【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 69【OPERA】at BICYCLE
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 69【OPERA】 - 暇つぶし2ch581:ツール・ド・名無しさん
18/04/22 21:13:45.26 ZUHWWIkl.net
やっぱそういう目で見られるんですね
いいんです
色が気に入って買うだけだから
決してピナレロにあこがれて買うわけじゃないから・・・

582:ツール・ド・名無しさん
18/04/22 21:50:15.99 JyldmFJe.net
昔のピナレロ好きな人には人気らしいよラザ
うねうね

583:ツール・ド・名無しさん
18/04/22 22:01:32.28 mXD2j/zV.net
ラザ乗りです。しかもK。 ラザ、いいですよ。当たりがソフトで、とても乗りやすい。
ドグマF10も持っていますが、ちょっと乗りたいなという時は、迷わずラザを選びます。

584:ツール・ド・名無しさん
18/04/22 22:36:04.81 JoZ6LxLK.net
その後継の方のアングリル乗ってるけど、ホント乗り心地良いな。見た目も気に入ってる。うねうねフォークカッコいいし。

585:ツール・ド・名無しさん
18/04/22 22:37:15.44 L7XocKeE.net
ピナってますか?

586:ツール・ド・名無しさん
18/04/23 00:04:27.51 ILE4CbX+.net
>>570
ドグマ至上主義の糞が居るけど
気にせず気に入った物を買えばいい

587:ツール・ド・名無しさん
18/04/23 00:53:44.09 br4Pb2Ws.net
ワシも明日


588:ラザのブルーが納車になるのじゃ。 もう楽しみでのう。



589:ツール・ド・名無しさん
18/04/23 02:41:32.56 QlCVhxey.net
ウネウネ選ぶならプリンスだなぁ

590:ツール・ド・名無しさん
18/04/23 08:06:09.50 PZaXeHgn.net
プリンスももうメーカー在庫ほぼ無いらしいけどね

591:ツール・ド・名無しさん
18/04/23 08:11:45.04 mN0Ho2vL.net
ウネウネって実際なんか効果あんの?

592:ツール・ド・名無しさん
18/04/23 08:34:46.38 JzWUugyN.net
>>579
振動吸収がどうとかこうとか・・・
なんか動画で錘ぶつけるみたいなのあったよね

593:ツール・ド・名無しさん
18/04/23 10:31:33.64 6/3q+WBT.net
プリンス、キシリウムSLSだけど、固くて跳ねるよ
滅茶苦茶カッコいいけどエンジンがラジコンモーターだから遅いのが難点だな

594:ツール・ド・名無しさん
18/04/23 11:15:23.47 /JBiRps9.net
ここって今でも販売店に年間3台必須なの?

595:ツール・ド・名無しさん
18/04/23 13:38:18.90 Lj93lORC.net
>>570
俺も青ラザだ
ピナレロ 的にどうでも良い存在ならイタリアンザフィーラブルーなんて凝ったデザイン出さないだろう

596:ツール・ド・名無しさん
18/04/23 14:46:33.47 /A7G1OzF.net
18年ラザとRSにイタ空軍マークあってSにないのはデザイン的に合わないからなんだろうか

597:ツール・ド・名無しさん
18/04/23 18:21:21.93 KDHm+Ada.net
>>579
素材的に硬すぎて乗れたものではないので、あのウネウネで衝撃を吸収したりハンドリングを良くして乗れるようにしていると代理店は言っていた
恐らくストレートフォークだけどウネウネ分でフォーク長を稼いでベントフォークと同じ効果を発揮させているんだと思う
乗って感じる要素だと多少癖はあるけど直進安定性が増すから乗りやすくなってるかな

598:ツール・ド・名無しさん
18/04/23 19:06:44.28 1PPQSL26.net
あんなウネウネで性能良くなるなら他メーカーもやるっての

599:ツール・ド・名無しさん
18/04/23 20:30:49.59 8J5bcdSa.net
ハッタリだよハッタリ

600:ツール・ド・名無しさん
18/04/23 23:42:15.82 KDHm+Ada.net
>>586
デメリットとしてフォークがクソ重くなるのと生産コスト上がるからやりたがらないだけじゃないの?

601:ツール・ド・名無しさん
18/04/24 00:04:50.71 Ub+FRpUh.net
>>588
つまりメリットよりデメリットのが大きいってことだろ

602:ツール・ド・名無しさん
18/04/24 00:23:57.29 eHotzuog.net
やっぱりハッタリか

603:ツール・ド・名無しさん
18/04/24 01:49:42.33 ioWzOrPl.net
見た目も大事

604:ツール・ド・名無しさん
18/04/24 09:47:41.82 Gjl80DVx.net
グニャグニャが女の脚っぽくてエロい。エロくない?

605:ツール・ド・名無しさん
18/04/24 10:11:35.94 1pYmiiu9.net
というかピナレロの車体自体がみんな色気ある

606:ツール・ド・名無しさん
18/04/24 11:53:33.80 nTAJ0oQa.net
プリンスのトップチューブがヤバいよ。握るとわかる。

607:ツール・ド・名無しさん
18/04/24 17:41:49.63 pYUwjSr/.net
ヤバイってどっちの意味だよ
お前の語弊がヤバいわ

608:ツール・ド・名無しさん
18/04/24 18:23:55.70 6FFCygGT.net
プリンスとかいうオワコン

609:ツール・ド・名無しさん
18/04/24 18:42:03.31 P4rjcW0M.net
今年度で終了だろうから欲しいやつは買っとけよ

610:ツール・ド・名無しさん
18/04/24 19:12:12.60 o0xuWV1m.net
もう在庫あるだけだぞ

611:ツール・ド・名無しさん
18/04/24 22:03:29.35 cJF7w0KX.net
今更プリンス買ってどうするの?

612:うさだ萌え
18/04/24 22:08:41.56 DN/cVSKW.net
発表会いつや?7月第一日曜か?

613:ツール・ド・名無しさん
18/04/24 22:11:57.21 D1/clU+A.net
うさだの一年間のトレーニング成果発表会な

614:ツール・ド・名無しさん
18/04/24 22:45:53.79 nNMegdaJ.net
ジムも三日坊主どころか20分坊主なのに
なんのトレーニング計画www

615:ツール・ド・名無しさん
18/04/25 01:27:25.38 W335IB1e.net
URLリンク(www.ysroad.net)
プリンス全滅の危機

616:ツール・ド・名無しさん
18/04/25 03:15:56.01 uIi0


617:pgY4.net



618:ツール・ド・名無しさん
18/04/25 12:00:23.30 fkUA36MN.net
みんなチャリンコに100万だの羽振りいいことばっか言ってるけど誰も画像載せてないのなw本当に持ってるのか?

619:ツール・ド・名無しさん
18/04/25 12:29:13.33 Iez5cBmd.net
>>605
初心者か?このスレは変人もしくは買えない層が煽りにくるスレだから

620:ツール・ド・名無しさん
18/04/25 16:30:16.95 FaraoAZV.net
>>604
まだ売ってんの?

621:ツール・ド・名無しさん
18/04/25 17:19:27.18 coiXy7zW.net
>>605を筆頭にな

622:ツール・ド・名無しさん
18/04/26 00:10:21.53 TE5zk2xs.net
俺は10年前に買ったFP1乗ってるまだ千キロくらいしか乗ってない

623:ツール・ド・名無しさん
18/04/26 04:51:13.39 0fTmA25V.net
>>609
パイプカットとコラムカットしろ

624:ツール・ド・名無しさん
18/04/26 19:15:47.43 IkTQBkI2.net
>>609
俺もこの前余り物のコンポとホイールで2010FP-1組んでたまに乗ってるよ。
まったり流すのにいいわ。

625:ツール・ド・名無しさん
18/04/26 23:49:23.38 amO8wdVm.net
T1100カーボンってDogmaだけのアイデンティティだと思ってたけど違うんだな

626:うさだ萌え
18/04/27 01:40:17.83 HOz0bg+m.net
ついったーでさ、20代くらいのが、フラッグシップ漁ってるのが、不思議。3~7台くらいフラッグシップある。なんでや?

627:ツール・ド・名無しさん
18/04/27 05:04:44.57 e4lE+6UR.net
買えば普通に手元にあると思うけど?
お前は買うと消えちゃうのか?

628:ツール・ド・名無しさん
18/04/27 07:59:29.24 nLKybfMO.net
パレサイ連中のなら中古パチモンなんでもありだから気にしたら負け

629:ツール・ド・名無しさん
18/04/27 08:01:51.80 sfKjS8mt.net
独身ならロードバイクなんてそれほど高いとは感じないだろう。家族が出来ると30万のロードバイク買うのにも根回しが大変だが。

630:ツール・ド・名無しさん
18/04/27 08:53:10.45 316DMQjo.net
嫁に30万くらいののミドルグレードプレゼントしてやれ
そうすりゃ金銭感覚ぶっこわれてハイエンド買ってもいいよってなるから

631:ツール・ド・名無しさん
18/04/27 09:13:04.36 UMbsPZG+.net
夫婦だけならな

632:ツール・ド・名無しさん
18/04/27 12:02:35.03 9oPvHZt5.net
>>617
それは卑猥な話ですか?

633:ツール・ド・名無しさん
18/04/27 12:29:59.80 o3rYDI1O.net
ダンナ 「ふっふっふ…、オマエにオレのミドルグレードプレゼントしてやるぜ!」
嫁    「えー」

634:ツール・ド・名無しさん
18/04/27 12:41:08.38 kRWJ4t+7.net
RSも社長曰わくフラッグシップだからそれでいいよ
DOGMA?あれはスーパーフラッグシップだ

635:ツール・ド・名無しさん
18/04/27 14:10:50.60 FmQQRAsI.net
GAN-S買って、余った65.1に余り物コンポ組んでたまに乗ってる
単に1台増えただけになった

636:ツール・ド・名無しさん
18/04/27 14:30:06.79 042rdQtK.net
なぜグレードダウンさせる?

637:ツール・ド・名無しさん
18/04/27 15:01:16.57 LkV6kKk+.net
65.1とGAN SだとGANの方が楽に進むと思うのでまるっきりダウンって訳でもなさそう

638:ツール・ド・名無しさん
18/04/27 22:39:12.69 Tn2m7HLb.net
Pinarello2019モデルは6月頃発表予定とのこと

639:ツール・ド・名無しさん
18/04/28 04:01:29.22 cY8CIEnI.net
65.1なんてもう古くてRSの方が上だろ
古いベンツよりも新しいクラウン

640:ツール・ド・名無しさん
18/04/28 05:15:13.13 +oERYBDq.net
プロじゃないんだからDOGMAよりもGANの方が合ってるってだけでしょ

641:ツール・ド・名無しさん
18/04/28 16:23:26.61 UqjyrjuX.net
ついにDOGMA F10が我が家にやってきた
かっこよすぎて酒が進みそう(´・ω・`)

642:ツール・ド・名無しさん
18/04/28 17:30:56.86 VtwJGS+c.net
進むのはF10じゃなくて酒の方か

643:ツール・ド・名無しさん
18/04/28 1


644:8:41:36.21 ID:s1wywZF7.net



645:ツール・ド・名無しさん
18/04/28 18:54:58.64 ++KvhpF1.net
ブタがそんなこと考えないでしよ。

646:ツール・ド・名無しさん
18/04/28 23:28:51.03 coQjAk39.net
GANってドグマ買えないけど形似てるから妥協したと見えてしまう。

647:ツール・ド・名無しさん
18/04/28 23:53:47.63 cBUIQ5IE.net
俺もお前らみたくゲス顔しながらドグマのりてーわー

648:ツール・ド・名無しさん
18/04/29 00:10:53.97 nI9C8wHT.net
ドグマのプレッシャーは半端ない。チンタラ走れない。

649:ツール・ド・名無しさん
18/04/29 01:07:32.18 X4T4wLRj.net
ドグマ以外全部妥協だから

650:ツール・ド・名無しさん
18/04/29 01:17:38.18 m3Pccu8q.net
>>635
かっけー!まじドッペルギャンガー先輩ぱねーっす!

651:ツール・ド・名無しさん
18/04/29 04:27:42.57 HB06FBVb.net
身体妥協してるオチ

652:ツール・ド・名無しさん
18/04/29 10:48:24.12 X4T4wLRj.net
【速報】ピナレロ2019年モデル国内展示会は5/30で確定

653:うさだ萌え
18/04/29 13:43:00.91 tOxQ1rg+.net
マジで?

654:ツール・ド・名無しさん
18/04/29 16:01:57.32 Cd9BeEN4.net
>>638
どこでやんだよ はやくおしえろよ

655:ツール・ド・名無しさん
18/04/29 16:02:36.68 FgwQLUMm.net
>>640
五反田

656:うさだ萌え
18/04/29 16:41:29.50 fX1GOsJK.net
なんや?ライアーゲームか?

657:ツール・ド・名無しさん
18/04/29 18:41:48.82 OQPpW8Y1.net
五反田? ピートレックマーメイド?

658:ツール・ド・名無しさん
18/04/30 12:11:44.66 PZHy1h9V.net
プリンス継続らしいじゃん
なんだよボロクソに言ってたくせに

659:ツール・ド・名無しさん
18/04/30 15:53:40.32 V3gcBB+c.net
うそやん

660:ツール・ド・名無しさん
18/04/30 18:07:42.30 U5jP09JH.net
だからデマカセだって言っただろ
こんなところにリークするわきゃねえ

661:ツール・ド・名無しさん
18/04/30 18:59:43.54 PZHy1h9V.net
リークしてやっても毎回ケチつけてここの住人ガチで性根腐った陰キャしかいねぇだろ
正規代理店なら全店に情報いってるはずなんだがお前ら本当にピナレロ持ってんの?

662:ツール・ド・名無しさん
18/04/30 19:54:58.95 NkGrNDOL.net
五反田と言えばこれ
URLリンク(youtu.be)

663:ツール・ド・名無しさん
18/04/30 22:36:28.01 UA3GnsRf.net
来年あたりを目標にGAN RS貯金を始めよう

664:ツール・ド・名無しさん
18/04/30 22:43:58.34 KKJCUMzY.net
DOGMA貯金でもいいのよ?
GANSで3日合計500km程走ってきたけどツーリング用途なら多少傷付いてもいいやと思えるからGANでいいや
DOGMA欲しいけど

665:ツール・ド・名無しさん
18/04/30 23:26:24.96 9b1OvFOn.net
まあ、傷もそうだが、ワイヤーロックとかでドグマつないで飯食いに行ったり、コンビニでゆっくりウンコできるかだよなw

666:ツール・ド・名無しさん
18/04/30 23:33:18.11 qHmV/FER.net
ドグマじゃなくてもフレームにピナレロってロゴ付いてたらどんなグレードのピナレロでも盗まれんじゃね?ガキ達大好きでしょピナレロ

667:ツール・ド・名無しさん
18/05/01 01:05:23.47 gPTl6a9h.net
レロレロ

668:ツール・ド・名無しさん
18/05/01 10:12:46.24 UR8fumLe.net
GANとかフレーム単体で売ってくれねえかなぁ。

669:ツール・ド・名無しさん
18/05/01 15:48:12.41 LBHQChLc.net
Gansまじでいらねーから売っぱらいたいわ

670:ツール・ド・名無しさん
18/05/01 19:17:18.98 X8QlfZUi.net
あーなんでエンジン付いてないのにこんな高いんだろ

671:ツール・ド・名無しさん
18/05/01 19:51:08.90 W3Bipc+d.net
フルームが乗ってるから

672:ツール・ド・名無しさん
18/05/01 20:17:23.50 d63OoM76.net
特別カラー
URLリンク(www.bikefunn.com)

673:ツール・ド・名無しさん
18/05/01 20:50:26.86 Zh53Y/oe.net
マ�


674:bトはmywayだけにしてくれないかなあ



675:ツール・ド・名無しさん
18/05/02 00:01:04.76 yQC3lzEY.net
>>658
去年のはかっこよかったのに今年は普通だな

676:ツール・ド・名無しさん
18/05/02 11:55:11.78 CGZbEbxO.net
>>655
売れよw
GANはいいロードだと思うが

677:ツール・ド・名無しさん
18/05/02 21:25:48.97 hSckKBN8.net
gan全然よくね
よく回るいいチャリだと思う

678:ツール・ド・名無しさん
18/05/02 21:32:37.52 Uq4Wb7hS.net
>>662
悪くないけど良いやつ試乗してたら硬いの欲しくなっちゃった

679:ツール・ド・名無しさん
18/05/02 21:34:56.49 QmpIYDts.net
いうてエントリーカーボンだろ

680:ツール・ド・名無しさん
18/05/02 21:53:20.35 AJSCHOii.net
>>655はGAN Sだぞ

681:ツール・ド・名無しさん
18/05/02 23:13:58.61 HJh85hct.net
誰でもいいから中古のGAN15万で売ってくれよ

682:ツール・ド・名無しさん
18/05/03 01:45:21.46 qTUqFGae.net
GANならヤフオクで15万で落とせんだろ。

683:ツール・ド・名無しさん
18/05/03 02:31:14.51 3hkcK4YB.net
10万でおながいします

684:ツール・ド・名無しさん
18/05/03 06:09:45.30 pnJvkWXx.net
いやいや8万で是非

685:ツール・ド・名無しさん
18/05/03 06:18:25.54 6RqcBuQh.net
どーぞどーぞ

686:ツール・ド・名無しさん
18/05/03 11:00:11.21 +uKyDQFi.net
ピナレロ ジロ・デ・イタリア開幕を記念したマリアローザカラーのDOGMA F10登場
URLリンク(www.cyclowired.jp)
正式に発表されたね
かっこ悪い

687:ツール・ド・名無しさん
18/05/03 11:41:57.80 5Z+51Fih.net
GAN RSとプリンスならカーボンのグレードはどっちが高いの?

688:うさだ萌え
18/05/03 22:16:29.94 AgMkG4Tb.net
F101、ティソティソにくるは。マジで。F100みたいに、フレームのブレーキとシートポストの、名称入るところ、しっかり、F101って書いてるし、ドット無いし。これは、うさだ萌え認定ロードバイクあげちゃうよ。

689:うさだ萌え
18/05/03 22:17:51.93 AgMkG4Tb.net
f100は、フレームのブレーキと、シートポストの間にF10て書いてて、偽物臭さ半端なかったが、これは違う。

690:ツール・ド・名無しさん
18/05/04 06:16:23.11 iCqwwV6Q.net
>>673
お前は職場の人間に書いたコメ読み聞かせろよ

691:うさだ萌え
18/05/04 14:21:52.67 tq4+o1jo.net
f10が、洗脳されてf101になった感、っぱない。

692:うさだ萌え
18/05/04 14:28:22.12 tq4+o1jo.net
媚態、媚体を、晒す感たまらない。ハゲっが。

693:ツール・ド・名無しさん
18/05/04 18:48:03.45 4eYr0d+Z.net
DOGMAは硬すぎて足にくるから
Ganにしたってうさだ言ってなかった?
Ave10㎞がやっとでもGanは足に来ないんだ?
(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww)
でジムは続いてるの?

694:ツール・ド・名無しさん
18/05/04 21:32:18.51 V6HagmCD.net
んでこの連休お前らはピナレロ乗ってどこに行った?
まさかご自慢の車体を連休中ずっと盆栽にしてたわけではあるまい

695:ツール・ド・名無しさん
18/05/04 22:06:21.77 FsPxHMOV.net
西ドイツに。

696:ツール・ド・名無しさん
18/05/04 22:31:17.27 mY7MV9+k.net
タイムトラベルか?ピナレロのバイクってそんな機能あったっけ?

697:ツール・ド・名無しさん
18/05/04 23:37:47.17 4rE/seBh.net
88mph出すと...

698:ツール・ド・名無しさん
18/05/05 06:38:35.98 5ZgPZ5bS.net
1.21ジゴワット

699:ツール・ド・名無しさん
18/05/05 16:21:28.25 gLQt5UY8.net
新色のドグマ見たい
今年も展示会やらないかなあ
やるなら見に行きたい

700:ツール・ド・名無しさん
18/05/06 09:34:20.24 mbAAqzWD.net
ジロではまだF10なんだな

701:ツール・ド・名無しさん
18/05/06 21:29:30.90 HRoUNoyX.net
ツールで新型投入ってメーカー多いからね

702:ツール・ド・名無しさん
18/05/07 03:19:02.04 XMkG3U+s.net
マットにピンクとかシャレオッティじゃねえか
まぁピンクは好みじゃないって奴も多そうだが

703:うさだ萌え
18/05/07 09:29:5


704:0.58 ID:/Cloer9T.net



705:ツール・ド・名無しさん
18/05/07 09:31:27.05 ahz3aPPZ.net
【マイトLーヤとUFO】 『月面にはウサギやウルフが棲息』   『宇宙人グレイは溶けてゼリーに』
スレリンク(liveplus板)

TOKIOを守るために子供たちを癌にするな!

706:ツール・ド・名無しさん
18/05/07 14:49:51.72 2oyx+l70.net
ave10km/hでロングライドイベントなんか出たら速攻で足切りされそう

707:ツール・ド・名無しさん
18/05/08 03:32:55.20 p2e/ElOp.net
GAN-RS Disk出ないかなぁ

708:ツール・ド・名無しさん
18/05/08 11:50:18.46 M4SQiLq1.net
eバイクのNYTROってこれ素体は新型dogmaじゃなくてF10DISK?
バッテリー入ってるからダウンチューブくっそゴツいけど普通にかっこいい
これツールドフランスは新型dogmaのディスク版が走る事も十分ありえそうだな

709:ツール・ド・名無しさん
18/05/08 14:51:18.91 62Rno0/U.net
カーボングレードだけで性能が決まる訳では無いがnytroはt700カーボンだからグレード的に言うとgan sと同等

710:ツール・ド・名無しさん
18/05/08 15:15:12.59 Jl+nEFWT.net
つまりエンジン性能(電動)

711:ツール・ド・名無しさん
18/05/08 18:05:24.82 3hkPq9QS.net
GANからドグマに変えたら脚力関係なしに速度早くなるの?

712:ツール・ド・名無しさん
18/05/08 18:07:46.28 prpyS3Lq.net
RAZHAに一目ぼれしたんだけどまだ買えそう?
ドグマじゃないとピナレロの意味無しとか言われるかな
DAHONなんで友人達のロードにもうついていけないんだ

713:ツール・ド・名無しさん
18/05/08 18:11:54.18 Jl+nEFWT.net
店経由でメーカーに聞け

714:ツール・ド・名無しさん
18/05/08 19:11:31.22 qcTCllDI.net
>>696
カラーによってはもうない
どんなカラーリングでも良いとかサイズ合わなくてもいいならなんとかなるかもね

715:ツール・ド・名無しさん
18/05/08 20:16:19.16 prpyS3Lq.net
マジか…多分無いけど青に惚れたんだ聞いてみるよありがとう

716:ツール・ド・名無しさん
18/05/08 20:36:23.91 92w9afNH.net
青とか一番人気だろ…

717:ツール・ド・名無しさん
18/05/08 20:46:04.76 prpyS3Lq.net
わかった…

718:ツール・ド・名無しさん
18/05/08 21:21:16.28 92w9afNH.net
>>701
とりあえず聞いてこいよ
川崎あたりに在庫あるかもしれん
URLリンク(ysroad.co.jp)

719:ツール・ド・名無しさん
18/05/08 21:53:39.74 qcTCllDI.net
確か青は代理店在庫も本国在庫もなかったはず
ワイズにも残り数台じゃなかったっけかな
ワイズなら他のワイズの在庫も調べてくれるから気になるなら聞いてみると良い

720:ツール・ド・名無しさん
18/05/08 21:58:00.53 qcTCllDI.net
調べてきた
青は代理店在庫なしでワイズの在庫は一ヶ月前で残り10台だそうな
青自体日本限定カラーらしいから欲しいなら明日にでも電話だな

721:ツール・ド・名無しさん
18/05/08 22:38:21.76 pJO4qDYL.net
ラザは人気なのか。あの青良さげだもんな。
退色は大丈夫なのかね?

722:ツール・ド・名無しさん
18/05/09 06:05:40.22 bg3o7/3H.net
すみませんどなたかサイクリストとオナニストの違いを教えてください

723:ツール・ド・名無しさん
18/05/09 10:23:49.48 Yzo6n8q/.net
ありがとう!聞いてみる

724:ツール・ド・名無しさん
18/05/10 01:05:53.81 Y3U0y43B.net
ピナレロのことしか考えてないやつのことだよ!

725:ツール・ド・名無しさん
18/05/10 14:35:47.92 WPZREOWG.net
>>706
自分でコグやつがサイクリスト
自分でシゴクやつがオナニスト

726:ツール・ド・名無しさん
18/05/10 15:13:32.56 dHtruABw.net
>>708 ワロタww



728:ツール・ド・名無しさん
18/05/10 18:24:33.34 yXPwN9oI.net
たちこぎするのがサイクリスト
たちこきするのがオナニスト

729:ツール・ド・名無しさん
18/05/11 09:33:06.96 PZssuddL.net
昨日RAZHA注文出来ました。
問合せ先のピナレロジャパンの人も、販売店の人も丁寧に対応していただいた事もありますが
ここで調べて下さった方々のお蔭で即決できました。
ありがとうございます。

730:ツール・ド・名無しさん
18/05/11 09:45:58.90 PZssuddL.net
自分の大きさの青は代理店在庫ほんの少しあるという回答でした。
代理店に問い合わせてみてもいいのかも。

731:ツール・ド・名無しさん
18/05/11 10:37:43.21 4i2zMDyu.net
>>712
おめ
多摩サイで見たけど青ラザ綺麗だよね~

732:ツール・ド・名無しさん
18/05/11 10:42:59.51 I6Wevf98.net
>>712
おめでとう
イタリアンザフィーラブルー綺麗だよな
あとミリ好き的には伊空軍マークもポイント高い

733:ツール・ド・名無しさん
18/05/13 21:52:35.04 6TETVs1O.net
わいも青ラザ買ったわ
クランクだけ交換頼んだ。
選んで良かった

734:ツール・ド・名無しさん
18/05/13 22:25:50.08 TCU0g0qC.net
じゃあ俺も

735:ツール・ド・名無しさん
18/05/14 02:11:42.68 2A+USY9U.net
ラザwww

736:ツール・ド・名無しさん
18/05/14 05:57:50.66 37FtNf4+.net
ラザ買うなら同じ値段クラスで他社の少しいいのが買える

737:ツール・ド・名無しさん
18/05/14 06:29:24.91 IlLDobq5.net
ラザ乗ってたYouTuberの娘はかわいかったな
もうやめちゃったのかな?

738:ツール・ド・名無しさん
18/05/14 07:32:40.65 i5lsZNBR.net
そっちが目的か

739:ツール・ド・名無しさん
18/05/14 08:48:33.89 v1r+DEJa.net
ドグマ以外金額の割に走り悪すぎ
なんとなくのイメージと見た目に騙されすぎだろ

740:ツール・ド・名無しさん
18/05/14 10:25:22.87 Hn4v5Bnh.net
なにと比較して?

741:ツール・ド・名無しさん
18/05/14 13:05:32.40 k+ydSo58.net
プリンスの割安感はかなりあると思うがな。

742:ツール・ド・名無しさん
18/05/14 15:17:33.19 CmKQRwqm.net
高けりゃ走るって、ちょっと違わね?
安いのは進まないってのなら、完全同意するけど。

743:ツール・ド・名無しさん
18/05/14 15:33:17.31 haxeDIuY.net
プリンスは見た目が良いのとわりかし軽い
デメリットはカーボンホイール付けようが何しようが完成車そのままのGAN Sよりも進まない
GANシリーズはメリットはよく進む
デメリットはデュラ組&カーボンホイールにしてもプリンスよりも重い

744:ツール・ド・名無しさん
18/05/14 15:35:32.89 haxeDIuY.net
>>722
GANシリーズはよく走る良いバイク
値段が高めなのはピナレロのブランド料が入ってるからわからないでもないがコスパ悪いとは思わない

745:ツール・ド・名無しさん
18/05/14 15:55:40.36 OVOVq4hd.net
>>725
叩いてるやつはロードバイクすら買えない層だから気にすんな

746:ツール・ド・名無しさん
18/05/14 17:05:27.95 OXB0Q9NL.net
そっちなの?
あらゆるものを犠牲にしてDogma買ったパターンもあるでしょと。

747:ツール・ド・名無しさん
18/05/14 17:49:55.94 vhVEdwYE.net
ロングライド派なのでGANSで満足
平地では踏めば勝手に進むし
峠でも踏めばよく進む
言い方悪いけど多少の旅の汚れや傷付いても精神的ダメージは少ないしむしろ勲章だと思える

748:ツール・ド・名無しさん
18/05/14 20:07:11.30 3odFMk6Q.net
>>730
GANのSとRSはブラインドテストしてもわからないほどの誤差でしかないからSを選ぶというのはいい選択だと思う

749:ツール・ド・名無しさん
18/05/14 20:19:13.75 vhVEdwYE.net
>>731
RSでも良かったかなあと思わんでもない
まあ別にレース出るわけでもねえしいいや
ハンデあった方が燃えるタイプだし重さも気にならん

750:ツール・ド・名無しさん
18/05/14 20:23:00.68 rqFiW22y.net
ジロでのフルームの沈みっぷり見てると
ドグマのイエロ


751:ーライノ買った人って TrekのLive Strongモデル買った人と 同じくらい恥ずかしい人って事でOK?



752:ツール・ド・名無しさん
18/05/14 20:59:48.81 v1r+DEJa.net
他ブランドも色々試乗して同じ価格帯だと明らかに走りが劣ってるように感じた
そもそも東レカーボンとか言ってるけどふにゃふにゃすぎる
厨二病だったからピナレロ見た目で買ってたけど卒業かな

753:ツール・ド・名無しさん
18/05/14 21:03:49.89 Njxl/QjV.net
何が走り良かった?こういうのは個人の好みだからそういう感想に至ったのはしょうがないけど参考までに

754:ツール・ド・名無しさん
18/05/14 21:50:39.54 k+ydSo58.net
GANのSが完成車が進む?ないわ。エントリーモデルやん。

755:うさだ萌え
18/05/14 21:52:43.05 DNvlqrCX.net
自転車系YouTuberになろうと思う

756:ツール・ド・名無しさん
18/05/14 21:54:48.94 7XIBzA74.net
ホイールによるんじゃねえかな
自分の完成車に着いてたやつは持ってたガチガチのホイールに置き換わってるし

757:ツール・ド・名無しさん
18/05/14 22:02:25.07 pd/xZ06m.net
完成車で比べてもなあ
コスパ良いメーカーは同価格帯なら1~3グレード良いホイール付いてるし
ピナレロで初めからマシなホイールなのはdogmaだけじゃね

758:ツール・ド・名無しさん
18/05/14 22:58:28.70 3odFMk6Q.net
>>739
DOGMAを完成車で買うの?
完成車でついてくるのクワトロカーボンだよ?
正気?

759:ツール・ド・名無しさん
18/05/14 23:17:16.66 oE8zkiQr.net
オペラって完全に忘れられたな。。

760:ツール・ド・名無しさん
18/05/14 23:28:14.59 k+ydSo58.net
ラグジュアリーオペラ…

761:ツール・ド・名無しさん
18/05/15 00:12:09.59 xl1MU2sE.net
poverty

762:うさだ萌え
18/05/15 00:16:58.89 sUS8CbAZ.net
URLリンク(www.81496.com)

763:ツール・ド・名無しさん
18/05/15 11:37:19.67 b+cwMQua.net
>>740
ホイールがマシってだけで買うとか言ってないんだが...
でも多少の損得を気にする人が買う物でなし、コスパ気にするなら他メーカーにした方がいい

764:ツール・ド・名無しさん
18/05/15 15:21:17.88 5dNSW0z1.net
GUN RS 買いに行ったんだが何故かDOGMA F10のフレームだけ契約してしまった。後から冷静に考えたらデュラDi2とかカーボンホイール組んだらGUN RSが二台買えるな、まあ二台買ったと思って気長にパーツ揃えよう

765:ツール・ド・名無しさん
18/05/15 15:27:45.17 5dNSW0z1.net
GUN RS 買いに行ったんだが何故かDOGMA F10のフレームだけ契約してしまった。後から冷静に考えたらデュラDi2とかカーボンホイール組んだらGUN RSが二台買えるな、まあ二台買ったと思って気長にパーツ揃えよう

766:ツール・ド・名無しさん
18/05/15 16:21:12.53 H6Hm7ofK.net
大事なことなので

767:ツール・ド・名無しさん
18/05/15 17:05:12.35 McFn9JxE.net
大事な事だろw
プリンスとF10持ってます(´・ω・`)

768:ツール・ド・名無しさん
18/05/15 17:48:48.14 +fs8+jwX.net
もっと冷静に考えれたら
あと3週間待って新型dogmaが出るまで我慢出来たのに

769:ツール・ド・名無しさん
18/05/15 17:48:55.02 8upxwPVm.net
今年は展示会ないらしいね
新色のドグマも日本には展示用の1台しかないっぽいから見れる機会も無い

770:ツール・ド・名無しさん
18/05/15 17:49:50.09 dxUob4Ky.net
次期GANがF10のフレームをトレースするとなると
ダウンチューブはあの形状になんのかな?

771:ツール・ド・名無しさん
18/05/15 17:51:19.23 +fs8+jwX.net
>>751
正規代理店とか関係者用の展示会は5/30にあるぞ

772:ツール・ド・名無しさん
18/05/15 18:37:42.27 8upxwPVm.net
>>753
ユーザーが見れないんじゃあ意味ないんだよなあ

773:ツール・ド・名無しさん
18/05/15 18:43:26.13 +fs8+jwX.net
>>754
関係者の知り合いに写真撮ってきてもらえばいいじゃん
というか当日中にSNSなりアップされるでしょ

774:ツール・ド・名無しさん
18/05/15 18:47:14.29 5dNSW0z1.net
>>750
それもありかなと聞いたらドグマは新色だけで形が変わる様な新型は出ないと言っていた(あくまでも店員の談だけど)
一応は万が一新型が出たとしても正式な発注はまだしてないので新型に変更可能だけど値段が大幅にアップなら従来のF10の


775:ままで良い、てか去年F8からF10になって直ぐにF12がでるか?



776:ツール・ド・名無しさん
18/05/15 19:04:31.81 8upxwPVm.net
>>755
頼んで写真撮って送ってもらうか、ショップのHPでアップしてもらうけど生と写真じゃ違うからなあ
特にピナレロだと写真ではダサく見えても実物かっこよかったりするから実物を見たい

777:ツール・ド・名無しさん
18/05/16 00:20:38.98 hkNUkpxi.net
進むとかそういうのを無視して、見た目だけでピナレロのエントリーモデルを選んでしまった。

778:ツール・ド・名無しさん
18/05/16 00:31:16.05 mVxVSXN+.net
ええんやで

779:ツール・ド・名無しさん
18/05/16 00:39:42.70 aTLSBTl/.net
ピナレロバカ

780:ツール・ド・名無しさん
18/05/16 00:45:48.27 mVxVSXN+.net
一代

781:ツール・ド・名無しさん
18/05/16 06:33:40.49 FAKWgv2m.net
ピナレロ
ビアンキ
コルナゴ
ニワカが飛びつく軽薄なブランド
野球で言ったらジャイアンツファンみたいなの
本人にあまり深い考えはない

782:ツール・ド・名無しさん
18/05/16 10:00:15.53 Q5v9oai4.net
リアクトとドグマ乗り比べたらリアクトのが全然良いと思う

783:ツール・ド・名無しさん
18/05/16 10:37:32.09 gGP0da7X.net
>>758
ここはそういうブランドです

784:ツール・ド・名無しさん
18/05/16 10:59:08.08 orfeDbc3.net
設計だけとはいえ、イタリア人の作る物は面白いよ

785:ツール・ド・名無しさん
18/05/16 11:00:54.43 sZCi+EUw.net
今年は新型ドグマ出ないらしいからそれまでマドン9買って繋ぐわ

786:ツール・ド・名無しさん
18/05/16 11:26:45.27 Bi+nzYjE.net
>>762
でろーざは?

787:ツール・ド・名無しさん
18/05/16 11:54:22.56 Q5v9oai4.net
じゃあ ここに居る人は全てニワカなんだなぁ
勉強になりました

788:ツール・ド・名無しさん
18/05/16 12:00:02.03 5YB9sO0d.net
にわかでもいいじゃない
所有職を満たせれば みつお

789:ツール・ド・名無しさん
18/05/16 12:47:25.92 OshLoneh.net
好きなもん乗れや

790:ツール・ド・名無しさん
18/05/16 14:04:13.05 PZ1WE9KC.net
>>766
繋ぐwww
どっちも買えねーだろw

791:ツール・ド・名無しさん
18/05/16 14:20:19.87 mKrgQVF2.net
新型ドグマが出るなんて情報は関係者からも聞かないがどっからかの情報だか凄い気になるな、それより気になるのがGANがF10みたいになるかだな

792:ツール・ド・名無しさん
18/05/16 15:30:35.67 +p3+fuxw.net
dogmaはf12に
新型プリンスがf8金型で
がんはF10金型で登場

793:ツール・ド・名無しさん
18/05/16 19:05:14.31 FBdamTFN.net
6月に2019年モデルが発表
URLリンク(www.bikefunn.com)

794:ツール・ド・名無しさん
18/05/16 19:53:03.14 v+kpfHOb.net
>>773
わからんだろうから行っておくが今のGANはF8の金型使ってないからな

795:ツール・ド・名無しさん
18/05/16 20:52:34.59 1fvAJWdt.net
俺のような貧脚にGAN RSとGAN Sとの違いわかるかなー
値段全然違うからなぁ

796:ツール・ド・名無しさん
18/05/16 20:54:20.78 v+kpfHOb.net
>>776
SとRSは殆ど変わらない
値段とカラーリングで選べばいい

797:ツール・ド・名無しさん
18/05/16 21:41:13.24 C5UYiigR.net
S買ってホイールを良いの買ったほうがいいよ

798:ツール・ド・名無しさん
18/05/16 22:45:28.57 jCf2iwye.net
>>775
F8の設計ベースに素材に合わせて最適化した感じって認識

799:ツール・ド・名無しさん
18/05/16 22:49:08.00 9IXWnxvr.net
ドグマとかハイエンド買ってもフルカーボンなら毎日練習してたら2年経たずにフレームが割れてゴミになるだけ、
やっぱり練習用に15万くらいのクロモリロード買ってドグマなどはレースやイベントの時だけ乗って、あとは部屋のインテリアがベター

800:ツール・ド・名無しさん
18/05/16 23:34:35.75 e3GKl0yU.net
>>776
時速10㎞/hが限界のくせに
知ったかぶり全開のうさださんに相談しましょうね

801:ツール・ド・名無しさん
18/05/17 00:34:19.59 CGOyucaT.net
>>780
2年で割れたの?

802:ツール・ド・名無しさん
18/05/17 03


803::50:00.20 ID:NFUD4/p1.net



804:ツール・ド・名無しさん
18/05/17 05:31:51.61 JYkSryN1.net
>>782
ドグマ60.1で毎日出勤や練習で40kmぐらい漕いでたら2年でチェーンステーが逝った、プリンスに乗り換えても2年でアッパーチューブが逝ったので、
通勤はクロモリにしてレースやイベントや部屋のインテリアには型落ちで安く買えたドグマ65.1にしてる

805:ツール・ド・名無しさん
18/05/17 05:37:56.07 JYkSryN1.net
連投スマソ
つっこまれそうだから トップチューブね、じぶんの呼び癖だからアッパーは

806:ツール・ド・名無しさん
18/05/17 05:44:38.22 k42gorVl.net
ナニがアパァだアブアブすんぞおらぁ!

807:ツール・ド・名無しさん
18/05/17 07:00:12.11 f+mzYVEP.net
トップチューブが逝くってどうなったんだ?
折れたのか?

808:ツール・ド・名無しさん
18/05/17 09:07:04.02 Tq34GqLO.net
知人に13年前のピナレロのカーボンに乗ってるおっちゃんがいるぞ。
どこにもクラックなんぞないし塗装も綺麗だ。週末毎に100キロくらい乗ってると思うが。

809:ツール・ド・名無しさん
18/05/17 12:37:36.26 FlSi6HSU.net
>>784
かわいそうに
偽物だったか

810:ツール・ド・名無しさん
18/05/17 13:42:14.52 Fd8/rv1C.net
落車でもないのにトップチューブだけ折れるって力学的にありえんw
ダウンチューブとトップチューブの付け根とかエンド周りが折れたなら
話はわかるがw ああアッパーチューブだったねごめん

811:ツール・ド・名無しさん
18/05/17 14:08:58.20 F8LfnxjA.net
>>790
コツンと当てたら一発やろ

812:ツール・ド・名無しさん
18/05/17 14:13:02.27 Fd8/rv1C.net
>>791
それだったらどのブランドのカーボンでも逝くだろう。
こいつはぶつけたとも言ってないしちゃんと明確に機種も言ってる。

813:ツール・ド・名無しさん
18/05/17 14:25:28.36 F8LfnxjA.net
>>792
結構、なんかの拍子にコツンと当てて、それに気がつかんもんやで
あと、トップチューブクランプタイプの作業台でパキッといかすやつもおるしな アホなショップなら組み立て中にそれでやるやつもおるし
まあ、なんにしても、あの場所は軽量スチール時代からヤバいとこやねん
20世紀ラストの超軽量アルミの時代は、ほんま糞ヤバかった

814:ツール・ド・名無しさん
18/05/17 14:36:20.61 QAO9rWYE.net
オレもトップチューブをクランプされて何度も自転車屋怒鳴りつけたわ。そこじゃねえシートポストだって。

815:ツール・ド・名無しさん
18/05/17 14:39:18.61 XnpvhHBw.net
そんなに折れるならキャニオンにしとけw

816:ツール・ド・名無しさん
18/05/17 14:43:03.58 F8LfnxjA.net
てゆーかこいつ、通勤に使ってたって言うてるがな 何時間も放置やで
その間に何かされても全くわからんで
なんつうか、折れてあたりまえってとこかな

817:788
18/05/17 15:18:00.84 ube4+/JC.net
クロモリも普通に折れるしチタンも普通に折れるんだよなぁ

818:ツール・ド・名無しさん
18/05/17 17:53:08.48 Bz8YtsCO.net
あまりにもサンプルが少なすぎて話にならん。

819:ツール・ド・名無しさん
18/05/17 19:50:51.36 ZaWzUDY/.net
どうせ作り話なんだからほっときなよ

820:うさだ萌え
18/05/17 20:09:52.64 1X3DZKeI.net
?アッパーチューブってどこや?

821:うさだ萌え
18/05/17 20:12:18.19 1X3DZKeI.net
漏れの知ったかは、F8、約500m未満と、F10約二キロの実走による知ったかと知れ。ハゲっが。

822:うさだ萌え
18/05/17 20:13:22.49 1X3DZKeI.net
トップチューブって、壊れることあんの?汗?落車?シ


823:ナレロ?



824:うさだ萌え
18/05/17 20:15:34.62 1X3DZKeI.net
まぁ、折れることもあるやろし、2回続く事もある。

825:うさだ萌え
18/05/17 20:16:28.03 1X3DZKeI.net
時速10kmだからわかる。ジロのヤバさ。早いはあいつ等。

826:うさだ萌え
18/05/17 20:17:48.89 1X3DZKeI.net
まぁでも、割と真をついたレビューだと確信してる。

827:ツール・ド・名無しさん
18/05/17 20:30:16.72 h3M34/tJ.net
>>784シナレロ乙

828:うさだ萌え
18/05/17 20:38:04.28 1X3DZKeI.net
ゴジラ怪獣黙示録、ゴジラプロジェクトメカゴジラ、オヌヌメ。
致命的な失敗は、本編よりも面白いということだ。ハゲっが。

829:ツール・ド・名無しさん
18/05/17 21:15:24.72 +xQZedDI.net
>>807
とりあえずお前がキチガイなのはわかった

830:ツール・ド・名無しさん
18/05/17 21:18:08.13 ZaWzUDY/.net
ガッツリ乗ってヘタることはあっても折れることはない
プロがシーズン中、毎日乗ってても折れたなんてのは練習中に車にぶつけられたとかそんなものしかないんだぞ
トップスプリンターがフレームがヘタってシーズン中に別のフレームに買えるということは聞くが事故以外で折れたから変えたというのはない
あるというなら折ったって言う人に画像を上げて欲しい
走行データや画像、また折れたフレームをメーカーに提出したらお金貰えるレベルだと思うのでそちらも是非お願いしたい

831:ツール・ド・名無しさん
18/05/17 22:05:59.02 /xu9Hkci.net
>>809
URLリンク(i.imgur.com)

832:ツール・ド・名無しさん
18/05/17 22:06:20.83 f+mzYVEP.net
今泉くん

833:ツール・ド・名無しさん
18/05/17 22:09:22.85 ZaWzUDY/.net
あの作者ロードレース知らないじゃん

834:うさだ萌え
18/05/17 22:19:00.74 1iSEQI3X.net
真面目な話、ポキ泉が、鳴子に意見するの、違うと思う。今大会、完全に主役。

835:ツール・ド・名無しさん
18/05/17 22:24:51.31 UTgVYGcS.net
アニメとか関係なしに、鳴子のピナレロ(プリンス?)
カッコ良すぎ。あの形であの色…

836:ツール・ド・名無しさん
18/05/17 22:39:34.99 /AVP12r4.net
キモ!キモ!キモーーー!

837:ツール・ド・名無しさん
18/05/17 22:42:36.94 UTgVYGcS.net
のり良いな。

838:ツール・ド・名無しさん
18/05/17 22:59:02.28 fE5ZSz1W.net
キモティーーーーーー!!!!!!

839:ツール・ド・名無しさん
18/05/18 07:28:30.09 yGznWGwh.net
ヲタがアニメの影響でロード買っても盆栽で終わるんだろうな、動画でドグマの盆栽を自慢してた奴居るが、
ハイエンドなマシンて自転車に限らず毎年新モデルが出るから年々価値が落ちるので、乗らないとその価値を見出せないのにね

840:うさだ萌え
18/05/18 07:57:22.33 FrJA8YGl.net
時速10kmで、約一時間乗り回してるぜ?

841:ツール・ド・名無しさん
18/05/18 12:15:54.60 Z0hXLjUH.net
時速10km/h維持とか一周回って器用
マシンは泣いてる

842:ツール・ド・名無しさん
18/05/18 14:26:58.43 nTbZFP4c.net
いやーでも、山の方行くと10km/hで1時間とかってあるよね。
トレイルランの練習している人にぶっちぎられたりするし。

843:ツール・ド・名無しさん
18/05/18 14:52:23.51 CB9CNFlS.net
斜度8%超えがずっと続くとかならまあ…

844:ツール・ド・名無しさん
18/05/18 16:18:13.02 OT5P+9V9.net
しかしうさだって時速10㎞で
よくAACRにエントリー
する気になったもんだねえ
結局第1エイドにも辿り着けずに
リタイアだったのか…

845:ツール・ド・名無しさん
18/05/18 18:35:37.63 k1UePaGp.net
明後日は参加すんのかよ

846:うさだ萌え
18/05/18 19:28:41.49 T0BHm9xy.net
第二エイドまで走ったよ。緑川商店で、確か肉うどん食った。

847:うさだ萌え
18/05/18 19:38:21.31 T0BHm9xy.net
何時だって、Stand and Fight。
仕上がってないとか、完全じゃないとか、そんなんじゃない。不参加理由


848:になりえない。 ちなみに、今回の、佐渡はエントリーしてない。 出場条件は満たしてるが、仕上がっていない。 ハゲっが。



849:ツール・ド・名無しさん
18/05/18 21:17:31.53 +Dg82Zfl.net
永遠に未完成

850:うさだ萌え
18/05/19 00:02:25.75 YsqqJl7W.net
伸び代しかない

851:ツール・ド・名無しさん
18/05/20 20:33:27.22 7cgSf2gI.net
早く来年度モデルが見たい

852:ツール・ド・名無しさん
18/05/21 17:32:26.52 cmblb8uo.net
今年はプリンスはなくなるのかな?
今のエアロっぽい形より昔ながらのピナレロ形状が
古いと言われても好きなんだよね。ONDAウネウネ選ぶとしたらプリンスしか考えてないので。2018の在庫あれば買いたいが2019でもあるのかなぁ?

853:ツール・ド・名無しさん
18/05/21 17:37:46.45 cmblb8uo.net
続き
たぶんあるとしたらこの2色しかないですよね?2018?
URLリンク(www.pinaclub-japan.com)
URLリンク(www.pinaclub-japan.com)
本当は真っ黒が好みなんですが2019で真っ黒出てくれないかなと。

854:ツール・ド・名無しさん
18/05/21 18:06:44.03 vSaUkcCH.net
>>830
店頭在庫ある店探すしかないんじゃね?

855:ツール・ド・名無しさん
18/05/21 19:14:47.15 gTK/UaO7.net
すげーな
ピナレロブランドに乗り換えた途端
CRのポンコツ車たちがめっちゃ喧嘩売ってくるわ。
ベンツに乗ってるけど軽がイキってくるのにすごく良く似てる。

856:ツール・ド・名無しさん
18/05/21 19:19:30.72 8OwcZV2f.net
>>833
ドグマ乗りから見たらお前もよっぽど小物だぜ
ベンツのAクラスとかでイキっちゃってるのと変わらん

857:ツール・ド・名無しさん
18/05/21 19:44:50.88 gTK/UaO7.net
ドグマだしSだけどなw
確認せずに煽るアホは推して知るべし

858:ツール・ド・名無しさん
18/05/21 20:30:28.22 c+UEhWk6.net
>>831
日本での売れ線が赤黒と差し色で青があるものなんだそうな
もう日本でしか販売されてないモデルだからその2色で発注して作ってもらってるから真っ黒はもうないだろう
売上3番手の白黒を消してまで2色に絞ったしコストかけてまで新色追加はありえない
下手すると合うサイズがない可能性すらあるからショップ行ってまだ行けるかを確認するほうが良いぞ

859:ツール・ド・名無しさん
18/05/21 21:00:36.14 xYQ8klC0.net
>>835
もういいって無理すんなって

860:ツール・ド・名無しさん
18/05/21 21:15:55.21 gTK/UaO7.net
え?そんだけ?弱くない?

861:ツール・ド・名無しさん
18/05/21 22:53:53.86 nb8eQddV.net
DOGMA乗りの178cm,80kgのデブで糖尿病です

862:ツール・ド・名無しさん
18/05/21 22:55:47.52 1vxH71q3.net
>>830
今日新宿Y's寄ったら赤の515サイズあったよ
URLリンク(imgur.com)

863:ツール・ド・名無しさん
18/05/21 23:00:16.34 9koc1gnJ.net
骨董品に金かけとーない

864:ツール・ド・名無しさん
18/05/21 23:23:15.98 qsdaDF0C.net
>840
何これ欲しかった~
通販出来るならマジで欲しいわ。

865:ツール・ド・名無しさん
18/05/22 01:13:10.80 jOXJFBAt.net
そういや緑のAACRで見かけるピナレロはパッと見だと自分含めてGAN率高かったけど(Sか無印はパッと見でわかんね)
同日開催のハルヒルの方だとDOGMA率高かったりすんのかな

866:ツール・ド・名無しさん
18/05/22 04:56:11.09 tfQPDKhP.net
>>843
鼻からうどん食うと美味しいよね

867:ツール・ド・名無しさん
18/05/22 12:12:22.91 Owh28Bch.net
>>830
買う時に聞いた話だと、毎年なくなるなくなる詐欺というか
あの形状が人気があってカッコいいから継続して欲しいという声は大きいみたい
でもONDAフォークはわかんねぇなと煽られたから


868:、店入って5分で即決絶頂



869:ツール・ド・名無しさん
18/05/22 12:43:00.33 lOsXg9h+.net
赤プリンス見るとユーチューバーの人のイメージ強いね。
URLリンク(m.youtube.com)

870:ツール・ド・名無しさん
18/05/22 18:02:19.25 vYLr7dmR.net
>>845
もう日本でしか売ってないものだから今年で無くなっても不思議ではない
代理店は作ってくれと言ってロット全部買う条件での継続はなくはない
金型にガタがきたら補修まではやらないだろうから依頼したとしても先は長くはないね

871:ツール・ド・名無しさん
18/05/22 19:21:17.93 S4jlt5bl.net
>>802
トップチューブは落車でハンドルとぶつかってクラック入る
ハンドルとぶつかりそうな位置にカバー巻いとくのよ
カーボンロードには全然にあわんが、本来カーボンバイクにこそ必要なアイテムだな

872:ツール・ド・名無しさん
18/05/22 19:55:39.13 Z1oPBqxL.net
>>846
いやなんだっけ?ナルト?弱虫ペダルの
だからすげー嫌い

873:ツール・ド・名無しさん
18/05/22 20:06:36.53 lOsXg9h+.net
鳴子のプリンスは今のプリンスの形じゃないね。
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)
でもこのカラーリングはめっちゃかっこいい。

874:ツール・ド・名無しさん
18/05/22 22:10:13.20 6Yb6Qk57.net
アマのレースでドグマ使ってる人が皆無なのは
日本独特なんだろうか?

875:ツール・ド・名無しさん
18/05/22 22:14:49.45 xBesUo1K.net
>>851
このスレにたくさんいるじゃん自称ばっかだけど

876:ツール・ド・名無しさん
18/05/22 22:15:04.97 vnJnqb2W.net
エンデューロなんかだと2~3台いるでしょ
それよりスペシャが3割とか下手すりゃ4割いるのが異常すぎる

877:ツール・ド・名無しさん
18/05/22 22:17:05.68 vYLr7dmR.net
>>851
トライアスロン含めて結構いるぞ
使い潰しや落車で壊れることを考えるとセール品になりやすいSーWORKSとか別メーカーのを使いたくなる気持ちはわかる

878:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 13:49:21.38 4cJPCpdT.net
このあいだの岡山エンデユーロで、同じピットにF10が3台いたよ。
先頭集団にF8いたし、他にも何台か見かけてるから、2~3台じゃないと思う。
ドグマでクリテ出る人は勇気あるけどね。

879:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 02:42:09.27 Lk/8x+Ng.net
レースで乗らねえクリテで乗らねえじゃあいつ乗るの?

880:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 06:21:42.78 a9vvmlER.net
ローラー台で

881:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 07:10:34.98 lfyXQ1ON.net
ヒルクライムで

882:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 11:30:15.63 2Hntw/pH.net
奈良のヒルクライムイベでドグマF10何台か見たよ
あまり速くなかった…

883:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 12:45:39.41 4U+UXyuF.net
盆栽かよ

884:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 13:24:13.91 ++nVDihu.net
ドグマに乗ることで遅いことを機材のせいにはせずトレーニングの糧とする自転車乗りの鏡だな

885:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 16:01:11.79 n59LdFrp.net
ドグマ乗れば速くなるわけないじゃんw
機材なんて一般人じゃ飾りだろ。
プロは何乗っても速いし一般人にドグマの性能引き出せる奴は居ないわ。

886:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 16:12:35.80 +WV84be5.net
速くなるぞ

887:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 17:18:58.22 Iumf+6Je.net
速くなったね。
エンデューロやヒルクラでは乗るけど、クリテでは乗らない。

888:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 17:35:06.17 IUMd7fi6.net
なぜクリテリウムでドグマはダメなのですか?

889:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 18:11:50.01 X


890:C9Yiwre.net



891:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 18:17:22.14 IUMd7fi6.net
なるほどそういうことだったのですか

892:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 18:39:39.05 +WV84be5.net
いい加減ハイエンド妬みの性能引き出せないとかなんの根拠もない意味分からん寝言やめろ

893:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 19:25:17.11 AljLnSCh.net
またまたトボけちゃってぇ…

894:ツール・ド・名無しさん
18/05/25 17:46:57.88 +rBIOfex.net
>>868
一概にそうでないとは言えないよ。
個人で買った高級機材なら壊したらどうしようという深層心理で
体がうまく動かないことも考えられる。

895:ツール・ド・名無しさん
18/05/25 17:55:44.93 JgwJzxeg.net
>>870
そんな屁理屈が通るなら安いロードで外走るの恥ずかしくて力出ないって理屈も通るわアホか

896:868
18/05/25 18:00:15.69 D7MHUtdd.net
>>871
うんそうなるね。

897:ツール・ド・名無しさん
18/05/25 22:31:40.29 QTpVNAVl.net
ヒルクライムをCaad12で走り
クリテリウムをallez で走ってるけど
全然恥ずかしくない俺に謝ってもらおうか

898:ツール・ド・名無しさん
18/05/25 23:40:23.06 lK1iWFdI.net
そんなんだから恥ずかしいんだ

899:うさだ萌え
18/05/26 00:28:55.51 /3ABaEZN.net
フルーム大明神が、マリアローザやぞ?
誰や、おクスリとか、逝ったやつは?
私は思ってました。

900:うさだ萌え
18/05/26 00:29:35.09 /3ABaEZN.net
いや、アルミて。

901:ツール・ド・名無しさん
18/05/26 10:10:31.30 y3yoRgAR.net
>>873
バックアップのセカンドマシンがあるからだろ?
それがあるという安心感は結構なものだと思うけど。
プロだってその一台しかありません壊れたら終わりね
ってなったら無理できないでしょ。

902:ツール・ド・名無しさん
18/05/26 10:56:36.06 ip+H9vBO.net
無知の知

903:ツール・ド・名無しさん
18/05/26 11:39:27.21 CJig1vix.net
フルーム81kmの逃げってすげえな

904:ツール・ド・名無しさん
18/05/26 11:41:54.23 PjzLpMHV.net
マリアローザ記念でなんか出しそう

905:ツール・ド・名無しさん
18/05/26 14:26:24.35 ip+H9vBO.net
fp復活してゆ

906:ツール・ド・名無しさん
18/05/26 18:02:51.68 02RAjZl7.net
フルーム逃げすぎだろ。もうお薬の話はスッキリ解決したの?
そもそも今でも薬を服用しなくてはならないような喘息持ちが、
世界のトップに上り詰める事が肉体的に可能なのか、俺には疑問だ。

907:ツール・ド・名無しさん
18/05/26 19:18:11.69 pWD9oMSG.net
モーター仕込んでまんねん(byフルーム)

908:ツール・ド・名無しさん
18/05/26 20:16:23.65 pNJPdiIF.net
もうカタログが届いている。
URLリンク(twitter.com)

909:うさだ萌え
18/05/27 08:30:44.93 zYy2nE1R.net
バレなきゃ無罪。ハゲドモ、名誉毀損やぞ?

910:うさだ萌え
18/05/27 08:33:43.96 zYy2nE1R.net
仮に、もし、仮に、モーター仕込んでたらマジで欲しい。リミッターカットして、国内ヒルクライム無双して、間違って参加した、プロに、私以下のプロは才能無いから止めてもらいたいと、ポディウムから宣言したい。

911:ツール・ド・名無しさん
18/05/27 08:48:38.62 VhsIG4t3.net
アベ10km/hのナメクジがなんか言ってる

912:うさだ萌え
18/05/27 09:21:32.16 zYy2nE1R.net
モーターで、15分アベ60kmや。その後は重量、坂加味してアベ5km

913:ツール・ド・名無しさん
18/05/27 10:51:47.05 IPAvVXIV.net
DOGMA納車されて約1ヶ月なるけど忙しくて乗れてないや(´・ω・`)

914:ツール・ド・名無しさん
18/05/27 11:10:18.41 KgK43iQb.net
うさだは取り敢えず100㎞休憩無し�


915:ナ 走れるようになってから書き込もうな Ave10㌔でも休憩無しで走ればたったの10時間 信号待ちや登坂ロスを考えると平坦で20㌔オーバー で10時間近く走り続けないといかんけどなw フルームがどうこうとかうさだは語る資格無いんだよ 金出してピナレロ買うだけだったらアホでもクソでも 出来るわwwwハゲっが



916:ツール・ド・名無しさん
18/05/27 11:11:59.50 /O/EfFLT.net
結局新しいドグマは発表されるのでしょうか?

917:ツール・ド・名無しさん
18/05/27 12:33:23.02 HATNHE57.net
カンザキが呟いた新しいカタログの写真がF10だし、年内はないと見るのが順当なんじゃあ

918:ツール・ド・名無しさん
18/05/27 12:38:42.86 /O/EfFLT.net
ですよね
そんな気がしました

919:ツール・ド・名無しさん
18/05/27 12:50:19.64 k1owvqXB.net
>>892
まだわからんよ。カタログ出すのもNGなんだから。
あれは以前出した限定モデルの画像使っただけ。

920:ツール・ド・名無しさん
18/05/27 13:12:31.37 ARspnVZW.net
そーか。お問いあわせは店頭まで。みたいなツイートだったし、誰かカンザキに行って2019年型注文するついでにカタログ見てきてくれ。

921:ツール・ド・名無しさん
18/05/27 13:15:10.29 IYC+wNgo.net
別にカンザキじゃなくても正規代理店なら同じタイミングで全店にあるだろ

922:ツール・ド・名無しさん
18/05/27 13:19:33.75 nk59NQ90.net
aogliruに一目惚れ
すごく欲しいんだけど乗ってる人いんのかな
みんなハイエンドモデルばっかなイメージ

923:ツール・ド・名無しさん
18/05/27 13:21:14.93 nk59NQ90.net
aogliruってなんだよangliruだよ…

924:ツール・ド・名無しさん
18/05/27 13:40:08.16 DK7rzYGL.net
乗ってるよ。不人気というか、誰も知らない空気のような存在かと。乗り心地良くて気に入ってるけどね。

925:ツール・ド・名無しさん
18/05/27 13:46:15.03 jZZ57RPC.net
>>897
人と違うものに惚れたなら最高だろ
なんで人と同じになろうとするのか

926:ツール・ド・名無しさん
18/05/27 13:46:53.18 CofFDZ2+.net
安物

927:ツール・ド・名無しさん
18/05/27 14:00:35.47 x3oDkAls.net
GANとGAN Sて違いはカーボンの種類だけ?

928:ツール・ド・名無しさん
18/05/27 14:43:25.76 IYC+wNgo.net
ピナレロの低価格帯のクオリティは終わってるからね

929:ツール・ド・名無しさん
18/05/27 15:33:57.93 CofFDZ2+.net
コルナゴのほうがマシ

930:ツール・ド・名無しさん
18/05/27 16:06:53.41 3t27tdG9.net
>>903
ピナレロ5台くらい乗り換えた? 何乗ってたの

931:ツール・ド・名無しさん
18/05/27 16:34:59.09 IYC+wNgo.net
>>905
ピナレロはラザとプリンス持ってる
レース用は別メーカーのフラッグシップ
F10はペアの相方が持ってるから何度も乗ってる
ラザですら塗装がまだら模様
そもそも30万で買うようなレベルじゃないマジで進まんし柔い
クランクのせいかBB周りなのか1,000wで回せない
GANも借りたことあるけどラザよりマシ程度
ラザよりは剛性あるけど重くて進まん
ショップで見たGAN Sの塗装は普通だったな
性能も速さも求めないならピナレロのエントリーカーボンでいいんじゃねぇの

932:ツール・ド・名無しさん
18/05/27 16:41:06.64 IYC+wNgo.net
>>905
ついでにいうとプリンスも色の境目処理は大したことないぞ

933:ツール・ド・名無しさん
18/05/27 16:50:19.74 8YrGx+Qo.net
>>906
無印GAN乗ったがフニャフニャで全くかからん
GANSくらいからようやくスポーツバイクって感じ
プリンスは良いね
最新軽量バイクのパリパリした感じはないけど安心して踏んでけるね

934:ツール・ド・名無しさん
18/05/27 17:22:12.54 aZz5EK80.net
>906
一見批判的だけど、二台も持っていると言うことはかなりのピナレロ好きなんですね。どんな点が良いところですか?

935:ツール・ド・名無しさん
18/05/27 17:27:57.64 IYC+wNgo.net
>>909
ブランドとデザインは好きだよ
レース用は別で持ってるからね

936:ツール・ド・名無しさん
18/05/27 17:32:31.31 9Gh0Y5iR


937:.net



938:ツール・ド・名無しさん
18/05/27 17:50:56.02 wM8lIWY+.net
>>906
ラザと同価格帯のアングリルも同じような感じぽいね
というか物凄い剛脚の持ち主っぽくてビビる

もうさ、895はもっと金貯めてドグマK8とか狙うのはどうよ

939:ツール・ド・名無しさん
18/05/27 18:19:15.76 csySXOFM.net
>>911
ピナレロはいつも早期予約2割引やってるからそれじゃない?
F8出たときはジャージ上下セットが付いてたな

940:ツール・ド・名無しさん
18/05/27 18:20:02.00 gdgz/I1o.net
>>898
ヴァクセンに小径車あるよ

941:ツール・ド・名無しさん
18/05/27 18:33:04.32 9Gh0Y5iR.net
>913
ありがとう、ボーナスでGAN SかRSあたり考えてたから数日考えます

942:うさだ萌え
18/05/27 20:04:41.92 lURfyscU.net
>>890、そんなん、漏れがちょっと、ロードバイクに情熱割くと、君等ガチ勢千切っちゃうやん?そんなん、可哀想やん?

943:ツール・ド・名無しさん
18/05/28 00:23:21.71 Hr2flVRt.net
T600はほんとに柔いよね
昔ジャイアントにもあったけどフニャフニャだった

944:ツール・ド・名無しさん
18/05/28 13:41:02.40 Lk1419j7.net
>>917
t600乗ってるけど全然わからんのやけど
何をしたらフニャフニャ感わかるの?
>>897
好きなのに乗ろうよ、自分目線でカッコいい自転車が神だよ

945:ツール・ド・名無しさん
18/05/28 14:06:44.87 iW7oQe6T.net
>>918
底辺レベルの貧脚には分からんと思う

946:ツール・ド・名無しさん
18/05/28 14:12:28.63 VFbP3i3w.net
t600って東レのカタログに無いんだよなあ

947:ツール・ド・名無しさん
18/05/28 15:17:18.09 0Skf/cSp.net
ホイールがフニャフニャの可能性

948:ツール・ド・名無しさん
18/05/28 17:20:41.23 3QREzQjV.net
>>921
ほとんどそれだよね

949:ツール・ド・名無しさん
18/05/28 18:20:59.51 pOUHwlqB.net
アルミフレームのほうがいいのかな

950:ツール・ド・名無しさん
18/05/28 18:24:54.16 b3MLoHMO.net
プリンス来年は現行のganの形か

951:ツール・ド・名無しさん
18/05/28 18:56:39.16 e/QDWkbi.net
マジかよ
じゃそれもうGANじゃん

952:ツール・ド・名無しさん
18/05/28 19:11:43.07 PmEPpvXi.net
ガーン

953:ツール・ド・名無しさん
18/05/28 19:21:07.58 a/OArK9R.net
GAN RSとかぶるけど
GAN 105Mix 310,000
GAN S 105 375,000
GAN RS ULTEGRA 498,000
PRINCE ULTEGRA 465,000

954:ツール・ド・名無しさん
18/05/28 20:20:17.20 zmgrm5hZ.net
>>917
T400とかT300も24tカーボンなんだから、T600も24tカーボンなんじゃねえの?
東レの表に載ってないからよーしらんけど
だったら、T700と剛性はいっしょじゃね? 強度が低いだけで

955:ツール・ド・名無しさん
18/05/28 20:55:09.80 PmEPpvXi.net
>>927
プリンスの存在意義がないな

956:ツール・ド・名無しさん
18/05/28 20:55:30.79 CtQ8a2a2.net
ロングライドにはよくね?

957:ツール・ド・名無しさん
18/05/28 21:34:49.80 iW7oQe6T.net
>>930
プリンスが?冗談やめて
F10より乗り心地悪いぞ

958:ツール・ド・名無しさん
18/05/29 01:35:02.27 Qq/jcFL9.net
もうプリマでいいじゃん

959:ツール・ド・名無しさん
18/05/29 03:54:05.59 8XpMTWao.net
ハム

960:ツール・ド・名無しさん
18/05/29 11:47:15.38 Ox5xdKT+.net
一番やわらかいのってGAN?
のんびりロングライドしかしないから柔らかいのがいいんだけど

961:ツール・ド・名無しさん
18/05/29 11:48:02.41 2GE+QLd1.net
RAZAHでよくね

962:ツール・ド・名無しさん
18/05/29 12:22:05.20 j3SDrsFQ.net
SAVARNだったか東レT700使ってるのが12万で買えるのに比べてなんというコ・ス・パの悪いロードバイクか

963:ツール・ド・名無しさん
18/05/29 12:31:59.63 2GE+QLd1.net
ロードバイクにそもそもコスパ求めてないんで

964:ツール・ド・名無しさん
18/05/29 13:28:07.80 6yBF/BWk.net
貧乏人はジャイアントにでも乗ってろ

965:ツール・ド・名無しさん
18/05/29 13:45:10.57 XS9N


966:jgXS.net



967:ツール・ド・名無しさん
18/05/29 13:46:03.31 JPPu10sW.net
悔しい脳

968:ツール・ド・名無しさん
18/05/29 17:57:48.41 1r/+u4aH.net
その見た目も物差しだからな...

969:ツール・ド・名無しさん
18/05/29 18:14:42.81 0NzI9Y5S.net
>>928
多分剛性がT400以上弾性がt700以上なんじゃね(剛性低いと弾性上げやすい)
それか昔の24HMとかの旧製品のを名前変えただけかもしれんね
Carbon 24HMUD → t600
Carbon 30HM12K → t900 とかね

970:ツール・ド・名無しさん
18/05/29 19:25:01.69 kekr3sec.net
今回の受注では新しいドグマはありませんでした
ショップ店員にドグマのニューモデルは完全に否定されました

971:ツール・ド・名無しさん
18/05/29 19:37:52.47 nSYObc6z.net
やった!Neorだ!

972:ツール・ド・名無しさん
18/05/29 19:55:03.77 goUGJN0c.net
>>934
ロングでよく使うけどいいよー
よく振動吸収してくれる
タイヤ変えれば更にいい 4000s2おすすめ

973:ツール・ド・名無しさん
18/05/29 21:48:42.75 ukDWjN7O.net
ニューカラーのドグマ国内にきたみたいね

974:ツール・ド・名無しさん
18/05/29 23:09:58.64 G+ZhfieX.net
ドグマ32c履ける仕様で出して欲しいです
K10なんてタイヤのエアボリュームの前では糞

975:ツール・ド・名無しさん
18/05/30 01:03:50.51 o42W+yVI.net
>>947
なに言ってるかわからないので俺の鼻くそ食ってください

976:ツール・ド・名無しさん
18/05/30 01:41:55.52 CWdrlFis.net
>>947
キンタマでも舐めてろ

977:ツール・ド・名無しさん
18/05/30 07:04:58.27 5x0FKsLy.net
>>947
F10でも28cがギリギリなのにいきなり32cなんて設計やらないだろう

978:ツール・ド・名無しさん
18/05/31 14:48:57.58 QVFBXBIa.net
gan s 375480円は安いのかな?

979:ツール・ド・名無しさん
18/05/31 15:40:57.62 f1J47LtZ.net
安いで

980:ツール・ド・名無しさん
18/05/31 15:47:37.12 IgPyo5y5.net
>>951
ANCHORなら10万安いぞ

981:ツール・ド・名無しさん
18/05/31 16:33:47.45 PDFZr2ha.net
コスパとか性能とかより自分が気に入ったマシンに乗ってるっていうモチベーションが1番の力になる。
好きな形、カラーは妥協するてと愛着はすぐなくなる。

982:ツール・ド・名無しさん
18/05/31 16:44:24.16 QVFBXBIa.net
>>952
fortunebikeで売ってた
Y'sよりURLリンク(ysroad.co.jp)

983:ツール・ド・名無しさん
18/05/31 18:14:19.36 GWyYnFwf.net
やっぱブルーム記念出るんだ…
マッピンク…

984:ツール・ド・名無しさん
18/05/31 18:19:34.59 gbpZLZsB.net
黄色が欲しいのにハイエンドしかねーよ

985:ツール・ド・名無しさん
18/05/31 19:29:31.68 PlJspWo9.net
ラザの青使ったモデル増える?継続?
プリンス気になる

986:ツール・ド・名無しさん
18/05/31 19:44:25.44 PDFZr2ha.net
一つモデルが消え、一つモデルチェンジでしかも2グレード出るみたいね。どういうことだろ?GANはもともと2グレードあるし、消えるのはプリンスだろうし、ドグマは変更なさそうだし。

987:ツール・ド・名無しさん
18/05/31 19:48:28.86 rKc2U48a.net
今日、GAN S 105を注文して来た
(IDOL ULTEGRA が事故で廃車になった)
2019年モデルの入荷は早くて年末?
105 → ULTEGRA と乗り換えた時も違いが判らなかったから 105でOK
支払いは約40万、保険で20万位位入るかなぁ?
ホイールを買う金は無い

988:ツール・ド・名無しさん
18/05/31 19:55:11.24 3DrUo5Oj.net
事故るなよ

989:ツール・ド・名無しさん
18/05/31 20:02:20.09 e/OijF5y.net
>>959
無印 S RS



990:あどれを消した



991:ツール・ド・名無しさん
18/05/31 20:09:33.44 ztIoDVG5.net
ほぼF10の形で、モデル名がプリンスになってましたよ
前のウネウネプリンスは無くなってました

992:ツール・ド・名無しさん
18/05/31 20:11:33.26 3DrUo5Oj.net
へぇ
F10金型で柔らかいのがあれば欲しかったんだよね
マーベル捨てて新プリ買うか
旧プリも持ってるからかぶっちゃうな

993:ツール・ド・名無しさん
18/05/31 20:11:42.87 ZhuBKN4m.net
新型DOGMAとかハッタリかましてたやつは何だったんだ?

994:ツール・ド・名無しさん
18/05/31 20:19:54.60 ztIoDVG5.net
パッと見た感じはF10とプリンスの差は感じませんでした。
プリンスかっこよかったですよ
フロントタイヤに沿ってダウンチューブがえぐれてました

995:ツール・ド・名無しさん
18/05/31 20:35:57.19 PlJspWo9.net
何が消えるんだ・・・

996:ツール・ド・名無しさん
18/05/31 20:39:36.68 ztIoDVG5.net
確かganが一種類だけになってました
プリンスが何種類かありました

997:ツール・ド・名無しさん
18/05/31 20:54:48.85 uegU/iV/.net
>>960
お前が乗った自転車なんか値段つかねーよ
バナナ食って次のライドに備えろ

998:ツール・ド・名無しさん
18/05/31 21:07:21.92 aBqWrmEB.net
         ,.- ´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、
        /    ___     \
         /    /    \    .ヽ
       i   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   .i
       |  /           `ー .|
      _| ./  ,,,,,,,,,,,,   ,,,,,,,,,,,  V
     / ゝ   ,ィ。;、゙゙゙  ゙゙,ィ。;、   |ヽ
     ヽ iヾ!   ` ̄    ` ̄   //               
      \ |       /   i、    i_/     
       「|    /`ー-‐´    !       みんなでプリマ乗ろうぜ!!!
        !!      rェェェ-、   /      
        〉、     |    /   /               
       /| \  , |ェェシ   /
    /  ヽ   \ ヾ--´  イ
   /     ヽ   ヽ、_/ |_
 /       ヽ       / \
;´          ヽ      〈!.   \
            \     |    ヽ
      ____   \  /      ヽ
.     f _,.-‐┴、    ̄        ヽ
       | ´   -‐へ             i
      | ` , 、ー-.〈             |
      |    y  ノ             !、
     /      /             / i
     /     ノ             /  |

999:ツール・ド・名無しさん
18/05/31 21:23:19.29 aBqWrmEB.net
       
            ―    ̄   __     ∩2z、
            _ -      ハ,,ハ   ― ニ二./  /
   男は黙って         ( ゚ω゚ )        /`/     プリマ!
      ,  '    _   l´   '⌒ヽ-‐  /  /  } }  +
    / /     /       リ     |  |   /  ノ
 C、/ /        ╋  /      |  |/  /  //
&  \____/      /     ノ/ _/―''
 ⌒ヽ-、__/   ̄ ̄ ̄`ヽ   '´   /   十
      /  ̄ ̄`ー- ...,,_*__,/| /        +
              /   ノ {=   | |
 +            ∠ム-'    ノ,ィi、ヽ、

ミ`ー‐、
  `⌒丶、'ー-、_       +             十
     ̄\―ヽ._ 二_‐-
       \   \   ̄ ‐-       ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
        ̄\ ̄ \‐-     ╋__..ニ -― ´ ̄ __... -―一┘
  +  ニニ ー--\   ⌒Y´ ̄ `丶     __,. -‐二´  ̄ ―     +
           ̄\    !   =,. -‐ 二_
          _   ヽ.._     ノ
           ̄   〉   ー- ノ三二   +  プリマ一択!
    十       ̄―/  ,'   /二  ̄ _     
        ニー/⌒∨  /  二/ /⌒'l    ̄
      _   / l /二    /  ,イ  |二_
        / /| / .ノ 〈. ′ / | _|__     ╋
      ̄_/ _/_ヽ_,   .__,/  |  |_
     彡ニ ,ノ __(     )_   〈__ 三ミ      +
   +  `⌒   ̄ V''V ―       ⌒

1000:ツール・ド・名無しさん
18/05/31 21:23:39.53 aBqWrmEB.net
       
            ―    ̄   __     ∩2z、
            _ -      ハ,,ハ   ― ニ二./  /
   男は黙って         ( ゚ω゚ )        /`/     プリマ!
      ,  '    _   l´   '⌒ヽ-‐  /  /  } }  +
    / /     /       リ     |  |   /  ノ
 C、/ /        ╋  /      |  |/  /  //
&  \____/      /     ノ/ _/―''
 ⌒ヽ-、__/   ̄ ̄ ̄`ヽ   '´   /   十
      /  ̄ ̄`ー- ...,,_*__,/| /        +
              /   ノ {=   | |
 +            ∠ム-'    ノ,ィi、ヽ、

ミ`ー‐、
  `⌒丶、'ー-、_       +             十
     ̄\―ヽ._ 二_‐-
       \   \   ̄ ‐-       ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
        ̄\ ̄ \‐-     ╋__..ニ -― ´ ̄ __... -―一┘
  +  ニニ ー--\   ⌒Y´ ̄ `丶     __,. -‐二´  ̄ ―     +
           ̄\    !   =,. -‐ 二_
          _   ヽ.._     ノ
           ̄   〉   ー- ノ三二   +  プリマ一択!
    十       ̄―/  ,'   /二  ̄ _     
        ニー/⌒∨  /  二/ /⌒'l    ̄
      _   / l /二    /  ,イ  |二_
        / /| / .ノ 〈. ′ / | _|__     ╋
      ̄_/ _/_ヽ_,   .__,/  |  |_
     彡ニ ,ノ __(     )_   〈__ 三ミ      +
   +  `⌒   ̄ V''V ―       ⌒

1001:ツール・ド・名無しさん
18/05/31 21:25:41.92 e/OijF5y.net
美味しいプリマ

1002:ツール・ド・名無しさん
18/05/31 21:34:33.65 gbpZLZsB.net
↓プリマしね

1003:ツール・ド・名無しさん
18/05/31 21:40:26.28 aBqWrmEB.net
           ∩_∩             ∩  ∩
         / \ /\             | | | | DOGMAが乗りがいたぞ!殺せ!
         |  (゚)=(゚) |            | |__| |              ___     
         |  ●_●  |          /\  /\       / ̄ヽ/ \ / \/ ̄ヽ
        /        ヽ        /  (・) (・)  |      |   /  (゚) (゚)  |    | 
      r⌒| 〃 ------ ヾ |      r⌒|    ○     |     |   |   三    |    | 
     /  i/ |_二__ノ     /  i/ |__ ─  __ノ      \_/ |_  __ノ\_ノ 
    ./  /  /       )    ./  /  /       )    ./  /  / |  |    )
   ./ /  /      //    ./ /  /      //    ./ /  /  |  | //
   /   ./     / ̄     /   ./     / ̄     /   ./   (_,、_) ̄  
  .ヽ、__./     / ⌒ヽ    .ヽ、__./     / ⌒ヽ     .ヽ、__./     しwノヽ 
      r    /     |         r    /     |       r    /     | 
     /          ノ       /          ノ      /          ノ 
    /      /    /      /      /    /       /      /    /  
   ./    //   /      ./    //   /       ./    //   /   
  /.   ./ ./  /        /.   ./ ./  /        /.   ./ ./  /  
  i   / ./ /         i   / ./ /         i   / ./ /   
  i  ./ .ノ.^/          i  ./ .ノ.^/          i  ./ .ノ.^/   

1004:ツール・ド・名無しさん
18/06/01 00:46:22.44 CSYJLVCe.net
         ____
       /   u \    やべぇ買えもしないのにいきおいで
      /  \    /\   DOGMA買ったって言っちまった… 
    /  し (>)  (<) \   
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          
         ____ 
       /   u \       頼む、うpしろとか詳しいことは聞かないでくれ
      /  \    ─\チラッ   ・・・!
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |
         ____
       /::::::::::::::::\    うわっ俺の話題にすらなってねぇ!!!
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   スルーかい!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |

1005:ツール・ド・名無しさん
18/06/01 04:04:25.75 nn7YfvNL.net
Q. どうしてこのスレはキチガイだらけなの?
A. ピナレロ乗りは皆真性の知的障害者です

1006:ツール・ド・名無しさん
18/06/01 04:14:23.91 deVEbCTE.net
プリンスがモデルチェンジか…
柔らかめでF10の形状、それでアルテ完成車40万円台ならバカ売れだな。

1007:ツール・ド・名無しさん
18/06/01 04:53:42.03 GPHkNze/.net
プリンスってかつてはグランツールを制した
ピュアレースモデルだったのに今では
ロングライドモデルか…
もう過去の栄光の使い回しは辞めて欲しい

1008:ツール・ド・名無しさん
18/06/01 09:12:47.21 rQ/Gnpkk.net
F10継続 >>955
F8>?
gan1種類に
プリンス>?
RAZHA>?
NIOR>?
プリマハム

1009:うさだ萌え
18/06/01 10:12:25.04 gyGpDkGx.net
DOGMA ARはどうなったんや?

1010:ツール・ド・名無しさん
18/06/01 13:29:28.19 vUaaRBUc.net
プリンスが105の完成車とかで出たら嫌だな。

1011:ツール・ド・名無しさん
18/06/01 14:38:55.20 CSYJLVCe.net
|::::::::::::::::::::::::
|::: ヽ|/::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`ヽ、:::::::::::::::::::::
|,ノ   \ ヽ ヽ|/::::::::::::::::::::
|(●) (●) | ̄ ̄`ヽ、::::::::えー僕たちは人権ないんですかあ
|/ ̄⌒ ̄ヽ |ノ   \ヽ::::::::::
| .l~ ̄~ヽ |  |(●) (●)i:::::::::
| _ ̄~ ̄ ノ´ | / ̄⌒ ̄ヽ.| :::::::
|  ̄ ̄    | | .l~ ̄~ヽ | | ::::::
|�


1012:@       | ヽ  ̄~ ̄ノ | |        |   ̄ ̄   | |  ドッペル |  トーテム |



1013:うさだ萌え
18/06/01 15:02:32.79 GLM8eGf9.net
基本、グランツール特に、ツール・ド・フランスで勝てない、ロードバイクルック車メーカーの、ルック車買うやつ意味わからん。

1014:ツール・ド・名無しさん
18/06/01 15:07:28.79 18TO6GLW.net
LOOK車、買った人がっかりやな

1015:うさだ萌え
18/06/01 16:10:30.44 e7oJrHgE.net
っま、そんな漏れも、GUSTOの、rcr LEGENDはホスィ。
あの価格で、T1000。フルT1000じゃ無いにしても、魅力的。
ハヤメブラストギアでは、現在、勝負という枠組みでは唯一白虎王降してるし。
どっかの、国産のフル国内生産(カーボン自体は他社製)で、
グランツールや、クラシック獲ったこと無いのに、価格はグランツールステージ優勝レベルの、ロードバイクにおいては新参メーカーより、こちらやろ。
ちなみに国内レースにおいては、同格やろ。
っま、グランツール総合連覇しちゃってるピナレロと比べるものでも無いが。
ハゲっが。

1016:ツール・ド・名無しさん
18/06/01 21:31:24.57 TSyZJM1O.net
>927
これが19年モデルの価格で早期予約で2割引きならプリンスアルテ税込40万強かぁ…
週末取扱店いってカタログ見せてもらうかな。

1017:ツール・ド・名無しさん
18/06/01 23:32:51.44 2kldUa4g.net
2018モデルのメーカー在庫2割引きって話も聞いたなあ
代理店在庫の間違いじゃなければウィギンスのホワイト買いたい
明日ショップ行って聞いてくるかな

1018:うさだ萌え
18/06/02 09:47:58.64 2TMoHjbZ.net
ウインギスは、ケツ穴小さいサーだから、あかん。
フルーミー(薬)に、賞金を遅く配ったサーだからな。

1019:うさだ萌え
18/06/02 09:58:54.95 9DXqLhMW.net
ピナレロ、dogma用融合着装型シートポスト(取り外せない)だすね、良いは。攻めてる。

1020:ツール・ド・名無しさん
18/06/02 12:19:12.85 uxi8WfYT.net
2018モデル余ってるん?
うねってるプリンスは何かに引き継がれるのかな

1021:ツール・ド・名無しさん
18/06/02 16:01:27.20 TuCzbV4k.net
ラザ以外はうねうねでなくなる

1022:ツール・ド・名無しさん
18/06/02 17:43:07.47 0Y9WOcMu.net
ツールもステージレースでは勝てないもんなぁ。

1023:うさだ萌え
18/06/02 21:21:17.44 SwZRX205.net
たったひとつしかない、ツール総合と、二十一もある、ステージレース。どっちが価値があるかわからんハゲって、どうよ?

1024:ツール・ド・名無しさん
18/06/03 15:40:30.73 7Fk6RxDo.net
ave 10㎞でたったの1時間ぽっちで
ギブアップするハゲがステージレースの
1日分走る感覚がわかるのか?www
ましてや21日間走る感覚がわかるのか?
ジロ19ステージのフルームを観た後テンション上がって
いつもの70㎞の周回コース2周回って来たわ
うさだは走ったのか?いつものお菓子2倍食って終わりか?

1025:うさだ萌え
18/06/03 16:57:41.88 hdQGgmGU.net
ダゾーンに加入した漏れに、レース感聞くって、タイムリー過ぎて失笑物だぜ?ハゲっが。

1026:うさだ萌え
18/06/03 16:58:59.15 hdQGgmGU.net
漏れは、シャツクリーニングに出して、食べて走りに行くつもりで、ヒナまつり1話から8話まで見て、これから少し走る。ハゲっが。

1027:ツール・ド・名無しさん
18/06/03 18:35:45.81 lBHiWPPW.net
新型プリンス、F10よりエアロ形状になってる?

1028:ツール・ド・名無しさん
18/06/03 19:39:43.69 DA3cXuc6.net
>>998
なってるね
ダウンチューブのフロントホイールと


1029:の間の形状などちょいちょい変わってる ツールに新型投入するのか来年からになるのかわからないけど早めに新型投入あると思う



1030:ツール・ド・名無しさん
18/06/03 19:52:31.50 7Fk6RxDo.net
>>996
ほほーんw
お前はダゾーン見てるだけで呼吸するたびに
口の中に血の味が広がる感じとか大腿筋が千切れて
膝が砕けそうになる感覚がわかるんかwww
ave 10㎞が限界の割には便利な脳味噌やのうw

1031:ツール・ド・名無しさん
18/06/03 20:25:44.29 OrW0s88n.net
プリンス3:1規制無視してたら買う

1032:うさだ萌え
18/06/03 20:35:26.54 7FW78UEp.net
>>1000、一流の動きを知ることが、
自己流で大胸筋千切らせてるハゲより上やろ。常考。

1033:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 170日 0時間 37分 58秒

1034:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch