【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】130at BICYCLE
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】130 - 暇つぶし2ch2:ツール・ド・名無しさん
19/01/24 12:04:23.66 5pplY4BR.net
2020年から、ながら運転の罰則が強化されるみたいだが
自転車にも適用されないのが残念だ
2輪=6000円→3万円、普通4輪=8000円→4万円

3:ツール・ド・名無しさん
19/01/24 13:28:53.59 vxEncqv0.net
自由を放棄して規制強化を求


4:める人間の気が知れない。



5:ツール・ド・名無しさん
19/01/24 13:49:48.29 9g4CqCZc.net
加害者になる側と被害者になる側の心情だな

6:ツール・ド・名無しさん
19/01/24 22:21:02.61 757jaaXN.net
自転車のながら運転で、自転車が事故に巻き込まれないとは限らないからな

7:ツール・ド・名無しさん
19/01/25 06:47:25.36 yJ36KfU8.net
幼児を乗せたママチャリで親がスマホでながら運転、
路地から飛び出し逆走なんて、
一部のバカだけじゃなくて普通にいるからなあ。
恐いよ。

8:ツール・ド・名無しさん
19/01/25 06:50:44.15 vORVMk6L.net
それで前走ってる時もあるから恐怖だよ
でかい声かけるとふらっとするしどうしろっつー

9:ツール・ド・名無しさん
19/01/25 08:41:49.37 0v6xpeTd.net
他人に文句ばっかの性格をまずは直してみるといいと思うよ。

10:ツール・ド・名無しさん
19/01/25 10:38:30.07 LmGtQUXo.net
>>8
では先ず貴兄から率先して治すと良い。

11:ツール・ド・名無しさん
19/01/25 10:41:37.73 LmGtQUXo.net
>>3
君の様に自由過ぎる存在が危険で迷惑だから、規制強化が望まれるんじゃない?

12:ツール・ド・名無しさん
19/01/25 11:30:00.12 hhTGIn6c.net
自転車乗りって、ながら運転する自由が必要って考えてる人多いの?

13:ツール・ド・名無しさん
19/01/25 16:30:21.08 qQj9uvFg.net
>>10
ほら、他人に文句言ってばっかw

14:ツール・ド・名無しさん
19/01/25 17:38:18.09 LmGtQUXo.net
>>12
貴兄は他人に文句ばっかの性格をまずは直してみるといいと思うよ。

15:ツール・ド・名無しさん
19/01/25 22:54:16.94 DRA7bZL2.net
夜は横断歩行者(黒い)とか逆走チャリとかウィンカーなし自動車とか、いろいろいるから、左端と言いつつ1mくらいは離れてないと無理だと思いました。

16:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 00:06:34.13 tYIPGVa0.net
正しいな

17:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 09:08:02.38 jivwqUi3.net
都内を走るといたる所に自転車ナビマークがあるけど、あれ要るかなあ。
路駐多いし、ほとんどのチャリが歩道を走っていてまともに機能してないし。
消しちまっていいんじゃね。

18:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 09:29:03.77 HFF6ofCH.net
>>16
逆走を減らすのには有効な手段だと思うけど。
もちろんすべての逆走がなくなるわけではないけどさ。

19:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 09:30:53.59 HFF6ofCH.net
あとは、自動車側に「自転車は車道を走るものだ」という意識を植え付けることも出来る。
少なくとも最近は「危険だから自転車は歩道走れ」という奴がいなくなった。

20:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 13:21:56.26 Ei2Q2ewE.net
完全に予算の無駄遣いだよな
猿に道具を与えるようなものだわ

21:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 14:50:05.08 nHG/By/0.net
猿は道具を使う生き物なんだから、その例えは違う

22:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 15:00:50.95 L6JMh9Kl.net
>>16
必要に決まってる
ただし浸透するには5~10年は余裕でかかる
浸透すれば歩道上での自転車事故は大幅に減らせる
白線の左側のマークはそこまで重要じゃないけど、
白線の右側に付いてるマークは、クルマ側へのアピールの意味でも絶対必要
白線左側のマークも継続性の意味では必要

23:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 15:59:25.76 V09gtFRE.net
日常的に自転車で車道走ってる人間なら自転車ナビマークの有用性は理解出来ると思うけど。
不必要な奴はどんな自転車ライフをしているのだろう。

24:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 17:12:12.47 rTpwX2H8.net
>>16
あれがあるところで逆走くらったことないからいいと思うぞ
ローディーとしてはママチャリ軍団は歩道走っててくれたほうが助かるっていうか
車道に出てくんなって思うぞ

25:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 17:15:33.35 g1TUug9s.net
>>23
普通に逆走自転車と出会うんだけどw

26:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 17:18:42.45 rTpwX2H8.net
>>24
今んとこ一度もない俺の方は

27:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 17:41:37.59 g1TUug9s.net
>>25
運が良いだけ

28:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 17:53:27.01 BlJb7UuW.net
>>20
一輪車をスイスイ乗りこなしたりもするよな。

29:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 18:03:45.93 5x3Lhqel.net
車道脇に自転車専用レーンあるけど普通に線割って走ってる車かなり多いわ
by北関東
交差点も車を先に行かせないと脇突っ込まれるか巻き込まれるなこれは
ってのばっかり
昼間でこれ

30:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 18:57:02.85 IAI4BoT4.net
>>16
自転車ナビマークの凸凹は不快だから少しよけて走る。

31:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 23:22:21.98 MpwOn+Tp.net
自転車専用レーンやナビマークを設けてもローディーはその外側を走るし その他のチャリは歩道を走ったり逆走したりする
もうルールを守ったら負けぐらいに思っているんじゃないかと

32:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 00:52:13.90 lD5aaHrL.net
「自転車は車道」を強調していった結果逆走や後方確認無しの車道への進入が増えた気がするな。
講習の一回も受けさせないで無免許の人間に車道走行を推奨するってのはどうかと思うぞ。

33:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 01:15:24.27 DYpMwJHn.net
将来的には歩道を完全に禁止する予定だから
その布石としてナビマークは絶対に必要

34:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 01:19:57.77 KA5i4blL.net
東京都が歩道に自転車専用道を併設する愚策を強行してるんだよな
しかもよりによってすれ違い可能にしてる
専用道がある場合はそちらを走らなければいけない決まりがあるから嫌な予感する
車道走ったら違反になりかねない

35:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 01:25:58.70 SteZDjue.net
免許制にするべきってのも、一理ある気がしてきた
ロードに乗ってるサイクリストはいいのだが
ママチャリ勢のレベルが低すぎる
後方確認無し(勿論合図も無し)の車道侵入ってタイミング次第で交通事故になるし
交差点付近での挙動も、ママチャリは危険なのが多すぎる
子供の自転車乗る権利とかより
子供の命と、相手サイクリスト及び歩行者の命の方が大事だと思うのだが…

36:本郷さくら
19/01/27 01:26:49.47 LTAqGk4x.net
わたしは台東区中心に都内、車道の自転車道。
この路面表示の効果は大きいです。
オートバイ、原付バイクが路側帯を走らなくなりました。
自転車の車道通行に大きなメリット感じます。

37:本郷さくら
19/01/27 01:34:29.86 LTAqGk4x.net
>>34
> 免許制にするべきってのも、一理ある気がしてきた
>

普通自転車も原動機付き自転車のように運転免許必要になったら、制限速度が決まるでしょう。
おそらく原付30km/hに対し普通20km/hの制限速度になるのでは。
運転免許制になった場合、スポーツサイクルは走れなくなる。
自転車


38:免許制まで行かなくても、二人乗りや三人乗り自転車は自動車運転免許の二種免許に相当する学科試験導入したらいい。



39:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 01:38:44.31 kRCTbs6X.net
>>36
その数字とか、なんの根拠があって言ってるの?

40:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 01:42:50.56 KA5i4blL.net
>>34
免許制は制約が増えるだけでいいことない
ロードは別カテゴリとして扱われることなんて絶対ないんだから
ママチャリ視点での決め事に従わなければならない
ろくなことにならないよ

41:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 01:44:14.59 g7xg/GkR.net
>>34
免許制って公共財の使用を一旦全員使用禁止にさせて能力により使用できる者を許可する制度ですからね
皆が生活の為に税金で出し合ったものの使用に制限が掛かるのはインフラの用途としてどうなのか
そこまで考えるなら道路の使用方法を管理者である行政が周知させるのが先でしょう
例えば公園だって園内の禁止事項を示す看板がある
公道路は何故そういうことが出来ないか

42:本郷さくら
19/01/27 01:46:29.71 LTAqGk4x.net
>>37
普通自転車
ヘルメット無着用、無違反罰則無し
対人対物賠償保険、無違反罰則無し
無届け出、無違反罰則無し
登録標無し、
このような原動機付き自転車と普通自転車との差を考えたら、当然原付より速度制限マイナスになるはず。
一般的、社会常識通年で普通自転車の速度は15km/hとされてること考えても、運転免許制になったら20km/h速度制限になるでしょう。

43:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 01:50:50.94 yqY98zXh.net
思い込みと根拠の違いを学んだほうがいいかな

44:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 01:51:13.56 SteZDjue.net
>>39
無理だよ…ママチャリの奴らレベル低いから
自転車禁止の歩行者天国(看板で禁止を知らせてる)でも普通に進入するからな
それに、車道では既に標識という禁止事項を示す看板が有るぞ(ママチャリの連中には伝わってないが)
標識を理解できないOR標識を無視するのが大部分のママチャリなんだと思う
更に言えば、歩行者でさえ理解してる信号さえも
無視OR理解出来てないのが居るからな
ここで、多数派を占めてると思われる
ロードとはレベルが違いすぎるのよ

45:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 02:11:34.34 g7xg/GkR.net
>>42
自転車が無視してホコ天通るのも自転車を歩行の代用即ち歩道通行を国が認めたことにあるんだよ
だから国が責任以って元通りにさせるのが義務だと思うけどね

46:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 02:28:00.26 KA5i4blL.net
>>43
いやダメだ
ママチャリダーが全部車道に出てきたらローディーにとっては不利益この上ない
幸いあいつらは歩道を走りたがってる
なのでそのままにしておけばいい

47:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 02:45:48.49 kRCTbs6X.net
>>40
全く根拠がないって事だね
全部君の主幹じゃない
何ら科学的、法的根拠も提示していないし、歴史的慣習的な例も示してない
完全主観とか高校生までにしとかないと恥ずかしいよ

48:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 02:47:30.15 C7F8VlJO.net
違反になりかねない 従わなければならないとか言ってるけど そもそも初めから違反しまくりで従う気なんかないじゃん
ママチャリがーって言ってるけど
ママチャリ→迷惑度の低いやりたい放題
ロード→迷惑度の高いやりたい放題
これくらいの差しかないよ

49:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 02:56:42.69 KA5i4blL.net
ローディーはルール守ってる方なんだから迷惑度なんて比較にならないほど低いだろうよ
そこは確実

50:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 02:58:33.67


51: ID:g7xg/GkR.net



52:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 03:47:30.76 MD6Z/8JC.net
まあでも車道の左端にママチャリが並び続けることになるのは確か。
地元の通勤時間帯がそんな感じだけど、車が並んでると一人用のエスカレーターの如く追い越しも出来ず、速くても15km弱の巡航がずっと続く感じになる。
歩道禁止にするなら自転車レーンが2車線にでもならないと公道でロードやクロスに乗りたい層には現実的でない気はする。

53:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 05:06:28.00 C7F8VlJO.net
>>47
守ってる奴なんて大甘に見たとしても年間でも数えるほどしか見ないぞ

54:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 08:31:59.61 4Z/hFcNq.net
なんか、ロードはちゃんとしてるが、
ママチャリはルール理解していないor無視、ダメ、危険
的な声が多いけれど、
ロードを含むスポーツサイクルでルール無視しているのが臨機応変くん達な訳で。
ママチャリに限った話じゃないと思うよ。

55:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 08:35:43.41 zOc0a5Dg.net
>>49
原付と一緒に、クルマの流れに乗れば良いじゃん

56:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 09:48:35.49 B4372pHZ.net
>>50
お前が民度の低い地域に住んでるからじゃねーの?
流石にそこまで頻度低くないだろう、普通の地域は

57:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 10:48:45.34 wk+PayUe.net
>>53
橫からだけど、
地域をどの程度の範囲にするかにも因るよなあ。
区位の範囲で民度の高い地域に住んでいても
関東や関西といったレベルで民度が低ければ、
民度の高い区の街道沿いは民度の低い連中が往来する訳で。

58:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 11:09:56.86 /CRVJhZK.net
自転車免許制とかたまに言いだす奴いるけど大抵頭悪い。規制強化すれば世の中良くなると単純に考えてる馬鹿。
自転車免許制なんてやってる国ないし、そんなことをやったら世界の笑いものになる。
多くの国で自転車利用推進が行われているこの時代に。

59:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 12:16:07.17 4Z/hFcNq.net
>>55
規制強化っつうよりも、
寧ろ教育じゃね?

60:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 12:35:30.72 /CRVJhZK.net
免許持ってる人間が煽り運転やって人殺ししてる現実を見たら免許と教育は関係ないことがわかる。

61:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 12:38:01.32 /CRVJhZK.net
つか、すべての人がきちんと交通ルールを守るべきなんて前提が非現実的でナンセンス。
人は交通ルールなんて簡単に破る。そんなもんだ。それは基本的な変わらんよ。

62:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 12:39:33.01 FMff3v/b.net
小学校に警察官来て講習あったな
自転車は車両ですか~って手挙げさせてた

63:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 12:50:02.78 FMff3v/b.net
いつもの飛躍君かな?
車両の一種って自覚無しに歩きの延長で好き勝手してる主にママチャリの話なのに変な話混ぜるなよ
講習は精々高校までだろうし警察からポストに啓蒙のチラシ配るのが限界だよな
罰金とか判例とか脅し文句みたいに載ってるやつ

64:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 12:53:26.99 B4372pHZ.net
何のためのACだよ
テレビやラジオ新聞その他、使えるものは全て使って啓蒙すればいいのに全くやらないよね

65:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 13:19:33.49 DYpMwJHn.net
免許でなくても構わないが身分証明書などの携帯を義務付け
車と同様に取締りが簡単にできるようするべき

66:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 13:27:24.60 Qqt1xMmo.net
>>55
>そんなことをやったら世界の笑いものになる。
日本は日本、他国に迎合する必要はない
>多くの国で自転車利用推進が行われているこの時代に。
規制強化も行われている

67:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 13:53:39.72 /CRVJhZK.net
>>62
>免許でなくても構わないが身分証明書などの携帯を義務付け
独裁国家とかには国民を管理するためにそういうことを強制する国があるね。
そういうのが好きなの? 中国とか北朝鮮に引っ越したら君にとってはこの世の楽園になるんじゃね?
>>63
その発言からもあなたの知的レベルはよくわかる

68:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 14:03:19.68 SteZDjue.net
>>43
>>自転車が無視してホコ天通るのも自転車を歩行の代用即ち歩道通行を国が認めたことにあるんだよ
だから国が責任以って元通りにさせるのが義務だと思うけどね
じゃあ、自転車全ては歩道を走るべきだよな
ロードも歩道を走るべきって考え方なのか?
それに、2015年に道路交通法が改正されて
自転車は車道って話になってるだろ?
一時的に取り締まりもされて、車道走ってただろ(取締りが無くなって元に戻りつつあるが)

69:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 14:29:08.46 g7xg/GkR.net
>>65
何が言いたいのか分からん
車道走ってたなんてどこの誰だよ
法改正して言いましたで終わりじゃねえんだよ
少なくとも現在の自転車利用者は歩道を使えることが前提で利用してきたし、その間車道は自動車の拡充化で不便にされて
道路構造をモータリゼーション以前に戻すぐらいしないと利用者の意識はそう簡単に変わらんぞ

70:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 14:36:53.87 B4372pHZ.net
根本的に速度が全然違うものを同列に扱うから話がおかしくなるし、取り扱いも難しくなる
普通の人が乗る自転車、多くはママチャリ、は15-20km/h以内で走る事が殆どだろうし走行距離も短く、それこそ歩行者の延長程度の意識しかないし、歩行者の仲間として扱うのが合理的
だから法改正まで長年その扱いだったわけで
ロードやクロス程度だと速度が3-40まで出す人は出すし、走行距離も全然長くなるから明らかに歩行者的ではなく、バイクにより近い、車両の一種として扱うのが合理的
これらを同じひとつの法で、同じ車両タイプ、同じ制約で扱うというのがそもそも無理なんだよね
かといって自転車にリミッターを付けることも現実的には無理だろうから、原付の様に特別な規則を強制することも不可能

71:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 14:47:20.67 IX4eG2xh.net
>>67
現状で多くの人が毎日普通に事故も会わないで車道を自転車で走ってるから特に問題ないね。
誇大妄想的な発想で「合理的」とは言われてもねえw

72:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 15:07:57.68 4Z/hFcNq.net
>>57
そりゃ免許に限らず全ての教育に於いて中にはDQNや基地外もいますがな。
今の世の中、全ての人が義務教育(保護者が教育を受けさせる義務)の恩恵で、
不登校生や病欠者を除けば殆どの人が中学を卒業するけれど、
卒業証書を貰ったからといって全員が中学卒業レベルの知能があるかと言うとそんな事は無い訳で、
一方他の生徒はちゃんと中学卒業レベルに達する。
底辺の例を持ち出して免許と教育は関係無いなんて嘯くのは臨機応変くんかな?w

73:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 15:08:03.13 B4372pHZ.net
>>68
という誇大妄想によるマウントですね、分かります

74:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 15:12:38.05 rQlkoF/T.net
歩道を走れる自転車は、フリー無しの固定ギヤだけ、くらいにしとけば良かったんだよ

75:本郷さくら
19/01/27 15:34:28.86 LTAqGk4x.net
>>71
あと2人乗り3人乗りは歩道。
2人乗り以上は運転する大人もヘルメット着用。
ヘルメット未着用反則金1万円。
親が率先しヘルメットかぶれば、嫌がる子ども少なくなる。

76:本郷さくら
19/01/27 15:38:18.38 LTAqGk4x.net
2人乗り以上する場合に限り、免許制にしたらいいと思う。
スーパーの駐輪場に子ども乗せたまま離れる親って、何考えてんだろ?と思う。
このような場合、駐輪違反反則金2万円。
自動車の駐車違反より高額にしたらいい。

77:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 15:48:01.04 B4372pHZ.net
>>71
フリー無しの固定ギヤと歩道と何の関係が?
基本的に競技用の自転車だし寧ろ歩道に向いてないじゃない

78:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 15:56:08.36 DqFt4Bj9.net
歩道を通行する場合こそ免許制にせんといかんよ
ママチャリと云えど道具だ
あそこは人が歩ける聖域ということを忘れちゃいかん

79:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 16:08:46.06 njzPd4a2.net
>>74
歩行に近い、動作と連動した移動のみになる
最高速も押さえ易いし
競技用は、動作と連動した駆け引きに使ってるが、歩道も相手を避ける駆け引きだ

80:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 16:38:08.47 /Rz42qTp.net
路上停車増やせばいいんだよ
あとタクシー規制

81:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 16:51:04.49 67wwGZFs.net
これって二段階右折になってるのか?
URLリンク(www.youtube.com)

82:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 17:07:35.58 WfoMboTF.net
>>78
一段階目正面の信号を守ってる以外ほぼ違反だらけだな
まあ その辺にいる連中よりはだいぶマシだが
なんでチャリカスって集団で走りたがるんだ?みんなで違反すれば怖くない的な心理?

83:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 17:30:04.83 ooJpzgTN.net
自転車板に出入りしときながら集団で走る意味が分からんとは
部外者かな

84:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 17:41:15.28 Qqt1xMmo.net
>>75
車道は車両が走れる聖域ってことだな

85:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 18:34:26.38 DqFt4Bj9.net
>>81
この国では最低限の活動しか保障されない
即ち歩く事は何人からも妨害されることはいけないが、道具を用いることはその危険性により権利が締め付けられる
歩行者が車道を横断出来る権利がそれ

86:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 18:50:27.69 IX4eG2xh.net
たかが、歩道を自転車で走るていどの話にいちいち大袈裟だなー。

87:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 18:55:31.92 O5yrnOhV.net
ちっともルールを守る気がない割には本当に大袈裟

88:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 18:57:52.67 WfoMboTF.net
>>80
じゃあなんの意味があって公道を集団で走るの?

89:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 20:13:24.51 GdFiz/mL.net
>>18
これに賛成
あと車が列を作ってるときに堂々と左から抜いていける、別車線だから
ラインなしのときでも法律的に問題無いのは知ってるけど

90:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 20:37:30.84 Qqt1xMmo.net
>>82
自動車は歩道を横断できるのだが

91:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 20:56:29.90 DqFt4Bj9.net
>>87
横断の格が違うわ
自動車は禁止の処をやむを得ず許可させてるだけだろ
一方、歩行者は元から自由でそこから条件により規制を入れてる逆のやり方じゃん

92:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 06:53:59.46 131g1qio.net
それは違うよ

93:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 10:33:05.84 V4mtXWs/.net
>>78
相模原駅南口の所ではないか

94:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 11:44:33.50 bzkwmuMF.net
>>88
>歩行者は元から自由で
と言う考え方だから問題なんだよ
人影もまばらな田舎道ならいざ知らず、街中をそんな考え方で歩かれては傍迷惑
田舎の行動を都会内に持ち込んで主張されても困るんだよね
人影もない田舎道なら車だってどう走ろうと自由だけどな
約束事を守るべき相手が存在しない場合、約束事は意味を持たない、相手が現れて意味が発揮されるのさ

95:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 11:56:23.71 Akk8bDdp.net
>>91
馬鹿丸出し
基本的人権としての自由であって、道交法などでの細部の具体的な制約がないという意味での自由ではない
小学生かよ

96:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 13:39:09.90 bzkwmuMF.net
>>92
>道交法などでの細部の具体的な制約がないという意味での自由ではない
基本的人権によって歩行者は自由に車道を歩ける?
社会を作れば基本的人権と謂えども制約される、それが社会というシステム
公共の福祉>>個人の権利、少なくとも日本国では憲法はそう言っているけどな

97:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 13:50:42.25 dwnaYdCV.net
自分では頭が良いと思い込んでる馬鹿の特徴がよくあらわれているね

98:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 13:54:41.56 dvG9iwn5.net
なんとなくどの人のカキコか分かってきたけどスルーも手だと思う

99:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 17:52:08.65 dwnaYdCV.net
>>80
なんの意味があって公道を集団で走ってるの?

100:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 18:45:53.23 3nsWZPq0.net
個人的には、集団で走る事自体は悪くないと思う
問題は、集団で走るのに安全に気を使わなかったり回りに配慮しない事だろう
また、一緒に走ってる人のペース等を気にしない集団は特に問題
集団で走るなら、それなりの走り方をすれば良い

101:本郷さくら
19/01/28 18:56:24.68 fU0YVark.net
自転車で集団?それって変。
1人1台で走るって。
集団で走りたいならバスにしたらいいのよ。
運転免許ぐらい取ればいいのよ。

102:本郷さくら
19/01/28 18:57:54.68 fU0YVark.net
自転車趣味って絶対いると思ってる。
運転免許取れないから免許いらない自転車って人が。

103:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 19:45:55.13 jW+yBsLN.net
本郷さくら ◆AT7Kuxjzos
こいつなんか変だよな

104:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 21:34:36.69 uPus7HO0.net
>>100
典型的知恵遅れ

105:本郷さくら
19/01/28 22:50:01.02 fU0YVark.net
運転免許無い人が妬んでるw

106:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 23:25:14.67 I1CG6FMC.net
>>96
たまたま居合わせただけじゃないかな
なにを気にしてるの?
車が十数台信号待ちしてても、こいつらなんで集団で走ってるんだろう
なんて疑問に思わないだろ

107:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 23:38:21.22 Q1APaodN.net
>>93
お前大丈夫か
車道は自由幸福を追求する要素が強い区分だろ
車道全部を横断歩道に出来ないからそうじゃないところを横断禁止にさせると
極端な状況で言えば軟禁してることになるわな

108:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 23:42:49.30 dwnaYdCV.net
>>103
それはいくらなんでも認知力に問題あるだろw
話の流れからもおかしいし 動画の話だとしてもおもいっきり会話してるんだが

109:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 09:08:45.05 3p8ro/zW.net
>>96
やってる奴に聞くしかなかろう
生徒達の集団登校、遠足、修学旅行、爺婆のパックツアー、銀輪部隊、レースとか
バカバカしいのが集団登校、安全のためと言うのだがどういう訳だか群れ目掛けて突っ込む車多数
バラバラならこんなに被害者出なかったろうになんて思う
ところで道路でなければ違和感ないのかい(w

110:本郷さくら
19/01/29 12:37:26.39 lBWDM57B.net
>>106
集団登校じゃなかったら、道草したり途中で帰ったりする子いるでしょう。

111:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 13:19:00.16 0lAjMHwm.net
今日は愛車のレンジャーで薪集めに行ったんだけど、トラブルでしょぼくれてたローディを街の自転車屋まで運んだ

112:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 15:05:34.39 J8IqymAa.net
信号を無視する多数の自転車
URLリンク(www.youtube.com)

113:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 15:11:55.44 3p8ro/zW.net
>>107
いたって良いじゃないか
義務教育ってのは子供を教育しなければならないという大人に課せられた義務であって
学校に通うことを子供に課した義務じゃないんだからね

114:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 15:55:33.20 z09SF8Lp.net
集団登校って、誘拐とかを防ぐ目的じゃないのか?

115:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 15:57:26.46 wUh6uaJE.net
集団誘拐のリスクが高まるな

116:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 15:59:20.91 z09SF8Lp.net
信号無視の動画見たが
安全確認をして渡る(臨機応変君タイプ)はまだ良いのだが(本当は良くないけどね)
右側通行信号無視とか、併走信号無視
それと無灯火信号無視はいつ事故をおこしても不思議じゃないよな

117:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 16:23:35.52 0X7gwVFM.net
集団が作る肉の壁で俺を守るのだ
お前達を助ける為に救急車を呼ぶから安心しろ
普通こうですよね

118:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 16:26:24.59 mWyx8qWK.net
>>106
子供に限らず自衛隊の教育期間中だって班行動だし、団体競技のプロスポーツ選手だって同じバスに乗って固まった人数で移動してるよ。
少数の管理責任者で大人数の面倒を見ようとしたらグループ作らせるだろうね。
そもそも集団に突っ込む事故は珍しい方だから取り上げて報道されるわけで、ニュースにならないバラバラな事故の方が多いんだよ。
集団行動と各自バラバラに行動、片方だけ安全なんてことはない。
どっちがマシか、どっちがスケジュール管理しやすいかで集団行動に軍配が上がってるだけ。

119:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 17:01:14.02 KdfRj7Dd.net
>>106
集団登校→自転車で?
遠足→自転車で?
修学旅行→自転車で?
爺婆のパックツアー→お、おう
銀輪部隊→この時代に?
レース→公道で?
バカバカしいのが集団登校→たしかに群れ目がけて突っ込む事件には疑問を感じるがそこが論点ではないのでは?
道路でなければ違和感ないのかい?→集団で迷惑行為するのに違和感がある
クローズドを利用するとか道路使用許可をとる必要あるんじゃない?
公道を練習場や遊び場と勘違いしちゃいかんよ
そもそも集団で車間距離もとらずに並走すること自体黒に近いよな
ところで>>78みたいなのはどれにあたるの?

120:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 17:33:40.05 /3inDv7B.net
仲間と群れるのは楽しい。これは人間が進化の過程で獲得したもの。単純に楽しいからあらゆる場で群れているんだろ。

121:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 17:34:47.66 0X7gwVFM.net
>>78
道路標識通りで合ってんじゃね
こんなT字路で2段階右折が必要な理由がわからない

122:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 18:43:51.80 bM25aPU2.net
>>118
純粋なT字路なら大回り右折だけでいいような気がするがこれはT字路じゃないだろ
合図も出してないし信号無視もしてる
二段階右折に限らなければ車間距離や並走にも問題がある
こんなんでも一般的な自転車乗りに比べればマシなレベルというのがなんともな

123:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 18:47:36.31 yFaYOobW.net
凍結路で親子3人乗りの自転車が転倒
URLリンク(www.youtube.com)

124:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 19:15:02.20 TilajBvC.net
自転車の合図はそこまで重要じゃないでしょ
あくまで補助的な意思伝達用って認識
ウィンカーですら出さなくて良い県笑もあるんだし
手信号したのに~みたいなこと言う人は考え直した方いいと思ってる

125:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 19:15:36.90 3p8ro/zW.net
>>116
>集団で迷惑行為するのに違和感がある
乗ろうが歩こうが集団で動けば傍迷惑になる
その集団が自然発生的であれ意図的あれ
シラサギなんかも一羽二羽なら趣があるが
百羽千羽と集まれば騒々しく汚らわしく迷惑限りないものになる

126:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 20:03:38.58 KdfRj7Dd.net
>>122
だからなんでわざ


127:わざ集団で走りたがるの?



128:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 20:11:55.30 o3xa2lXT.net
>>109
ピストっぽいのが停止線も横断歩道も越えながらも
スタンディングで信号待ちしているのがほのぼのした。

129:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 20:19:18.69 yL19Yajy.net
自転車の歩道に侵入する左折は別に問題無いんじゃって思った

130:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 21:29:06.17 z09SF8Lp.net
いわゆる、コンビニワープ的なやつだな
歩道に入る時、逆に車道に出る時に後方確認及び安全確認が出来るなら有りだと思うが
大部分の自転車が、後方確認及び安全確認してないから
個人的には無しだな

131:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 22:04:45.77 MsWfAQ4t.net
>>116
許可が要るのはデモだろ
残念ながらレース(複数が目的地点へいち早く到達することを目指す競い合い)自体は禁止されてないんだな
というか練習場や遊び場の基準って何なの?

132:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 22:25:25.47 KdfRj7Dd.net
>>127
公道でのレースが禁止されてないとか練習場とか遊び場の基準を聞いてくるとかもうアホとしか
チャリカス脳ってやつかな?今の時代公道車道で遊んでるのなんか一部の珍走団かチャリカスくらいなもんだろ?
そして運転に関しては珍走団の方がまだまともというw

133:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 22:29:01.06 zqT0Cr86.net
>>128
確かに珍走団運転上手い人は上手いよね
だけどあの騒音だけはいただけない・・・

134:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 23:29:25.77 f/NeEHdN.net
>>128
で、禁止している根拠は?

135:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 23:54:20.50 z09SF8Lp.net
>>道路使用許可条件違反
どんなレースをするのか知らないけど
これに抵触する可能性が有るんじゃないかな?

136:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 00:34:00.83 DYDW4maN.net
>>131
交通法規を無効化させて道路を貸し切りの状態にするならそれがいるけど、
127に記したレースの定義の状態だけなら何も無いよ
だって拘束を受けてる条件の中でレースが出来るんだから

137:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 00:54:28.55 DGtpsi+v.net
法第77条第1項の規定による許可又は法第78条第5項の規定による許可証の再交付については、鳥取県警察手数料条例(平成12年鳥取県条例第38号)の規定に基づいて徴収すること。
2 手数料を免除することができるものについて鳥取県警察手数料の免除に関する規則(平成17年鳥取県規則第76号)に規定されているが、その解釈等については、別表のとおりである。
第9 関係警察署長との協議及び通知
⑶ マラソン、駅伝、自転車ロードレース等の路上における協議又は祭礼等の路上における行事を新規に行うとき。
これは、鳥取県の話だけど
規模によっては警察の許可を貰っておいた方が安心

138:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 04:10:38.21 lpz6unDw.net
>>132
まさにチャリカス脳だなw
少しは他人の迷惑とか考えた方がいい
拘束を受けてる中でレースができるって 大体その拘束に従う気がないのがチャリカスだろ?www
なんでも屁理屈ばかり並べて強引にマイルールを押し通す性根を改めた方がいい
珍走団だってやってはいけない行為だと認識してやってるだろうに質が悪いとはこの事だな

139:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 04:19:52.12 bts9PVXq.net
>>128
エンジン付きでも移動行為自体を楽しむ所謂ドライブとかツーリングってのもあるんだが
あれは禁止されてるのか?
趣味はドライブ、って人は現代にはいないってか?
少しは外に出たほうがいいぞ、週末の道路なんて遊びのために運転してる人だらけだ

140:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 05:26:01.73 ixEwh


141:KFC.net



142:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 05:56:39.34 ptwkIboH.net
>>130
道路使用許可を取らなと集団で公道(歩道含む)を占拠出来ない

143:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 07:20:05.95 BVVhNdyI.net
国内ラリーは私有地以外で、
所轄警察から許可を得て
公道で遵法の上で競技している。

144:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 09:24:32.58 LNXDsx09.net
>>136
つまり現在は禁止されてないということか

145:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 10:05:29.31 K4bKvGdY.net
>>135
ドライブやツーリングで車間距離もとらず合図なしで並走したりしてるのは極一部のカスじゃないか?
そんなことしてるのはチャリカス 珍走団くらいしか思い当たらんわ
ドライブだって基本的に道交法守った上だろ?自転車でいえばポタリングにあたるんじゃね?
レースの真似事や練習とは根本的に違う

146:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 10:39:39.23 ksVA4a1E.net
禁止が好きな連中だなw 禁止すりゃ世の中良くなると思うのかしら?

147:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 13:29:24.25 YW8dS0Ro.net
>>135
2台以上群れれば取り締まることは可能、千台群れたからと言って取り締まれるものでもない
取り締まりの胸先三寸

148:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 15:16:00.51 DGtpsi+v.net
右側通行や飲酒運転みたいに、危険な物は禁止しないと
交通事故が増えて良くないから
危険運転の禁止は良いんじゃね?

149:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 16:13:19.69 Bbl7ab/l.net
>>140
制限速度守ってない車が殆どじゃん
ついでに信号の無い横断歩道での歩行者往来妨害も91.5%っだってね・・・
自転車でいうならポタリングどころか常にオーバースピードで無茶してるのと同じなんだけど

150:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 16:20:43.87 Bbl7ab/l.net
ちなみに年間の対歩行者の死亡事故件数は自動車1300件前後に対して自転車4件前後だからね
国内で走ってる台数は自動車も自転車もほとんど変わらないのにこの違い
馬鹿なドライバーどもは自転車ガーっていう前にもっと安全に走る努力しなさい
せめて自転車の10倍程度まで死亡事故件数下げてみなよ
制限速度すら守れないんだから無理か

151:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 16:22:11.88 50aKg6Ea.net
信号のない横断歩道端に立っている人はほとんど横断しようとしていないから違反じゃないよ
横断しようとしていない人に止まる人が9%いるだけのこと

152:本郷さくら
19/01/30 17:23:59.35 +lpcXmNX.net
>>146
信号無い横断歩道脇に人が立ってる場合、車両は徐行義務。
つまり制限速度、8km/h。
ジョギング並みの速度まで落とすこと。

153:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 17:32:06.18 K4bKvGdY.net
>>145
>>146は流石に言い過ぎかもしれんが統計の仕方にも問題あるだろこれ
渡りもしないでウロウロして自動車ガーとかやってたんだろ?
日本だか東京都だったか忘れたけど自転車が関わった事故って3割超えなんだろ?
軽微な未届出な事故を含めたら5割超えるんじゃね?
国内で走ってる台数がほとんど変わらない?どんだけ節穴なの?
圧倒的に自動車の方が多い中で3割以上の事故に関わってるっていうのが現実
安全は他人任せにした無責任な運転してるんだからいつ事故に巻き込まれてもおかしくない
自転車の自分勝手な運転を指摘されるといつも自動車の速度超過を引き合いにだすけどさ
自転車のやりたい放題と比べると大して気にならないのは俺だけか?
自転車だって出せないだけで物理的に可能な場所ならイキってる奴多くね?
自転車の10倍程度まで死亡件数下げてから~→ 結構前だけどそん�


154:オゅがピストルで撃ったらダメだがハサミで刺す分にはなんら問題ないとか言ってたの思い出すなw



155:本郷さくら
19/01/30 18:06:14.69 +lpcXmNX.net
>>148
> 軽微な未届出な事故を含めたら5割超えるんじゃね?
>
いやもっとあるでしょう。
例えばラックに載せるコイン駐輪場。
だいたい隣の自転車と接触する。
コイン駐輪場に入れるだけで、軽微事故なら1件発生。

156:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 20:23:35.93 LY+E1y2J.net
>>149
自転車にまたがってないときは歩行者

157:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 21:15:16.45 PhHlHyCO.net
>>142
仲間と同伴して通行するだけで何で捕まるんだ?
なんかの宗教の戒律か
>>146
実際に横断しようとしていないことは本人に聞く及び車両を停止させて様子を伺う以外どうやって確かめるの?

158:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 21:52:19.64 YW8dS0Ro.net
交通事故で死亡した歩行者の6割は何らかの交通違反を犯している
自転車乗りの場合は8割もいる
身から出た錆びの自己責任、死んで詫びを入れたのだろ、実直な奴等と受け取って置こう

159:ツール・ド・名無しさん
19/01/31 00:55:46.44 cUa7hd3J.net
>>145
その資料のリンクを頼む。
自動車にしろ自転車にしろやけに少ないように思う。

160:本郷さくら
19/01/31 07:10:39.08 IxcNhAI9.net
>>150
歩行者は通行中の話。
歩いてもない走ってもない状態で駐輪場ラックに自転車入れる際、隣の自転車と接触する。
厳密に解釈するなら物損事故。
仮に自分の自転車、フレーム傷付いた、ブレーキレバー曲がったなどなれば、相手に賠償請求できる。
相手がサイクル保険加入なら、自転車事故として保険金出るでしょう。

161:本郷さくら
19/01/31 07:13:26.65 IxcNhAI9.net
>>151
> >>146
> 実際に横断しようとしていないことは本人に聞く及び車両を停止させて様子を伺う以外どうやって確かめるの?

だから時速8km/hの制限速度になる、徐行運転。
しかし自転車より遅い速度に落とす自動車はない。
まず運転免許取りなよ。
運転免許ない人って屁理屈ばかり。

162:ツール・ド・名無しさん
19/01/31 07:30:25.66 UZ3x7tzk.net
>>155
その8km/hって数字はどこから持ってきたんだい?

163:ツール・ド・名無しさん
19/01/31 09:10:51.33 YKrhEoZG.net
>>154
少なくとも警察が交通事故としてカウントするものではないな
他人の物を傷つけたら交通とは関係なく物損なのは当然
10円パンチと同じ
保険会社の基準ほそれとは別のルールなので支払われるのも当然
車のドアで指を挟むのと同じレベル

164:ツール・ド・名無しさん
19/01/31 09:20:31.02 o6QPX+qG.net
>>152
むしろ8割しかいないことに驚きを禁じ得ない

165:ツール・ド・名無しさん
19/01/31 09:43:29.52 /XPNclyL.net
20km/hで徐行できる俺は勝ち組

166:本郷さくら
19/01/31 10:03:37.32 IxcNhAI9.net
>>156
運転免許ないの?
勉強しなよ、徐行とは時速8キロと決まってる。

167:本郷さくら
19/01/31 10:05:38.74 IxcNhAI9.net
>>159
8キロでさえ停止した場合、乗車してる人はフロントガラス突き破るよ。
シートベルトしてない場合は。

168:本郷さくら
19/01/31 10:09:12.76 IxcNhAI9.net
徐行の意味がわかってないんじゃ。
ただちに停車できる速度。
反応距離や空走距離が限りなくゼロcmに近いということ。

169:ツール・ド・名無しさん
19/01/31 10:19:00.07 L+qGYbve.net
>>160
決まってねーよ、アホ

170:ツール・ド・名無しさん
19/01/31 10:20:19.17 L+qGYbve.net
本郷さくらとかいう池沼、毎度書いてることが証拠や根拠のない主観ばかりなんだよな
池沼のくせに上からってどんだけ

171:本郷さくら
19/01/31 11:13:32.98 IxcNhAI9.net
>>163
決まってる。
何回、君は自動車学校に行ったわけ?
徐行が8キロと決まってないのは、どこで習ったわけ?
それから所持運転免許は?

172:本郷さくら
19/01/31 11:15:36.71 IxcNhAI9.net
ちなみに、わたしは自動車学校四回行ってる。
所持する運転免許は5つ。

173:ツール・ド・名無しさん
19/01/31 11:20:07.61 EYZs6dHA.net
8km/hは確かに国会答弁で出た数字だけど、6km/hの時もあったな

174:ツール・ド・名無しさん
19/01/31 11:31:04.71 4cpvuJ3d.net
>>165
普通と二輪持ってるけど、だから何なの?
持ってる免許の数自慢とか無意味でしょう、恥ずかしい奴だね
徐行については法的には具体的な数字は一切規定されていないんだよ、あくまで数字抜きの直ちに停止できる速度、としか定義されていない
天候や路面、車両側の各種条件によって直ちに停止できる速度というのは変わり得るから
ただそれだとあまり賢くない人達に説明するのに困ることが多いので、あくまで例えば、とか、一般的には、とかそういう条件付きで大体何キロくらい、という発言を、教習所や警察や国会答弁などでされることはある
無論裁判などでも具体的なケースに対して数字を出すことはある
その際の速度はその時々で変わり決まったものすらないんだわ
ケースバイケースなので、5km/hというときもあれば7-8の時も、10の時もあり、社会通念上大凡5-10km/hとか、真ん中らへんの8km/h前後という事もよくある
だけどその数字は仮の数字でしかないんだ
そんな決まりなどこにもないし、根拠もなくそんな数字をどやるのは馬鹿丸出しだよ

175:本郷さくら
19/01/31 11:44:26.53 IxcNhAI9.net
>>168
普通って一種でしょ。

176:本郷さくら
19/01/31 11:45:32.32 IxcNhAI9.net
>>167
6キロは歩行者の速度。
電動車椅子は最高時速6キロまでにされてる。

177:ツール・ド・名無しさん
19/01/31 11:46:20.76 wNYCmVCD.net
スゲー。論点ずらしw
ポイントはそこじゃねーよ。韓国政府かよw

178:ツール・ド・名無しさん
19/01/31 11:47:50.34 4cpvuJ3d.net
>>169
一種でも二種でも俺の持っている、或いは君の持っている免許の数や種類によって、日本国の法令で定められている徐行や徐行速度の定義は変わりませんよ

179:ツール・ド・名無しさん
19/01/31 11:56:17.70 TzAyU61G.net
>>160
えっ?!橫から失礼するが、
徐行=時速8km/hの根拠は?
恐らく大多数の免許持ちは
徐行=直ちに止まれる速度と覚えている筈で、
具体的に何km/hとは習っていないと思うんだが。
但し、4~5km/hという数字なら根拠はあるんだけど。

180:ツール・ド・名無しさん
19/01/31 11:58:56.36 GVvZtymL.net
基本、ぶつかったら「直ちに止まれてねーじゃねーか」ってことで、裁判とかでは徐行の不履行にされる。
そしてぶつからなくても不当な速度の走行が認められれば「危険運転」や「安全運転の義務違反」辺りをくっつけられる。
周囲の他の交通より速度出して問題ない場所は公道上には存在しないと思っとけ。
ましてや「俺はぶつけない自信あっから」なんてのはただの馬鹿。

181:ツール・ド・名無しさん
19/01/31 12:05:44.91 wNYCmVCD.net
ゴチャゴチャ言おうが、事実は「当たらなければどうということはない」ってだけ。

182:ツール・ド・名無しさん
19/01/31 12:17:14.20 4cpvuJ3d.net
別にこの程度の事でゴチャゴチャ言いたいわけではないんだが、単に嘘をドヤ顔でばら撒く低知能に嘘である事を指摘して今後のスレの情報を綺麗にしたいだけ
他人のレスを否定することになる以上、正しく根拠を示さないといけないから長くなるがそれは避けられない

183:ツール・ド・名無しさん
19/01/31 12:17:55.48 jzTwQyp+.net
>>173
徐行の速度は指導時の実数値目安では8~10km/h(タクシーメータの距離時間切り換え速度程度)
昔々は9km/hとか言われた、今は10km/hとか言われ�


184:驕A制動距離で50cm前後 濡れた路面の停止距離としては2~3m 言葉のままに、直ちに止まれる速度と言うなら、速度零が徐行速度 速度があれば直ちに(瞬時に)止まることは不可能



185:ツール・ド・名無しさん
19/01/31 12:27:13.39 4cpvuJ3d.net
>>177
その解釈はアスペルガー的に過ぎる
直ちに止まる、が制動距離0を意味するならあなたのいう通りだが、そうではないって事だよ
法理論を知らなくてもなぜ一切数字が出てこないのか考えれば一般人でも分かること

186:ツール・ド・名無しさん
19/01/31 12:47:34.23 yvmdjqt+.net
>>176
法は数値を求めてるわけじゃないからね。
すぐに停止できるっていう結果を求めてるだけ。
それがわからない奴が多いよなあ。
前照灯の点滅に文句言ってる奴もそうだけど、法の要求を理解せず数値とか形式に拘る低能が多過ぎる。
そしてそういう土人レベルの馬鹿に法という文明を説明しても理解出来ないのは仕方がないのだ。

187:ツール・ド・名無しさん
19/01/31 13:19:20.11 UdAdeDjw.net
>>178
>>177>>162に対して言っているだけでしょ

188:ツール・ド・名無しさん
19/01/31 13:32:10.63 3nhJrh30.net
国会で警察庁長官が概ね6km/hと答弁してるんだからそれで文句あるのか?

189:ツール・ド・名無しさん
19/01/31 14:07:56.89 4cpvuJ3d.net
>>181
まだ分からないのかよ…
あのね、行政の職員が国会答弁で答えた内容は法ではないんだ
その内容がその後の国会の審議と立法手続きにより法令化されない限りはね
行政組織の中で通達されたり内部規定とかでルール化される事はあるけど、国民に対しては直接的な影響はない
国民に対してはあくまで法令そのものの内容とせいぜい判例くらいまでが信頼できる情報なの
国会答弁なんてその後の立法の為の参考にしかならないのであって、結局のところ立法後の法令の条文に書いてある事が全てだよ、それが法治国家というもの
ちなみにその警察庁長官の6km/hってのどっから出てきたん?国会答弁では4,5,7ってのは知ってるが 6ってのは聞いた事がない
ソースあれば宜しく

190:ツール・ド・名無しさん
19/01/31 14:14:57.78 TzAyU61G.net
>>169
二種持ちだけど、二種は学科も実技も
殆どの内容は一種のお復習(おさらい)で、
違うのは客に関する事と鋭角くらいだから、
二種だから一種より知識が豊富とか難しいなんて無いよ。
特にこんな話題で持ち出すなんて、まるっきり明後日方向。

191:ツール・ド・名無しさん
19/01/31 14:20:47.16 TzAyU61G.net
>>177
> 徐行の速度は指導時の実数値目安では8~10km/h(タクシーメータの距離時間切り換え速度程度)
それ、あくまでも実技での目安だよね。
法的根拠は無いよね。

192:ツール・ド・名無しさん
19/01/31 14:24:27.73 TzAyU61G.net
>>181
時速いくつだろうと事故に於いては動体が何かに接触したら徐行として認められないんじゃないかな?

193:ツール・ド・名無しさん
19/01/31 14:29:34.53 TzAyU61G.net
これもしかして笑うとこ?
 ↓
> ちなみに、わたしは自動車学校四回行ってる。
> 所持する運転免許は5つ。

194:ツール・ド・名無しさん
19/01/31 14:31:08.29 4cpvuJ3d.net
二種免は実技的に一種持ちより下のレベルがマシな事が担保されている程度であって、基本的には商売上の免状だからね
要するに雲助の商売免状なんだけど、雲助がなぜ雲助と呼ばれているかはこの流れをみていればよく分かるね

195:ツール・ド・名無しさん
19/01/31 17:05:56.86 Opt5bAcR.net
路面素材や乾燥路面か濡れてるか凍結路面かなど配慮しての固定じゃない速度だわな
これに関しては法制度の方が臨機応変にしろって言ってるって事
乾燥してるアスファルト路面なら10km/h上限で、路面状況で下げろってな

196:ツール・ド・名無しさん
19/01/31 17:20:08.89 jzTwQyp+.net
>>184
>法的根拠は無いよね。
無いよ、路面状態、周囲の通行状態に従い徐行速度は変化する
何かが起き制動操作をしたとき他物に接触する前に止まれる速度が徐行速度
歩行者が乱雑に道幅一杯に広がって歩いているようなときは人に当たり傷つければ
たとえ亀のような速度であっても徐行義務違反を取られる
ただし、歩行者の側にもそれなりに注意や安全をはかる義務があるから
100%車両側の責にはならない
例えば信号機のない横断歩道で横断者の有無が確認できない時は停止線の手前で
停止できる速度(徐行)で走行しなければならない
徐行の標識で規制される場合は概ね10km/h、状況次第では20km/hでもクリアできるかも

197:ツール・ド・名無しさん
19/01/31 18:06:32.92 Zme/4NVo.net
すぐに止まれる速度って事は、ブレーキの性能にも影響受けそう
ブレーキがギーギーなってろくに止まれないママチャリとかは時速4キロでも厳しそう

198:ツール・ド・名無しさん
19/01/31 18:23:27.31 7W6lNHvE.net
自分もすぐ止まれるし、加えて相手も対応してすぐ止まれる、更に万が一接触しても大怪我になりにくい速度って言うとまぁ分かるよな
こう考えると上限にブレーキの性能は関係無い

199:ツール・ド・名無しさん
19/01/31 19:13:15.77 TzAyU61G.net
>>187
え?!雲助って俺???

200:ツール・ド・名無しさん
19/01/31 20:21:32.45 qzlkWnnw.net
>>191
勝手な定義をして分かるよなと言われても無理

201:ツール・ド・名無しさん
19/01/31 20:37:36.36 4cpvuJ3d.net
>>192
いや、本郷さくらみたいな奴のことだよ

202:ツール・ド・名無しさん
19/01/31 22:20:07.26 jzTwQyp+.net
>>190
ブレーキ性能は最低限以上の性能があれば良い
高性能ブレーキがついているからといって容認速度が上がることはない
制動操作をして概ね≦1mで止まれる速度が目安
凍結した下り坂なんて場合はそれこそ亀の歩み

203:ツール・ド・名無しさん
19/01/31 23:19:05.85 mU1JCw5g.net
ブレーキを踏んでも永久に止まらない坂とかあるから
徐行の速度っていうのはその時々なんだろうけどね

204:ツール・ド・名無しさん
19/01/31 23:57:33.88 FRKR+XCd.net
走行中に変な奴に遭遇したら、無視してやり過ごすのが最善だと思っているのだが、ここでも同じこと言えないかな。

205:ツール・ド・名無しさん
19/02/01 02:11:12.15 YXOu/ElN.net
>>197
変なことの内容や状況による
ちょうど最近そういう記事が出てたな
URLリンク(rocketnews24.com)
変な奴が危険行為をしていたら、それが自分以外の他人、特に弱者にとって危険なら無視はしないな
例えば逆走してる奴を見たら必ず声をかける
このスレで言えば嘘をばらまくような奴はスレにとっても外から検索で来る奴にとっても害悪だし、ネット全体の情報の信頼性にとって大きな害悪、現在の検索エンジンのロジックでは内容の正しさはみていないので人間が自助努力で担保する必要がある
そういう意味で嘘や間違いはすぐに正す価値がある、多少面倒でも多少荒れるとしても

206:ツール・ド・名無しさん
19/02/01 02:47:03.85 GIJuVEzb.net
うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい

207:ツール・ド・名無しさん
19/02/01 09:07:01.64 XZ++X4yA.net
>>191
>相手も対応してすぐ止まれる
相手の善意的行動を期待するのは無意味、自己完結
人を見たら泥棒と思えが基本
人はそれほど悪い者はいないという聖徳太子的考え方は現代の法制下では間違い

208:ツール・ド・名無しさん
19/02/01 09:20:52.09 UoMczgXm.net
>>200
ご高説有り難いが読解力エェ…
性悪説的な「かもしれない運転」で徐行しましょーねってことだろ

209:ツール・ド・名無しさん
19/02/01 20:41:24.25 XZ++X4yA.net
赤信号を無視して横断する横断者と青信号に従って進行する自動車の事故でも
車に30%も責任を負わせられる、当たり屋という商売が成り立つ所以
車道に走り出て車に跳ね殺して貰えば残された家族は三千万位手にできるってことだ

210:本郷さくら
19/02/01 21:58:52.68 Lf+1h9Wd.net
>>202
青信号は進めとは違うから、青信号で進行し歩行者と接触したクルマは責任を問われる。
青信号とは、進める場合は進んでもよい、の表示。
従って、進んだ場合事故に繋がる恐れある場合は、青信号でも停止しなくてはいけない。
青信号は、進めの指示でなく、進める場合は進んでもよい。
青信号でも状況により停止しなくてはいけない、青信号は進めという絶対的な指示をしていない。
あんたら、教習所何回か行きなよ。

211:本郷さくら
19/02/01 22:01:11.72 Lf+1h9Wd.net
信号機の意味なんて、際低レベルの交通知識よ。
それさえわかってないなんて。

212:本郷さくら
19/02/01 22:02:34.81 Lf+1h9Wd.net
あと世間がよく間違えるのは黄色信号。
黄色信号は「停止」の意味。
赤信号と同等。

213:ツール・ド・名無しさん
19/02/01 22:02:38.87 aeit3/3a.net
>>203
あーそれよくありがちな話
信号が青になったから進んだら 横から来た車にぶつかったって話とか
わたし青信号だから悪くないって思ってるの多いらしい

214:本郷さくら
19/02/01 22:05:04.81 Lf+1h9Wd.net
無免許で乗れる自転車中心だから、自転車板住民は交通ルールさえ無知なのよ。

215:ツール・ド・名無しさん
19/02/01 22:33:51.89 jGQTMqjE.net
知ってるルールも守らないのが自転車乗りだぞ 知った風な口たたくな

216:ツール・ド・名無しさん
19/02/01 22:59:42.49 NqGdOEzJ.net
>>202
自転車の信号無視による交通事故では
被害者側の過失は10%以下で、条件に
よっては0%になるケースもある。
例えば、深夜に黒っぽい服装で無灯火なのに
信号無視すれば「ほぼ自殺」と判断される

217:ツール・ド・名無しさん
19/02/01 23:13:35.13 g/euN8IH.net
>>204
相変わらず上から偉そうだが、まずは徐行の速度が8km/hの件の釈明をしてからにしろよアホ

218:ツール・ド・名無しさん
19/02/02 02:30:20.82 ChHDygVq.net
重箱の隅をつついた後勝手に話広げて板住民全員を叩くスタイルすこ

219:ツール・ド・名無しさん
19/02/02 06:51:27.62 G+3oT9Ec.net
さくらとかいうやつ、単なる知恵遅れか何かかと思ってたら、御免なさいもできない上に荒らしてマウントとるのだけが目的のど屑じゃねーかよ、死ねよ

220:本郷さくら
19/02/02 08:05:49.16 fc4q2orZ.net
>>210
教習所に入りなよ。
免許取り消しや停止じゃなければ入れるでしょ。
勉強しなさい。
徐行8キロに説明いらないの、決まってるのだから。
歩道を自動車がなぜ走っていけないか?と尋ねるようなもの。
決まってるの。

221:本郷さくら
19/02/02 08:08:04.66 fc4q2orZ.net
ここのスレ住民より、あたしは何倍も交通教則は勉強してるわ。
勉強しなさいよ。

222:ツール・ド・名無しさん
19/02/02 08:26:05.29 G+3oT9Ec.net
アホ丸出し
交通教則じゃなくて道交法を学べ低脳

223:ツール・ド・名無しさん
19/02/02 08:46:54.38 6w6LBo0v.net
>>214
何倍も勉強しているだけで、普通の人より道交法知らないみたいだよね
相当頭悪いんだね可哀想に

224:ツール・ド・名無しさん
19/02/02 09:22:50.22 AQWBD/H7.net
役にも立たない道交法自慢されてもねえ。
道交法をマウントの為の武器にしてるだけじゃんw

225:ツール・ド・名無しさん
19/02/02 09:25:38.47 ArsezbnT.net
>>217
役に立たないという根拠はなんだい?
マウント取ろうとしてるのはさくらとかいう池沼だろ
道交法を持ち出してるのはあくまで嘘や誤りを指摘するためだよ
マウント取るためとかそれこそ難癖に過ぎんわ

226:ツール・ド・名無しさん
19/02/02 09:30:34.57 AQWBD/H7.net
>>218
君たちは同類だから目糞鼻糞

227:ツール・ド・名無しさん
19/02/02 09:37:23.43 ozNC+Mto.net
>>219
お前みたいなのこそがさくらと同類の糞だろw

228:ツール・ド・名無しさん
19/02/02 09:38:00.20 /HBropTx.net
教習所に数回世話になって免許を5種類持ってると自慢してる奴が
こんな間違った知識を豪語して悦に浸ってる世の中だからなあWww
  ↓
> 徐行8キロに説明いらないの、決まってるのだから。
決まってねえよw

229:ツール・ド・名無しさん
19/02/02 09:49:21.50 /HBropTx.net
> 勉強しなさいよ。
何倍も勉強しても身について無い悪い例が
本郷さくらとかいうネカマ。
そもそも5種類も免許持ってたら、
学科なんて毎回やらないんだがなあ。

230:ツール・ド・名無しさん
19/02/02 10:10:09.69 ozNC+Mto.net
>>213
まじでなんだこの屑
低脳なだけじゃなくて上からで嘘を強弁し、事実を指摘されても認めず謝らず、嘘を吐き続ける
まんま朝鮮人のメンタリティだな

231:ツール・ド・名無しさん
19/02/02 10:21:52.82 CUAqO0G9.net
とまあ、マウントとるのに道交法自慢したがるアレな人が多いなあ。
別に道交法なんて一般常識程度に知ってりゃ充分。

232:ツール・ド・名無しさん
19/02/02 10:24:18.14 ozNC+Mto.net
どこに道交法でマウントしてる奴がいるんだ?
免許の数や種類で自慢してりマウント取ろうとしている奴ならいるみたいだが
>>224 こそが何も中身のあることは言わずに他人を否定してマウント取ってるだけなんだよね

233:ツール・ド・名無しさん
19/02/02 10:26:17.50 CUAqO0G9.net
こういうの自分に言ってると思った奴が反応するんだよなw

234:ツール・ド・名無しさん
19/02/02 10:51:19.48 Ypc0RIfh.net
危険かどうか一般常識あれば確かに大抵は問題無いが、折角知識ある人が法律引用してくれるの勉強になって良いじゃないか
皮肉れず参加しようや

235:本郷さくら
19/02/02 13:25:16.91 fc4q2orZ.net
わたしの評価は高いのよ。
乗ってて安心できる運転と、みんなに言われる。
本職が看護や介護だから、車椅子やストレッチャー搬送、そして大型バス。
2年間だけ、大使館のクルマも運転したわ。

236:本郷さくら
19/02/02 13:29:33.32 fc4q2orZ.net
今でも依頼あれば何でも運転する。
姫バスだから乗用車に限るけどね。
この先、英語と中国語マスターしたらタクシー乗りたいわ。
訪日外国人向けの観光タクシーやりたいの。
ただ姫トラは無理だけどね。
大型二種免許持ってても乗用車のみ、大型トラックなど貨物車の世界は無理。
看護介護といった人相手が本職だから。

237:本郷さくら
19/02/02 13:30:41.61 fc4q2orZ.net
ロードバイクはまだ初心者だけど、シティサイクルと大型バスは自信あるわ。

238:本郷さくら
19/02/02 13:32:59.33 fc4q2orZ.net
免許ない人がネットでいくら偉そうにしても、バカみたいなだけよ。
東急の教官によれば、大型二種免許は免許の王様だそうよ。

239:ツール・ド・名無しさん
19/02/02 14:12:40.82 /p26EqkU.net
免許の王様w
底辺高卒でも取れるのにw

240:ツール・ド・名無しさん
19/02/02 14:38:10.86 5KU9p4ZE.net
>>225
224は誰かに相手してもらいたい寂しがり屋の
臨機応変くんだから、関わらないほうが良い。

241:ツール・ド・名無しさん
19/02/02 14:47:17.43 5KU9p4ZE.net
実際に二種免許を持ってると大型二種なんかより、
牽引で飯食ってる人達のほうが遥かに凄いのが分かる。
まあ確かに牽引の大型旅客車両なんてのもあるんだけどさ。
そんな事はどうでも良いんだ。自転車の話しようぜ。

242:ツール・ド・名無しさん
19/02/02 15:09:47.91 YajwQyI6.net
 人を乗せて金を頂く車を運転するときに必要なのが二種免
人の命を預かるので適性検査の審査基準が厳しい
昔々は一種取って3年後、21歳以上なら自動的に二種免になった
高齢者の二種免持ちの中にいるはず
牽引第二種免許と大型特殊第二種免許が最強、これがあれば殆どの車を運転できる
でも現在はトレラーバスは実走してないし、大型特殊も雪上旅客バスなんて走って無いから無用の長物だろう
この二つの免許は教習所では取れない、試験場の実技試験のみ
免許マニア御用達免許

243:本郷さくら
19/02/02 16:47:39.03 fc4q2orZ.net
わたしは人と接するのが好きだから、その流れで取っただけ。
最初の始まりは、普通免許で身体障害者ボランティアだったのよ。
普通自動車じゃ人乗れないから、大型第一種取って、レンタカーのオヤヂがクルマ貸さなかったから大型二種免許まで取ったのよ。
牽引免許より次は地理試験合格が目標よ。
介護タクシーや民間救急ならタクシーの乗務員証取れるのよ。
介護タクシーは二種免許+ヘルパー以上の資格、民間救急は二種免許と消防庁の講習で。
でも普通のタクシー乗務員証は、運転免許の他に東京タクシーセンターの地理試験合格が必要なわけ。
まぁわたしは、それに+英語と中国語の語学力としてるけどね。
姫トラが多いけど、わたしは姫バスが好き。
人と接するのがね。
だから乗用車、貨物車は乗らない。

244:本郷さくら
19/02/02 16:50:14.52 fc4q2orZ.net
英語+中国語、これをなんとかできたら東京タクシーセンターの地理試験。
そしたら訪日外国人専門の観光タクシーやるつもりよ。

245:ツール・ド・名無しさん
19/02/02 16:50:14.69 ozNC+Mto.net
自分語りの連投とかやめろよキチガイ
それよりも徐行8km/hなどという決まりはない件について自分の間違いを理解できたか?
理解できたならまずはごめんなさいしような

246:本郷さくら
19/02/02 16:52:08.01 fc4q2orZ.net
今は日本語教室で日本語教え始めたけどね。
障害者、そして患者、次は外国人。
時代を先取りしてるのよ、わたしは。

247:ツール・ド・名無しさん
19/02/02 17:02:45.93 ozNC+Mto.net
お前が自身が障害者だろ、脳の障害な

248:ツール・ド・名無しさん
19/02/02 17:21:51.38 /n50160K.net
タクシー見かけたら近づかないのが正解か

249:ツール・ド・名無しさん
19/02/02 17:39:22.68 4tQJm4gI.net
そんしゅが新キャラだしてきたな

250:ツール・ド・名無しさん
19/02/02 19:33:38.56 5KU9p4ZE.net
>>236
お前の自分語りなんざ
懐かしのチラシの裏にでも書いとけ。
スレを無駄に消費するんじゃない。

251:ツール・ド・名無しさん
19/02/02 19:43:58.96 5KU9p4ZE.net
ネカマのオッサンは虚栄心が強いなあ。
誰でも取れる試験を大層な事のように書くし、
嘘まで書きやがる。

252:ツール・ド・名無しさん
19/02/02 22:02:23.70 Xok0so8v.net
青木士延
URLリンク(hissi.org)

253:ツール・ド・名無しさん
19/02/03 10:29:56.25 HbZfCnmS.net
アテクシは教習所に4回通って
5種類の免許を持っている。
このスレの住人より何倍も教則は勉強している!
現実には学科試験は一種と二種それぞれ一回合格すれば以降はありません。
なので法律に関する学科教習は何倍も受講出来ません。
法律知識以前の問題です。

254:ツール・ド・名無しさん
19/02/03 10:35:50.26 QxB2MzMP.net
さくらとかいうやつは明らかに知的障害だから言ってることも信用性ゼロ

255:ツール・ド・名無しさん
19/02/03 11:16:44.32 QyZkZcvS.net
>>148
自転車同士や自転車と歩行者の事故が3割ではないぞ
統計の「自転車が関わった事故」の多くは自動車が加害者である「自動車が自転車をはねた」事故だ
>>152
知らない筈はないと思うが自動車事故の場合、常識的に停止中一方的にぶつけられる場合を除くと
運転者の交通違反の確率ほぼ100%だぞw
>>205
黄色信号で停止しようとするのは運転者側の心構えとしては好ましいが
法律上は「交差点への進入禁止」

256:ツール・ド・名無しさん
19/02/03 11:19:12.69 /5g26OZE.net
>>247
オマエもオカマのオッサンだろ
2chから10年も自演で荒らし続けてるオマエが信用性ゼロ

257:ツール・ド・名無しさん
19/02/03 11:25:07.53 hky+BZGd.net
という事にしたい無職でナマポ、パンチラ大好きマウント荒らしのAOKI君でしたー

258:ツール・ド・名無しさん
19/02/03 11:46:32.83 tMxLiMha.net
>>250
反応早いな青木士延

259:ツール・ド・名無しさん
19/02/03 12:39:36.51 uNyE9eAP.net
>>227
他人を攻撃してマウントとるための道交法の知識だからねえw

260:ツール・ド・名無しさん
19/02/03 13:06:08.74 YICINJ6t.net
>>252
下手に出れば糞みたいなアンカー付けやがって被害妄想野郎が
君みたいなやつに言ってんだ
と思いました。

261:ツール・ド・名無しさん
19/02/03 13:28:30.13 uNyE9eAP.net
安っぽい自己弁護

262:ツール・ド・名無しさん
19/02/03 15:47:26.26 QxB2MzMP.net
>>253
>>252 は煽って荒らしたり馬鹿にしたりしてマウント取るのだけが目的だからね
荒サイスレではパンチラ大好きAOKI君と呼ばれている

263:本郷さくら
19/02/03 16:18:39.61 0ly+wmX3.net
>>248
> 黄色信号で停止しようとするのは運転者側の心構えとしては好ましいが
> 法律上は「交差点への進入禁止」

交差点は無関係。
交差点でない場所にも信号機設置されてる。

264:ツール・ド・名無しさん
19/02/03 16:22:48.68 caTinDij.net
>>255
気にいらないやつにはAOKIとレッテル貼って人格攻撃するのが青木士延

265:本郷さくら
19/02/03 16:22:49.56 0ly+wmX3.net
>>246
学科試験
・原付
・普自二
・普通(今は普通無し、中型に変更されてる)
・大二
四回受験してる。

266:ツール・ド・名無しさん
19/02/03 16:23:08.20 +pzvYsiT.net
>>256
お前は書き込むな

267:本郷さくら
19/02/03 16:25:09.47 0ly+wmX3.net
クロスバイク上にも学科試験課せばいいのよ。
プラス、スポーツサイクルのピスト。

268:ツール・ド・名無しさん
19/02/03 16:25:16.79 +pzvYsiT.net
>>258
お前が何回受験してようが馬鹿は馬鹿のままで変わりがない
一回しか受験してなくても頭のいいやつの方がお前の何倍も詳しいし正確
嘘と主観ばかりのお前は有害だから黙ってろ

269:本郷さくら
19/02/03 16:26:45.00 0ly+wmX3.net
わたしでさえクルマ並みの速度で走れるスポーツサイクルに、学科試験ないのは変。
原付の制限速度はるかに越えるのに。

270:本郷さくら
19/02/03 16:28:50.47 0ly+wmX3.net
クルマが縦列走行してると、わたしの自転車のほうがクルマより速いもの。

271:本郷さくら
19/02/03 16:29:46.99 0ly+wmX3.net
スポーツサイクルに学科試験は必要でしょ。

272:ツール・ド・名無しさん
19/02/03 16:52:11.04 MHlQQv6w.net
道交法は盾で使うべきだと思うが、その盾で殴りに行ってる人がいる

273:ツール・ド・名無しさん
19/02/03 17:07:03.61 QyZkZcvS.net
>>256
トンネル信号のことか?
歩行者横断用の信号も歩道との交差点だぞ

274:ツール・ド・名無しさん
19/02/03 17:20:31.42 i/rZRFI0.net
>>266
交差点は道路と道路が交わる部分で、歩道は車道ではないから横断歩道を交差点とは言わない
五 交差点 十字路、丁字路その他二以上の道路が交わる場合における当該二以上の道路(歩道と車道の区別のある道路においては、車道)の交わる部分をいう。

275:本郷さくら
19/02/03 17:23:25.96 0ly+wmX3.net
>>266
ランプにもあるし、あれは交差点とは言わない。

276:ツール・ド・名無しさん
19/02/03 17:28:24.24 h79O7aXe.net
>>261
つうか、教則を何度も勉強しているだの
オマエラも教習所で勉強しろだの
5種類も免許持ってるだの
上から目線で言えるような免許じゃなかったのが
お粗末な落ちだったというwww
流石は徐行とは時速8kmの人だ。

277:ツール・ド・名無しさん
19/02/03 17:32:26.45 h79O7aXe.net
>>265
その盾で嗤われに行ってる人も約一名。

278:ツール・ド・名無しさん
19/02/03 18:14:07.77 sTx8RXCy.net
>>248
自信満々なところ悪いがほれ
URLリンク(i.imgur.com)

279:ツール・ド・名無しさん
19/02/03 18:21:17.51 QxB2MzMP.net
>>265
そのセリフ盾の勇者に言えるのか

280:ツール・ド・名無しさん
19/02/03 18:53:05.38 4aiF1hF9.net
黄色信号…停止位置を越えて進んではならないが、安全に停止できない場合に限って進むことが出来る
停止線を気にする人だったら気にするだろうけど
そうでない大部分の自転車乗りにとっては進めるみたいな認識の人が多そう

281:ツール・ド・名無しさん
19/02/03 19:01:26.67 o/ksHHKU.net
>>273
自動車乗り(特に大型車)の多くは黄色信号で止まらないから
自転車乗りが止まらない事を非難出来るレベルじゃない。

282:ツール・ド・名無しさん
19/02/03 19:55:34.80 2/LFsbOY.net
>>273
このスレを見てもわかる通り自転車乗りにとっては赤信号だって進めるって認識だぞ

283:ツール・ド・名無しさん
19/02/03 21:21:49.54 8F9O/qMh.net
>>274
自動車運転されない方かな
黄色で止まるのって難しいぞ
慣性の法則ってのがあってだな…
減速の距離あれば止まるべきだが危険な急制動するより直進が正解
正当な挙動だぞ

284:ツール・ド・名無しさん
19/02/03 21:33:37.97 GqKF3vY3.net
>>276
現在速度と交差点までの距離を観察すれば停止可能なケースも少なくはないことに気付くだろう
曖昧な危険な急制動を口実に信号無視をしている

285:ツール・ド・名無しさん
19/02/03 21:36:42.50 o/ksHHKU.net
>>276
予測運転してれば誰でも止まれる
漫然運転してるから止まれないだけ

286:ツール・ド・名無しさん
19/02/03 21:39:03.40 o/ksHHKU.net
信号の有無に関係なく「交差点は安全に通過」が基本
信号の変わり目に急いで駆け抜けてる時点で危険運転

287:ツール・ド・名無しさん
19/02/03 21:54:00.12 F9RTIejf.net
こいつ危険の意味が全然分かってないな

288:ツール・ド・名無しさん
19/02/03 22:04:10.43 Yf/VTPBN.net
仮定する状況が曖昧過ぎてそれぞれがズレた正論を振りかざす地獄みたいな裁判、開廷!

289:ツール・ド・名無しさん
19/02/03 22:10:26.94 4aiF1hF9.net
今更指摘するまでもないと思いたいが
停止線の手前で止まるべきなんだよ
よく、すり抜けで停止線の前に出る困ったちゃんがいるが
二段階右折の邪魔になるから
停止線の前に出ちゃダメなんだよ
(そもそも二段階右折する人が少ないって突っ込みが入りそうだけど)

290:ツール・ド・名無しさん
19/02/03 22:23:50.06 o/ksHHKU.net
>>282
本来赤信号で停止線を超えたら「信号無視」で
取り締まられても文句が言えない。

291:ツール・ド・名無しさん
19/02/04 00:12:44.24 1xzXLb1K.net
>>271
平成24年で言えば自転車が当事者の全事故件数17078件中
自転車が第一当事者(責任が重いほう) 3117件
自転車が第二当事者(責任が軽いほう)15103件
(うち当事者双方自転車の事故       1142件)
自転車の責任が軽い事故の方が圧倒的に多いし
>>148に対してのレスとして>>248は間違ってなくね?

292:ツール・ド・名無しさん
19/02/04 01:47:21.12 1xEHwvA7.net
停止位置で止まらなければ信号無視。
突破して止まるヤツはほんとマヌケw

293:ツール・ド・名無しさん
19/02/04 04:41:09.39 zlQSBZik.net
赤信号のとき停止線の直前で止まると隣の車とどっちが先に発進するか曖昧になるから
停止線の前に出るか停止線より少し後ろに止まって隣の車との発進の順序をはっきりさせる
ようにしてる。赤信号で停止線を越えるときは左から来る歩行者によく注意を払わないと稀に危険。
法律とかは


294:どうせ取り締まられないからどうでもいい



295:ツール・ド・名無しさん
19/02/04 05:18:16.46 Js9StKNe.net
>>286
日頃から停止線手前で停止をしてないと
稀に行われる取締(主に白バイ)に捕まる。

296:ツール・ド・名無しさん
19/02/04 0


297:5:48:25.58 ID:zlQSBZik.net



298:ツール・ド・名無しさん
19/02/04 05:56:59.44 Js9StKNe.net
>>288
自転車は「注意カード」程度でノルマに関係ないから
取締はほぼ無いが全く無い訳じゃない。
因みに、頻繁に超えるオートバイは時々捕まってる。

299:ツール・ド・名無しさん
19/02/04 06:03:55.92 Js9StKNe.net
最近、珍しい違反で捕まった自動車を見た・・・
真後ろにPCが居るにも関わらず左折ウィンカーを
出さずに曲がった自動車が捕まってた。
赤色灯を回してたし気が付いてる筈だが、日頃から
ウィンカーを出さずに曲がる習慣になったんだろう。

300:ツール・ド・名無しさん
19/02/04 06:08:31.72 Js9StKNe.net
因みに、2020年から「スマホ等のながら運転」は
処罰が厳しくなるので早い段階でやらない習慣を
身につけましょう。

301:ツール・ド・名無しさん
19/02/04 06:17:38.23 Js9StKNe.net
先月のパブリックコメントでは、スマホホルダーの設置も
ながら運転が常態化してると判断するようだね。
因みに、運転中のカーナビ(サイコン)やオーディオの操作も
禁止だし、片耳イヤホン装着もグレーからブラックになりそう。

302:本郷さくら
19/02/04 08:07:02.34 qOIEhBgy.net
>>274
大型は止まれないのよ。
貨物車は積み荷があるでしょう。
積み荷破損する。
ゆっくり走ると、到着が遅くなる。
逆に乗用車は必ず止まれるようにする。
そのため交通の流れを無視し流れ乱すようでも、ゆっくり走る。
わたしは乗用車運転してたけど、走行中車内を歩く人がいても黄色で止まれる速度まで落とし走らせた。
大型経験すればわかるよ。

303:本郷さくら
19/02/04 08:09:35.44 qOIEhBgy.net
>>288
自転車一斉検問で停められたわ。
ウォークマンでヘットホン使用、黄色い紙渡されたわ。
それ以降、ウォークマン使わなくなった、電車バス以外は。

304:本郷さくら
19/02/04 08:14:32.37 qOIEhBgy.net
>>292
わたしがケータイ購入した当時は、クルマ運転しながら、病院内どこでも自由だった。
ケータイトラブルあっても、24時間いつでもNTTは電話対応した。
阪神淡路大震災では、固定電話よりケータイ電話はいつでも繋がると、震災に強いと評判になった。
わたしの回りで誰もケータイを持たない時代、わたしだけがケータイを持ってた。
ドコモが初めてケータイを売り出した時代、平成6年。
翌年阪神淡路大震災。

305:ツール・ド・名無しさん
19/02/04 09:11:45.42 /tjDsmQx.net
>>292
>片耳イヤホン装着もグレーからブラックになりそう。
お巡りさんの受令機イヤホンは良いってんだが、使ってるイヤホンのどこが違うのだろ
イヤホンで音楽聞いていても、車内放送や駅構内放送何の問題もなく聞こえるけどねえ
イヤホンの音に集中すると他の音に気付かなくなるから?
イヤホンしてなくたって考え事してりゃ気付かないことはある
道路上では何か考えてはいけないってことだな、何も考えない夢想状態ってのも拙そうだ

306:ツール・ド・名無しさん
19/02/04 09:36:50.89 2BFNi9Eg.net
>>291
歩きにしろ自転車や車にしろ
ながらスマホをやっている連中は
いい歳こいた連中が多いように感じる。俺自身オッサンだけどね。
しかも人の往来の激しいところで突然立ち止まったりする。

307:ツール・ド・名無しさん
19/02/04 09:41:48.66 4tRhfuDZ.net
自転車縛るなら歩行者にも規定が必要だと思う
イヤホン禁止と反射材の義務付け�


308:ュらいはして欲しい



309:ツール・ド・名無しさん
19/02/04 09:47:19.45 UCZga7mj.net
歩行者に規定とか失笑も起きんぞ
気持ちはすげぇ分かるが
夜道で大した確認せずに道路渡る黒コートとか危ない

310:ツール・ド・名無しさん
19/02/04 09:50:48.66 bFDpsDfh.net
このスレは規制好きが多いよなw

311:ツール・ド・名無しさん
19/02/04 11:31:58.72 u8hWe9C7.net
>>284
弱者保護( )の概念があるから自転車が第二当事者になりやすいだけだろ
事故全体の3割超えの件数に関わってるって事はそれなりの理由があるはずだけど
その理由は誰もがわかってるだろ?
全体の10%にも満たないであろう台数(主観だが俺の目には1%程度に見える)の自転車が3割以上関わっているという事実はしっかり受け止めて真剣に運転した方がいいぞ

312:ツール・ド・名無しさん
19/02/04 11:32:56.29 nuZG0nAg.net
どこかが、歩行者の死亡者反射材付けて無い率100パーセントとかいう広告出してたな。今後大々的にキャンペーン張って行くんだろうか?

313:ツール・ド・名無しさん
19/02/04 11:47:50.58 TqG5QvA2.net
自転車で音楽聴きたいなら、こういうのしかないね。
【SONY】 ウェアラブルネックスピーカー SRS-WS1
スレリンク(av板)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch