武居由樹がジェーソン・モロニーと世界戦決定★4at BOXING
武居由樹がジェーソン・モロニーと世界戦決定★4 - 暇つぶし2ch2:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/11 07:40:18.75 2sraUzyt.net
マロニーちゃん

3:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/11 07:46:02.08 4a/8Wx7P.net
>>1
細川バレンタイン「大橋パワー。こんなのおかしいと思うよ」

4:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/11 10:52:13.88 Wo8RlGD1.net
まあランキング詐欺と違って、強くなければ勝てないで終わるだけだから

5:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/11 14:38:12.78 DZ04gN2Y.net
>>1
卑怯者。恥晒し

6:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/11 14:46:03.07 +q3nH1ZI.net
>>5
お前のちん毛白そうだな

7:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/11 16:17:03.80 MMTXESCK.net
また井上ファンがモロニーを過剰評価してるな
ドネアに勝ったサンティアゴも井上ファンが過剰評価して中谷より強いって言ってたけど結果には笑った
今回もそうならなきゃいいけどね

8:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/11 16:26:04.57 SZIql5xM.net
宇佐美って知ってっか?
柿谷って分かるか?
18歳まで明らかにネイマールより上だった
だが

9:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/11 16:34:56.31 Nhrf5zz5.net
昨日井上が公開練習で今日弟
明日か明後日武居だろうけど一番楽しみにしてる
減量がかなりきつくフラフラでいまいちの動きかもしれん

10:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/11 17:46:36.01 fqFgY3IY.net
もろにい楽しみンゴねえ

11:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/11 20:03:43.12 tig+yDPf.net
モロニーは一流だとは思うが下降線。武居と実力が交差しててもおかしくはない。
まあ、序盤見たらだいたい色々と見えるよね。

12:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/11 20:19:10.16 zN2ZWOjt.net
>>1
勅使河原「武居のマッチメイクは不公平」

13:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/11 22:15:31.14 6bgcJQT3.net
>>7
41歳の井上に頭が真っ白になる程に破壊されたドネアよりは少し強かったが、
26歳の中谷にKO負けするくらい明らかに弱かった
何も矛盾しないぞ

14:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/11 22:20:53.83 6bgcJQT3.net
ドネアが若い頃ならサンティアゴもKOされていた
経年劣化はアスリートの宿命
40過ぎとか尚更
だから井上は35歳を目安にしている

15:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/11 22:21:48.57 27Wiudgs.net
モロニ―って井上だけしかダウンしてない
だからダウンさせて勝つなら相当評価あがる

16:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/11 22:23:47.63 6bgcJQT3.net
>>11
そう、多分序盤で試合の行方は決まる
武居も短期決戦狙いで最初から飛ばしてくはずだから

17:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/11 22:32:34.87 +q3nH1ZI.net
>>13
お前はちん毛が真っ白になるほど破壊されてんじゃん

18:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/11 22:46:04.04 z1FptyWN.net
三階級亀田がボロ負けした河野をフルボッコにしたマロニー
4階級王者井岡が大苦戦し後半ギリギリ逆転勝ちしたパクをあっさり簡単に前半で倒したマロニー
亀田井岡よりははるかに強いって証明されたマロニー
亀田井岡より強いマロニーと武居の試合楽しみ
亀田井岡よりはるかに強いマロニーですら井上には何も出来ずボロ負け
井上強すぎて引くわ

19:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/12 01:36:04.86 SzZOABWD.net
>>14
39歳の時は全盛期って言ってたよ
井上のファンが

20:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/12 01:38:01.68 HEsXSUlz.net
筋肉量が少ない軽量級なんて反射神経頼りだろ
反射神経速攻で衰える
40歳なんて抜け殻だよw

21:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/12 04:50:41.71 CSE8/j5e.net
未だに反射神経なんて単語使うのジジイだけだよ

22:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/12 05:05:46.08 ZuJCp3L+.net
14
身体の反応が遅れるようになるってえんだろ
若けりゃみんながそのレベルとなってるってわけじゃないんだぞ

23:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/12 05:06:26.62 ZuJCp3L+.net
19
聞き齧りやんそれ

24:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/12 07:38:33.28 FCxab3WH.net
>>18
メロニー?

25:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/12 07:38:34.48 FCxab3WH.net
>>18
メロニー?

26:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/12 17:07:08.44 HIgNMlST.net
It seems like quite a few Japanese want me to win
日本は決してモロニーにとってアウェーではないかもな
武居が亀田やってしまった自業自得の面もあると思うが…

27:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/12 19:16:06.17 SzZOABWD.net
武居が勝つのは全然サプライズじゃないよ
サンティアゴを過剰評価してた連中がモロニーも持ち上げてるのは笑う
これはモロニーボコボコにされるぞ

28:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/12 21:46:57.48 ChP6EKpn.net
武居の試合まとめ動画みたけど
いろいろ酷いな

29:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/14 04:24:15.03 RDrM04bf.net
武居に勝っには空転させてポイントを重ねることだが一発有るから脅威なんだが、その怖さも
中~後半には落ちて来るだろう
モロニーの直近の相手がナワーポンやアストロラビオにサンチェスで判定で勝っている
武居にすればサウスポーを苦手にしていて欲しいところ
作戦や戦略はあっても
飛び込みにカウンターの左ボディに沿ってるから

30:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/14 07:20:59.14 yZ3yCzJh.net
それ以前に格が違うな

31:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/14 14:02:58.54 VajKFyw8.net
井岡VS田中みたいなもの
まあ武居が序盤からブンブン丸でなければ良いが 慌てず焦らず倒す事に拘らなければ後半に倒すつもりでないと フルラウンドの経験とスタミナが問題だね 倒さないと勝てないのが武居 過去デビューから全勝全KOで大成した日本人選手は存在しない短命に終わる。

32:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/14 14:10:01.13 23ficNJx.net
田中みたいにウエイト乗せずにペチペチ弱パン連打する奴と武居じゃまったくタイプが違うだろ
田中なんてパンチに威力がないから余裕でさばけてもパンチのある奴さばき続けるのは相当なプレッシャーがあるだろ
昨日のライトフライのフィリピン人とタイ人の試合は何とかさばききったけど終盤で一発貰ってピンチになってたし
アレが武居のパンチだったら余裕で試合終わってたわ

33:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/14 16:58:19.19 fxzglMLZ.net
もしモロニーに勝ったら、防衛戦は比嘉大吾しかいないな
ハードパンチャー同士の世界戦はたまらん

34:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/14 17:05:18.41 1gHiOedu.net
>>33
いやガバリョだろ

35:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/14 17:33:34.15 rvZ/inix.net
武居嫌いじゃないけどまぁ今回は全然無理だと思う。
つかなんで上来ていきなり世界戦やれんの?
武道館でやるからとか色々あるんだとは思うけど、大橋ももっと考えろよ。そういうとこ亀田と同じだぞ

36:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/14 17:40:59.08 1gHiOedu.net
>>35
上に来てないし武道館でもないんだが

37:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/14 18:15:35.25 75YA2njW.net
>>32
お前はまだまだボクシングを見る回数が足らん 頭も足らん思考も足らん 要するにカタワ

38:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/14 18:50:31.21 23ficNJx.net
>>37
ID変えんなボケ老人w
さっさと死ねゴミくず
くせーんだよw
パンツにうんこついてるぞお前w
オムツ忘れんなよw

39:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/14 21:55:22.92 q0cIIv4u.net
また井上対戦相手過剰評価かよ
エマロドもマロニーちゃんも負けるよ

40:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/14 22:13:15.35 UX4RFXPW.net
モロニーって何でこんな持ち上げられてるの?
世界戦KOなし、30過ぎて決定戦でようやく王者、初防衛でランク10位の雑魚にほぼ負けの試合
これだけでも相当のチーズチャンプだと言える
こんなのに武居が負けるわけねーわ
モロニー推してる人は何を持って強いと思ってるのか聞きたい

41:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/14 23:44:04.89 bZSQQ4Fe.net
普通に武居より強いと言ってるだけで持ち上げてはおらんやろ

42:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/14 23:45:24.35 PiRCWfg9.net
>>40
エマロドと判定僅差は凄いよ
KO率もあるし全然チーズではない
チーズはサンティアゴぐらいのレベルの奴な

43:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/14 23:48:38.41 3ztrWn5l.net
武居はソニックブームみたいなの撃ちまくるしかないよね

44:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/15 01:07:21.07 ZIc9+8vx.net
>>38
ん??ほら、すぐ顔真っ赤にして必死にガキみたいな文面でレス返さなくても…やっぱ頭足らん カ・タ・ワ だね

45:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/15 12:16:59.97 EUmWD/k8.net
武居の実力に疑問があるんだろうな、まだ世界レベルの選手と試合したこと無いし
まあなんだ、モロニーに勝てば評価は上がるし勝って証明すればいいのよ
でも俺はモロニー応援なんだ

46:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/15 14:52:16.19 t6UEJEU+.net
細川バレンタイン「大橋パワー。俺はおかしいと思うよ」

47:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/15 16:25:56.93 95xDJo7d.net
そもそもバンタムがレベル低いって分からんかな
エマロドに僅差が凄いってそのエマロドがレベル低いし
武居がめちゃくちゃ強いわけでもないけどそれでもモロニーあたりは粉砕しちゃうよ
このレス保存しといてね

48:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/15 17:14:56.58 wXdtbpWf.net
モロニー兄弟はそもそも世界王者の器ではない
空き巣の決定戦でしか世界のベルト取れずにろくに防衛もできない穴の王者
地域王者が適正の世界ランカーが本来の定位置

49:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/15 17:19:03.08 w1U/lFF8.net
三階級王者亀田がボロ負けした河野をフルボッコにしたマロニー
4階級王者井岡が大苦戦し後半ギリギリ逆転勝ちしたパクを前半であっさり簡単に倒したマロニー
三階級亀田4階級井岡よりははるかに強いって証明されたマロニー
そのマロニーと武居の試合楽しみ
亀田井岡よりはるかに強いマロニーですら井上には何も出来ずボロ負け
改めて井上別格異次元やな

50:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/15 19:57:19.41 HH9xaZp0.net
比嘉か~
西田が勝てばそっちの方がチャンスあるんじゃねえのか?

51:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/15 21:34:06.65 iocuLc9J.net
インタビュー
URLリンク(youtu.be)

52:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/15 22:09:00.96 Ous3XvF7.net
一言だけ言わせてくれ
ボクシング人口ヤバくね?

53:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/15 22:10:55.88 Nh+YM8Co.net
>>52
井上のせいだよ
井上がデビューして10年、ボクシングは衰退し続けている

54:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/15 22:22:40.50 UTefU7uc.net
>>53
井上好きだなw

55:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/15 22:37:29.80 gClROKpg.net
2分以内でレスw
自演するならもっと考えろよ

56:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/15 22:47:47.88 iocuLc9J.net
【ボクシング】武居由樹指導する八重樫東トレーナー「3つの欠点ある」王者モロニーの弱点を指摘(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース URLリンク(news.yahoo.co.jp)

57:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/15 23:20:39.88 iocuLc9J.net
すごいパンチ力
URLリンク(youtu.be)

58:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/15 23:38:38.85 suLeSB+W.net
>>57
ど素人はサンドバッグが揺れてるからパンチ力があると錯覚起こすが
実際は逆
特に武居は左ストレートの距離が全く合っておらずゲンコツ部分に当たっていて
サンドバッグ揺らして戻ってきた時に打ち込んでいるのでコブシや手首を痛める
m9(^Д^)プギャーww

59:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/16 00:07:46.79 ImETsJLc.net
>>53
人口が増えねーって話してんだよ
10年くらい前から出てくる名前が同じ

60:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/16 00:10:15.59 ImETsJLc.net
期待の新人とか全然いない
いつから老人会みたいな競技になっちまったんだろうな

61:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/16 01:23:09.01 l03F2v20.net
蓋を開けてみれば武居の圧勝あるな
そして井上尚弥より早く倒したいだろうから
武居の4RKOを予想する

62:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/16 05:47:36.87 HJWCyyIH.net
KO負けだろ

63:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/16 07:25:40.40 mZlq0pLh.net
武居はカウンターを研究してるはずだし
もし勝てるとしたらカウンターを決めた時だろう
とりあえず飛び込みの大振りは当たらんぞ
中谷がモロニーを倒してるが
相手を圧倒した後にタイミングと角度をずらして当ててるからな

64:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/16 07:55:04.18 JTFXOOIj.net
>>59
そんなの関係ないよ
人口以上に減っている

65:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/16 09:17:12.73 W30Zv/Mv.net
>>63
中谷が倒したのはファイター型の弟アンドリュー・モロニー
武居とやるのは兄のジェイソン・モロニー

66:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/16 09:38:02.43 YdiISyrn.net
そのへんはトレーナー陣も把握したうえでのワンツー強化だろうな
内々見せての外、外外見せての内でどっかで効かせたい構えかな

67:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/16 11:21:51.73 EfSrH2Mv.net
>>63
モロニーみたいにハイガードのボクサーが
飛び込みの奇襲を避ける動きをするのは
ど素人のお前が考えてるより難しい
ましてやサウスポーと全く試合してないのだから
ど素人にはわからんと思うけど
m9(^Д^)プギャーww

68:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/16 14:10:36.32 dyLYnc5y.net
>>47
バンタムのレベルは普通だよ
結局、世界のベルトは中谷しか下の階級から奪われなかった
ジョシュアフランコなんかバンタムでは地域タイトルがギリギリ取れるレベルなのにスーパーフライに行ったらいきなり井岡にほぼ勝ち試合するからな
バンタムがレベル低い事はない普通だな
モロニーは世界チャンプクラスは倒してないけど地域チャンプには負けてないからな、普通のチャンピオンだよ

69:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/16 14:13:45.41 nic94q4i.net
また井上のこれまでの対戦相手が雑魚だったことがバレちゃうのかw

70:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/16 14:14:51.31 EfSrH2Mv.net
>>68
スーパーフライとれなくてバンタムとった
サンティアゴ、カシメロ、バトラー
サンティアゴは井上の顔面破壊ドネアを完封
バンタムは日本人王者と挑戦者ばっかで明らかに穴場
スーパーフライは井上でされ誰ともやらず大人しくしてた階級
'`,、('∀`) '`,、

71:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/16 14:22:55.74 A8sFGM57.net
モロニーの年齢が33ってのがな
軽量級で33歳は衰えだす年齢だろ
ベストなタイミングだな
軽量級はピークが過ぎるのが早い

72:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/16 14:27:13.44 dyLYnc5y.net
>>70
サンティアゴ、バトラーを引き合い出すのは草
まともに防衛もしてない、現王者でもないのにいきなり出されても陥落したやん
拓真がアンカハスに負けたらバンタムレベル低いは分かるけどボコされて終わったやん
アンカハスも全盛期は過ぎたとは言えまだ32くらいでKO率が低い拓真にボコられてるからな。
スーパーフライがレベル高いと思ってる?

73:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/16 14:49:27.19 A8sFGM57.net
モロニーは最近の防衛戦でも苦戦が続いてるし、実力は落ちている
武居が挑戦するのはまだ早いという声もあるが、むしろ、このタイミングしかないって感じだろ
モタモタしてたら、他の選手に負けて陥落してただろ
衰えた年寄り世界王者に挑戦できるのはおいしすぎるw

74:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/16 14:51:39.59 EfSrH2Mv.net
>>73
井上戦後に急に弱くなるかよww
井上以外にも大苦戦が続いたから
衰えたという世界観を作りたいだけ
m9(^Д^)プギャーww

75:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/16 15:35:39.51 GnhTCOGX.net
普通に勝てる ただの過大評価だからねモロニーは

76:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/16 17:46:22.51 vmXsGc8b.net
ごめん レベルが違うわ

77:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/16 19:04:17.02 uqxzMyPy.net
武居に削られてモロニーは倒れそうだな

78:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/16 19:29:41.96 3ToRH+wO.net
なんか井上と対戦したってだけで
親近感持って肩入れしてるやつキモいな

79:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/16 21:05:11.03 SVXmTqDa.net
>>64
井上のせいで?
頭おかしいんちゃうか

80:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/16 21:39:01.54 GewI5Zel.net
バンタム級リミットに果たして減量できるのかだわ勝負は…堤駿斗がヤラかしたから少し武居由樹にも不安がよぎる

81:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/16 23:07:21.93 mZlq0pLh.net
>>65
実力的に大差ないだろ
モロニー(兄弟)にKO勝ちするのは簡単じゃない
中谷は最後に見えないパンチを決めて
意識を絶ち切った、簡単に出来ることじゃない

82:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/16 23:10:09.99 mZlq0pLh.net
>>67
プギャーとかえらい古い言葉を使ってるな
当たらない→避ける動きをする
自分で勝手に脳内変換した言葉にひとりで反論してる
頭大丈夫かな、アル中か何かなのか
心配になるレベルだ

83:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/17 01:48:29.39 6qLchwmX.net
>>82
還暦前だから

84:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/17 01:54:08.03 6qLchwmX.net
>>58
おまえはサンドバッグに弾き返されてたけどな

85:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/17 05:41:59.01 jGfo5UQw.net
武居の鉄球パンチに耐えられるわけない
ガードの上からもゴリゴリに削られて終わり
ウェルター級とバンタム級が試合するようなもんだからな

86:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/17 06:07:42.35 GFu0gbgW.net
キックボクサーは所詮 キックボクサーなんだよな

87:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/17 06:08:01.99 GFu0gbgW.net
パンチはあってもパンチの技術がない

88:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/17 06:21:07.31 zZ7lUlc6.net
抹茶in
URLリンク(www.youtube.com)

89:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/17 06:52:27.13 alC565na.net
>>85
お前は武居の攻撃しか見ていないだろ
ボクシングは相手も反撃するぞ、サンドバックじゃねえんだよ
鉄球パンチのカネロがビボルにポイント奪われて負けたの分からねえだろw

90:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/17 12:29:14.91 x90k9Dn9.net
>>87
技術があってもKOできないよりマシだろ

91:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/17 13:08:20.16 z2l6GIBu.net
確かに武居のディフェンスや打たれ強さは気になるところだな
あまり打たれ強くないんじゃないかと思う
マロニーレベルの選手と戦ってないから、ディフェンス面は未知数だな

92:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/17 13:32:45.16 F5tiBxmk.net
>>91
未知数ならなんで打たれ強くないとわかるんだ
ど素人の知ったかぶりはすぐばれる
m9(^Д^)プギャーww

93:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/17 15:33:31.87 OAsBTFMB.net
K-1の時は倒された事あるんかな?

94:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/17 15:40:06.71 H/F65HNc.net
>>93
ダウンは無いみたいだな

95:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/17 16:39:08.23 LjGHhoTp.net
>>3
世界も取れない雑魚が
世界チャンピオン達に
意見するんじゃねえ!

96:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/17 16:39:26.52 LjGHhoTp.net
ってお前ら酷すぎるよ!

97:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/17 17:05:13.53 oKLfhrI0.net
多分武井のパンチなんて当たらんやろな

98:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/17 18:02:00.37 caGglFkX.net
そんなボクシングするつもりなら必ずつかまってKOされるだろうな
武居の弱点はインファイトなんだから距離つぶしてくるでしょ
それで被弾ゼロは無理ゲー
パンチはもらうの前提のゲームプラン組んでこなきゃモロニーに勝ち目はないよ

99:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/17 18:13:30.21 QnBzfEni.net
>>95
細川バレンタインあるいはバレンの性格分析
1. 自己肯定感の低さ:
井上尚弥氏や大谷翔平選手のような成功者とバレン自身を比較することで、自分の能力や価値はちっぽけなものと感じています。
2. 劣等感とコンプレックス:
誇り高きバレンは成功者に対して強い劣等感やコンプレックスを抱えています。
3. 承認欲求の高さ:
バレンは他者からの承認を得ることに強い執着があり、そのために常に攻撃的な言動をとっています。
4. 自己認識の欠如:
バレンは自分の言動が周囲に与える影響や、自身の心理状態を客観的に全く認識できていません。
5. メンタルヘルス面の問題:
上記の問題点・課題点は、自己肯定感の低下、劣等感、承認欲求の高さなど、メンタルヘルス面の問題と密接に関係しています。
6. 攻撃的な防衛機制:
バレンは自分のメンタル面での脆さを隠すために、批判や攻撃的な言葉を用いる「投影」という防衛機制が働いています。
7. 自己中心的な思考:
日本人は「井上尚弥氏や大谷翔平選手の活躍から日本人はすごい!」とする人種と単純化し、そいつらは『虎の威を借るゴミ』と命名していますが、その思考は明らかに自己中心的な考え方と言えます。
8. 社会への不満:
ナイジェリアの極貧生活から逃げ出してきたバレンは日本の現状を「貧乏な国」と表現し、日本社会への不満を痛切に抱えています。
9. 自己責任の欠如:
バレンは世界チャンプになれなかった自分の不甲斐なさを棚に上げ、社会や周囲のせいにしてしまう傾向が見られます。
10. 言葉遣い:
「ゴミ」などの攻撃的な言葉遣いは、相手を傷つけ、コミュニケーションを阻害します。
11. 二分法的な思考:
世界を「すごい人」と「ゴミ」のように二分法的に捉えている点は、認知の歪みのひとつである「白黒思考」に該当します。バレンは自分の価値を客観的に評価することができず、極端な思考に陥っています。
12. 自己表現方法:
バレンは、自身の考えや感情を適切な方法で表現できていません。攻撃的な言動ではなく、建設的なコミュニケーション方法を身につけることが必要です。また、他者の気持ちや立場に共感する能力が低いと言えます。

100:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/18 18:19:46.55 /KTwoW3K.net
ジェイソン・モロニーがエマヌエル・ロドリゲス、井上拓真、中谷潤人と「歴史」を語る
URLリンク(www.boxingscene.com)

101:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/19 01:38:30.03 fGqgtuny.net
モロニーに勝ったら長期政権とか統一も見えてくるな

102:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/19 04:04:25.87 3EyCSvoa.net
武居はモロニーにとって長身サウスポーだし距離とって見合ってプレッシャー掛けれれば有利に行ける(スタミナ的にも)
武居の飛び込みも強打も反動使ってるので距離が必要
モロニーがサークリングして横から出入りして距離潰して接近戦は想定してるだろうし
中谷モロニー戦も参考にして
ポイントを重ねられ無いのが重要な気がする
後半焦って倒しに行ける相手では無いような

103:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/19 07:50:51.03 FIkbt19y.net
>>101
拓真が統一路線みたいだからどうだろな
中谷避けるならIBFしかないから、統一戦できないんじゃないか?

104:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/19 15:45:57.48 PmGHMvA1.net
たとえ武居がモロニーに勝ったとしても統一戦は現実的に早くても来年春位まで無理じゃない?
WBA拓真は5月石田→秋冬に堤→既に決まってる指名2つ目か統一戦だけど同門の武居は絶対に無い
WBO武居(仮)は5月モロニー→秋冬にガバリョ指名戦→???
WBC中谷は6月か7月にアストロラビオ指名→来年春のWBOかWBA狙いで間に雑魚防衛挟むかワンチャン直接IBFのロドリゲス狙い?
IBFロドリゲスは5月の西田指名が終わったら次は日本で統一戦マネー狙いするかもしれないけど先に地元プエルトリコで記念防衛するかも?

105:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/19 15:59:06.50 lupmRW7/.net
>>104
ロドは金銭的に恵まれず不満みたいだからな
統一戦のジャパンマネーには”待ってました”と飛びついて来るんじゃないか?

106:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/19 16:15:11.94 7HX5yeUA.net
ジャパンマネーというか井上マネーだから
武居は関係無い

107:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/19 18:04:09.08 YRP67OHv.net
最初大橋陣営は50万ドル日本円7500万提示
マロニー側断る
仕方なく栗原と交渉し決まりかけ
急にマロニー側から70万ドル日本円一億ならやるって返事
仕方なく武居の為にバンタムではありえんファイトマネーをマロニーに払う羽目になった
ここまでしてくれる優しい会長世界中探しても大橋ぐらいやからな
武居の為にこんな法外な莫大なありえんファイトマネーを払う大橋凄いわ
西田戦のロドリゲスの19万ドルが可愛く見えるよな

108:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/19 19:22:53.55 TZfsKDJD.net
武居はキック由来でクリンチワーク強いんだから組み付いて相手振り回して体力奪って離れ際に攻撃していけば余裕で勝つよ。
逆に純ボクサーと違う事やらんと余裕で捌かれる。

109:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/19 19:56:12.99 lc70YqJL.net
モロニーにクリンチスキルで上回って得するのはのは流石に欲張り過ぎじゃないの
インファイト緊急回避に強化しておくのは必須だと思うけど

110:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/20 06:32:53.59 YGLXnBv7.net
ベルト取っても返上してSバンタムに戻すんじゃないかな、体重きついんじゃない?

111:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/20 09:12:58.84 ligBWLeD.net
>>109
クリンチスキルってか組みついた時にパワーで相手の体制崩したりってことだろ、そこはキックボクサーのほうが強いし、まあ注意されない程度にダーティーな感じで

112:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/20 10:00:07.50 ecHudU7b.net
>>107
ロドはそもそも指名の西田との交渉が決裂してからの財布入札の結果だから流石に比べるには前提が違いすぎじゃね?
モロニーは選択防衛で王者側がアウェーに行く手間賃込み、更に決裂しても同時期に行われる自国の一大イベントに出られる保険もあった

113:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/20 10:05:11.14 ecHudU7b.net
>>110
仮に返上するにしてもそれだったら井上が上がるまで待ってからWBO王者の特権で決定戦に滑り込むんじゃないかな?
予定通りなら井上は5月ネリ→秋MJ→年末グッドマンで来年春くらいに返上でフェザー転向だろうし

114:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/20 10:14:27.69 77twqCgv.net
>>113
WBOスーパー王者の場合のみ。長期防衛もしくは統一王者クラス以上でないとその権利は付与されない。

115:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/20 10:17:38.63 ligBWLeD.net
確約されるのはスーパー王者だけど、そうでなくても階級あげたら割と優遇はされるよな

116:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/20 10:23:50.56 jyN/Zxmy.net
>>108
武居は肘あり・首相撲無制限の純キックボクシングの経験ないから、
そこまでクリンチワーク強くないんじゃない
武居の時代のK-1ルールは首相撲、掴み一切禁止で、クリンチもすぐブレイクかかるし

117:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/20 10:42:42.83 IN8mfSU9.net
軽量級なんていつの時代も金さえ用意できれば世界のリングに上がれた
いまさらどうのこうの言われる筋合いではないわな

118:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/20 13:06:25.57 ecHudU7b.net
>>106
井上は文字通り桁が違うけどそれ抜きでも最近の軽量級の金額は日本が全体的に抜けてるから日本で統一戦やりたいだろうね
特にロドリゲスは自国は貧乏・プロモーションは弱め・米国で稼げない軽量級と三重苦だし

119:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/20 13:11:53.59 ligBWLeD.net
ロドリゲスは前回世界戦なのに2万5千ドルだからな

120:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/20 19:37:16.81 vng/8bCp.net
今回角海老は力が入ってるねえ
モロニーは来日したら角海老で練習かな
武居も角海老で練習してたけどね

121:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/20 21:26:28.04 wVG/xsfL.net
>>119
中谷をぶっ倒して報われてほしいな
中谷の野郎が逃げなきゃいいんだけど

122:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/21 04:21:46.70 TyWRwO2Q.net
>>3
武居由樹 5戦目で東洋王座獲得
細川バレンタイン 31戦目で日本タイトル獲得(日本王座、東洋王座挑戦失敗多数)

経歴に差がありすぎて、どの口で言ってんのかわかんねーなwww
圧倒的に格下じゃねえかw

123:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/21 04:57:00.37 bd19D9kg.net
細川も若い時からボクシングしてれば歴史に残る記録を出してたかもしれないよね

124:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/21 06:07:01.69 q1lf39AT.net
細川なつかしいな

125:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/21 06:43:32.16 LTFtipgY.net
>>122
マッチメイクの話をしているんだが
細川バレンタイン「大橋パワー。俺はこんなのおかしいと思うよ」

126:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/21 07:59:35.47 n0QASScU.net
そんな小物が何言ったかなんてどうでもええやろ

127:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/21 09:36:36.02 bv46O6je.net
>>121
みんな中谷避けてるから無理だろう
モロニーも拓真かエマロドとやりたいとか言ってるし

128:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/21 17:47:31.52 MYBJyFVs.net
>>119
ムロジョンもタパレスに負けた後、井上との対戦の切符の為にそれくらいの値段で指名決定戦をアウェーでやったな

129:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/21 17:49:25.16 MYBJyFVs.net
>>127
一応中谷の名前も出してはいるけど個人的な関係性で言えば3番手だしね
エマロド→直接対決で判定負け
拓真→兄貴にKO負け
中谷→弟がKO負けした相手

130:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/21 18:27:03.74 mtJpHv12.net
武井ってスーパーライトで日本王座とれんの?

131:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/21 18:56:46.25 aokBNYge.net
そろそろモロ兄も来日するんじゃないの

132:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/22 12:07:44.91 MUUt2dy6.net
>>111
格ヲタはいつもクリンチならボクサーは雑魚と夢みてるがマクレガーにしろガヌーにしろキックボクサーにしても優れたクランチ技術見せたやつなんて皆無なんだが

133:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/22 14:24:19.35 ektI1YgX.net
武居とやったバルドナドもオーストラリアに来たみたいだねぇ

134:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/22 23:21:41.66 qEjBlwfG.net
武居の遠くから踏み込んで打つあのパンチにカウンター合わされたら一発で倒されるな、マロニーはカウンター打てるのか知らんけど

135:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/23 02:43:00.14 a4Sr5IaH.net
武居は皇治をセコンドに付けるべき

136:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/23 13:22:25.05 78eOiXYK.net
ロドリゲスとやってた頃のモロニーなら勝てん
日本人最強を証明するまで世界はやらせんと八重樫は言ってたから今回の挑戦は大橋の独断だと思われる
落ち目だからワンチャン勝てるとの判断だろう

137:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/23 13:50:46.59 VSLip3xv.net
>>130
武井壮なら今からでも日本王者くらいには頑張ればなれるだろうな

138:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/23 13:52:33.12 VSLip3xv.net
>>130
武井は公式で今175cmの69kgのようだから
削って63.5ならバキバキに仕上げられるだろう

139:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/23 15:29:45.76 o48ssyGp.net
>>136
日本人最強を証明するなら、拓真と中谷倒さなあかんぞ

140:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/23 15:45:40.47 UEelx8te.net
武井壮ってもう五十やぞw

141:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/23 16:02:31.78 C7flCvJl.net
アマプラの事前特集チラッと見たけどとても勝ち目あるようには見えなかったぞ(/▽\)♪

142:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/23 16:15:28.21 7CZV24Q/.net
それでも武居は所謂「パンチャースチャンス(puncher's chance)」があるだけだいぶマシ
技術、手数や判定で終盤まで負けていてももし一発さえ入ったら…と最後まで一応希望は持てる

先月の阿部麗也とベナド、来週の西田とロドリゲスみたく始まる前から希望が全然見えない記念受験的な挑戦よりはマシ
西田に至っては奇跡的に勝ったら世紀のクソ塩試合かブーイング必須の疑惑判定かとか言われる可能性も高いし

143:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/23 16:33:22.20 C7flCvJl.net
>>142
せめて見せ場は作って欲しいね
パンチャーは一度負けたぐらいでは価値が激減しないからいいよな
まぁ拓真も負けてから頑張ったし

144:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/23 19:02:29.22 muMo/zMf.net
西田は記念ではないだろ
キャリアは少ないとはいえ世界チャンピオン勢抜かせば堤と並んで日本人最強は証明している
勝ち負け関係ない相手としかやっていない亀路線ボクサーはそりゃ楽よ

145:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/24 02:41:19.71 chl5/+IJ.net
>>138
ライオン倒せる人はちょっと…

146:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/24 08:26:13.24 mjbS1tPL.net
ネリもマルチネスもエマロドも来日してるのにまだマロニーちゃんは来ないのか

147:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/24 09:09:05.28 +nk4zp7u.net
>>146
オーストラリアは時差に体慣らす必要ないからな

148:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/24 12:36:45.65 GZrquS1O.net
>>147
言われてみればそうだな

149:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/24 13:31:05.34 swB3P6aC.net
エマロド来日
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

もうすぐバンタムの王者が日本に集結するな

150:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/24 14:33:04.75 /VtjtLSA.net
知るかボケ

151:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/24 16:11:08.80 CVjxWbnj.net
楽しみで仕方がない

152:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/25 08:37:05.32 oAvzicPz.net
もう一度言うがこの試合の鍵はクリンチワークだ。
接近して戦いたいモロニーを振り回す事が出来れば一方的になる展開も有るぞ

153:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/25 08:54:15.36 mVOMsw2J.net
武居は飛び込んでパンチは強いけど接近してのショートパンチはそこまででもないよな

154:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/25 12:34:57.35 F/kNkdOu.net
武居由樹のタイトル防衛戦を前に、悲劇がジェイソン・モロニーの決意を固める
URLリンク(www.ringtv.com)

155:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/25 12:39:03.89 les+3Znc.net
武居いつのまにかwbo5位まで上がってたんだな

156:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/25 15:32:14.25 i4j26qPu.net
一方的な大差判定負けで負けるよ
ひょっとしたらスタミナ切れを起こしてのTKO負けもあり得る

157:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/25 17:31:12.35 +uFEjdM0.net
世界ランカー上位と何戦かやってからでも良かったと思うけどまぁモロニーもファイトマネーホクホクだろうしwin-winなのかな

158:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/25 17:42:58.69 6okbrdrt.net
モロニーはチビでリーチも短くてパワーもないオーソドックスの低スペック
身長リーチあってパワーで圧倒的に上のサウスポー武居に勝てるわけない
持って生まれたものが才能なさすぎて生物的に弱いモロニー

159:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/25 17:42:58.75 6okbrdrt.net
モロニーはチビでリーチも短くてパワーもないオーソドックスの低スペック
身長リーチあってパワーで圧倒的に上のサウスポー武居に勝てるわけない
持って生まれたものが才能なさすぎて生物的に弱いモロニー

160:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/25 19:21:06.33 M+hxi9pT.net
そういえばモロニーのスパーリングパートナー堤だったっけな
当然試合見に来るんだろうがそうなると西田に勝つと前提してロドリゲスも来るだろうし、
拓真が石田に勝つとしてセミセミ終了後に拓真が実質決まってる堤に対して対戦予告、ロドリゲスがモロニー武居の勝者にアピールって所か?
先に中谷が大阪の西田ロドリゲス見に行ってアピールしたらもっと面白くなりそうだが

161:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/25 19:33:36.87 F/kNkdOu.net
来日は土曜っぽいな

162:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/25 19:40:37.44 pGQHPH1b.net
勝てる気はしないが潮試合だけは勘弁。

163:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/25 19:44:40.40 mVOMsw2J.net
武居は多分雑魚狩りだから強く見えるってやつに該当するんだろうな、実力者のマロニーまで倒したらどんだけ強いんだって話だし、そんな漫画みたいなボクサーなわけないだろうしな

164:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/25 21:28:15.42 J2DXU5bN.net
今月の格闘技雑誌ファイティングライフは武居由樹特集だ

165:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/26 03:09:12.03 dk2cy8yZ.net
勝ったら大番狂わせと言って良いの?

166:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/26 04:06:46.14 d7h265Oz.net
武居、Xで食べ物ばっかりいいねしてる
腹減ってるんだろうなぁ…

167:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/26 06:24:43.29 qsQfiBdC.net
モロニーは井上とロドリゲスにしか負けてないしな~。弱点らしい弱点もない。パンチ力だけで勝てたら大したもん

168:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/26 07:53:32.42 OjALvAFe.net
実はバトラーも井上、ロドリゲス、テテにしか負けてなくて、モロニーに近いという
井上相手だから雑魚に見えたけど

169:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/26 07:54:30.57 oST9xd4M.net
>>168
また井上信者が雑魚を持ち上げているのかw

170:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/26 08:32:21.67 SujomeLw.net
攻撃のバリエーションが少ないから見切られだしたらしんどいな
序盤でビッグパンチ当てるしか勝ち筋はなさそう

171:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/26 08:35:38.78 fbntOl8u.net
マロニーはまだオーストラリアでトレーニング積んでるんだな、武居を甘く見てなさそうだな

172:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/26 11:06:20.05 DDK39h8d.net
負けたら次のチャンスは相当先になるだろうな

173:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/26 11:39:38.26 iZccXi16.net
>>167
モロニーがサウスポー苦手なら面白いんじゃないか?
どうかね。可能性はあると思うが

174:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/26 11:42:49.69 O1AXUdSk.net
>>152
武居は別にクリンチワークなどうまくはない
体幹は強いだろうが首相撲とボクシングのクリンチ技術はまったくシンクロしない

175:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/26 11:46:41.95 Jzbk1hCP.net
モロニーは武居のダイナマイトパンチでダウンして立ち上がれない

176:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/26 12:04:45.82 LELukd2h.net
井上尚弥2世と呼ばれ現在フェザー級日本最強の堤駿斗は武居が何度もダウンさせてフルボッコのKO勝ちしたペテアポリナルに判定までいってるからな
武居は過小評価されてるし世間の評判よりずっと強い

177:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/26 12:23:48.79 QWBuFrPZ.net
クリス・ポリーノ以来のサウスポーか
まあ大丈夫やろ

178:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/26 12:23:54.81 Lx7ihAsO.net
井上の対戦相手のレベルの低さが今回でわかるだろ

179:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/26 13:26:49.81 JwHB6SrX.net
井上ネリより武居の試合のほうが見所あるな

180:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/26 13:46:19.06 q9CXCoav.net
井上VSネリ以外の世界戦3試合の方が勝負論あって楽しみしかない

181:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/26 13:51:02.34 vEG8OINm.net
本当のメインは武居VSモロニー
井上ネリなんて消化試合みたいなもんだしな

182:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/26 14:06:22.77 v1RXcwQV.net
>>178
これな

183:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/26 18:26:40.07 0TEMUkM3.net
三階級亀田がボロ負けした河野フルボッコにしたマロニー
4階級井岡が大苦戦し後半ギリギリ逆転勝ちしたパクをあっさり簡単に前半で倒したマロニー
マロニーは三階級亀田4階級井岡よりははるかに強いって証明された
そんなマロニーと武居の試合楽しみ
亀田井岡よりはるかに強いマロニーですら井上には何も出来ずボロ負け
改めて井上強すぎて引くわ
マロニーより弱い亀田井岡が三階級4階級
改めて亀田井岡がいかに雑魚狩りマッチメイクしてきたか分かるよな

184:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/26 19:42:18.71 mLaQ6tep.net
オッズ的に一番番狂わせがありえそうって意味でワクワクするって意味では確かにモロニー武居がメインだわな
武居が特に見せ場なくモロニーにポイント負けしても驚かないし、逆に自慢の一発が完璧に入って武居が序盤にKO勝ちする可能性も現実的にありえる
阿久井桑原は前回阿久井が勝ったし阿久井有利なんじゃね?阿久井ユーリだけに(適当)
拓真石田はなんだかんだで拓真が地味に勝つだろうが、勝ち方によってはアンカハス戦がまぐれだったのか拓真が地味に覚醒したのかわかる
井上ネリは井上勝利の前提で予想ポイントはせいぜいどのラウンドでKOするか、あるいはネリがプライドを捨てて判定負け狙いの生存戦略に逃げるかくらい?

185:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/27 01:24:47.29 056sHWht.net
拓真は勝てるだろうが石田の捉え所のないスタイルとしつこいジャブにそこそこ苦戦すると思う
武居は序盤に強打でペース掴めないと逆にKO負けまであると思う

186:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/27 01:45:43.88 2X79bw+Y.net
石田はかなり自信満々だな、タクマをあんまり高評価してない感じだな、衰えたアンカハスに勝っただけって感じか

187:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/27 01:48:01.59 8cfZURXd.net
>>184
タイソン・フューリーはウシクに不利だよな
フーリーだけに(すっとぼけ)

188:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/27 01:58:32.42 af/B2Wlk.net
石田言うほど凄いレジュメでもないんだけどな…

189:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/27 02:44:22.30 YvZZTufs.net
武居はガードの上からお構いなしに強打降ってって前半のうちに相手の腕壊しに行くみたいやね

190:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/27 06:08:16.16 K/xJrXHX.net
>>189
お構いなしではカウンター食らいKO負けが想像できる

191:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/27 10:42:43.70 DcGFud0x.net
>>186
たしかに下からあげてきた衰えたアンカハス倒しただけだけど石田が勝てるかといえば…

192:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/27 11:40:13.28 x86hFjVq.net
拓真って兄貴のせいもあって何をやっても過小評価されてるけど、あくまで世界王者レベルで見たら魅力ないだけで、
国内レベルには実力も実績も頭数個飛び出てるしなんなら国内と世界ランクを行ったり来たりするレベルよりも強いぞ
アンカハスが衰えていたってのを否定する気はないけどなんなら石田だってそれ以下の相手に普通に負けてたり苦戦しているし

193:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/27 11:47:57.00 x86hFjVq.net
拓真(28歳):19勝1敗で元Sフライ東洋王者、元バンタム東洋王者、元Sバンタム日本王者、元SバンタムAP王者、元バンタムWBC世界暫定王者で現バンタムWBA世界王者
唯一の敗北はウバーリとのWBC世界戦で判定負け

石田(32歳):34勝3敗でタイトルは元Sフライ日本王者のみ
SフライWBA世界初挑戦でヤファイに判定負け、SフライIBF世界挑戦者決定戦でゴンザレスに判定負け、バンタムWBA世界挑戦者決定戦でサンティリャンにギリギリ判定勝ち

年下の拓真にタイトル実績でも世界戦の経験でも負けてる

194:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/27 11:54:26.36 6+DFibYK.net
>>192
くだらね
国内レベルで猿山のボスと言われてもな

195:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/27 11:54:38.17 x86hFjVq.net
ちなみに拓真はペチパン言われてるけど石田も過去5年は7勝(2KO)2敗なので人の事あまり言えない

196:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/27 11:55:46.84 x86hFjVq.net
>>194
拓真は大したことないけど流石に石田レベルに負けはしないだろでFA

197:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/27 12:47:56.62 JIH9i8MO.net
拓真に選手としての魅力はまったくないがさすがに石田には負けないわ

198:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/27 12:51:16.80 cq7QGnXv.net
タクマが負ける絵が想像できないんだよな
石田にパンチ力あれば奇跡の1発あるかもしれないけど石田KO率低いし
可能性がゼロなんだよな
タクマはスーパーバンタムの和気や栗原など日本人は強いし負けてないから
石田は下の階級からあげてきた選手だし100%無理だろうな

199:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/27 16:51:53.87 V6xi3ckL.net
なにしろ井岡を見てれば分かるが
パンチャーじゃない選手はどんなに勝ち続けても大田区で試合を続け無名なままで選手キャリアを終える
武居は大田区以外で戦える選手なので頑張ってほしい

200:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/27 20:50:12.65 O4pUo+8y.net
石田戦みたいな結果見え見えの試合は盛り上がらんよなぁ

201:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/27 21:12:12.60 cq7QGnXv.net
タクマの試合は連続でKOできるのかそれとも判定勝ちになるかのどっちかだから
そこしかない

202:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/27 23:05:26.34 QojwcBPw.net
武居VSタリモが見られるじゃねえか
URLリンク(www.youtube.com)

203:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/27 23:09:06.00 2X79bw+Y.net
タリモに苦戦する武居がマロニーちゃんに勝てるのか

204:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/27 23:16:50.96 kzzzGVMS.net
あ、あれからレベルアップしてるから…

205:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/27 23:23:37.91 gTHiGnwx.net
アポリナルとかタリモとかジョーサンティシマとかその辺のヤツらって堤含めてよく日本人とやってるよな
亀田の相手みたいな噛ませとまでは行かずそれなりにきちんと強い
単純に武居や堤の方が上手だっただけ
タリモはSFeの地域王者取ったりしてるしね
そらしぶといよKO率めっちゃ低いけどな

206:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/27 23:38:23.76 rPkGKoEq.net
タリモってマロニーと同門なんだっけ、日本からも色んな選手がマロニーのとこに行って練習してるけど武居のパンチがヤバいってのも伝えてるんだろうな

207:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/28 04:07:06.69 8/ShwRnP.net
今までの相手とは技術レベルが違うからなー
カウンターの餌食になりそうで怖い…

208:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/28 04:58:59.87 TbBsN58V.net
マロニーさん全てを仕上げられて遂に来日されるんですね

209:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/28 09:49:56.61 UbHi57hw.net
負けそう🥺

210:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/28 13:41:27.03 tmZKgB2a.net
出来れば天心との無敗対決を見たかったよ

211:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/28 20:40:11.52 RODIiH16.net
パンチャーズチャンス
武居の術式

212:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/28 22:04:30.96 JDDm4EgN.net
WBOバンタム級王者のジェーソン・モロニー来日 「過去最高の練習をしてきた」と自信の笑顔【ボクシング】(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース URLリンク(news.yahoo.co.jp)

213:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/29 04:08:34.63 N1WNNj7p.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

214:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/29 06:39:55.69 N1WNNj7p.net
映像きたぞ
URLリンク(www.youtube.com)

215:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/29 07:26:04.77 gN18MhZo.net
ハツラツとしてますね

216:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/29 07:59:09.08 Jd69KTla.net
井上や井岡の相手は空港にファンや記者が結構来てたけど武居の相手だとそれほど注目度高くないのか

217:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/29 09:18:13.31 CCCQqwvd.net
>>216
アンダーカードの選手に空港で囲み取材する時点で結構注目度は高いと思うぞ

218:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/29 18:34:03.07 N1WNNj7p.net
>>216
夜に来てたからじゃね

219:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/29 19:46:26.40 IJMzaL+u.net
めっちゃコンディションよさそうだなぁ

220:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/30 08:31:07.24 RHY/ZkGD.net
期待している

221:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/30 08:31:34.71 ToFLU8km.net
大橋はマロニー呼ぶのに1億は出したんだろうな、滞在中の食費も全部大橋持ちなんだろう

222:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/30 10:22:49.83 gpYvSZds.net
食費が大橋持ちならお好み焼きやタコ焼きなんか食べないでしょ

223:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/30 13:31:46.23 ZJQwefmk.net
>>222
観光気分で草

224:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/30 17:37:46.71 +MgVcGnG.net
>>216
マルティネスは極秘で来たが数時間後来るネリの出待ちと重なって気づかれたんじゃなかったっけ?
囲まれて本人は俺って日本でこんなに人気あるのかと上機嫌だったそう

225:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/30 18:24:38.17 U20CZFc8.net
大金オファーで寿司食って計量パスw
軽く清水ボコったのち観光して帰っていったロベイシw

226:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/30 18:40:12.76 VCvoE8OK.net
舐めてかかってくるなら、それはそれでいいことだ
その方が番狂わせを起こしやすい

227:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/30 19:01:15.49 u/UDntdB.net
やはりイージーと見てるんだろうな。武居は減量辛そうなのにw

228:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/30 19:14:09.72 5M3vIsnc.net
全然記事での発言みるとイージーとは思ってなさそうだぞ

229:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/30 19:17:35.33 E2aDUh7o.net
>>210
勝つよ!

230:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/30 19:40:58.65 22DwExqj.net
モロニーとスパーした感想
URLリンク(www.youtube.com)

231:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/30 19:50:56.31 wgjoBNu4.net
武居を強いと思った事が一度もない
今回証明されるだろう

232:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/30 19:58:51.64 ex5lvMLc.net
タリモに負けそうだったもんな

233:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/30 20:12:17.32 pduxFA96.net
>>231
武居と殴り合ってみればわかるよw
お前みたいな想像力のないヤツは実際を味合わなきゃ現実をとらえることができないんだろうしw

234:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/30 21:04:26.35 wgjoBNu4.net
>>233
応じてくれへんやろ
192cm97kg体脂肪率13%の俺を

235:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/30 21:07:17.49 pduxFA96.net
>>234
うわぁ…キモ
とりあえず病院行けよ

236:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/30 21:46:19.06 HzmtNMAe.net
7~8割でモロニーが勝つかな

237:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/30 22:29:59.15 wgjoBNu4.net
>>235
自分の邪推に反応しているだけの異常者のお前のがヤバい

238:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/04/30 22:51:43.72 nij/QfZ7.net
>>237
うわぁ…キモ
とりあえず病院行けよ
行っても無駄だろうけど( ´_ゝ`)

239:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/05/01 06:07:13.35 aDJuKXmV.net
モロニー公開練習
URLリンク(www.youtube.com)

240:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/05/01 06:23:27.96 fk5O2HJs.net
軽く流してる感じ
調子は良さそうだ

241:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/05/01 06:40:25.30 w2I8p3LP.net
マロニーって井上尚弥と戦ってるしネリより知名度あるよな

242:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/05/01 08:00:18.85 h9Efz/Q2.net
那須川天心より先にベルト取りそうだね

243:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/05/01 09:10:49.27 w2I8p3LP.net
武居はSバンタムの選手だし体もパワーもだいぶ強いだろうな

244:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/05/01 09:11:16.41 nwuetb/f.net
武居のスタイルが正統派ボクシングに通用するか試される

245:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/05/01 09:18:48.86 Uo1qs6+N.net
武居減量ダイジョブか?

246:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/05/01 09:23:38.33 w2I8p3LP.net
マロニーってフォームとかボクシングスタイル綺麗だよな、あの流麗な動きはずっと見ていられるわ

247:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/05/01 10:10:15.71 AgeQHZoe.net
アンジェロ・ハイダートレーナーは、挑発的な発言を続けた。
「武居には生まれ持った格闘センスはあるが伝統的なボクシングの基礎がない。
彼のトリッキーな動きを再現できるパートナーを用意して練習してきた。
真の試合をしてきた自分たちに分がある。武居にはナチュラルパワーはあるが、真の試合に挑むときにどんな戦いをするか見ものだな」
まさにこれで普通に予想するとガードされて手詰まりになったところでKOされそうだが
武居の一発が当たるのか相手ターンでのディフェンス技術はあるのか楽しみだな

248:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/05/01 10:18:11.22 y6nS4lrf.net
>>230
抹茶ってだれだ?麦茶の兄弟?顔も似てるしな

249:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/05/01 10:32:05.80 GhY46H8B.net
武居って打たれ強さはどうなんだ、一発当てるまでに食らいまくっても耐えられる耐久力はあるのか

250:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/05/01 10:33:04.00 MhRyR7vu.net
>>249
はっきり言って打たれ弱い
最近の試合も危ないシーンがあった

251:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/05/01 11:06:01.83 z82/sPsi.net
>>249-250
ぶっちゃけ武居はスタミナも打たれ強さも疑問符付きだからな
序盤で強打ブチ込まないと削られてジリ貧になりそう

252:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/05/01 12:23:04.74 BTO9H4O2.net
減量きつそうだし、接近戦ではだいぶボディ叩かれて削られるやろうな
でも武居が序盤でKOすると予想

253:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/05/01 12:27:42.93 BTO9H4O2.net
タリモ戦がよく言われてるが、タリモはスイッチ型で試合でもスイッチしたが
右構えのときは距離を詰めれず、ほとんど打ち込めなかった。
右構えのモロニーにとって、長身サウスポーといってもいい武居はちょっと遠すぎる
強引に潰すタリモのようなフィジカルも感じない。武居有利と言わざるを得ない

254:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/05/01 12:39:42.43 yYNKsK/z.net
>>248
麦茶の弟、最近復帰したんじゃなかったかな

255:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/05/01 15:33:53.45 uxV78G7K.net
武居にしても天心にしても負ける時は倒されるよりも
追い込まれて思わず足が出て倒しちゃって反則負け
みたいな伝説的な負け方を期待してる

256:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/05/01 16:02:23.66 xAqhmpa+.net
まだバンタム級で一回も試合してないのか

257:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/05/01 16:25:40.52 QF2x5kzU.net
モロニーみたいなチビでリーチ短いのは格闘技に向いてないんだよ
ミニマム級でやらないといけない体格
チビでリーチ短くてしかもオーソドックスと全てが低スペック
武居に勝てる要素ないわ

258:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/05/01 16:25:40.57 QF2x5kzU.net
モロニーみたいなチビでリーチ短いのは格闘技に向いてないんだよ
ミニマム級でやらないといけない体格
チビでリーチ短くてしかもオーソドックスと全てが低スペック
武居に勝てる要素ないわ

259:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/05/01 19:20:45.48 9SLF7lBZ.net
判定でモロニー勝利だわ
武居が前に出て軽く当ててポイント稼げないしな
後ろに引く癖があるのも印象悪い
一発で勝つしかないが
そんな見えないパンチなんて簡単には入らんよ

260:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/05/01 19:39:45.72 Vr8k1rfl.net
>>258
欧米人としたらミニマム級みたいなもんだよ
オーストラリアは平均178cmだぞ

261:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
24/05/01 20:36:51.10 p8iD23pA.net
なんか減量相当キツいっぽいけど大丈夫なんか?失敗はないと思うが試合長引いたら足攣りそうだな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch