【アマ7冠】井上尚弥58【瞬殺のプリンス】at BOXING
【アマ7冠】井上尚弥58【瞬殺のプリンス】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/17 08:13:58.41 +ZaJctmB.net
>>1
乙です

3:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/17 11:46:04.15 qZktiRTf.net
ただ華がない

4:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/17 14:36:44.01 0tGmgQ1G.net
強いのはわかるがチビだからな。
デラホーヤみたいに女性ファンは増えないやろな。
185の一般人の方が強そうやし、てか、185で格闘技習ったら井上なんか半年で抜くやろ。

5:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/17 14:54:33.60 CFLQK1nc.net
亀田の様な嫌われ者じゃないけどな。

6:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/17 14:57:41.74 HEIo87HB.net
ロマゴン シーサケ両方と戦ったクアの予想がロマゴンがガンガン前に出たところをシーサケの強烈なカウンターでロマゴン負け予想
クアは実施シーサケに負けてたかシーサケの強さを知ってる もしくはロマゴンにたいしての嫌味かも
井上はロマゴンの勝ち予想
シーサケ戦はロマゴンにとって大事な試合
勝てば


7:クアと再戦 年末井上 来年エスト ロマゴンはずっときつい戦いか続く



8:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/17 15:17:55.96 ioXyIdch.net
次戦の相手決まったな。楽しみだわ

9:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/17 17:59:56.23 u2CUMcAx.net
 「怪物」のすごさ、それゆえの魅力の一端をかいま見た。
 「世界観が変わった。こんなんじゃ、ダメだと。このままやっていたら、終わってしまう。ボクシングの考え方、練習の仕方…。人生が今日で変わったと思います」
 ボクシングのWBO世界スーパーフライ級王者井上尚弥(23=大橋)が、V5戦を予定する春先へ、横浜市内のスパーリングを開始した13日。
4回を消化したリングを下りて、紅潮した顔に大粒の汗をしたたらせ、己の競技人生を深く思い入るボクサーがいた。
出稽古に呼ばれ、井上と拳を交えた、日本バンタム級14位勅使河原弘晶(26=輪島功一スポーツ)。
16戦12勝(6KO)2敗2分、金髪がトレードマークの「金色夜叉」は、3分×4回=12分の濃密な時間に、それまでのボクサー人生の否定を感じ、そこで落ち込むのではなく、「こんな世界があるのか…」と、ただ最高の衝撃に身を震わせていた。
「井上選手と初めてスパーをするので、最悪の想定をしてきたんですが、その最悪すら甘かったです。化け物そのもの。最初から恐怖心がすごかった」
 左ジャブ、ボディーと上下の打ち分けを軸に、的確かつピンポイントで右が襲ってくる。
「ヘッドギアがなければ失神していた」。暴走族のヘッドだった男は、類いまれな負けじ根性で反撃を試みるが、至近距離で拳を振り回しても、一向に手応えは残らない。
ある時はノーガードで、ある時はあえてガードにパンチを打たされ、打開の糸口は皆無。井上に圧倒された。
 包み隠さない敗北感はその性格の実直さを感じさせたが、絶望ではなく希望と感じ取っていたことが、関心を呼んだ。
同じボクシングという競技に、こんな高みがあったとは…。
それは諦めではなく、今後の覚悟を生む。冒頭の勅使河原の発言は、だからこそ逆に井上の存在感を際立たせた。
当の本人は昨年末のV4戦から2カ月半ぶりの実戦に「まずまず。でも、まだまだかな」と本音。むしろ納得できない姿に、さらに「怪物」ぶりが強調される。
 強さは絶対的なものだ。ただ、その力は相手に届かないと思わせても、諦念を感じさせるだけで終わらない。同じ競技に励むものとして、その高みを知れば知るほど、同時に野心も沸いてきてしまう。
そんなボクサーの性が面白いし、そんな環境を生み出せる井上は、だからこそ魅力的に映る。
 国内の評価だけにとどまらず、世界的なインパクトでも期待が高まる17年。今年初のスパーリングを見ただけで、いやが上にも楽しみになってきた。
URLリンク(www.nikkansports.com)

10:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/17 18:12:10.33 S8qNJ/mQ.net
>>7
相手誰?

11:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/17 18:18:56.57 ioXyIdch.net
>>9
もうすぐ発表らしい!
とりあえず相手は決まってるって!

12:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/17 18:50:32.01 lRdsOrhA.net
>>8
こんなスパーリングは勅使河原に理はあっても井上には全く理がないだろう
リッキーや伊藤でも頻繁に海外に出稽古行くのに何故井上はそれをしないのか?
時間を有意義に使ってるとは思えない

13:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/17 19:01:35.53 xCJqrtHu.net
>>8
よくこんなウソの記事書けるな
井上なんぞ国内ランカー引退寸前の
佐野とすらいい勝負だったのに

14:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/17 19:12:58.09 e4JdEldF.net
何年前で時間止めてるんだよ・・・

15:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/17 19:19:37.35 Pzta+6ot.net
6歳からやってるんだから数年で極端に変わりはしないだろう。

16:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/17 19:26:16.20 fvJ1srTv.net
少なくともパワーに関してはライトフライ時代と
スーパーフライ時代じゃすごい変わった

17:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/17 19:39:54.11 cNkyeXPq.net
うわさではエストラーダとやるって話も出てるみたいだけど、おそらくガセだろうしな。
大橋にとってドル箱の井上をエストラーダとやらせる勇気があるとはとても思えんし、
なにより井上にまず勝ち目もない。
ビッグマッチやらせるって言ってるけど、WBOランカーがそもそもスカスカだからな。
まぁ手ごろなランカーだと4~6位のランカーだが、これどう見てもかませレベルなんだよなぁ。
コンランやツォーも考えにくいし、カシメロあたりなんだろうか。

18:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/17 23:03:06.04 Voi4xO03.net
>>16
11日のエストラーダの試合観る限りそこまで強さを感じなかった
ただエストラーダは相手が強い方がいつも力を発揮してるイメージあるから当てにならんが
あの試合観る限り日本でやれば分からんとは思ったけど確かに大橋がやらせるとは思えんよな

19:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/17 23:15:57.07 0m7vH0CG.net
>>15
それは単に試合の時の減量幅だけの問題で、ノー減量の時のパワーがそこまで変わっている訳ではないだろう。

20:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/17 23:17:14.16 pWIUafKU.net
小4女子と同体重の発育障害の奇形児

21:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/17 23:35:48.93 /RpHgP9X.net
>>17
大橋が本当にエストとやらせる気がないなら去年の年末にオファーなんてせんよ。

22:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/17 23:58:56.28 rLnvER1a.net
今回はエストにオファーしたのか?

23:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/18 00:08:34.89 DzNO+vQP.net
拉致は北朝鮮の工作員と総連(在日本朝鮮人総聯合会)の拳道会(空手、武道のグループ)がやった。
警察、公安は実行犯の総連を捜査しなかった。
総連は年間1兆円近い金を北朝鮮に送ってる。
この金はパチンコ屋、ソープランド、焼肉屋で稼いだ金。
パチンコ屋、ソープランド、焼肉屋は税金を払わないから金が貯まる。
北朝鮮の戦後の経済を支えたのは日本のパチンコ屋、ソープランド、焼肉屋。
日本の政治家は拉致された日本人を助ける気がまったくなかった→助けるパフォーマンスだけしていた
(日本の政治家は北朝鮮に近づくとアメリカの怒りに触れて逮捕される)。
URLリンク(www.youtube.com)

拳道会(空手、武道のグループ)
拳道会(空手、武道のグループ)
拳道会(空手、武道のグループ)

24:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/18 01:40:10.25 m85JoYhL.net
ボクマガかビートにエストラーダはクアドラスとやりたがってるって書いてあったよ。

25:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/18 01:48:04.98 MmyA58hS.net
>>21
チャンピオンクラスの選手にまともなオファーがあれば既に交渉中とのアナウンスが大手サイトなどで出てるはず。
コンセプションの時もアンカハスの時も出た。
出ないということはまともな交渉はなかったということ。
3月に試合予定段階のエストラーダに五月の予定どうだと聞かれても、試合が終わってから考える話だろう。
ロマゴンとクアドラス同様の話

26:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/18 02:23:51.90 ZULiLuVl.net
>>14
2chはど素人ばかりだから、その辺の
アスリートが当然理解できることが
理解できないのが特徴

27:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/18 02:25:51.71 ZULiLuVl.net
>>15
その分、相手もでかくなるんだから当たり前
しかも井上は長身選手を避けている
以前長身選手のスパーをつべにアップしてたが
すごく不細工でギコチないボクシングだった覚えがある。

28:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/18 10:03:14.25 USW//jFv.net
>>20
逆だ、ペッチバンボーン戦が9月4日でエストラーダの試合が10月8日にあった事を考えると、声を掛けたのはエストラーダの試合直前の練習真っ最中でしかない。
エストラーダが試合後の話なら早く話がまとまっても実質2ヶ月未満の準備期間になるだろう
実現する気があってした話じゃないな

29:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/18 10:54:10.38 cPBz8lQp.net
「負けていうのもなんだけど、もっと(パンチが)強いと思っていた。でも、スピード体力ステップワークは流石だった。もう一回、井上と?あんまり考えたくない」「ジャブが右ストレートに感じた。(2Rのボディは)肘で受けたけど効いた」
「一人のボクシングファンとして、彼が世界で闘っている姿を見たい」(元WBA・Sフライ級王者河野公平。試合後)
ジャブがストレート、肘で受けたけど効いた
でももっとパンチが強いと思ってたって、どんな想像をしてたんだよw

30:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/18 12:35:28.23 USW//jFv.net
井上尚弥は早く話題逸らしをする必要がない実績が作れるといいな。

31:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/18 13:03:40.18 VcSVD1pg.net
効くパンチと痛いパンチの違いを言ってんじゃね

32:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/18 21:09:06.00 u4e1OQcH.net
まともな交渉とエアオファーの違いを言ってんじゃね

33:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/18 21:31:55.88 rGgWY0oe.net
>>26
いや普通は階級あげるとパワーがなくなるんだが
最近はパワー維持するやつ多くて怪しいけど

34:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/18 21:35:55.41 5XPoz7xR.net
>>32
イヤイヤ普通に上がるのが当たり前
ど素人が知ったかぶんな

35:名無し募集中。。。
17/03/18 21:39:02.21 rGgWY0oe.net
>>33
だから上の階級じゃ相対的に下がるのが基本だろアホ
長谷川とかパンチがきかないで苦労してただろうが

36:宅建持ち拓大卒エリート
17/03/18 21:39:17.10 BRrLaGdV.net
>>32
正論
井上なPEDユーザーだからな。

37:名無し募集中。。。
17/03/18 21:40:36.56 rGgWY0oe.net
辰吉も一階級上げてスーパーバンタムで挑戦したら
辰吉はパンチがなさすぎてスーパーバンタムは無理とか
サラゴサに駄目だしされてたな

38:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/18 21:41:30.56 rGgWY0oe.net
ロマゴンもスーパーフライじゃパンチ力目減りしてるし

39:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/18 22:01:51.04 u4e1OQcH.net
今度はどんなカマセかな?

40:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/18 22:50:39.88 5XPoz7xR.net
>>34
日本語がおかしい

41:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/18 22:56:01.00 5XPoz7xR.net
>>37
いちいちid変えんと主張できんのか ヘタレ
おまえの見識が狭いだけだ

42:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/18 22:59:04.42 nsVC2H0d.net
>>40
IDコロコロ変えて自演してるのは、まさにおまえだろ多賀井健次w
笑えるw

ID:ZULiLuVl
URLリンク(hissi.org)
ID:5XPoz7xR
URLリンク(hissi.org)

43:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/18 23:56:07.84 MmyA58hS.net
ロマゴンはすぐ倒れるようなカマセと試合しなくなっただけのような

44:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 01:02:45.66 dsHE48Qw.net
>>34
アホは積極的にパワーアップするために
階級あげるのと、単に負けたとか
歳で体重が落ちなくなったからとかで
階級あげるのと同列に考える
これだからど素人はこまる

45:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 08:01:19.57 tzeCf88N.net
ロマゴン、シーサケットの両者と試合経験のあるクアドラスは
シーサケットが勝つと予想している。

46:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 08:19:25.71 3jOzEBc8.net
シーサケットが勝てばシーサケットに勝った俺すごい
やっぱりロマゴンにも実質勝ってたってなるからな
同階級近辺のそういう話は割り引いて聞く必要あるわ

47:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 08:56:27.75 INUOdowX.net
意外な事にHBOでの試合をするタイ人は今日のシーサケットが初めてらしいな。

48:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 09:06:30.70 PJASKg1s.net
【統合失調症】多賀井健次【血便ど素人】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(boxing板)
専スレまであるとはw

49:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 11:34:45.89 +WZdK1cm.net
井上尚弥へのコメント(ニコニコ大百科より)
~アマチュア時代編~
・「泣きました」(田口良一が高校生の井上に2度ダウンを奪われ、3回途中で終了したスパーについて後に
・「史上最強の高校生がいるって聞いて、史上最強って~、と思って観に行ったら、ほんとに史上最強でした」(ロンドン五輪ミドル級金メダリスト村田諒太)
・「将来、この選手に引導を渡されるのなら”アリ”だなと思っていた」(ロンドン五輪フライ級日本代表須佐勝明)

50:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 11:40:05.07 +WZdK1cm.net
~ライトフライ時代編~
・「採点を振るなら八重樫が負けている。井上はデビュー戦が終わってから凄く伸びている」(プロ二戦目前に八重樫とのスパーをみて大橋会長が)
・「(井岡一翔と比べては?という問いに)持っているものが違う」(プロ二戦目前。同門でWBC世界フライ級王者となる八重樫東から)
・「噂以上。笑ってしまうくらい強かった」(プロ二戦目前。元WBA世界スーパーフライ級王者名城信夫がダウン寸前まで圧倒され)
・「とにかく『強い』としか言いようがないです。駆け引きや間の取り方がうまく、引き出しの数も多いので対応できない……」「やるなら今。まだ伸びしろがあるので、来年か再来年には、もっとバケモノになっているはず」(三戦目後に佐野友樹)
・「緩急やフェイントの掛け方が自然でものすごく上手い。訳が分からなくなるくらいで……。ボディが効かされて心が折れかけました」(プロ三戦目後。全日本選手権ライトフライ級優勝柏崎刀翔が)
・「スパーリングした時の方が、パンチが強かった気がします」(日本王座戦後に田口良一)
・「手を合わせた選手の中では一番。すべてのレベルが高い。次も問題ないでしょう」(アドリアン・エルナンデスとの世界戦前に赤穂亮から)
・「左フックが一番効いた。非常にスピードがあって上手にパンチを躱す選手だ」(WBC世界ライトフライ級王座戦後にエルナンデス)
・「ここ一年くらいはスパーをしてないけど、もう、すべてが違う。特にパンチ力が断トツ」(ナルバエス戦後ボクシングマガジン三月号の井上特集で日本ライトフライ級王者村中優が)
・「ストッキングに石を詰めて殴られているイメージです」(上述の特集で黒田雅之が)

51:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 11:43:12.43 +WZdK1cm.net
~スーパーフライ時代編~
・「ナオはいま日本で一番強いボクサー。(スパー用に招聘した比人パートナーが)みんなあそこに行きたくないと話しているよ」
「(世界挑戦が可能なら)スーパーフライでもいいけど、ナオとはやりたくない」(ナルバエス対策に呼ばれた元WBCフライ級王者マルコム・ツニャカオがスパー後に)
・「ベルトを返せ!オマールがあんなに倒されるわけがない!グローブに何か入れているだろう」(ナルバエス戦後、井上のパンチ力が信じられないナルバエス陣営)
「ノニト・ドネアよりも強かった。歴史的なチャンピオンになれると思う」「1ラウンド目からパンチ力に驚いた。本当に強かった。もっと上の階級のパンチ力だった」(2RKOで倒されたオマール・ナルバエス)
・「スピードがすごくて、圧倒された。この階級のスピードじゃない。もっと軽い階級の速さ。(決着が)早すぎました」(初防衛戦後にワルリト・パレナス)
・「あのパワーであのスピード、それでいて頭の賢さもあるからいやらしいボクシングをする。正直スパーで壊されると思ったのは初めて。2階級下の選手とは思えない」(前・日本Sバンタム級、後のIBF Sバンタム級王者小國以戴がカルモナ戦前、井上スパーを体験して)
・「今夜の私ほど井上を苦しめた選手はいない。満足している」「(新品のシューズで足の裏の皮が捲れ)これがなくてもナオヤの勝利は明確だよ」(ダビド・カルモナが試合後に。12Rを耐えた後にコーナーに座って手を上げたのが印象的だった)
・「負けていうのもなんだけど、もっと(パンチが)強いと思っていた。でも、スピード体力ステップワークは流石だった。もう一回、井上と?あんまり考えたくない」「ジャブが右ストレートに感じた。(2Rのボディは)肘で受けたけど効いた」
「一人のボクシングファンとして、彼が世界で闘っている姿を見たい」(元WBA・Sフライ級王者河野公平。試合後)

52:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 12:36:23.82 g/fc+F7F.net
本当に凄いならいつ誰に勝った、と書けばこんな長文コピペ貼らずに一行で済むよ

53:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 12:43:40.94 gPhp2e7p.net
井上逝きました~www

54:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 12:45:20.11 irCv1WfA.net
ロマゴン負けてやんのw

55:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 12:45:45.37 9GpD8rnS.net
ロマゴン負けちゃったんだが

56:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 12:50:12.80 irCv1WfA.net
年末にシーサケとやって、バンタム行け
カルモナ相手に苦戦したクアドラスも大したことない

57:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 12:58:37.35 6csWmmEU.net
なんか冷めた

58:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 13:01:14.02 BY7LRRwj.net
ロマゴン戦がドリームマッチでもなんでもなくなったな

59:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 14:20:53.37 AUycicLs.net
一気に二階級上げてリゴンドー倒す以外スターになる道はなくなったな

60:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 14:30:12.85 oCd+OwIP.net
佐藤洋太選手からタイトル奪った選手がPFP1位から勝つほどの強さだったとはな

61:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 14:32:06.84 BY7LRRwj.net
佐藤が一方的にボコられたのも当然だったわけかw

62:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 14:35:32.78 ACzb4lHp.net
あれだけ強いパンチよく出し続けられるな

63:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 14:40:22.58 wUJy4xaP.net
山中に挑戦すればいいよ

64:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 14:47:38.76 AKboaFKd.net
ロマゴン戦がビッグマッチではなくなったがあれでシー酒の勝ちはねーわ
完全に不当判定、ロマゴンの勝ち
ただ完全にフライまでの選手だとロマゴンは露呈した

65:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 14:48:03.53 SIanCiSV.net
階級上げてもさらに快進撃を続ける
やっぱり井上だけは本当の意味でっ

強い。

66:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 14:49:27.70 Kngtui5y.net
>>64
PED使用の正面なだけ(笑)

67:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 14:50:47.24 fb9W6SGe.net
名実ともにクアドラスが最強となったわけだから
井上とクアドラスでいいじゃん
ロマゴンなんか知らね

68:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 14:51:52.32 TNRlT1ZI.net
今日のクアドラス見てクアドラス最強とはならんだろ
最強(笑)とはなると思うがな

69:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 14:53:19.99 SIanCiSV.net
>>65
アンチでさえそれを疑ってしまうほど
ボクシングがほんとうの意味でっ
上手いっ!よね

70:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 14:57:02.77 MlcVORNx.net
井上ならシーサケットぶっ倒せると思うな

71:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 15:02:51.18 7ve+orCn.net
井上はスーパーフライじゃなくスーパーバンダムまで上げてリゴンドーと
戦えばいいよ。もうスーパーフライの誰と戦っても相手にならんよ。

72:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 15:04:02.65 +bHyBuw6.net
ロマが破れゴロが判定、次は井上がリゴをKO。

73:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 15:13:34.64 VudWuY0M.net
けっきょく井上はロマとやるんかなぁ
個人的にはシーサケットに天誅下してからバンタム行ってほしいが

74:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 15:14:37.76 rsfUhimS.net
井上はバケモンだが、リゴンドーはさすがに無理と思うわ
さすがの井上でも判定になりそう

75:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 15:17:46.74 px3vQNkN.net
もったいない
クアドラスロマゴンのタイミングで試合できてたらな…
「「ロマゴンに勝った男」に勝った男」なんて称号クソだしな
大橋の大局観の無さが出た

76:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 15:31:24.41 ddy13Cz9.net
世界的なヒーローになりそこねたね・・・
ロマゴンの衰えと、井上の成長を待って引っ張りすぎた
スーパーフライでの試合見ればこうなることも予想できたのに
井上が世界的ヒーローになるチャンスはもう二度と無い気がする
それぐらい軽量級ではおいしい相手だった

77:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 15:51:59.04 XlhNicRp.net
日本でチマチマ雑魚狩り続ける選手に終わりそうだな

78:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 16:02:50.80 9AVD6tfR.net
井上「(日本でシーサケットみたいな雑魚とできるから幸運すぎて)言葉が出ない(ほど嬉しい)」

79:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 16:03:55.13 ddy13Cz9.net
シーサケットに勝ったところで価値上がらんし、ホントに大橋会長ってアホだなw
今日あの場所に立たせてやるのが会長の仕事だろうに

80:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 16:08:07.67 XlhNicRp.net
>>78
日本で数千万稼いでいた方がリスク少ないし安定するんじゃね
稼ぎすぎてもどうせ税金で持ってかれるしな

81:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 16:12:20.56 sRFP4VgE.net
井上スーパーバンタムは無理なのかな
たっぱだけだったら行けそうだよな
バンタムも山中くらいしかいないし(どうせやらないし)
名を上げるにはリゴンドー退治だけじゃねえか?
あいつもう歳だしさ

82:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 16:13:47.43 9AVD6tfR.net
>>80
カールソンのジャブで効かされてる山中には井上は怖すぎて無理だろうな

83:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 16:15:29.98 XlhNicRp.net
日本は強いやつ出てきてもビッグマッチやらんからな

84:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 16:15:40.91 ddy13Cz9.net
すぐ拳骨折する奴が、階級上に上げてパンチ力上げたところでどうなるんだ
とは思うw

85:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 16:16:49.04 9NqQHlEG.net
やっぱスーパーフライのロマゴンはこんなもんなんだろうね

86:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 16:17:46.30 00KJxkGw.net
クアドラス戦みたらロマゴン負けはあり得る結果
やはり井上と大橋は持ってないわ
日本特有のビビりで
クズクズやるやる言って長引かせるから
おいしい所を持っていかれる
ロマゴンは階級があってない井上が早くやってれば勝てた可能性あった

87:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 16:25:56.63 9AVD6tfR.net
>>85
大橋ってナベさん並みに口だけじゃん
ていうかこいつのふかし間に受けてる馬鹿って拳論にいるにわかくらいでしょ

88:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 16:27:18.97 XlhNicRp.net
本当日本のボクシングつまらん
海外にも行かないし有名選手同士の対決が全然実現しない
チマチマ雑魚狩りばかりしてて内山みたいに格下に負ける
複数団体の弊害だな
井上、井岡、亀田とか対戦すれば盛り上がるのに
スーパー階級なしで団体一つだけならやらざるを得ないんだがな
まあでも、そしたら亀田は世界タイトル確実に取れないし、井岡も怪しいけどな

89:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 16:27:31.23 5ToQjEST.net
>>85
シーサケットという世界的にはわけのわからんやつに負けると、ロマゴンのそれまでの価値がなくなるからな
これが軽量級のホープに位置する井上がロマゴンに初黒星をつけてれば、P4Pで入れ替わりで井上がランキング
に入れたのにな。

90:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 16:30:39.90 3jOzEBc8.net
外様の三浦くらいしかハイリスクハイリターンな試合をやらないからな
確実に勝てるかは当然わからないんだからこそ恐れず行くべきだった
内山といいローリスクローリターンの試合を続けていつしか相手の評価を見誤って倒されるのは悲しすぎる

91:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 16:31:27.15 5ToQjEST.net
ただ大橋サイドの言い分としては、ロマゴンの最近の金・金・金の要求がひどすぎて、
とても試合が組める状態じゃなかったこと。1試合で100万ドルくれないとやらない!とかロマゴンが平気で要求してたし。
今回は指名試合だからしょうがないからやるという感じで、それでも今回のファイトマネーの50万ドルなんて日本のジム
には普通は用意できない。

92:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 16:31:43.53 ddy13Cz9.net
外様というかテレビ付かない人が、大金求めてアメリカに行くってのはあると思う
儲かってる奴は行く必要が無い

93:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 16:32:59.88 5ToQjEST.net
で、想像なんだが、ロマゴン、ファイトマネー要求がすぎて帝拳に嫌われた気がする
そうと考えないと今日の判定はない。
ロマゴンが今日勝ったとしても井上戦やクアドラス戦でまた法外なお金を要求しただろうし、
マッチメイクが困難だから一度負けさせたと邪推するw
シーサケットなら3000万くらい出せば日本へ呼べるだろう
大橋が井上に当ててくると思う

94:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 16:34:41.08 ddy13Cz9.net
嫌われた云々は無いな
嫌われたなら試合組まなきゃいいし、ファイトマネー下げろと言えばいいんだから
負けちゃったらファイトマネー下げたところで、価値が暴落してるならもう客呼べないし意味無い

95:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 16:35:12.14 XlhNicRp.net
>>89
日本で一応世界タイトル取って防衛してれば成功者扱いされるし、
それなりの金も入ってくるからな
海外で中途半端に勝ったり負けたりしてて安いファイトマネーなら
日本に引き篭もったほうがいいってなるんだろう

96:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 16:37:38.95 XlhNicRp.net
ヤフートップに井上呆然って載っててワロタw

97:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 16:38:12.88 jU17pF+0.net
見てないけどロマゴン勝ってたっぽいね

98:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 16:41:13.81 kQtGtPVh.net
ロマゴン勝ったと思ったけど井上もロマゴンも持ってないな。
クアドラスシーサケの勝者と年末やらないなら今すぐバンタムにあげた方が良い。
Sフライは井上が抜けてるわ

99:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 16:43:15.69 Kngtui5y.net
>>87
バカ発見(笑)

100:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 16:46:41.44 3jOzEBc8.net
>>97
今日の試合見て確かに抜けてるのは間違いないと思ったんだけどそれを直接試合で証明してほしいんだよなぁ
井上が圧倒した相手をクアドラスが苦戦した→井上最強よりはクアドラスを倒して最強と証明してほしい

101:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 16:48:24.17 tzeCf88N.net
>>98
亀発見ww

102:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 16:50:44.86 ddy13Cz9.net
強い奴と全然やって無い奴を抜けてるも何も無い
井上は残念ながら全然強い奴とやってない

103:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 16:57:36.26 kQtGtPVh.net
>>101
この階級に強い奴がいないんだよ

104:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 16:58:50.98 INUOdowX.net
>>87
亀田は論外。
ガチでやったら中学生の書道部男子にも勝てないよw

105:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 16:59:55.51 9AVD6tfR.net
>>103
君には拳論があってると思うよ
君みたいな子がいっぱいいるから

106:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 17:00:57.43 ddy13Cz9.net
>>102
いくらでもいるわww
大橋陣営の発表そのまま信じちゃダメ
ロマゴン、エストラーダ、ヤファイ、クアドラス、シーサケット、アンカハス
誰ともやってないのに最強とか抜けてるとかありえない

107:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 17:05:03.11 lR5f8wRi.net
>>87
>チマチマ雑魚狩りばかりしてて内山みたいに格下に負ける
内山が負けたのは単に弱かったからだろ??
格下って何よ?
弱いくせにナベ会長厳選ザコ防衛で王座に就いてた内山が格下だろ?

108:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 17:10:22.21 p4FwBwsO.net
ここでシーサケット横取りすれば念願の海外進出叶うね

109:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 17:12:11.98 tzeCf88N.net
>>104
日本語でおk

110:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 17:14:18.81 kQtGtPVh.net
>>105
年末クアドラスシーサケの勝者とやれば丸く収まるな。

111:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 17:15:04.34 Kngtui5y.net
>>108
性犯罪のアンチ亀田兼拳論信者発見(笑)

112:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 17:15:26.20 GoXlDG/R.net
>>105
ロマゴン、エストラーダ、クアドラス、シーサケット、少なくともこの四人
に関したらある程度の強さの目安はついてるから井上とやったカルモナが
クアドラスと僅差って時点で相対評価ではあるけど対戦したらどうの程度の
差なのかは予想つくだろ。少なくとも一方的に負けるようなことはないだろ。

113:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 17:18:40.64 ddy13Cz9.net
>>111
そういう三段論法なんてほとんどの場合破たんするんだから、全然意味ない
井上はカルモナをKOできなかった
ナルバエスはカルモナをKOしている
井上はナルバエスをKOしている
すぐ破たんすんのよ
全く意味ない議論だ
井上はちゃんと強い奴とやらないと、その他大勢のうちの一人でしかないよ

114:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 17:19:08.94 9NqQHlEG.net
>>96
ロマゴンスレで疑惑の判定扱いされてるな

115:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 17:20:46.65 9NqQHlEG.net
とりあえずクアドラスにはっきりと勝ったら最強と認められるんじゃないかな

116:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 17:22:47.76 tzeCf88N.net
>>110
妄想狂か?
さっさと病院行けよww

117:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 17:27:15.52 ddy13Cz9.net
>>114
はっきり勝ったらその中で一応一段上にはいくんじゃない?
今のところロマゴン、エストラーダ、ヤファイ、クアドラス、シーサケット、アンカハス、井上、レックスツォ
この中の一人でし


118:かないよ だって井上は全然強い奴とやらないんだもん がっかりだぜ



119:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 17:29:17.90 tzeCf88N.net
最前列で見てるジャッジとテレビ観戦者の印象は違うからな。
後楽園ホールの最前列で何度も見て来たけど、
有効打で相手がダウンこそしないものの白目を剥いてるなんて
事も多々ある。
これがテレビだとそこまで解らないからな。

120:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 17:30:29.25 BY7LRRwj.net
5月にアンカハス辺りとやらんのか?

121:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 17:32:11.95 tzeCf88N.net
>>116
必死だなww

122:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 18:01:10.37 kQtGtPVh.net
5月にアマカハス年末クアドラスシーサケの勝者で

123:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 18:06:33.90 OzL05x9E.net
また雑魚狩りか
パッキャオみたいに一気にフェザーくらいまであげろよ

124:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 18:07:20.02 GiApPVIE.net
井上陣営は日本開催とか年末開催とかに拘りそうだから結局ビッグマッチはやらなそう

125:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 18:09:03.21 OzL05x9E.net
>>122
見る目ない奴が大橋下あげてたっけ
ナベさんとは違うと
何が違うのかよくわからんがまあそいつに中ではそうなんだろうなと思いました

126:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 18:09:31.84 jHSoJvY3.net
>>112
井上はKOできなかっただけでカルモナなんて余裕だったし
別に破綻してなくね
井上はカルモナに負けた
ナルバエスはカルモナKOした
井上はナルバエスに2ラウンドKOなら破綻してるけど

127:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 18:10:01.45 BY7LRRwj.net
シーサケットはロマゴンとの再戦が組まれそうだし、指名試合でクラドラスともやらないとだしで
今年中に井上がビッグマッチにたどり着くことはなさそうだなw
結局日本でしか試合しないからこういうことになる

128:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 18:11:05.31 OzL05x9E.net
まさかのクアドラススーパーフライ級最強説

129:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 18:11:19.47 jHSoJvY3.net
>>123
ちゃんと八重樫をロマゴンとやらせただろ
当時のロマゴンは呼ぶの簡単だったからやれた
その後HBOと契約してPFP一位になってなんて
簡単に呼べるボクサーじゃなくなったんだから
井上がなかなか対戦できなくなってもしょうがないだろアホか

130:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 18:16:47.97 OzL05x9E.net
>>127
海外試合で強豪との実績ゼロな点はナベちゃんと変わらんけどw
ていうか八重樫ロマは帝拳と大橋の国内完結タイトルマッチだし
ナベちゃんと変わらんでしょ
スーパーフェザーでサルガドとかソリスみたいなそこそこのメキシカン読んでくるのと労力変わらんし

131:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 18:17:08.25 gJYC73Jk.net
それにしても今日のクアドラスは的中率が悪過ぎたな。
井上との試合でクアドラスが今日の出来なら井上には勝てない。
シーサケットは上狙い過ぎなんだよ。
ボディーも打ってはいたがもっとほしかったわ。もっと下に散らしてたらロマゴンを倒せたかもしれない

132:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 18:19:27.57 KyNlGyP5.net
なんでフライのロマゴン飛ばした?

133:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 18:19:43.87 MQJVFEZ+.net
いつになったら井上くんはアメリカ行けるんですか??
また大橋のふかしで終わりっすか??
ロマゴンとか意外でやるんじゃなかったんですかねえ…

134:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 18:20:11.91 MQJVFEZ+.net
>>130
大橋がチキンで無能だからだよ

135:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 18:27:28.54 CgT13KC3.net
八重樫ロマゴンは逃げ切れなかっただけじゃん
亀田がポンサクとやったのと同じ

136:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 18:29:47.50 qGoauyiM.net
な?見てみろよ
ナルバエスを倒したあとに
ロマゴンとやるのがベストタイミングだったのに
モタモタしてるから歴史的なファイト�


137:ェ水の泡だよ(笑) もう1円の価値もないんだぜ ナルバエス倒した後にリングでロマゴン俺から逃げるなよ!て言えばよかったんだよ



138:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 18:30:04.85 Kngtui5y.net
>>133
興毅はポンサクとやる気があったから内藤と試合したんだが。

139:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 18:31:51.46 e8MOgRXl.net
ロマゴン負けた・・・・

140:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 18:32:20.14 YiQWMYD2.net
>>75
ホントこれ 歴史的な軽量級のファイトになり得たカードだったのに
ホントアホだわ
もう1円の価値もないわ

141:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 18:32:53.09 C4VL/HhN.net
ロマゴン負けとるやんけぇ!?

142:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 18:34:30.99 CgT13KC3.net
>>135
それはないぞ亀信者

143:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 18:35:20.56 e8MOgRXl.net
ともきは強いぞ

144:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 18:38:08.80 CgT13KC3.net
>>140
弱いぞ

145:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 18:38:25.08 Kngtui5y.net
>>139
根拠を出せよチンカス。

146:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 18:40:03.81 kQtGtPVh.net
早くアメリカ行かないから取り残されるんだよ。
5月で国内最後にしてくれ

147:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 18:40:36.87 e8MOgRXl.net
普通に強いだろ

148:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 18:40:51.63 Kngtui5y.net
>>141
バカ発見(笑)

149:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 18:42:07.87 XfWabTu1.net
>>130
井上自身もゴンザレスにビビったから
やるつもりなら会長に直訴するはず

150:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 18:42:30.67 CgT13KC3.net
>>145
屁モキが弱いのは常識

151:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 18:42:45.55 8oYu9DFk.net
ロマゴンなんかもう商品価値落ちた
クアドラス戦も危なかった
井上はロマゴンに勝ったシーサケットとやって勝って上に上げればいいじゃないか
もうロマゴンと試合する価値は無敗じゃなくなったので
また必ず勝てるとも思えないしシーサケとやらないと名前は低いけど
しょうがないわ

152:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 18:43:19.55 Kngtui5y.net
>>147
論理で答えなさい

153:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 18:43:35.34 e8MOgRXl.net
ともきの強さを認めろよ

154:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 18:45:14.15 Ph8eYpid.net
井上は商品価値を上げるにはスーパーバンタムまで上げてリゴンドーとやるしかない

155:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 18:46:57.13 CgT13KC3.net
>>151
屁モキか和気ガあたりで練習したほうがいいぞ
あっ逃げるか笑

156:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 18:51:56.26 bejnhrCb.net
食わないとSB以下のリゴンドーがSBで井上がSFって逆だろ
井上SBリゴンドーSFなら分かるがw

157:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 19:02:23.87 tzeCf88N.net
亀3号が強いわけないだろwww

158:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 19:05:54.30 e8MOgRXl.net
スーパーバンダムでともきに勝てる日本人いないよ

159:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 19:07:30.08 hwwKwxQ8.net
いつかやると公言してた伝説君が動き出しました

160:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 19:14:46.34 /PJBM/Mo.net
年末にロマゴンとやって印籠渡してやれよ。お前はフライが限界だと!
スーパーフライではロマゴンは弱いな!
井上の価値もロマゴンで証明難しくなったから年末にロマゴン倒して、バンタムに上げようぜ!

161:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 19:28:29.86 e8MOgRXl.net
井上に抱かれたいわ

162:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 19:33:24.21 ddy13Cz9.net
>>137
マジでもったいないよな
スーパーフライのロマゴンはPFP1位とか言えるレベルじゃなかったのに
ビッグマッチで名前も売れるし、勝てそうだしおいしい相手だったのに
ゴチャゴチャ言ってやらないんだもんなー

163:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 19:34:58.18 kQtGtPVh.net
>>75
まさにこれだわ

164:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 19:40:26.41 hV4X1ooa.net
ぶっちゃけSフライでロマゴン倒してももう自慢にならんでしょ。
もう負けてしまったから価値ないし。
フライリミットでやるなら価値があるけどw
標的をエストラーダに切り替えたほうがいいと思う。

165:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 19:45:06.12 hwwKwxQ8.net
>>159
陣営ビビりすぎて待ちすぎたな。来年春とかぬかしてんだから。
あ~あだよ。

166:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 19:46:30.01 YiQWMYD2.net
>>159
完全にタイミング逃した。
一生後悔するよ。

167:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 19:47:00.29 YiQWMYD2.net
>>161
1円の価値もないよ。

168:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 19:48:01.54 e8MOgRXl.net
井上イケメンだよな

169:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 19:48:51.29 bHZ8HFk9.net
>>104
あそこに毒されると誰が見ても敗�


170:i確定の片岡ですら100%裁判に勝てるらしいからな(笑)



171:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 20:00:24.16 YiQWMYD2.net
井上には期待してたのに失望したわ
プロなんだからもっと吹けよかぶけよ

172:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 20:05:49.59 SXLH9GHL.net
もう階級あげて山中とやってくれ

173:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 20:08:45.50 kQtGtPVh.net
もう価値あるのはシーサケクアドラスの勝者かエストラーダ、山中位だね。
バンタムを統一していけば評価は上がるはず

174:a
17/03/19 20:10:52.65 xsGyYzA5.net
井上はアメリカでやれ。倒しまくって、人気でたら、第二のロマゴンになります

175:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 20:21:21.82 GiApPVIE.net
>>170
ジムとかテレビ局とかスポンサーの絡みあるから無理

176:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 20:33:20.68 YiQWMYD2.net
>>171
つまんねしがらみだな

177:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 20:39:32.93 e8MOgRXl.net
井上に抱かれたいんだよ俺は

178:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 20:40:18.05 TdEXN+Xd.net
>>171
ボクサーは選手寿命が短いから、無茶なことはできないよ。
引退してから、何十年も生きていかなければならないんだから。
結婚していたり、小さい子供がいたりしたら、なおさらだ。

179:なに『わ』の逃犬
17/03/19 20:42:33.64 M0wDVXK8.net
大橋わ辞めたし視聴率取れない井上に縛りなんてないだろ(笑)
本人次第だよ(笑)今回現地行ったらリング上げられ逃げ場なくなるからWOWOWに(笑)
しかしタイ人になったからって速攻オファーしたら引くわ(笑)

180:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 20:45:07.10 rBVf1tgr.net
アメリカ人の誰が日本で五輪にも出れなかった
ガキみたいなボクサーの試合、金支払って見に行くんだよ
おまえら頭おかしいのか

181:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 20:46:51.18 e8MOgRXl.net
なおやはイケメンだからいいんだよ

182:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 20:47:16.23 e8MOgRXl.net
なおやは存在だけで価値がある

183:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 20:47:25.04 n5+MGzPG.net
軽自動車を両手で必死に押してちょっとしか動かせなかった非力な奇形児

184:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 21:08:39.44 e8MOgRXl.net
でもイケメンなんだよ、なおやは

185:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 21:11:45.98 G+j+hrcz.net
これでロマゴンとやったらハイリスクになってしまったな、、
スーパーフライなら勝てただろうに、仮に負けたらって感じになってしまった
うまくいかんね~。今回やって勝ってたら日本人が世界的脚光を浴びるチャンスだったからレスにも落胆の色が凄いね

186:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 21:15:06.45 pNbUU+d7.net
もし井上が今後ロマゴンとやるなら圧勝しないと評価うなぎ登りにはならなそうだね
ロマゴンはフライに戻るのかここに居続けるのどうかもわからん…

187:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 21:22:48.22 kQtGtPVh.net
ケチついたロマゴンとやる必要性あまり無くなったな

188:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 21:24:07.06 G+j+hrcz.net
再戦して今度こそロマゴンが勝ってそっから井上戦した方がいいね
再戦したら流石にロマゴンが勝つような内容だったでしょ
リゴンドーは幾ら井上でも無理だよ
あれはボクシングだけどボクシングでないような戦い方だし、やっても面白い試合にはならならいし

189:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 21:26:16.08 KyNlGyP5.net
井上ってまだ無敗だろ
井上がアメリカで強豪を次々撃破してロマゴンになればいいじゃん
おいしいとこだけもってこうとするから算段が狂うんだよw

190:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 21:27:23.22 GDXi2HEn.net
井上もってなかったな!残念!

191:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 21:27:35.48 e8MOgRXl.net
井上は顔もかっこいい

192:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 21:30:08.08 KyNlGyP5.net
ロマゴンもシーサケもエストも強豪みんな倒せよ
ロマゴン一人とやってロマゴンの名声や実績取ろうとしてるのがセコいんだよ

193:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 21:30:39.65 XlhNicRp.net
まだロマゴン利用価値あるよ
再戦に勝ったロマゴンを派手に圧勝すればいい
海外へ十分アピールできるはず

194:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 21:33


195::44.76 ID:BJwqL+co.net



196:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 21:35:25.03 eJZGPHVC.net
kuadoras no es tan fuerte.
No era en absoluto miedo de que si peleaste con Inoue.
クアドラスはそんなに強くない。
井上と戦った事を思えば全く怖くなかった。

197:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 21:36:45.73 BJwqL+co.net
>>191
綴り違うけど誰が言ったの?お前?

198:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 21:37:56.91 BJwqL+co.net
あー今日のメキシカンか

199:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 21:44:35.34 bHZ8HFk9.net
ロマゴンは山中が狙ったりしてな
落ち目のSF級元王者が大好物じゃん
もちろん山中がKOされる可能性もあるけど
階級的な限界を見せたし日本でバンタム級でやれば負けないでしょ
五階級制覇を狙う化け物と対決とか煽りそう

200:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 21:48:47.47 RgaHVmw/.net
>>183
いいこと言うね。
ロマゴンは各階級で強豪を倒してきた。井上なんか目標ではない。
でも井上はロマゴンを目標にして安パイ選びしてきた。あわよくば、という魂胆がみえみえ。

201:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 21:49:53.43 RgaHVmw/.net
あんかミス。
>>188ね。

202:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 21:51:57.81 1L0oPD8m.net
ロマゴンレベルじゃ井上の相手にはならんよ

203:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 21:55:51.33 4TSQfGEJ.net
井上は何年後ぐらいに強い相手とやるの?引退まで雑魚狩り?

204:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 22:12:02.70 5ToQjEST.net
元名レフェリーのジョー・コルテス(現在ESPNアナリスト)
ジャッジのミス。明確にロマゴンが勝っていた。私の採点だと6ポイント、ロマゴンが勝っていた。
URLリンク(www.fightnews.com)

205:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 22:15:32.19 oG5OdbfW.net
シーサケットは八重樫はじめ日本人相手の八尾長バイトからキャリアがスタートしたのに大したもんだな
実質負けはクアドラス戦しかないと言われるわけだ、クアドラスもボディで落ちそうだったし

206:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 22:17:50.97 hV4X1ooa.net
山中の落ち目の元王者狩りは目に余るからな。
ソリス戦はちょっと目算狂ってた感あったけどw

207:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 22:18:54.10 4EdWejrQ.net
井上はスーパーフライ級では完全に蚊帳の外だな
グズグズして名のあるとこと対戦してないからこうなる

208:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 22:20:59.16 +bHyBuw6.net
ゴンザレスとリゴンドーは選手が対戦の順番待ちしていて
早いもの勝ちの状態だったのに
異常な高評価をされてきたよな。

209:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 22:24:38.44 oG5OdbfW.net
>>202
そんなことしてたら負けちゃうじゃん

210:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 22:27:33.14 hV4X1ooa.net
ロマゴンはともかく、リゴンドーはSバンタムにいる限り難攻不落な気がするけどな。
リゴンドーは塩なのにパンチがあるという最悪な相手だよ。
おそらくフェザー以下でリゴンドーに勝てる選手はいないと思う。
勝ち目があるとしたら天笠戦並に相手を舐めてくれれば、ワンチャンあるかってぐらい。

211:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 22:29:14.89 oG5OdbfW.net
鬼が笑うような話で実現可能性ある強豪とのリアルな対戦を濁す手口か

212:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 22:35:01.84 hV4X1ooa.net
一応エストラーダと交渉してるって話らしいけど、まとまらないだろうな。
(と言うか大橋がやらせるとは思えない、言ってしまえば口だけの可能盛大)
WBOランカーがスカスカだし、アンハカスとやる勇気があるとも思えん。
カシメロの可能性が高い気もするが、強打があるのでこれも避けそう。
消去法でロドリゲス・パリクテ・オルクタあたりを1位にしてお茶を濁す可能性が高いと見てる。

213:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 22:40:16.11 ZvwuGaij.net
「先にバンタムに上げてロマゴンを待つのも一つの手」とか言ってたくらいだから
最初からやる気なかったんでしょ。ロマゴンがこれ以上階級上げるわけないのに

214:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 22:44:34.71 gzE/ZzuE.net
>>205
長谷川なら勝てた

215:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 22:46:03.78 7ve+orCn.net
エストラーダ、完全に過大評価。井上なら楽勝だよ。
普通に試合見たらわかるだろ。井上に勝てる奴はいないよこの階級で。

216:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 22:51:12.63 oG5OdbfW.net
>>210
だからやらない、とか言い出すのか

217:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 22:52:52.01 5ToQjEST.net
井上もクアドラスもエストラーダもロマゴンという目標を失って右往左往w
まず先に3人のうち誰かがシーサケットを倒して鬱憤を晴らすかしかない

218:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 22:55:50.51 7ve+orCn.net
やって欲しいが恐らくフジの関係で日本でしかやらせてくれないんじゃないか?
フジは生中継で放送したいだろうし、エストラーダが日本に来て試合すると思えんわ。
次戦はランカーの誰かだろうな。

219:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 23:00:48.07 kQtGtPVh.net
今日のクアドラスとロマゴンのパフォーマンスは正直がっかりだわ

220:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 23:14:38.11 4TSQfGEJ.net
>>212
そりゃ落ち目になるまで勢いがある相手とはやらないんだから常に自ら目標を失ってるわな。

221:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 23:16:15.68 9gMRdaZE.net
どうせロマゴンとは金銭面で試合できなかっただろうし
かといって階級上げたら逃げた言われるし
そう考えると結果的に井上にとってはラッキーだった気がしてきた
これで階級上げれるしマッチメイクもロマゴンに拘る必要なくなったし
むしろバンタムなら井上とやってくれる猛者がいるだろ

222:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 23:17:38.10 hV4X1ooa.net
シーサケットは呼びやすい王者だろうけど、タイ開催になったら勝つの不可能な実力はあるだろうな。
実際ホームで試合できるはずのクアドラスはずっと逃げてたし。
今回の試合でゴロフキンも相当株を落としたが勝つには勝ってたし、
ロマゴンはどう見ても階級の壁&不当判定(?)で敗れた一方、
一番株を落としたのはクアドラスだろう。
クアドラスのスタミナとボディの打たれ弱さに難があるのはわかってたが、
まさかカルモナ相手でもジモハンに近い有様とは思わなかった。
カルモナはカツマタを引き分けた程度で決め手にかけるが、
正直防御も堅くて相当厄介な相手かもしれんね。
ナルバエスにKOされたのはサウスポーが苦手なのかもしれない。

223:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 23:18:00.10 wAjr59nN.net
そもそも井上が強い奴と全然やろうとしないのが問題だから、バンタムでやるわけない
スーパーフライにも強い奴はいくでもいたし

224:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 23:25:16.91 9gMRdaZE.net
>>218
>バンタムなら井上とやってくれる猛者がいるだろ
そういう意味じゃなくて金銭面でってことでね
金は要らないから勝負しようぜって意味での猛者ね

225:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 23:33:26.25 GiApPVIE.net
シーサケットはPFPランキングに入ってくるだろうし
ロマゴンも10位圏外までは落ちない
他にクアドラスもエストラーダもいる
何が言いたいかって言うと今回ロマゴンに土が付いたのを言い訳に
層の薄いバンタムに逃げるのは勘弁してね

226:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 23:40:38.60 Wv9/Pyde.net
>>212
クアドラスが勝ってんじゃん、負傷判定だけど

227:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 23:41:13.27 Wv9/Pyde.net
>>219
シーサケットは金持ちだったってのか?

228:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/19 23:47:11.89 GiApPVIE.net
>>221
クアドラス戦は頭突きで負傷判定だったな
今回の試合見ても頭から来すぎだし、あんま井上とやらせたくない

229:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 00:10:26.46 FhKMJb/v.net
カルモナもクアドラスもロマゴンも大差ないことが判明してしまったな

230:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 00:22:59.97 f2aZsbxJ.net
大差ないから早くどっちでもいいから試合しろよ、リゴンドーだなんだとかやる気も素っ気もない話で茶を濁さないでな

231:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 00:27:25.58 b64vVH7F.net
山中のV13の挑戦者になるなら階級上げてもいいわ

232:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 00:33:40.61 zrqIMsAB.net
>>203
リゴンドーは早い者勝ち状態じゃないだろ
むしろ早く衰えて勝手に引退してくれっていう神がかった位置だよ
フランプトンとサンタクルスとか階級上げて逃げて二人で自己満しあってるしなw
でも井上なら・・・ 無理かなあ

233:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 00:35:15.92 yq7D9e46.net
こいつロマゴンロマゴン言っときながら他で潰し合うの待ってた気がしてきた
一切その中に入らず雑魚狩りして威張ってるお山の大将って感じ

234:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 00:44:20.77 b64vVH7F.net
>>228
今日のあの落胆ぶりが演技だとは思いたくないw

235:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 00:48:02.15 8x3AtoUy.net
クリソン・オマヤオ            フィリピン
ガオプラチャン・チュワタナ        タイ
佐野友樹(松田)             日本
田口良一(ワタナベ)           日本
ヘルソン・マンシオ            フィリピン
アドリアン・エルナンデス         メキシコ
サマートレック・ゴーキャットジム    タイ
オマール・ナルバエス          アルゼンチン
ワーリト・パレナス             フィリピン
デビッド・カルモナ             メキシコ
ペッバーンボーン・ゴーキャットジム   タイ
河野公平(ワタナベ)            日本

この人は第二の亀田ですか?次の相手はペンパイナッポーアポーペンとかですか?

236:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 00:54:44.96 v2d1WmHy.net
ロマゴンは井上と違いそこそこの選手と試合していってるので
負けは前回階級上げた時にそこまで強いと感じなかったからな
負けても不思議じゃない
井上はロマゴンと言うだけで結局口だけだった
実際にロマゴンが勝っても次に井上かと言えばそうでもなかっただろうし
クアドラスに再戦しても負けた可能性もあるし
ロマゴン勝ってもその次かと言えばそこもはっきりしてなかった
試合を見にいったりのアピールよりも強い奴とやれよ
シーサケットとクアドラスの勝者と統一してバンタムあげるしかないわな
もうロマゴンにこだわる必要もないわ
年内防衛して統一戦もなしでバンタムにあげそうだけどなWBOかIBFのバンタムだろう

237:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 00:56:44.56 hySeOzJa.net
井上がシーサケット-クアドラスの勝者とやる度胸なんてないだろ。
WBOで謎の1位製造して敵がいないアピールするに決まってる。
そしてバンタムにあげてWBAの正規王座狙いでしょ。

238:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 00:57:27.41 f2aZsbxJ.net
>>231
そこそことかバカにしてんのか、シーサケットもクアドラスも階級のナンバー1、2だろうに

239:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 01:39:02.05 pKufOjA4.net
シーサケ,クアドラス、カルモナ、ロマゴン
一連の対戦を見て感じたこと
井上はSFでは無敵、一番強し

240:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 01:49:04.99 cPH9tmp1.net
>>234
カルモナすらKOできなかったじゃん・・・
カルモナなんてナルバエスですらKOしてるぞ

241:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 01:58:02.65 hLax1UKQ.net
昨日のカルモナの試合後のコメント
kuadoras no es tan fuerte.
No era en absoluto miedo de que si peleaste con Inoue.
クアドラスはそんなに強くない。
井上と戦った事を思えば全く怖くなかった。

242:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 03:33:52.67 cPH9tmp1.net
悔しまぎれに言ったんでしょ
そんなコメント何か意味あんの?

243:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 03:43:07.35 NE9nR9Dl.net
試合後の勝者へのコメントとして印象はアレだけど実際クアドラスとは競ってたからね

244:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 03:46:58.74 FhKMJb/v.net
ロマゴン負けてクアドラスがカルモナに苦戦、これは井上の評価上がるわ

245:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 04:14:27.29 1U6lNXmo.net
評価が上がるのはうれしいけど、直接対決できっちり結果を出して欲しいな。
まあナルバエスをあんなKOできる選手は他にいないだろうし普通に考えて井上が一番強いはずなんだけどね
それを実際に証明して欲しいな

246:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 04:21:45.46 0ahLVDDq.net
井上戦のカルモナは一切評価に値しない
井上がコブシ痛めたら、カルモナも攻撃しなくなったし
ボディー攻撃ばかり井上がすれば、カルモナもそれに応じる
茶番試合だったのは素人目にもわかる

247:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 04:31:30.16 l+F542VL.net
117-110でロマゴン
明らかにすりサケットの勝ちはない

248:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 07:19:00.37 1U6lNXmo.net
初回のダウンが大きかったんじゃないの?あのダウンでロマゴン神話が崩れた。
あのダウンがなかったとしたらロマゴンが名前勝ちしててもおかしくなかった試合だろ。

249:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 07:27:13.18 tqLWYYB4.net
115-111でロマゴン
やっぱり血まみれの状態が負のイメージになったか

250:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 07:32:06.38 ZPBt1eAW.net
ロマゴンvsシーサケットの微妙な判定なんてどうでもいいわw
以前から言われてるように、Sフライでのロマゴンは特別な強さは無いと言う事だ
パンチを当てるのは上手いけど、残念ながら効かない
要するにKOなんて無理、判定に持ち込むしか勝利は無い
正直、シーサケット相手にあの試合内容では、井上を相手するのは無理

251:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 07:39:58.32 1U6lNXmo.net
やっぱりボクシングのレベルが人材レベルが低下してるな
ひと昔前ならストロー級の選手がジュニアバンタム級まで上がるとか考えられなかっただろ
ロマゴンは偉大なミニマム級の選手だよ

252:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 07:49:18.73 DXR2vT5M.net
>>241
多賀井みたいなグズの評価なんぞ知ったことかw

253:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 08:41:07.61 hySeOzJa.net
カルモナに明らかに手を抜かれてただろ。
クアドラスに肉薄できるカルモナがガチでやったら井上が勝てるわけないじゃん。
全部八百長だよ。

254:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 08:51:18.94 IbHM13KX.net
手を抜いてたと言うより井上の踏み込みスピードにビビって萎縮しちゃってた感じ

255:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 09:00:36.06 1U6lNXmo.net
カルモナも普通に強いだろ。相手によってはチャンピオンになれるだけの実力はあるだろ。
ただ井上尚弥がバケモノなだけで
ナルバエスやパルナスをあんな倒し方できる選手がスーパフライ級にいるか?

256:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 09:02:54.18 1U6lNXmo.net
浜田剛史さんの採点
ゴンサレス=8・9・10・10・10・10・9・9・10・10・9・10=114
シーサケット=10・10・9・9・9・8(減点1含む)・10・10・9・9・10・9=112
これが妥当だろ

257:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 09:06:14.33 8Rq9X8/u.net
>>248
お前それガチで言ってるのかw

258:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 09:07:21.54 hySeOzJa.net
ナルバエスやカツマタなんてハナから噛ませタイ人なみにやる気なかっただろ。
ナルバエスは減量苦で王座を井上に売ったようなものだし、
カツマタなんて八百長にしか見えないダウンで負けたじゃん。
ペッチや河野にしても本気で井上とやってるか怪しかったと思うよ。

259:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 09:08:36.19 wq7U656x.net
どっちに見てもこの点差がしっくりくる
ウォードコバレフの時もそうだったけど、大きな試合でこの僅差が片方の選手に偏るのは見る目がきちんと揃ったと言うのかどうなのか…

260:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 09:16:12.60 xBYOWAx8.net
減量して筋肉まで落として東南アジア限定階級に逃げるクズ
156㎝のキッドが70㎏級でやった
167㎝の角田が90㎏の体作ってヘビー級とやりあってた
井上はクルーザー級かヘビー級でやるべき
減量に逃げるな 一般人と殴り合ったらボコられるほど弱いのにイキがるな

261:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 09:33:37.62 k50T15fJ.net
163cmでクルーザーかヘビーは流石にとびすぎだろw
ヘンリーアームストロングかよw
拳闘時代ならまだありうるかもしれんが今のスポーツボクシングには無理ありすぎるだろw
まぁ170cmでミドルのコットや169cmのパッキャオがいるから
せいぜい考えるとしてもウェルターぐらいが最大でしょ
タッパだけでなく骨格もあるからライトで充分だろ
163cmでライトもあり得ないけどな
最近160cmだか165cmでスーパーライトはイギリスでいたと思うが

262:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 09:43:07.16 hySeOzJa.net
ただミドルWBO1位のクルツイゼが163cmなんで、ミドルでもできないことはないと思うけどな。
まぁそんな度胸も実力も井上にはないと思うけど。

263:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 09:50:34.60 633XgbhR.net
80年代にライトヘビー、クルーザーの二階級制覇した
ドワイト・ムハマド・カウィは公称170㎝だが、
実寸は165~6くらいしかなかったらしいぞ。

264:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 10:04:42.46 Dct2N/gi.net
>>241
カルモナは試合後に報道陣から井上が拳を痛めていたことを聞かされ
「知らなかった…」と
気付いていたら、また違う戦い方もあったかもしれないけど

265:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 10:35:53.10 1U6lNXmo.net
それだけナルバエスであったりパルナスであったりの倒し方が強烈だったから戦う前からのまれてたってことだろ。
一時期のタイソンとその対戦相手みたいに

266:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 10:41:19.09 hySeOzJa.net
タイソンはトレーナーが死ぬまでが圧倒的に強かったからな。
以後は威光と才能だけでボクシングやってたようなものでしょ。
まぁヘビーが超大型する前だから、今の時代で全盛期のタイソンがいても苦しかった可能性はあるが。

267:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 10:46:40.16 1U6lNXmo.net
カルモナは負けたけど判定までいったって喜ぶくらいだからな。どれだけ井上尚弥を恐れてたかだな

268:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 11:07:20.89 bLD4U5cr.net
カルモナは井上に善戦したと思うけどね
判定までいったし、試合後の井上の顔腫れて青タンもなってたし

269:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 11:10:44.94 gWge2dZq.net
亀田以下の虚勢

270:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 11:50:52.32 uiDU08f2.net
>>261
カスダマトが死ぬ前のタイソンならクリチコでも勝てるだろうな

271:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 12:00:28.69 1U6lNXmo.net
ウラジミールには勝てると思うが、ビタリには微妙だな。
あの時代ホリフィールドもルイスもあきらかにステロイド使ってたけどステ使ってたルイスに
ビタリは勝ってたからな。再戦を避けてルイスは引退するぐらいだからな

272:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 12:24:44.58 jReMwaEQ.net
>>266
ビタリはクリス負けたやん

273:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 12:25:03.43 jReMwaEQ.net
間違えた
レノックスルイスに負けたじゃん

274:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 12:31:38.51 1U6lNXmo.net
左目のキズがひどくて6R終了でストップされたんだろ。
そこまでのスコアで3者共に58-56でビタリを支持していたんで再戦して欲しかったけどルイス引退したし。

275:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 12:48:49.88 Tux7QK9y.net
井上はどうも地元(座間)での試合は苦戦するんだよね
何でだろ?

276:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 13:18:31.34 LNmGDEwi.net
ロマゴン負けたか!
巨星墜つ
これがボクシングの怖いところ、一回で全て失う

277:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 13:19:57.30 +QNzttsV.net
pfpありがたがってた信者はバカだとまた証明されたwwwwwww
井上のザコ、ロートル狩りもひどいwwwwwww

278:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 13:40:37.80 THHkqKOF.net
>>250
普通にロマゴン、クアドラス、シーサケット、ヤファイ、アンカハスは倒しそうだけどな
パレナスもジイさんも引退後の選手だよ、あの時点では

279:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 13:43:35.88 cPH9tmp1.net
井上はもっと早くロマゴンとやるべきだったね
ダラダラ弱体化待ってるからこうなる

280:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 13:47:39.31 8oLYhvM8.net
>>274
ゴロフキンの衰えを待ってるカネロも同じ羽目になりそう

281:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 13:52:31.38 THHkqKOF.net
トップ同士の潰しあいを横目に、直接対決を一切せずに評価を相対的に上げてあわよくばそのまま別階級に転向作戦大成功

282:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 13:55:35.90 Ov3Yhwv1.net
>>274
ロマゴンが井上から逃亡しとったんだけど?

283:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 13:58:03.04 cPH9tmp1.net
>>277
妄想が激しすぎる
井上はあと5~6試合しないとロマゴンには勝てないみたいなこと言ってたんだよ
避けてたのは井上陣営
スーパーフライのロマゴンはしょぼかったんで、やってたら勝ってたと思うけどね
ひよったな

284:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 13:58:24.99 Ov3Yhwv1.net
>>270
後の世界王者の田口や、世界戦で、判定まで行くだけで「苦戦」と言われるんだから凄いよな。
1ポイントも譲らずに判定で勝ったのにブーイングを受けたロイ・ジョーンズを思い出す。

285:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 13:59:47.60 THHkqKOF.net
>>278
勝つはずねえだろ

286:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 14:01:09.83 THHkqKOF.net
>>279
世界戦という名ばかりで戦ったのは一体誰なのか言ってみろよ

287:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 14:01:41.95 cPH9tmp1.net
>>280
お互い空想で言ってるだけだから「勝つはずが無い」とかいうなよ
やってたらわかんねーよ
井上も強いし
でも戦いを避けてたら勝てる確率は0だ

288:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 14:12:51.31 1U6lNXmo.net
井上はもっと防衛戦をしてほしいな 年間4回は

289:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 14:15:09.04 cPH9tmp1.net
>>277
こういうの読めば分かるよ
ロマゴン側
URLリンク(sportiva.shueisha.co.jp)
2016.12.05
ロマゴンが語る井上尚弥。
「いつでも戦う。井上の自宅でやってもいい」

井上側
ゴンサレスとの試合はスーパーフライ級で考えている。ただ、
私はまだゴンサレスと戦うにはキャリアが不足し、彼と戦う準備ができていない。ゴンサレスとの試合は、4試合~5試合後、キャリアを通じて多くの経験が必要だと思っている。2016年は、
ゴンサレスとの試合に向け3試合を予定している」と語っている。
URLリンク(in44y.com)

290:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 14:17:26.43 FhKMJb/v.net
試合まだ先なのに顔がげっそりしすぎやろ

291:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 14:18:59.46 Ov3Yhwv1.net
>>272
井上がいつザコとやったよ?
井上が強すぎてザコに見えるだけ。
その証拠にロマゴンは対戦を拒否した。
もっとファイトマネーを払えとかごねていたけど、本当はやりたくなかったんだろ。間違いなく勝てるなら、少々安くてもやるだろ、井上を倒せば軽量級最強が確定するんやし。

292:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 14:30:12.56 Ov3Yhwv1.net
井岡も世界王者として恥ずかしくないだけの力はあるんだが、同時代に井上がいて存在が霞むから気の毒。

293:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 14:42:48.12 5dHXAUzD.net
内山も長谷川も信者は威勢よかったがメッキでしかなかったという事実wwwwwww

294:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 14:57:30.87 5dHXAUzD.net
亀田よりもぬるま湯なマッチメイクwwwwwwwwwww

295:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 15:03:13.75 Ov3Yhwv1.net
>>289
全然ぬるくねーだろ。
3試合連続1位を処刑したんだぞ?

296:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 15:06:08.90 5dHXAUzD.net
一位って言葉でごまかすな
なら、3階級制覇した亀田のしただよな井上は?wwwwwwwww

297:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 15:18:27.68 hJd8XFo8.net
もう日本人王者の安易な防衛戦相手選びは糾弾すべき 世界王者が4人以上いる状態で
世界ランク5位以下なんていったい挑戦権があるのかその実力があるのか疑わしい

298:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 15:26:59.06 5dHXAUzD.net
軽量級ででては消えしていくしょーもないちゃんぴおんばっかり!
日本のボクシングって・・・・・()

299:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 15:30:20.10 xTmYkkhg.net
>>293
今は防衛するチャンピオン多いじゃん
昔はマジで初防衛失敗とか2、3回で消えるチャンピオン多かったけど
まあ団体四つで挑戦者も分散してるから防衛回数増えてるだけって感じもあるが

300:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 15:33:40.94 5dHXAUzD.net
それに世界的にボクシングが衰退してるからだろwwww
昔は韓国人との世界戦は圧倒的に日本人のほうが負けが多かったけどいまは一人も韓国にチャンピオンがいないとかどっかに書いてあったしwwww

301:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 15:35:07.65 5dHXAUzD.net
大都市ニューヨークですらわずか10以下に(20年前は150)
スレリンク(boxing板:50番)

うへぇwwww

302:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 15:36:09.68 Q67gU84b.net
まぁ他のスポーツと比べて対して金貰えるわけでもないのに死ぬかもしれない競技やるなんて好きでやるか他のスポーツでは通用しない体格の連中くらいしかやらないわな

303:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 15:37:09.99 THHkqKOF.net
>>290
一位の中身を言ってみろよ

304:長谷川バカボン穂積
17/03/20 15:42:58.39 +XTUrLOk.net
我輩はなおやの雑魚狩り防衛の師匠なーのだバカボンなのだ。

305:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 15:43:16.87 5dHXAUzD.net
村田といっしょの大会で銀メダルとった清水聡がプロに転向して戦った相手、韓国チャンピオンって紹介されてたけど戦績しらべたら3勝2敗wwww
これで国内チャンピオンになっちゃうぐらいもう誰もやってないwww
ランキング自体埋まってないんだろうwwww

306:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 15:44:16.29 633XgbhR.net
>>291
亀田はなんちゃって三階級制覇だろw
ガチの試合なんて一試合もやってないしwww

307:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 15:45:38.17 8oLYhvM8.net
>>300
ニートは真っ昼間から元気でいいな^ ^

308:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 15:47:13.21 5dHXAUzD.net
>>302
おまえ
ひきこもりだから知らないだろうけど今日祭日なwwwww

309:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 15:49:41.45 XNNaJKNA.net
南朝鮮でボクシングが衰退したのは顔面整形が男でも普通になったから。
殴りあったら鼻の詰め物とかが崩れちゃうからなww

310:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 15:52:46.34 5dHXAUzD.net
人口が半分以下の韓国がちょっとがんばるとひねり潰されちゃってた日本のぼくさぁwww
相変わらず雑魚ロートル狩りして出ては消えしていくだけのなんちゃってちゃんぴおんを量産wwww
これだけ衰退してもちょっと競争が激しい階級ではやっていけない日本のぼくさぁwwww

311:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 15:53:39.89 Q67gU84b.net
いかに素晴らしいボクサーでも資本主義を理解してないからなぁ

312:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 15:57:13.28 5dHXAUzD.net
スーパーライト以上で強豪と呼べるやついい加減一人ぐらいでてこいよwwww

313:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 16:10:17.60 hJd8XFo8.net
>>307
高校野球みてると平均の体格はスーパーライト以上だよな 素材は沢山いるんだけどボクサーを志す者がない
というか体格で希望競技から脱落したものが体重別にいきその中のひと握りがボクシングにまわる 中重量級のスターはなかなか出てこない

314:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 16:11:06.72 633XgbhR.net
>>307
それは欧米人にフライ以下で強豪と呼べる奴を出してみろよと言うようなものだな。

315:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 16:15:10.38 633XgbhR.net
>>308
逆にアメリカではボクシングの中量級程度の体格の連中が出来るような
人気スポーツが無いんだよ。
アメフト、バスケ、アイスホッケーは体格が大型だし、
たまに野球選手には中型体格もいるけど、一般的には大型選手だしな。

316:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 16:51:45.65 1U6lNXmo.net
農耕民族と狩猟民族の違いもあるだろ。農耕民族の日本人は狩猟民族の欧米人には勝てないだろ

317:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 17:08:55.73 pcMl5/2C.net
井上エロイな

318:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 17:17:45.46 Ov3Yhwv1.net
>>310
ヘビー級はどうなんだ?

319:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 17:29:08.63 1/3VzbtC.net
そして井上自身の話から話題が逸らされる

320:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 1


321:7:37:18.33 ID:eFgeKPKM.net



322:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 17:41:04.63 1U6lNXmo.net
>>313
ひと昔前のアメリカのヘビー級はスポーツの中でも別格な地位を占めていただろ
それは国の強さの象徴だったから。それに、貧しい若者が拳一つで貧困からのし上がるための手段でもあった。
時は流れて、みんなそこそこ裕福になってわざわざ殴りあいで一攫千金を目指そうっていうハングリーな若者がいなくなったんだろ

323:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 17:47:58.40 QGXOgM1g.net
ローマンゴンザレスが負けた。


ここぞとばかりに勝ったタイの選手に挑戦したいたいう日本の選手が増えるんじゃないかと思うと声を大にして言いたくなる。

それならローマンに挑戦したいて言えよ。by長谷川穂積

324:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 17:48:19.00 633XgbhR.net
>>316
ヘビー級王者よりもビル・ゲイツの方が英雄とされる時代になったからな。

325:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 18:10:57.00 wiIwN2RM.net
>>301
バカ発見(笑)

326:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 18:13:31.02 633XgbhR.net
>>319
亀田発見ww

327:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 18:42:41.66 hI9HG+//.net
井上を避けて河野に挑戦したヘタレ亀田君かw
井上を倒してれば評価も変わったはずなのにねw

328:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 18:51:56.70 wiIwN2RM.net
>>321
井上ってPEDユーザーだろ。
アメリカでは戦えないからな(笑)

329:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 18:55:22.44 XNNaJKNA.net
>>321
亀田三兄弟+亀田親父の4人でかかっても
井上に30秒以内に全員ノックアウトされるよww

330:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 19:22:46.91 hI9HG+//.net
>>322
なるほど、そこにツッコミを入れさせないために
バカの一つ覚えのようにPEDガー、PEDガーなんてデマを流してるのかw
類は友を呼ぶというから、汚いやり方を選択するあたり、亀田の信者らしくて良いではないかw

331:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 20:10:59.54 Nwp24QgN.net
タイに行ってシーサケットと戦って日本人の連敗記録止めたら良くね?
タイでのシーサケット戦後に山中とバンタム級でタイトルマッチ
帝拳絡むから無理かな
大橋ならタイはできそうなんやが
金のなる木だからやらないかね
金優先主義って感じあまりしないけど

332:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 20:15:23.20 VtOmfm/R.net
大橋ジムは海外といえば韓国以外やったことないぐらいの海外童貞でしょ

333:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 20:29:08.20 4Dv85BLV.net
>>317
これ、マジで言ってるじゃんwww
現役を離れたら言いたい放題だな
世界挑戦やりまくって防衛戦もやらないで返上する上辺だけの奴がよく言うよ

334:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 20:33:27.32 EoCQ8w9+.net
>>326
細野がシンガポールでクリジョンとやっておる

335:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 20:42:33.96 ciR/wGKg.net
豚大橋がロマゴンが法外なファイトマネーふっかけてきたとか言ってケチケチしてるから先越された
スーパーバンタムのロマゴンはフィジカルとパワー不足だからやりゃ高確率で井上が勝てたのに
「PFP1位のプロアマ無敗ロマゴンに初めて勝った男」って称号が手に入ること考えたらロマゴンに1億ぐらい出してやりゃいいじゃん、それをきっかけに井上がアメリカで1試合で億稼ぐボクサーになりゃいいじゃん

336:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 20:49:03.51 8Rq9X8/u.net
確実に昨日の試合観るとロマゴンとクアドラスは並みよりちょっと強い位

337:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 20:56:07.47 gaiV/Ees.net
座間の恥

338:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 20:59:32.87 VtOmfm/R.net
>>329
スーパーフライな

339:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 21:10:13.67 EoCQ8w9+.net

有象無象のモブが偉そうにww

340:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 21:38:08.31 lJ34HqVI.net
なんだ荒れてるな

341:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 21:38:49.89 FhKMJb/v.net
もう少しで発表できるそうだから相手ほぼ内定してるんか

342:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 21:43:41.39 Ij8yADMt.net
>>329
簡単に言うな。
ロマゴンに1億出しても、井上はアメリカで1億稼ぐ選手になるわけねーだろ。
アメリカにそんな需要がどこにあんだよ。

343:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 21:53:01.30 lJ34HqVI.net
単に一度ロマゴンに勝っただけじゃまだ人気選手にはなれんかもだが
衝撃的な勝ち方したり観客が沸くような試合したら負けようが今後ファイトマネーでそのくらい稼ぐボクサーになる可能性はあるだろ。

344:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 21:54:04.14 1U6lNXmo.net
別にロマゴン井上戦とかどうでもいいわ
それよりWBC(ワールドベースボールクラシック)やダルビッシュ、田中のマー君、大谷の方が気になるわ。
これが大部分の日本人だろ

345:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 21:55:44.86 lJ34HqVI.net
あ、1億くらいね。
10億とかは日本人の人種的に無理だけど。
パッキャオはアジア人でもピーナは派閥があるし

346:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 22:00:21.49 Ij8yADMt.net
>>337
あのな、ファイトマネーなんて相手次第なんだよ。
相手がどれだけアメリカで知名度があるかによるだろ。
50キロくらいのボクサーでゴンサレス並みに知名度があるボクサーがアメリカにいるか?
井上だけ強くても意味ねーよ。
誰ソレ?みたいな相手倒し続けた所でアメリカ人は興味ナシ。
興味ないのに誰が金出すんだよ。
アメリカ人なんてフェザー級以下は見ねーよ。

347:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 22:01:53.12 VtOmfm/R.net
naoyainoue_410WOWOWの解説終了。
ロマゴン。。がっくりした。。
これでスーパーフライ級に留まる理由がなくなった。

バンタムに上げそう

348:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 22:37:37.23 8Rq9X8/u.net
最後にSフライの強豪とやってバンタムで統一していこうぜ

349:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 23:06:52.22 73rpyzk8.net
>>341
俺は強豪の誰ともやらない井上にガッカリだよ

350:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 23:08:10.33 5h+Wp2sU.net
>>340
なに当たり前のこといってるの?
それでもナルバエス戦があったからロマゴンvsクアドラス戦に井上が現地観戦しに行ったときに現地の子供からサイン求められてただろ
見ねーよじゃなくて見せるようなファイトをするんだろ。
お前は凝り固まったやり方しか認めないトレーナーか

351:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 23:13:17.31 1uxXz2Wd.net
フェザー級とか普通にアメリカ人は見てるけどな
バンタム以上なら普通に重要な試合はほとんどアメリカでやってるよ
フライ級とかはロマゴンが出てくるまでほとんどアメリカでは無視されてきたけど

352:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 23:14:29.58 8Rq9X8/u.net
井上は早くアメリカ主戦でやらないと今回みたいにビックマッチを逃すぞ
国内で防衛し続けても内山みたいになる

353:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 23:25:15.02 Ij8yADMt.net
>>344
は?
アメリカの子供に井上が知名度あるわけねーだろw
アメリカでサインなんて辰吉だってやっとるわw
近くにカメラがあったらサインくれ、は子供がよくやる事だろが。
何を、子供の行動を間に受けるてるんだ。
アメリカの子供がわざわざナルバエス戦なんか見てるわけねーだろw
ナルバエス自体がアメリカでスターでも何でもねーのにw
何が見せるようなファイトするんだよ、だ。
知らねーヤツ相手に倒しまくって誰が見るんだ?
誰と戦ったらアメリカ人がフェザー級以下の井上に注目するんだ?
誰が相手だったらPPV買うんだ?
言ってみろよ。

フェザー級以上のパッキャオと一緒にするな。

354:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 23:33:08.62 73rpyzk8.net
>>329
ロマゴンの相手は階級変更後も最初から強いから相対的にパワー不足に見えるだけで、井上みたいに雑魚としかやってない選手は単に苦戦しないだけ
まともな強豪とやったらパワー不足に見えるだろうよ

355:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/20 23:38:43.43 5h+Wp2sU.net
>>347
なんだお前図星だったのかw
実際インターバル中わざわざカメラも井上を写したのはちゃんと見ていってるの?
お前あの映像見ないで言ってるだろ。色紙も持ってきて
見てから言え。
じゃあ逆にインパクトのある試合をする選手なのにPPVを買わない理由はなんだ?
言ってみろよ。誰が誰がじゃねえよ
まずこの質問に答えてからレスしろよ?
ドネアも近辺階級からアメリカで人気があったよな?
フェザー近辺の軽量級だって見てるだろwダルチニアンだって無敗の頃はよー人気だったろ
ホルヘアルセだっているじゃねーか
ロマゴン位のっていうがそいつら当時PFPだった奴らばかりでもなし
結局相手も大事だがチャンピオン級にインパクトある試合を提供したら見るやつは見るんだよ

356:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/21 00:02:11.87 dz7C9fk0.net
>>349
アホだろ、オマエww
>>349
>じゃあ逆にインパクトのある試合をする選手なのにPPVを買わない理由はなんだ?
>言ってみろよ。誰が誰がじゃねえよ
>まずこの質問に答えてからレスしろよ?
相手次第なのは当たり前。オマエがそう言ったんじゃねーか、アホ。
ドネアでさえ1億稼いだのはリゴンドー戦だけだ。
アメリカにはヒスパニックが多いからメキシカンスターを倒しまくったのと、パッキャオバブルで第二のフィリピンスターを作りたかったトップランクの戦略だ。
ちなみにな、アルセやダルチニアンはアメリカで1億まで稼ぐ選手じゃねーよw
ヨーロッパ系、ヒスパニック系、フィリピン系は移民も多いから多少は需要はあるけどな。
日本人の移民なんて、そいつらに比べたら全然いねーよw
井上はそこにまず当てはまらないんだよ。
強さの問題じゃねーよ。
そんなバックボーンがないから1億稼ぐのはドネアよりはるかに難しいんだよ。
じゃ、次はオマエだ。
誰と戦ったら1億稼ぐか教えてくれや。

357:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/21 00:13:08.92 dV2v29UJ.net
>>90
リゴンドーと戦うのに3億円要求して逃亡したサンタクルスより100倍まし

358:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/21 00:15:27.48 olK8w8gw.net
ダルチニアン×アルセも両者共過去最高のファイトマネーを手にしているが、それでも1億なんていってないな。
所詮は軽量級。

359:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/21 00:18:25.19 yXVv+15p.net
1億はPFP1位と無敗への伝説料だな
伝説を破った男としてあのタイ人は一生食っていけるな

360:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/21 00:18:40.93 0SUgLumX.net
リゴンドーもあんなしょぼい試合しかできないのに1試合7000万とか要求して
トップランクに切られてるけどねw

361:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/21 00:20:22.05 yXVv+15p.net
井上は海外で活躍したいならゲイ臭い眉毛と髪型を止めてからだな
外人からしたら井上のルックスはゲイにしか見えない

362:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/21 00:41:12.42 ZLHZcgSU.net
井上もったいなかったな。
ロマゴンに勝てたのに。

363:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/21 02:07:40.52 M9mhU3bN.net
勝てるわけない
逃げに逃げてるだけ

364:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/21 02:14:51.92 +oOE8grW.net
ガキ向けの漫画じゃあるまいし別にいいんじゃないの
ボクシングファンの為に試合してる訳じゃねえし

365:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/21 02:31:39.22 PCmts8ru.net
ロマゴンにはシーサケ戦前は五分五分だと思ってたが試合後の印象ではほぼ勝てると思う。
クアドラスもボディーで攻略できるだろう。

366:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/21 02:35:21.17 FCop95Io.net
>>358
世界的に有名になればファイトマネーも上がるわけで結局は自分のためなんだよね

367:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/21 02:57:22.36 lsY5SYa6.net
カルモナ強い選手だったんだな
井上が倒せなかったとき叩かれたけど見る目がないだけだったな

368:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/21 03:02:25.13 CkNilAEg.net
井上とやった時のカルモナは雑魚に見えたがクアドラス戦ではずっと強く見えた

369:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/21 03:35:47.11 PCmts8ru.net
ロマゴンクアドラスは盛り上がったが、実は我々が思ってたより下の次元での好ファイトだったんじゃね?

370:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/21 04:03:18.08 Pw8nRMf4.net
>>361
井上とカルモナがやったときは
井上が休めばカルモナも休んだり
井上がボディーしか攻めなければ
カルモナもそれにつきあったり
茶番試合そのものだったからなぁ

371:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/21 04:09:34.83 lyFbGDPq.net
もしかしたら井上がとんでもないバケモノのだけなんじゃないのか

372:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/21 04:17:00.73 Pw8nRMf4.net
>>365
井上カルモナ戦は八百長丸出し

373:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/21 05:28:59.49 rro2JWxn.net
>>366
八百長ならKO勝利で終わってるわ

374:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/21 08:16:25.20 2FkS+Hdg.net
>>345
西城vsロハスのフェザー級タイトルマッチは現地の会場は満席だったからな。

375:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/21 08:49:28.99 ZLHZcgSU.net
ロマゴンの商品価値が落ちてしまった。

376:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/21 09:40:40.62 AaxpVg1o.net
自分の理解を越えるとすぐ八百とかいうヤツはUFO見たとかいいだしそう

377:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/21 10:07:46.55 Q20HwCEa.net
日本じゃ、ファンの望む試合しないで一般人の興味もほぼゼロなんだから、井上は早くアメリカ行けよ。

378:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/21 10:26:25.46 olK8w8gw.net
井上アメリカ一億稼げる君、涙目逃亡w

379:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/21 10:41:08.34 7/EqbJoF.net
>>350
マレスもポンセももいるな。
しつけー奴だな
お前が>>336で可能性が無いっていってるから可能性はあるだろって言ったんだぞ?>>350じゃ難しいって言ったりブレブレな事言うな
>>337が俺の最初のレスなのもわかってるのか?
たった一人相手を指して誰が誰がとか二度も三度も同じ質問するな
一番最初からロマゴン単一に勝つだけじゃなれんからって話なのに誰が誰がじゃねーよ
もう同じ質問するな
移民も>>339でとっくに書いてるだろ
他の誰かと間違えてるのかお前は

380:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/21 11:07:56.53 p4R+gE9Y.net
井上もロマゴンに勝ったうえで強豪とやり続けて無敗なら1億はいずれたどり着いただろ
低視聴率&観客数少のロマチェンコも100万ドルもらってるからな
ロサンゼルスとか日系の多い場所をホームにすればロマチェンコより客入るはず
まぁ本人もアメリカでやる気ないしすべて無駄になったけど

381:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/21 11:35:29.25 wYH6COYQ.net
バラエティーに出て芸人に弄られてヘラヘラしてるのほんとダサいよね
竹原を弄る時は芸人もリスペクトしつつの弄りだけど井上を弄る時は馬鹿にしてるもんな
軽量級は威厳ないから仕方ないか

382:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/21 12:30:18.64 a/4JHpFD.net
>>373
アホかw
なにが移民のハナシしてるだ。
そもそもオレはそれを見越して最初に「需要がない」と言ってるんだ。
日本人移民がどんだけいるんだ?
ヒスパニックやフィリピンくらいいるのか?
なにがマレスやポンセだ。
マレスは1億稼いだけどな、ヒスパニック系だからだ。
ヒスパニックと一緒にするな。
難しいと言ったのが気にいらねーか?
だったら無理とはっきり言ってやるよ。
で、オマエは可能性あるっていってるよな。
衝撃的な勝ち方とかなんて当たり前のハナシはいいからさ、井上が1億稼ぐ可能性をもっと根拠を示して言えや。

383:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/21 12:31:54.96 a/4JHpFD.net
ちなみにロマチェンコはアマ史上最強の触れ込み+白人+フェザー級スタート。
井上とはスタートから違うから。

384:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/21 12:47:37.84 Q20HwCEa.net
井上強豪から逃げて、スーパーフライ級で体の一回りも二回りも小さいロマゴンとだけやりたがる、クラドラスともシーサケットともやらずに雑魚としか戦わないんだろ?マジで一般人からもマニアからも人気なくオワコンやな井上。

385:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/21 12:57:58.97 O51cbEUA.net
井上はコンテンツじゃありません

386:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/21 13:23:05.99 k/pD/FYK.net
井上に中身、内容がないというならその通り

387:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/21 13:28:05.35 Q20HwCEa.net
低視聴率の終わったコンテンツ井上。

388:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/21 13:29:14.92 bEtVYSP+.net
やれる時にやらないと
こうなっちゃう
負けても別に恥でもないのに
ロマゴンは不服だろうから
ロマゴン、クアドラス、シーサケでリベンジマッチだから井上は理由つけて階級を上げるんだろうね
バンタムは明らかにレベル低いから井上ならどの団体でも王者だね
リゴンドーもいつかは負けるよ
エストラーダがいいんじゃない?年内エストラーダ

389:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/21 13:32:48.65 ZLHZcgSU.net
ロマゴンは前の試合でもあれだけ顔腫らしてたし、
陥落は遠くないと思ってたが、もったいなかった。
井上は早いうちにやっとくべきだった。

390:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/21 13:37:45.54 ZtKMihKC.net
エストラーダは日本には来ないからなー
井上もアウェイで全くやらないからなー
実現可能性無し

391:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/21 13:40:42.16 Q20HwCEa.net
ロマゴンが負けてスーパーフライの強豪とやらずに理由付けてバンタムに上げて年齢も34の山中が勝てる位衰えてきたらやるの?亀田みたいな奴だなww

392:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/21 13:43:34.52 Q20HwCEa.net
アメリカ行く行く詐欺井上。

393:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/21 14:33:22.38 u3sZ+lTx.net
井上の相手ほど酷いマッチメイクしてるボクサーほかにいないよ。
井岡のほうが数段以上マシ。
井上のロートル好きは山中以上。

394:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/21 14:34:02.11 wYH6COYQ.net
豚会長はNPBでの根回しは上手いがプロモーターとして3流

395:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/21 15:00:01.35 lyFbGDPq.net
>>377
ロマチェンコ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>井上尚弥だよな
レベルが違うだろ

396:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/21 15:01:19.49 u3sZ+lTx.net
ロマチェンコやリゴンドーとやったら一方的になぶり殺しにされるだろ。

397:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/21 15:53:37.54 p4R+gE9Y.net
そのロマチェンコは金がとれてないよねって話
ニカラグアとかいう土人国の選手に55万ドル払えるなら
そいつに勝って強豪と試合し続ける日本人なら100万は夢じゃない
もう遅いけど

398:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/21 16:03:16.36 h3Ha6zoT.net
>>376
アホかw
未来の起こってない結果を根拠を示せっておかしいだろw
20前半でPFPランカーでロマゴンも下降線今後軽量級世界トップとなる可能性も秘めてるからだよ
水掛け論にしかならないからお前は絶対認めないならそれでいい
俺は可能性はあると考える。これ以上の話の広がりはないじゃん
まるで歴代誰が最強かの話みたいな無駄な話にしかならねー
インパクトのあるってのが当たり前で理解出来るなら俺の言う衝撃的な試合を繰り返してれば自ずとその評価は日本人だとしても評価は受けるのはわかるじゃんか。
多少なりかけの三浦みたいにな。
お前は日本人が少ないから日本人以外がPPV買わずに金にはならないと考える。
でも俺はそうは思わないで終わり。別に絶対に不可能って言うお前の意見も尊重しよう。
俺の意見は難しいが可能性はあると言う意見。
だから最初から1億稼ぐとは言い切らずに可能性はあると言ってる。
需要が無いとしても1億を稼ぐぐらいの可能性を完全に否定する根拠はないんだからな

399:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/21 16:06:50.79 8NDnYTi7.net
ロマゴンパックリ割れちゃったけどしばらくブランク後にシーサケかね
それならクアドラスがいるじゃんねえ井上君クアドラスとやっちくりぃカルモナがいい物差ししてくれたろ
井上はパンチャーだからそれだけで相手を威圧できるんよスピードのあるスナフキンだよ

400:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/21 16:39:53.79 i9PArb2Y.net
井上ぐらいの神ボクサーになると、田口やカルモナに1点も譲らずに判定まで行っただけでボロカスに叩かれるから大変やな。
でも、これがスターの宿命、耐えろ、井上。
全世界が君に心酔する。

401:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/21 16:45:14.09 lyFbGDPq.net
そりゃモンスターを名乗るぐらいだからね
要求は厳しいだろ

402:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/21 16:47:26.87 2FkS+Hdg.net
>>394
リングマガジンがS・フライ1位にランキングしてるしな。
亀や朝鮮人がいくら井上を必死に下げても
世界で最も権威ある専門誌から1位に評価されてるのが現実だからなww

403:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/03/21 16:49:19.64 olK8w8gw.net
何もわかっとらんドリーマーに草生えるわw
0.4パーセント未満の日系移民と、黒人より多いヒスパニック系移民とじゃ全然違うんだよ、バカw
強豪倒してりゃ1億とか言うが、その強豪は誰だよ、てハナシ。
未来の起こってない結果に根拠を示すというか、予想の根拠だろが、ハゲw
衝撃的な勝ち方してりゃ日本人でも1億もらえる、てのが可能性の根拠、ていうバカの理屈なら、井岡でも八重樫でもアメリカで1億の可能性があるわなww
誰がアメリカのフェザー級以下のリングで知名度があってファイトマネーの高い強豪かもわからんバカの眠たい夢だわ。
ちなみに三浦のFMは2000万もないからな。
スーパーフェザー級でもだ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch