【事業継続?】ENNE Part.6 【バックレ?】at BICYCLE
【事業継続?】ENNE Part.6 【バックレ?】 - 暇つぶし2ch2:ツール・ド・名無しさん
24/03/12 11:20:33.66 B2RdP9aa.net
元気な時は運動がてら漕いで発電をしながら距離を稼ぎ
だるい時はフル電動ですいすい移動
電車や車に載せて出先でも原付移動出来る
究極の移動手段

3:ツール・ド・名無しさん
24/03/12 11:35:27.99 AHFJPZJn.net
届くの遅くね

4:ツール・ド・名無しさん
24/03/12 12:51:48.04 LmPUEjAP.net
>>1おつ
復活したか。
他の特定原付スレもキクボスレも復活したね。

5:ツール・ド・名無しさん
24/03/12 17:06:50.41 Cs4QuAGc.net
コンバーターまだ買えるのかな?
何もかもほったらかしやねエンネさんわ

6:ツール・ド・名無しさん
24/03/12 17:42:54.90 /IQsh/7h.net
T250に比べて格段のグレードアップ上位機種。
そして最初から10.4Ahバッテリー
あと、写真を見る限りパネルは鍵差し込みで電源ONになる仕様。

こりゃお得だと感じますわ

7:ツール・ド・名無しさん
24/03/12 18:05:37.12 bvaO4WDH.net
T250に飛びついた奴wwww

8:ツール・ド・名無しさん
24/03/12 18:45:02.13 0QDWLZZJ.net
14.0ahって航続距離どれくらいになるの?
仕様にも一切書いてない

9:ツール・ド・名無しさん
24/03/12 18:58:27.12 ZjKv31pO.net
10ahで30km
14ahで40km
発電も使えば航続距離は倍増
だとして航続距離は期待出来そう悪くない

10:ツール・ド・名無しさん
24/03/12 19:05:21.97 zxeZXPMz.net
エンネさん物は良いけどサービスが雑だなもっとしっかり頑張ってくれ

11:ツール・ド・名無しさん
24/03/12 19:07:36.60 /J+0w0nh.net
エンネは不親切だよな
海外のゲームは説明一切ないのが多いから海外のゲームやってるような感覚

12:ツール・ド・名無しさん
24/03/12 21:15:02.22 16X2cxcM.net
T250の7.8Ahで航続距離35kmぐらい。
ただ、外気温の影響は大きいと思った。
外気温推定10度ぐらいの時で、23kmで1本目終わった。
バッテリーの内部抵抗で温まるはずなんだけどな。
バッテリーのシュリンクはプラだろうが、その外装は金属、車体も金属だから冷えやすいからだろうが。

13:ツール・ド・名無しさん
24/03/13 00:03:02.60 AmWrTOlu.net
>>12
って事は14ahは70kmいけるのか
電池切れたら漕げば普通に走る?

14:ツール・ド・名無しさん
24/03/13 01:00:47.93 jPEAymJx.net
もしかしてバッテリーって、コンバーターに結構消費されたりする?
だから最初から10ahのバッテリーつけられてるのかな?

15:ツール・ド・名無しさん
24/03/13 01:01:19.92 Ovp8ltpA.net
スペック的にはENNEが一番良さそうだけどサポートは期待出来なそうな雰囲気だな

16:ツール・ド・名無しさん
24/03/13 03:38:08.82 jPEAymJx.net
ENNEのタイヤは米式バルブ?英式?
パンクしたときダイソーとかのパンク修理剤とか使えんのかな?

17:ツール・ド・名無しさん
24/03/13 05:58:51.14 8SwhyNvF.net
>>16
パンクしたらタイヤごと交換でしょ

18:ツール・ド・名無しさん
24/03/13 11:32:10.52 jPEAymJx.net
>>17
ええ!?
パンク修理とかじゃなくいきなり交換になる感じなのか…

19:ツール・ド・名無しさん
24/03/13 12:26:39.46 8+obPhT4.net
>>13
発電機は漬物石ですw
>>16
米式のチューブタイヤ
普通にパッチ当てでパンク直せると思うけどね。

20:ツール・ド・名無しさん
24/03/13 12:46:50.41 dwIbRQcS.net
事故った時とか調子悪い時にメンテ、修理してくれる店があるかどうかはマジで重要だぞ
特定小型は歴史が浅すぎて修理店として記載されてても簡単なものしか受け付けないみたいな所も多い

21:ツール・ド・名無しさん
24/03/13 18:04:07.06 lHiSBUyR.net
パンクはどんなダイヤでも正直2回したらもう終わりだよ
2回したら芋づる式に次々にパンクする
2回パンクしたらタイヤごと交換が適切

22:ツール・ド・名無しさん
24/03/13 18:06:54.01 HcRLTg1W.net
ENNEさん遂に下取りやり始めるらしいぞw
500台限定なのにどんだけ売れてないんだよw1万台売れたはずなのにw

23:ツール・ド・名無しさん
24/03/13 19:09:01.07 eTbnJXjP.net
>>21
じゃぁ、1回パンクしたらスプレー式のパンク修理剤使っちゃっていいんだよね?
どうせ2回目でタイヤ、チューブ丸ごと交換ならその場しのぎのDIY修理でごまかしていこう

24:ツール・ド・名無しさん
24/03/14 02:07:26.49 NOnx9R8M.net
他人に許可されないと決められないのか?自分で判断しろよ

25:ツール・ド・名無しさん
24/03/14 09:05:44.72 lcvZiZGb.net
メンテとかあれこれ気になる人がこういう車種に手を出すべきではない。
オモチャとしてトラブルも楽しめる人だけが買うべし。

26:ツール・ド・名無しさん
24/03/14 12:17:50.16 rb7UndMr.net
glagitの特定小型原付の販売始まったけど、なかなかの値段だな
販売ページの概要欄に"特定小型原付は法律の要件によりペダル等を漕いで加速する機能は付ける事ができない為"っていう一文があるのが笑える

27:ツール・ド・名無しさん
24/03/14 12:30:23.97 2GpcvCZD.net
イノベーションを忘れた一部の企業や一部の団体らしい書きっぷりだなw

28:ツール・ド・名無しさん
24/03/14 13:05:16.95 dNARAPhr.net
glafitのやつ折り畳めないじゃん…
その時点で選択肢から外れるわ

29:ツール・ド・名無しさん
24/03/14 13:09:13.34 b2nKKoap.net
折り畳めない、リアキャリアは別売り…イラネ

30:ツール・ド・名無しさん
24/03/14 15:12:44.65 g6knDBYS.net
250下取りに出すやつおりゅ?

31:ツール・ド・名無しさん
24/03/14 15:32:38.43 nn+ECYkW.net
T250の発売は去年の6月なんだな
もうすぐ1年だしほとんどのひと下取り出すだろ

32:ツール・ド・名無しさん
24/03/14 15:37:27.63 b2nKKoap.net
下取り出す予定。
もうとことんまで付き合うかw
また発電が全然…とかなら、バイバイする。

33:ツール・ド・名無しさん
24/03/14 15:40:09.89 nn+ECYkW.net
いくらで買えるかわかったら教えてちょ

34:ツール・ド・名無しさん
24/03/14 16:32:51.24 b2nKKoap.net
>>33
10万だそう。
俺みたくコンバーターすでに買った人は7万。
もちろんコンバーターは送らない。
あとバッテリーは含まれないから、T250のをそのまま使ってね、だそう。

35:ツール・ド・名無しさん
24/03/14 16:51:31.89 nn+ECYkW.net
マジ10万なら悪くないかもな
バッテリーやタイヤも新品になって返って来るんだし

36:ツール・ド・名無しさん
24/03/14 16:52:13.00 nn+ECYkW.net
バッテリーは別か、スマン

37:ツール・ド・名無しさん
24/03/14 17:04:28.23 b2nKKoap.net
まともに使える発電装置、としてw
電源キー、直立スタンド、タイヤ新品なら悪くないよね。

38:ツール・ド・名無しさん
24/03/14 17:09:20.57 nn+ECYkW.net
スタンドは【※サイドスタンドになる可能性があります】って小さく書いてあったやろ
期待はせん方がええな

39:ツール・ド・名無しさん
24/03/14 17:16:42.97 ixeUyLS3.net
コンバータでどれくらい距離伸びるんだろうはよレポ上がらんかな

40:ツール・ド・名無しさん
24/03/14 17:20:21.60 x7mzwlif.net
ぶっちゃけペダルが付いてるからチャリっぽく見えるのが良いのであって俺は発電はおまけでちょっと付けばいいや

41:ツール・ド・名無しさん
24/03/14 18:34:03.90 uJxA5Za6.net
>>40
同意
見た目チャリと変わらんから歩道普通に走れるよね

42:ツール・ド・名無しさん
24/03/14 18:40:07.57 4bvTuqDf.net
>>41
ナンバーつけて歩道走ってるの?

43:ツール・ド・名無しさん
24/03/14 18:41:10.44 9RZXTtmf.net
発表通りの内容を信じてるとかピュアか?これまでの流れ追ってれば期待値を半分以下にしておくほうがいいだろ

44:ツール・ド・名無しさん
24/03/14 18:45:24.41 nn+ECYkW.net
正直不動産っていうドラマ観てたら
騙される人は何度でも騙されるって言ってた

45:ツール・ド・名無しさん
24/03/14 18:48:21.08 BEQUzBV8.net
会長来てる?

46:ツール・ド・名無しさん
24/03/14 18:48:43.54 ChpIRpNK.net
>>42
特例特定小型原付は歩道モードの時速6kmなら漕がずに歩道を走れるよマジ便利

47:ツール・ド・名無しさん
24/03/14 18:53:19.65 mZ1vy7eY.net
>>42
着けてない

48:ツール・ド・名無しさん
24/03/14 18:53:25.04 iDCsqqFv.net
歩道モードなんか、2輪じゃ使い物にならん。

49:ツール・ド・名無しさん
24/03/14 18:55:00.68 4bvTuqDf.net
>>46
フラフラしないの?

50:ツール・ド・名無しさん
24/03/14 18:55:26.88 4bvTuqDf.net
>>47
ですよね

51:ツール・ド・名無しさん
24/03/14 18:57:30.49 z4uis8AX.net
警察に止められても歩道モードで走ってましたって堂々と言い訳出来るしまずチャリと同じだからバレないんだよな

52:ツール・ド・名無しさん
24/03/14 18:58:34.00 ChpIRpNK.net
ペダルが付いて折りたためる自転車型の特例特定小型原付ってなるとENNEしか無い?

53:ツール・ド・名無しさん
24/03/14 19:11:20.24 iDCsqqFv.net
あるよ。
漕いでも進めちゃうビミョーなのが2つ。

54:ツール・ド・名無しさん
24/03/14 23:48:41.18 xcpvRjtF.net
コンバーターで実際何km伸びるの?

55:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 00:57:13.48 J2hRAopQ.net
>>51
でた!バレないwww
そんな事考えてまで乗るその育ちの悪さ=頭の悪さまじウケルwww

56:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 01:00:50.06 J2hRAopQ.net
>>50
なにが、ですよねだよwww
真っ当な日本人はそんな考えしないからwww
歩道6キロなんて使えねーと思うなら買わないし乗らない
ただそれだけ
ナンバーを付けずに?歩道を20キロモードで自走?アホくさwww

57:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 01:26:50.32 grjWStvP.net
歩道を特定小型原付で時速20kmで走ってたら確実に警察にバレるぞ連中だって何も録画せずにちんたら走ってるわけじゃないんだから

58:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 01:35:38.06 lmIff6nt.net
>>57
20キロ出さなきゃ良いじゃん

59:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 02:06:11.45 LroklIZ5.net
歩道モードは期待しちゃダメ。
降りて押して歩いた方が楽だし速い。

60:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 08:37:52.16 83kuQ2Eq.net
バレなければ法律違反してもいい
この考え方って中学くらいで卒業するよね。
底辺層は大人になってもその価値観が残ってるの?

61:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 09:23:25.38 2sItIcIZ.net
違反キッズはかまって欲しいだけなんだからスルーしとけって

62:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 09:36:26.97 jmxzcOIx.net
下取りされたT250はどーするつもりなんだろ?
まさか部品だけ付け替えて新車として再利用されるとかないよな?

63:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 10:06:46.64 4+cI5QZN.net
R500は夏くらいかね

64:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 10:13:00.20 2W7XWzO1.net
グラフィットの車両位置わかる機能とスマホで解錠出来る機能欲しいな

65:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 12:11:20.68 /XZNDrgi.net
>>64
GPSトラッカーと自転車用のスマートロック買えば?

66:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 12:21:29.62 lmIff6nt.net
>>65
あ?盗られたら終わりだろうがボケナスが
考えてから喋れよゴミクズ

67:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 12:32:10.30 DecllWXg.net
買った人達、もう届いた?

68:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 12:39:47.15 siX0nB47.net
>>67
4月から5月に出荷って文字が読めないのか?

69:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 13:10:22.83 jmxzcOIx.net
下取りされたT250はどーなるの?
そこ気にならないのか

70:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 13:11:23.14 h8cKgtdx.net
>>69
350になって誰かのもとへ

71:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 14:01:10.14 AjttchRj.net
>>69
逆に何でそんなことが気になるの?
どうでもよくない?

72:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 14:13:48.99 RLDYvBoc.net
下取りってのも二種類あるよね
車みたいにきちんと査定して引き取るのと
通販でよくある
壊れてても構いません!炊飯器や掃除機どんなものでも
一万円!一万円で下取り致します!
てやつ、エンネさんはどっち側なんだろうか

73:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 14:18:26.68 jmxzcOIx.net
>>70
やっぱりその可能性もあるよな…

74:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 14:20:34.11 jmxzcOIx.net
>>71
もし下取りされたリフレッシュ品が新品として届く可能性があったら嫌だから?

75:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 14:27:52.80 YHkyEq4A.net
いいな下取りしたT250安く売ってくれよエンネさん

76:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 14:44:46.37 cjK+dSsJ.net
URLリンク(youtube.com)
歩道を速く走りたきゃこうしとけって見本

77:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 14:56:12.96 AjttchRj.net
>>74
なるほど
そのへんはメーカーに対する信頼度で変わってくるよな
正直、エンネさんの信頼度は…てことやんなw

78:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 16:23:28.25 GQpwhYVS.net
1万台も下取って大丈夫かこの会社

79:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 17:50:37.50 0BqfITs1.net
中古市場を作るだとか言ってなかったっけ。
その布石かも。

80:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 17:55:57.17 ZSDNO0En.net
バッテリーさえ新品一個あれば中古で全然問題ないもんな
中古市場いいじゃん

81:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 18:53:41.57 s8d7UtFl.net
>>66
いきなりどうしたん?
嫌なことでもあった?

82:ツール・ド・名無しさん
24/03/16 21:15:05.06 5uqJyGqZ.net
飽きたからコントローラー交換して遊ぼうと思ってバラしてみたけど
中が樹脂でガチガチに固められててケーブル引き出せなかった
こりゃ素人にはハードル高い

83:ツール・ド・名無しさん
24/03/17 08:39:20.73 RBcg2oJw.net
バラさずにアリエクでコントローラー類まるごと買って入れ替えれば済む
んじゃないのコネクタ類も中華標準だろうし、持ってないから知らんけど。

84:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 22:06:37.59 1+43NFRc.net
>>83
樹脂の中からフロント・リア・イノベーションの3つにケーブルが伸びてる
おそらくその中でコネクタ類の接続(変換)をしてると推測
誰かの実績でもあればチャレンジするんだけどね

85:ツール・ド・名無しさん
24/03/21 09:26:33.22 CjyQDYUp.net
>>84
コントローラー替えてハブモーターとバッテリーだけ生かしてフル電にするのか
と思った、イノベーション外してステップ仕様にすればさらに軽くできるし。

86:ツール・ド・名無しさん
24/03/23 00:07:31.37 ZKxK9P5J.net
正直どれくらいの電力を生み出せるのか実際の数字や実験動画を上げてくれよENNEさん

87:ツール・ド・名無しさん
24/03/23 07:35:20.42 GB/JZZMb.net
元が風力発電の会社だからそれ位出せそうな気はするけどね

88:ツール・ド・名無しさん
24/03/23 07:50:00.26 AxYArtQ/.net
まだプロモーション動画出してないんかい、やな予感するな

89:ツール・ド・名無しさん
24/03/23 08:05:04.70 ZiTXGuzn.net
この発電機で出先キャンプや災害時にスマホやモバイルバッテリーをUSBで充電出来るようにしてくれよENNEさん
技術的には難しくないだろう?
少しは話題性も出ると思うぞ

90:ツール・ド・名無しさん
24/03/23 08:18:33.97 edkLi9sC.net
後付け別売りでいいからUSB充電口欲しいな

91:ツール・ド・名無しさん
24/03/23 15:23:39.64 AxYArtQ/.net
もうすぐTb1eの新型も出そうな感じだから
みんな頭の片隅に置いといてくれ
1回充電の航続距離1000キロらしい
俺のTb1eもodo7000越えたが絶好調だぜ

92:ツール・ド・名無しさん
24/03/23 17:20:57.33 htFPJ/Al.net
>>91
巣に帰れ

93:ツール・ド・名無しさん
24/03/23 17:37:19.42 GB/JZZMb.net
>>91
マジか!?
5万円なら何時でも購入する用意があるぞ!

94:ツール・ド・名無しさん
24/03/23 18:47:36.28 Kt+Gpu/K.net
>>93
5万円ごときで用意もクソもないだろw

95:ツール・ド・名無しさん
24/03/23 19:59:00.79 uAgkUisv.net
大塚北斗 創薬科学研究科
省エネアイデアのテーマ
大量の発電エアロバイク設置による大量発電
発電エアロバイクは、1回1時間のワークアウトで 100 W ほど発電できる。
T250改とT350proの実発電量や如何程か

96:ツール・ド・名無しさん
24/03/24 21:44:59.83 302zY9PS.net
バッテリー抜きでも発電しながら前進出来るってすごいな発電だけで時速何キロくらい出るんだろう

97:ツール・ド・名無しさん
24/03/24 22:04:00.59 3e1QwDHU.net
>>96
MAX20

98:ツール・ド・名無しさん
24/03/24 23:49:20.18 t8smfPOe.net
冷静ワロタ
どのみちコンピュータ制御だから、プログラム書き換えでもしない限り、時速20キロ超えは出ない。
実際には時速35キロぐらいは出そうな感じだけどね。

99:ツール・ド・名無しさん
24/03/24 23:51:00.30 t8smfPOe.net
T250のバッテリー有りで。

100:ツール・ド・名無しさん
24/03/25 18:27:59.10 l8YU8E5W.net
バッテリー無しでも走行可能ならENNEが最強じゃん

101:ツール・ド・名無しさん
24/03/25 19:13:59.83 WPJWWBtR.net
ENNE T350 Pro予定数量を大場に増やして販売中!

102:ツール・ド・名無しさん
24/03/25 19:28:19.06 CtbHtUCc.net
「台数無制限  35%オフ 182,000円 ポンタポイントでさらにここから大幅割引」
「今回は500台で打ち止めとなりますのでご了承ください。」
1リリースの中で矛盾するのやめろ

103:ツール・ド・名無しさん
24/03/25 19:47:47.84 PkHjliSj.net
ポンタがこんなとこと組むなんてかなりショックなんだが

104:ツール・ド・名無しさん
24/03/25 19:55:18.54 jMUhEuNL.net
これ金集めるだけ集めて...
なんて事ないよな、実車動画くらい公開してくれよ

105:ツール・ド・名無しさん
24/03/25 20:38:34.82 eaQzbGlq.net
広報がテキトーなのは相変わらずだなw
ポンタの審査がどんなもんなのか知らんが、そんな簡単に飛ばれたら信用問題になるだろうし。
ま、大丈夫だろ、知らんけどw

106:ツール・ド・名無しさん
24/03/25 21:29:37.64 XAUoTOa1.net
曲がる時にウィンカーを停止するのは違反という事は、バッテリー無しの時は信号待ち中も漕いでないとダメ
無理だろww

107:ツール・ド・名無しさん
24/03/25 21:53:46.69 7OPa8XVX.net
曲がる時だけ降りて押して
直線だけ漕げば良いんじゃない
これだけでもバッテリー切れの時とか助かりそうじゃね

108:ツール・ド・名無しさん
24/03/25 21:56:01.78 Uu4F6Muw.net
>>104
流石にそれはないだろうT250もちゃんと届いたしT350proの後の車種も準備してるみたいだし

109:ツール・ド・名無しさん
24/03/25 22:06:35.34 eaQzbGlq.net
T250の時と同じ光景だな。
あの時も実車動画上げろと。
今回は違うのかはわからんが、なんせ広報はなんも変わっていないようだ。
期待はできん。

110:ツール・ド・名無しさん
24/03/25 22:07:34.07 +Te6C+tK.net
物がいいけどサービスが上手くないよなエンネさん
もともと風力発電かなんかの技術屋らしいし
技術はあっても商売は不慣れなのかね

111:ツール・ド・名無しさん
24/03/26 07:58:01.11 KG8C/hjA.net
お前らは本当に学習しないな

112:ツール・ド・名無しさん
24/03/26 22:49:21.31 v2jqjsbQ.net
これは絶対でる

113:ツール・ド・名無しさん
24/03/27 09:59:11.78 0hJCXhHU.net
射精るっ!

114:ツール・ド・名無しさん
24/03/27 11:57:03.67 tdgXxJL8.net
今回はちゃんと4月5月にお届け出来るのかい?
また10月11月になっちゃうのかい?
どっちなんだい?

115:ツール・ド・名無しさん
24/03/27 13:32:43.14 1n2OuOMV.net
今現在も荒らし継続中
オススメある?

116:ツール・ド・名無しさん
24/03/27 13:34:55.79 1n2OuOMV.net
マイナスの銘柄が買い頃! → 買っても何もやらないならむしろ徹底して詐欺師の常套句です

117:ツール・ド・名無しさん
24/03/27 14:00:05.91 ruMLZSpj.net
コロナがやばい
レベル上げたら
いっぱい人くるんやろな

118:ツール・ド・名無しさん
24/03/27 14:09:50.24 brggmklS.net
腹が減ったなー

119:ツール・ド・名無しさん
24/03/27 14:32:54.21 8VrkcPss.net
というか

120:ツール・ド・名無しさん
24/03/27 14:50:53.47 V1Z4ZVou.net
統一協会の実態が見えなかったんじゃないかなと思ってるヲタいて元々アンチなんてメンタルは俺は多分

121:ツール・ド・名無しさん
24/03/27 14:53:10.22 V1Z4ZVou.net
髪色一致してるけどラップだけで恥ずかしいやろww

122:ツール・ド・名無しさん
24/03/27 14:56:46.87 AUUf/cw/.net
じり下げは回避しよう。
飯食いだしたら察する

123:ツール・ド・名無しさん
24/03/27 15:05:43.58 Q5hIwsCc.net
不器用だと思うんだよね
面白いって言うあたりは確信犯だろ

124:ツール・ド・名無しさん
24/03/27 15:11:22.51 SUQVuD73.net
>>67
体重も量ってみようかな

125:ツール・ド・名無しさん
24/03/27 16:49:30.94 iS0+Z0Ja.net
そろそろ届いた?

126:ツール・ド・名無しさん
24/03/28 00:49:53.33 DY5BscBG.net
一国の首相がのこのこ行くからな
ほとんどルックスでみな評価を上げるしかないからな

127:ツール・ド・名無しさん
24/03/28 06:43:26.60 sRzBLLF0.net
ENNET350proってDC/DC昇圧コンバータが載ってるの?

128:ツール・ド・名無しさん
24/03/28 08:50:36.25 XfQMM7Jd.net
>>127
んだんだ

129:ツール・ド・名無しさん
24/03/29 00:59:26.69 6PDaSBVf.net
ENNE面白いこと考えるないかにも風車屋っぽい発想だ

130:ツール・ド・名無しさん
24/03/29 04:52:33.37 gyWSQKLQ.net
R500準備中か
調子に乗ってるな
自転車だけに
ブンブン

131:ツール・ド・名無しさん
24/03/29 17:40:21.88 rAeKC/lo.net
え?

132:ツール・ド・名無しさん
24/03/29 20:38:13.65 KATXF6DP.net
あと3日後にはちゃんと発送しろよ!

133:ツール・ド・名無しさん
24/03/30 06:36:58.69 T9D+UIVN.net
6月に届けば上出来くらいで構えておけ

134:ツール・ド・名無しさん
24/03/30 13:16:32.25 /Vte/Wh1.net
>>133
いやいや、前回と同じことするようなら皆さん発狂するだろ

135:ツール・ド・名無しさん
24/03/30 14:12:34.70 /BOrx1yn.net
前回も発狂しなかったし大丈夫だろ

136:ツール・ド・名無しさん
24/03/30 17:23:37.13 Twz1vPaa.net
前回10月に届いたし6月ぐらいまでなら余裕で待てるわ

137:ツール・ド・名無しさん
24/03/30 17:59:09.53 /Vte/Wh1.net
前回も結構発狂してただろwww
消費者センターやら、あちこち相談するとかしないとかオプチャで何人か騒いでたやん
あと、普通の感覚なら6月まで待てませんて

138:ツール・ド・名無しさん
24/03/30 22:55:56.55 gW7Sb1Db.net
そんなご心配されなくても良いですよー
大会長さん、ありがとうございますw

ま、半導体不足.フレーム強度、塗装の心配が前回はあったが。
それらの心配は現時点で無いと思うけどね。

139:ツール・ド・名無しさん
24/03/31 00:30:49.94 HmRVWYES.net
買っていいのは1年待つ覚悟のある奴だけだ

140:ツール・ド・名無しさん
24/03/31 02:19:34.31 vpk7a3Ig.net
ここって日本…だよな?
メーカーは確実・迅速・丁寧・サービス・信用が一番大事じゃなかったっけ?
求めてるのはパナのようなハイクオリティのサービスが当たり前です。

141:ツール・ド・名無しさん
24/03/31 03:00:25.46 HcegJWOp.net
安かったらそんなに求めんなよwwって思うんだけど普通に高いのにサービスクソだから困るんだよな

142:ツール・ド・名無しさん
24/03/31 10:20:38.72 iaTzRgPz.net
折り畳める
リアキャリアある
バッテリー容量そこそこある
デザインが良い
価格が高すぎない
自転車っぽく見える
ペダル発電推進出来る
すでに販売開始している

この条件を満たしているのがENNEしかないからなあ
条件から実質一択しかない

143:ツール・ド・名無しさん
24/03/31 10:53:16.32 vpk7a3Ig.net
それなー
まだ安かったら納期が遅いとかは黙認できるんだけど高いからなwww
選択肢が一択しか無いのも納得だし(汗)

144:ツール・ド・名無しさん
24/03/31 12:44:49.84 L8lKcenc.net
ペダル発電にusb充電機能があったら

145:ツール・ド・名無しさん
24/03/31 14:55:12.95 48ytWHVv.net
折り畳める →折り畳める
リアキャリアある →リアキャリアある
バッテリー容量そこそこある →豊富な種類から選べる
デザインが良い →豊富な種類から選べる
価格が高すぎない →安い機種もある
自転車っぽく見える →自転車そのもの
ペダル発電推進出来る →発電する理由はバッテリー切れの対策。アシスト自転車はバッテリー切れてもそのまま漕いで進める
すでに販売開始している →すでに販売開始している
折り畳みアシスト自転車でよくない?

146:ツール・ド・名無しさん
24/03/31 15:50:06.39 Nx4NQl3I.net
電アシでいいじゃんおじさん「電アシでいいじゃん」

147:ツール・ド・名無しさん
24/03/31 17:24:29.85 vpk7a3Ig.net
漕ぎたくない!
以上!

148:ツール・ド・名無しさん
24/03/31 21:00:55.86 t8w9o99N.net
ちょっといじればモバイルバッテリーくらい充電出来そう

149:ツール・ド・名無しさん
24/03/31 21:29:27.61 AAoGR2oN.net
灯火類が5Vだから配線割り込ませれば可能と思われ。
ってかメーカーオプションで出したらそれなりに売れると思うけどな。

150:ツール・ド・名無しさん
24/03/31 22:59:26.30 vpk7a3Ig.net
いよいよ明日から発送の手配かな?

151:ツール・ド・名無しさん
24/04/01 00:03:06.34 hk/iTjwV.net
さあ4月だぞ
開始1分で注文した俺にはもう発送していいんだぞ

152:ツール・ド・名無しさん
24/04/01 05:01:51.67 Ig/m9Oij.net
客観的に考えれば電アシの下位互換
下位互換でもいいから他人と違うものに乗りたい奴が買ってるんだ

153:ツール・ド・名無しさん
24/04/01 05:18:51.86 RWDzMZeB.net
皆電アシを持ってて乗ったうえで特定小型も追加で買ってるんでしょ

154:ツール・ド・名無しさん
24/04/01 06:14:39.65 +rQ3SU6A.net
それあなたの感想ですよね

155:ツール・ド・名無しさん
24/04/01 08:33:13.50 FDPvq8bC.net
発送キタ━━(゚∀゚)━━!!

156:ツール・ド・名無しさん
24/04/01 08:52:32.15 ySoNcK/M.net
なんかメール来てたわ今日届くっぽい何も準備してないわ

157:ツール・ド・名無しさん
24/04/01 10:58:11.85 HEQnq+e3.net
電アシの下位互換て…
漕がなくていい時点で上位互換だろ

158:ツール・ド・名無しさん
24/04/01 11:35:25.39 QsmKtaiL.net
そうだよな!その他の項目は下位互換でもその一点だけは上位互換だよな!

159:ツール・ド・名無しさん
24/04/01 16:46:28.57 TwYLtHyd.net
発送まだ?

160:ツール・ド・名無しさん
24/04/01 20:10:58.27 W88ckSSz.net
電アシの下位互換って
相変わらず笑わせてくれるw
どう考えても上位互換なんだけどな

161:ツール・ド・名無しさん
24/04/01 21:49:20.49 +rQ3SU6A.net
具体的に言ってやれよ

162:ツール・ド・名無しさん
24/04/02 00:46:01.78 IayoipYz.net
まぁ、比べ方によるのかね。
機械的には、トルクセンサーが付いてたり速度によってアシスト比率を変えたりで、電アシの方が複雑ではあるよね。
なのに、モペットの制限速度を調整した程度の特定小型の方が値段が高いのは、バッテリーの容量や、今なら目新しさで高く売れるから?
あと、速度は電アシの方が速いし、自転車ルールで走れるから目的地へも特定小型より早く着けるか。
良い所は、原付の下位互換として漕がずに走れるのに、メット無しでも済むところ?
足腰や健康状態に不安がある人には、それだけで大きなメリットかも。

163:ツール・ド・名無しさん
24/04/02 01:05:47.31 If3cJori.net
何回もこの話題出てるけど、メリットが漕がなくていいしかでないんだよね
それだけで上位互換と言い切るのは無理があるだろ…

・多くの駐輪場に停められない
・バッテリーが切れたら違反しないとまともに乗れない
・自賠責の費用がかかる
・故障に対応できる店舗が極端に少ない
・最大20キロまでしかでない
・事故った時に原付扱いになる

ぱっと思いつくだけでこれだけのデメリットがあるならば下位互換では?

164:ツール・ド・名無しさん
24/04/02 01:26:59.73 eCwDBXSq.net
漕がなくていいってのが最大のメリットなんですよ。わかりますか?
人力じゃないので全く体はノーダメージ。
そりゃ電アシで多少一生懸命漕げば特定小型原付より早く走れるかもしれんが、これから夏ですよ?
普通に漕ぐだけで汗だくになるし電アシはマジでいらないっす(汗)
こっちはメットもいらないし、人力じゃないから汗もほぼかかないし、疲れない。
なんなら屋根がないから車の下位互換だわ

165:ツール・ド・名無しさん
24/04/02 04:46:30.13 If3cJori.net
ヘルメットは両方努力義務だろ
自転車軽く漕いで汗だくになる奴は特定小型で漕がなくても汗かくよね?
今は特定小型と電アシの比較をしてるのであって自動車の話はしてないの理解できる?
漕がなくてもいいだけで上位互換だと言いはってる奴は論理的に考えられない奴ってこと?

166:ツール・ド・名無しさん
24/04/02 06:54:49.02 IMDT4DxF.net
電アシは持ってるけど結構漕ぐと疲れるし汗かくから駄目だ
ENNEは気分や体調次第で漕がないで進む事も漕ぐ事も出来て折りたたんで運べるから最強だよ

167:ツール・ド・名無しさん
24/04/02 11:45:34.19 B2Bqs2tk.net
つまり多くのデメリットがあっても「漕がなくていい」事に優位性を見いだせる奴が選んでるって事?
ストロングポイントが1つしか無いのにジャンルを指定せずに最強とか上位互換とか言うのは違うよね

168:ツール・ド・名無しさん
24/04/02 12:32:13.78 4EjPV4HV.net
上位互換ってことにしておかないと精神の安定が保てないんだよ

169:ツール・ド・名無しさん
24/04/02 12:38:27.56 Z7Aa60aT.net
漕がなくても進めるという時点で乗り物として優位にあるのは特定小型

170:ツール・ド・名無しさん
24/04/02 12:58:17.60 eCwDBXSq.net
漕がなくていい。
漕がなきゃ進まない。
電アシ派は、文明の進化に脳が追いついていないのかな?
30キロ先のところに出かけるとして、電アシと特定小型でどれだけ疲労がかかるか理解できるか?
往復60キロだぞ?常時24キロのスピードで漕ぐのか?汗だくだぞwww
特定小型は全く汗かかないしノーダメージ。

171:ツール・ド・名無しさん
24/04/02 13:48:50.70 v/YJIG3G.net
30キロ先に行く為に特定小型買ったの?
首都圏だと普通に片道3時間コースだが信号のないクソ田舎の人?
ちゃんと用途にあった乗り物を考えような

172:ツール・ド・名無しさん
24/04/02 14:13:04.64 eCwDBXSq.net
例え話しもわかんないの?
あと論点もズレてるし、もう相手しないことにする。
電アシのスレッドにいってら!

173:ツール・ド・名無しさん
24/04/02 14:29:52.66 3DDt5qv3.net
特定小型で片道30kmとかフツーに無理

174:ツール・ド・名無しさん
24/04/02 15:06:27.60 6OZlcd+M.net
ENNEを一度使ったらもう電アシには戻れないよ
移動しながら運動したい時は漕ぐし
しんどい時や汗かきたくない時はフル電動で快適だし
日本中どこでも運べてどこでも充電出来るもんな

175:ツール・ド・名無しさん
24/04/02 15:22:43.94 Mc8iOigv.net
現実にはありえない話を例え話で出すのはガイジすぎん?

176:ツール・ド・名無しさん
24/04/02 15:34:32.15 +1NBOTFa.net
電アシおじさん汗臭そう

177:ツール・ド・名無しさん
24/04/02 18:44:37.05 eCwDBXSq.net
もう答え出てるんだけどな…
つまりこういうことだ。
30キロ先の場所を例にあげたが、
電アシ派は、そもそもその距離だと「距離に合った乗り物を考えよう」と、言う。
長距離では使わないという選択をしてる。
つまり近距離でしか使えない人力車。
しかし特定小型なら疲れないので現実的に可能であるし、首都圏の電車の乗り換えとか考えれば特定小型だけで長距離もストレスない。
所詮、電アシはただのチャリンコだ。

178:ツール・ド・名無しさん
24/04/02 20:06:29.16 Q6SI3Jlr.net
模倣品には気をつけろ。
他のはペダルがなくて単なる足置き場の商品だぞ

179:ツール・ド・名無しさん
24/04/02 20:38:18.50 G85FC5UO.net
模倣品は言い過ぎw
とは言え、足置き場じゃホント芸が無い、イノベーション忘れたと言われたとしても当然だろうな。
ね、某会長さんと愉快な仲間たちさんw

180:ツール・ド・名無しさん
24/04/02 20:48:46.55 If3cJori.net
互換の意味調べろよ。
特定小型は漕がなくていい点だけが優れている。つまり「ほぼ下位互換」が正しい表記だよな!

181:ツール・ド・名無しさん
24/04/02 21:26:32.50 G85FC5UO.net
少なくとも、乗り物という道具で人類が下位を求めたことはないと思う。
LUUPを見た上で、最近は電アシは増えてはいるけど、キクボが減っているとも思えない。
結論は電アシは下位。
本音はどうでもいいw、好きなのに乗れと。

182:ツール・ド・名無しさん
24/04/02 22:17:28.85 eCwDBXSq.net
とりあえず明日には発送の連絡が来ることを期待してるわ

183:ツール・ド・名無しさん
24/04/02 23:20:56.12 Eui0+k7K.net
模倣品の注意喚起する前にまず自分が出荷せんかい

184:ツール・ド・名無しさん
24/04/03 00:57:21.49 AV8fVvWw.net
>>181
きみ日本語苦手か?

185:ツール・ド・名無しさん
24/04/03 01:09:37.44 OqQYGcd+.net
もう4月3日だぞ!
発送してくれや!

186:ツール・ド・名無しさん
24/04/03 06:07:44.45 5h75eUQr.net
電アシのアシスト率が9対1くらいパワフルだったら電アシでも良いんだけどね
ケチな法律のせいで電アシはないわ

187:ツール・ド・名無しさん
24/04/03 06:13:21.34 HbRsHA4T.net
エンネさん商品は素晴らしいんだけど広報サービスが弱すぎる
メールでもLINEでもツイッターでも何でも良いから随時状況を報告しろ返事しろしっかりしろ人手が足らないならバイト増やせ宣伝下手すぎ

188:ツール・ド・名無しさん
24/04/03 06:47:45.94 AnLATjg1.net
去年T250
6月販売→11月届く
今年T350
3月販売→8月届く?

ゴールデンウィークまでには届けてほしいんだけど

189:ツール・ド・名無しさん
24/04/03 10:45:47.65 3JsPC1em.net
今回は筐体を新しくイノベーションしてるわけじゃないし
比較的早く進むと予想

190:ツール・ド・名無しさん
24/04/03 12:22:18.12 CQQKdA6B.net
これからの暑い季節日陰を渡り歩ける電アシ最高、いやTB1e最高

191:ツール・ド・名無しさん
24/04/03 12:47:31.37 OqQYGcd+.net
早く〜!
花見行きたいんだから早く発送してくれー!

192:ツール・ド・名無しさん
24/04/03 16:15:39.19 nG12HEUt.net
ENNEにはライバルがいないんだわ
回転発電ペダル付きの特定小型原付は世界で唯一つENNEだけ
上とか下とかライバルとか無いんだわ
世界で唯一のペダル発電特定小型原付
それがENNE
オンリーワンだから他とは比較にならない
オンリーワンだからアフターサービスがゴミでもENNEしか選択肢が無い

193:ツール・ド・名無しさん
24/04/03 16:31:22.63 WxwOXr/E.net
>>190
航続距離200km
走りながら「充電」できる
ブリヂストン
もうこれでいいじゃん😭

194:ツール・ド・名無しさん
24/04/03 16:50:35.13 orp0kTAX.net
>>193
電アシなら折り畳めるだけオフタイムの方が良い

195:ツール・ド・名無しさん
24/04/03 17:30:46.44 OqQYGcd+.net
電アシ推してる人は何故ここに?
スレチだと気付こう?

196:ツール・ド・名無しさん
24/04/03 17:41:36.93 pGMDvD0J.net
>>195
マウント取りたいんじゃない?
知らんけどw

197:ツール・ド・名無しさん
24/04/03 17:44:22.08 Y9X/CAVR.net
ENNEが最高だと信じたい利用者の気持ちもわかってほしいよな

198:ツール・ド・名無しさん
24/04/03 17:58:16.11 OqQYGcd+.net
ENNE購入者は電アシも持ってて買ってる人多いんじゃない?
なので、あれこれ電アシ勧められても今さら感ハンパないしサムイってこと気付いて

199:ツール・ド・名無しさん
24/04/03 19:50:08.49 VH8vrcfI.net
電アシおじさんはお金無くてエンネ買えないんだよ
察してやれ

200:ツール・ド・名無しさん
24/04/03 20:06:25.26 Edg+YuLP.net
マジでさっさと送ってくれ
まさか本気で6月30日に送る気か?・・・

201:ツール・ド・名無しさん
24/04/03 20:27:35.22 yNa0mvIh.net
電アシもあるし予備バッテリーも新品があるけどもうほとんど乗ってない
最初は感動してのってたけどね
ダイエット目的なら普通の自転車か電アシのほうがむいてるかもね

202:ツール・ド・名無しさん
24/04/03 20:33:13.30 wywgMDTm.net
>>201
お前ふざけんなよ!!
ENNEにしか乗ってないと言い直せ今すぐにだ

203:ツール・ド・名無しさん
24/04/03 20:42:57.94 YEwjKlWI.net
昔はダイエット兼時間の有効活用のために自転車電アシ通勤してたし効果もかなりあったけど
結局外で汗かくの恥ずかしいし面倒くさいから
エアロバイク買ってスマホ見ながら家で運動するようになったよ
通勤は行きはENNEのフル電動で楽々
余裕がある帰りはENNEのペダル漕ぎながら軽く運動が結局自分にはあってる
人それぞれ自分にあったスタイルで良いんじゃない

204:ツール・ド・名無しさん
24/04/03 20:46:29.01 hU+M4IVa.net
今のところ忘れてた?

205:ツール・ド・名無しさん
24/04/03 20:47:29.10 pxm2VwYR.net
24時間テレビ「カマやめろ」

206:ツール・ド・名無しさん
24/04/03 22:10:08.31 9G/S9k5N.net
今気になってしまった、大変申し訳ございません

207:ツール・ド・名無しさん
24/04/03 22:39:26.15 gg1oA11r.net
おまけにきな臭い
蒸れてるな

208:ツール・ド・名無しさん
24/04/03 22:44:56.70 5n4oJd2Q.net
あと
注文してたのが効いてるから

209:ツール・ド・名無しさん
24/04/03 23:06:37.20 qiBm29kK.net
になるだろうに
しかもかなり高濃度

210:ツール・ド・名無しさん
24/04/03 23:23:26.64 FrswxSO0.net
その最たるもんが多くて話でしかない

211:ツール・ド・名無しさん
24/04/03 23:34:03.09 Q3+mgM6O.net
ロマサガのソシャゲって生きてるだけか
せめた部位を脱毛している国
URLリンク(i.imgur.com)

212:ツール・ド・名無しさん
24/04/04 00:17:16.85 Cb03KV0V.net
真面目な話はどうでもいいだろ

213:ツール・ド・名無しさん
24/04/04 00:44:51.20 JwZGOLBX.net
客観的には取り回しが劣ってても満足してるならいいんだよ。結局は自己満だから。
だが間違えて買う人が出ないように劣ってる所は劣ってると認めるべきだな。

214:ツール・ド・名無しさん
24/04/04 01:27:03.22 a1HpFmX/.net
今週発送頼むわー!
めちゃくちゃ発送早くて、たまには良い意味で期待を裏切ってほしいもんだぜ┐(´д`)┌

いまだになんのアナウンスも出てないし

215:ツール・ド・名無しさん
24/04/04 01:48:05.94 ytpe5SVR.net
3月2日に買って未だになんの連絡もなくて草

216:ツール・ド・名無しさん
24/04/04 02:34:11.14 8F95e6c1.net
作ってる物は唯一無二に良いんだけどさ
客とのコミュニケーションとかがゴミだよね

217:ツール・ド・名無しさん
24/04/04 17:24:38.37 G8lRJ7XG.net
ENNE T350 Pro試乗会のお知らせ
株式会社ENNE
2024年4月4日 15時22分
現在先行予約販売を行っているENNE T350 Proの実物を見たい、実際乗ってみたいという要望が多くのお客様から頂いております。そのため4月9日から12日の期間で試乗会を行うことといたしました。
試乗をご希望の方はメールもしくはお電話でご予約の上、ENNE本社(千代田区霞が関3-7-1霞が関東急ビル)にお越しいただければご試乗いただけます。
先行販売中の割引を活用でき、なおかつ実機に乗れるのはこの期間だけですのでご興味のある方はご連絡ください。

218:ツール・ド・名無しさん
24/04/04 17:43:28.13 Y5ejaseq.net
>>217
試乗会とか良いからはよ送れや

219:ツール・ド・名無しさん
24/04/04 17:56:40.59 vHziPCWC.net
ENNEの中の人は本当に居るのかって不安になるくらい顔が見えない
glafitの中の人はもう見たくない勘弁してくれってくらいしつこく顔を見せてくる
どっちも極端

220:ツール・ド・名無しさん
24/04/04 19:00:52.46 WEU3aqjm.net
ということは、T250の時のように大幅に発送が遅れるってことはないわけだ。
良かったじゃないか。

221:ツール・ド・名無しさん
24/04/04 19:12:57.50 T0P/tD6k.net
>>220
ということはってどういうことだよw

222:ツール・ド・名無しさん
24/04/04 19:19:42.77 WEU3aqjm.net
>>221
T250の時はそもそもブツが完成しているのかも怪しまれていたし。
走行映像もなかった。
今回は実際に触れるなら大きな前進じゃないか。

223:ツール・ド・名無しさん
24/04/04 19:44:33.57 lcA4tP1Z.net
行く人いる?冷やかしで行ったらぶちギレされたりしない?

224:ツール・ド・名無しさん
24/04/04 20:27:13.45 Z+L5a0Mz.net
>>223
購入者です
はよ出荷しろ
って言うために行く

225:ツール・ド・名無しさん
24/04/04 21:04:13.02 T0P/tD6k.net
ワロタ
それええなw

226:ツール・ド・名無しさん
24/04/04 21:08:09.15 VAU2Ehlh.net
試乗会できる物があるならさっさと発送しろ
先行販売分だけでもいいから先ずは発送が優先だろ?
何やってんだよ

227:ツール・ド・名無しさん
24/04/04 21:14:21.77 HtCVUx2I.net
個人情報握られるのが怖すぎる

228:ツール・ド・名無しさん
24/04/05 00:37:29.76 6hmTT0Sk.net
平日オンリー、事前予約までして霞が関に向かうみんなのご尊顔が拝めるってわけか

229:ツール・ド・名無しさん
24/04/05 09:52:58.69 nng/yC6y.net
時間帯も指定されてマンツーマンで対応されるんやろな
わいわいガヤガヤの気楽に参加できる一般的な試乗会とは程遠い予感

230:ツール・ド・名無しさん
24/04/05 17:19:17.38 aJzFiZxY.net
やっぱり去年のT250は物言いつけられて急遽仕様変更したから出荷が遅れたのかね
T350proは前回よりは早く発送されるのかな

231:ツール・ド・名無しさん
24/04/06 07:47:51.76 gbprH3jT.net
ENNEに乗ってる奴のご尊顔が拝めるイベントか。面白い企画じゃないの

232:ツール・ド・名無しさん
24/04/06 07:59:15.94 Iaj2tVIP.net
公式さんは出してくれないから
試乗した人動画撮ってアップしてね
お願いよ、まさか撮影禁止だったりしてw

233:ツール・ド・名無しさん
24/04/06 08:33:28.60 rAhjwvpB.net
glafitみたいに毎日俺を見て俺すごいって言われても嫌だけど
ENNEみたいに音信不通なのも嫌だな
車両自体はどっちも良い出来だけど

234:ツール・ド・名無しさん
24/04/06 08:43:17.38 k4nVQ9Da.net
試乗会と言うからには複数台用意してんだよな
1台だけなら単なる試乗だよね

235:ツール・ド・名無しさん
24/04/06 08:50:16.59 f2NohUto.net
本気で試乗会やる気なら土日開催で誰でもwelcomeのはずだからな
平日昼間のみ事前申し込み必要なんて何かのアリバイ作り臭しかしない
物はいいらしいのにホント残念。

236:ツール・ド・名無しさん
24/04/06 09:56:58.04 UAd4KvpW.net
その場で商品引渡してくれるなら買いに行きたい

237:ツール・ド・名無しさん
24/04/06 10:40:32.00 zEFLHCir.net
エンネちゃん発電機積んでるならUSBPD充電器オプションも販売してくれよ

238:ツール・ド・名無しさん
24/04/06 14:12:55.38 Y3d3PrS2.net
>>235
土日は僕たちが休みなので平日のみの開催です!
これを本気でやってそうなのが怖い

239:ツール・ド・名無しさん
24/04/07 07:29:09.13 0IxpPHGf.net
お前らこの国での働き方改革の重要さ全くわかってないんだな。
>>236
試乗即売会はいいねPonta5万円引きクーポンもその場で使えればさらに良し。

240:ツール・ド・名無しさん
24/04/07 07:55:04.87 cmyY9r5+.net
何その無理矢理な擁護。
自己弁護?

241:ツール・ド・名無しさん
24/04/07 08:28:32.12 0IxpPHGf.net
自分は休みだが他人は仕事しろって自己中理論。

242:ツール・ド・名無しさん
24/04/07 10:22:14.03 AgjsJsTc.net
BRAZEの試乗会→水曜~日曜
SWALLOWの試乗会→平日、土日

乗って貰う為には顧客の多くが休みの土日開催するのは当然だよね
顧客視点が抜けてる会社ならではなのでは?

働き方改革?
土日出たぶん平日休ませればいいだろアホか

243:ツール・ド・名無しさん
24/04/07 12:19:54.71 0IxpPHGf.net
土日出たぶん平日休ませればいいとか社畜の飼い主的発想だし
顧客視点とか言いだすのはカスハラそのものだな。

244:ツール・ド・名無しさん
24/04/07 14:21:17.12 TqIIUR9h.net
おせぇよ発送
何やってんだよ
花見のシーズン終わっちまうだろが

245:ツール・ド・名無しさん
24/04/07 15:33:18.99 eXtM5GOt.net
そんなに試乗したいなら有給取って行けばいいだろ

246:ツール・ド・名無しさん
24/04/07 22:02:49.37 26Ewxz+F.net
>>243
1人でも多くの客に試してもらいたいならtoCのイベントを土日にやるのはマーケティング戦略上当然なんだが
もしかして仕事できない人?

247:ツール・ド・名無しさん
24/04/07 22:12:12.10 pk3O+gQS.net
平日とはいえ試乗会は大好評の内全日程終了するんだろうなぁ
そして佐倉さん達がSNSに投稿する

248:ツール・ド・名無しさん
24/04/07 22:47:35.69 36VLpjPy.net
佐倉市にあやま…
佐倉と言っても、T250もゴタゴタがあったにしても、結局は購入者の手に渡ったからな。
あ、俺もT250乗りだが。
さてさて、コンバーターとやらはどうか。

249:ツール・ド・名無しさん
24/04/08 01:46:40.21 rbkjUyLy.net
具体的な数は出すなよ
出す場合もすぐ確認されるような数字は出すなよ

250:ツール・ド・名無しさん
24/04/08 07:16:13.00 dnvOsxhg.net
>>246
洗脳で土日出勤は当然と思わされる社畜より仕事できない方がよっぽど幸せ。

251:ツール・ド・名無しさん
24/04/08 07:39:05.06 qzKrPs6y.net
>>250
お前平社員かバイトかなんかだろ。
意思決定や効率の話をしてるのにお前は働かされる側の観点でしか話してない
経験が無いか理解力が浅いのか知らんが、どの道恥ずかしい事だと思うぞ

252:ツール・ド・名無しさん
24/04/08 09:48:37.08 dnvOsxhg.net
>>251
意思決定?効率?ひょっとして大会長降臨かよ。

253:ツール・ド・名無しさん
24/04/08 12:01:10.07 9LrXl0x3.net
>>248
コンバーターはただ発電能力をアップするだけのものだろ?
T250につけても必死こいてペダルこいで走行距離が延びるだけならそれほど需要があるのか?
T350Proはモーターも強化されて「坂道も平坦な道と同じように走れる」っていうのが売り文句らしいw
あとは電源オンにするのにキー画筆ようになってセキュリティが少しだけ向上したこととアクセルが指が痛くなるレバーからバイクのようにグリップを回すようになったのが主な改善点でそっちの方が重要だ
T350ProはT250みたいに納期が遅れないといいんだけどな
初期ロットはいつから出荷なんだろう?

254:ツール・ド・名無しさん
24/04/08 12:20:36.99 rBlLULGG.net
>>252
お前マジで言ってる?
バイトしかした事ないとか?

255:ツール・ド・名無しさん
24/04/08 12:44:14.68 HRNBKoKb.net
誰も報告あがってないから4月発送はまだされてないみたいだな
4〜5月発送とか記載してたくせに結局納期が遅い。
ある程度在庫仕入れとけよ
どんどん信用なくすぞ

256:ツール・ド・名無しさん
24/04/08 13:25:29.63 dnvOsxhg.net
>>254
社畜にならず生涯平社員のままゆとりある人生が最高。

257:ツール・ド・名無しさん
24/04/08 14:04:47.62 DToS/K91.net
>>256
やっぱりか。話が通じないと思ったよ。
きみは自分の考えをあまり発信しない方がいい人間だと思うよ。バカにされてしまうから。

258:ツール・ド・名無しさん
24/04/08 14:51:52.73 jRbFVDG1.net
おれいぬD。おれは12日の18時に予約した

259:ツール・ド・名無しさん
24/04/08 21:25:44.77 4HhLDDPl.net
大幅値引き中のENNE T350 Proの需要が多すぎるためT250下取りキャンペーンを4月15日で終了いたします。
株式会社ENNE
2024年4月8日 15時10分
当社の推計では特定原付の市場はまだ年間で1万5千台程度(ENNE1万台 JEMPA加盟店合計3千台 その他2千台)であると推計しておりましたため下取りキャンペーンを行ってきました。現在市場規模はかなり拡大しているようで当社の予測をはるかに上回っております。当社は既にご注文いただいたお客様の納期を遵守するため下取りキャンペーンを今月15日でいったん終了いたします。
下取りご希望のお客様は15日までにお申し込みください。

260:ツール・ド・名無しさん
24/04/08 22:16:44.87 r46wH23c.net
なんかよく意味わからん
T350の納期がかなり遅れる言い訳っぽいな

261:ツール・ド・名無しさん
24/04/08 22:19:13.27 r46wH23c.net
しかし1万台売れてるなら圧倒的シェアNo.1!
をもっとアピールすればいいのに

262:ツール・ド・名無しさん
24/04/08 22:21:23.78 C3xGVNhb.net
売り文句売上台数カタログスペックがハッタリだらけ嘘だらけだったら訴えられる?

263:ツール・ド・名無しさん
24/04/08 22:30:31.36 MAaOoMYP.net
とにかく早く発送しろ!

264:ツール・ド・名無しさん
24/04/08 23:51:30.30 2o85RkBz.net
3月2日に買ったのに出荷する気配一切ないな

265:ツール・ド・名無しさん
24/04/09 01:47:25.37 zrIHio0A.net
8000台突破のrichbitは今まで2~3台見たな
1万台売ってるはずのENNEは一度も見た事無い

266:ツール・ド・名無しさん
24/04/09 04:55:32.17 mzbYwJKo.net
大手カー用品店の発表はまだなのか

267:ツール・ド・名無しさん
24/04/09 04:58:48.02 mzbYwJKo.net
今日から試乗会開催だな
業界ナンバーワンENNEの初試乗会
盛り上がらない訳がない、楽しみ

268:ツール・ド・名無しさん
24/04/09 05:03:34.68 PiyP8LCV.net
フォトコンテストの結果発表まだ~?

269:ツール・ド・名無しさん
24/04/09 07:24:50.28 9tv3hCGc.net
>>257
バカにされようが日々憂い無いのが幸せ、社畜が安心できるならそうすれば良い。

270:ツール・ド・名無しさん
24/04/09 08:39:29.92 gCg28/x2.net
>>269
バカだから気づいてないようだけれど働いてる時点で社畜だぞ

271:ツール・ド・名無しさん
24/04/09 08:44:21.10 mlPWxamt.net
きっと発送してるんだけど到着は7月位まで時間かかるんちゃうか?

272:ツール・ド・名無しさん
24/04/09 08:58:10.99 pPIR9ttI.net
試乗会、会とついてるからイベントだよね
予約者優先で空いてる時間は一見さんいらっしゃいなのかな?
どこでやってるかわかったらここで報告してちょ

273:ツール・ド・名無しさん
24/04/09 08:58:57.80 QsKeyaYe.net
T350Proの初回注文分は4月から5月までには発送完了するらしいからそろそろ連絡が来た人もいるんじゃないか?

274:ツール・ド・名無しさん
24/04/09 09:07:19.53 f3kQF98S.net
>>272
4月9日から12日の期間で試乗会を行うことといたしました。
試乗をご希望の方はメールもしくはお電話でご予約の上、ENNE本社(千代田区霞が関3-7-1霞が関東急ビル)にお越しいただければご試乗いただけます。

275:ツール・ド・名無しさん
24/04/09 09:21:24.53 O9P4ayhy.net
霞が関東急ビルの周りにちょっと広そうなスペースあるからそこでやるのかも

276:ツール・ド・名無しさん
24/04/09 09:49:14.73 ltK+1o16.net
この転機じゃ今日の試乗会は難しそうだね

277:ツール・ド・名無しさん
24/04/09 14:46:54.80 gYutTY8T.net
3/2に購入して、いまだに発送通知メール来てませんが…

278:ツール・ド・名無しさん
24/04/09 15:18:35.89 m3oWiVJP.net
エンネってチャリの性能自体は悪くないのになんで断固として動画上げないんだろうね
宣伝下手かよ

279:ツール・ド・名無しさん
24/04/09 15:22:04.93 dR/aDaSb.net
ENNEはさっさと発送の進捗状況を報告しろ

280:ツール・ド・名無しさん
24/04/09 15:25:36.54 SCXZZISI.net
型落ちで値下がりした中古のT250を買ったほうが早い

281:ツール・ド・名無しさん
24/04/09 16:50:04.51 1ZiITd65.net
1日中雨だけど試乗会参加者0人?

282:ツール・ド・名無しさん
24/04/09 17:06:03.98 8wb9zMuF.net
1万台でシェアトップの新台試乗会だぞ?
0人なんてことありえるかよ!

283:ツール・ド・名無しさん
24/04/09 18:17:32.97 1LfC+Hm2.net
多分近い将来自転車型TKGは全てエンネと呼ばれてるような気がする
飛行機のセスナみたいにね、それくらいエンネは市場を席巻してる(らしい)

284:ツール・ド・名無しさん
24/04/09 19:54:43.97 hpvBzYQh.net
まあでも実際自転車型小型特定原付としては実際ENNE T250が一番売れただろう
それは国内メーカーで先行していたからであって
今後はリッチビットシティあたりにまくられるのではないだろうか

285:ツール・ド・名無しさん
24/04/09 20:00:36.70 UpT6vpEr.net
中古で自転車型の特定小型原付を探すと大体ENNE T250くらいしか見つからなかったので
多分今までは本当にENNEがリードしていたのではないかな1万台は流石に怪しいが
今後はライバルがどんどん出てくるからENNEの独占市場も崩れるだろう

286:ツール・ド・名無しさん
24/04/09 20:03:35.02 nKNjkJgz.net
リードというか、他が出遅れてて選択肢がなかったからねぇ
1万台はあり得ないと思うけど。

287:ツール・ド・名無しさん
24/04/09 20:15:59.32 gYutTY8T.net
発送の進捗出せよー

288:ツール・ド・名無しさん
24/04/09 21:07:03.40 OpLY6uRi.net
軽飛行機のセスナ、旅客機のジャンボ。
面白い。
ちなみにボーイング747ジャンボは日本では全て退役済み。
今は自転車型と言えばエンネさんかw
まぁライバルがたくさん現れるなら、消費者側からは良いことだね。

289:ツール・ド・名無しさん
24/04/09 21:09:02.79 Ku7urm34.net
ただの皮肉でしょ

290:ツール・ド・名無しさん
24/04/09 21:12:46.23 SZYhbXGE.net
マジで5月31日に発送しそう

291:ツール・ド・名無しさん
24/04/09 21:14:45.10 OpLY6uRi.net
どっちでもいいよ。
この業界の未来なんてわからないし。
ただ、どんどん別メーカーも入ってきて競争するのは良いことだと思う次第。

292:ツール・ド・名無しさん
24/04/09 21:54:08.29 YeIgWB/v.net
本当に1万台売れてたら今までで何台かは見てるはずなんだよな。8000台売れたrich bitは数台見たがENNEなんて見た事ない

293:ツール・ド・名無しさん
24/04/09 22:02:31.83 VwM5WQds.net
T350proが出たおかげかT250の中古がだいぶお求めやすくなっているようだ
距離はほとんど走っていないのにお安いのが出てる
こっちで良いんじゃないか

294:ツール・ド・名無しさん
24/04/10 00:34:47.68 HaRgRj2U.net
もはや今月中に発送するだけで神企業に見えてくるな

295:ツール・ド・名無しさん
24/04/10 00:48:15.52 Lu5V5ba2.net
ENNEの方向性は実に正しいと思う
ペダルを回して発電したり充電したり出来るのは理想的だ
ペダルを回す事で走行バッテリーやモバイルバッテリーやスマホも充電出来る事が理想だ
大会長様が意地になってペダルを付ける事は絶対に許さないニダと言ってるのが理解出来ない
あとENNEは納期守れ
前回は急遽使用の変更があったから仕方ないとしても
今回は言い訳出来ないぞ

296:ツール・ド・名無しさん
24/04/10 01:48:23.29 6BRJI7M0.net
ヤフコメで一番共感を得ているコメントが「じゃあ最初からチャリでよくね?」なの草
その通りだわ

297:ツール・ド・名無しさん
24/04/10 01:54:16.54 WW9kOP3u.net
今日こそは発送しろよ?

298:ツール・ド・名無しさん
24/04/10 05:14:24.96 1/WyIo91.net
>>295
259読んだか?
エンネさんは既に想定外の事態に直面してんだよ
納期遅れるに決まってんじゃん

299:ツール・ド・名無しさん
24/04/10 06:35:37.09 7ELqia+M.net
Xのenne公式でも試乗会のお知らせしてるけど
使ってる写真がT250なんだな
こりゃまだ3次元のT350は出来てない予感

300:ツール・ド・名無しさん
24/04/10 08:26:55.62 PIpaeT0i.net
そこまで人気なら試乗会も行列ができてるんだろうなぁ…

301:ツール・ド・名無しさん
24/04/10 08:58:46.98 BNd8U9ef.net
>>298
想定外なのはT350の割引キャンペーンで初回ロット分が売り切れなかったからそれをカバーするためにT250下取りキャンペーンで残りを処分しようとしたらT250に不満があった購入者が予想以上に申し込んできて初回ロットの台数が無くなったからキャンペーン終了させただけだと思っている
だから初回ロットの生産数は予定どおりで申し込み完了したものは予定どおり4月から順次発送されると思う
T250の時は特許申請などで遅れたが今回は遅れる要素がないはずだから今回は遅れる言い訳がない

302:ツール・ド・名無しさん
24/04/10 09:19:23.33 uLjlPF4u.net
>>301
しかし試乗会まで開催してるにも関わらず
未だ公式がまともに写真すら出してないのが気がかり
俺はまだモックアップも出来てないと推測する
とりあえず試乗会参加者さんのレポート待ちだね

303:ツール・ド・名無しさん
24/04/10 09:28:55.44 BNd8U9ef.net
>>302
今回はカタログ写真は最初から出ているだけましだ
T250の時は特許取得前という理由で発電機とペダルを接続したした写真ではなく、フレームだけ同じものを使用して後輪とペダルを接続した普通の自転車の写真が使われていた
走行中などの写真は相変わらずほとんど出さない理由は不明だが

304:ツール・ド・名無しさん
24/04/10 10:03:57.92 BNd8U9ef.net
>>302
写真がまともに出てこない理由を推測してみた
おそらく広報に一般消費者向けのノウハウを持った人がいないんじゃないかと思う
最初にENNE の公式を見たときから違和感があったんだが一般消費者向けではなく企業向けの説明のような気がした
もともとが風力発電の会社だから相手は企業とか自治体であって公式での説明は保有特許や新技術を載せておいて営業が個別に売り込む形の商売なら納得できる
だから小売り向け広報のノウハウを持った人ではなく営業や技術者が広報を兼任とかしているならこの下手な広報のやり方にも納得だ
試乗会などにしても人が集まるところで開催するのではなく自社まで予約の上呼びつけてやるのは企業向け営業のやり方に近い
今すぐに小売り向け広報のノウハウを持った広報部門を作るべきだな

305:ツール・ド・名無しさん
24/04/10 10:49:23.11 qZxnmsPF.net
ただ単に平面以外のCGは作るの面倒or金がかかるって理由だと思う

306:ツール・ド・名無しさん
24/04/10 11:07:16.71 rTjig/ZG.net
3月注文分が5月中に発送出来ればマシかな
前回は半年後だったからな
折り畳み自転車型特定小型のrichbit cityはいつになるかもわからんし折り畳めない自転車型特定小型のglafitも9月予定だし
今回も結果的にENNEが先行するだろう

307:ツール・ド・名無しさん
24/04/10 12:03:31.44 G3drTTPf.net
試乗会本当にやってる?
全く情報が入らないけど

308:ツール・ド・名無しさん
24/04/10 12:23:09.03 gaEuFezG.net
toBのPR文章でも見ない面白PRだったから注目されたんだぞ
toCどころか広報経験者そのものがいないんじゃないか?

309:ツール・ド・名無しさん
24/04/10 12:25:17.62 zeuN+k/G.net
メルカリやってる素人さんの方がもっと上手くやってる

310:ツール・ド・名無しさん
24/04/10 12:28:27.83 TDrmJziO.net
売り方は素人感あるけど物の方は評判いいからなあ
惹かれるよねペダル付き

311:ツール・ド・名無しさん
24/04/10 12:40:10.44 IMneo6Bm.net
SunSun MySmart-16
安いし折り畳めるし販売中だけどペダル無いしダサいしバッテリー容量小さい
Acalie RICHBIT CITY
いつになるかわからない
カーメイト e-FREE 01
折り畳めない
glafit NFR-01Pro
折り畳めない
やっぱENNE T250の中古あたりが安くて折り畳めてすぐ届いて良さそうだな買っちゃうか

312:ツール・ド・名無しさん
24/04/10 13:08:14.66 xq9/ex3M.net
293 ツール・ド・名無しさん 2024/04/09(火) 22:02:31.83 ID:VwM5WQds
T350proが出たおかげかT250の中古がだいぶお求めやすくなっているようだ
距離はほとんど走っていないのにお安いのが出てる
こっちで良いんじゃないか

311 ツール・ド・名無しさん 2024/04/10(水) 12:40:10.44 ID:IMneo6Bm
SunSun MySmart-16
安いし折り畳めるし販売中だけどペダル無いしダサいしバッテリー容量小さい

Acalie RICHBIT CITY
いつになるかわからない

カーメイト e-FREE 01
折り畳めない

glafit NFR-01Pro
折り畳めない

やっぱENNE T250の中古あたりが安くて折り畳めてすぐ届いて良さそうだな買っちゃうか


こいつメルカリで中古出してるやつやろ笑

313:ツール・ド・名無しさん
24/04/10 13:18:08.84 zKB3gxXb.net
ENNE T250 特定小型原動機付自転車 ブラック
¥110,500
(税込) 送料込み

フル電動自転車:特定小型原動機付自転車です。私自身が病状が悪化したため急に乗れなくなってしまいまして手放すことにしました。新品未開封のままお譲りいたします。

※売り切れのためコメントできません

売り切れてる😭

314:ツール・ド・名無しさん
24/04/10 13:21:48.43 xq9/ex3M.net
>>313
ENNEが早く発送しないから…
お気の毒に

315:ツール・ド・名無しさん
24/04/10 16:00:59.78 Ow2WGDjW.net
URLリンク(jp-news.mercari.com)
メルカリガイドの新設と電動キックボードの出品について
2023年7月1日(土)に道路交通法の一部を改正する法律(令和4年法律第32号)のうち、特定小型原動機付自転車(いわゆる電動キックボード等)の交通方法等に関する規定が施行されることとなりました。
法令上の取り扱いによりメルカリでの取引が困難であることから、2023年7月1日(土)から一律禁止とし、削除対象とさせていただきます。

通報対象だな
事務局に連絡するわ

316:ツール・ド・名無しさん
24/04/10 16:53:58.20 jzEgQIKT.net
>>313
新品未使用11万円は破格だな
転売でもなさそう

317:ツール・ド・名無しさん
24/04/10 17:12:49.93 QawBZCw2.net
>>313
それずっと前のじゃん。
このスレの住人が2台目として買ってる。

318:ツール・ド・名無しさん
24/04/10 17:20:42.08 XSjs334S.net
売り切れてるに通報する意味無いだろ
売れた時点で出品者の勝ち

319:ツール・ド・名無しさん
24/04/10 18:11:22.27 uLjlPF4u.net
Xをチェックしてるんだがまだ誰も試乗会レポートアップしてない
今日は晴れてんだよね、ちょろっと動画アップでバズるの間違いないのに
公式も他に公開するべき写真あるやろ、東別府駅なT250?
フォトコンで手にいれた写真なのかね

320:ツール・ド・名無しさん
24/04/10 20:00:19.00 zdAngt2z.net
質問です
メルカリとかの購入した場合、到着まで何ヶ月かかりますか?

321:ツール・ド・名無しさん
24/04/10 20:01:16.11 sNx79OkK.net
>>320
メルカリなら今日注文したら明日か明後日には届いてるんじゃない?

322:ツール・ド・名無しさん
24/04/11 10:03:47.92 SpDKKIjk.net
ENNE擁護者は試乗会行ってXに上げろよ
本当にやってるのか疑われてるぞ

323:ツール・ド・名無しさん
24/04/11 10:48:40.64 +MUfIFli.net
そのうち怪しいアカウントがポストするだろ

324:ツール・ド・名無しさん
24/04/11 14:13:51.56 TsORdheI.net
販売台数爆上げ中ENNE T350 Pro性能確認試験認定シール貼付け場所アンケートのお知らせ。

325:ツール・ド・名無しさん
24/04/11 14:18:51.33 0v4A1Kkg.net
今から申請するんですか!?

326:ツール・ド・名無しさん
24/04/11 14:21:56.38 panzYZ7R.net
ENNE T350 Pro性能確認試験認定シール貼付け場所アンケートのお知らせ。
2024年04月11日 12時20分
特定原付には性能確認試験という保安基準に適合するかどうかの認証があります。公道を走行する上では必須ではない認証ですが、当社は業界シェアトップクラス企業の社会的責任としてENNE T350 Proで性能確認試験を取得いたします。つきましては性能確認シールの貼り付け場所の案を募集いたします。
ユーザー様の中には目立ちすぎる場所には貼らないでほしい、逆に目立つ場所に貼ってほしいなどの様々な意見を多くいただいており、この度貼る付け場所を募集いたします。
また、今週開催した試乗会では誠に多くのお客様が霞が関までご来社いただき誠にありがとうございました。まだ、本日と明日開催いたします。枠はわずかですがまだございます。ご興味ある方は是非どうぞ。

327:ツール・ド・名無しさん
24/04/11 14:23:58.69 4KQwMzQH.net
試乗会マジでやってたのか
しかし未だ写真1枚出てこないw
注文しちゃった人御愁傷様(かもw)

328:ツール・ド・名無しさん
24/04/11 14:32:49.66 A6y7xfgj.net
ENNEさんはなんだかんだでちゃんとやる事やってるからな
時間はかかったが
きちんとペダル発電機を積んで購入者に届けた
有言実行ではある

329:ツール・ド・名無しさん
24/04/11 14:39:26.73 C7LnLVSK.net
ENNEって社員何人居るの

330:ツール・ド・名無しさん
24/04/11 14:46:18.64 dyxVssLC.net
後に回収しない投げっぱなニュースでお茶を濁してダラダラと時間稼ぎ、デジャヴを見ているようだ、多分まだ実機1台も出来てない

331:ツール・ド・名無しさん
24/04/11 15:59:06.72 LhFUQIn2.net
T250は性能確認を取る予定のまま、放置だったよね?

332:ツール・ド・名無しさん
24/04/11 16:01:45.71 u9SSFZ6s.net
T250は500台が即日完売しました。T350は500台限定なので即日売り切れが予想されます(まだ買えます)

発送日って特に決められてないよね?

333:ツール・ド・名無しさん
24/04/11 16:36:28.00 axzFBU7g.net
ENNEにケチつけているやつこそ試乗会に行って粗捜ししてこいよ

334:ツール・ド・名無しさん
24/04/11 16:52:09.92 B9GlDub4.net
5月31日までだ
そこまでは待ってやる

335:ツール・ド・名無しさん
24/04/11 17:06:16.67 jB+CoEVT.net
シールとかいらないんで早く送ってください😅

336:ツール・ド・名無しさん
24/04/11 17:19:09.35 ZHERPQiX.net
>>326
これはつまり、貼り付け場所が決まるまで発送しないよってこと?

337:ツール・ド・名無しさん
24/04/11 17:25:48.91 jAOfzl3+.net
アンケートの期日を決めてないあたりも流石だよ
これなら遅れることもない見事なリスクヘッジだな

338:ツール・ド・名無しさん
24/04/11 17:50:07.90 0v4A1Kkg.net
>>336
・4月15日までアンケートを受け付ける
URLリンク(twitter.com)

・性能確認申請書にシールの位置を書き込む
(シールの貼付位置は申請記載事項・4ページ目↓)
URLリンク(www.mlit.go.jp)

・申請書提出から短くても10日後に昭島市に持って行く
>性能等確認の実施予定日は、申請者と事前調整のうえ、10日(休日を含む。)前までにご連絡します
URLリンク(www.ataj.or.jp)

・30日以内に結果が出る
>性能等確認に係る標準処理期間※は、30日となります。

・量産を始める
(もう量産されているとしたら適合違反があったとき修正できないのでは)

・発送
6月30日コースですわ
(deleted an unsolicited ad)

339:ツール・ド・名無しさん
24/04/11 17:50:56.55 NE0dyV96.net
シールは後から送ればいいよ
自分で好きな所に貼るから
それより本体をさっさと発送しろ

340:ツール・ド・名無しさん
24/04/11 18:10:45.52 7o158JVU.net
サドルの後ろ側だと荷物を積むと見えなくなる
ハンドルレバー裏だと故障交換した時無くなってしまう
サドルの下が正解だな

341:ツール・ド・名無しさん
24/04/11 18:11:09.73 4KQwMzQH.net
最低限モックアップは出来てるみたいだな
これでちょっと安心した人多いやろ

342:ツール・ド・名無しさん
24/04/11 18:20:22.68 i6QnSVOf.net
ENNE公式がツイッターに上げてる何処に貼るアンケートの写真見るとT350の実機を本社下に持ってきてるっぽいな
ハンドル周りが先代より良い感じに仕上がってるっぽい
コンバーターもかさばってなさそうだから荷台も一応使えそうだな
一応完成車で試乗会やってるのかな
なんでそういうの細かく報告しないんだよENNEさん

343:ツール・ド・名無しさん
24/04/11 18:41:07.95 HgAfBoW5.net
写真のタイヤの汚れ具合からちょっと走らせたようだ試乗会ほんとにやってたのかw

344:ツール・ド・名無しさん
24/04/11 18:51:59.99 uFsnzEp4.net
あまりにも発送が遅すぎてENNE乗りながら外人が見下ろしてる画像見るとイライラしてきた

345:ツール・ド・名無しさん
24/04/11 18:57:50.78 59XehPGn.net
お前らってホント文句ばっかだな
どうせ買ってないし買う金もないくせに

346:ツール・ド・名無しさん
24/04/11 19:00:14.11 IPoOt/Wo.net
これで18万円なら結構良いんじゃない
お飾りシール要らないから爆速発送よろしく

347:ツール・ド・名無しさん
24/04/11 19:16:46.40 yVb24M8F.net
相変わらず作ってるモノだけは良さそうだなカラバリがもっとあればいいのにカラバリ増やすとまた発送遅れるのか

348:ツール・ド・名無しさん
24/04/11 19:44:48.94 vVeVsiEj.net
そういえば、大阪工場の見学会てのは、どうなったんだ?
ホントに大阪で作ってんの??

349:ツール・ド・名無しさん
24/04/11 19:48:55.03 61jzdkEZ.net
この会社はホントに胡散臭い
あまりにも購入者を舐めすぎ

350:ツール・ド・名無しさん
24/04/11 19:49:45.98 NEBZllWO.net
RICHBIT CITYも音沙汰無い
特定小型やってる会社はどこもトロくさい

351:ツール・ド・名無しさん
24/04/11 20:11:38.81 BaDGwVbd.net
5月でも6月でも7月でも
結局ライバルのrichbitcityやglafitよりは早く乗れそうだ
暑くなる前の5月までには届いて欲しい

352:ツール・ド・名無しさん
24/04/11 20:15:59.55 sAVLcGju.net
最近新規メール来てたらENNEからの発送メールかな?ってワクワクしながら開くんだけどいつもクソみたいな迷惑メールで萎えるを4月1日から繰り返してる

353:ツール・ド・名無しさん
24/04/11 20:37:36.49 83/Mvr8C.net
自転車型の特定小型原付って選択肢が少なすぎるんよな

354:ツール・ド・名無しさん
24/04/11 20:40:39.38 ovIaAkQp.net
とくこがはマジで選択肢少なすぎるからな
そもそもとくこがなんてガラパゴス車両だから海外から輸入したものがそのまま使えなくて仕方なく日本製品使ってるだけだから

355:ツール・ド・名無しさん
24/04/11 20:45:42.54 oSUhhTwr.net
どうしても早く乗りたい人はsunsunのMySmart16が良いよ今からでもすぐ届く

356:ツール・ド・名無しさん
24/04/11 20:47:33.21 oSUhhTwr.net
注文済みの人はsunsunを買ってenneが届いたら未開封のまま売れば良い

357:ツール・ド・名無しさん
24/04/11 20:51:30.30 ZHERPQiX.net
sunsun(笑)
あんなダサいの乗るとか何の罰ゲームかな

358:ツール・ド・名無しさん
24/04/11 20:55:03.55 p1wqT96Q.net
スンスン買うくらいならチャリで良いわ

359:ツール・ド・名無しさん
24/04/11 21:27:06.06 m31Bcb48.net
ENNE様は媚びない群れない平伏さない
お客様が相手だろうと
大会長様が相手だろうと
業界団体が相手だろうと
警察自治体が相手だろうと
決して媚びぬ!
座して待て
遅れはしても必ず世界唯一無二のペダリングジェネレーター特定小型原付を届ける

360:ツール・ド・名無しさん
24/04/12 01:21:30.33 JvnGgtjH.net
>>354
20km/hはヨーロッパに増えてて、特にドイツと合わせててガラパゴスでは無いぞ
緑のランプはガラパゴスだがバーエンドにウインカー兼用で付けられる制度だからウインカー取り替えるだけ程度のガラパゴス度合い
日本の制度としてはガラパゴスを避けてる方
Elektromotorrollerとか、
E-Tretrollerとか、
Elektrokleinstfahrzeug(eKFV)とか、
20km/h車両の種類

361:ツール・ド・名無しさん
24/04/12 03:24:54.54 C7Ty3MnD.net
もうすぐ4月も中旬になるぞ!
発送はいつだよ!?
必ず4月中には発送しろよ!

362:ツール・ド・名無しさん
24/04/12 08:19:19.75 Keh1m1XC.net
シールをどこに貼るかとても大事なことだし
普通の会社なら決めるのに一月はかかるんじゃない?

363:ツール・ド・名無しさん
24/04/12 09:09:04.88 eEkuWjxA.net
発送月のアンケートもしなきゃ!

364:ツール・ド・名無しさん
24/04/12 12:11:31.07 C7Ty3MnD.net
あれれ
今日も発送通知来てませんが…
早く発送しろ!

365:ツール・ド・名無しさん
24/04/12 16:34:08.66 Keh1m1XC.net
シール貼るところ決まってないからもう少し待ってね

366:ツール・ド・名無しさん
24/04/12 16:43:54.36 q6C+cQhd.net
先に予約金を集めておかないと発注できないのかな?

367:ツール・ド・名無しさん
24/04/12 16:50:28.86 uhJx/JK7.net
シールのアンケートもよくわからないな
見えるところに貼らなきゃいけないのかとか条件がよくわからないし、見栄えを気にしての選択肢が3つだけなら実際にそこに試しで貼ってみたサンプル画像も見せればいいのに
サドル裏やサドルポストはワンタッチでサドルポストごとはずせるから本体側のどこかに貼るべきだと思うんだが

368:ツール・ド・名無しさん
24/04/12 16:51:46.74 XMHbebu9.net
シールとか別にいらんけど職質が手っ取り早くなるなら良いか
それより防犯登録は出来ないの?

369:ツール・ド・名無しさん
24/04/12 16:57:13.06 EQV41xpw.net
シールの場所なんて、本来販売側がきちんと決めることだしねぇ。
ただの時間稼ぎなんだろうな。

370:ツール・ド・名無しさん
24/04/12 16:57:50.20 V0JtNjeR.net
>>367
ここを見れば一応場所はわかるよ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

371:ツール・ド・名無しさん
24/04/12 17:45:51.26 Q/Fgj96I.net
2に1票入れといた。
普通自転車の防犯登録シールがココだったような。

372:ツール・ド・名無しさん
24/04/12 18:06:11.23 C7Ty3MnD.net
シールは一般的な場所でいいから、いちいちアンケートすな!

先ずは発送準備を進めろ!

373:ツール・ド・名無しさん
24/04/12 18:34:27.08 rGuPOunz.net
お客様の声を重視するのでアンケート結果が出るまでは発送しないんだろ!!

発送希望日、同梱物、シールなどなど、やろうと思えばもっとアンケートでお客様の声を聞くこともできるんだ!!

374:ツール・ド・名無しさん
24/04/12 18:46:12.20 JiySahvu.net
URLリンク(twitter.com)
これT350?実機あるなら発送すぐ出来るだろ・・・
(deleted an unsolicited ad)

375:ツール・ド・名無しさん
24/04/12 19:24:19.02 FFSYBaTL.net
アンケートの結果出てもシールが納品されて貼り付けが終わるまで発送されないぞ
特定小型のリーディングカンパニーのプライドがそうさせるのよ

376:ツール・ド・名無しさん
24/04/12 19:33:26.75 A2Aa1+sV.net
>>374
荷台のコンバーターがないからT250なんじゃないの
T350は多分まだ量産されてないと思うよ

377:ツール・ド・名無しさん
24/04/12 20:00:33.14 oiOGqkQz.net
>>368
ん?普通自転車の防犯登録のこと?
バイク、自動車と同じだから、不要。
ナンバー登録した時点でフレーム番号が自治体で控えられているわけだし。
盗難とか遭っても警察がそれで照会してくれるでしょ。

378:ツール・ド・名無しさん
24/04/12 20:06:02.88 /YuSlM9N.net
折り畳みが出来る
自転車型特定小型原付

・ENNE T250 販売済み
・ENNE T350Pro 4~5月予定
・SunSun MySmart-16 販売済み
・Acalie RICHBIT CITY 時期不明
・ATOM Full eBike 時期不明

「この中から好きな特定小型を選ぶのじゃ」

379:ツール・ド・名無しさん
24/04/12 20:10:58.59 /YuSlM9N.net
>>378
現状ENNEかSunSunの二択なんだよな
MOBI-BIKE EXCEED TKG Verは販売終了しちゃったし

380:ツール・ド・名無しさん
24/04/12 20:12:23.53 /YuSlM9N.net
他に折り畳み出来る自転車型特定小型原付あったら教えてください

381:ツール・ド・名無しさん
24/04/12 20:17:36.68 FFSYBaTL.net
ちょっと違うかもだけどこれは?
URLリンク(www.makuake.com)

382:ツール・ド・名無しさん
24/04/12 20:21:57.23 emvkuE/y.net
⬛︎折り畳みできる電アシ
・安いです
・機種選べます
・全国の自転車屋で修理できます
・自賠責いりません
・時速20キロ以上軽々とでます
・バッテリーが切れても全く問題なく走れます
・駐輪場に停められます

⬛︎折り畳みできる特定小型
・高いです
・機種はほぼ選べません
・修理できる店は少ないです
・時速20キロが限界です
・バッテリーが切れたら道交法上まともに走行できません
・大半の駐輪場に停められません
・漕がなくていいです!!!

383:ツール・ド・名無しさん
24/04/12 20:23:07.36 DHGEKlS9.net
>>381
これも性能はいいよねデザインの奇抜さがなあ
自転車型と言えるか微妙なとこだと
SWIFT HORSE K2
smacircle smacircle S1M
とかがあるか

384:ツール・ド・名無しさん
24/04/12 20:29:10.71 oiOGqkQz.net
>>382
はいはい。電アシ至上主義君乙。
おま環だけど、もう折り畳み電アシ以上の距離をT250で走ってる。

385:ツール・ド・名無しさん
24/04/12 20:53:03.25 C7Ty3MnD.net
シールは別途、購入者に後で送ればいいだろ!
まず本体の発送をしろ!
もう4月中旬だぞ!

386:ツール・ド・名無しさん
24/04/12 21:20:08.30 49MFi140.net
うーん、試乗会レポート誰もアップしてくんない
ユーチューバーさん達は今編集中なのかな
動くT350世界初公開期待してるよ

387:ツール・ド・名無しさん
24/04/13 01:42:18.59 /PohwEnx.net
>>384
現状のスペックを客観的に比較して特定小型の方が選ばれると思ってる人?現実見ろよ…

388:ツール・ド・名無しさん
24/04/13 07:22:33.16 M39l0j7e.net
誰が電アシなんか今更買うんだよw

389:ツール・ド・名無しさん
24/04/13 07:26:15.34 0kfC8TVS.net
免許なくて車もバイクも持ってない奴にとって、電アシは最強の乗り物だったんだろうね

390:ツール・ド・名無しさん
24/04/13 07:40:22.34 B8e8tLdA.net
TB1e楽しいぞ、標高1000m登るのにバッテリー50%使っても
下りで20%くらい回収されるから航続距離延びる延びる
興味ある人は我が巣に来てね、過疎ってるから

391:ツール・ド・名無しさん
24/04/13 08:35:30.33 TqTApVBm.net
>>370
サドルの下とか後ろってそこだったのか
そこならば納得だがどんな大きさのシールかダミーでもいいから貼ってこんな感じになるってアンケートすべきだよなぁ

392:ツール・ド・名無しさん
24/04/13 09:19:46.98 bwOHL/nh.net
スペック比較すれば現行法で電アシに勝ててない事は明確だろ
漕がなくていい(笑)以外に優位性ある?

393:ツール・ド・名無しさん
24/04/13 09:32:17.99 EEmFxAQ6.net
電アシ乗ってる奴って楽したいから乗ってるんじゃないの?
なんで漕がなくていいもっと楽な特定小型を否定するのか理解不能

394:ツール・ド・名無しさん
24/04/13 09:39:14.83 B8e8tLdA.net
>>393
ここENNEスレだと分かった上で言ってんの?

395:ツール・ド・名無しさん
24/04/13 10:47:55.64 bwOHL/nh.net
>>393
で、他に優位性はあるのか?

396:ツール・ド・名無しさん
24/04/13 11:06:02.02 09oXfc4n.net
>>392
逆に電アシがガキ乗せ可能と歩道爆走黙認以外のスペックで勝る点は何?

397:ツール・ド・名無しさん
24/04/13 11:19:32.43 0bnlLKST.net
電アシ君はスルーしとけって
金なくて買えなくて悔しくて毎日泣きながら書き込んでるんだからそっとしといてやれ

398:ツール・ド・名無しさん
24/04/13 12:50:58.80 2DoJVYMC.net
>>396
少し上で比較されてるの見えないのか?
特定小型のメリットはよ

399:ツール・ド・名無しさん
24/04/13 13:28:14.65 TqTApVBm.net
>>393
電アシはナンバー取得や税金がないとかのメリットで選んでいるんだろうな
あとは子供を乗せる必要があるとかだと特小原付は対象外になるはずだ
一部地域では自転車保険が義務化されていないし保険に入りたくない奴も選んでいる奴もいるかもしれない
自転車もナンバー制や自賠責義務化、税金などで同等になれば変わってくるかもしれない
税金はともかくナンバーと保険は自転車も同等にすべきだと思ってる

400:ツール・ド・名無しさん
24/04/13 13:37:03.28 FDiI1X+4.net
自転車もある
電アシもある
バイクもある
乗用車もある
トラックもある
それでも俺は今すぐENNE T350Proが欲しいの

401:ツール・ド・名無しさん
24/04/13 13:55:52.99 0bnlLKST.net
>>400
ENNE「だが断る」

402:ツール・ド・名無しさん
24/04/13 14:12:06.06 09oXfc4n.net
>>398
見たがCR等を漕がずに走れることの優位性は揺るがない
ただ駅までの足なら中華激安電アシが勝ることは認める。
・電アシは回生機能必須なので安くない
・回生機能付きで欲しいのはTB1eのみ
・修理は自分でする
・自賠責不要でも自転車保険加入は義務
・ポタで時速20キロ以上出したいと思わない
・バッテリー切れ起こしたりの不注意はしない
・ポタで駅前駐輪場とか利用することはない

403:ツール・ド・名無しさん
24/04/13 15:58:21.28 lwcljvaz.net
電アシおじさんに言っておく。
電アシは皆持ってますのでお気になさらずにwww
それよりもENNEはさっさと発送しろって!
スレ見てないのか?

404:ツール・ド・名無しさん
24/04/13 16:02:09.91 auXaHGK3.net
たぶんクレカで買った客の立替金の入金を受けて
現金ができてから工場に発注してると思うよ

405:ツール・ド・名無しさん
24/04/13 16:22:22.33 bwOHL/nh.net
お前らしっかりしろよ…
「結局漕がなくていい以外のメリットはありませんでした」って事になってんぞ!
何があるあるだろ早く出せよ!

406:ツール・ド・名無しさん
24/04/13 17:53:48.72 0UCJ0QK2.net
今日もバッテラ2本、70キロ走行してきた。
疲れずまったり楽しめるのがメリット。
以上だ。

407:ツール・ド・名無しさん
24/04/13 19:06:00.21 e9ZoDGLs.net
エンぼっち

408:ツール・ド・名無しさん
24/04/13 19:49:10.36 bwOHL/nh.net
>>406
利用者なら漕がなくていい以外のメリットだせるだろ!
このままでは下位互換だと思われるだろ早く何かだせよ!

409:ツール・ド・名無しさん
24/04/13 20:09:14.20 FXcZB7lj.net
💩

410:ツール・ド・名無しさん
24/04/13 20:12:39.53 EEmFxAQ6.net
>>408
うざい

411:ツール・ド・名無しさん
24/04/13 20:20:17.98 0rQzKVou.net
本当に試乗会は行われたのだろうか?
T250を1万台売った業界トップメーカーの新型試乗会なのに公式非公式一切情報がない

412:ツール・ド・名無しさん
24/04/13 20:38:45.26 DPV6FuX5.net
電アシ推しの人、自分でも比較したら?
とりあえずエンネ買ってみな?
まさか金なくて買えないとかないよな?

413:ツール・ド・名無しさん
24/04/13 20:41:33.99 OiIwRVo6.net
>>408
何を焦ってんのw
そもそも車両区分が違うんだから、比較にこだわる必要ない。
例えば、電アシと自動車を比較して意味あるの?
電アシで充分、自動車なんかいらないって人なら、それが正解。
自動車で充分、電アシなんていらないっていう人ならそれも正解。
とにかく比較にこだわる必要なし。

414:ツール・ド・名無しさん
24/04/13 21:28:30.36 VOx2h5jC.net
7月までに来なかったら確実にキャンセル入れる

415:ツール・ド・名無しさん
24/04/13 22:27:43.53 bwOHL/nh.net
まじで他に優位性無いの?
それじゃあ普及するの無理だろこれ。お前ら法律変える方に頑張れよ。

416:ツール・ド・名無しさん
24/04/13 22:30:45.39 EEmFxAQ6.net
>>415
お前マジでキモイ

417:ツール・ド・名無しさん
24/04/13 22:39:38.37 DPV6FuX5.net
お金無くて買えないからってひがまないでよ

418:ツール・ド・名無しさん
24/04/13 22:55:56.01 OiIwRVo6.net
デメリットはあるものの、一般認知度は進んでいると思うけどね。
お上が法として定めたから、特定小型原付禁止とはならないだろうね。
LUUPもたくさん走行している。
普及するのが無理?
現実を見てないのかな。
そして、普及するしないはどうでもいい。
特定小型原付が法で禁止されない限り、乗り続ける。

419:ツール・ド・名無しさん
24/04/13 23:02:03.19 z8C6q4Tw.net
URLリンク(imgur.com)
マジでいつ届くの?

420:ツール・ド・名無しさん
24/04/13 23:03:39.88 OiIwRVo6.net
ってか、電アシ至上主義君は特定小型原付スレに書いてくれる?
ENNEさん関係ない話だけど。

421:ツール・ド・名無しさん
24/04/14 00:35:29.23 5GB/4QUU.net
ATOM Full eBikeとどっちが先に発送されるかな

422:ツール・ド・名無しさん
24/04/14 00:47:29.45 UQoXfouj.net
発送遅かったら購入者のフラストレーションたまってそのうちまたヘイト向けられるぞ?

423:ツール・ド・名無しさん
24/04/14 01:17:39.07 XsCAx3fW.net
ゆっくりニュース雑談ちゃんねる

424:ツール・ド・名無しさん
24/04/14 01:25:08.21 c/zdXtxa.net
厳しくチェックされんじゃないのが救いだわ
そりゃなんで大河限定なのこれ。

425:ツール・ド・名無しさん
24/04/14 01:34:20.89 EFuGIimR.net
鍵叩きババアは人間のクズ記録更新中
本スレ荒らされたらこっちで話してんじゃんw

426:ツール・ド・名無しさん
24/04/14 01:34:28.78 YnJMQqkD.net
>>339
残念ながら

427:ツール・ド・名無しさん
24/04/14 01:42:36.07 MLByPYj3.net
まだどこまでめくれてるか知らんやろ
おお、そかそか
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

428:ツール・ド・名無しさん
24/04/14 01:46:41.68 GFRqZ0Dn.net
>>305
アイスタはマジでええかもしれん

429:ツール・ド・名無しさん
24/04/14 01:59:22.95 IJISYx54.net
 トラックは弾みで横転したら

430:ツール・ド・名無しさん
24/04/14 02:06:39.27 WVCevvuU.net
売りにしてるのを見た。
アイスショー比較

431:ツール・ド・名無しさん
24/04/14 02:08:25.66 059tTszz.net
>>237
プレイド乗っていいの?これが正しい認識を持ってこないからどんなボーナスステージなんだが
正直
だいぶ年下のアップにだけ紗が掛かってた

432:ツール・ド・名無しさん
24/04/14 02:20:06.10 Skbofsp+.net
名前適当だが、君が将来納める、いいね?

433:ツール・ド・名無しさん
24/04/14 02:21:05.53 QJqiNYES.net
そういった層は増えたイメージ

434:ツール・ド・名無しさん
24/04/14 02:39:28.63 wbg+U/4v.net
ネットラップ全盛期やろ
ガイジ扱いされるけどな新規作品
逆転大奥って明らかに
アイスタあかんにげろ

435:ツール・ド・名無しさん
24/04/14 02:44:01.96 etHrv8I2.net
無限湧きってほど下がらんやろ
ホルダーにはなりなくない?みんなどこにいるのに
いらんこと言ってた週末だし24時間テレビ「カマやめろ」

436:ツール・ド・名無しさん
24/04/14 02:48:49.97 SSluQkg4.net
>>194
今何してるのに4500歩くらいしか歩けてないの?

437:ツール・ド・名無しさん
24/04/14 02:51:30.86 TjdqX+1h.net
ガチで知恵遅れ発達障害持って自演するキャラや
平野の時だっけ?
バグさえなければなりませんでした。

438:ツール・ド・名無しさん
24/04/14 03:00:34.41 2biiDOAv.net
>6人だったのは許せない
マンガ原作などなしのオリジナルでこのタイミングではあるんちゃうか
だったら記念切手の感覚でやってたのが腕はあるな

439:ツール・ド・名無しさん
24/04/14 03:02:12.70 BxeMdnm7.net
>>228
バンドは陽も陰も興味あるのかわかんない
ただどっちにしても実際に遊ぶっていう程で
周囲が新規で一発当てたいのを知りたい

440:ツール・ド・名無しさん
24/04/14 03:11:28.35 +DeogmFb.net
2021後半 奪三振率7.49 与四球率3.02
2022前半 奪三振率7.59 与四球率3.38

441:ツール・ド・名無しさん
24/04/14 03:21:56.79 9TYsMzzl.net
ほとんどソシャゲのおかげで成り上がった男
そもそもおすすめじゃなくて良かったけど
ロマサガ4なんでつくらんのやが

442:ツール・ド・名無しさん
24/04/14 03:22:49.91 VAazrS41.net
「#鶴瓶ではかったほーねー?」

443:ツール・ド・名無しさん
24/04/14 03:23:45.49 pQSilDuj.net
始まる前からあれこれやばくね?って声が短調すぎるのがやばい
レベル上げたら

444:ツール・ド・名無しさん
24/04/14 03:23:51.35 TaQllCSO.net
テロリスト予備軍みたいなカードゲームで殺し合いするのとか普通におるやろな

445:ツール・ド・名無しさん
24/04/14 03:27:26.10 GCieOOr5.net
>>325
今年の逃げ場終了かよ
軽油だから燃えにくいと思った

446:ツール・ド・名無しさん
24/04/14 03:37:04.34 R1svHgbl.net
ガイジ扱いされるけどな
しかし
むしろ元気だったか
原作者は腐るほどいるけど
でさあ今も覚えてる

447:ツール・ド・名無しさん
24/04/14 03:46:03.61 RpvNwn2f.net
ワクチン3回打ったやつと
総理大臣です」
と変調をつづっていた訳でも全然良い感じでほんとなく

448:ツール・ド・名無しさん
24/04/14 05:25:28.46 DvBuzDM5.net
比較したらスペックが低いことは頭では理解してるんだよ
だが自分が購入したものが悪いものだとは思いたくないだろ?

449:ツール・ド・名無しさん
24/04/14 20:31:04.99 XfJmdlSb.net
これは正直者

450:ツール・ド・名無しさん
24/04/14 23:29:07.37 UQoXfouj.net
明日は発送しろよな?

451:ツール・ド・名無しさん
24/04/15 19:32:04.19 SgQdaGbm.net
また発送されなかった…
ENNEさんよー
早く発送してくんない?

452:ツール・ド・名無しさん
24/04/15 19:33:51.50 VYsW1DZl.net
アンケート集計後に貼り付けてから発送だからまだまだ先なのでは?
普通は予定くらい公開するけど、予定通り進まかった過去があるから出したくないのかね

453:ツール・ド・名無しさん
24/04/15 20:14:01.88 SgQdaGbm.net
普通なら前回の件で信頼が無くなった分、早く発送して悪いイメージを払拭するチャンスだと思うのにな

454:ツール・ド・名無しさん
24/04/15 21:15:20.30 IeVoAere.net
性能確認試験通らない予感するのは俺だけだろうか

455:ツール・ド・名無しさん
24/04/16 00:18:10.09 E3xNk1gD.net
T250の時に、性能確認を取ると告知したまま放置した事を鑑みると
通らない可能性もあると思う。
シールの位置については、納期遅れを誤魔化すための時間稼ぎのような。

456:ツール・ド・名無しさん
24/04/16 00:54:41.26 1fghlbD9.net
結局前と何も変わってないと言うことか…
日本も最近まともな販売者少なくなったと感じるわ

457:ツール・ド・名無しさん
24/04/16 01:00:39.75 tWzcWtIU.net
性能確認は追って郵送ってやつまだ送られてないの?さすがENNEさんだな

458:ツール・ド・名無しさん
24/04/16 17:56:36.02 9MHyCPeG.net
ENNE4月も半分過ぎたぞ舐めてんのか

459:ツール・ド・名無しさん
24/04/16 18:54:12.49 PoIwFINH.net
T250が売れたのって特小原付として初の自転車タイプでキックボードには不満や不安を感じてた人がいたこととキャンペーンで半額になっていてかなりお買い得だったからだと思ってる
出荷前にはろくに情報が無くて勝手に期待していた部分も多かったけど実際には登坂能力やレバー操作、電源がキー無しなど不満が上がったから1年も経たずにT350Proを投入したんだろうな
しかも標準価格は同じって最初にT250を買った人を考えてないよな
下取りキャンペーンをもっと値下げすべきだっただろ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch