfdekM.net
ジムニーで関東から青森まで走って北海道行ったことある
楽しかったが、助手席の女子は苦痛
一人用だな

502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/05 12:29:56.80 MHIfdekM.net
因みに関東じゃ煽られないのに、東北でめちゃくちゃ煽られた

503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/05 15:02:40.80 YQCq+WBL.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)  
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/05 17:24:29.13 N0UYSmlp.net
死んでるじゃんと思ったらマジで死んでた
普通車なら助かってたのに

505:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/05 18:02:31.89 iXuywwPj.net
低い安全基準 安い命

506:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/05 18:16:42.87 IINK6aRO.net
金が無いヤツ

507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/05 19:01:59.84 MHIfdekM.net
別に金積めば安全が保証されるわけじゃないけどさ
い く ら な ん で も の世界だよなあ

508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/05 19:04:33.46 OkAVX8w5.net
軽が事故った画像集めてるだけやん
統計だせよ無能

509:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/05 19:31:13.46 Do2Kh7JF.net
>>498
東北道は日本のアウトバーンだからな
オービス全然ない癖に流れが速すぎる
軽には無理だ

510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/05 19:36:42.91 tD14EsS8.net
>>504
さすがに統計出さなくても軽が危ないってのは誰でもわかる

511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/05 19:45:26.07 lSNkc1cv.net
>>506
ワイ板金屋やけど軽は本当に脆いよ
クラウンvsワゴンRでワゴンRフロント大破クラウンバンパー交換のみ(サポート軽くいったくらい)って事例もある
新しいのは安全?そんなもん現行のもからわんでw

512:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/06 01:27:31.77 1BQMcAI7.net
軽乗りを叩いてるのは普通車乗りの男やそれに依存する女だと思うが軽乗りにも同じように同乗者が乗ってることを忘れてはいけない

513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/06 01:32:23.78 cU9CFLi3.net
軽すら買えない貧乏人の方が多いけどな

514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/06 02:10:42.94 bRBfMKSx.net
>>508
同情者ならいる

515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/06 07:54:58.68 1tNZ3Ejw.net
軽に同乗しなきゃいけないとか同情するわ

516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/06 07:58:12.72 rvrArGmx.net
>>508
独身の男で軽自動車しか乗れないような人に、同乗者が乗っているのはほとんどない
多くが犯罪者か予備軍だから友達は少ない
先日の線路に女の子を放置した人やリンちゃん殺害犯に同乗者がいるとでも…

517:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/06 08:14:22.71 xSCQSFT7.net
大学生風の男ふたりは良く見かける、オッサンが若くて綺麗な女の人乗せてるのは超レア

518:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/06 08:15:01.33 y4tvjNOB.net
>>512
そんな一部の例を引き合いに出して全ての軽乗りは…と言われても…

519:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/06 08:20:58.34 08fIoxu0.net
>>513
それエンコー

520:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/06 08:42:10.62 uOzKz7Zo.net
軽と普通車の維持費って具体的にどの程度違うんだ?
その差が致命的になるほどカツカツな人が軽に乗ってるの?

521:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/06 08:45:52.24 3YNwlrku.net
>>516
なんぼも変わらんよ

522:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/06 08:51:52.33 LmyCet81.net
用途にもよるけど燃費は年間で見て数千円くらいじゃないか
差が大きいのは税金、車検くらい

523:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/06 09:09:52.08 asKc8O6+.net
三年で50万ぐらい変わらない?

524:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/06 09:40:09.62 Ub/n0k1Q.net
維持費の差はずっと続くのだから貧乏人は軽しか乗れない
軽自動車と普通車は年間維持費が10万違うってまじ?
スレリンク(kcar板)

525:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/06 10


526::31:12.22 ID:HNCwrZ7u.net



527:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/06 10:40:03.26 Oaqgd1c8.net
田舎で普通車乗ってる男って…早めに就職した�


528:qイだよね?



529:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/06 11:41:59.61 vV4+c1yX.net
土方なら普通程度には金持ってるし

530:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/06 11:58:39.28 LmyCet81.net
土方は仕事のわりに賃金高くないぞ
都心近郊ならまだしもちょっと地方に行けば30万以下がザラ
そして将来保証も無ければボーナスも無い

531:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/06 12:41:37.08 Bo1NvV9/.net
>>524
確かに
ドカタからニートに転職したけどこんなクソ暑い中でも外に出て倒れながらやってるのに月18万とか奴隷もいいとこだわ
今は22度のお部屋でテレビみてるよ

532:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/06 13:03:22.76 bRBfMKSx.net
イイね!


今はイイね!

533:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/06 18:00:39.06 cU9CFLi3.net
>>520
年間10万の差で悩むのって生活レベルどんだけ低いんだよって

534:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/06 18:28:07.24 cZ+SjXMZ.net
あんたレスの割には金持ってなさそうね

535:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/06 20:45:42.27 +fpnIyQ2.net
10万の価値がわからん奴が金持ちな訳ないだろ

536:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/06 21:23:42.76 cU9CFLi3.net
年間10万って月1万以下だぞ?
カツカツすぎだろ

537:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/06 22:09:32.10 bRBfMKSx.net
年額39500
月額3300
の自動車税渋ってる信じられないド貧民がいるらしいんだよ

538:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/06 22:16:08.80 8Hqnmyer.net
必死に異次元論法で白ナンバーの軽自動車を正当化してる白ナンバーの軽自動車乗り
を見ると非常になんとも言えない情けなさを感じる

539:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/06 22:20:49.60 ELXjY4g+.net
軽叩きの普通車乗りってどんな育て方されたの?
旦那や女もよく一緒に居るよね

540:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/06 22:25:11.52 9xhi8Zeb.net
軽自動車は素晴らしいとか軽乗りは金持ちが多いとか謎理論持ち出すアホがいるから叩かれるんじゃね?

541:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/06 22:28:48.34 7T4OvqdF.net
>>533
軽自動車しか乗れない自分の人生を悔やめよw
軽自動車板で慰めてもらってこいw

542:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/06 22:32:08.02 8Hqnmyer.net
軽自動車も買ったから軽自動車板も見てるけど、結構深刻なレベルで拗らせてるのが居る
中古車板と同じような臭さがある

543:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/07 10:17:25.37 zCVOn1wK.net
軽しか乗れないなんてどんな育て方されたの?中卒?
軽では女房や子供もかわいそうだわ

544:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/07 12:08:26.82 fHcEOknW.net
とーちゃん、あのくるまなにー?
あのくるま、おっきくて、いいねー!
なんでとーちゃんのくるまはちっちゃいの?

545:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/07 12:11:46.55 58z/8VXn.net
ティムポのサイズに反比例してるんだよ~

546:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/07 13:00:47.18 V+9lPEG+.net
自分の乗ってる車のグレードで優劣をかんじちゃうのが高卒。

547:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/07 13:21:07.28 mabe35OQ.net
こんな現実逃避をするのは中卒という事でよろしいでしょうか。
裕福な軽海苔Vs貧乏な中古高級車海苔part13 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(kcar板)

548:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/07 14:46:12.84 fHcEOknW.net
>>539
だからぼくのちんちんもちっちゃいんだね~

549:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/07 15:09:20.44 rcwa0bWl.net
知り合いの軽に乗ってる男は父ちゃんが高い車乗ってて家も新しいしデカいけどなぁ

550:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/07 15:09:56.16 rcwa0bWl.net
しかも2人とも同じような環境

551:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/07 17:38:31.20 cvRCuZCU.net
ジムニーの新しいの出たじゃん?
俺あれいいなと思ったんだよ
かっこよくね?
でさ偶然街中にもういたんだけど仲間か他人かしらんがjeepが隣にいてさ
車格の違いで貧民カーに見えたわ
別にゲレンデと比べてるわけじゃないんだぜ?

552:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/07 19:04:23.48 8kN3ohx6.net
そら200万のクルマと500万のクルマを同格と思う方が間違っとる

553:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/07 20:18:36.54 hoACuWqU.net
>>543
こんな訳分からん事唐突に語り出すから軽乗りは叩かれるんだよ

554:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/07 20:36:06.88 3L728TOz.net
車をステータスと思ってるのがもう古い

555:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/07 21:31:51.06 OJY/0fpM.net
>>522
田舎は駐車場料金が自宅ガレージでかからないか、借りても格安だから、
その分の経費が安くなるんで、少々高い車とかに乗れるんだよ。
都心部で月15000円の駐車場料金が自宅駐車で無料なら、10年で180万円
だから、この分、車両購入価格が安くなるのと同じ。
渋滞がない田舎は燃費が良くなるから、ガソリン代も首都圏に比べると
かからなくなるし。

556:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/07 21:38:31.89 nNZXWxsd.net
まぁ田舎のほうが日常生活で距離走るけどな

557:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/07 21:56:26.22 16UH6jqm.net
車はステータスなどではない、人生の残酷な結果だ

558:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/07 22:41:17.75 b3reshrq.net
軽に乗っていて、車はステータスではないといっていると言うことは…
軽は普通車より下と自分自身でわかっているから言える言葉だぞ

559:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/07 22:44:09.62 Z/2Kdma6.net
>>548
車はステータスではない
だが いくらなんでも 男で軽はない

560:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/07 23:04:44.56 8kN3ohx6.net
いや、どっちも乗ってんのよ

561:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/07 23:06:42.14 8DFcevc+.net
ステータスかどうかはお前が決める事ではない、第三者が決める事。お前がそのステータスを放棄してるんだよw

562:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/07 23:14:53.89 7FbsR2UL.net
>>548
ステータスなんだよ
リッツ・カールトンに、軽自動車で乗り付ける奴はいない
わかる?
あ、お前の住んでる田舎には、リッツなんかないかw

563:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/07 23:31:42.70 9wmF5xFR.net
車はステータスじゃない!軽太郎でも恥ずかしくないもん(゚∀゚)
いやいや軽自動車はねーよw

564:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/08 02:33:50.28 m7qSLWrY.net
(『普通』車に比べ)低い安全基準の軽に乗る安い命の人

565:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/08 03:13:29.84 YNKxD5lr.net
>>558
家族に保険金を残しやすい良い人とも言える。

566:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/08 03:39:30.14 /J0rhjIG.net
軽乗り男の人生
URLリンク(i.redd.it)

567:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/08 08:25:09.46 XQ0J7b4/.net
私のカレシ(*´∀`*)

568:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/08 10:11:43.96 QrYFSqm7.net
軽だけに軽い女w

569:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/08 10:42:34.86 FYST+qOe.net
何なの?といわれても・・
貧乏で軽自動車しか乗れないからしょうがない
自転車に乗るよりは車があるだけでもマシだと思ってる

570:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/08 12:16:07.75 S+P4OqGy.net
乗せられる側の気持ちも考えないと。身内ならいいと思うけどさぁ

571:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/08 12:17:57.26 aR8o3tah.net
ブサイクのくせにオープンカー乗るのと同じくらい罪深いな

572:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/08 12:21:41.70 wPrQatpz.net
>>563
たまにこういうマジレスが入ると物悲しくなっていいな

573:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/08 19:00:58.27 KAGFN/59.net
>>563
軽自動車やコンパクトしか売れない日本は貧困貧乏人社会だよ
シナやチョンの方が良い車が走っている

574:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/08 19:49:31.61 /J0rhjIG.net
若者は車に金使ってる場合じゃないからな
スマホ料金 ネット料金 ソシャゲの課金にコンビニ飯
あっという間に金は無くなる
車どころではない

575:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/08 19:56:27.12 mqiUUdYI.net
若者は実家住まいでもなけりゃ車は必要ないから
上京してるならよほどの郊外でもない限り交通機関がしっかりしてるから
自転車ですら邪魔になる



576:動手段だけで考えればね



577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/08 20:28:16.27 CorzeNZO.net
このスレの軽をちょっとでも擁護すると軽ユーザー認定して貧乏扱いする余裕の無さ好き

578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/08 20:29:40.06 U00SsDFM.net
URLリンク(i.imgur.com)

579:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/08 20:35:04.85 mqiUUdYI.net
風の強い日に畑しかないようなところで横転してたN-BOXを思い出した

580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/08 20:40:04.93 /J0rhjIG.net
警察官がチビ過ぎる
軽の横幅が148cmだから155cmくらいか
だからパトカーもスイフトなのか
コンパクトポリスじゃねーか

581:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/08 21:05:00.84 kC8g9ZuC.net
>>567
シナは高度経済成長期やバブル期の日本のような車
エクストレイルの内装、日中じゃ真逆だからね
チョンはトヨタの劣化車を出してるだけ
アメリカに何年か住んでみるとヒエラルキーの一番下に韓国車
しかも嫌われてるから手洗い洗車も雑にやられるよ

582:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/08 23:33:34.42 m7qSLWrY.net
>>563
『軽に乗るぐらいなら電車・バス・タクシー使う』の方が賢い。

583:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/08 23:35:43.79 mFEAzAll.net
また軽に乗ってる貧乏人が、子供を虐待して蒸し殺しました。
軽しか乗れない奴に車与えちゃダメだよもう。

584:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/09 00:03:21.73 7a0u7odT.net
>>576
「軽から降ろすのを忘れました」と言えば誤魔化せるから・・・

585:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/09 08:37:39.38 tQfxYPcM.net
軽乗り男なんて中卒だろ?

586:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/09 09:44:49.86 oxicSEqd.net
>>570
余裕が無かったからこんなスレたてたんだろ。
本当の金持ちほど軽自動車に乗る理由 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(kcar板)

587:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/09 10:07:02.37 n7GzMUfp.net
>>578
中卒だけど現行エスクワイアですわ

588:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/09 10:23:44.83 ONv8LUWn.net
「本当の金持ちは~」の「~」部分に自分の属性入れてくるパターンのやつほんと増えた
そうやって
「俺の精神性は本当の金持ちと同じ」とか
「パッと見は~だけど実際には本当の金持ちなんだから舐めてかかるなよ」とか
そういったなんとも情けない思考が透け透けに見えててつらい
2ちゃんに貧困層が拡がってんだなと痛感する

589:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/09 12:41:20.20 oxicSEqd.net
女の人はこんな事しないだろうさ。
169 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM2f-nm7Q) sage 2018/08/09(木) 12:14:25.97 ID:Pqqu4rUxM
こんなことして何が楽しいのかな?
URLリンク(i.imgur.com)

590:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/09 13:51:26.11 82X8Jctx.net
>>582
レクサス無かった頃、レクサスエンブレムつけてたトヨタ車とかいたが、もしかしたら逆輸入かも知れないし、北米では存在するんだから半分理解もできた
軽のこれは理解不能

591:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/09 18:05:57.73 vJcfCS5T.net
軽乗り見ると
皆老害ドライバーに見える件
軽乗りで白ナンバー付けてる奴ってきっと偏屈な奴なんだろうなと思う
恥の上塗りw

592:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/09 18:14:08.46 0UgaIbBX.net
>>582
トヨタエンブレムが青じゃないね、トヨタなりすまし&ハイブリッドなりすまし(笑)

593:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/09 20:18:47.27 1MMyYt3L.net
>>582
エッセハイブリッドって事だろ
高度なギャグセンスしてる

594:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/09 20:33:20.74 N22PWlLj.net
ギャグだとしたらすべり続けながら走ってるってのが問題だな

595:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/09 20:59:10.46 X4vJzFIO.net
常にドリフト走行してる軽太郎が居ると聞いて

596:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/09 21:37:15.86 1mlc/zAL.net
都市部ナンバーは軽でも凄いよ尊敬する

597:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/10 10:40:48.92 15kqK6ag.net
男なのに貧乏くさい軽自動車w
高速道路に軽自動車なんて、サイクリングロードをママチャリで走っているようなものw

598:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/10 10:46:50.04 cxJ6UJxB.net
軽専用のコインパーキングとかあるよね

599:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/10 11:18:45.16 RLY+EVy3.net
軽専用の駐車枠にプリウス

600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/10 12:24:34.48 lYeysUpf.net
隣の軽専用スペースに停めないで普通車用に止めるワゴンR (*_*)

601:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/10 13:20:48.89 3tT2C+q+.net
そのワゴンRは白ナンバープレート

602:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/10 14:47:51.65 lH5px9qQ.net
車椅子シールも貼ってんだろ?

603:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/10 14:53:15.05 JQbxCUZa.net
軽自動車+白ナンバー
危険!近寄るな!

604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/10 19:29:03.86 tvixk+G9.net
>>590
>高速道路に軽自動車なんて、サイクリングロードをママチャリで走っているようなものw
ロードバイクやクロスバイクより早いママチャリがいるかもよ(小野田坂道みたいな高ケイデンス)
夕方お盆の高速道路帰省ラッシュの画像が流れていたが、軽自動車はほとんどいないね

605:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/10 20:22:03.97 PntAN6RN.net
軽が多すぎて渋滞する
邪魔

606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/10 20:35:24.22 3axsszmj.net
今晩くらいから帰省ラッシュだからね

607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/10 20:35:50.20 9V5UWIzF.net
お盆休みなのに軽自動車(笑)

608:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/10 21:11:01.89 utGR7iCa.net
軽の駐車スペースにWRX停めるユーチューバーもいるぞ

609:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/10 21:37:13.51 LL0psdTB.net
>>590
サイクリングロードを普通にママチャリで走りますが何か?

610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/10 21:40:03.78 3IHz+4I+.net
軽はどの駐車スペースに駐車してもおかしくはないが
普通車が軽の駐車スペースに駐車するのは何だか恥ずかしい

611:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/10 21:53:19.84 lH5px9qQ.net
>>603
SAなんかで大型車用のスペースに軽がいるのはおかしいよ
軽は軽らしく隅っこに止めとけっての

612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/10 21:53:35.95 qlfz5vVs.net
NSXなら停めてもいいかな?軽自動車と同じくらい軽いよ

613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/10 21:55:09.78 IIE/IqY9.net
それは恥ずかしいんじゃなくてただのマナー違反の馬鹿でしょ

614:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/10 22:00:15.73 3IHz+4I+.net
>>604
それ、軽に限った話じゃないでしょ?
普通車も結構駐車してるし、そもそも空いてないから仕方なくが多いのよ?

615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/11 00:21:19.28 kv6tAw27.net
>>603
軽自動車に乗ってる時点で、めちゃくちゃ恥ずかしいんだがね

616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/11 00:23:16.38 eDZi1/sw.net
男で軽乗りは頭おかしい奴がほとんど

617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/11 01:54:42.02 tlyPOxz9.net
>>609
あいつら死を感じないからな、死ぬ覚悟で突っ込んできやがる
タイムスリップして神風特攻隊になってこいよw

618:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/11 06:58:48.71 5ik02xoW.net
流石に時代錯誤し過ぎだろ

619:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/11 08:39:36.34 /Ei67I6P.net
お前らは軽海苔に感謝すべきだな
彼らが存在するおかげでお前の貧しい自尊心が満たされるのだから

620:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/11 09:18:00.51 e4vBQQYR.net
軽自動車増車したけど乗ってて恥ずかしいってことはないな
軽自動車だからとか普通乗用車だからとか何も考えん
ただ軽自動車に白ナンバーつけてるやつはチンカスだなと思ってるけど

621:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/11 09:49:55.43 LdqZSCAb.net
白ナンバー
オリンピックマークに白いシール
貼ってる奴もいたな。
そこまでして白ナンバーほしいのか?

622:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/11 10:50:08.24 /048CL3R.net
この渋滞の時期に軽ごときが車列の一台分を占拠していると思うと腹が立つ
特に白ナンバー
小さい奴が乗ってるよなw

623:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/11 11:31:41.63 zYNGqEa3.net
でも合法でしょ?

624:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/11 12:07:28.64 KSat/dSV.net
>>612
貧乏軽乗りの負け惜しみとしか取れないセリフを言われると、何も言えませんwww

625:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/11 12:13:58.88 BBxSEcvV.net
合法なら何をしてもいいというわけではない。
あと、ナンバーにシール貼るのは違法。

626:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/11 13:43:59.86 4VRwBnM8.net
>>602
>サイクリングロードを普通にママチャリで走りますが何か?
それが恥ずかしいと言うことだよ
ロードバイク買えず、ママチャリ~
普通車買えず、軽自動車~
と同じこと

627:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/11 16:46:02.90 Kaiqnn1J.net
>>619
ロードバイクって、ポジション的に腰・腕が疲れて、サドルが細いから股間が
痛くなるんだよな。
だから、俺は夜に自転車で20kmくらい運動で走る時はシティサイクルで走ってる。

628:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/11 18:31:39.43 PMPefPKX.net
ここの普通車乗りの人たちってどんな車に乗ってるの?
煽りとかじゃなくて単純に気になる

629:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/11 18:32:49.11 THlymS12.net
>>621
そりゃ普通車だろ。

630:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/11 19:00:21.11 PMPefPKX.net
>>622
バカなの?

631:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/11 19:05:58.07 THlymS12.net
>>623
お前程では。

632:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/11 19:09:27.49 PMPefPKX.net
>>624
普通車だっていろいろ種類あるだろ?
そういうことを聞いてるんだよ
いちいち説明しないと分からないのかね?
で、どんな普通車に乗ってるの?

633:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/11 19:20:57.93 THlymS12.net
>>625
こんなスレで軽か普通車という分類でしか話してない中で、どんな普通車かってお前アホか。
もし、ヴィッツとかパッソだったら軽の方が高いと言い、クラウンとかだったら聞いてもいない癖に軽と2台持ちとか、真の金持ち~とか言うんだろ。
結局、お前のアホ話は軽乗りのプライドを確保するきっかけにしかなって無い。誰がまともに返事するんだ?
で、お前はどんな軽自動車に乗っているんだ。
わかったら黙ってろ。クズ。

634:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/11 19:23:07.34 bNMiye06.net
なにこの幼稚なやり取り

635:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/11 19:23:39.79 Nc0MqIxv.net
>>625
先に自分は何乗ってるか話してから聞いてみたら?
ココでは軽自動車も特にしてされた車種の話してないんだし。
相手に聞くなら自分から明かすのが礼儀かと。

636:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/11 19:24:33.97 KSat/dSV.net
>>621
煽りじゃないって。
ここでそんな質問は煽るつもりとしか思われない。

637:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/11 19:32:30.42 PMPefPKX.net
そりゃ申し訳ないね
俺が乗ってるのはアルトターボRSだよ
独り身だしこれしか持ってない
で君らはどんな普通車に乗ってるの?
これで答えてくれるよね?

638:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/11 19:42:44.71 THlymS12.net
>>630
自分はブレイドに乗ってる。
離婚したからエスティマから乗り換えた。
だいぶ古くなったから買い替え考えてる。

639:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/11 20:09:50.54 Nc0MqIxv.net
>>630
当方はCOLTVerRです。
アルトワークスにしなかったのは、
何かこだわりのため?

640:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/11 20:49:33.13 PMPefPKX.net
>>631>>632
答えてくれてありがとう
ワークスにしなかった理由は
利便性と乗り心地が合わなかったからかな
一応RS購入前にMTワークスの試乗もさせてもらったのだが
加速はとても気持ち良かったんだけど固すぎの足周りやシート高調整不可のレカロシートがね...
あとは街乗り主体なのでそんなにガチじゃなくていい
見栄の為だけに乗り心地の合わない車にプラス20万は出したくない

641:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/11 21:16:42.60 FsxRz/5u.net
アルトw
よく乗れるな

642:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/11 21:48:43.39 Ioa3FfWe.net
BMWとポルシェとジャガーだが

643:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/11 22:10:20.71 Pmuq/UQC.net
>>634
で、君は何に乗ってんの?
具体的な車名じゃなくとも種類でもいいのよ?
セダン?ワゴン?ミニバン?バン?コンパクト?クーペ?SUV?スーパーカー?

644:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/11 22:24:00.87 8d0qtPOi.net
騎乗位かな

645:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/11 22:34:56.95 H8wTRZNw.net
>>621
フォレスター
今度のはお気に召さず、何に乗り換えるか物色中

646:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/11 22:58:38.81 slcrjw6S.net
>>637
車じゃないってツッコミはともかく乗ってるってことは女性の方ですか?

647:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/11 23:27:07.36 BBxSEcvV.net
>>639
なぜそう思った?

648:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/11 23:56:26.42 e4vBQQYR.net
>>635
なぜメーカー名なのか

649:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/12 00:59:48.03 PK0OvsBV.net
男で軽乗りはなぜあんなに頭がおかしいのか

650:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/12 01:17:17.35 4Pt6D94Z.net
>>642
×男で軽乗りは頭がおかしい
○頭がおかしい男だから軽しか乗れない

651:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/12 03:01:52.51 lT5vzIE4.net
うちはBMW M2保有してるが、クルマを痛めたり、高いタイヤを
消耗させたくないから、普段はホンダのS660で通勤してる。
M2は60回ローンでやっと買ったんで、迂闊に事故れないからな。
こんな、俺みたいな軽自動車オーナーも居る。

652:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/12 04:08:15.12 vdZgcL7f.net
60回ローンって...
やっぱ軽に乗る奴って頭が足りないんだな

653:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/12 05:04:03.02 3pfusuzX.net
770万なら分からなくもない

654:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/12 05:07:42.89 45brE4ye.net
俺はカレラ4Sを保有してるが、4本28万のタイヤが消耗することは気にしてない

655:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/12 05:54:18.35 6HQ0coaJ.net
ワゴンRスティングレーに80回ローンの奴もいるぞ

656:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/12 05:54:23.51 4w5Gd8kF.net
月間販売数を見ればわかる
つまりそうゆう事

657:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/12 07:26:36.97 N2eYljl/.net
>>641でメーカー名なのかのツッコミ
>>644でM2
あやすぃ

658:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/12 08:15:50.75 udDgVidi.net
アルトターボRSかぁ興味本位だけで試乗したことあって確かに走りは良いけど
小さくて低くて何より冗談で周りに奴に「買おうかな」と話したら
皆揃って大反対だったなw
ちなみに俺の愛車は国産ミドルSUV

659:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/12 08:19:26.68 Q2qs8f0a.net
消耗品などの維持費を気にする貧乏人には軽がお似合いだよ
高級輸入車は所有してからクソみたいに金がかかるからな

660:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/12 09:29:31.74 zP4vPXfv.net
>>625
今はエスクワイアでふ
前はクラウン乗ってたよ
軽自動車はセカンドにあるよ
独り身の時はクラウンだったよ
子供3人目出来た時にエスクワイアにしたよ
軽自動車はちょっとした買い物の時に使ってるよ

661:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/12 10:06:43.35 XosqNncr.net
俺はアコード乗っていたが、今はセレナとディズルークス、他に大型バイク(バンティッド)
ディズは女房車でほとんど、乗ったことないし乗りたいとも思わない
ちなみに女房の電動チャリは、俺のロードバイクより高い!
しかし女房のチャリにははとんど乗らない
今からロードでポタリング行ってくる

662:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/12 17:46:54.38 4Pt6D94Z.net
>>652
あと「普通」乗用車に乗る人より自分の命が安いという自覚のある人はオススメ。
#そんな安い命、高い安全基準で守るのはムダw

663:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/12 17:49:30.80 Y40iIv39.net
アルトに乗ってますぅ
なんて恥ずかしすぎるな
あんなの、オバハンの乗るもんだろ

664:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/12 17:52:11.91 4ry2TJrA.net
>>656
アルトではない、アルトワークスだぞw

665:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/12 17:54:28.60 Y40iIv39.net
>>657
なんか知らんが、軽自動車ってだけで恥ずかしいのに、挙句にアルトw
罰ゲームかよ

666:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/12 18:03:43.05 2EGL/2GP.net
無知な煽りも十分恥ずかしいけどな

667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/12 18:05:50.01 v/bt6ftM.net
こうなるから車種を出すのは不毛

668:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/12 18:05:58.38 6HQ0coaJ.net
アルトワークスはアルトのフロントグリルからガラッと変えなきゃダメだったな
ケツは武骨なのに顔がアルトまんま過ぎてどうやってもスポーティグレードには見えないんよ
軽の中ではS660とかコペンみたいな趣味車感が圧倒的に足りない

669:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/12 18:09:35.11 4Pt6D94Z.net
>>660
>不毛
毛には罪ないだろう!
#と、ハゲしく 660 につっかかってみる。

670:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/12 18:42:50.97 3pfusuzX.net
まあアルト3兄弟は知らない人が見たらみんな同じに見えるかも知れない
URLリンク(i.imgur.com)
素アルトと先代アルトは確かにオバチャン率は高いかも
でもターボrsとワークスは男しか見たことないけどな

671:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/12 19:37:07.15 vdZgcL7f.net
>>655
とはいえコンパクトもあまり変わらないよね
>>657
軽の中でマウント取り合ってるだけじゃん

672:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/12 19:40:58.12 V4LAdnUY.net
「アルトじゃねえ!アルトワークスだぞ!」
とか鼻息荒くされてもなあw
AクラスとA45とかならともかく

673:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/12 19:46:17.57 VQdPqwSu.net
【核クーデター】 地震頻発おかしい…地下核実験?
スレリンク(earth板)

674:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/12 19:54:42.62 3pfusuzX.net
そもそも>>657が勝手にワークスって言ってるだけで
本当はターボrsなんだけどな

675:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/12 21:43:43.18 XosqNncr.net
男が1人で乗るなら、NBOXやタントよりはアルトワークスの方がありだと思う

676:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/12 21:45:57.44 R5gb2c9J.net
N BOXやタントは軽1台ぽっきりの貧しい感じがするよね

677:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/12 22:10:54.87 V4LAdnUY.net
軽自動車板だと白ナンバーの軽自動車とか普通に肯定的にされてるのが笑える
「新車軽自動車なら白ナンバーだろ」みたいなわけのわからんこと言うのまでいたりとか

678:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/13 07:40:22.14 CGvip+D7.net
現行ワゴンRスティングレイ乗ってるけどこいつら軽に親でも殺されたのかよw
俺の車格以下の雑魚が騒ぎすぎ

679:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/13 07:57:33.20 8o6IkInE.net
軽を馬鹿にしてるけどエスクァイア乗ってると誇らしげに何度も語ってるような奴等だからお察し下さい

680:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/13 08:17:33.19 btTqN/72.net
>>671
静岡ナンバーですか?
www

681:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/13 09:01:00.41 3OFuhl4g.net
男が1人で乗るなら、NBOXやタントよりはワゴンRスティングレイの方がありだと思う

682:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/13 11:04:38.53 2ejVMUKT.net
軽自動車の車種や細かいグレードやバージョン違いに詳しいやつを見ると
なんかいろいろ察してしまう

683:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/13 11:11:51.69 AaclGYOb.net
>>672
それなw
貨物海苔が粋がんなボケ

684:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/13 11:27:02.00 L5DBpWOh.net
普段セレナハイウェイスター乗りだが、
釣りにいくときは嫁のルークスに乗ってるぞ
確実に軽や1500くらいのやつしか切り返し不可能な狭い道多いからな

685:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/13 11:29:51.72 dOS+LsRu.net
車種に関わらず男の一人乗りで後部がスライドドアの車は
カッコ悪いと思う

686:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/13 12:49:43.48 jB34kYCd.net
税金は、払えないけど。
白ナンバーには、喜んで金払えるんだよな。
って感じなの?

687:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/13 13:42:11.93 oGBf83Jc.net
軽自動車乗ってて恥ずかしいという人は、ドアに適当な社名を入れて乗れば
社用車だと思われるから恥ずかしくなくなる。

688:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/13 13:48:28.30 9FUsdNsO.net
>>680
「藤原とうふ店」で恥ずかしさ倍増

689:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/13 14:20:12.82 IYhWs3hY.net
>>671
男のくせに軽自動車wwwwwwwwwwwwwww

690:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/13 14:27:52.99 9FUsdNsO.net
>>682
釣りですよ。コピペあります。
僕の愛車はワゴンRスティングレイ。 
字光式で妖しく光を放つ静岡ナンバー。 
そんな僕がデートで帝国ホテルなんかにいったばっかりに、 
場違いという意味を思い知らされる事になる・・ 
どうしてだろう?地元であれだけ走る軽が全然いない。 
嘘だろ?この世の2台に1台は軽のはずだろ? 
おまけに軽専用のスペースもない。 
いつも行くジャスコや100均にはあるのに・・ 
3台空いていたスペースの真ん中に止めたら、 
後から来たアウディR8 spyderとメルセデスSLS AMGが両脇に。嫌がらせなのか。 
「バムッ!」「ボムッ!」とドアを閉める音が聞こえる中、 
僕のスティングレイだけ「ビャシャン」というゴミ捨て場のドアを閉めるような 
音が、 
帝国ホテルの駐車場にコダマする。 惨めとしかいいようがない。 
通る人が僕の地面をブルーに照らすLEDを見て何故かニヤニヤ笑ってる。 
ちょっといいとこ見せようと、お茶でもと誘っただけのに、 
ラウンジに行けばアイスコーヒー2杯で3,000円? 
僕の10食分じゃないか・・・オカワリはタダらしいので元を取る為 
彼女と2人で4杯ずつ飲み干して、震える手で3,000円もの大金を支払いました。 
駐車場でも700円もの大金を請求され、彼女に貸してもらいました


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch