MTB初心者質問スレ part107at BICYCLE
MTB初心者質問スレ part107 - 暇つぶし2ch105:ツール・ド・名無しさん
19/02/25 14:54:48.97 pzHbUUvI.net
>>101
その一緒に走るグループと貴方は
登りの走力は同じなのですか?
同じであればタイヤを細くするなどすれば
改善するかもしれませんが他のグループメンバーより
貴方の登りの走力が低いのであれば
無理して合わせる必要はありません
同じペースで走りたいならひたすら走力を
付けるしかないと思います

106:ツール・ド・名無しさん
19/02/25 20:14:07.91 5GbOG3U8.net
>>101
他の人も書いてるけどギヤ比変えてみたらどうかな
フロント28tにするかもしくはリアを11-46にしてみるか
金あるならNXイーグルに変えちゃうのも手
ギヤが軽くなれば足つく回数も減るだろう
ただ機材に頼っても登りの努力も怠らないようにね、結局エンジン次第だし

107:ツール・ド・名無しさん
19/02/25 20:34:07.97 i4L4GTZ+.net
>>105
そうですね、まだ数える程度しか山に入れてないので地道に走ってみます
>>106
もう少し走ってみて、しんどいならギア比下げるのも考えてみます!

108:ツール・ド・名無しさん
19/02/26 08:14:05.87 MLT8MOcc.net
シフトワイヤーうまく切れない、大きいめのニッパーで切っているけどお勧めは有りますか

109:ツール・ド・名無しさん
19/02/26 08:34:03.84 V5QZhNDg.net
ワイヤーカッター

110:ツール・ド・名無しさん
19/02/26 09:32:37.35 hMoJgypg.net
切りたい箇所の1~2cm間にハンダを流し込んで固めてから切断する
ニッパーは普通に切断できるものなら何でもOK
この一手間で後の作業が楽になる

111:ツール・ド・名無しさん
19/02/26 10:07:09.65 jJkM2c0l.net
オルファのカッターが切り口綺麗にスパッと切れる

112:ツール・ド・名無しさん
19/02/26 11:57:57.97 YaH1NmZj.net
持ち手70センチ級のボルクリがオススメやね
ワイヤー程度なら何でも切れるべふはははは

113:ツール・ド・名無しさん
19/02/26 12:23:05.22 Ug3XjfCs.net
>>112
>べふはははは
独特な笑い声っすね

114:ツール・ド・名無しさん
19/02/26 15:53:48.09 MLT8MOcc.net
>>110
確かに半田すればほつれないな

115:ツール・ド・名無しさん
19/02/26 21:15:49.63 oSmcnRqm.net
チョットお伺いしたいんですがCO2インフレーター
16gで27.5×2.1 エアー満タン出来ます?
1度使ったら残り容量有れば再度利用できます?
700の23Cならフル充填で破裂しませんか?

116:ツール・ド・名無しさん
19/02/26 22:07:46.01 Ug3XjfCs.net
>>115
満タン=何barか分からんが27.5×2.1なら2本ないと厳しいっす
再利用はできないというか残ることはないっす
破裂はしないっす

117:ツール・ド・名無しさん
19/02/27 00:16:39.98 UuupyzvY.net
前スレでスプロケを少し大きめにと相談してたものです。チェーンも揃ったし次の休みで替えるかと思ってるんだけど、ミッシングリンク噛ませるのって山系だとあまりしないものですか?
シクロクロスで外れたことないしと思ってたんだけど、個体差なのかミッシングリンクが緩い感じがして山で外れて脱落されたら厄介だなと。

118:ツール・ド・名無しさん
19/02/27 00:26:04.35 1OKbLRiQ.net
SRAMはミッシングリンク接続がデフォだよ

119:ツール・ド・名無しさん
19/02/27 04:49:38.07 UuupyzvY.net
なるほど、そしたら気にせず替えて使ってみます。

120:ツール・ド・名無しさん
19/02/27 11:40:18.74 M6bHXFAn.net
>>116
ビード上がる?

121:ツール・ド・名無しさん
19/03/03 00:18:28.27 5HtL6wBu.net
前スレでスプロケの大径化の質問をしたものです。32→36tスプロケとチェーン替えただけでいけました。
前より若干変速がゆっくりになった気がするので、あとはRDの調整かな。
替えたチェーンはまた元に戻す時に使うかもで保存しておこうと思うのだけど、
ドブ漬け洗浄、オイルアップ、くるんでジップロックにしたけどこれもしたほうがいいとかありまりますか。

122:ツール・ド・名無しさん
19/03/03 00:44:57.07 wqe4Sf84.net
>>121
オイルをまんべんなく付けていたらそれでOKですよ。サビ対策だけだからね。

123:ツール・ド・名無しさん
19/03/03 01:48:36.92 NXWFFvam.net
まず置き換えスプレーなるものを買ったが使い方がわからん…雨の後にチェーンにスプレーすれば良いのか?そのあとチェーンルブとかするもん?

124:ツール・ド・名無しさん
19/03/03 01:48:53.93 NXWFFvam.net
まずじゃねーわ、水だわ

125:ツール・ド・名無しさん
19/03/03 06:21:01.38 ag5NUoEc.net
>>123
雨天走行後そのままだとジャリジャリ溜まってるだろうからまずチェーン洗って、(チェーン洗う必要ない状態ならそのままでも大丈夫)
濡れた状態にスプレーすれば水分が退いて油が染み込むね。
そこで終わりにするか別の油を使うかはそのスプレーの粘度等が好みかどうかによるね。
けど別のを使うくらいなら最初から好みの粘度かつ水置換性のある物を使うほうが楽チンかもね。
または極端にサラサラの物とかだったら水切り専用スプレーと割り切るのもアリかもしれないね。

126:ツール・ド・名無しさん
19/03/03 07:26:53.69 vkiRPKso.net
ホームセンターで売ってるスプレーグリスとかをチェーンに吹いたら重すぎかな?上から556を吹き付けて薄めるとか

127:ツール・ド・名無しさん
19/03/03 07:47:55.13 ag5NUoEc.net
>>126
重さの前にきちんと浸透するかどうかが重要だと思うよ。
最初液体、暫くすると固まるやつなら大丈夫そうだけど。
あとグリスは拭き取り困難なプレート内側にジャリジャリ溜めがちだね。
ホムセンで調達するなら適当な粘度のオイルが潤滑油コーナーやカー・バイク用品のあたりにあると思うよ。

128:ツール・ド・名無しさん
19/03/03 07:54:03.46 gCgy0NZj.net
泥相手なら重いのでもいいけど、砂利が付きやすい→小傷が付く→さらに汚れが付きやすく錆びやすくなるの悪循環になるからおすすめしない
テフロン・フッ素系を常用してると掃除が楽

129:ツール・ド・名無しさん
19/03/03 07:56:11.77 nfhvNKC5.net
フレームやホイールのリムなんかもガラスコートしてると掃除が楽になるね

130:ツール・ド・名無しさん
19/03/03 08:57:43.65 NXWFFvam.net
>>125
ホースでかけたくらいじゃチェーンキレイにならないけど、弱めにチェーンだけにケルヒャーするとかした方が良い?
そのあとで水置換したら良いのかな?

131:ツール・ド・名無しさん
19/03/03 11:02:12.88 rNWuGJKy.net
そんなに金かけるならチェーン買った方がいい

132:ツール・ド・名無しさん
19/03/03 12:03:46.67 yKkMW6Wb.net
>>130
汚れ落ちるならなんでもいいね。
俺はディグリーザー+ブラシ→水かお湯で濯ぎ→エアブローガン→水置換オイルでやってるよ。
高圧洗浄のやつ俺も欲しいな、泥の質によっては乾かしちゃうと面倒だよね。

133:ツール・ド・名無しさん
19/03/03 12:28:28.83 pyK/xuSI.net
必要なら新しく買い直せば良いのでは…

134:ツール・ド・名無しさん
19/03/03 13:53:32.09 NXWFFvam.net
>>131-133
ケルヒャーはジャパネットで19800円で買ったよ!ブローガンはマキタのコードレス持ってる
どうしてもチェーンはドロドロになるよね…フレームにはblissしてある

135:ツール・ド・名無しさん
19/03/04 00:37:38.71 UHLUxAXg.net
オイルはマウンテン用のモーガンが良いよ。
あまり粘度ないけど、水洗いしても落ちる程でもなくジャリジャリも少ない。

136:ツール・ド・名無しさん
19/03/07 17:42:21.92 yzP0JM9x.net
よし、エンジンオイルで行きますわ!
余ってるし

137:ツール・ド・名無しさん
19/03/07 19:16:51.48 Vk24hi7j.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
こんな割高なもんは買わないけど、コレってワイヤーがシート真下に繋がってますね、上下する時ワイヤーがたるむと良くないと思うんですが。私の持ってるBRAND Xのはワイヤー部は動きませんが。勿論アウターケーブルで

138:ツール・ド・名無しさん
19/03/07 19:38:17.35 2+dGsDad.net
>>137
Kind Shock Dropzoneを使っています。
仰る通りケーブルアウターはたるみますが特に問題は無いです。
URLリンク(vikapproved.files.wordpress.com)
場合によってはこの方が付けてるアウターのガイド(結束バンド)を
使ったほうがいいかもしれません。

139:ツール・ド・名無しさん
19/03/07 20:59:22.49 QXzFfWvA.net
>>136
エンジンオイルは性能は申し分ないんだけど、長く使ってるとパーツに茶色いシミがつくことがあるよ

140:ツール・ド・名無しさん
19/03/09 17:14:15.93 5lrkelev.net
サスフォークが柔らかすぎる弊害って何になりますか?
底つきとかはしてないし伸び縮みも問題ないんですが柔らかくなってきた気がするのと、根っことかのギャップに引っかかりやすくなったようにも思えて

141:ツール・ド・名無しさん
19/03/09 17:49:52.89 CQpN7sxn.net
フォーク銘柄は?
スプリングとダンパーどっちが原因ぽい?(サグ量変化はあるか、ダンパー速度変化はあるか等)
以前より沈んでてヘッド立ってる状態にあったり縮み速度が速すぎるとギャップに弱いかもね。
また連続したギャップ通過やコーナー中の踏ん張りが落ち着きなくなったり。
調整は試したんだろうからそれ以上の変化があったんだとしたら要オーバーホールかな。

142:ツール・ド・名無しさん
19/03/09 17:56:02.27 BQRbBRzG.net
すいません 予算20万円で出来るだけ軽量なハードテイル27.5バイク探してます
いいのあったら教えてください

143:ツール・ド・名無しさん
19/03/09 17:56:09.19 8MV+HKwH.net
ふわふわして引っ掛かり感があるってことであればシールの劣化かな
コイル+オイルダンパー式ならオイル漏れする
エア式ならエアが抜けてスタックダウンを起こす

144:ツール・ド・名無しさん
19/03/09 19:58:38.71 nO/wt1wz.net
>>142
このあたりかなぁ。
Giant Fathom1
URLリンク(www.giant.co.jp)
KhodaaBloom DRESON XC
URLリンク(khodaa-bloom.com)
どっちも11.9kg。
使い方に合わせてどっちか選べばいいかと。
あと参考に、
24万でカーボンフレームの11.5kg。
URLリンク(www.giant.co.jp)

145:ツール・ド・名無しさん
19/03/10 05:16:47.70 rlF/OG/A.net
KONAのunitx。フルリジットだけど、14万円くらい。

146:ツール・ド・名無しさん
19/03/10 07:41:20.95 n91X+zZG.net
>>144
カーボンでドロッパーが無かったら、シートのとこ割れそうで怖いな

147:ツール・ド・名無しさん
19/03/10 08:05:09.35 FfUzlLbc.net
>>144
Fathom1ええな
ロスコー8より高いけど軽いのがええ

148:ツール・ド・名無しさん
19/03/10 08:22:54.00 TsUrIO7S.net
>>144
ファゾム1はデザインもパーツもいいんだが
リアが141mmQRてのがなぁ
せめて142のスルーアクスルだったら

149:ツール・ド・名無しさん
19/03/10 08:32:33.25 ncaw5ABL.net
ガイツーでトランジションのヴァンキッシュかスロットルのフレームに
同じくガイツーでフォックスのフォークとEagle GXやNXを買うとか

150:ツール・ド・名無しさん
19/03/10 10:55:35.95 QYgf9uRT.net
>>142
Fathom1はフロントが軽くて反応がいいよ
ダウンヒルは空気圧を30psi近くまで下げないと暴れやすいけどね
重さだったらFathom2と300g程度しか変わらないので、太いタイヤが嫌ならFathom2でもいいかと
純正サドルは薄い割に程良いクッションが入ってるんだが、自分には形が合わんかったから即交換した
141mmQRはそれほど問題じゃないかな
QRのおかげで簡易スタンドが付けられるし
SRAMが好きならCINDER CONEおすすめ
MT-A 2000も良いアッセンブルで長く乗れそう
余った予算でドロッパーを付ける、これほど便利なものは無いというくらいマジ必須アイテム

151:ツール・ド・名無しさん
19/03/10 11:53:23.71 sfhNa3D1.net
>>150
なんかワケワカメなことあんた言ってるね

152:ツール・ド・名無しさん
19/03/10 12:31:05.05 4neYWUHr.net
横レスだけど通勤用でもドロッパー使えるかな?信号で止まることが数回あるけど斜めにするの面倒
ウエストポーチが邪魔で前に降りられない…trekのハエに乗ってる

153:ツール・ド・名無しさん
19/03/10 14:51:48.61 KhknVDB2.net
>>147
質問主?
ノーマル幅タイヤでしか探さなかったよ。
27.5+を検討してるのなら、
Jamis Komodo A1、Kona Big Honzo、Nesto TRAIZE PLUS-A、
とかがいいんじゃない?
Roscoe 8は完売らしい。
>>148
TA希望ならSCHEIDEGG MT-A 2000かANCHOR XG6 SPORTかな。
あとは下り寄りになるけどMARIN SAN QUENTIN 2。
>>152
金があるなら買えば。
信号待ちでサドルを下げるなんて使い方は俺はしないけど。

154:ツール・ド・名無しさん
19/03/10 16:04:41.44 jq7NWMBy.net
>>144
>>145
>>150
>>153
皆さんありがとうございます ! 遅レスで申し訳ないです
参考になります !

155:ツール・ド・名無しさん
19/03/10 21:27:04.02 QYgf9uRT.net
>>151
馬鹿なの?

156:ツール・ド・名無しさん
19/03/11 21:50:22.76 afZuXTlY.net
山野を走ったり、担いだりするための超軽量なMTBを検討しています。タイヤもできるだけ軽量にするため太さが1.5インチ程度のものに交換しようと思っています。どのあたりのメーカーがありますでしょうか?MERIDA, SCOTTあたりのものが軽いようですがおすすめはありますか?

157:ツール・ド・名無しさん
19/03/11 22:01:45.14 l3V8j+b9.net
>>156
グラベルのほうがいいんじゃね?

158:ツール・ド・名無しさん
19/03/11 22:23:37.16 lQzZyqUn.net
>>156
予算を書かないと何でもアリになっちゃうよ?
6.9kg
URLリンク(ax-lightness.de)

159:ツール・ド・名無しさん
19/03/11 22:34:50.06 N6bXM5eq.net
>>158のMTBにカーボンフォークでさらに-1㌔弱やな

160:ツール・ド・名無しさん
19/03/11 22:37:15.67 Oc4nEQjN.net
今どきのMTBで1.5インチのタイヤなんてあんのか?

161:ツール・ド・名無しさん
19/03/11 22:40:38.02 RUn1WIe8.net
タイヤ無理矢理細くしてもペダルストライクの頻度が増すだけ

162:ツール・ド・名無しさん
19/03/11 22:53:48.22 lQzZyqUn.net
>>156
タイヤは細くしなくても軽い物はあるよ。
URLリンク(www.maxxis.com)
>>160
こういうのとかかな。
URLリンク(www.schwalbe.com)

163:ツール・ド・名無しさん
19/03/11 23:58:07.11 wxUYapNT.net
カリカリのXC系HTに
タイヤもピュアXC用にすれば
かなり軽くはなるんじゃないかな
MTBに拘りあって軽量なら
そっちの方向しかない気がする
トレックのプロキャリバーか
スペシャのエピック辺りが現実的か
すまんがメリダとスコットはよくわからん
どうしても細いタイヤがいいなら
上でも出てるけど
グラベルかシクロに行った方が
幸せになれると思うよ

164:ツール・ド・名無しさん
19/03/12 03:10:54.79 Yy2w5YpQ.net
タイヤの軽量化は耐久性とのトレード

165:ツール・ド・名無しさん
19/03/12 07:12:15.73 LCDUpYyc.net
山野を走るなら、タイヤに関しては耐久性とエアボリューム>重量だし
山野の登攀はギアレンジ>車重
オフロード全般は車体の耐久性>重量
重量軽いほどいいのは担ぎの時くらいだな

166:ツール・ド・名無しさん
19/03/12 08:43:48.63 eelJ3XH6.net
ドロッパーシートポストのアウターケーブル仕様は2種有るのにインナーは同じなのはどんな構造なんだろう?

167:ツール・ド・名無しさん
19/03/12 09:10:41.72 IAyZx6Kk.net
ロード用のシフトケーブルじゃないの?

168:ツール・ド・名無しさん
19/03/12 17:41:00.75 Xqq7rCKw.net
3カ月ほど前からのTLRの者です。
今日初めてパンクしてた。白い液を吹きまくりでも1気圧以下だった。
立ち上げ時の事が頭にあり一瞬ウンザリとしたが、ビートを外し、液を回収(再利用の為)
穴開き部分をしっかりと脱脂してパッチ貼、自作PB加圧器でビートを上げて液を戻して
空気を入れたらOKだった。30分ほど。
テープ貼りが無いと楽ですね。スポーク折れとかでテープを貼りなおすと大変ですね。
ホイールの完全脱脂せなあかんし…と思った

169:ツール・ド・名無しさん
19/03/12 19:26:22.97 gd8g92jp.net
>>168
タイヤ外さなくてもパンク修理出来るキットが多種あるよ
自分はパナレーサーとブラックバーンのを使ってる

170:ツール・ド・名無しさん
19/03/12 20:22:51.97 eelJ3XH6.net
>>169
車のと同じですね、シーラントが付くと思うんだけど加硫剤かな接着剤かな上手く溶けますか?

171:15万円以下のMTBリスト
19/03/13 20:12:30.29 bjSrn755.net
URLリンク(thuploader.orz.hm)
SCHEIDEGGのHPがアップデートされたので差し替えました。
URLリンク(www.scheidegg.jp)
あと残すはKhodaaBloomくらいです。

172:ツール・ド・名無しさん
19/03/13 20:23:57.11 CyXr3sfE.net
クリンチャータイヤでTLR化しやすいメーカーって有るの?
と言うか出来ないタイヤって有るのかな?今シュワルベ
予備に買っときたい

173:ツール・ド・名無しさん
19/03/13 20:45:47.27 8c9V3bM+.net
チューブを入れてない状態 = TL (TubeLess)
チューブを抜く行為 = TL化

TL化する時にシーラントが要らないタイヤ = UST TLタイヤ(TLタイヤ)
TL化する時にテープ,シーラントが要らないホイール = UST TLホイール(TLホイール)

TL化する時に準備が必要なシステム = TLR (TubeLess Ready)
TL化する時にシーラントが必要なタイヤ = TLRタイヤ
TL化する時にテープ,シーラントが必要なホイール = TLRホイール

174:ツール・ド・名無しさん
19/03/13 22:36:40.44 qkg36KSe.net
>>172
マキシスかな

175:ツール・ド・名無しさん
19/03/13 22:47:28.47 P7lwm61c.net
>>172
うんマキシスならやり易い
26インチならLUSTって一昔前のチューブレスのタイヤが投げ売りされてる事が有るから探してみては

176:ツール・ド・名無しさん
19/03/14 00:38:07.73 +CCaD51A.net
完全初めてMTB買うにあたってずっと悩んでる。
用途は大体街乗り、たまに山行ってみたいな、くらい。
結局ある程度高いやつ買えば間違いないのだろうけれど、あまり高いと駅に停めて出掛けたとき不安になりそう。。。
とりあえずTREKのエクスカリバー7あたりを考えているけれど…視野を広げ過ぎると絞りきれず、えいやで決めたら本当にこれでいいのか、と悩み、なかなか決まらない。。。

177:ツール・ド・名無しさん
19/03/14 01:04:02.46 pLgcTSZQ.net
>>176
そこそこ安心して停められるのはあの吸い込まれる駐輪場くらいじゃない?(サイズ的にMTB行けるか知らんけど)
普通の駐輪場しかない駅等に停めて出掛ける場合はママチャリ使ったほうがいいと思うよ。

178:ツール・ド・名無しさん
19/03/14 01:42:54.78 X+lUPyPu.net
>>177
す、吸い込まれる駐輪場って?

179:ツール・ド・名無しさん
19/03/14 07:21:47.76 Jy5PgSvs.net
機械式のヤツな
アレMTBのタイヤでもイケるのか?

180:ツール・ド・名無しさん
19/03/14 07:47:48.12 fl7ypCgW.net
タイヤもだが、つめてなかったらハンドル幅的にもアウトじゃないかね

181:ツール・ド・名無しさん
19/03/14 08:04:01.12 T7jpeX/p.net
チューブレスのパンク修理どうしてます?
車と同じゴムを刺して引っ張るヤツで上手く行きます?
珠に自転車専用のキットが有るけど自動車用とは違うんですかね

182:ツール・ド・名無しさん
19/03/14 08:06:46.18 JahaEz0F.net
>>176
九割街乗りならマディフォックスとかパインマウンテンでいいと思うが

183:ツール・ド・名無しさん
19/03/14 08:09:11.08 AbJZdRnw.net
700オーバーのハンドルでアレ入るの?

184:ツール・ド・名無しさん
19/03/14 08:10:51.80 JahaEz0F.net
>>181
ぶっ刺す奴はブロックが高めのタイヤじゃないと少々厄介
センターリッジとかスリック寄りのタイヤだと微々たるものだが出っ張りが抵抗になるし周期的に音もする
エア漏れに関しては完治はする

185:ツール・ド・名無しさん
19/03/14 09:55:48.26 jR7UKdHV.net
幅は弄ってやらんと厳しいかな?
サイクルツリー
タイヤサイズ 18インチ以上28インチ以内
全幅 650mm以内
全長 1400mm以上1900mm以内
タイヤ幅 20mm以上55mm以内
全高 1250mm以内
前後かご幅 450mm以内
後ろかご高さ 1100mm以内
前かご位置 1650mm以内
ハンドル位置 950mm以上1250mm以内
変速機等の高さ 80mm以上
重量 35kg以内
エコサイクル
タイヤサイズ 18~28インチ
タイヤ幅 55mm以下
全幅 650mm以下
全長 1400mm以上 1950mm以下
全高 1350mm以下
前カゴ幅 500mm以下
前カゴ下端高さ 550mm以上
後カゴ幅 500mm以下
質量 40kg以下

186:ツール・ド・名無しさん
19/03/14 10:52:07.34 sTIkkuDY.net
>>176
駅に停めるならやっすいママチャリ
パクられて悲しくなるものは置くな
あとMTB買うならエントリーモデルでもヘッドアングルが緩いヤツ(フォークが寝てる)を選ぼう

187:ツール・ド・名無しさん
19/03/14 12:10:30.35 T5DbaBwZ.net
>>176
悪い事は言わん
Konaにしとけ

188:ツール・ド・名無しさん
19/03/14 12:57:37.48 sTIkkuDY.net
>>187
まぁソレが間違いないよね

189:ツール・ド・名無しさん
19/03/14 13:01:05.70 AbJZdRnw.net
サンタのカメレオンは?

190:ツール・ド・名無しさん
19/03/14 13:02:36.61 KtXqB8Ee.net
>>187
konaの良さが俺にはわからんなぁ
TREKでよくね?

191:ツール・ド・名無しさん
19/03/14 13:10:40.51 EAtxcjAM.net
>>176
X-Caliber7でいいと思う
太タイヤで悪路も走りたい、街で目立ちたいならCujo3もおすすめ
>>181
車用と自転車用ではゴムやツールのサイズが違うので併用はまず無理
自転車用はパナ、ジャイアント、ブラックバーン、LifeLineなど
パナ式がニードル刺しやすくて作業しやすいかな
修理後も持続して乗れるけど、念のため後から裏パッチを貼っておいたほうが安心

192:ツール・ド・名無しさん
19/03/14 13:27:26.21 sTIkkuDY.net
エクスカリバー7とコナの同価格帯はブラストだと思うんだけどヘッドアングル1度寝てるぶん下りの安心感かある
初心者ならここの差は大きいよ
簡単に言うとエクスカリバーはクロカン向きブラストはトレイル向き
自分のいる環境と志向で選ぶだね

193:ツール・ド・名無しさん
19/03/14 15:39:27.24 zwiAf3SE.net
>>176
購入後の修理や調整なんかを自分で全部やるんじゃないなら、
自転車を選ぶ前に自転車屋を選ぶ方が大事だと思う
店員に迷ってるところを率直に伝えて、
納得いく反応がもらえて
長く付き合って行けそうなところを見つける方が先じゃないかなと
で、契約の関係でその店で買えないメーカーもあるから、あらかじめ確認しといた方がいい

194:ツール・ド・名無しさん
19/03/14 16:10:12.61 T7jpeX/p.net
>>191
アリで見てたら自転車用も車用もゴッチャ何だな350円ぐらいのやつ

195:ツール・ド・名無しさん
19/03/14 16:42:55.28 m2tzi0L9.net
トレックなんかより断然コナだなぁ

196:ツール・ド・名無しさん
19/03/14 17:33:47.82 xxStCF9V.net
Jamis…

197:ツール・ド・名無しさん
19/03/14 18:27:00.78 X43dQDBj.net
>>191
パナレーサーのチューブレスキットってこれ?
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
普通のゴム糊と ゴム板と差し込み治具だけではないかな? ハサミなんか要らないし
やっぱりあのネチャっとしたスルメみたいなんが良いのでは

198:ツール・ド・名無しさん
19/03/14 19:54:35.74 6Vf9go8b.net
>>197
ハサミで3mm幅にカットして差し込む

199:176
19/03/14 20:19:39.31 yM55g5Ud.net
いろいろ意見ありがとう。
今乗ってるママチャリが崩壊しそうなのでその買い換えも兼ねて、と考えていたけれど
盗まれて困るのならそもそも置かないというのももっともだなぁ。
週末にkonaをメインにもう少し自分でいろいろ見て回ろうと思います。
お店の対応なんて完全に盲点だったし、非常に助かりました。
個人的にオレンジや赤の暖色系が好きなのに今各社売ってるモデル見ても意外とない(´・_・`)
konaのBlast,2015年モデルのオレンジならめちゃくちゃ好みなのになぁ。。。

200:ツール・ド・名無しさん
19/03/14 20:22:44.04 AbJZdRnw.net
>>199
>オレンジ
サンタクルズ カメレオン アルミ
URLリンク(www.santacruzbicycles.com)

201:ツール・ド・名無しさん
19/03/14 20:27:44.95 sTIkkuDY.net
>>199
地味なフレーム色でもコナいいぞ
んでペダルやハンドルやらのパーツをオレンジ色に交換するってのも楽しいよ

202:ツール・ド・名無しさん
19/03/14 21:22:42.32 pLgcTSZQ.net
>>199
アンカーのオレンジはどうだろか
URLリンク(www.anchor-bikes.com)

203:ツール・ド・名無しさん
19/03/14 21:56:32.54 +RF6C5EU.net
>>199
同価格帯の29erと27.5で赤とオレンジをピックアップ。
GT AVALANCHE COMP
Commencal EL CAMINO GL 29er
KHS Aguila
Centurion BACKFIRE COMP 50.29
山を走ってみたい気持ちが強いなら、
29erではなく27.5にしておいたほうがいいかもね。

204:ツール・ド・名無しさん
19/03/14 23:43:33.81 JvRvJGfR.net
ブラスト推しの決定的な理由は何ですかね?コスパ?品質?教えて下さい
他のメーカーで同等の物はないですかね?

205:ツール・ド・名無しさん
19/03/15 00:10:39.37 X9nznrIO.net
ax lightess evoって軽くて中々良さげなHTに思うんだが評価は高くないのでしょうか?

206:ツール・ド・名無しさん
19/03/15 00:22:16.83 WHWw7R5S.net
>>204
推してる人の好みの問題だと思うよ。
俺は推しはしないけど初MTBがKONAだったから好きと言えば好き。
同ジャンル(29er HT , 27.5HT)ならBLASTが特に高CPってことはない。
>>171 を見て予算内で好きなのを選べばOK。
27.5+希望ならCannondale CUJO 3はドロッパーのぶんCP高め。

207:ツール・ド・名無しさん
19/03/15 00:22:36.07 UBbTDKUX.net
>>187
blastでいいッスか?

208:ツール・ド・名無しさん
19/03/15 00:31:22.95 E4wSzf8u.net
予算が許すなら
27.5のらブラストかシンダーコーン
27.5+ならビッグホンゾ
29ならホンゾ
ホンゾ系はドロッパーついてるのが○
ジャイのファゾムも27.5でドロッパー有

209:ツール・ド・名無しさん
19/03/15 00:43:58.37 WHWw7R5S.net
>>205
Merida BIG.NINE TEAMのほうがいいんじゃない。
色んな面で。

210:ツール・ド・名無しさん
19/03/15 10:05:12.51 TCCi33IA.net
専門店行ってもシンダーコーンはメーカー在庫無いって言われたわ
関東方面とか在庫ありそうでうらやましい

211:ツール・ド・名無しさん
19/03/15 10:18:56.24 iwBZuHWm.net
>>203
山でも29er使ってるけどそんなに27.5っていいか?
まぁ身長にもよるんだろうけど

212:ツール・ド・名無しさん
19/03/15 10:59:43.31 YkOQGEhQ.net
>>210
取り寄せればおけ
18のエクスプロシフも年明けまで在庫してたショップもあったし
店のHP片っ端から見てけば見つかりそう

213:ツール・ド・名無しさん
19/03/15 11:49:36.27 TCCi33IA.net
>>212
うん、もうちょい他の店もあたってみるわ
さんくす

214:ツール・ド・名無しさん
19/03/15 12:03:34.42 KKj6Os2/.net
>>207
ベストな選択です

215:ツール・ド・名無しさん
19/03/15 12:54:13.69 YkOQGEhQ.net
>>213
URLリンク(www.bike-online.jp)

216:ツール・ド・名無しさん
19/03/15 15:02:42.74 k8gVkLdH.net
コナで5万位のないの?

217:ツール・ド・名無しさん
19/03/15 15:50:39.46 Me7yRWaH.net
最安はラナイ
でも5万じゃ売ラナイ
8万用意してコナきゃ

218:ツール・ド・名無しさん
19/03/15 18:16:48.19 PUZxKXSU.net
>>209
どこらへんが?

219:ツール・ド・名無しさん
19/03/15 18:31:28.55 KKj6Os2/.net
流されるな
Kona一択だよ

220:ツール・ド・名無しさん
19/03/15 18:35:44.12 YkOQGEhQ.net
>>218
俺もわからん

221:ツール・ド・名無しさん
19/03/15 18:42:24.77 WHWw7R5S.net
>>210
ここ数年でKONAは取引条件が厳しくなったようで、
取扱店がかなり減ったように思う。
関東なら他の地域よりは多いだろうけど、
そのぶん購入希望者も多いから入手性は変わらないんじゃないかな。
OperatorとかShonkyが欲しいならともかく、
Cinder Coneに固執せずに他のメーカーも検討したほうがいいよ。
>>211
初めての人が山サイで使うなら27.5が無難って話。
>>216
5万だとKonaどころかMTB自体の選択肢が相当少ないよ。
>>171 を見てみるといい。
>>217
評価する。
>>218
国内実店舗で買える。
VIAL evo XCより数十グラム重いだけ。
148mm Boostアクスル。

222:ツール・ド・名無しさん
19/03/15 20:32:16.58 PUZxKXSU.net
>>221
27.5でもっと軽いのはないのかなぁ?

223:ツール・ド・名無しさん
19/03/16 03:43:41.94 46DWi3bB.net
>>222
予算は?

224:ツール・ド・名無しさん
19/03/16 04:25:45.02 eiha9RR8.net
>>168
ビートを刻め!外すんじゃない!

225:ツール・ド・名無しさん
19/03/16 07:26:40.37 dW0A4WoN.net
>>223
8万位でお願いします!

226:ツール・ド・名無しさん
19/03/16 09:55:11.13 46DWi3bB.net
>>225
>>171

227:ツール・ド・名無しさん
19/03/16 12:56:13.27 P9S9k04d.net
>>135
モーガンブルーってやつ?モーガンズオイルってのは違うと思うんだけど型番知りたい

228:ツール・ド・名無しさん
19/03/16 22:20:59.06 bwlqRyWT.net
>>222
40万以内で最軽量は?

229:ツール・ド・名無しさん
19/03/16 22:31:55.64 BSMuow3L.net
この辺?
URLリンク(www.canyon.com)
URLリンク(www.canyon.com)

230:ツール・ド・名無しさん
19/03/16 23:29:45.99 /r0yy4eV.net
>>228
このあたりかなぁ。
URLリンク(www.giant.co.jp)

231:ツール・ド・名無しさん
19/03/17 07:52:56.40 tfP+QFKj.net
10キロ切ると値段がドーンと上がるね、コレで27.5の方が安くて軽そうだと思い探したが無いんだなぁ29erばっかしで

232:ツール・ド・名無しさん
19/03/17 08:37:41.73 pM7EM8Ua.net
そこまで軽さを重視するのはガチクロカンやる人だけだろうからね
AM系の人はそこまで頓着しないと思う

233:ツール・ド・名無しさん
19/03/17 09:51:10.44 RSCefQac.net
軽さを究極に求めるMTBはXCだけど
XCで27.5が絶滅危惧種だからね
11kg位のそこそこのXC29買って
27.5に換装したら理想のMTBになるかもね

234:ツール・ド・名無しさん
19/03/17 10:06:33.67 Y0xGav85.net
XCはヘッド角が立ってるからトレイルだとこのトランジションのスロットルみたいなフレームの方が走りやすいと思う
しかもXCにはもうない27.5用だし
URLリンク(www.transitionbikes.com)
これにバラ完でFOXの34 FLOAT 140mmフォーク+Eagle XX1+Magura MTシリーズ+ENVE M630+BikeYoke DIVINE SLと軽いパーツを選択

235:ツール・ド・名無しさん
19/03/17 10:07:39.10 S6sbkALm.net
>>233
それだと同じ太さのタイヤ入れた場合27.5だとBBが2cm近く低くなるんだが
タイヤ外径で合わせて太いタイヤ履いたらそれは単なる27.5+のバイク

236:ツール・ド・名無しさん
19/03/17 11:45:32.25 89noBTYU.net
>>235
MTBなんて、そんな繊細な乗り方してねえだろ?

237:ツール・ド・名無しさん
19/03/17 11:50:57.62 S6sbkALm.net
>>236
ペダルでトレイル掘り起こしたいならどうぞ

238:ツール・ド・名無しさん
19/03/17 11:55:05.29 CY4llJs6.net
サスは2cm以上動くんだけどそれは?w

239:ツール・ド・名無しさん
19/03/17 12:18:10.44 69k1zdbi.net
同じホイールセットで
スポークがストレートプルと
jベントが選べるのとかあるけど、
どういう違いでどう選び分けるの?

240:ツール・ド・名無しさん
19/03/17 12:37:41.96 FrCdTw+4.net
矛盾が矛盾を呼ぶ

241:ツール・ド・名無しさん
19/03/17 12:42:37.38 g9TgY/KS.net
リアエンド135mmと142mmではチェーンラインに違いがでますか?

242:ツール・ド・名無しさん
19/03/17 12:42:57.25 89noBTYU.net
>>237
だいぶ雑な乗り方してるなw

243:ツール・ド・名無しさん
19/03/17 12:48:30.07 S6sbkALm.net
>>242
実際にやってみろエアプ

244:ツール・ド・名無しさん
19/03/17 12:59:35.67 FrCdTw+4.net
ダブルエアーw

245:230
19/03/17 13:10:19.86 jOeUj6lG.net
>>231
そうなのよ。
重量記載のないものも候補として挙げようと思ったけど、
そもそも30万円台の27.5アルミ/カーボンHTがほとんど無い。
鉄、27.5+、フルサスだと12kgオーバーになっちゃう。
>>233
11kg台なら27.5でもいくつかあるから、
そこまでイレギュラーな事をしなくても。
>>234
予算40万らしいよ。
仮に予算無制限だったとしても、
最軽量を目指してるみたいだからXCフレームのほうがいいんじゃない。
URLリンク(www.anchor-bikes.com)
URLリンク(www.litecjapan.com)

246:ツール・ド・名無しさん
19/03/17 14:09:50.83 jOeUj6lG.net
>>228
もう少し調べてみた。
Giant XTC ADVANCED 3
Giant FATHOM 1
Anchor XG6 ELITE
Anchor XR9 EQUIPE
KhodaaBloom DRESON XC
ぜんぶ11kg台。
XTC ADVANCED 3を買って、
ホイールかコンポを変えるのがいいんじゃない?

>>239
気になったので調べてみた。
ここが一番わかりやすいと思う。
URLリンク(www.artscyclery.com)
ユーザー目線で見ると、
ストレートプル:折れづらいけどスポークが専用品だから高価で調達は面倒。
 →レースやトレイル向き?
Jベンド:折れやすいけどスポークが汎用品だから安価で調達は簡単。
 →ツーリングや普段使い向き?

247:ツール・ド・名無しさん
19/03/17 14:26:09.81 89noBTYU.net
>>228
URLリンク(www.dengfubikes.com)

248:ツール・ド・名無しさん
19/03/17 14:45:05.21 g9TgY/KS.net
メタルパッド対応のローターを
レジンパッド付けたキャリパーで引いたらどうなりますか?

249:ツール・ド・名無しさん
19/03/17 15:41:28.13 QmKLylcs.net
>>241
でますよ。
>>248
メタルパッドで使うよりローター長持ちするね。

250:ツール・ド・名無しさん
19/03/17 17:44:06.73 89noBTYU.net
最軽量フロントフォークって FOX あたりですかね?

251:ツール・ド・名無しさん
19/03/17 17:48:17.96 ztRNebae.net
>>250
リジッドは分からないがサスペンションなら俺の知る限りLauf

252:ツール・ド・名無しさん
19/03/17 18:28:19.58 89noBTYU.net
Lauf のトラベル量ってのんびり走るんだったら十分なのかな?

253:ツール・ド・名無しさん
19/03/17 18:28:44.55 jOeUj6lG.net
URLリンク(www.german-a.de)

254:ツール・ド・名無しさん
19/03/20 17:16:10.62 yxjX2lB6.net
クリンチャータイヤでチューブレス フォーダブルよりワイヤービードの方がやりやすい?同じ?

255:ツール・ド・名無しさん
19/03/20 17:38:44.95 bfbbBgyt.net
>>254
ワイヤービードの方が楽だね

256:ツール・ド・名無しさん
19/03/21 08:27:41.73 SwwN4Z3h.net
>>255
たたみ目から漏れそうな気もするし

257:ツール・ド・名無しさん
19/03/22 10:39:51.98 /MH+b+r1.net
低い位置に付けたステムと高いライズのバーの組み合わせ
高い位置に付けたステムと低いライズのバーの組み合わせ
グリップの位置がまったく同じ高さの場合
ハンドリングはどのような違いになりますか?

258:ツール・ド・名無しさん
19/03/22 11:58:04.77 tmC4xXZh.net
>>257
知るか、バカ!

259:ツール・ド・名無しさん
19/03/22 12:56:50.18 5Eczkc/d.net
>>257
大して変わらないんじゃないのかなぁ。
見た目で選べばいいと思う。
個人的にはライズは1.25"まで、
コラムスペーサーは1cmまでに抑えたい。

>>258
消えろ、カス

260:257
19/03/22 14:31:21.52 /MH+b+r1.net
>>258
ご存知ないのですね。
わざわざお返事ありがとうございます。
>>259
今は5,5,10の計20mmスペーサーが入っていますが
それほどハンドリングに影響が出ないのであれば
ステムを下げてライズが高めのバーにしてみます。
ご助言ありがとうございます。

261:ツール・ド・名無しさん
19/03/22 19:42:37.34 Wh9dhNlc.net
>>257
低い位置に付けたステムにライズなしのハンドルバー

262:ツール・ド・名無しさん
19/03/22 19:54:46.06 cUh/gRzG.net
>>257
高ステム位置&低ライズバーの組み合わせは個人的にはあり得ません
まず見た目がダサいし、剛性面でも無駄にステム下のスペーサーを積みたくないっす
剛性に関しては実際どこまで影響あるかわからないけど気分的に

263:ツール・ド・名無しさん
19/03/22 20:01:18.10 cUh/gRzG.net
そっか、ハンドル高めで幅を狭くしたい場合は
高ステム位置&低ライズバーというかフラットバーにする必要があるかもね

264:ツール・ド・名無しさん
19/03/22 20:21:12.84 iXY8xkcf.net
>>263
てかトップチューブにブレーキレバーが当たらない事の方が重要
街乗りだけならいいけどね

265:ツール・ド・名無しさん
19/03/22 20:44:02.30 cUh/gRzG.net
>>264
重要というのは何に対して?

266:259
19/03/23 00:03:53.51 bd0eM0rL.net
>>261
そうしたかったけど、
ブレーキレバーがトップチューブに当たるのよね。
0.5"ライズ+10mmスペーサーでも駄目だった。
>>265
そりゃ、ベタ下げステムの見栄えよりは、
転倒時のフレーム保護のほうが重要だわな。

267:ツール・ド・名無しさん
19/03/23 01:06:06.29 KeGKObtw.net
メリダのBIG sevenって良いですか?
MTBに興味が出て初めて買おうと思うんですが軽いダウンヒルと登り含む山の中の散策目的です
レースとかは無いです

268:ツール・ド・名無しさん
19/03/23 01:07:22.34 KeGKObtw.net
ちなみにロードをやっていて他にグラベルロードもあるんですがそれじゃギア比的に対応出来なさそうなのともう少し攻めた乗り方を想定しています

269:ツール・ド・名無しさん
19/03/23 07:25:15.07 MP03ks5E.net
今年のビッグセブンは街乗り寄りのしかラインナップに無いし、
お金に余裕あるならビッグトレイルかビッグトゥエンティのがいい

270:ツール・ド・名無しさん
19/03/23 07:45:06.04 cLY9ACr7.net
>>267
ダウンヒル想定ならもっとフォーク寝ているヤツにしたほうがいい
ちょっとした山の中でも斜度きついところもあるから
メリダじゃなくていいならジャイのファゾム
コナのビッグホンゾとかフォーク120にドロッパー装備のHTがおすすめ

271:ツール・ド・名無しさん
19/03/23 08:34:55.30 rO2/KfjR.net
ルック車は嫌だけど、レースやダウンヒルは
全く考えていないのでtalonを考えていますが
1 2 3で値段ほど違いがあるのか教えて下さい

272:ツール・ド・名無しさん
19/03/23 09:26:09.14 OwLveFcp.net
>>271
違いがあるから値段も違う
スペック見て分からないなら2でいい、あとはもう考えるな

273:ツール・ド・名無しさん
19/03/23 10:07:05.42 BXNOX9aL.net
>>267
ぶっちゃけ仕様が古臭いかな
まずフロントディレーラがいらない
山ならギア比0.7までのフロントシングルで十分対応できる
0.7以下を使うくらいなら押したほうが楽だし早い
ヘッド角がきつめな上にステムが長過ぎなので岩場とかで耐えられない
前転倒するのがオチ
ステム-3cmは必要
ドロッパーは一度使いだしたら手放せない
後付けでもいいから付けるべき
>>271
重量差が結構あるよ
1と2だとサスだけでも1.3kg違う
TalonよりKona BlastかFire Mountainにしといたほうが幸せになれる

274:ツール・ド・名無しさん
19/03/23 10:28:45.71 VCaI4JMA.net
ジャイのタロンてルック車に
片足突っ込んでないか
3も視野に入る資金でジャイなら
もうちょい出してファゾム1のが
まだいいと思うが
あとは他にも意見出てるけど
別メーカーも視野にいれたら
タロンの同価格帯でもっと色々選べるよ

275:ツール・ド・名無しさん
19/03/23 10:30:40.29 VCaI4JMA.net
>>274
ごめん3じゃなかった
タロン1も候補に入る資金なら、だ

276:ツール・ド・名無しさん
19/03/23 11:10:50.21 6rq1V/8n.net
>>266
ハンドル位置は見栄えじゃなくてポジションの話でしょう
XCポジションだとハンドルなりブレーキがフレームに当たること多いけど、ちゃんとそれ用のプロテクターも販売されてる

277:ツール・ド・名無しさん
19/03/23 12:29:18.86 mJWI+6ii.net
タロン3 買ってしまいました

278:ツール・ド・名無しさん
19/03/23 12:47:14.78 lxBwOjuS.net
軽いダウンヒルとかいってるのになんか本格的にやるの想定して回答しているやつは何なの?
最近やたらkona押しだし、どこぞの店員が書いてないか?

279:ツール・ド・名無しさん
19/03/23 13:09:34.36 9ujD0XH+.net
>>270
ありがとうございます
どっちも良さそうですね

280:ツール・ド・名無しさん
19/03/23 13:25:22.02 OwLveFcp.net
>>278
ごく普通の回答ばかりだ
kona勧められるのもごく普通
メリダのが余程意味不明

281:ツール・ド・名無しさん
19/03/23 13:42:40.15 FDxKnhEi.net
ビアンキにしとけモテるぞ

282:ツール・ド・名無しさん
19/03/23 14:57:45.10 jvznOuVD.net
コナ以外クズばっかジャン

283:ツール・ド・名無しさん
19/03/23 14:59:40.21 6rq1V/8n.net
>>278
そもそも軽いダウンヒルって何すか?

284:ツール・ド・名無しさん
19/03/23 15:04:22.95 MzIF++RT.net
東日本大震災の時の行動がイケメンだったGIANT一択!
untiX欲しいな…

285:ツール・ド・名無しさん
19/03/23 15:05:21.46 a9qAA1U0.net
コメンサルやサンタやトランジションにもオールマウンテンやトレイル系のHTはある

286:ツール・ド・名無しさん
19/03/23 15:40:31.90 OwLveFcp.net
そんなん経験者はわかるが初心者には想定外の価格だろ

287:ツール・ド・名無しさん
19/03/23 15:46:12.71 6rq1V/8n.net
サンタはまだしもコメンサルの価格で想定外というならよく考え直せという感じだな

288:ツール・ド・名無しさん
19/03/23 15:48:10.49 OwLveFcp.net
>>287
サンタだけとは言ってない
字も見えないなら黙れ

289:ツール・ド・名無しさん
19/03/23 15:59:32.14 9ujD0XH+.net
車を持ってないので車載は出来ません
京都のローカルな山道の散策や輪行して淡路島の山々、六甲なんかを検討してます
全くコースとか知りませんがまったり登ったり下ったり山中で食事をしたりという遊び方を検討してました
最低限とは言いませんがこのくらいなら不足無くね?的なロードでいう105みたいなコスパを求めています
ホイールやサスのカスタムまでは今のところ考えていなくてドロッパーシートポストみたいにあるのと無いのとではかなり違うようなパーツは欲しいです
セールとかあれば良いんですが狙い目なんかありますかね?
ワイズじゃワイワイセールでジャイアントやキャノンデールとか見ましたが当時まだ興味が無かったのでタイプまで覚えてませんが
メリダと言ったのはセール品があったのでコスパメーカーなら買ってもハズレないと安易に思いました
あと王滝のようなレースまで考えるようになったら他に買うつもりです

290:ツール・ド・名無しさん
19/03/23 16:13:33.56 OwLveFcp.net
こんなんとか
URLリンク(i.imgur.com)

291:ツール・ド・名無しさん
19/03/23 16:27:08.87 a9qAA1U0.net
MTBを試してみたいくらいならこれを乗ってみて
本格的にハマるようならAM系のカーボンフルサスに買い換えてトレイルや王滝って流れでいいんじゃない?
URLリンク(www.ysroad.net)

292:ツール・ド・名無しさん
19/03/23 16:32:58.88 9ujD0XH+.net
>>290
これも格好良いですね

293:ツール・ド・名無しさん
19/03/23 16:35:17.23 9ujD0XH+.net
>>291
こういうので不足を感じたらで十分でしょうか?
それで新しいのを買うなり街乗りにするなりで

294:ツール・ド・名無しさん
19/03/23 16:44:46.13 QTHrhC67.net
>>293
メリダのセール品はいくらだったの?
他を買ってもはまると次が欲しくなるからそれでいいんじゃない?
高額なHT買ってもフルサスが欲しくなるみたいにね。

295:ツール・ド・名無しさん
19/03/23 16:52:23.24 6rq1V/8n.net
モデル何にするかも大事だけどMTBはMTBをちゃんと知ってる店で買うのが何より重要だと思うな
ワイズってどうなんだろ?
>>288


296:ツール・ド・名無しさん
19/03/23 16:57:05.74 9ujD0XH+.net
>>294
12万円くらいでした

297:ツール・ド・名無しさん
19/03/23 17:11:51.76 wEF3LIfv.net
Giant ATXにめっちゃ興味があります。
階段下りたりしても大丈夫ですか?

298:ツール・ド・名無しさん
19/03/23 17:33:08.79 aXQHH+nt.net
リアブレーキから変な音がするので調べてみたらTAが少し緩んでガタついてたんで増し締めしておきました。
ネジなんだから振動で緩むのは当たり前なんですけどね。
ところで、リアだけシャフトにレバーが付いてないのってなにか理由があるんでしょうか?

299:ツール・ド・名無しさん
19/03/23 18:17:22.87 f1zhZTVH.net
基本的には付いてるし、どこの会社の何て自転車かもわからんからどうしようもないやろ。
会社によっちゃツマミ捻るだけのやつもあるしな

300:ツール・ド・名無しさん
19/03/23 18:24:25.12 MHaWFs4B.net
すいませんKONAの2018HEIHEIです

301:ツール・ド・名無しさん
19/03/23 18:39:17.11 6rq1V/8n.net
>>298
レバーだけ付け替えて回すんじゃないの?

302:266
19/03/23 18:46:58.85 bd0eM0rL.net
>>271
大きな違いだけ書くと、
TALON3:コイルサス、3x8速
TALON2:コイルサス、2x9速、チューブレスホイール
TALON1:エアサス、2x10速、チューブレスホイール
どれも油圧ディスクブレーキ装備。
3で十分だと思う。
2,1だったら他メーカーのテーパーヘッドモデルも検討すべし。
>>171 を参考に。
>>273
ロード出身の人は頑張って乗っていきたがるから、
0.65くらいって言ってあげたほうがいいと思う。
>>276
失敬。レスアンカーを見間違えた。
>>278
本格的ってのはこういうのを言うんであって、
URLリンク(www.giant.co.jp)
10~20万のハードテイルを勧めるのは何も問題無いよ。
今も昔もコスパの良いトレイル系HTと言えばKona,Giant,GTが挙がる。
Kona推しに関しては、
単独ID、一行レスでKonaを褒め称える変な人が最近居るね。

303:ツール・ド・名無しさん
19/03/23 19:25:05.46 bd0eM0rL.net
>>267-268 >>289 >>293 >>296
貴方の使い方は自走が多そうなので、
ギアはフロントシングルではなくフロントダブルが〇。
タイヤはセミファットではなく通常幅の27.5インチ。
エアサス、油圧ディスクブレーキなら不足はないと思う。
価格で言うと9万くらいから。>>171 を参考に。
ドロッパーはあったほうがいいけど後付けで考えればいいかな。
標準装備車で気に入るものがあればそれでもOK。
メリダのセール品はこれかな?
URLリンク(www.merida.jp)
フロントシングルながら巨大スプロケのおかげでギア比は広い。
ロー側はトレイル内の急勾配も問題無いし、
トップ側はケイデンス90rpmで34.4km/hまでいける。
12万のフロントシングル車と比べるとわかりやすい。
URLリンク(konaworld.jp)
ロー側はトレイル内で問題無いけど、トップ側は90rpmで30.2km/hどまり。
>>297
リム打ちパンクに気を付ければ大丈夫だと思います。

304:ツール・ド・名無しさん
19/03/23 20:06:09.83 M3Zje8LN.net
>>302
Taron2のチューブレスホイールってノーマルタイヤでも
パキッとビードが上がるんでしょ、
ほなパンク修理でチューブレス取り出すん大変やんか!

305:ツール・ド・名無しさん
19/03/23 21:36:18.34 bd0eM0rL.net
>>304
貴方は>>271なの?
TALON3にしときなさいな。
TALON2にするにしても家でタイヤ脱着の練習はしておこう。
チューブレスレディタイヤ、シーラント、バルブが標準付属だから、
チューブレス化しとけば早々パンクしないだろうけど。

306:ツール・ド・名無しさん
19/03/23 21:58:52.65 5rGB5AYt.net
チューブレス化した場合、タイヤに記載のある最低空気圧以下でも大丈夫でしょうか?

307:ツール・ド・名無しさん
19/03/24 02:16:33.36 651hzubB.net
>>306
外れや損傷の可能性が高くなるので自己責任でィヨロシク!

308:ツール・ド・名無しさん
19/03/24 07:06:12.99 LkrJx/TT.net
>>305
私は違う人、なんぼ練習してもビード落とすの指痛いやん!

309:ツール・ド・名無しさん
19/03/24 09:11:50.33 ZvJPughh.net
>>306
体重軽ければ問題無いかと
シーラントゲップしたらちょっとだけ空気足して様子みてね

310:ツール・ド・名無しさん
19/03/24 10:13:56.26 qHwfIksg.net
初心者なら普通にチューブ入れて乗れや

311:ツール・ド・名無しさん
19/03/24 13:00:00.30 zTVzh+M/.net
フルサス29ハンドル幅760で輪行するのにオススメの輪行袋教えてください。
なるべくハンドルはずさなくていい奴で

312:ツール・ド・名無しさん
19/03/24 13:07:50.28 ZvJPughh.net
>>311
Tioga 29erPod
エンド金具も買わないといかんけど

313:ツール・ド・名無しさん
19/03/24 13:17:53.27 zTVzh+M/.net
>>312
ありがとうございます。
Amazonの評価見る限りハンドルはずさないと駄目そうですね。
ハンドルつけたままはやっぱ厳しいのかな

314:ツール・ド・名無しさん
19/03/24 13:20:43.73 ZvJPughh.net
>>313
フレームサイズに依るかな
29もフレックスで出してくれれば良いのに

315:ツール・ド・名無しさん
19/03/24 15:11:02.37 0rOTYECw.net
>>298
軽い、安い、見た目すっきり、引っ掛けない、
後輪なんてめったに外さないだろ、とかかな?
URLリンク(bicycles.stackexchange.com)
>>306
2.5-4barのタイヤなら1.5bar位までは落としてる。
チューブレスに限らずチューブドも。
体重は58kgだけど下げ過ぎるのは怖いね。
>>308
チューブレス化して、パンクしないよう祈りながら走ってくれい。
>>311-314
L-100のほうがいいと思う。
3辺の和はこっちのほうが大きいし、巾着タイプは融通が効く。
L-100よりちょっと小さいポチット縦型を使ってたけど、
26" サイズ18" 120mmフォーク 785mmバーのHTはギリギリ入った。
29" サイズ18" リジッドフォーク 720mmバーのHTは余裕。

316:ツール・ド・名無しさん
19/03/24 20:01:17.49 zTVzh+M/.net
>>315
ありがとうございます。
L-100はロードバイク用に所有しているので試してみようと思います。

317:ツール・ド・名無しさん
19/03/25 00:54:06.27 6TcZ9cB1.net
>>316
L-100を試してから質問すればいいのに( ̄▽ ̄;)

318:ツール・ド・名無しさん
19/03/25 07:01:23.87 TxQQb+Xj.net
306です。皆さんありがとう!

319:ツール・ド・名無しさん
19/03/25 15:07:52.99 xOFS4t1S.net
田舎だけどMTB乗りが全然居ないわ
絶滅してしまったのか?

320:ツール・ド・名無しさん
19/03/25 15:52:22.62 rHF0UKsh.net
MTB同士で集まったりとかコース行ったりするとまだまだ絶滅は遠いぜなんて思ったりするけど、
一時期より見かけなくなったのは確かだね。
その一時期ってのも街で見かける事が大半だったわけだけど。

321:ツール・ド・名無しさん
19/03/25 16:18:09.39 jdoas7ir.net
田舎者の方がミーハー度キョロ充度と車所有率が高いからね
真のMTBer()みたいのが車載で走ってるのはよく見かけるが
ガッタガタの車道やボッコボコのCR(半廃道)ですら
バッチリとピチパンキメたローディーばかり
俺は実用性でMTB使ってるのに、何故か浮いてるのが気分的に許し難い

322:ツール・ド・名無しさん
19/03/25 21:04:21.93 5r2XyY3A.net
>>321
てかオマエ群馬県人じゃん

323:ツール・ド・名無しさん
19/03/25 22:01:43.84 hhzvqhZm.net
>>319
田舎だけど結構見るよ
まぁルックもよくみるけど、まともなの乗ってるのもちゃんといる
逆にロードのが見かけないな

324:ツール・ド・名無しさん
19/03/25 23:36:28.38 1wBxRdxv.net
>>267です
MTBって山の中だから岩や倒木なんかを乗り越えるのと転倒が多いからフレームが傷つきやすいと聞いてカーボンは怖いんですがアルミの方が良いですか?
それとcanyonってコスパは高いですか?
ロードの場合はタイヤやホイールまで無駄が無い感じなんですがMTBでもそんな感じですか?

325:ツール・ド・名無しさん
19/03/26 00:20:32.94 znZHIhh/.net
>>324
どんな素材でも尖った岩にぶつけたら終了だよ。
それに自分の趣向が分からない一台目に
高いバイクは買わないほうがいいね。
あとトレイルの場所やルールを教えてもらうために、
実店舗で買ったほうがいい。
もう十分レスは付いてるんだから、挙がった中から選びなよ。

326:ツール・ド・名無しさん
19/03/26 01:03:15.68 rhR9Yq5t.net
>>325
すみません
そうですね
色々見ていたら目移りしちゃって
とりあえず志向が定まってないので安いのから始めます
ありがとうございました

327:ツール・ド・名無しさん
19/03/26 10:21:13.55 /VvG2CWr.net
Canyonって組み立て請け負う自転車屋なんてあるのか?
自分で組めるようには思えないが

328:ツール・ド・名無しさん
19/03/26 10:58:09.62 BGxO0IHJ.net
canyonは簡単に組めるセッティングはされてるみたいだからきっとエア抜きとかほぼ完璧にされてるんじゃないの?
最近の油圧ディスクロードはみんなそのまま使ってるみたいだし

329:ツール・ド・名無しさん
19/03/26 12:42:00.28 Os4gky9F.net
所詮自転車の組み立て、時間かければだれでも出来る

330:ツール・ド・名無しさん
19/03/26 13:15:14.96 Ks0WjuIK.net
>>327
どこで買ったバイクでも調整整備しますってショップは普通にあるぞ

331:ツール・ド・名無しさん
19/03/26 20:44:11.04 znZHIhh/.net
>>319
俺はトランポで田舎に走りに行ってるよ。
ローディに比べればMTBを引退する人は少ないと思う。
街乗りMTBerに関してはわからないけど。
>>321
ガタガタだろうがボコボコだろうが、
舗装路を走るならロードバイクでもいいじゃない。
>>327-330
初心者スレだし、Canyonは勧めないほうがいいでしょ。

332:ツール・ド・名無しさん
19/03/26 20:58:59.76 B4gZvxcv.net
ここはいっちょ中華カーボンで最軽量のMTBを組んでほすぃ

333:ツール・ド・名無しさん
19/03/26 21:24:04.87 Q7gfPBnB.net
キャニオンは組み立ては割りと適当だから
ディスクキャリパーの調整とフルード交換
ディレイラーの調整ぐらいはできる方がいい経験談

334:ツール・ド・名無しさん
19/03/27 12:11:18.36 cGfnH9Bj.net
MTBについているホイールのリムがクリンチャー用なので、チューブレスレディ対応のリムに変えたいのですが、変え方をググると完組ホイールの場合は変えるのはできないみたいなサイトを見たのですが無理なんでしょうか?

知り合いから譲ってもらったMTBなので詳細はわからないのですが今ついているのがSUN ringle generator am 650b で、購入しようと思っているのがコレです。
URLリンク(www.chainreactioncycles.com)リム/rp-prod157344

335:ツール・ド・名無しさん
19/03/27 13:55:11.40 5D0aVNR5.net
>>334
完組のホイールからハブだけ活かして組み直すって事かな?
出来るからパーツ持ち込み可のショップ行って相談してごらん

336:ツール・ド・名無しさん
19/03/27 15:06:10.02 pD0Zm6O0.net
ホイール買ったが早いよ

337:ツール・ド・名無しさん
19/03/27 16:20:32.88 GSCXKjRW.net
チューブレスレディはやめといた方がいいよ

338:334
19/03/27 16:37:52.66 cGfnH9Bj.net
>>335さん
はいその通りです。
ありがとうございます。
>>336さん
出来るだけ安くしたくて、、、
>>337さん
クリンチャー のままのほうがいいですか?
それかレディじゃなくてチューブレス?

339:ツール・ド・名無しさん
19/03/27 18:22:28.31 wbbpCaW7.net
>>334
リム2本=9000円
送料=7000円
スポーク64本=約5000円
ニップル64個=約1000円
ホイール組み換え工賃=約10000円
合計 32,000円~
車体が前後スルーアクスル仕様なら、
工賃次第ではWH-MT600を買ったほうが安いかもね。
ローターが追加で必要になるかもしれないけど。

340:ツール・ド・名無しさん
19/03/27 19:16:39.58 vAugCuyU.net
>>334
以前お騒がせしていた者ですが簡単に出来ましたよ。
リムはCRCでWTBの安いやつ1本2400円かな送料無料
勿論有効リム径の近いやつ(変なん買わなければ大抵行けそう)
前のリムからそのままスポークを外しそのまま取り付け
組み方等考える必要はなし。テンション張って、センター出して、触れとって、一度チューブで乗って慣らして(必要は無かった)
アリでコアバルブを買って、ダクトテープを張り、タイヤは前から買ってあったシュワルベのラピッドロブ(2500円程かな?)を使い、ペットボトル加圧機を作成してビードを上げてIRCのシーラントを入れて現在使ってます。全然行けてます。センター治具とフレ取り器は木工自作
加圧機の空圧部品はアリで調達。6Φのチューブの内径が丁度コアバルブにハマるんだなぁ。で一万円も掛からなかったよー

341:ツール・ド・名無しさん
19/03/27 19:45:01.06 5D0aVNR5.net
>>339
ガイツーで送料無料と組付けは良心的なショップなら8000円程度に収まる

342:ツール・ド・名無しさん
19/03/27 20:02:57.07 cIX8/wGi.net
>>340
それって婉曲に初心者には無理だと言ってるようにしか思えんが?

343:ツール・ド・名無しさん
19/03/27 20:04:23.37 wbbpCaW7.net
>>341
質問者はCRCからリムを調達すると書いている。
他のプランがあるのなら俺にレスしてないで
質問者に教えてあげなよ。

344:ツール・ド・名無しさん
19/03/27 20:22:45.44 JHEhqeNx.net
>>343
んじゃお前がCRCの料金体系無視してレスすんなや
あほらし

345:339
19/03/27 20:28:37.13 wbbpCaW7.net
>>334
CRCスレで確認したところ、
2月あたりからリムは送料有料になったらしい。
でも6,000円以上のものなら単体で注文すれば無料。
例えばコレで試してみて。
URLリンク(www.chainreactioncycles.com)
>>344
質問者が挙げてる商品で確認した?

346:ツール・ド・名無しさん
19/03/27 20:37:43.52 ISWOfpTD.net
>>340
URLリンク(www.chainreactioncycles.com)
コレコレ俺買ったん 1700円もしないやん
2本買ってタイヤも買って6000円にしたら送料無料だ!

347:334
19/03/27 22:13:33.51 cGfnH9Bj.net
皆さん色々ありがとうございます。
なんかすみません、色々と騒がせてしまい。
>>339さん
詳細な見積もりありがとうございます。
自分でやってみたいのとこれからも長く乗りたいので、経験として完組ホイールやショップ持ち込みじゃなく自分でやってみようと思います。
無理だったらショップに持ち込みます。
結果高くなっても勉強代と思いますw
>>345さん
リムは有料になったんですね(>_<)
教えていただいたリムで検討してみます。
>>340 346さん
細かくありがとうございます。
ショップに持ち込む前に自分でやってみたいのもあるので、参考にして挑戦させてもらいます。

348:345
19/03/27 22:43:40.78 wbbpCaW7.net
>>347
俺も検証が甘くてゴメン。
リム一本+何か=6000円オーバーでも無料になるね。
リム二本だと7,300円の送料がかかっちゃうみたい。

349:334
19/03/27 23:06:49.98 cGfnH9Bj.net
>>348さん
そんなとんでもないです。
ほんとですね、リム1本と何か小物で6000円超えると無料でいけますね。CRCとWiggle使って送料無料でいきますw
ありがとうございます!
あとリムって1万円程度のものならどれ選んでもほぼ変わらないですよね。

350:ツール・ド・名無しさん
19/03/28 00:07:50.87 PAtgjyHD.net
>>349
Spankはエア抜けしづらい、ポテチにならない、
っていうテクノロジーで造られてるみたい。
じゃあ他のがダメなのかって事はないと思うし、
よく分からんから俺は見た目で選んでる。
メーカーはともかくとして、
自分の使うジャンルに合わせて選ぶのが大事かと。

351:ツール・ド・名無しさん
19/03/28 07:17:31.93 C5aC3Izx.net
>>338
クリンチャーならパンクしても15分ほどで交換可能。
でも下りで空気を抜くから良くパンクするんだな、
俺の場合は擦れてチューブに穴がってのが多かったな。
その点チューブレスは良い、でもレディを含めてシーラントは無かったら怖いな。
レスホイールとチューブは止めた方が良いよ~

352:ツール・ド・名無しさん
19/03/28 08:49:44.07 spcwRfnO.net
クリンチャーホイールですが、チューブを入れて使うならチューブレスレディ、チーブレスのタイヤもそのまま使えるという理解で良いですか?
チューブレスイージーってのも見つけたんですが、そちらはどうでしょう
またクリンチャー専用のタイヤを使う場合に比べて
デメリット等ありますか?

353:ツール・ド・名無しさん
19/03/28 09:56:14.18 C5aC3Izx.net
>>352
勿体ない

354:ツール・ド・名無しさん
19/03/28 11:15:00.48 F/CyV5l4.net
重く・硬くなるかな?銘柄にもよるか。

355:ツール・ド・名無しさん
19/03/28 11:32:12.27 ERSSaSW/.net
>>352
使えるには使えるが…タイヤの付け外しが大変なのでおすすめしない(タイヤによる)
デメリットは、
タイヤの脱着がしづらい、ビードが引っ掛かって嵌りにくいなどでパンク修理に手間がかかる
ビードの滑りを良くするために石鹸水を携行する必要がある
将来的にチューブレスレディホイールに交換、あるいは使い回しするにしても、度重なるパンク修理でビードが傷んでしまっていれば空気漏れを起こしやすくなる
チューブレスイージーはシュワルベがチューブレスレディをそう呼んでるだけであって、二者は同意かと

356:334
19/03/28 12:17:31.58 vEyMW/0P.net
>>350さん
ありがとうございます。
Spankもちょっと候補に入れつつ、用途と見た目で選んでみます。
>>351さん
確かにチューブはパンクしたとき楽ですよね。
色々とホイール見てみます。

357:ツール・ド・名無しさん
19/03/28 15:06:04.15 2XxyljUA.net
>>353-355
ありがとうございます
通販で間違えて買いそうになり、買っちゃったらどうなるかと気になって質問しました
まあよっぽどの事情がなければ、クリンチャー専用のタイヤを選んだ方がいいようですね

358:ツール・ド・名無しさん
19/03/28 20:07:37.27 AJOEJlRR.net
>>345
今頃何だけどこのリムニップル穴が貫通していないみたいに見えるじゃん
質問者も質問しとるけど

359:ツール・ド・名無しさん
19/03/28 21:48:46.62 PAtgjyHD.net
>>358
確かにKore Realm 3.0 MTB Rim (UST)と書いてあるから、
TLテープの要らない真正UST TLなのかと思ってしまうね。
リムの内側もオシャレに仕上げときました的な。
実際にはテープは付属しないようだし、
リム単体に既にテープが貼ってあるのはオカシイ。

360:ツール・ド・名無しさん
19/03/28 21:53:36.22 ug+TV8ll.net
クリンチャー用のリムストリップの予感
URLリンク(bikerumor.com)

361:ツール・ド・名無しさん
19/03/29 00:37:37.37 f5YTrjpH.net
specializedの チゼルが、最寄り店でセールしており、購入を迷っているのですが評価を教えて頂けないでしょうか! 初心者の1台目で検討しています
仕様目的は通勤5、里山5で検討しています
当初は簡単なトライアルの真似事もしやすい26or27.5を検討していました

362:ツール・ド・名無しさん
19/03/29 00:54:38.59 Bjih7j36.net
マキシスのikon+というタイヤを買おうと思ってるのですが、仕様が二種類ありどちらを買えばいいのか解らず困っています。Maxx/Exo/TR とExo/TRの二種類なんですがどうちがうのか教えて貰えませんか?

363:ツール・ド・名無しさん
19/03/29 03:21:27.17 tMQxABYE.net
ほんとに初心者で申し訳ないです。
山でチェーン切れた時に、カッターで切ってピンコネクト、もしくはSRAMのやつだとミッシングリンクで繋ぎ直すじゃないですか。
これってあくまでも、緊急用の作業であって、
その後にチェーンも新たに変えた方がいいんですよね?そのまま使い切るって事はしない方がいいんですよね?

364:ツール・ド・名無しさん
19/03/29 04:06:25.80 qOfEcQFQ.net
>>363
例えばピン挿入不良とか作業ミスで切れた場合はそこだけ換えれば寿命まで使って大丈夫だけど、
巻き込み等で切れた場合は切れた箇所の周囲もダメージ受けてる可能性があるね。
この場合は帰ったら新しくしちゃったほうが安心だね。

365:ツール・ド・名無しさん
19/03/29 07:43:46.58 fUmboaez.net
>>361
里山でどんな走り方をするかによるんじゃないかな
XCバイクだから下りは難しくなるよ、ドロッパーも無いし

366:ツール・ド・名無しさん
19/03/29 07:45:58.59 6t6uvWvu.net
>>363
大抵ミッシングの所で外れるんじゃない?
だからオイラはミッシングを使わない

367:ツール・ド・名無しさん
19/03/29 07:48:47.98 1v2UGYM/.net
>>361
366さんも言ってるようにクロカンモデルでいいの?
ファゾムとかそっち系にしたら?

368:ツール・ド・名無しさん
19/03/29 08:24:37.18 1v2UGYM/.net
365さんの間違いでした(汗)
どんなバイクがどんなタイプなのかわかってないのかな?
里山ならチューブレスリムとドロッパーついてるモデルにした方がいいよ
乗り慣れた上級者なら構わないけど、初心者は機材のお世話にならないと乗車率かなり下がる場合もあるよ

369:ツール・ド・名無しさん
19/03/29 08:38:09.89 AeauOsLU.net
そいやMTBのジャンルってよくわからんね
ロード系だとランドナーやグラベル相当の
荷物くくりつけて荒れた道や峠を走る舗装路メインの用途にはどのジャンルがあってるのかな、XC?

370:ツール・ド・名無しさん
19/03/29 09:08:50.38 GaFtqKrZ.net
>>361
通勤兼用ならクロカンがいいんじゃないかい

371:ツール・ド・名無しさん
19/03/29 10:07:14.47 HpChjkY6.net
俺も通勤5ならxcだと思うな、通勤の距離にもよるけど。

372:ツール・ド・名無しさん
19/03/29 11:17:40.60 CAI4XaYq.net
>>369
XCのギアレンジを狭く、タイヤを太く、TTのスロープを緩めにしたのが理想かな
Dragonslayerみたいな

373:ツール・ド・名無しさん
19/03/29 11:49:04.33 1v2UGYM/.net
>>369
それはSURLYとか

374:ツール・ド・名無しさん
19/03/29 12:08:56.98 GelbneE+.net
XC以外だと通勤に向かない理由は?

375:ツール・ド・名無しさん
19/03/29 12:36:58.66 YIGPIbmV.net
必要以上に頑丈過ぎるのは重くなるのとポジションかな。
とはいえ気に入った物に乗るのが一番だと思うよ。

376:ツール・ド・名無しさん
19/03/29 12:46:20.90 Wmss+QMH.net
>>374
DHバイクが通勤に向くか?
そこから逆に考えるんだ

377:ツール・ド・名無しさん
19/03/29 12:54:37.35 /x63Hger.net
>>374
向かなくはない
ただ通勤と里山ならより環境の厳しい里山に合わせるのが懸命
フルサスじゃない奈良通勤なんて漕いでりゃ着くからへーき

378:ツール・ド・名無しさん
19/03/29 13:00:50.19 feh6bAcP.net
>>362
Maxx/Exo/TR
3C MAXXSPEED:
 転がり抵抗を減らし、
 摩耗とトラクションを最適化したトリプルコンパウンド
 
Exo/TR
DUAL COMPOUND:
 低転がり抵抗とコーナリンググリップを実現
EXO:
 強化サイドウォール
TR:
 チューブレスレディ
URLリンク(www.maxxis.com)
URLリンク(www.maxxis.com)
Maxx/Exo/TRのほうが高いでしょ?レース向け。
価格差見てお好みでどうぞ。

379:ツール・ド・名無しさん
19/03/29 14:38:14.79 yeSCM9rd.net
ストリート・ダージャン系のハードテール通勤に使ってるけど楽しいよ~
途中の公園や空き地に寄り道してウイリーとかジャンプの練習してる

380:ツール・ド・名無しさん
19/03/29 14:43:51.07 OoL7c4dV.net
>>378
うわーっとってもわかりやすい説明ありがとうございます!!すっごい助かりましたっ!!

381:ツール・ド・名無しさん
19/03/29 16:19:38.43 feh6bAcP.net
>>361
>>3-12の人だよね。
皆いろいろ書いてくれてるので俺からは二点だけ。
〇チゼルはフロントシングルだから、
 街乗りでは重いほうのギアが足りないかもしれない。
〇チゼルは29erのクロスカントリーバイクだから、
 トライアル的な事は厳しいし、ウイリー・マニュアルも辛いかと。
>>369
AdventureとかOff-Road Touringだね。
上に挙がっている以外にSalsa Fargoとかも。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch