【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【179台目】at BICYCLE
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【179台目】 - 暇つぶし2ch3:ツール・ド・名無しさん
22/09/24 14:16:51.38 Ie79FYPo.net
予算の目安(定価ベース)
 ・10万円以下…………フレームもパーツも粗悪。はっきり言ってオススメしない。
 ・10~15万円クラス…各ブランドが用意するロードバイクの軽快感が味わえる為の最低ライン。
           フレームはアルミもしくはクロモリの廉価モデル。コンポはソラやティアグラが主流だが、大規模メーカー品なら105装備も。
 ・15~20万円クラス…オススメ入門価格帯。アルミの上級フレームに105以上のコンポ付き。イベント参加に不安なし。
           カーボンフレームの廉価モデルも存在するがコンポのグレードが落ちる。
 ・20~35万円クラス…アルミの最上級フレームやエアロ仕様車にアルテグラをフル装備。本格的なレースにも使える。
           カーボンは入門用フレームだがホビーライダーには丁度良い剛性。コンポは105以上。イベント参加に不安なし。
 ・35~60万円クラス…カーボン素材の質が良くなった上級フレームに高級コンポをフル装備。本格的なレースにも不安なし。
 ・60万円以上クラス…各社のフラグシップモデル。プロのロードレースで使われる超軽量&高剛性フレーム。
           これに電動コンポ、カーボンディープリムホイール、パワーメーターなどの高額パーツを組み合わせた代物は総額で100万円を超える。
フレーム素材
 ・アルミ…ロードバイクでは入門~中級グレードに多い。
      大径チューブ形状で剛性や強度を持たせるので硬いが軽くて反応性が高い性質。
      乗り心地が悪いと言われがちだったものの、設計技術や加工技術のレベルアップにより近年は乗り心地も改善傾向にあり。
 ・カーボン…現在では主流の素材。軽くて設計の自由度が高い。
       エントリー用は柔らかく乗り心地も良いが、レース用は高剛性化するので必ずしも乗り心地が良いとは限らない。
 ・クロモリ…重量があるのでレース用では使われないが、耐荷重性と振動吸収性の高さでツーリング向けに良く使われる。
       細パイプやホリゾンタル(水平)フレームが好きなどのデザイン優先で選ぶ場合も。
 ・チタン…軽くて錆びない希少金属。加工にコストが掛かる。カーボン主流の現在では受注生産による高額モデルが中心。

4:ツール・ド・名無しさん
22/09/24 14:19:49.73 Ie79FYPo.net
格安自転車が欲しいならスレ違いだからこっちでどうぞ
5万円以下の素敵なロード 93
スレリンク(bicycle板)

5:ツール・ド・名無しさん
22/09/24 14:23:04.78 Ie79FYPo.net
UCI(国際自転車競技連合)がロードバイクと認めたリスト
ここに載ってないメーカーはロードバイクを作れないメーカーのため論外
URLリンク(assets.ctfassets.net)

6:ツール・ド・名無しさん
22/09/24 14:26:40.50 ZK6iQcJL.net
2022年9月現在インフレ・円安等様々な要因により10万円未満で推奨できるロードバイクが存在しない為、予算10万円未満でロードバイク購入希望の相談者へは
>>3 >>4
の安価を貼って専門スレへ誘導のこと

7:ツール・ド・名無しさん
22/09/24 14:33:55.32 mZ2+DG0n.net
カノーバーのゼノスとアドニスで悩んでます

8:ツール・ド・名無しさん
22/09/24 14:38:45.28 UsGsQqSt.net
>>7
>>4,5をよく読んでお引取りください

9:ツール・ド・名無しさん
22/09/24 14:40:25.55 LSbuJiXn.net
>>1
スレ建て乙です。

10:ツール・ド・名無しさん
22/09/24 16:08:15.80 dpBKkeod.net
◾荒らし情報
【フェラーリム連呼爺】
自演や対立煽り、時にはコピペ連投やなりすましなどを行い徹底的にスレを荒らし続ける人。
ディスクブレーキ信者でリムの存在が許せない、しかし荒らす為にはリム信者を装ってレスを行ったりする。
自演のやりすぎで自分以外は全てフェラーリムという人物1名しかいないと思い込んでいる。
自演バレの瞬間(その後はバレ時と同様のことをわざと行なって誤魔化そうとしている)
>> 840 、2022/08/13(土) 23:36:47.45ID:kqUlVYkT
>> 842 、2022/08/13(土) 23:47:22.30ID:yOah4gMd
> >843 ツール・ド・名無しさん2022/08/13(土) 23:48:12.40ID: kqUlVYkT
>
>いつの間にか名前欄に「、」入っちゃったの気づかないで別IDでレスしてんだよなw
>バカだから後から「、」消したけど後の祭りwwwwwww
直後のフェラーリム連呼爺の反応
> あれ?Idかわった

>まれによくあるよ
>他の人のidに変わること
>まあだから今回のが自演じゃないとは言い切れないけどな
名前欄に間違えて 、 を入れたレスの時だけ別IDに変わって 、 慌てて抜いた途端に素のIDに戻ったというトンデモ理論を展開

11:ツール・ド・名無しさん
22/09/24 16:10:29.10 uAZ42EA5.net
>>8
ゼノスは5万超なので積極的に話題にしましょう。
サードバイクス、TOTEM、スペアなんこも5万円以上なので相談を受け付けます!

12:ツール・ド・名無しさん
22/09/24 16:45:18.23 AXtGPL6n.net
>>1
40代のおっさんや50代以上のジジイが100万円のロードに乗っても
20代の若者が乗った21テクノロジーの2万円のロードに絶対に勝てない

瞬発力も持久力も回復力も反射神経も動体視力も年寄りでは若者には勝てないからだ

13:ツール・ド・名無しさん
22/09/24 17:22:52.60 qPLSfOVA.net
>>11
>>12
キチガイはテンプレも読めないのかよw

14:ツール・ド・名無しさん
22/09/24 17:50:13.89 bJ7VLepm.net
>>12
じゃ俺のチームの50代でも40代でもいいからおっさんと勝負しようぜ
関東だったら結構広い範囲行けるぜ
どこ住みよ?

15:ツール・ド・名無しさん
22/09/24 17:53:32.71 swjXN6k/.net
クスクス

16:ツール・ド・名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>15
なんだよビビって逃げる気満々じゃん
口だけか
www

17:ツール・ド・名無しさん
[ここ壊れてます] .net
おーす お前ら こぉんばぁんはぁ

俺や ヴェンジうえたウォッチャーのきもいマン

新スレ おめでと~ちゃ~ん

50代なら うえた 本人がやればええやろ

俺は もちろん うえた推し

いけいけドンドンやw




URLリンク(i.imgur.com)

18:ツール・ド・名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>11
>>3
・10万円以下…………フレームもパーツも粗悪。はっきり言ってオススメしない。

19:ツール・ド・名無しさん
[ここ壊れてます] .net
お前が勧める勧めないは関係ないからw

20:ツール・ド・名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>19
うせろ貧乏人

21:ツール・ド・名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>17
おっす おれや
たかしや た か し

お前先週こことトレックスレで俺にいじられて涙目になって逃げたくせにまだおるんか?
どんだけ たかし好きでどんだけマゾやねん?w

22:ツール・ド・名無しさん
[ここ壊れてます] .net
本気でヒルクライムに挑みたいならネクスタイルだな
ネクスタイルなら白石峠で30分を切るのも可能

23:ツール・ド・名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>22
ログアップしてから言えよ
貧乏人
くさいんだよw

24:ツール・ド・名無しさん
22/09/24 19:37:48.95 Y/lQeRVf.net
おっす たかし
俺やヴェンジうえたウォッチャーのきもいマンや
やっと来てくれたんか?
待っとったで
お前にいじられてから毎日毎日疼いてたまらんかったわ
どんだけ俺がおまえのこと待っとったかわからんやろ?
嬉しくてチビりそうやw

25:ツール・ド・名無しさん
22/09/24 19:39:15.33 Y/lQeRVf.net
あ 
ちびってもーた
すまんな
たかし
どんだけ俺がおまえのこと思っとったかわかってや
な!たかし

26:ツール・ド・名無しさん
22/09/24 19:45:52.86 ZvsEiRr4.net
>>23
ネクスタイルは山の神と呼ばれてるの知らんの?
もちろん平地でも圧倒的に速い
エアロバイクでヒルクライムもこなすオールラウンド力が今の旬な
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

27:ツール・ド・名無しさん
22/09/24 19:46:55.18 Y/lQeRVf.net
いい加減俺の気持ちわかってや
毎日毎日毎日毎日ここやあっちこっちのスレ覗いておまえのこと
探してんねや
週一回と言わずもっと遊びに来てや
たのむで

28:ツール・ド・名無しさん
22/09/24 19:48:13.43 Y/lQeRVf.net
そーや
ネクスタイは凄いんやで
ビャーっと走ってビャーっとすすむ
速すぎて目が回りそうやw

29:ツール・ド・名無しさん
22/09/24 19:49:12.51 Y/lQeRVf.net
ネクスタイルさいこーや
でもたかしの次にさいこーっちゅうことや
そこは譲れんでw

30:ツール・ド・名無しさん
22/09/24 19:52:04.73 kbLPbq7Q.net
ターマックSL7とネクスタイルとカノーバーゼノスのガチンコレース見てみたい
真の最強バイクはどれなのか

31:ツール・ド・名無しさん
22/09/24 19:53:20.07 9MG4ka2A.net
おいッス 俺や ヴェンジうえたウォッチャーのきもいマンや
おー やってんな 落ち着いたらゲームでも語らんか お前らもみんな来いやw
【TX-1】タツミのゲームについて語ろう【Rounup5】
スレリンク(rarc板)

32:ツール・ド・名無しさん
22/09/24 19:57:48.15 EdeoRRsr.net
【いち きゅう はち】

33:ツール・ド・名無しさん
22/09/24 20:01:29.40 4o/cdZLc.net
おいっす
ヴェンジうえたウォッチャーのきもいマンやけどな
俺は実はゲームも相当な腕前なんよ
かなり入れ込んだしな
もちろんたかしほど入れ込んではないけどなw

34:ツール・ド・名無しさん
22/09/24 20:03:11.28 4o/cdZLc.net
>>30
チンコレースやと
それはみたいな
でもそこは俺のたかしのヴェンジが1番や
もちろんネクスタイルとゼノスもスンバラしいんやがそこはさすがに
譲れんでw

35:ツール・ド・名無しさん
22/09/24 20:05:49.44 4o/cdZLc.net
もう
たかしが来てくれたから嬉しくてびんびんやわ
びんびん!w
すまんなみんなスレ汚して
あっいつもやったかスマンスマンw

36:ツール・ド・名無しさん
22/09/24 20:09:47.11 v5x6V7dY.net
>>31
光栄至極
どうでもいいけどちゃんと中学生くらいからやり直せよ
できないならうざいから黙ってたら?
頭悪いの丸出しなのに何してんの?
てか、お前貧乏だろ

37:ツール・ド・名無しさん
22/09/24 20:15:00.99 wwKYf7fo.net
>>26
むっちゃかっこいいですねこれ

38:ツール・ド・名無しさん
22/09/24 20:17:53.54 jh7r6gG/.net
>>36
おっす
すまんなあたまわるいのは認めんといかんな
まともに学校も卒業できんと貧乏してるんや
だからちょっと高い自転車の話しとるお前らが羨ましいんや
とくにたかしはヴェンジやらターマックやら持ちよって羨ましすぎや
だから毎日追ってたうちにな

ほ れ て も う た

いらん事言わすなや!w
恥ずいやないかw

39:ツール・ド・名無しさん
22/09/24 20:17:54.92 TBZfapK0.net
クリエイターズステーションてサイト有名ですか?

40:ツール・ド・名無しさん
22/09/24 20:22:25.73 5s8vs2J2.net
たか し
をNGにしてるから何言ってんのかわかんねえけど
>>36
日本語もきちんとできないガイジは黙っとけばいいよー
馬鹿はどこまで行っても馬鹿だし貧乏人なんだからなwww

ごみ

41:ツール・ド・名無しさん
22/09/24 20:27:01.28 HSnHj0aj.net
>>39
そっちも有名だけど
こっちも楽しいぞ
> 【TX-1】タツミのゲームについて語ろう【Rounup5】
スレリンク(rarc板)

42:ツール・ド・名無しさん
22/09/24 20:29:38.43 t99lg7sk.net
>>41
ゴミは、黙っとけよw

43:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 02:31:55.39 KvhvB4/Y.net
>>30
URLリンク(youtu.be)

44:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 05:58:27.92 a66+/nth.net
リップストップ2年乗ってるけどガチで速いぜ
昨夜に撮った
URLリンク(imgur.com)

45:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 08:21:56.06 ixzW4bXB.net
>>44
テンプレ読め
ゴミの写真貼るな

46:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 08:39:22.20 mvz1p9PS.net
なんでここの価格機材マウントマンはいつもカリカリしてるんですか?
グランディールかっこいい

47:ツール・ド・名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>46
お前の自演がつまらなすぎてイラつくからw

48:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 10:16:46.39 cvuCcWCe.net
本当にゴミの写真はどれもこれもチェーンすら錆びまくり
ゴミを買う奴の無能さと貧乏になる理由がわかるなw

49:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 10:40:00.91 WISDVn1y.net
グランデールってキャノンデールのパクリだろ?
フランクミュラーのパクリでフランク三浦あるけどあれと同じカテゴリー

50:ツール・ド・名無しさん
[ここ壊れてます] .net
いいバイク乗ってるやつでも
人がゴミって多いしね。

もっこりさせて、ヘルメットグラサンでコンビニ入るなよ。不審者じゃあるめいし

51:ツール・ド・名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ルック車はルック車スレでやってくれ

52:ツール・ド・名無しさん
[ここ壊れてます] .net
まぁワンサイズ販売のものと同じ土俵で語るのは無理あるね。

53:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 11:29:50.33 +gqN0LuW.net
>>52
このスレは安全な自転車を乗るスレなんでルック車は消えてくれ

54:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 11:33:19.62 C9IQjAP+.net
>>50
3流以下の人間が3流以下のボロボロのチャリ乗ってる方が見苦しい
ホームレスかよw

55:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 11:35:33.67 a6Skd8uI.net
>>44
リップストップ乗りもじわじわと増えてる
大切に乗ってるのが伝わった
ありがとう

56:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 11:39:06.87 C9IQjAP+.net
>>55
こんなきったなくて錆びついたチェーンで大切乗ってるとか思えるんだ?
貧乏人の感覚は理解できないなw

57:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 11:42:22.45 a6Skd8uI.net
リップストップのブランド力あがってきてる
オオトモブランドの中ではロングが得意なバイク
URLリンク(imgur.com)

58:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 11:46:32.78 a6Skd8uI.net
でも今1番の旬はクラシカルバイクで知られるレイチェルだな

59:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 11:47:35.71 +gqN0LuW.net
ルック車を全部ng登録した
そんなゴミを買うことねーし、俺の人生に関係ないから

60:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 11:53:55.49 a6Skd8uI.net
>>59
これを見て考え直せ
レイチェル+
限定JAPANカラー
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

61:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 11:54:52.45 +gqN0LuW.net
さっそくあぼーん

62:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 11:56:09.49 a6Skd8uI.net
>>49
グランディールはフランス語で成長な
この名車に込めれた想いが伝わってくるわ

63:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 12:03:54.12 +4myuVjl.net
なるほど

64:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 12:40:47.60 n0Kx4F2t.net
ここ見てるとグランディールだのレイチェルだのリップストップだのがいかにクズなチャリか乗らなくてもわかるなw
掲示板荒らして喜んでるよう奴が押すチャリなんてたかが知れてる

65:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 13:12:06.46 sWFxkhsO.net
ルックって言うけど最近のちょっと良いやつらはR2000でフレーム内装で重量も10kg以下のが出てきてもう境目が分かんなくなってきてるよ

66:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 13:22:59.19 RC1Hl/oT.net
>>65
ポッキリいきそうでぎゃくにこえ~w

67:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 13:23:24.25 lP3mkt53.net
>>65
たしかにR2000で組んで10kg前後になるともう有名ブランドのローエンドとほぼ差がないのでルック車とは言い難いね
ただ、このスレでそういうコスパ車両が話題に出ることはないし、そういう車両は何万円スレって専用スレで取り扱われてる。
このスレに出てくるのはグランディールだのレイチェルだの21テクノだのわけのわからない真性ルック車の荒らしだ。

68:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 13:31:32.81 nKuu5syl.net
レイチェルってどこの外人だよw

69:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 13:36:12.17 +4myuVjl.net
>>68
名女優レイチェル・グリフィスを思い出した

70:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 13:46:32.97 8Fle6ejf.net
すみません
こういうグランディールとかレイチェルとか21テクノの自転車って体重制限みたいなものはあるのでしょうか?

71:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 13:59:16.57 /bgXs5Jx.net
カーボン以外は大抵120~136kぐらいが体重制限

72:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 14:32:37.54 CmGOw1zZ.net
>>54
ホームレス同様にキモいよ。コンビニはなぁいいけど飲食店はカンベンしてくれ

73:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 16:29:16.93 4ndEuyL2.net
各部がロードバイク扱いできない程度の強度しかないからUCI認証が通らない
だから見た目だけロードバイクという意味の「ルック車」と言われる
UCI認証を通せない程度の技術しか無いメーカーは論外だから
同じクラリス組みでも有名メーカーのバイクを勧められる

74:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 16:50:42.63 VQmUUI4w.net
申請にかかる費用(人件費含む)ケチってるだけだろ。
ロードなんてメンテありきだからアートサイクル含めてプロショップで扱いが無いのがそもそも論外だわ。中上級者が2台目3台目でキャニオン買うのとは訳が違う。

75:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 16:52:51.10 hbq1QXYv.net
>>72
貧乏な上に不細工とか人生詰んでるな
ご愁傷様w

76:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 17:26:31.81 CmGOw1zZ.net
ロード乗りなんて半分はコスプレイヤーだろ

77:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 18:01:31.48 ju7kXNB/.net
貧乏人は帰れ帰れ

78:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 18:24:17.56 mvz1p9PS.net
100万かけましたー
みたいなチャリに乗ってるおっさんが限りなく気持ち悪い。団体も。

79:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 18:26:02.14 ju7kXNB/.net
>>78
普通そんなこと言わない
経済力に合ったものを買ったらそれくらいいくだけ
他人にロードバイクの金額なんて言わないよ
知らない人には5分の1の価格で、知ってる人は構成を見たらわかるからそもそも聞かない

80:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 18:38:07.87 aaMQ6Hwj.net
100万のロードに乗ってる気持ち悪いおっさん
2万のロードに乗ってる爽やかイケメン
モテるのは後者

81:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 18:40:10.86 J1bGjGh+.net
>>80
一番は100万のロードバイク乗った爽やかイケメン

82:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 18:44:33.61 8lHnjy3J0.net
なんか異様な流れになってるね
ただただ「高いバイクが憎い」みたいな
安倍を叩いてる人とイメージがかぶるわ

83:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 18:51:03.19 Rp+I5zWN.net
いっちーは知ってんのかw

84:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 19:01:12.85 0YIjErld.net
むしろ爽やかイケメンならルック車なんて無い方がモテるだろ

85:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 19:10:13.35 indZVx+d.net
ホモタカシはロード持ってないブサジジイwww

86:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 19:29:32.17 fR03Mx6C.net
投資しても良いと思える金額は人それぞれとは思いますが、
後からの拡張性や、ベーシックなのを買った為にアップグレード
出来ないとか、後悔ない様な25万以内のおすすめありますか?
グラベルは走りません。

87:ツール・ド・名無しさん
[ここ壊れてます] .net
フェラーリム連呼爺よ、連休中お疲れさん
自演荒らしが生き甲斐なのは分かった

88:ツール・ド・名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>86
25じゃ無理だけどちょっと出してCAAD13買った方が幸せになれる

89:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 20:58:12.51 6L+TXFf5.net
おいッス 
おーい これ以降 きもいマンの称号はお前にやるからな
フェラーリムときもいマン散々自演言われてたんやから
実現して良かったなw
昨日の威勢はどうしたんやw
元々俺はお前を追いかけて来たんやからw
お前ら~ この板だけではない 5ちゃんねるに蔓延る荒らしの正体だんだん分かって来てるやろ
世の中 「んな馬鹿な」 って事だらけや
元首相の件 先進国が戦争 んな馬鹿なって思ったやろw
世の中不思議な事なんて無いんや 京極さんも言ってたw
パズルゲーム始まりや

90:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 21:19:30.15 VQmUUI4w.net
2万のに乗ってたらどんなイケメンも台無しだわ

91:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 21:20:33.77 UCXzVFwg.net
>>88
30万弱出して
カーボンキラーとかいう恥ずかしい異名
アルミフレーム
ディスク車9.2kgの重量
強化していくベース車両にはつらくない?
よっぽどアルミにこだわりあってカーボンクラーしたい人なら別にいいけどさ。
同じ30万ならgusto ranger discで
カーボンフレーム ディスク車8.4kgのほうがいいと思う。
ガストの異名が恥ずかしいけど。

92:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 21:22:39.73 sKvSmZ/P.net
>>80
ポルシェに乗っているキモいオッサン
軽自動車もしくは原付のイケメン
流石に持てるのは前者やろ

93:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 21:27:35.03 piKc0Doo.net
caad13 2022乗ってたけど、TCRアドバンスドに乗り換えたわ。
乗り心地はカーボンと同等だが、カーボンと比べるとパワーが逃げる感がある。
また値上げしそうだしアルテグラのサイズ合うのが入りそうなので思いきって買い換えた。

94:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 21:31:03.04 VQmUUI4w.net
>>91
30万でそんな重いのかよ…全然カーボンをキルできないじゃん

95:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 21:31:58.75 OyFv1RVr.net
>>92
ポルシェに乗ってるイケメンが1番モテるだろ
でもルック車に乗ったイケメンより
ポルシェに乗ったおっさんの方がモテるなw

96:ツール・ド・名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>90
これを見てそれを言えるか?

URLリンク(imgur.com)

97:ツール・ド・名無しさん
[ここ壊れてます] .net
みなさま、ありがとうございます。
悩ましいです。

思い切ってエモンダのSL5か、もうどうせなら1番安価なAL2のリムモデル?にするか…。

98:ツール・ド・名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>96
バーハンドルのほうが様になるな

99:ツール・ド・名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>96
いや
これはダサいってw

100:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 22:12:48.93 FZOy2FFQ.net
>>96
自転車に詳しくない大多数の一般人からすれば、こういう街乗りっぽい一見するとお洒落な自転車に私服のイケメンがゆっくり漕いでたほうが好感度高いんだよなw
ピチキノコのおっさんが高級ロード()で爆走してるのはガチでキモがられてるさらww
本人達はかっこいいと思い込んでるのがまたwww

101:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 22:15:53.29 Jwm0gkn1.net
>>97
少なくともリムブレーキは拡張性に難あり

102:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 22:34:31.80 Gru9a59s.net
>>100
キモがられてるさら
ってそこで誤字ると相当ダサいぞw
だいたいイケメンがこんなダサいルック買わないって
これがお洒落に見えるセンスが貧乏すぎだろw

103:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 22:34:53.51 rxOsmfyr.net
>>97
トレックは乗り心�


104:n良い反面、同等価格ライバルと比べると重い。 AL2は通勤通学には良い。ダボ穴もありキャリアつけられる反面、重い



105:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 22:36:28.27 /ThmNPmt.net
>>100
だいたいお前貧乏ブサメンハゲデブじゃんw

106:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 23:10:32.14 mvz1p9PS.net
>>100
たしかにその通りだと思います

107:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 23:11:40.71 8lHnjy3J0.net
>>100
同意せず

108:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 23:13:41.62 Gru9a59s.net
>>105
このスレで散々迷惑だって言われながら荒らしを続けて喜んでるルック押しがいけめんの訳ないからな
どうせお前もブサメン貧乏ポンコツなんだから無理すんなよw

109:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 23:15:34.80 8lHnjy3J0.net
うほっ

110:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 23:24:36.08 mvz1p9PS.net
そんなこと言われましても…

111:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 23:25:24.49 3jN/Y5iG.net
>>109
とりあえずテンプレは読め

112:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 23:26:36.69 lP3mkt53.net
とりあえず迷ったらTREK買っておけば問題ない

113:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 23:39:27.49 mvz1p9PS.net
長いのでお断りします

114:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 23:40:14.93 7cpjgdYd.net
>>112
じゃもうくんな

115:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 23:42:07.56 VQmUUI4w.net
逆じゃね?
トレックの見た目が好きとか近所にトレック専門店しか無いとか予算上AL2しか買えないとかじゃなきゃトレック選ぶ理由無くないか?
悩めるなら他メーカー。

116:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 23:49:50.11 mvz1p9PS.net
>>96
赤いホイールがかっこいいですよね

117:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 23:51:02.32 danRYmtj.net
>>115
お前はカッコ悪いけどなw

118:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 23:53:59.90 mvz1p9PS.net
まあそうカリカリせずに

119:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 23:56:20.72 Gru9a59s.net
>>117
なんか君キモいな

120:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 00:03:06.40 WPX/76Ej.net
あなたは残念ながらダルいですね

121:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 00:12:26.40 /G37ec7e.net
基地外がテンプレ読めないことがまた証明されたか

122:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 00:17:20.94 cYAB63u1.net
テンプレ読めないわ他人ご嫌がることして開き直ってるわ
やっぱりルック車乗る奴って人間的に破綻してるよな

123:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 00:22:26.56 gsnDcd+F.net
揶揄われてんだよ オツム足りないヤツだね
お前他にやる事ないの
朝練だか何だかして
あと一日中5ちゃんねるじゃねえか
もう深夜だよ

124:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 00:30:04.68 jQd2jRKa.net
16B409
フルクラリスで498
こういうのでいいんだよ

125:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 00:34:56.96 YqU3ju1M.net
嵐に使われるから名前出すなよ、、
10万円以下のやつは価格別スレへどうぞ

126:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 00:37:37.53 F0Zl+yB8.net
ルック乗りはごぼうの党w

127:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 04:22:43.01 lIvkLrlm.net
ルックルックこんにちわ

128:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 06:46:01.78 UtLe6Byi.net
荒らしがテンプレ読めないアホなら
相手をする奴も空気を読めないアホの荒らし

129:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 08:36:23.45 U+UTfxts.net
>>96
1枚目の優雅な姿はいい
クラシカルなロードが見事にマッチしてる

130:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 09:38:59.41 6ZGgKzop.net
統合失調症

131:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 09:39:49.14 q8WtU+om.net
漢(をとこ)は黙ってグランディール

132:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 09:59:23.82 yecqQxwf.net
オカマは黙ってグランディール

133:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 10:32:49.11 0mE3ag7r.net
441:ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 07:41:15.20 ID:zLZFG+W+
やり返したつもりがこの誤爆www
確認もできないのがフェラーリムホモの無能www
434:ツール・ド・名無しさん:[sage]:2022/09/25(日) 22:12:44.08 ID:rICRRLWQ
URLリンク(i.imgur.com)
改竄まで次第だか
ほらこれ見ろ

134:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 12:05:33.66 xAocx1q9.net
誤爆?

135:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 12:18:52.77 0mE3ag7r.net
恥ずかしいフェラーリムwww
さすがはホモタカシとホモダチなだけはある

136:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 12:44:01.44 2+HKtsR7.net
でもさどっちもお前じゃんw

137:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 14:24:06.23 /Q5FA7Bl.net
【ロード購入】 3台目
【用途・目的】 ツーリング 物欲
【予算】  50万円 (基本車両本体のみ)
【希望するフレーム素材】 カーボン
【好みのポジション】 中間(オールラウンド) アップライト(ゆったり)
【重視するステージ】 山岳 ロングライド よくわからない
【重視する項目】 ブランド デザイン 軽さ 乗り心地
【購入候補】 サーベロカレドニア、BMCロードマシン、リドレーフェニックスSLiC、ピナレロパリdisk、チネリヴェルトリクスdisc
【その他】 
輪行してツーリングしたい
決め手がないので意見が欲しい

138:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 14:37:08.86 ZeMub9ef.net
>>136
車種に拘りつつもバラカンでとにかく軽さと輪行のしやすさを求めて欲しい。

139:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 14:52:26.69 fwyQNlrF.net
>>136
giantのデファイ アドバンスド1
もしくはTCRアドバンスド1
でどうよ?

140:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 16:16:26.60 3X+kjW2E.net
>>136
どれを選んでもハズレは無いから見た目の好みで選べばいい
あとは入荷があるかも調べるべき
ブランドによっては1年待っても届かないとかもある

141:ツール・ド・名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>136
3台目なら趣向と好きなメーカーで良いと思う
後は納期次第だな、俺みたいに2019年注文→納期2021年とか1年半待たされるとかあるからな

142:ツール・ド・名無しさん
[ここ壊れてます] .net
納期2021年×
納車2021年○

143:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 17:33:34.67 Pj7oUb8f.net
>>135
こいつがフェラーリムwww
またワンパのなすりつけ来たよ

144:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 17:40:33.87 Pj7oUb8f.net
フェラーリムのうんこ便痔ウエタwww
498 ツール・ド・名無しさん sage 2022/02/13(日) 10:06:16.91 ID:ytrbd7r/
便痔はこれで殺し済みだしなwww www
もう二度と出てこれんだろ
ディスクデブ上田〇史の汚いvenge(一番前、なおリザルトは27位のドンケツwww)
URLリンク(imgur.com)
youtuberのストラディスタ(デブ)に負けたリザルトwww
URLリンク(archive.jbcfroad.jp)

145:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 17:56:13.61 2+HKtsR7.net
>>142
>>10
w

146:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 17:57:38.12 on4Dv8x1.net
>>143
502 ツール・ド・名無しさん sage 2022/02/13(日) 10:50:03.49 ID:L0bCrAe5
この2台が同じに見えるらしい
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

147:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 17:59:17.20 pyUuHABW.net
>>145



148:っぱり分からんけど?



149:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 18:14:09.96 a58T1eIR.net
たかしとさとし

150:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 18:27:32.58 /Q5FA7Bl.net
>>137
バラ完はロマンあるね
フレームが安かったらバラ完にしようかな
輪行しやすさがどういうところにでるのかわからないけど
>>138
tcrはサドル下の造形すごく好き
だけどクロスとメーカー被るから今回はなしかな
>>139
見た目は挙げたのどれもいいんだよね
ビビっと来るものがないともいえるけど
>>140
確かに
そうするとBMCだけ在庫ある店見つけられてないから消えるかな

151:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 18:30:00.98 IWaNsAu9.net
既にある車体と被ると信者っぽく見えちゃうから微妙に抵抗はあるなw

152:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 18:34:02.60 tmsfs90j.net
ボトムアップ

153:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 19:29:27.44 Pj7oUb8f.net
>>145
どうみても同一
目おかしいんじゃない?www

154:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 19:30:34.37 Pj7oUb8f.net
ホモタカシが身バレ隠すのに必死こいてやがるw
こいつ逃げる時もこれくらい必死こけよwww

155:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 19:43:44.02 wo1DS5Zt.net
自転車板の今年の流行語大賞はグランディールだな

156:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 20:01:55.95 mcouOh1k.net
アルミフレームでティアグラディスク車に20万は今どき普通?

157:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 20:13:56.69 EgdgL3gT.net
クリエイターズ ステーション

158:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 20:30:46.17 rBeUe/Yq.net
>>154
こんなのもあるでよ
URLリンク(cyclemarket.jp)

159:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 20:58:36.45 rXFMQrh7.net
働けない
代わりに家長がやってる

160:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 21:03:13.78 WPX/76Ej.net
グランディールって名前がトキメキ

161:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 21:12:56.39 oy3p/jCf0.net
きもっ

162:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 21:17:09.17 HYpm0PsC.net
働けない
それぐらい悪い

163:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 22:44:56.68 n4jlkGKI.net
通学用ならグランディール買うのもありかな?
今はクロスで通ってます

164:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 22:48:42.31 NsGgbIaZ.net
>>161
テンプレ読んでね
読めない人はレスしないで

165:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 22:48:56.15 Nweq4zy5.net
>>161
ロードバイクを買うべき用途ではないからスレ違い

166:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 22:51:14.26 n4jlkGKI.net
そうですか

167:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 22:54:01.76 YXOJGeTN.net
このスレはうえた氏が立てたのですか?

168:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 22:57:47.61 l3sjEXNB.net
>>165
そんなくだらない質問が必要ですか?
あなただけがしつこくその方の名前を出してますが意味がわかりません
専用スレでも建ててそちらでどうぞ

169:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 23:02:43.16 djv1A1jI.net
>>166
相手すんなヴォケ

170:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 23:04:31.92 djv1A1jI.net
469:ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 17:39:53.77 ID:Pj7oUb8f
やっぱりこの本人特定が一番効いてるなwww
違うと言いたいなら違う証拠持ってこいフェラーリムw
323:ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 11:09:20.59 ID:Cl+fSehJ
正しく直しとくかwww
498 ツール・ド・名無しさん sage 2022/02/13(日) 10:06:16.91 ID:ytrbd7r/
便痔はこれで殺し済みだしなwww www
もう二度と出てこれんだろ
ディスクデブ上田〇史の汚いvenge(一番前、なおリザルトは27位のドンケツwww)
URLリンク(imgur.com)
youtuberのストラディスタ(デブ)に負けたリザルトwww
URLリンク(archive.jbcfroad.jp)

171:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 23:07:05.71 n4QaC5mM.net
>>41
このスレ楽しいんですか?
【TX-1】タツミのゲームについて語ろう【Rounup5】
スレリンク(rarc板)

172:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 23:35:25.34 WPX/76Ej.net
>>161
ありだと思います
めっちゃ体感変わりますよ

173:ツール・ド・名無しさん
22/09/27 00:08:48.72 rvCusHEz0.net
>>161
おすすめしない
息子が通学に使っててこけて大怪我した

174:ツール・ド・名無しさん
22/09/27 13:20:13.94 1sZSdlf9.net
ただ下手だっただけ

175:ツール・ド・名無しさん
22/09/27 19:12:40.17 7d8UQuYw.net
フェラーリム連呼爺、今日は鬱か?w

176:ツール・ド・名無しさん
22/09/27 20:05:41.55 rvCusHEz0.net
上手でないと乗りこなせない自転車というのは、売っちゃダメだと思うの

177:ツール・ド・名無しさん
22/09/27 20:17:46.89 hrp0KV08.net
というかルック車ってそもそもフレームサイズってあるの?

178:ツール・ド・名無しさん
22/09/27 20:40:39.36 FEt0xRPY.net
>>175
グランディールは2種類ある
オオトモはいい加減な仕事はしないしアフターフォローもバッチリ

179:ツール・ド・名無しさん
22/09/27 20:42:29.78 Txb8F/fE.net
UCI認証通せない時点で論外

180:ツール・ド・名無しさん
22/09/27 20:43:47.73 JE/Evyz+.net
>>176
いい加減な仕事も何も中国工場OEMで自転車作ってるんだから悪かろう安かろうだろうに
URLリンク(www.e-otomo.co.jp)
中国との太いパイプを生かし、電動アシスト自転車からベーシックな折りたたみ自転車など、幅広いジャンルで高いクオリティの自転車を企画・生産しています。
OEM生産をはじめ販売店様の展示会や催事など、細やかなニーズにも対応します

181:ツール・ド・名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>176
2種類でいい加減じゃないって?
そこ笑うとこ?w

182:ツール・ド・名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>176
商品そのものがいい加減だろ

183:ツール・ド・名無しさん
[ここ壊れてます] .net
前スレでエンデュランスロードを考えてたものですが、ワイズの安売りでシナプスのアルテグラが39万だったので買ってしまいました。

相談に乗っていただけた方ありがとうございました。

184:ツール・ド・名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>181
おめでとう!

185:ツール・ド・名無しさん
22/09/27 22:06:31.28 TBL8oNIZ.net
>>181
おめ色!

186:ツール・ド・名無しさん
22/09/28 01:15:53.77 SmiXHbdw.net
>>181
おめでとう御座います!

187:ツール・ド・名無しさん
22/09/28 05:53:50.80 8VkoQOip.net
>>161 全然ありやろ?本体はどうでもいいんさ。常にドロップの前傾姿勢でいることが大事だ。
因みに
以前前傾姿勢の筋肉維持するためにママチャリのハンドルひっくり返して乗ってた。
お巡りにしょっちゅう職務質問されてたな〜
甥っ子が遊びに来た時に元に戻したけど。
カゴも泥除けもついてるし、お巡り揶揄うのにもいいんで是非オヌヌメ。
今日また戻そうかなあ

188:ツール・ド・名無しさん
22/09/28 07:23:50.70 FnhQGnAh.net
特にグランディールのハンドルは前傾がきつい仕様だからな
レーシングなポジションで無双できる
そして路上を支配できる

189:ツール・ド・名無しさん
22/09/28 07:36:27.44 T7q3JNtW.net
>>185
武勇伝のように話してるけどはたから見たら
適切な道具を使わないで変人行動を行ってるおっさんを暴露してるだけだぞ
グランデール支持者はこんな変人ばかりなのか

190:ツール・ド・名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ホントグランディール厨と21テクノ厨出て言ってくれないかな

191:ツール・ド・名無しさん
22/09/28 10:46:08.67 sfGPewZt.net
俺のピナレロが2013年モデルだから実質10年前か
各メーカー20万台でフルカーボン沢山あった記憶があるけど、
久しぶりに自転車見に行ったら、カーボン40万からになってね?
ここ5年のソニーのミラーレスカメラみたいに
全部手が出なくなってるんだがw

192:ツール・ド・名無しさん
22/09/28 10:52:28.70 iyqTumlJ.net
いつの間にかタイヤも23から25主流で浦島太郎状態で面白い

193:ツール・ド・名無しさん
22/09/28 10:59:05.11 zEERYm7Q.net
28cだろ
もう32cになりはじめてる

194:ツール・ド・名無しさん
22/09/28 12:17:34.04 8QGijCGV.net
タイヤは28Cブーム到来してるね

195:ツール・ド・名無しさん
22/09/28 12:30:58.64 clWH20NZ.net
URLリンク(i.imgur.com)

196:185
22/09/28 12:32:08.22 UIVIrvNV.net
>>187
暴露も何もオレは変人だぜw。何も隠しとらん。 お巡りおちょくるのが武 とは随分チンケな武勇伝だな。段々秋が深まり人恋しくなるからな、お巡り釣って遊ぶのもありだな。
何が適切なのかは人によるだろ。俺の場合は
前傾維持だ。

197:ツール・ド・名無しさん
22/09/28 12:35:38.57 TG5GBZCc.net
やっぱりこの本人特定が一番効いてるなwww
違うと言いたいなら違う証拠持ってこいフェラーリムw
323:ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 11:09:20.59 ID:Cl+fSehJ
正しく直しとくかwww
498 ツール・ド・名無しさん sage 2022/02/13(日) 10:06:16.91 ID:ytrbd7r/
便痔はこれで殺し済みだしなwww www
もう二度と出てこれんだろ
ディスクデブ上田〇史の汚いvenge(一番前、なおリザルトは27位のドンケツwww)
URLリンク(imgur.com)
youtuberのストラディスタ(デブ)に負けたリザルトwww
URLリンク(archive.jbcfroad.jp)

198:ツール・ド・名無しさん
22/09/28 12:38:06.71 sfGPewZt.net
ちなみに143cmの彼女のロード探しにいったけど、LivのXXSで145~160cmで
現物ないと乗れるか分からんし、アルミですげー高い
俺の知ってる頃はターマックフルカーボン105でも下は17万とかやったろ
なんで今はアルミSORAがこれより高いんや

199:ツール・ド・名無しさん
22/09/28 13:27:56.32 wvWPLXJE.net
10sでリムブレーキで紐の引きが重いゴミ5700系105のピナレロより
今の4700ティアグラのほうが性能いいよね

200:ツール・ド・名無しさん
22/09/28 13:45:28.55 Xn1WPbgr.net
>>194
やっぱりルック車勧める輩はこの程度の意識なんだよな
しょうもない役立たずw

201:ツール・ド・名無しさん
22/09/28 13:56:25.68 9LPkDPhq.net
>>197
ゴミとまでは…。ティアグラ買ったら載せ替えず
そのまま使う層が普通だろうかし悪くない

202:ツール・ド・名無しさん
22/09/28 18:45:55.01 oHH2F0h8.net
季が違うが仕方がない~ ナムアムダナムアムダ
私こそが真の あの ヴェンジ画像の主
奈良県橿原市出身 袖ヶ浦在住
元情報通信業者
ヴェンジタカシだ
仕方が無い 私がお相手しよう
出て来なさい フェラーリムこときもいマン
お前の名前は分かっているぞ

203:ツール・ド・名無しさん
22/09/28 18:47:01.29 pNVLGwcN.net
ティアグラってなんですか
チーズケーキみたいなやつです

204:ツール・ド・名無しさん
22/09/28 18:48:47.33 oHH2F0h8.net
早くも動きが見られる
お前は偽ヴェンジタカシだ
えすけーだろ?

205:ツール・ド・名無しさん
22/09/28 20:09:23.00 pYXqNB0f.net
それ全部お前だろ?w
フェラーリム連呼爺は元気だなあ

206:ツール・ド・名無しさん
22/09/28 22:19:21.66 oHH2F0h8.net
>>203
お前はたつめだな
私こそが真のヴェンジタカシだ
かかって来なさい
フェラーリム こと たつめ

207:ツール・ド・名無しさん
22/09/28 22:29:52.78 DK3xYUet.net
私を1人だと思っているのか?
相変わらず無能だね
俺らは フェラーリムたつめ を明るみに晒し出す者たち
ヴェンジタカシ君だけではないよ

208:ツール・ド・名無しさん
22/09/28 23:09:24.80 pYXqNB0f.net
マジか?スゲーじゃん!
頑張れフェラーリム連呼爺!

209:ツール・ド・名無しさん
22/09/28 23:12:54.36 zT+ZQK/p.net
やはり 俺ら を1人だと思っている
無能なフェラーリムたつめ
俺はヴェンジ君じゃないけど
お前が誰か知ってる

210:ツール・ド・名無しさん
22/09/28 23:18:17.72 lhNCsYfJ.net
またきもいマンが暴れてるのか
ウザっ

211:ツール・ド・名無しさん
22/09/28 23:25:36.38 9RiaZkcW.net
>>208
お前えすけーのヴェンジタカシだろ
ウザい
消えろ
何が 俺らだよw

212:ツール・ド・名無しさん
22/09/28 23:31:55.09 on0uTGtn.net
フェラーリムたつめ
きもいマン
ウンコ爺
RX爺
その他諸々
全てえすけーヴェンジタカシの自演だと思う
レスの返しの速さを見ていると全て1人でやっているとしか思えない
実はあのキチスレも1人で書き込みしているのではないか
俺ら とか普通ではない

213:ツール・ド・名無しさん
22/09/28 23:54:52.53 Hp26VDXD0.net
大丈夫か?
妄想のしすぎは頭に良くないぞ

214:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 00:05:44.88 5WaLIAKD.net
あの有名キチスレ↓のテンプレに大量に画像を貼っているほど自分の持っている自転車 パーツ を見せびらかせたい 自慢したい
ヴェンジとしてこの板の有名人になりたい
リアルでの立ち位置の反動故
それには敵が必要
毎日々々 荒らしを懲らしめる人間
カッコいい ヴェンジタカシ
あのシャマランの某作品と同じテーマ

ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴53
スレリンク(bicycle板)

215:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 00:15:02.62 5WaLIAKD.net
考えてみな
こんな事 何年も延々やり続けられると思うか?
直ぐにレスを返す
ほぼ一日中罵り合いをしている
2年以上やっていると自分で述べている
何の目的で?
続けられるか?
まともな人間なら飽きてしまう
苦痛だ
リアル世界で間違っても出来ない自己顕示をしているのだ
ヴェンジカッコいい 俺カッコいい この板のヒーロー有名人

216:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 00:20:55.91 5WaLIAKD.net
だからこそ
安い自転車など認められない
ルック車なんだそれ ありえない
そんなの許せない
ヴェンジはカッコいい この板の有名人ヒーロー だから俺カッコいい
リアルでの俺カッコいい
自己肯定しているのだ
リアルで満たされない欲求を ココで

217:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 00:47:18.08 GGBVOFI2.net
欲しい
淘宝で代行使って輸入しよかな
URLリンク(i.imgur.com)

218:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 05:31:15.23 6+tqBrYQ.net
右ドロップハンドル何でこんなに変形してんだ?

219:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 05:37:43.84 jZd+NsCN.net
安すぎて怪しさ満点
割れそう

220:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 06:49:17.55 XACWo5MD.net
JPY

221:ツール・ド・名無しさん
[ここ壊れてます] .net
アリババで買えるんじゃね?

222:ツール・ド・名無しさん
[ここ壊れてます] .net
サイババ

223:ツール・ド・名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>215
ゴミだから叩きたいところだけど、試しに買って報告してほしいわwww
頼むから買ってみてくれ

224:ツール・ド・名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>215
きちんとUCI認証も通ってるから普通に有り

ホイール選択の幅が狭まるけどエンドキャップ交換でスルーアクスルにも対応できるホイールを選べば乗り換え後にも繋がる

225:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 08:40:21.21 Wn4inapx.net
ミニチュアじゃねぇの

226:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 10:07:26.20 3x0AKVHJ0.net
カリカチュア

227:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 10:37:41.22 as8NIhNu.net
>>215
これ早い者勝ちだな
コスパの殿堂というか価格破壊しとる

228:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 10:47:53.47 czHfr7vI.net
まじで誰か買ってレポしてくれよ
俺はこんなゴミ買わないけど、興味だけはあるw

229:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 11:17:01.64 rQ4HH19c.net
中国語よくわかんないんだけど4000円なの?おもちゃじゃん

230:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 11:28:02.96 CnfeAhA9.net
人民元も¥を使う
日本円はその下のJPY

231:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 11:39:18.63 PzpHMcHt.net
中国語で日本円は日本元

232:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 12:08:05.43 rQ4HH19c.net
ってことは20倍?それでも怖いなw

233:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 12:12:10.76 GSW5jMJE.net
見た目40万の価値ある

234:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 12:13:28.09 uJHuIDne.net
8万のカーボンって普通に怖すぎる
乗れるのかよ本当に…

235:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 12:23:05.86 HPRYKxwi.net
ここは言い出しっぺの方則でw
>>215

236:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 12:31:29.89 rQ4HH19c.net
日本にあるじゃん
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

237:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 13:18:16.59 wPvjahVh.net
そこ息してないじゃん

238:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 13:36:43.85 lEoby5ct.net
同価格の国産ルック車よりはよっぽどまともっぽい

239:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 13:38:46.44 lEoby5ct.net
>>232
UCI認証通ってて>>5のリストにも載ってるから最低限の強度は確保されてる

240:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 13:54:22.66 3x0AKVHJ0.net
このUCI認証がニセモノではないかと言う疑念が拭えない
あいつらは偽造、窃盗の国だから

241:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 13:57:22.16 PzpHMcHt.net
どっちかいうとフレームより値段のほうが嘘くさい

242:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 13:59:04.00 lEoby5ct.net
>>238
>>5はUCIの公式文書でそっちにもちゃんと載ってる
ここのFRAMESET APPROVAL→List of Approved Models of Framesets
URLリンク(www.uci.org)

243:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 14:13:39.62 XACWo5MD.net
いつも思うんだが、試験で使われたものと実際販売してるものが同じである保証なくね
特に小さい会社だと

244:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 14:21:49.36 TawXR9WT.net
リムブレーキ版だけど個人輸入インプレ有った
URLリンク(bicycle.hyakkaidan.com)

245:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 14:24:20.65 qTkPd4iE.net
>>241
わざわざ試験専用仕様を開発するコストの方が大きい
特に低価格車だと

246:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 15:41:43.45 rQ4HH19c.net
SAVAなら尼にあるんだがな

247:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 16:01:12.13 MH1d/ir7.net
毎年フレームを変える訳ではないから20、30万ケチってリスクを取りたくないな

248:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 17:37:35.59 NqFFss29.net
>>243
あんなもん手作業よ
試験用のやつだけグレードの高いカーボンシート使うか補強用のシート盛り盛りにすればよろしい

249:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 18:19:56.06 YwIlaGX9.net
リスク怖い人はCANYON ultimateみたいにカーボン盛り過剰強化しましたって宣言してあるフレームでも買えばよろしい。

250:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 19:38:52.21 laNRee7r.net
>>247
こんなJAVAとか探して買おうってやつにはCanyonは高級すぎるんじゃないか?w

251:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 21:25:18.99 5LsbY52X.net
可哀想だから見てやってくれ
ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴53
スレリンク(bicycle板)

252:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 21:41:04.80 SmsvC9gj.net
ジャワってジャワ島だよね?
インドネシアメーカーなん?

253:ツール・ド・名無しさん
22/09/30 02:05:00.03 XtbSKMDU.net
>>249
そこがフェラーリム連呼爺の本宅か

254:ツール・ド・名無しさん
22/09/30 07:06:13.93 wxBjRpCn.net
>>251
そうだ たつめ

255:ツール・ド・名無しさん
22/09/30 07:18:49.28 WmhHfQdk.net
>>251
うんこフェラジジイのホモタカシとその金魚のフンホモの隔離スレだぞw

256:ツール・ド・名無しさん
22/09/30 12:48:01.78 9gt2TwuD.net
ワイズ新宿に行ってもロード少なくてクロスばっかだしスポーツバイクにハマって
最高峰のロードバイクまでたどり着く人は少数派なんだろうな

257:ツール・ド・名無しさん
22/09/30 12:55:13.92 EdA0doge.net
クロス買った人間のうちロードやMTB買うに至るのは1割いればいい方じゃね
どっぷりハマってくのなんてその内何割いるやら

258:ツール・ド・名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>254
チャリンコ種類に上も下もねーわw
用途別に使い分ける道具にすぎな
電動ママチャリ ミニベロ クロス MTB ロード
複数台保有こそ至高

259:ツール・ド・名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ロードやめて中古で売り飛ばす人もいるから

260:ツール・ド・名無しさん
22/09/30 14:07:00.87 Fku5CEn8.net
ドロップハンドル体勢がきつくて、バータイプのハンドル交換だけしたいんだが、
あとは使いまわしで全て代用できるものですか?

261:ツール・ド・名無しさん
22/09/30 14:37:38.08 r28pAHn3.net
ブレーキ&変速どうすんの

262:ツール・ド・名無しさん
22/09/30 14:44:05.04 ugPzZWj+.net
出来るけどSTiだとシフトやブレーキ周りの
パーツが全て買い直しになるよ。


こういうふうに
ドロップハンドルは体質に合う合わないあるから、初心者はいきなり高いロードバイク買わずにグランディールとか21tecとかの安いロードバイク買って試した方がいいと思うんだよね。

263:ツール・ド・名無しさん
22/09/30 14:48:33.92 w45dqZ3m.net
ロードバイク以外じゃお試しにもならんが

264:ツール・ド・名無しさん
22/09/30 14:54:20.61 EFOSSGay.net
かっけぇぇぇぇええええ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ちなみにわいのやつはこれ
URLリンク(i.imgur.com)
中華最高

265:ツール・ド・名無しさん
22/09/30 15:22:15.20 SOubFKdF.net
>>254
それ新宿クロスバイク館やろ
本館行けばロード腐るほどあるぞ

266:ツール・ド・名無しさん
22/09/30 15:33:23.05 HaKD20Pv.net
>>262
ダサいわ

267:ツール・ド・名無しさん
22/09/30 15:34:51.97 w45dqZ3m.net
twitterみたいに狙いすぎた名前なら一発ネタに出来なくもないが只のよくわからん中華じゃ寒いだけ

268:ツール・ド・名無しさん
22/09/30 15:59:08.39 /sjN23zm.net
10万だと大体は溶接モリモリの安っぽいアルミしかないけど中華ならカーボンみたいな綺麗な溶接だから惹かれるのはわかる
デザインもカッコイイし

269:ツール・ド・名無しさん
22/09/30 16:01:22.23 /sjN23zm.net
15万出したらフルカーボン買えるわ
スマホみたく欧米メーカーがぼったくってんのか中華が価格破壊しに来てるのか
今馬鹿にしてるやつは10年後同じ事言えるのかな

270:ツール・ド・名無しさん
22/09/30 16:02:15.32 /sjN23zm.net
ロードバイクって外車信仰と同じで船来品有り難がって価格でマウント取るやつ多いけどただ搾取されてるだけって気づいたらアホらしくなるわ

271:ツール・ド・名無しさん
22/09/30 16:02:47.85 +Crxluwz.net
中華の何が怖いかって下手したら死ぬこと
死なないまでも半身不随とかになる可能性があるものに乗れない
メーカー保証もないだろうしな

272:ツール・ド・名無しさん
22/09/30 16:05:47.40 +Crxluwz.net
>>268
ブリヂストン、ヨネックスフレームにシマノ組みしたら?
あとお金を使うのは業界を盛り上げて、結局は自分の元にまともなサービスが継続されることに繋がるからね
ルック車なんか買っても誰も得しない
貧乏人の買えない理由探しに付き合うのもここまでで

273:ツール・ド・名無しさん
22/09/30 16:10:01.78 /sjN23zm.net
所詮チャリンコがバイクより高いとかおかしいと思わんのか
日本は代理店がぼったくり過ぎ
言い訳出来ない円高の時でさえ本国より日本の価格は異常に高かった
なぜならお前らカモがホイホイ言い値で買うから付け上がる
フレーム保証なんて事故起こしても裁判しなけりゃ認めないレベルのものしかない
精度の高さとか強度なんてそうそう見分けなんかつかないのにこのスレの連中みたいに知ったかばかりの素人ばかりだから
カモにされるんだと思った

274:ツール・ド・名無しさん
22/09/30 16:11:40.86 /sjN23zm.net
>>270
業界を盛り上げる?
代理店の懐に入るだけだぞ
ほんと頭悪いんだな
まあ自分の買った高級ロード()がぼったくりだと認めたくない気持ちもわかるがw

275:ツール・ド・名無しさん
22/09/30 16:15:05.02 +Crxluwz.net
>>272
代理店関係ないところでも買ってますけど?
別にどっちでも損したとか思わないわ
あと二輪も所有しているが、ロードバイクの値段が不適切とも思わないな
さすがに二百万超えると無理だけど

276:ツール・ド・名無しさん
22/09/30 16:16:11.22 /sjN23zm.net
ロードバイクの高い理由は既得権益と、それを許さざるをえない無能な消費者の体質のせい。
ロードバイクの多くは輸入品つまり、
輸入代理店と小売店があうんの呼吸で価格統制してぼったくっている。
個人輸入もできるが、日本人は英語やガイジン相手のコミュニケーションが苦手。
なおかつサポート必須の「自己責任」に不慣れな人がほとんど。
結局、輸入代理店と小売店にお願い(つまり他人責任)するしかないのが実態。
中華?輸入?怖い怖い。フレームガー、強度ガー(←無知故の言い訳)

優良バイクをWEB直販で販売するドイツメーカー、CANYONがありますよね。
これは輸入代理店や小売店にとっては脅威なわけ。
なので日本大手小売店が排除運動を展開しています。
URLリンク(www.nalsimafrend.jp)
消費者が賢くなり自己責任が浸透すれば、既得権益から脱却した流通経路が増えて、適正価格でロードバイクを買えるようになると思います。

277:ツール・ド・名無しさん
22/09/30 16:19:57.14 /sjN23zm.net
だから高いほど価値があるみたいに思い込んでる、高級ロードやブランド信仰、代理店ショップ信仰の奴らって、携帯ショップで店員に無駄な手数料やオプション付けられて対面で契約する情弱のジジババと同じなんだよ。

278:ツール・ド・名無しさん
22/09/30 16:20:08.89 HaKD20Pv.net
連投長文だるいんですけどw

279:ツール・ド・名無しさん
22/09/30 16:22:07.93 HaKD20Pv.net
お金持ってる奴とケチくさい奴の争い?
200くらいポンと出せるから面倒くさい奴のごたくなんて聞きたくないねぇw

280:ツール・ド・名無しさん
22/09/30 16:36:40.54 TojfiAD0.net
荒らしのいつもの芸風に構う奴らも同罪だぞ

281:たつめ
22/09/30 18:47:09.26 wxBjRpCn.net
おいッス お前ら~ 俺や
たーつーめ
やってんやんw

282:ツール・ド・名無しさん
22/09/30 18:57:31.42 7T0snmKX.net
>>277
俺の経験からケチな奴ほど金持ってる
浪費癖あるやつボロ家のくせに高級セダン乗ってる

283:ツール・ド・名無しさん
22/09/30 19:20:40.00 n/nCIobU.net
余裕あるならアパホテルじゃなくてリッツカールトンとかに泊まる。アパユーザーが寝るだけなのにリッツ泊まるやつは搾取されるバカだと喚き散らす。なんかこれと同じな気がするな。
虚しいし哀れに思う

284:ツール・ド・名無しさん
22/09/30 20:09:34.17 /sjN23zm.net
本当の金持ちこそケチはその通り
貧乏人は無駄な散財しまくる
ここのマウント野郎どもは大体後者
見てたら分かるわ

285:ツール・ド・名無しさん
22/09/30 20:11:54.75 /sjN23zm.net
自転車なんて一般人がちょっと背伸びすればプロと同じ機材買える趣味なのよ
大半の人間はそこまで必要ないから投資しないだけで
貧乏人が勘違いしてせいぜい軽自動車程度の価格でマウント取るのはマジで滑稽だわ
そこのお前だよ、お前w

286:ツール・ド・名無しさん
22/09/30 20:26:26.46 9i3r65WU0.net
お前らいっつも同じネタで七転八倒してるな

287:たつめ
22/09/30 21:07:13.20 wxBjRpCn.net
あいつ自転車以外何も無いからな
あとは一日中5ちゃんねる

288:ツール・ド・名無しさん
22/09/30 21:45:30.33 ibyVwca2.net
ホモタカシが荒らし始めたな

289:ツール・ド・名無しさん
22/09/30 22:03:14.67 CrUuw8gU.net
グ、グランディール!

290:ツール・ド・名無しさん
22/09/30 22:36:45.33 2NSdshas.net
21テクノロジーで太平洋~日本海320km走破できるかな
coast to coast葛西臨海公園から直江津は見ていて憧れるので涼しくなってきたこのタイミングで決行しよかと考えている
myテクノは少しイジってDHバーをつけたので長距離仕様に変えてあります

291:ツール・ド・名無しさん
22/09/30 22:47:03.77 mqgJdcPQ.net
趣味にすらろくに金かけれない奴が何言ってるんだか
貧乏で買えない言い訳ばっかだな
そこのお前だよ、お前w

292:ツール・ド・名無しさん
22/09/30 22:50:58.93 9i3r65WU0.net
>>288 やろうと思えばママチャリでも出来るやろ 根性無しは高級ロードでも無理



294:ツール・ド・名無しさん
22/09/30 23:16:58.55 qqBI8KEG.net
ホテルなんか泊まるなよ
自転車ユーザーならキャンプ一択でしょ
もしくはドヤ街

295:たつめ
22/09/30 23:39:21.16 wxBjRpCn.net
以前勾留されてたところ 逃げ出して日本一周とか嘘ついていた奴を思い出した

296:ツール・ド・名無しさん
22/10/01 00:45:55.04 DrzMQ4rD.net
中国一次製造 →中国 二次製造 → 中国ファブレス設計 → 中国ブランド → 日本やドイツブランド → 日本やドイツ 卸 → 日本や店舗
こうやって左に行けば行くほどそれぞれの
利益が乗っていくから金額高くなるはずなんだわ。
ネットでたまにあるノンブランドっぽいのは中国の一次や二次が直接出したものだから
安いのは当たり前なんだわ。

297:ツール・ド・名無しさん
22/10/01 00:53:27.36 AOPzlsG5.net
>>293
ブランドの検査で不良品として弾かれたゴミとかね
死にたい人はどうぞ
ここは、そう言う貧乏人を相手にするスレじゃないのでお引き取りを

298:ツール・ド・名無しさん
22/10/01 00:58:06.22 dy091uuF.net
PINARELLOとかロゴ付けときゃバカがホイホイお布施として何百万と出すんだからチョロいよな
ある程度以上は大して性能なんて変わりゃしないのにブランド料に大金払うのは宗教と変わらんわ
その金でジムで鍛えた方がよっぽど速くなれる
機材頼りの腹出たジジイは努力しねーから
まずそこからやり直せ

299:ツール・ド・名無しさん
22/10/01 01:01:47.14 Yij0YKdK.net
>>295
なら速いって証拠見せてからほざいてくれよ
いつもの口だけはもう飽きた

300:ツール・ド・名無しさん
22/10/01 01:03:36.43 dy091uuF.net
デローザの代理店とかぼったくり以外の何者でもないわなw
まぁ、外車と同じで輸入代理店なんて公認転売ヤーみたいなもんだからな
日本のロードバイク業界はバイクと比較しても明らかにおかしい値付け、異常だよ
異常だと思わない奴はもう麻痺してんだよ

301:ツール・ド・名無しさん
22/10/01 01:06:25.39 Yij0YKdK.net
>>297
うん、もうそれいいから
車なんて軽やコンパクトカーで充分って言ってるようなもんだから
頭悪いな

302:ツール・ド・名無しさん
22/10/01 01:11:52.66 dy091uuF.net
腐りきった日本の自転車業界
海外の有名な自転車メーカーが日本の代理店に逆らえない理由とは
URLリンク(blog.cbnanashi.net)

無駄金払ってイキってる奴、息してるかw

303:ツール・ド・名無しさん
22/10/01 01:17:31.91 Yij0YKdK.net
>>299
6年前の記事だぜ?
ジジイはこれだから
今の日本の状況わかってる?
話にならねぇw

304:ツール・ド・名無しさん
22/10/01 01:21:35.27 Yij0YKdK.net
>>299
おじいちゃん
今何年かわかる?
令和って知ってる?w

305:ツール・ド・名無しさん
22/10/01 01:24:59.21 Yij0YKdK.net
そんな何年も前の記事引っ張ってくるならお前が速い証拠でも見せろってのに
まぁどう考えても遅いから無理かw
寝よっ

306:ツール・ド・名無しさん
22/10/01 02:18:43.69 foxZCROH.net
グ、グランディール!

307:ツール・ド・名無しさん
22/10/01 06:34:10.01 QU4TtDvH.net
でぃすくしゃりしゃり

308:ツール・ド・名無しさん
22/10/01 07:12:21.13 cxER7Uzq.net
>>289
新しい自分を見つけた、「洒落」があること
URLリンク(imgur.com)

309:ツール・ド・名無しさん
22/10/01 07:26:59.58 fwvUecK0.net
>>299
歴史的円安って言われてる時に
昨今の円高基調って書いてる時点で違和感を感じないの?
何を考えてこの記事貼ったの??
自分が馬鹿だって宣言したかったの?
だとしたら大成功だね
いつまでたっても貧乏な訳だ

310:ツール・ド・名無しさん
22/10/01 07:56:54.80 sxd9QMzD.net
毎週末家族が寝た頃に23時から4時間。
もしくは5時から3時間。という時間で市街地から飛ばしたりのんびり走ったりで、海などの景色見て帰って来る使い方なのですが、どんなロードがおすすめですか?距離は30キロ未満です。
クロカン用のフルサスは持っているので、極端に軽いのでも良いのかと思ってます。

311:ツール・ド・名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>307
その用途ならレイチェル+になる
魅せバイクとしても優秀な一品に仕上がってる

312:ツール・ド・名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>308
有難う御座います。
すみません。もう少しスポーティーなのが良いです…。
予算25万以内が希望です。

313:ツール・ド・名無しさん
22/10/01 09:03:55.28 8sE6D0nM.net
>>307 30キロ位ならママチャリでも走れるけれど、軽い用途ならクロスの合の子的な
ジャイアント エスケープドロップなんてどう?
8万から9万で買えるよ。

314:ツール・ド・名無しさん
22/10/01 09:34:36.60 foxZCROH.net
>>307
グ、グランディール!
と言いたいところだけどマジメに。
店頭でピンと来るものをまずご覧になってみてはいかがかと思います。30キロ前後の走行用途ですとジオメトリ全然違うからキツいって訳でもないので。
個人的には650B履かせたmidnight specialをおすすめしてみますが、特に軽くは無いですね。

315:ツール・ド・名無しさん
22/10/01 10:49:24.22 YNmTSiHl.net
山登らないならそこまで軽くなくても差が無いから俺もEscape R DROPいいと思うな。

316:ツール・ド・名無しさん
22/10/01 11:48:39.64 WY789U5l.net
深夜早朝に楽しむなら停止少なそうだしエアロ車にした方が断然楽しいんじゃね?

317:ツール・ド・名無しさん
22/10/01 11:53:24.94 YNmTSiHl.net
25万で買えるエアロ車なんてあるか?
在庫残ってれば先代アレスプとか?

318:ツール・ド・名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>307
アートサイクルスタジオのArt Pro2
クロモリは品薄なのでアルミから選ぶといい
コンポはクラリスからアルテまで幅広く選べる

319:ツール・ド・名無しさん
[ここ壊れてます] .net
アートサイクルってちゃんとディレイラーやブレーキ調整したうえで来るの?

320:ツール・ド・名無しさん
22/10/01 13:24:40.95 4rIdKaSv.net
>>307
エントリアルミで同じような用途だけど楽しめてるよ
その距離なら流して1,2時間ぐらいでいけるようになると思う
あとはミエや自己満でどんだけお金かけるかじゃない?
アルミで金額抑えてカーボンホイール買うもよし
ちょっと追い銭うってカーボンフレームにするもよし

321:ツール・ド・名無しさん
22/10/01 15:29:47.96 nFIHTuEw.net
>>314
2021~22だとどのメーカー(中華新興メーカー除く)はないな
大体45万~の世界だから予算オーバー
先代アレスプでも35万~じゃなかったか?

322:ツール・ド・名無しさん
22/10/01 15:35:32.93 WY789U5l.net
MERIDAがREACTOで下位モデル出すのやめたのが痛すぎる
もう安くでエアロロードバイク入手無理っぽいな

323:ツール・ド・名無しさん
22/10/01 16:07:24.50 GWvFLBmb.net
ロード&クロスの豪華ショットを見て考え直せ
今が旬のリップストップ&Volkswagen
コスパのいいルック車が今の流行だぞ
URLリンク(imgur.com)

324:ツール・ド・名無しさん
22/10/01 16:11:44.78 8sE6D0nM.net
307氏みたいに25万まで出しますよーって
言われても、今25万で売ってるようなのは
二、三年前まではちょっと型落ちになったら10
万くらいのものなんでそれ知ってるとなかなか
勧められないんだよね。新たに買う人はまs
そんなものかと思うのかも知れないけれど。
よく言われるグランディールや21tecだって
四万、五万まで上がって落ち着くんじゃないの?
ともかくもう気分は自転車は買わない。幸い
今まで安く買えたのを大事に使うよ。この
業界はもう客がついてこれずに先細り。
渋谷のYs閉店が良い例。もう良き時代は
終わったのだ。

325:ツール・ド・名無しさん
22/10/01 16:33:30.42 Q7bJm9K+.net
予算が25万なら21テクノロジーの自転車を10台買いなさい
マットブラック、レッド、ホワイト、ホワイトグリーン、ホワイトパープルをそれぞれ2台買いなさい

326:ツール・ド・名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>320
このリップストップなんていいんじゃない?
ロードバイクが正常価格に戻るまで安心と信頼のオオトモブランドで耐えるのありかも
このOTOMOハンドルが鍛えるのにもってこい

327:ツール・ド・名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>318
2021アレスプコンプディスク(値上げ前)がちょうど25万だったみたいだな。

>>319
そういやリアクトあったな。

328:ツール・ド・名無しさん
22/10/01 17:33:01.65 S7fmgWAN.net
>>321
自転車はひととおり普及しちゃったからね。
販売台数は下がり続けるだろう

329:ツール・ド・名無しさん
22/10/01 18:59:00.07 QaYV3eQa.net
プロレーサーは別としてあくまで趣味のものだからね。
高級ロードいらねっていうけど要る要らないでいったら
そもそもロードバイク自体がいらねーのよ。ママチャリでいいでしょ実用なら
価格マウントもカッコ悪いけど高いのなんていらねーんだよってイキリ散らしてる
方が更にカッコ悪いかな俺の感覚だとね。買える範囲で一番自分が気に入ったもの
を買えばいい

330:ツール・ド・名無しさん
22/10/01 19:32:52.78 3Nq//8Mn.net
そんなクソダサい
オオトモだの21テクノだのグランディールだの買うんだったら
もう少し金貯めてジャイアントのエスケープでも買った方がよほどマシだろう
軽くて性能も比較にならないくらいいいだろうしダサくない

331:ツール・ド・名無しさん
22/10/01 20:17:16.15 lA0vFzQI.net
エスケープはR3が8万 ドロップが10万 RXが12万くらいになってるな

332:ツール・ド・名無しさん
22/10/01 20:22:15.14 4rIdKaSv.net
RXはTCRのアルミがなくなった現在唯一のハイエンドアルミ

333:ツール・ド・名無しさん
22/10/01 20:48:29.04 yvVHsAFn0.net
RX1持ってるけど進むで
強く漕いだらロード勢も抜けるで

334:ツール・ド・名無しさん
22/10/01 20:50:05.14 yvVHsAFn0.net
2年くらい乗ってるから劣化してるけど、タイヤをGP5000に、ホイールをシマノのアルテグレードに替えてる
20万出すから買いたい、とかいう人もいるんではないかと密かに妄想

335:ツール・ド・名無しさん
22/10/01 20:50:37.39 yvVHsAFn0.net
え?おらんって?
さよか、ごめんな

336:ツール・ド・名無しさん
22/10/01 21:09:58.37 l5K+Hz94.net
>>327
この美しいフレームを見てほしい
スタンドの位置もセンスありすぎる
URLリンク(imgur.com)

337:ツール・ド・名無しさん
22/10/01 21:12:42.42 gxcpy/RA.net
イケメンが乗ったママチャリのがカッコいい
結局ロードバイク乗りも顔よ。
あと身長。
チビが必死に漕いでるの見ると轢き殺したくなるはw

338:ツール・ド・名無しさん
22/10/01 21:23:11.34 Kv2h8/h3.net
>>333
なんかさルック車のチェーン錆びされるの
流行ってる??
きったネェだけにしか見えないんだけど

339:ツール・ド・名無しさん
22/10/01 21:24:01.52 Kv2h8/h3.net
>>334
それは言えてる
チビとかデブとか乗ってるとほんと邪魔だわw

340:ツール・ド・名無しさん
22/10/01 21:29:57.98 yubHYkEp.net
ルック車は注油や洗車やメンテナンスをしないのが当たり前の世界
ぶっ壊れるまで乗り倒すのみ
前スレ?のグランディールには衝撃を受けた

341:ツール・ド・名無しさん
22/10/01 21:40:08.49 Kv2h8/h3.net
>>337
ルック車買う奴なんてそんな奴らばっかりってことだな
安物買ってろくに手入れもできずにすぐ新しいのを買わなきゃならない
貧乏になるの当然だなw

342:ツール・ド・名無しさん
22/10/01 21:44:26.88 07hpHgPE.net
こいつらなんでこんな小汚いゴミの写真ばっかり貼るん?

343:ツール・ド・名無しさん
22/10/01 21:46:27.61 NitYZ23E0.net
>>331
なんちゃってクロスの写真ばっか見て目が腐った
その改造したクロスの写真貼ってくれんか?

344:ツール・ド・名無しさん
22/10/01 22:01:54.10 yvVHsAFn0.net
>>340
こんな感じでいいですかねw
そんなに綺麗な乗り方してないのでちょっと汚れてますけど
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

345:ツール・ド・名無しさん
22/10/01 22:03:54.27 NitYZ23E0.net
>>341
ほんまにコンチのGP5000履いてるんや
すごいね

346:ツール・ド・名無しさん
22/10/01 22:15:49.40 1Wv3Hxgu.net
リムブレーキモデルのRX1は重量10kg切れてるのが売り
ホイールを換えてるんなら9kgちょっとかな?
進みそうだね

347:307
22/10/01 22:25:24.92 0iBBaqg3.net
考えて色々教えて下さった方々、有難うございました。
今日は教えて頂いた事を頭に入れて探したところ、良さそうな車体を見つけました。取り置きして貰えたので、今夜考える事にしています。特に321さんの仰る通りで、昨年だけで2割も値上げされていました。地域の経済対策で3割をポイント還元されるというのがあり、取り置きしてもらった店がそれに該当する店舗だったので、値上げ前より実質安く買える事もわかりました。
店員からはざいこ^ ^あるうちに買った方が良いのと、105のついたアルミ30万円の車体をお勧めされましたが、コスパ的にはその下で十分かなと思ってます。
悩む理由は、フレームの色が全く好みではない事です。皆様にとってはそんな小さい事!?と思われるかも知れませんが、私には大切な事なので明日までに検討したいと思います。

348:ツール・ド・名無しさん
22/10/01 22:39:22.93 Cv24wo+h.net
>>316
アートサイクルの職人はベテランばかりだよ
安心できる
ただ最新のテクノロジーとかには疎い傾向があるようだ。

349:ツール・ド・名無しさん
22/10/01 22:42:37.36 dbuXJhuY.net
>>344
フレームの色大事よ
見た目気に入らないと乗る気にならないからね
そこは抱き寄せしない方がいいかも

350:ツール・ド・名無しさん
22/10/01 22:44:26.65 dbuXJhuY.net
>>341
いいじゃん!
タイヤとホイールに金かけるなんてすげぇ分かってる感あって良き

351:ツール・ド・名無しさん
22/10/01 22:45:57.34 HMeDf8kr.net
このスレはうえだ氏が立てたものでしょうか?

352:ツール・ド・名無しさん
22/10/01 23:03:08.97 UbrSh6ZU.net
うえださん
おねげします
ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴53
スレリンク(bicycle板)

353:ツール・ド・名無しさん
22/10/01 23:07:56.43 4rIdKaSv.net
>>341
1つだけ不満があるとすればフロントの反射板だ
取っちまえw

354:ツール・ド・名無しさん
22/10/01 23:28:18.89 Cv24wo+h.net
>>344
気に入らない色って何色?

355:ツール・ド・名無しさん
22/10/02 00:00:44.93 Z6kOFPxe.net
ジワジワと人気を上げてたOTOMOのアルテージが尼のベストセラーで天下取ってて焦った
グランディールや21テクノも油断するとやられるほどルック業界は盛り上がってる
URLリンク(imgur.com)

356:ツール・ド・名無しさん
22/10/02 00:03:04.96 37Olm3hY.net
>>352
4 ツール・ド・名無しさん[sage] 2022/09/24(土) 14:19:49.73 ID:Ie79FYPo
格安自転車が欲しいならスレ違いだからこっちでどうぞ
5万円以下の素敵なロード 93
スレリンク(bicycle板)

357:ツール・ド・名無しさん
22/10/02 00:05:52.64 m6FA1OI8.net
>>352
最後の箱がシュールすぎだろ

358:ツール・ド・名無しさん
22/10/02 00:07:34.57 Ykx0rEid


359:.net



360:ツール・ド・名無しさん
22/10/02 00:13:28.64 z6xGGk9S.net
うえださん
お値段します
ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴53
スレリンク(bicycle板)

361:ツール・ド・名無しさん
22/10/02 00:16:05.50 evS9j8SC.net
>>352
箱ワロタw
汚すぎだろ
ホームレスにも断られそうな段ボール箱だな

362:ツール・ド・名無しさん
22/10/02 00:20:04.13 NGTouFdi.net
ルック車乗るやつって綺麗にできんのな
汚いのが好きなんだろうな
どおりでルック車乗ってる奴でイケメンどころか小綺麗な格好した奴すら見たことないわけだなw

363:ツール・ド・名無しさん
22/10/02 01:05:06.99 isuBC9Dr.net
自転車オタクは眼鏡掛けた陰キャが多い、つか基本陰キャしかおらん
移動手段としてルック車乗り回してる陽キャはよく見かける
人と接しなくて運動音痴でも金さえかければ颯爽と輝ける機材スポーツ代表がロードバイク
お前らは陽キャみたいに集団スポーツ出来ないからな
野球が駄目でサッカーが駄目で格闘技なんかも当然駄目で
陸上競技も駄目でテニスもゴルフも駄目で挙げ句の果てに卓球もダーツもボーリングも駄目なような運動音痴が最終的に流れ着くのが自転車競技
ジャンル的に鉄道オタクと似たようなもん

364:ツール・ド・名無しさん
22/10/02 01:28:12.79 Z//FBSmq.net
何だとテメェ
うえだの事バカにしてんのけ?
うえださんをナニだと思ってる?
駄々ではすまさんぞ

365:ツール・ド・名無しさん
22/10/02 01:36:51.23 iN0zwQ9E.net
>>359
やめたれw

366:ツール・ド・名無しさん
22/10/02 04:45:07.88 Y3WFl2Uc.net
>>359-361
陰キャなルック乗りの自演w

367:ツール・ド・名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ロードバイクに乗って道行く女の子のおっぱいを揉んで逃げるというのをやりたいのですが捕まりにくい車種ってありますか?

368:ツール・ド・名無しさん
22/10/02 07:29:45.28 WGRmoEnj.net
>>359
聞かれてもいないのに突然そんな事を長文でネチネチ書き出すお前が
一番陰キャだけどな。金無くてルック車しかのれないのは別に悪い事じゃない
ただ心まで貧乏になるとお前みたいになる

369:ツール・ド・名無しさん
22/10/02 08:14:41.58 Le1yvCpt.net
■相談用テンプレ ※選択式の項目は複数回答可
--------------------------------------------
【ロード購入】 1台目 
【用途・目的】 ツーリング トレーニング レース 
【予算】  25万円以下 
【希望するフレーム素材】 アルミ  カーボン 
【好みのポジション】 よくわからない
【重視するステージ】  よくわからない
【重視する項目】 コスパ 価格
【購入候補】 Bianchi SPRINT DISC、SCULTURA 400、Ultimate CF SL 7 Disc
【その他】 一台目からキャニオンはやめておくべき?近くに持ち込みOKのショップがあるのは確認済み。

370:ツール・ド・名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>365
ショップが承知してるなら無問題
早いうちに自分で出来るようになれば尚良し

371:ツール・ド・名無しさん
22/10/02 09:40:47.28 1O6zNi3n.net
>>365
個人的にはキャニオンかな
ハンドルを将来的に交換する予定ならメリダ

372:ツール・ド・名無しさん
22/10/02 10:00:01.65 8pPoasan.net
>>262
トレックっぽいな

373:ツール・ド・名無しさん
22/10/02 10:00:54.02 P4PgDJ0O.net
トレックこの形状ないだろ

374:ツール・ド・名無しさん
22/10/02 10:43:50.57 m6FA1OI8.net
オオトモ相当儲かってるだろうな
次々とベストセラーを生み出す自転車事業部の営業がやり手だわ

375:ツール・ド・名無しさん
22/10/02 10:49:21.42 6Fn+pl3Y.net
>>370
テンプレのルールに従いましょう
4 ツール・ド・名無しさん[sage] 2022/09/24(土) 14:19:49.73 ID:Ie79FYPo
格安自転車が欲しいならスレ違いだからこっちでどうぞ
5万円以下の素敵なロード 93
スレリンク(bicycle板)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch