MTB初心者質問スレ part106at BICYCLE
MTB初心者質問スレ part106 - 暇つぶし2ch1013:ツール・ド・名無しさん
19/02/11 09:01:17.72 rm9ItABu.net
>>980
そこ難しいね、アダプター付属のボルト長が貴方のフォークに合うとは限らんから、一度ネジ入れてネジ穴長を測ってからボルトを選ぶと良いね。
アダプターはスペーサーだから交換する意味が判らんけど

1014:ツール・ド・名無しさん
19/02/11 09:37:42.57 KhXdNyUj.net
>>978
そこはかなり負荷がかかる部位だからヘリサートがベターだと思う
都心部だと出張してヘリサート加工してくれる業者があったはず

1015:ツール・ド・名無しさん
19/02/11 14:55:19.97 z6n2SCg0.net
>>984
店に持って行って修復が必要か
判断してもらうのが先だよ。
いざ作業開始ってなった時に特に
問題有りませんねってなったら
金の無駄だし。

1016:ツール・ド・名無しさん
19/02/11 17:23:00.13 rm9ItABu.net
>>978
フォーク買い替えた方が安かったりして、だから長い目のネジで対応を

1017:ツール・ド・名無しさん
19/02/11 22:26:34.37 qXtg4caN.net
自走で山まで行ってる人に聞きたいんですが片道何kmぐらい走ってます?

1018:ツール・ド・名無しさん
19/02/11 22:32:23.15 7yWVuit+.net
10kmくらいかな。
それより遠く行く時はトランポ使用。

1019:ツール・ド・名無しさん
19/02/11 23:18:50.69 qXtg4caN.net
>>988
なるほど、ありがと!トランポ羨まし!
1番近いとこでも20kmでそこに行くまでが苦行
ビンディングペダルにすれば多少は楽になるんですかね?

1020:ツール・ド・名無しさん
19/02/11 23:32:48.48 MQFkCjMb.net
>>989
行き帰りだけ空気圧MAX
フロントダブルにできるならやるか、
シングルでもチェーンリングをちょっと大きくするとか

1021:ツール・ド・名無しさん
19/02/11 23:58:59.64 7yWVuit+.net
タイヤ銘柄の見直しなんかもアリかもね。
次スレ
スレリンク(bicycle板)

1022:ツール・ド・名無しさん
19/02/12 01:04:09.97 I3T7YRA2.net
>>987 >>989
昔は全行程で100kmくらい走ったり、
近くまで輪行したりだったけど、
今はどこへ行くにも常にトランポ。
アプローチで体力を削って
山中で存分に楽しめなくなるのはもったいないから、
ペダルとかタイヤとか考えずにトランポがいいと思う。
俺はクルマは持ってないから、
MTB仲間に拾ってもらったりレンタカーを借りたり。

>>991


1023:ツール・ド・名無しさん
19/02/12 13:17:14.03 nZPp5e+g.net
京都、大阪あたりでMTB用のヘルメットを多く扱ってるお店知りませんか?
自分で調べたりお店に行ったりしたんですが全然取り扱ってなくて。

1024:ツール・ド・名無しさん
19/02/12 13:57:20.74 v2YxA/dA.net
京都、大阪って広いけど、紹介したからにはどこでも行くんだろうね?

1025:ツール・ド・名無しさん
19/02/12 14:05:13.04 DyQob34U.net
基本取り寄せじゃないかな
サイズはWebで見られるから大丈夫だろ
装着感試したいのかな?
ワイズで在庫なければ難しいかもね

1026:993
19/02/12 15:38:10.01 WpBMT9kO.net
>>994 すみません、範囲が広くて。
豊富に扱っているとのろでいける範囲であれば行きたいです。
>>995
はい、装着感と見た目を確認したくて。
私はMサイズなんですが、外人サイズだとMでもきついのがあって。
来月大阪万博であるサイクルモードとかで置いてあるとかご存知ですか?

1027:ツール・ド・名無しさん
19/02/12 18:44:25.58 4l5eTj24.net
OGKならデフォでアジアンフィット
サイクルモードはOGK


1028:ブースへゴー!



1029:ツール・ド・名無しさん
19/02/12 22:34:25.92 ZC9CCpz/.net
>>996
で、行ける範囲は隠したままなの?

1030:ツール・ド・名無しさん
19/02/12 23:34:39.53 5jQoU0+2.net
>>996
今年に関しては何とも言えないけど、去年までならヘルメットを展示してるメーカーはいくつかあったよ。
はっきり覚えてる中では、SmithはMTB用のツバ付きのモデルを試着できたね。
(今年も出展するかどうかは自分で確認してね)
Giroなんかもわりと豊富に展示してたけど、MTB用を持って来てたかは覚えてない。

1031:ツール・ド・名無しさん
19/02/12 23:48:59.10 wFcug3/R.net
ワイズもロード用しか無いよね

1032:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 95日 5時間 30分 41秒

1033:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch