江戸川サイクリングロード☆海から100kmat BICYCLE
江戸川サイクリングロード☆海から100km - 暇つぶし2ch412:ツール・ド・名無しさん
17/07/03 09:51:47.97 ZUVADAb2.net
何がボトル二本だ三本だよ、お前ら集中力足らねーんだよ
気合いと根性さえ有ればコップ一杯でおk

413:ツール・ド・名無しさん
17/07/03 10:07:26.95 s/FNyES3.net
コップに水いれて走るってどこのイニシャルDだよ

414:ツール・ド・名無しさん
17/07/03 11:46:20.74 7ghLH00M.net
>>407
ツッコミが滑ってるぞ

415:ツール・ド・名無しさん
17/07/03 13:20:45.70 mlHDpXTW.net
良いねー今日の天気、 高温高湿度対策トレーニングに最高だ

416:ツール・ド・名無しさん
17/07/03 13:26:09.42 5M4yernr.net
かしらもじでー信者は滑ってこその一人前、挨拶代わりかい

417:ツール・ド・名無しさん
17/07/03 14:05:56.36 tLDNOwmH.net
オカマ「挨拶代わりかい」

418:ツール・ド・名無しさん
17/07/03 14:49:24.16 qDjgi3DX.net
昔は夕方になるとラッパ?吹いて自転車で豆腐売りのおじさんとかいたなぁ
あれをロードでやれば良いんですね

419:ツール・ド・名無しさん
17/07/03 16:16:16.58 R1UXy+Z7.net
>>403
ホンダのfitに機材積んできてる。実は大物かもしれない。
右岸の葛西橋越えた緑地のベンチもトランペット練習している人いる。最近天気のせいか見ないけど

420:ツール・ド・名無しさん
17/07/03 20:29:19.11 IaNy1blM.net
江戸川に葛西橋なんてあったか?

421:ツール・ド・名無しさん
17/07/03 20:36:09.13 S7eoF4Nb.net
葛飾橋でしょ

422:ツール・ド・名無しさん
17/07/03 20:50:06.67 R1UXy+Z7.net
>>414、415
江戸川スレだったな。荒川スレと間違えた。失敬。全部、荒川の話だ。

423:ツール・ド・名無しさん
17/07/03 20:52:27.82 O3KAFcyU.net
>>412
まだ青戸にはいますぜ

424:ツール・ド・名無しさん
17/07/04 02:34:53.54 Srt6oy5d.net
旧江戸川に葛西橋通りあるだろ

425:ツール・ド・名無しさん
17/07/04 03:09:58.58 rCYaP69Q.net
本人が間違ったって言ってんだからいいじゃねーかw

426:ツール・ド・名無しさん
17/07/04 06:42:24.12 LQjWIxzb.net
荒川区可哀想

427:ツール・ド・名無しさん
17/07/04 08:09:04.06 LOJj/REm.net
隅田川は元荒川だったから、それはそれで荒川区には良い思いでなんだよ
荒川放水路出来たお陰で増水による越水被害も減ったし

428:ツール・ド・名無しさん
17/07/04 09:08:03.39 WRSGONdF.net
>>421
サラッときもち悪いレスするよね

429:ツール・ド・名無しさん
17/07/04 10:06:01.08 iXbRgFYB.net
>>422


430:ツール・ド・名無しさん
17/07/05 08:52:48.36 4WHg41Y6.net
荒川には静香ちゃんがいるじゃないか、元気出せ。

431:ツール・ド・名無しさん
17/07/05 12:04:20.87 KfJPOdF9.net
江戸川の朝のラジオでやってたネタか
みんなが3回、4回と待ってやっと抜けていくアンダーパスを
横から順番を飛ばして1回で抜けていくバイクはマナー違反か否か、って奴
まあバイクでラジオ聞いてる奴はほとんどいないだろうから当たり前の結果かも知れんが

432:ツール・ド・名無しさん
17/07/06 00:06:11.05 Dr/fwNGp.net
ランダ元気やないけwwwwwwwwwwwww

433:ツール・ド・名無しさん
17/07/06 15:39:59.50 B/P6pu0m.net
オカマ「ランダ元気やないけ」

434:ツール・ド・名無しさん
17/07/06 19:53:21.40 n+s1ybOK.net
NASA「フルーム元気やないけ」

435:ツール・ド・名無しさん
17/07/06 20:24:17.36 dSdyseyf.net
糞スレ

436:ツール・ド・名無しさん
17/07/06 21:16:12.63 g+0WVYe2.net
子供の頃は酒無しで乗り過ごせてこられたのにな…

437:ツール・ド・名無しさん
17/07/06 22:13:04.28 tnkj8794.net
葛西の江戸川沿いにあった家壊して更地になってた

438:ツール・ド・名無しさん
17/07/07 16:02:36.09 5E8/tQhw.net
オカマ「川沿いにあった家壊して」

439:ツール・ド・名無しさん
17/07/07 22:24:23.52 hJVpXusv.net
ダメって訳じゃないけど、とある江戸川の食事にもつ煮込み定食ってのがあった
試しに頼んだらヤヨイで作ってあるらしく、量もたっぷりですごく美味しかった
白菜の漬け物も少し酸っぱかったけど美味しかったし、きんぴらごぼうと大守のご飯もついてきた
もつ煮込み食べたさに何度も行ったなあ…
ソファーとテーブルじゃなくて、掘りごたつだったよ

440:ツール・ド・名無しさん
17/07/07 22:44:03.86 GaDHiI+N.net
ああ、ちょっと酸っぱくなった白菜とかぬか漬けでメシ食いたいなあ(*´ω`*)
お店だとなかなかそういうの無いよねえ

441:ツール・ド・名無しさん
17/07/08 12:59:55.66 NDdYYYpc.net
もつ煮込み定食ていどなら、山田うどんにもある

442:ツール・ド・名無しさん
17/07/08 13:16:24.22 uLHfL766.net
もつ煮はバカが食う食べ物

443:ツール・ド・名無しさん
17/07/08 13:49:34.80 4DLwyn0n.net
んばば んばんば 呼んでる
んばば んばんば もつ煮込み

444:ツール・ド・名無しさん
17/07/08 13:52:00.40 LP9jkECu.net
>>434
個人経営の食堂とか小料理屋で、顔馴染みになるしかないね

445:ツール・ド・名無しさん
17/07/08 16:02:24.46 xRu+0/HY.net
今日は汗だく!
汗だくのレーパンのままガン掘りしてくれる兄貴欲しい

446:ツール・ド・名無しさん
17/07/08 17:18:57.47 utPsgYzG.net
>>439
つ シートポスト先輩

447:ツール・ド・名無しさん
17/07/08 23:28:25.27 uLHfL766.net
>>439
尻見せなよ

448:ツール・ド・名無しさん
17/07/09 10:55:09.79 3W0LRHc8.net
三郷風の広場のアッザムリーダーにシート被せてくれ、ってのは都議とかに陳情すればいいのか?
あそこ暑すぎて休憩しても休憩にならねぇ…

449:ツール・ド・名無しさん
17/07/09 11:16:12.14 SvLbAkfX.net
そろそろ花火大会の日程が気になる
行くんじゃなくて避ける為に

450:ツール・ド・名無しさん
17/07/09 12:06:30.66 NsgMn/zD.net
>>442
休憩用のテントを背負って走るんだ

451:ツール・ド・名無しさん
17/07/09 12:17:29.86 00Wu1nuw.net
>>442みたいなバカはなんなんだ?
江戸川の広場でピチパンの親父がジャージやメットを脱いで
パンイチになったらどうだよ
通報されて逮捕されてもなんら不思議じゃないだろ
荒川の彩湖の話と一緒にしてるやつもアホやろ
バカが多すぎ

452:ツール・ド・名無しさん
17/07/09 13:07:37.97 BETmT9M2.net
毎年8月第一日曜日だろ

453:ツール・ド・名無しさん
17/07/09 13:17:37.65 5sHHvPzU.net
まぁ屋根は欲しい

454:ツール・ド・名無しさん
17/07/09 13:34:36.29 BETmT9M2.net
木陰にでも入ってろ

455:ツール・ド・名無しさん
17/07/09 14:20:13.76 4C+PnIzx.net
並木道が欲しい

456:ツール・ド・名無しさん
17/07/09 16:42:34.64 Aw+cyMpG.net
橋の下でええやん。狭いとこは休めんけど。

457:ツール・ド・名無しさん
17/07/09 17:32:08.99 ZBRpdnKj.net
なぜか馬韓西人がいるぞ
警察に通報しろ

458:ツール・ド・名無しさん
17/07/09 21:21:51.55 O3lpai3p.net
マジレスするとパンツ履いていればセーフ
どっかの土産でもらったチ○コケースは微妙
注意されたけど逮捕はされなかった

459:ツール・ド・名無しさん
17/07/11 13:43:23.85 LMW9qkYJ.net
オカマ「たけど逮捕はされ」

460:ツール・ド・名無しさん
17/07/12 10:41:34.48 U3QwtoQC.net
え?
キムチ民族のオカマ

お断りします
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

461:ツール・ド・名無しさん
17/07/15 07:55:17.36 sJM3C03i.net
もう朝夕しか走れない

462:ツール・ド・名無しさん
17/07/15 08:03:14.00 ctH9UK5A.net
もう朝汐しか走れない

463:ツール・ド・名無しさん
17/07/15 10:57:55.43 r9TFCYv2.net
もう朝青龍しか走れない

464:ツール・ド・名無しさん
17/07/15 23:20:58.02 4JYzlrdE.net
もうNASAしかいない

465:ツール・ド・名無しさん
17/07/15 23:39:34.24 wt5axftH.net
もう旭化成しか走れない

466:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 01:23:50.42 LW473wHy.net
円谷幸吉ならさっき走っていたよ。
さすがに日中はきついけど夜なら練習になるって。

467:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 07:35:20.88 pIAmwW7l.net
5時河口発でお城到着。帰りバテないように心拍130以下で走ったきたが、無風なので思ったより早く着けた

468:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 07:58:29.18 fuQTYeWj.net
ボトル3つ用意して水かぶりながら乗ればけっこう行けるよ

469:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 08:09:44.24 mdULsO2d.net
>>461
皇居の周りをくるくるジョギングしている人たちと同じく、貴方もビョーキ。自転車中毒。
病んでるよ~w
何が貴方を自転車漕ぎに駆り立てている???

470:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 08:19:34.94 BTHTdFEy.net
もちろんシャツはビシャビシャに濡らしてから行く

471:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 08:29:56.02 ni+2u1fh.net
>>462
最大4つまで持っていける 1本分は工具予備チューブ入れになってるから残り3つ
去年までは、ボトル1 冷凍ペットボトル1 ぶっかけ用水1 で行ってたが
今年は、ボトル1 冷凍ペットボトル2    とにかく喉がかわく

472:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 08:45:58.01 7QhYWD3T.net
>>461
お疲れ様。暑くなる前に早く帰っておいでー。

473:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 08:52:00.12 +/dZa/h9.net
そりゃ無理でしょ。もう十分暑い

474:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 08:56:22.53 URYH2a4s.net
霧吹き作戦やってる人いないの?

475:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 10:47:18.64 5nvenY0M.net
霧吹き便利だよ

476:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 10:57:27.47 x7p0/1ke.net
>>466
ありがとう!家着いてシャワー浴びて涼んでる。
9時過ぎたら暑くなってきたから正解だったよ

477:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 10:59:05.04 x7p0/1ke.net
>>463
理由なんて無い。単に乗るのが楽しい!

478:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 11:07:57.03 5nvenY0M.net
今日は家でおとなしく部屋の掃除だ!
そろそろ呼吸器系に悪い影響が出てきてるからだ!

479:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 18:54:42.37 QXMuSs0G.net
9時に出発したけど11時を過ぎると暑くて体力の消耗が一気にくるな
お昼すぎたら暑すぎて周りの景色を見る余裕もなくなった

480:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 19:02:26.36 wgB2+T/A.net
埼玉やべー

481:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 19:55:25.46 pFHfkZDN.net
この暑い中走ってるにわかジョグ女鬱陶しいんだよ。
巨乳の癖にハーフカップブラで乳首はみ出してんだよ。必死に直してるけど、ばれてるんだよ!
パンツ食い込ませてTバック状態の女や普通のブラでホックが外れかけてる女も目の前をだらだら走りやがって。
朝の涼しいうちに追い込もうと思ってたのに、集中できないんだよ。
おかげで、途中で帰ってくる羽目になったじゃないか。
…ウッ……フゥ…
違うところまで追い込む羽目になっただろ。
ご馳走様です。今度はカメラ持参で走りに行きます。

482:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 20:52:43.27 n6xiOxVg.net
>>475
いい環境だ(・ω・)

483:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 21:22:36.77 /ZIzmShm.net
>>475
真面目に走れ!ボケがーっ!
何時頃?
ここ今度行ってみる

484:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 21:25:54.70 o9ysSdQL.net
今日の江戸サイランチ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

485:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 21:35:57.57 xB7SWUGp.net
でぶ

486:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 21:44:30.74 o9ysSdQL.net
ポニーから渡良瀬往復して来たから、これくらいは余裕w

487:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 22:03:48.09 VvnT3wbK.net
明日浦安あたりからインする初心者なんですが、どなたかご一緒しませんか

488:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 22:04:09.00 FELQWSpv.net
野田橋から羽生道の駅2往復してきたが、これくらいは余裕。

489:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 22:04:32.95 h8wkDsbX.net
店名教えてくれよ

490:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 22:12:41.44 MK3Py28x.net
>>478
これは美味しそう。千円くらいで食べられるのかな?

491:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 22:34:23.84 3V0cTZQp.net
三郷のあの店かな?

492:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 23:05:42.19 9DHM2Rmn.net
もしやケツアゴさんは最初のグーでパーを出したんじゃ…

493:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 00:14:06.34 vNwq7G0a.net
右岸の野田橋と玉葉橋の間の道めっちゃ亀裂入ってるな危ないから赤く塗られてる
あれハマったらホイールぶっ壊れるぞ

494:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 00:22:27.04 CEcM1jNJ.net
そんな事いわれてもワシ32cやし

495:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 01:05:36.53 M8TJH4hk.net
右岸って、埼玉側?

496:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 05:12:58.33 mXcgWfv5.net
>>487
右岸36-37キロの間な。マジでヤバイよな

497:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 06:23:15.65 179BH++y.net
言わずもがな

498:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 07:15:49.71 GQ6Y+quX.net
雨だーヽ( ̄д ̄;)ノ

499:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 07:45:08.50 Xx38f+8i.net
大雨やんけ(´・д・`)

500:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 08:16:14.32 YTN55cyl.net
引き返してよかった。。。。

501:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 08:27:45.69 i9NnjuXX.net
今日はジムのプールに行くか。
もう雨降らなさそうだけど、はね返りで酷い目に会うからなあ。。。

502:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 10:29:11.89 z6rAm/7C.net
もう路面は乾いてるぞ

503:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 10:40:02.65 y5uT6C5n.net
>>496
こう気温と湿度が上がってからだと出発する気も萎えるわ

504:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 11:09:49.64 0STR11Zo.net
路面は乾いても染み出しがなー

505:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 11:20:52.44 Z0DVlfb0.net
股関からの染み出し…

506:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 11:33:01.11 /BA4YItw.net
尻出し

507:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 13:15:42.11 179BH++y.net
オナニーしてから走るゾ

508:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 13:55:07.29 77QGdkA4.net
しながら走れよ

509:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 18:36:29.01 DXZkyERe.net
今日は人がいなかった

510:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 23:31:59.01 jnKlah9P.net
今日は北寄りの風で湿度低目だったから、
昼間でも水掛けながら走っていればなんとかなった。
朝の大雨で出遅れたのが残念でしたわ。

511:ツール・ド・名無しさん
17/07/18 07:01:53.01 QZAfjWt9.net
それよかツール・ド・フランスって、観客が江戸川のピチパン以上にアホなのになんで柵しねぇのかな。
選手と観客との事故やトラブルある度に救済処置ってルールがあって無いようなもんだろう。

512:ツール・ド・名無しさん
17/07/18 07:11:57.71 Ow0L8Y9Z.net
>>505
相撲で土俵の周りにロープ張るようなもんか。

513:ツール・ド・名無しさん
17/07/18 09:48:41.93 wPiUQMH7.net
ツールとか云々の前にロード乗りは交通ルールと道交法守れよ

514:ツール・ド・名無しさん
17/07/18 12:49:07.61 oaRYV6Z5.net
うるせー平民

515:ツール・ド・名無しさん
17/07/18 12:51:36.19 dlYm0hvJ.net
愚民はロードを語るな

516:ツール・ド・名無しさん
17/07/18 13:18:57.48 cN3eMrR7.net
>>508-509
自転車乗りのエリート意識はなんなんだろうなw

517:ツール・ド・名無しさん
17/07/18 15:11:41.08 sOf8IHtg.net
雷ゴロゴロ

518:ツール・ド・名無しさん
17/07/18 16:15:10.53 /HrnMcAu.net
【無職在日】ピチパン連呼青木士延を構ってやるスレ
スレリンク(bicycle板)
ミヤタのカリフォルニアスカイRで荒川河川敷を走る40代職歴なしのデブ青木

519:ツール・ド・名無しさん
17/07/18 20:16:17.57 dlYm0hvJ.net
エリート意識なんて関係ない
愚民は意見を言ってはいけない
民主主義は間違っている

520:ツール・ド・名無しさん
17/07/18 21:14:39.53 hdHuVnTz.net
区民は意見言っていいですか?

521:ツール・ド・名無しさん
17/07/18 23:09:43.32 6ZzgLnx0.net
メリダ

522:ツール・ド・名無しさん
17/07/19 21:57:05.96 XZ0d3yvH.net
今日の江戸川飯。
URLリンク(i.imgur.com)

523:ツール・ド・名無しさん
17/07/20 00:26:59.13 OTB5uIQ+.net
ブタめし

524:ツール・ド・名無しさん
17/07/20 15:20:44.93 Om0qGy0l.net
オカマ「ブタめし」

525:ツール・ド・名無しさん
17/07/20 22:34:54.04.net
>>516
どこですか?私は知りたい

526:ツール・ド・名無しさん
17/07/20 23:56:33.02.net
>>516
そんなに食べたらデブになります。

527:ツール・ド・名無しさん
17/07/21 13:38:59.10.net
こないだ江戸川に刈払い教習行ってきた。
チップソーの刃でミスるとマジ死ぬのな。
今までナイロン紐しか使わんかったから
そこまで危険とは思わなかった。

528:ツール・ド・名無しさん
17/07/21 19:27:45.97 VIDFULgR.net
イミフ

529:ツール・ド・名無しさん
17/07/21 20:45:04.95 iqs4NXt6.net
URLリンク(nordot-res.cloudinary.com)
今日、上流で救われたわ。

530:ツール・ド・名無しさん
17/07/21 22:11:46.42 QJwZ3uQl.net
移動セブンイレブンてどこにあるの?

531:ツール・ド・名無しさん
17/07/22 09:09:20.61 d+b0ZdkV.net
神のみぞ知る。

532:ツール・ド・名無しさん
17/07/22 09:15:54.07 6s1yK+s3.net
今日6時~7時に河口から常磐線往復してきた。日中よりましだけど、でも暑いなあ。

533:ツール・ド・名無しさん
17/07/22 11:56:43.77 UHjbx9xH.net
明日は風速8かあ
むりくせえ

534:ツール・ド・名無しさん
17/07/22 13:28:13.37 P4Uc0UjK.net
>>527
お前はいつもそうやって言い訳ばかりして闘わないのな

535:ツール・ド・名無しさん
17/07/22 13:31:21.15 6s1yK+s3.net
>>527
南風か。そうしたら、明日は折りたたみ輪行、北上して帰りは電車にするか。

536:ツール・ド・名無しさん
17/07/22 13:42:04.71 kMp6SWOW.net
100キロ。30キロ。

537:ツール・ド・名無しさん
17/07/22 13:59:21.70 rXdDqHZg.net
いいねえ帰り輪行

538:ツール・ド・名無しさん
17/07/22 14:16:37.12 UHjbx9xH.net
高崎からの電車賃って結構するよな

539:ツール・ド・名無しさん
17/07/22 14:30:29.43 JVriUHYQ.net
電車賃もアレだが遅い
そして野田線は混んでて乗れず
自分はいつも大宮から自走

540:ツール・ド・名無しさん
17/07/22 14:41:54.00 VbCRbkl3.net
暑さもさることながら河口は風速10メートル超え
今日はやめておこうかしら…

541:ツール・ド・名無しさん
17/07/22 15:19:21.51 ywPVvWav.net
輪行は甘え

542:ツール・ド・名無しさん
17/07/22 18:00:12.7


543:5 ID:sjIVXGJQ.net



544:ツール・ド・名無しさん
17/07/22 18:20:34.68 kZMuY8gP.net
北千住で花火大会だから葛西臨海公園経由でお前ら行けよな

545:ツール・ド・名無しさん
17/07/22 19:11:56.70 YXsAbzG7.net
正午風速7に変わった
ギリギリ行けるラインや・・
よかったよかった

546:ツール・ド・名無しさん
17/07/22 19:33:31.35 OhQCx56E.net
100キロ走り終わってレーパンのパッドのにおいかいだら絶望的に臭い
アンモニアの刺激がすごいことになってる

547:ツール・ド・名無しさん
17/07/22 19:38:53.34 wXpBDNzG.net
アンモニア出すなよw

548:ツール・ド・名無しさん
17/07/22 19:49:38.87 rXdDqHZg.net
おしっこするゾ

549:ツール・ド・名無しさん
17/07/22 19:50:32.07 rXdDqHZg.net
ここの人たちはバカだからおしっこしながら走ってる

550:ツール・ド・名無しさん
17/07/22 20:22:29.33 YXsAbzG7.net
脂肪が分解されるときの汗は臭いよ
デブが常に臭い理由はそれ

551:ツール・ド・名無しさん
17/07/22 20:29:27.44 V9jZa/+V.net
>>516
結局これはどこなのよ?
お腹が減ってしょうがないじゃない

552:ツール・ド・名無しさん
17/07/22 20:55:48.96 YXsAbzG7.net
らーめんは野田のじじいらーめんでいいや

553:ツール・ド・名無しさん
17/07/22 21:16:29.71 P4Uc0UjK.net
>>544
仕方ない。俺の情報網を使って調べてみるぜ。職場にグルメっ子がいるから聞いてみる。

554:ツール・ド・名無しさん
17/07/22 21:53:55.92 rXrjM+0f.net
今日は久しぶりに南風が強かった

555:ツール・ド・名無しさん
17/07/22 22:36:15.84 PuXJ/RzK.net
>>547
でも僕を傷付ける南風ではなかった
19時頃だけど

556:ツール・ド・名無しさん
17/07/23 02:07:48.63 sA3MLRDJ.net
風強くても横風が無くて走りやすかったわ
気温も34℃ぐらいでそこまで上がらずで

557:ツール・ド・名無しさん
17/07/23 02:14:10.43 QDrNLfvA.net
34℃を涼しそうに言わないでw

558:ツール・ド・名無しさん
17/07/23 08:38:38.44 DK+HT+gt.net
やべー また8~9になってる
急いで戻らなきゃ(´・ω・`)

559:ツール・ド・名無しさん
17/07/23 09:14:55.74 cyWpbgp/.net
昼頃から南風が強くなるんだよね

560:ツール・ド・名無しさん
17/07/23 09:28:34.97 sBFlbrGJ.net
横風やばい。

561:ツール・ド・名無しさん
17/07/23 09:54:46.25 JqBSTp3Z.net
雨雲が埼玉から来てるぞ

562:ツール・ド・名無しさん
17/07/23 09:56:16.79 BZY7by5K.net
南風なのに北から雨雲がくるのか?

563:ツール・ド・名無しさん
17/07/23 09:57:31.49 BZY7by5K.net
あー、埼玉だと西か
すでに関宿辺り降ってるぽいね

564:ツール・ド・名無しさん
17/07/23 11:18:44.84 xIddQWas.net
三郷より上流はそんなにキツくなかったが、下流はかなりきつかった
城一個手前の橋で折り返して正解だったな 城でのんびりやってたらヤバかった

565:ツール・ド・名無しさん
17/07/23 21:24:09.11 Lgv4iGAC.net
三郷より上流だとイオンかマックかガストくらいしかない。マックは凄い、子供のキイイイって叫び声で鼓膜が破れそうになった
声帯のどこからあの声が出てくるのか
まさに音響兵器
なぜ貴重な休日に命がけでハンバーガー食いにくるのか…
休日のフードコートもヤバい、駐車場が戦場状態
激混みで自転車停めるだけで体力の9割を消耗する

566:ツール・ド・名無しさん
17/07/23 22:56:14.46 FJrdUdOS.net
bergerKingがいいな

567:ツール・ド・名無しさん
17/07/24 07:06:30.77 XCTDCL57.net
そのうち、ドローンで出前、日傘みたいなサービスが出てきそうだな。

568:ツール・ド・名無しさん
17/07/24 08:25:41.10 SdxTOiNb.net
出ないよ。馬鹿。

569:ツール・ド・名無しさん
17/07/24 09:17:27.84 ljwDZBlJ.net
>>558
ラーメン屋でもうどん屋でも吉野家でも道の駅でもなんでもあるだろう

570:ツール・ド・名無しさん
17/07/24 09:59:58.28 x2A7IBfl.net
松戸も市川も今年の花火大会は8月5日か。

571:ツール・ド・名無しさん
17/07/24 10:20:23.62 9QjrHKPh.net
明日は柴又の花火

572:ツール・ド・名無しさん
17/07/24 12:48:38.58 Qi2RmtJH.net
出るよ。馬鹿。

573:ツール・ド・名無しさん
17/07/24 12:56:05.30 rxUaObGp.net
市川は七月30日だ

574:ツール・ド・名無しさん
17/07/24 13:00:40.65 ljwDZBlJ.net
まあどうせこの季節、早朝出て昼までには帰ってくるから関係ないわ

575:ツール・ド・名無しさん
17/07/24 13:06:03.21 U2FI1lkP.net
関係あるよ。馬鹿。

576:ツール・ド・名無しさん
17/07/24 13:28:37.28 ljwDZBlJ.net
ねえよ(笑)馬鹿

577:ツール・ド・名無しさん
17/07/24 14:32:10.14 fL4ZMjLa.net
↑いちいちはんのうすんなやくそが

578:ツール・ド・名無しさん
17/07/24 22:16:09.70 hwuMFEJu.net
>>ID:ljwDZBlJ
タイガー・ジェット・シンVSアントニオ猪木with倍賞美津子

579:ツール・ド・名無しさん
17/07/25 07:40:42.05 Fc9BQ5FF.net
>>561
>>568
またNASAクソかw
友達できたかww

580:ツール・ド・名無しさん
17/07/25 12:36:53.34 9EwW9RwQ.net
またまたNASA粘着爺のお出ましだw

581:ツール・ド・名無しさん
17/07/25 14:57:47.85 AK9w9BR4.net
柴又で花火

582:ツール・ド・名無しさん
17/07/25 18:05:48.30 brOtv9t/.net


583:ツール・ド・名無しさん
17/07/26 09:26:26.41 yQocm+Ky.net
友達のいないNASAに謝れ・・・
かわいそうじゃないか・・・

584:ツール・ド・名無しさん
17/07/26 10:21:18.66 xkVYJ/G6.net
ベトベト粘着乙w

585:↑
17/07/26 22:23:29.08 yQocm+Ky.net
?????

586:ツール・ド・名無しさん
17/07/27 21:05:22.57 P+te31NK.net
ロード仲間というか師匠欲しいんだけど
ネットで検索しても江戸川CR河口側をメインにしたサークルとか出てこない。
上流集合だと、初心者の俺は行くまでに疲れちまう

587:ツール・ド・名無しさん
17/07/27 21:25:42.64 tVYzR8Dd.net
フェイスブックの爺さんらとつるめば?

588:ツール・ド・名無しさん
17/07/27 21:30:26.94 0J81bp5Q.net
江戸川って山とかあるの?

589:ツール・ド・名無しさん
17/07/27 22:02:08.19 /5FM4qGs.net
アンダーパスのアップダウンは荒川より地味にダルい

590:ツール・ド・名無しさん
17/07/27 22:03:33.44 h7uuc5FC.net
関宿城から40キロぐらいで筑波山行ける

591:ツール・ド・名無しさん
17/07/28 00:34:23.22 3I3weY6+.net
マジすか

592:ツール・ド・名無しさん
17/07/28 08:10:51.86 P+Zxvkcn.net
>>579
買ったとこのショップのチームに入ればいいじゃん

593:579
17/07/28 09:19:07.78 +zA2XMCo.net
>>585
その書き込みが面白くないと気づいてる?
空気読めなくて学校や会社で孤立して、全部周りが悪いだの、発達障害だの、甘ったれてるタイプでしょ?(笑)

594:ツール・ド・名無しさん
17/07/28 09:29:42.60 DVBFPGjl.net
えっ!?

595:ツール・ド・名無しさん
17/07/28 09:36:58.88 rxSii80s.net
葛西から筑波山日帰り余裕か?

596:ツール・ド・名無しさん
17/07/28 10:19:40.46 Ubckry/q.net
>>582
あー右岸を下流に行くと東武野田線、武蔵野線、6号&常磐線、ポニランで折り返して登るところになるから平地の加速が使えないのが地味に辛いな

597:ツール・ド・名無しさん
17/07/28 10:37:29.18 rxSii80s.net
左岸の土手外の1段下走るのは狭いし好きじゃない

598:ツール・ド・名無しさん
17/07/28 12:56:36.72 5/6jZoFd.net
>>588
今の時期だと余裕ではないが、今日は走ると覚悟決めれば普通の距離だな
200kmくらい?
真夏でなけれは大して無理でもない

599:ツール・ド・名無しさん
17/07/28 13:03:56.42 3iNqqi1h.net
同意

600:ツール・ド・名無しさん
17/07/28 13:40:51.81 lDEUDvui.net
>>589
アンダーパスの販路は上流向きに下ると、増水した際の流れに堤防�


601:ェ削られてしまう 野田橋の部分は異例だけど、堤防強化したら修正される 右岸玉葉橋も防災ステーション造成したら、CRは河川側に変更されるからZ字坂になる



602:ツール・ド・名無しさん
17/07/28 14:00:57.15 yg+CKnMH.net
それより野田橋から下流にかけての地割れなんとかしてほしいな

603:ツール・ド・名無しさん
17/07/28 22:27:12.39 GVD4tF1o.net
>>585
買った店が幕張のバイシクルセオで少し遠いんだ。
買った時しか行ってない。
最寄りのセオはスポーツ自転車ほとんど置いてない。
mixiとかで探したけど一緒に走れそうな人はいなかった。

604:ツール・ド・名無しさん
17/07/28 23:21:31.39 nRPTFpz5.net
オレも最初のロードはららぽセオで買ったなぁ
ららぽやガレージあるのに何で幕張行ったんよ
まぁセオのシール貼ってあるならセオ新松戸でもいいんじゃない?
毎週日曜朝走ってるみたいよ
あとは本気でやりたいなら何となく本気でやってるフリーダム?
web見るだけでお近づきになりたくない雰囲気あるが

605:ツール・ド・名無しさん
17/07/28 23:39:54.05 T4iHpdAy.net
>>596
幕張は幕張だけどららぽーとで買った。
1Fにあるやつ。
京成線のガレージも見に行った上で買ったはず。
大会とか出る気は無いので、チームッて感じではないと思ってるんだ。
中高生の頃にママチャリで500km以上走ったりしてた延長でロードを購入したので
どちらかと言うと気楽に走りつつ、たまに自分の限界に挑む感じ。
人と競う感じではない。

606:ツール・ド・名無しさん
17/07/28 23:43:38.36 nRPTFpz5.net
そこは幕張じゃなくて船橋だろう

607:ツール・ド・名無しさん
17/07/29 06:30:26.39 btA0eJ2S.net
>>597
そういうスタイルいーなー。

608:ツール・ド・名無しさん
17/07/29 08:05:09.36 i3GJ4IHr.net
>>594
地割れって言うか、河川監視カメラのケーブルを埋設した時の舗装じゃない?
利根川とかも光ケーブル埋めた所が沈んで、縦の段差になってるので怖い
あと3~4年すれば野田橋~玉葉橋の間も堤防強化が進んで
天端道路も広くなるだろうね・・・斜面の菜の花は無くなるだろうけど
狭い区間の雑草で悩まされることは無くなる

609:ツール・ド・名無しさん
17/07/29 10:41:21.61 +bdYqWbQ.net
>>595
Stravaっていうアプリ知ってる?これ無料でダウンロードできる世界で一番有名な
自転車用のアプリ。ほとんどの人が入れてるし、ツール・ド・フランスに出るような
有名な選手も多数登録してる便利アプリ。これに登録して、「江戸川」を検索してみたら
いいよ。ただ、GarminみたいなGPSを追跡できる時計とかサイコンとかを持ってないと
このアプリは使えないけど、まあGarminくらいは買ってくれ。
「Stravaでクラブをみつける」で「江戸川」を検索!いつか君も一緒に走ろうぜ!
俺は70kmAve35km/hを一度だけしか出したことがない中途半端なレベルだけど、
君についていくぜ!もしくは向かい風を鬼引きしてやるぜ!

610:ツール・ド・名無しさん
17/07/29 11:46:10.66 1ghhh1BC.net
ちょこっと雨降るね

611:ツール・ド・名無しさん
17/07/29 13:08:11.29 mJSpTgn4.net
この季節、早朝出発、12時までには帰るが基本です
雷なんか鳴りだしたら、怖くてたまったもんじゃねえ
それじゃなくても、下流は午後になったら強烈な熱風向かい風になるのに

612:ツール・ド・名無しさん
17/07/29 14:49:41.47 gSy+Ye18.net



613:ららぽは船橋か。マジで幕張と思っていた。 strava知りませんでした。 サイコンはcat eye買ったばかりなので新しくするのは先になりそう 色々見てみます。



614:ツール・ド・名無しさん
17/07/29 15:08:18.19 jywLrX1t.net
>>604
スマホとも連携できる。
自分は、リアルタイムは、猫目でみながら、ログはスマホでとってるよ。

615:ツール・ド・名無しさん
17/07/29 15:58:08.60 +bdYqWbQ.net
>>605
あ、そっか。スマホでも連携できるんだ。
>>604
Stravaは超有名なアプリだからマジでおすすめ。これなしで走るのはもう考えられない。

616:ツール・ド・名無しさん
17/07/29 17:57:31.14 gSy+Ye18.net
strava凄い・・・これ無料とか
googleのfitが走ると勝手にルートとか記録してくれるんだけど
それの多機能版って感じだ。
情報感謝

617:ツール・ド・名無しさん
17/07/29 20:44:06.95 pQGQz4U4.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(youtu.be)

618:ツール・ド・名無しさん
17/07/29 22:17:25.34 Rm8tsJRB.net
二日市保養所
竹林はるか遠く

619:ツール・ド・名無しさん
17/07/30 08:37:09.26 qVbroXCn.net
きゃー雨が降って来た!
せっかくの休みなのに走れない

620:ツール・ド・名無しさん
17/07/30 17:56:12.41 cesebfap.net
strava使ってみたわ。
面白いねーこれ。
他の人とも初めて一緒に走ったし、もっと楽しくなりそう。
ありがとうございました

621:ツール・ド・名無しさん
17/07/30 22:03:29.66 M4xQJvFY.net
>>607
>>611
どういたしまして。俺もいつか一緒に走りたいので、そのときはよろしく!

622:ツール・ド・名無しさん
17/07/31 13:44:41.07 JbUC3hnT.net
オカマ「そのときはよろしく!」

623:ツール・ド・名無しさん
17/07/31 21:57:57.07 L93KGMFb.net
オカマは礼儀正しいな

624:ツール・ド・名無しさん
17/07/31 22:58:43.36 ImuKHm/V.net
初めて人と走ったんだけど
「普段どのくらいの速さで走ってる?」と聞かれて
25km/hくらい。と答えたら
30km/h以上で俺の前を走ってたんだけど普通?
こっちはヒーヒー言って3mくらい後ろを着いて行ったんだが

625:ツール・ド・名無しさん
17/07/31 23:37:10.75 R77Vo51I.net
解読不能

626:ツール・ド・名無しさん
17/08/01 01:52:59.92 OYmxHRqh.net
普段それくらいの速度で走ってるか訊いたら時速25kmくらいと答えてきた
普段でそれなら無理すれば時速30km以上出せるだろうと考え、時速30km超える感じで引っ張ったら案の定3メートルくらい離れた位置でついてきた
ひーひー言ってたがこれなら数ヶ月で時速40kmまで鍛えられるだろうw

627:ツール・ド・名無しさん
17/08/01 01:54:30.65 guU/9oAL.net
ええパイセンやんね

628:ツール・ド・名無しさん
17/08/01 21:01:53.96 fVT5Siga.net
「笑ってるし全然大丈夫じゃん」とか言って
最終的に35km/h弱で15分走らされたわ
日曜に走ったのに未だに筋肉痛ですよ・・・

629:ツール・ド・名無しさん
17/08/01 21:42:22.69 JG6zGB0E.net
パイセンに付いてけ

630:ツール・ド・名無しさん
17/08/01 22:59:09.75 fVT5Siga.net
もっとぬるく走りたいんですが!

631:ツール・ド・名無しさん
17/08/01 23:07:21.20 gXw4uifI.net
>>619
いつも一人で走ってる身からすると
羨ましい。
筋肉痛?贅沢だぞwww

632:ツール・ド・名無しさん
17/08/01 23:12:26.17 ppC3NBBs.net
同レベルの赤の他人に出会うと
抜いた後
涼しい顔して引き離さにゃならんから
意外と1人でも追い込める

633:ツール・ド・名無しさん
17/08/01 23:18:40.70 IiThqewr.net
サイクリングロードで追い込むと対人事故起こすぞ
旧江戸川あたりの狭い車道で車に追いかけられて
逃げ続けるのが玄人

634:ツール・ド・名無しさん
17/08/02 03:21:16.69 cGYe5/1c.net
>>624
さすがっすね

635:ツール・ド・名無しさん
17/08/02 05:50:20.94 0hobdzri.net
野田橋右岸から江戸川SRに逃げ切る玄人さんですね
あそこで勝ち続けるのは難しいから

636:↑
17/08/02 07:29:11.97 3Xb+V1fi.net
江戸川SR
江戸川SR
江戸川SR
w

637:ツール・ド・名無しさん
17/08/02 07:32:13.64 vzHZn0ri.net
Saikuringu Road

638:ツール・ド・名無しさん
17/08/02 08:42:19.97 2Q48DPkm.net
中学生的思考

639:ツール・ド・名無しさん
17/08/02 08:46:02.38 wpLLUzBH.net
SRとか言って喜んでたの10年ぐらい前だっけ?w

640:ツール・ド・名無しさん
17/08/02 09:51:11.14 MyTWjVZ5.net
スーレコ?サカエ?

641:ツール・ド・名無しさん
17/08/02 11:13:18.34 OpUl+if0.net
プログラムなんかの命名ルールでそれやるとかなりおこられます

642:ツール・ド・名無しさん
17/08/02 11:15:54.09 MNYKxjoF.net
夏だぜ。
まぁ、おまえら、少し気分転換しろ!
お山のオカルト置いとく。
ちょっと気色悪いけど・・・
★山霧の巻くとき(山岳ホラー)★
 URLリンク(slib.net)
上松煌 作
(プロフィール) URLリンク(slib.net)
最後のほう、グロ注意?!!

643:ツール・ド・名無しさん
17/08/02 11:31:51.23 aFpRBAoT.net
土曜はガチるからよろしく
華麗な走りで周りを魅了したるわ
その後は江戸川花火で〆る

644:ツール・ド・名無しさん
17/08/02 12:53:36.58 1qv5B/lt.net
〆殺されるのか

645:ツール・ド・名無しさん
17/08/02 14:22:06.93 qkbmT50h.net
オカマ「〆殺されるのか」

646:ツール・ド・名無しさん
17/08/02 19:55:02.82 Q5Z6jFHq.net
ホモとオカマって何が違うの?

647:ツール・ド・名無しさん
17/08/02 20:22:31.39 ZFZMqk9j.net
男とセックスするかしないか

648:ツール・ド・名無しさん
17/08/02 23:02:22.70 bo91QIo5.net
江戸サイ走っていて思うのは色々な接続が不便だよな
左岸から右岸への移動とか周辺道路からサイクリングロードへの乗り換えとか

649:ツール・ド・名無しさん
17/08/03 08:29:38.02 csgpAyOW.net
>>639
そうかな?
高速道路の橋に歩道橋が併設されてるのは稀な話だし
国道の湾岸道路とか金野井大橋とかは、歩道へ上がる為の迂回は必要だけど
その他の橋は普通に右岸⇔左岸への移動出来る
一般の橋だと不便なのは新設される妙典橋と、架け換え中の行徳橋が狭くて危ないくらい
あとは野田橋の右岸がタモトに行き辛いくらいで、他は不便を感じない
一般道からCRへの繋がりが良くなりすぎると、子供が増えたり、高齢者や犬散歩が増える
利用者が増えて通行しにくくなるから、今くらいが丁度良いんじゃない?

650:ツール・ド・名無しさん
17/08/03 09:17:26.22 KuiMLpwb.net
利根川なんて本当に渡れないからな・・・

651:ツール・ド・名無しさん
17/08/03 10:42:00.38 0UQUqvrT.net
渡りたくてやっと橋があったと思ったら自動車専用道路で何度泣いたことか

652:ツール・ド・名無しさん
17/08/03 11:53:35.38 7AJOaj5t.net
利根川の芽吹橋、最初アンダーパスに気がつかなくて途方にくれたよ、、

653:ツール・ド・名無しさん
17/08/03


654:15:59:44.92 ID:DTu7x2d7.net



655:ツール・ド・名無しさん
17/08/03 16:00:58.41 ncANVNRE.net
>>640
下流から
湾岸道路→左岸CRとの接続が×
妙典橋→工事中で完成した部分だけ見て右岸側の橋の入口は東西線車輌所の向こう側
新行徳橋→右岸CRとの接続が×
行徳橋→とにかく狭い、今作っている橋に期待
市川橋→概ね良

656:ツール・ド・名無しさん
17/08/03 16:04:51.70 Qwi3zdK3.net
城に高橋真梨子似の女ローディいたぞ

657:ツール・ド・名無しさん
17/08/03 17:36:06.20 O+d869sv.net
何故江戸川に失礼だと思う?
お城は博物館でもあり、文化でもあり、小説にもあるよな。また、レギュラーコースも持っている。
同列だよ。
俺は何時迄もグダグダ言っているアンチ擬きを叩いているだけだ。虫酸が走るんだよ。江戸川の悪口しか言わない輩はな。
単なるピチパンだろ。レーパンと言うのは。キャサリンにしても同じ。

658:ツール・ド・名無しさん
17/08/03 17:37:21.12 i4uhxzXu.net
>>644
どこなん?

659:ツール・ド・名無しさん
17/08/03 21:28:18.86 BKisOTcg.net
>>644
若草大橋?

660:ツール・ド・名無しさん
17/08/03 21:36:03.43 i4uhxzXu.net
下総利根大橋有料道路か

661:ツール・ド・名無しさん
17/08/03 22:03:02.17 KuiMLpwb.net
残念ながら19円しか持ってなくて渡れなかった・・・

662:ツール・ド・名無しさん
17/08/03 22:12:38.32 6ctNfiAf.net
若草はCRに繋がる部分の柵が開けてあって自由に通行できるような話を聞いた
先週は若草の下くぐって常総大橋渡ったので実際どうなのかはわからんが

663:ツール・ド・名無しさん
17/08/03 22:22:09.12 hdZRBZvO.net
俺は16円

664:ツール・ド・名無しさん
17/08/03 22:23:04.28 egf31KiH.net
若草大橋は通行料なしでCRの右岸左岸は渡れるが
車道を走って茨城側にある料金所をスルーできるかは知らん

665:ツール・ド・名無しさん
17/08/04 12:14:22.36 ixfUj9xA.net
そういう時はウリが1番だね
下手に河を渡ろうとして溺れるよりはマシだ

666:ツール・ド・名無しさん
17/08/05 09:47:20.01 3JWyyp5Y.net
ちくしょう  虫を服の中に巻き込んで刺されて撤退
蒸し暑いので開けてたのが敗因  春秋は気を使ってたが
早朝は基本あまり虫はいないのでなめてた
雨上がりってのを計算してなかったぜ(´・ω・`)

667:ツール・ド・名無しさん
17/08/05 10:19:12.79 TSmrcIRp.net
蜂?

668:ツール・ド・名無しさん
17/08/05 10:37:25.18 3JWyyp5Y.net
わからん イタっ!!となってすぐ止めて服脱いだから虫の確認できず
今のところ大きくはれてない+2か所キズができてる から蜂じゃないと思う

669:ツール・ド・名無しさん
17/08/05 10:52:56.66 ELQLnNg5.net
今日も城に高橋真梨子似の女ローディいる
水色のビアンキ

670:ツール・ド・名無しさん
17/08/05 11:30:30.75 8ufAD6Ds.net
高橋真梨子?

671:ツール・ド・名無しさん
17/08/05 11:54:13.91 U+P5yXbS.net
どうでもいいな
659はストーカーだな

672:ツール・ド・名無しさん
17/08/05 11:56:24.12 rX2iwiZq.net
高橋真梨子とやりたい

673:ツール・ド・名無しさん
17/08/05 12:11:37.65 PQpvV5Xb.net
歯痒いのよ~♪ その唇♪
キスする場所~♪ 間違えてる♪

674:ツール・ド・名無しさん
17/08/05 12:31:08.31 buukRR+8.net
つまりクンニされたって事か?

675:ツール・ド・名無しさん
17/08/05 15:11:59.91 8dbFHlUY.net
ケツ掘られたんだろ

676:ツール・ド・名無しさん
17/08/05 15:13:34.13 XolaYeNh.net
>>659
本人に迷惑だからまじでやめろ

677:ツール・ド・名無しさん
17/08/05 16:05:55.85 xrj5ndFj.net
関宿城にいるデブローディってどういうわけか体臭を気にしないよね
自覚がないのか対処すると負けと思ってるのかどっちなんだろう
夏場は腐葉土に納豆を混ぜたような臭いするの気づいてないのかな……

678:ツール・ド・名無しさん
17/08/05 16:12:22.84 2rgZtEEg.net
臭豆腐に空目した

679:ツール・ド・名無しさん
17/08/05 16:55:35.94 D6WRGB24.net
自分が発する臭いは鼻が慣らされてるから気づかない
だから恐ろしい

680:ツール・ド・名無しさん
17/08/05 18:11:32.25 /9Pj7luy.net
汗臭いだけならまだマシ
確実に洗濯してない匂いのレーパンで来てくるやつとか
歯も磨かずワキガ振りまいてる汚デブローディが多すぎる
あとサドルから異臭漂わせてるやつも多すぎ
たまにしか関宿に出ないんだからその時ぐらいは最大限清潔に保ってくれお願いだから

681:ツール・ド・名無しさん
17/08/05 18:39:08.05 ayhnsjCE.net
>あとサドルから異臭漂わせてるやつも多すぎ
直接嗅ぐなよ

682:ツール・ド・名無しさん
17/08/05 19:48:21.59 W9FRM72c.net
洗っても雑菌が落ちないんよ
漂白しなきゃね

683:ツール・ド・名無しさん
17/08/05 19:53:18.15 mRN8dBjg.net
関宿城の溜まり場は近づかないからどーでもいい

684:ツール・ド・名無しさん
17/08/05 20:14:28.84 Ezg8t1ki.net
普段から清潔にしていれば、大量発汗しても急には臭くならない
臭い奴は元からジャージも体も臭くて、大量発汗が臭いに拍車をかけてるんだよ
この時期の関宿城は酸っぱい匂いに満ち溢れている

685:ツール・ド・名無しさん
17/08/05 20:21:50.75 Rvcm1Hg5.net
花火大会とかマジ害悪

686:ツール・ド・名無しさん
17/08/05 20:54:06.34 OVgChSNe.net
流山のCR上で、手賀沼と松戸と江戸川区とあとなんか
さいたまのほうの4つの花火大会をチラ見して帰ってきた
お土産にミニチュア利き酒セットをもらった時のような不完全燃焼感

687:ツール・ド・名無しさん
17/08/06 00:03:55.07 nmRSd3eX.net
>>674
オカルト

688:ツール・ド・名無しさん
17/08/06 00:12:10.39 0GBl+Qn0.net
それはオカルトじゃない
汗臭いやつのシャツはお湯にぬらすだけで異臭を発する
ソースは俺

689:ツール・ド・名無しさん
17/08/06 00:19:12.86 IScXdICB.net
うん

690:ツール・ド・名無しさん
17/08/06 07:44:03.97 I/3uH88G.net
江戸川がくせえのは
荒川ほど気を使わなくてもいいと大いに油断して
風呂やシャワーを抜く奴が増えるから
そして吹きっさらしのコースに並ばされる前提で着込んでて汗をかくわけだ
そらBC兵器よ
うんこは見たことないしネットの画像見てウンコウンコ言ってる話しか知らんわ

691:ツール・ド・名無しさん
17/08/06 07:54:55.99 Dae6ZSeV.net
今日の下流は路面が怖い

692:ツール・ド・名無しさん
17/08/06 08:13:02.97 tr7UVv/s.net
犬地雷を甘く見ない方がいい

693:ツール・ド・名無しさん
17/08/06 08:51:31.14 xDSMzHmy.net
犬なんてひいちまえよ
バイクのときは鹿が飛び込んできたら笑顔でひいてるよ

694:ツール・ド・名無しさん
17/08/06 09:23:37.14 qifIh66I.net
消臭スプレー持参かけてやれや

695:ツール・ド・名無しさん
17/08/06 09:34:09.59 WTLtS21d.net
>>683
www

696:ツール・ド・名無しさん
17/08/06 10:12:33.38 nwhkMJy/.net
>>678
いや、だから
>>672
が言ってる通り漂白剤使わないとダメだよ

697:ツール・ド・名無しさん
17/08/06 12:04:08.88 JAqMDomP.net
>>682
えっ?江戸川CRでワンワン落車発生するの?マジでー!こわいー!気をつけなくちゃ!

698:ツール・ド・名無しさん
17/08/06 12:57:32.34 nWieVT5S.net
マウンテン、クロス、ロード、まともなジャンルの回線
この辺は普通だし臭い人率が低い
小径折り畳みで太ってる奴はヤバい
雨降ったりクソ暑かったりすると
極悪な感じに蒸れあがって江戸川に突入してくる
お札が汗でビチョビチョとか珍しくない
そんな人でも大半はその札をレジの上には置かない気遣いはできる
大変だね来てくれてありがとうと思いながらデブにはPP加工は外せない

699:ツール・ド・名無しさん
17/08/06 13:05:45.02 nwhkMJy/.net
>>688
マウンテン、ピストはそうでもないけどロード、クロスはそこそこいないか?

700:ツール・ド・名無しさん
17/08/06 13:35:00.99 7Vi+mZEi.net
>>685
こんな顔しながら鹿をひいてる
道志や富士山近くではよくあること
URLリンク(i.imgur.com)

701:ツール・ド・名無しさん
17/08/06 15:51:15.74 0GBl+Qn0.net
>>686
脱いだらすぐ洗濯して酸素系漂白剤つかってりゃかなり滅菌・臭い防止できるな
でも実は衣服が臭うんだよってのはオカルトじゃないでしょ
以上終わり

702:ツール・ド・名無しさん
17/08/06 16:46:46.52 Ad5VG0S2.net
夜でも汗で靴下まで濡れるから走り終えて松戸クレスト行く時申し訳ない

703:ツール・ド・名無しさん
17/08/06 17:06:42.39 tr7UVv/s.net
左岸のゴミはどんな感じだった?

704:ツール・ド・名無しさん
17/08/06 19:31:37.48 AwaTPryq.net
雑菌がどうこう言うより
単純に部屋干しに失敗して生乾きなんだろう
サイクルジャージは乾燥機使えないからな

705:ツール・ド・名無しさん
17/08/06 20:50:50.23 B70aFRjT.net
朝8時時点では酷いもんだった

706:ツール・ド・名無しさん
17/08/06 22:20:18.85 btiQw6v3.net
今日は晴れて暑かった、、

707:ツール・ド・名無しさん
17/08/06 22:37:14.84 jIY9f4bI.net
>>683
自分は散歩行ってる時に、突っ込んできたチャリ逆に蹴飛ばすけどね。。

708:ツール・ド・名無しさん
17/08/06 23:00:01.94 W3lNYkX0.net
久しぶりに関宿城行った
相変わらず200円でちょっとしかないたけーアイス食った

709:ツール・ド・名無しさん
17/08/06 23:45:15.55 90CyYHx6.net
200円で高いとかかわいそうだな

710:
17/08/06 23:54:15.73 UiphuLNY.net
700

711:ツール・ド・名無しさん
17/08/07 07:56:00.84 akmk0rNV.net
買う奴増えれば増やすだろうがよ。

712:ツール・ド・名無しさん
17/08/07 08:35:06.94 bwrgD5MF.net
自販機のセブンティーンアイスでいいや

713:ツール・ド・名無しさん
17/08/07 09:07:56.49 OEAN8mF7.net
この暑い中、お城まで行く人はすげーや。

714:ツール・ド・名無しさん
17/08/07 10:45:05.73 kdj9ZZfj.net
殿中でこざる

715:ツール・ド・名無しさん
17/08/07 12:35:06.71 yDTgZZ3e.net
にんにん

716:ツール・ド・名無しさん
17/08/07 20:27:59.82 M1mN8A/k.net
金玉袋とももの付け根に挟んで固定出来て、
貼り付き防止のサラサラな粉をまぶした汗取りパッドみたいなのを
小林製薬あたりが開発してくれんかな?おいなりパッドとかって感じで

717:ツール・ド・名無しさん
17/08/07 21:51:46.99 bwrgD5MF.net
天花粉でもまぶしとけ

718:ツール・ド・名無しさん
17/08/07 22:57:47.19 UNspRRkU.net
俺は片栗粉派

719:ツール・ド・名無しさん
17/08/08 04:55:22.92 TDmX4+U7.net
シッカロールまぶしながら走れや

720:ツール・ド・名無しさん
17/08/08 04:56:09.89 5HT1m8Cr.net
今日は走りやすいな

721:ツール・ド・名無しさん
17/08/08 06:58:07.76 xLK4amLP.net
今日は土手に落ちる覚悟で城まで挑戦したい

722:ツール・ド・名無しさん
17/08/08 07:40:28.16 EyilHnwN.net
おたふくの冷感レーパン五分丈
タマも太モモも張り付かないサラサラ
ズボンもサラッと流れるまとわりつかない

723:ツール・ド・名無しさん
17/08/08 07:44:54.34 KAWNbVj1.net
ネットで「多い日用」とか買って試してみれば?

724:ツール・ド・名無しさん
17/08/08 08:42:31.90 elHZPIw5.net
関宿からの帰り道でカブトムシ採れるとこ見つけた

725:ツール・ド・名無しさん
17/08/08 09:30:24.29 a/B09wI9.net
野田辺りならカブトムシ虫いても珍しくないだろう?

726:ツール・ド・名無しさん
17/08/08 19:55:37.82 pLrmn6S9.net
いや樹液がいっぱい出てるクヌギの木なんでそこは穴場だな

727:ツール・ド・名無しさん
17/08/08 20:13:07.92 wTFdPn/l.net
カブトムシの幼虫なら牧場の牛糞の中に沢山いる

728:ツール・ド・名無しさん
17/08/08 20:53:18.17 Bb6KCvCV.net
カブトムシもゴキブリと大して変わらんわ

729:ツール・ド・名無しさん
17/08/09 05:47:04.65 E+P8u+2Y.net
今年こそ江戸サイを極めたい

730:ツール・ド・名無しさん
17/08/09 12:48:51.48 HDhenrLj.net
利根川のほうが奥が深い

731:ツール・ド・名無しさん
17/08/09 12:54:18.93 M//6AZex.net
オカマ「奥が深い」

732:ツール・ド・名無しさん
17/08/09 12:58:18.10 IL/RI5hL.net
そうだよな江戸川なんて2,3か月で極められるが利根川は1年通っても分からない事だらけだ

733:ツール・ド・名無しさん
17/08/09 15:54:14.15 OpzU2zFO.net
オカマ「1年通っても分からない事だらけ」

734:ツール・ド・名無しさん
17/08/09 18:17:02.65 ovh2SZZF.net
城から池行くとき利根サイ入ってすぐ新利根川橋渡るけど橋から利根サイに降りるとこ草生え過ぎて通るの辛い

735:ツール・ド・名無しさん
17/08/09 19:11:32.62 WDe1BBJu.net
vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv

736:ツール・ド・名無しさん
17/08/09 19:18:20.63 hqTylWIF.net
Saikuringu Road
www

737:ツール・ド・名無しさん
17/08/09 23:22:47.94 Psw2QHM8.net
>724
4号バイパス渡る橋は冬季でも茂ってる。

738:ツール・ド・名無しさん
17/08/10 07:40:28.59 Z1bbuUVI.net
家ではパンツとシャツだけでチンチンと金玉は外に出してるよ
なぜか金玉は冷たい

739:ツール・ド・名無しさん
17/08/10 08:11:59.34 8Ix2PHqn.net
俺も同じスタイルwww
キンタマは熱いが・・・

740:ツール・ド・名無しさん
17/08/10 10:46:07.71 t5J32ZJX.net
黙れ玉デカ

741:ツール・ド・名無しさん
17/08/10 14:56:59.32 WIzL0VtP.net
昨日の朝ヒナ2匹連れたメスのキジが目の前を横切って行ったよ。
ヒナ可愛くてなごんだぜ。

742:ツール・ド・名無しさん
17/08/10 15:52:14.26 PNHudw9q.net
オカマ「くてなごん」

743:ツール・ド・名無しさん
17/08/10 16:19:35.51 Wr/YJnu0.net
明日は雨か

744:ツール・ド・名無しさん
17/08/10 16:31:08.42 Q16CnO2s.net
利根運河でヘビに遭遇した
なんとか回避したけど踏んだら滑るんだろうな

745:ツール・ド・名無しさん
17/08/10 16:56:45.60 YeuelhO0.net
>>734
荒川で轢いたことあるけど滑んなかったよ(´・ω・`)

746:ツール・ド・名無しさん
17/08/10 17:16:17.58 7bn8pJLD.net
野グソしようとしたけどやっぱやめた

747:ツール・ド・名無しさん
17/08/10 17:39:58.43 7rdaIlCv.net
夏の江戸川CRって、わりとど真ん中に野グソ落ちてるよね
ティッシュ付きで

748:ツール・ド・名無しさん
17/08/11 00:07:57.63 YZ11m7nD.net
江戸川charinko roodo

749:ツール・ド・名無しさん
17/08/11 08:49:54.76 Lir76Poy.net
雨かと思ったら降って無かった 行けばよかった(´・ω・`)

750:ツール・ド・名無しさん
17/08/11 08:51:54.56 KGRqH4zH.net
「日本人には創造性が無い」と日本人自身が信じてい
た90年代前半に、大手ITベンダーで働く米国人が
話していた。「日本人は凄くクリエーティブ。驚くような
研究をやっている。でも経営者がバカでその成果をつぶす」。今、日本のコンテンツの隆盛と大企業の没落
を見るに、あの米国人の慧眼に感嘆。

751:ツール・ド・名無しさん
17/08/11 09:28:16.61 Lir76Poy.net
「でも経営者がバカでその成果をつぶす」
古今東西の現場で言われてきた言葉ですなww 早い話が単なる愚痴です
潰されたくなければ、自分が経営者になればいいだけです  他人に責任おっかぶそうという根性がダメですね
アメリカとの差はその差ですな

752:ツール・ド・名無しさん
17/08/11 10:36:28.95 hzh3Z3FI.net
直径20センチくらいの馬鹿でかいフンが落ちてるけどなんなのあれ?

753:ツール・ド・名無しさん
17/08/11 10:53:22.72 1a1TsqUL.net
さてそろそろ行くかな

754:ツール・ド・名無しさん
17/08/11 13:25:46.38 ac0t/ynB.net
>>737
うんこ食ってる時にチョコアイスの話するな

755:ツール・ド・名無しさん
17/08/11 15:44:07.65 bx9okXlx.net
今日は汗もかかなくて久しぶりに快適に走れた。

756:ツール・ド・名無しさん
17/08/11 16:01:10.55 LliBh5Ku.net
いくら何でも汗かかないはのんびりしすぎだろw

757:ツール・ド・名無しさん
17/08/11 18:29:21.76 bx9okXlx.net
>>746
野田橋~城往復
35キロくらいで北上、28キロくらいで南下
風あったし帰宅してもジャージもサラサラだった。

758:ツール・ド・名無しさん
17/08/11 19:43:42.75 f6yoOiy7.net
汗かかないは言い過ぎだろう
かかないわけない

759:ツール・ド・名無しさん
17/08/12 12:00:24.80 aFp19cD0.net
>>748
いいじゃん
涼しくて走りやすかったてことでショ

760:ツール・ド・名無しさん
17/08/12 13:14:37.63 QbZUt5pe.net
別荘より宿、船はフェリー、愛人は風俗、江戸川はお城
だと安心

761:ツール・ド・名無しさん
17/08/13 07:56:50.16 28uWNuJ6.net
20年位前にママチャリでお城まで往復、約100㌔走ったな。距離表示と時計で平均時速を計算、18km/hくらいだった。
9月の終わりごろで稲の刈り入れの最中でのどかな景色だった。

762:ツール・ド・名無しさん
17/08/13 08:08:11.28 DcfpkWZ5.net
野田から城ってポタリングだよね?

763:ツール・ド・名無しさん
17/08/13 08:12:05.14 NA2y9dJU.net
>>752
ポタリングって途中止まりながら名所回りしたりすること?

764:ツール・ド・名無しさん
17/08/13 08:18:16.83 VCDfFyvq.net
好きに白よw

765:ツール・ド・名無しさん
17/08/13 08:18:45.94 YO4CyUiG.net
>>751
松戸住みアニキオッスオッス

766:ツール・ド・名無しさん
17/08/13 09:01:20.36 Yyf89Uwf.net
只今帰って参りました 涼しくて快適でした

767:ツール・ド・名無しさん
17/08/13 09:05:02.85 irbbPtYB.net
>>753
お城見て龍Q館見て醤油買って、清水公園でアスレチックするお散歩だね。

768:ツール・ド・名無しさん
17/08/13 13:12:55.44 Wgxn+QrM.net
やっぱ連休は初日の天気が一番重要
ダレると、その翌日もダレて、さらにその翌日もダレてしまうことが判明した(´・ω・`)
しょうがないから、夕方にローラーでも回そう・・

769:ツール・ド・名無しさん
17/08/13 13:21:05.45 0J1zW1oq.net
80km走ってみようと思って家を出たら
野田橋近くの休憩所までがほぼ40kmだった。
家の前まで戻った時点で79.2kmだったので、あと1kmほど走って帰宅した笑

770:ツール・ド・名無しさん
17/08/13 16:24:03.02 vN34fjgb.net
明日はガチるからよろしく

771:ツール・ド・名無しさん
17/08/13 18:57:41.10 NgqZQzCK.net
朝から雨予報だよ

772:ツール・ド・名無しさん
17/08/13 21:28:39.74 lFXpKrf8.net
雨だから走らないという軟弱者はこのスレには必要ないはずだぜ!?

773:ツール・ド・名無しさん
17/08/13 21:33:38.35 Ch3IG0/J.net
雨じゃなくても走らない

774:ツール・ド・名無しさん
17/08/13 21:35:30.63 HH0U8rbh.net
ワイはジョガー
ワイドハイターの残量を確認し明日に向けて牙を剥く

775:ツール・ド・名無しさん
17/08/13 22:55:56.73 hHm5/+PJ.net
剥かないよ。馬鹿。

776:ツール・ド・名無しさん
17/08/13 23:21:18.84 upDnDmRz.net
オカマ「剥かないよ

777:ツール・ド・名無しさん
17/08/13 23:25:13.40 Baefsol


778:T.net



779:ツール・ド・名無しさん
17/08/14 03:03:58.56 CLfeprUE.net
カツオ「サザエ、風呂入って来いよ」

780:ツール・ド・名無しさん
17/08/14 08:32:09.35 iunhzh/n.net
マグロ「走りに行くわよ」

781:ツール・ド・名無しさん
17/08/14 10:23:42.20 PUyshfrI.net
今週はずっと曇り雨

782:ツール・ド・名無しさん
17/08/14 10:50:31.05 tHButhMd.net
オカマの洗ってないキンタマの裏と同じだよ

783:ツール・ド・名無しさん
17/08/14 20:04:30.10 CLfeprUE.net
>>770
やまない雨はない。さあ、涙を拭いて。パーティーの始まりだ。

784:NASA
17/08/14 22:42:12.67 rFs9Stzv.net
始まらないよ。馬鹿。

785:ツール・ド・名無しさん
17/08/14 23:11:20.81 hfpk7IEg.net
>>772
ウザイね

786:ツール・ド・名無しさん
17/08/15 00:20:44.97 TCx2MCyE.net
糸冬了

787:ツール・ド・名無しさん
17/08/15 08:41:21.44 TrrF3tkb.net
さて城までガチるか

788:ツール・ド・名無しさん
17/08/15 22:28:13.41 J5mE0t9k.net
ビショビショになって帰ってきた。もう秋だな。寒すぎる。

789:ツール・ド・名無しさん
17/08/16 01:15:28.47 lEI3htbX.net
来週は暑いで

790:ツール・ド・名無しさん
17/08/17 17:21:32.13 V/sm4cda.net
初めて水元公園に行ったけど、緑に癒される。
小さい子供が多くいので気をつけないと。

791:ツール・ド・名無しさん
17/08/17 18:12:29.14 zfNgP49D.net
瑞江の水門からまっすぐ中川沿いに水元公園行って江戸川から戻るルート楽しい。

792:ツール・ド・名無しさん
17/08/17 18:59:09.66 YAqSXe7h.net
グルグル回れるな

793:ツール・ド・名無しさん
17/08/17 23:50:31.89 rtIkNVM5.net
葛飾区もサイクルポートやってくれないかな
寅さん記念館の他に、常磐線の各駅と水元公園と大谷田温泉に欲しい

794:ツール・ド・名無しさん
17/08/18 00:18:39.70 HlXw+MDw.net
>>779
メタセコイヤの森が好き
あと、鴨さんも好き

795:ツール・ド・名無しさん
17/08/18 06:11:33.88 L3IRsihl.net
>>783
紅葉の時期には是非行きたい

796:ツール・ド・名無しさん
17/08/18 06:24:02.14 WtIdZTYj.net
去年の秋は紅葉が今一だったな
去年から寒暖がおかしすぎる

797:ツール・ド・名無しさん
17/08/18 08:29:40.40 lC7uZ913.net
チキュウオワタ/(^o^)\

798:ツール・ド・名無しさん
17/08/18 17:07:17.77 7RafGV/g.net
今週末の江戸川サイクリングドーロの天気はどうですか、走れますか?

799:ツール・ド・名無しさん
17/08/18 17:22:14.46 BjdYqGaD.net
流山の花火大会が20日に延期になったっぽい

800:ツール・ド・名無しさん
17/08/18 18:39:28.58 UtzY7/HW.net
雨だゾ

801:ツール・ド・名無しさん
17/08/18 20:08:12.30 vs747fUd.net
午前中は行けそうな予感

802:ツール・ド・名無しさん
17/08/19 06:02:26.78 KP8yT+KO.net
行きはよいよい帰りは羽虫

803:ツール・ド・名無しさん
17/08/19 06:04:20.77 5NFUsHEC.net
起きてはみたが、厳しい予感(´・ω・`)

804:ツール・ド・名無しさん
17/08/19 06:19:06.84 xBykGu0C.net
そんなことではアルプ越えできないぞ

805:ツール・ド・名無しさん
17/08/19 06:30:03.32 5NFUsHEC.net
アメッシュで見たら雲のわき方がヤバいな いつ降られてもおかしくないやん(´・ω・`)
ローラーにするか・・

806:ツール・ド・名無しさん
17/08/19 06:41:22.27 Ns7JXdUd.net
俺は勝負かけるぞ

807:ツール・ド・名無しさん
17/08/19 06:45:11.75 PiPipCGe.net
まだ路面濡れてそうだから出発は8~9時だ

808:ツール・ド・名無しさん
17/08/19 06:45:45.96 UaDec8sH.net
誰もでめーの出発時間とか興味ねーからw

809:ツール・ド・名無しさん
17/08/19 07:01:00.15 5NFUsHEC.net
NHKでは10時~11時で本降り予想
ウェザーニュースでは13時に晴れ間
どっちを信じるか(´・ω・`)

810:ツール・ド・名無しさん
17/08/19 07:09:52.24 Ns7JXdUd.net
ウェザーニューズは金が絡んでくるから良い目の予報しかしないぞ

811:ツール・ド・名無しさん
17/08/19 07:16:33.31 5NFUsHEC.net
とりあえず、アメッシュで雨雲がわいて出てくる状態では出れんな(´・ω・`)
すでに半分あきらめ

812:ツール・ド・名無しさん
17/08/19 08:31:10.35 1/5Dn/5W.net
雨降ってるな

813:ツール・ド・名無しさん
17/08/19 09:52:54.98 tawTmGCf.net
この晴れ間はフェイントだぞ騙されるな

814:ツール・ド・名無しさん
17/08/19 10:26:47.70 eAixu26h.net
>>798
有料サービスを利用してるが、ウェザーの予報精度は…
晴れの予報も直前で雨に変えてくるよ。天気予報ではなく、天気報告の精度は高いです。Yahoo!の方が、無料なのに精度が高い。

815:ツール・ド・名無しさん
17/08/19 10:44:06.12 HRaHDXkS.net
精度が高くないよ。馬鹿。

816:ツール・ド・名無しさん
17/08/19 11:19:01.25 TGhetpNL.net
ウェザーニューズは天気実況屋ですわ
一日に何度予報を変えてるんだよと

817:ツール・ド・名無しさん
17/08/19 12:23:27.23 Xn2SClly.net
晴れてんじゃねーか
走りに行くかあるいはシーツ洗濯でもすればよかった

818:ツール・ド・名無しさん
17/08/19 12:44:11.87 Ns7JXdUd.net
普通に走れるぞ

819:ツール・ド・名無しさん
17/08/19 12:48:09.80 3WIA/MKU.net
凄い雨だった

820:ツール・ド・名無しさん
17/08/19 13:00:12.36 Jpj1VsuW.net
三郷付近で雨宿りして再開、今ギリギリ帰宅

821:ツール・ド・名無しさん
17/08/19 13:15:35.14 VOmIHZIb.net
rain cats and dogs

822:ツール・ド・名無しさん
17/08/19 13:36:24.65 mOocazqr.net
濡れないですんだ
ラッキー

823:ツール・ド・名無しさん
17/08/19 13:49:02.81 gr5Kwome.net
なんてことだ

824:ツール・ド・名無しさん
17/08/19 19:36:48.04 3WIA/MKU.net
明日こそは走れる

825:ツール・ド・名無しさん
17/08/20 00:32:50.83 VX3MGGwH.net
パイオニアのパワーメーター買ったぜ!
再来週くらいに来るかな!
楽しみだぜぇ!報告終わり。

826:ツール・ド・名無しさん
17/08/20 08:10:16.98 YKl0nSZ+.net
ニワカはすぐに飽きる法則ww
半年後もココに書き込んでくれよなwww

827:ツール・ド・名無しさん
17/08/20 08:36:18.88 kdTlm5p2.net
>>815
お前も半年後まで生きてろよなwww

828:ツール・ド・名無しさん
17/08/20 08:54:33.31 YKl0nSZ+.net
図星だったかwww

829:ツール・ド・名無しさん
17/08/20 09:29:10.67 RM6HVxK2.net
今日の江戸川サイクリングドーロは風弱くて走りやすそうですが、如何でしょう?

830:ツール・ド・名無しさん
17/08/20 09:46:34.50 MCh6zevT.net
ためしてガッテン

831:ツール・ド・名無しさん
17/08/20 09:46:59.41 MCh6zevT.net
報告ヨロ

832:ツール・ド・名無しさん
17/08/20 10:24:36.10 +o7RMLb8.net
流山花火大会は予定通り開催だってさ

833:ツール・ド・名無しさん
17/08/20 12:30:14.15 dnrV6i97.net
>>814
おめでとう
届いたらまずFTP計測して値を晒してくれよな

834:ツール・ド・名無しさん
17/08/20 12:32:37.06 STLIu8OV.net
13時から会場付近の乗り入れ禁止だって

835:ツール・ド・名無しさん
17/08/20 13:35:43.54 VX3MGGwH.net
>>822
頑張ります。江戸川CRは速い人多いから、自分のデータはへなちょこなんだろうなぁw
まあとりあえず頑張ります!

836:ツール・ド・名無しさん
17/08/20 14:08:04.38 Bty6+X8V.net
流山花火大会のとこ通ったら上半身裸で入れ墨入れたデブたちが屋台の設営してるところだった

837:ツール・ド・名無しさん
17/08/20 15:23:32.23 VykaANtg.net
三郷も今日じゃなかった?

838:ツール・ド・名無しさん
17/08/20 15:46:10.03 FrCxGlJY.net
>>826
共催だからね

839:ツール・ド・名無しさん
17/08/20 16:30:03.05 AtI69VMM.net
追い抜きざまにお尻ペンペンされた悔しいっ(´・ω・`)

840:ツール・ド・名無しさん
17/08/20 17:08:51.89 0sW1LcII.net
痴漢やな

841:ツール・ド・名無しさん
17/08/20 21:27:06.46 PGjwfKkp.net
今日木製フレームのロードがいた

842:ツール・ド・名無しさん
17/08/20 21:43:34.35 Ztyff+oJ.net
ひと昔前に比べれば別に珍しくなくなったな
大きいイベント行くと見るわ

843:ツール・ド・名無しさん
17/08/20 21:55:15.01 +o7RMLb8.net
今日木星にフルームの弟がいた

844:ツール・ド・名無しさん
17/08/20 22:09:03.47 9D05dxrs.net
おっさんがいつも見せびらかして歩き回ってるからなwww 
なんかぶざまww

845:ツール・ド・名無しさん
17/08/20 22:49:58.33 a2SAqfCt.net
俺達もそうならないようにしないとなwww

846:ツール・ド・名無しさん
17/08/20 22:56:16.58 VX3MGGwH.net
>>830
俺も出会ったことがあるぜ。木のアニキに。

847:ツール・ド・名無しさん
17/08/20 23:01:10.46 t9OG341V.net
ためしてハッテン

848:ツール・ド・名無しさん
17/08/20 23:16:50.63 ++v2IIcu.net
三郷の解体された病院近辺のCRに補修作業入ったよ!
すごい亀裂があって赤のスプレーされてたとこな

849:ツール・ド・名無しさん
17/08/20 23:39:08.11 w2LnkmHN.net
花火のせいで三郷流山あたりは3時頃から人と物だらけだったな
俺が幼児見つけてほぼ停止してる横を、アホみたいなスプリントでぶっ飛ばしてったクズ野郎、
お前はは心筋梗塞になってくたばれ

850:ツール・ド・名無しさん
17/08/21 06:27:39.80 /caJNzAV.net
>>838
殺人未遂だな

851:ツール・ド・名無しさん
17/08/23 17:37:22.95 93ryZg+q.net
>>837
そうすると走れない?

852:ツール・ド・名無しさん
17/08/23 18:34:13.41 W0XNXRqF.net
>>840
病院、地割れ、赤い液体…
ホラーだな

853:ツール・ド・名無しさん
17/08/23 20:39:00.91 DsLnaQ+g.net
江戸川水門のバイク走行禁止と新しい看板立ってたな今のところ意味ないけど、将来禁止になるのかしら

854:ツール・ド・名無しさん
17/08/23 21:48:28.67 5RX+yqpx.net
河川事務所のバイクはおk?

855:ツール・ド・名無しさん
17/08/23 22:24:56.16 ru6nFNcS.net
当たり前です。

856:ツール・ド・名無しさん
17/08/23 22:28:43.30 rRPT02Rx.net
なんにせよ押して歩けば通れる

857:ツール・ド・名無しさん
17/08/24 07:34:31.02 U9ngEQrs.net
>>842
事故でもあったんだろうな

858:ツール・ド・名無しさん
17/08/24 12:48:54.28 qMs6LLI6.net
>>840
いや、この前の土曜も補修してる横を通れたし、大丈夫だと思うよ
ただ補修した周辺に砂らしきモノをまいていたから一応気を付けてな!

859:ツール・ド・名無しさん
17/08/24 17:30:14.70 jMLCb6Vj.net
江戸川(野田橋)から筑波山まで行ってきたけど、結構距離あるねm(_ _)m
3時間くらいかかったわ。

860:ツール・ド・名無しさん
17/08/24 19:03:47.99 032YeGA7.net
>>848
どういうルート?

861:ツール・ド・名無しさん
17/08/24 21:03:13.95 jMLCb6Vj.net
>>849
常総に行くルート。

862:ツール・ド・名無しさん
17/08/24 21:33:57.82 dUtcTSnK.net
🐪

863:ツール・ド・名無しさん
17/08/24 23:50:22.33 7VBkINlc.net
教えて

864:ツール・ド・名無しさん
17/08/25 00:35:36.90 KFlKYRP6.net
>>842
あそこ取り締まりしてる?

865:ツール・ド・名無しさん
17/08/25 04:03:42.87 OppxGV/D.net
俺は筑波山行くとしたら土浦まで輪行だな
江戸川からはだりーわ

866:ツール・ド・名無しさん
17/08/25 05:10:16.77 JkL9x5yA.net
土浦は輪行基地として最高

867:ツール・ド・名無しさん
17/08/25 05:20:53.16 oZ1DKT0b.net
>>854
確かにだるかったわ(笑
帰りも3時間30分かかったわ。

868:ツール・ド・名無しさん
17/08/25 08:51:59.95 fVJp5znk.net
土浦は輪姦キチには最高

869:ツール・ド・名無しさん
17/08/25 09:34:43.40 JkL9x5yA.net
筑波までの道はバリバリの幹線道路だけさけてればわりとは知りやすいから好き

870:ツール・ド・名無しさん
17/08/25 23:58:19.02 nzfP1QNO.net
仕事でつくばや、つくば山には行くからわかるけど、道中何もなさすぎてお勧めしないぜw
ただ、
つくば山の麓においしい油ギッシュなかりんとう饅頭が売られているので一度は買うといい。
いいお土産になる。あと俺がおすすめなのは


871:、常総ルートで行くのならだけど、石下 付近に「らーめんすすきの」っていうラーメン屋さんがあるから、あそこの味噌チャーシューメン +餃子+唐揚げを帰りに食べてくるっていうライドかな。美味しいからいつも行列ができてるよ。



872:ツール・ド・名無しさん
17/08/26 00:06:07.92 IIfquFrd.net
らーめん逆流って
胃から逆流してきそうな名前のお店はどうなの

873:ツール・ド・名無しさん
17/08/26 07:01:28.15 NF+jfixj.net
>>860
米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳テ ιナ !!

874:ツール・ド・名無しさん
17/08/26 08:03:43.70 9X9a339B.net
>>860
何言ってるかわからない

875:ツール・ド・名無しさん
17/08/26 08:27:21.04 tSH50kSR.net
>>859
沼田屋な!あれはうまいわ!
それと不動峠の麓にある洋食屋ひるくらいむはGOOD!
しかし70キロ走ってのヒルクライムはキツイわ(笑)

876:ツール・ド・名無しさん
17/08/26 10:13:42.52 OlsFm/VL.net
>>859
あそこのラーメン美味しかったのか
暑いときは近くのココスに逃げてたわ

877:ツール・ド・名無しさん
17/08/26 22:47:35.39 jmHDm+X5.net
>>864
あのラーメン屋美味しいと思うよ。味噌ラーメンと餃子のコンボが有名だから、
必ずセットで食べてください。できればレモンをかけた唐揚げも。8/29は休み
だと前回行ったときに伺ったので、8/29は避けてね。

878:ツール・ド・名無しさん
17/08/26 22:56:48.60 IIfquFrd.net
>>861
え?
普通そう思うでしょ?
このネーミングから、他にどんなイメージをしろと・・・

879:ツール・ド・名無しさん
17/08/27 14:10:12.32 k+JWi2OF.net
江戸川にて5日間連続で100km走るのってすごいの?速い人は走るみたい。俺は無理だわ。

880:ツール・ド・名無しさん
17/08/27 14:20:41.13 Nq+QwuDg.net
>>867
それ時間の確保が一番のハードルだよね……

881:ツール・ド・名無しさん
17/08/27 14:40:10.47 Ac8HtGfV.net
20*5=100 簡単やね

882:ツール・ド・名無しさん
17/08/27 15:11:14.27 L4myPYia.net
バカだろ

883:ツール・ド・名無しさん
17/08/27 15:13:32.47 r1gNhQxf.net
50km通勤かな?

884:ツール・ド・名無しさん
17/08/27 15:43:59.89 k+JWi2OF.net
>>871
いやいや、趣味で1日100kmらしい。
すごいわ。身体壊すよね。

885:ツール・ド・名無しさん
17/08/27 15:56:20.79 4A8TyMK6.net
どこが凄いんだよw

886:ツール・ド・名無しさん
17/08/27 16:05:59.72 KptmBbqW.net
>>872
その方のご職業は?
普通の社会人はこれがネックだと言っている
身体壊さない程度の速度なら毎日100kmは可能
ただ金曜の体感40度超えのなか走った時はさすがにヤバいかもと思った

887:ツール・ド・名無しさん
17/08/27 16:16:48.14 i+6EGyPo.net
毎日100kmTT(CRでTTしちゃうのもアレだが)てわけじゃなければ時間があればできるんだろうけど、その時間が作れないなぁ。
時間やら天気やら体調やら言い訳にしないできっちり毎日(週5でも)やってるならそれはそれですごいとは思う

888:ツール・ド・名無しさん
17/08/27 16:38:05.38 r1gNhQxf.net
25kmで5時間か。

889:ツール・ド・名無しさん
17/08/27 16:54:37.16 PZnyFFQr.net
途中1時間どこ行ってんだよ

890:ツール・ド・名無しさん
17/08/27 16:57:44.72 k+JWi2OF.net
>>874
フリータ-みたいです。しかし自分は100キロも走れないです。

891:ツール・ド・名無しさん
17/08/27 17:11:36.18 6UFJBn8U.net
100kmなら3時間で走れるように頑張るかな俺は。
それなら毎日100km走るモチベーションは保てるかも・・・
仕事があるから絶対むりだけど。

892:ツール・ド・名無しさん
17/08/27 17:14:44.15 Ac8HtGfV.net
33.3*3≒100  3時間だわ簡単やね

893:ツール・ド・名無しさん
17/08/27 17:19:35.63 aD5wHZpL.net
バカだろ

894:ツール・ド・名無しさん
17/08/27 17:38:10.98 r1gNhQxf.net
途中休憩するだろ。

895:ツール・ド・名無しさん
17/08/27 17:55:59.96 9g4sQ94v.net
100kmなのに休憩とかポタラーかよ

896:ツール・ド・名無しさん
17/08/27 18:29:25.79 KptmBbqW.net
江戸サイの強風事情で安定して3時間も33km/h出すのはかなり苦しいだろ
匿名だから盛りたくなるのは分かるが、安定して33なんて出せるのか?ガチの人?

897:ツール・ド・名無しさん
17/08/27 18:32:17.05 Nq+QwuDg.net
かのヤッターマンが100km3時間走ったった!とかやってたなそういや

898:ツール・ド・名無しさん
17/08/27 18:33:01.15 6UFJBn8U.net
>>884
STRAVA見ると32~34km/h台の人はちらほらいるよ。
35km/hを達成してる人もいらっしゃる。←俺はこの人をフォローしてる。
42km/hとかのトライアスロンの人もいる。あの人はすごすぎる。詳しくはSTRAVAで。

899:ツール・ド・名無しさん
17/08/27 18:33:41.22 ZDMTW1vH.net
謎の単位、巡航で35kmは判るけど
走行時間じゃなく経過時間平均で33kmを3時間連続はかなり大変

900:ツール・ド・名無しさん
17/08/27 18:37:26.85 4A8TyMK6.net
休日に江戸サイだけでも往復100kmを30km/h達成できるなら結構凄いね
柴又とかは平日でも結構人いるから相当落とさないといけないしね

901:ツール・ド・名無しさん
17/08/27 18:40:56.80 6UFJBn8U.net
>>888
そうなんだよね。野田橋の信号・葛飾橋付近の歩行者・橋を渡るときのスピード・・・etc等
を考慮すると、ave33km/hは追い風の時に40~41km/h、向かい風で30km/hは出せないと無理。

902:ツール・ド・名無しさん
17/08/27 19:11:14.92 TU0ecHsg.net
>>889
そんな感じですね

903:ツール・ド・名無しさん
17/08/27 20:56:21.37 k+JWi2OF.net
>>888
それ危険だよね。

904:ツール・ド・名無しさん
17/08/27 21:15:36.06 IRXxr0HB.net
利根川なら途中ストップなくて楽なんだがな

905:ツール・ド・名無しさん
17/08/27 21:31:50.85 sWGvvCAx.net
久しぶりに走ったけど右岸38-39kmの路面の雑草ひどいな
舗装の切れ目が広がってるから舗装やり直さないとダメなレベル
誰か通報してくれ 俺は職務上できないから

906:ツール・ド・名無しさん
17/08/27 21:32:12.86 sWGvvCAx.net
久しぶりに走ったけど右岸38-39kmの路面の雑草ひどいな
舗装の切れ目が広がってるから舗装やり直さないとダメなレベル
誰か通報してくれ 俺は職務上できないから

907:ツール・ド・名無しさん
17/08/27 21:37:53.77 rUZfv87n.net
2回はウザい

908:↑↑
17/08/27 21:39:01.75 BQtnU+cE.net
オマエがウザイよ。バカ。

909:ツール・ド・名無しさん
17/08/27 22:49:42.34 Q/YS3YLI.net
今日江戸川走ってきたけど、ave25.4km/hだな
巡航30~33km/h辺りで走ってもこんなもんだから
ave.33.3とか暴走のレベルじゃねーかな

910:ツール・ド・名無しさん
17/08/27 23:10:58.02 KptmBbqW.net
>>897
俺もメーターで33-35あたり意識して漕いでも、2-3時間走ると27-8km/hあたりに落ち着く
どうしても細いすれ違いや歩行者横の徐行してたら数字は下がる
だから、かなり苦しいだろって思って書いたけど、
自分で走ったわけでもなく、他人の好条件見て33km/h超えは出せる
みたいな謎理論で脱線した(その上明確なソース出さない)

911:ツール・ド・名無しさん
17/08/28 05:14:32.05 he52lnbx.net
300Wくらいで踏んでればちゃんと要所要所で減速しても33km/hくらいは楽勝ですよ

912:ツール・ド・名無しさん
17/08/28 05:42:45.80 2gRCPoPE.net
江戸川サイクリングドーロならドーロバイクで可能ですやん

913:ツール・ド・名無しさん
17/08/28 07:35:47.13 xBokloxP.net
江戸サイを拠点とするローディーならアベ35なんて楽勝

914:ツール・ド・名無しさん
17/08/28 07:41:19.74 hYsrtejJ.net
安倍35なんて200Wで楽勝ですけど

915:ツール・ド・名無しさん
17/08/28 08:09:01.00 iE+QpQks.net
いいから汗とゴム臭い部屋でハムスターしてろ

916:ツール・ド・名無しさん
17/08/28 08:34:51.72 OOODCTok.net
カレーに醤油派の俺は阿辺38が毎日の日課

917:ツール・ド・名無しさん
17/08/28 09:13:04.10 g5jz46JL.net
ともかく江戸川じゃ危ないのでよそでやれって話だ
利根川なら巡航35の俺でもアベ30はいける

918:ツール・ド・名無しさん
17/08/28 09:43:55.88 CvdrPMkC.net
おまえら威勢がいいが、ave25キロでもほとんど抜かれないぞ

919:ツール・ド・名無しさん
17/08/28 09:50:21.81 dJ1rU2xV.net
お前らいい加減に安倍ちゃん叩く為だけの偏向カキコはヤメレ

920:ツール・ド・名無しさん
17/08/28 10:18:40.27 XwN56AHt.net
巡行の意味を理解していないアホが多いなw

921:ツール・ド・名無しさん
17/08/28 10:50:16.95 o7f3mEeZ.net
>>908
下等生物のくせに一人前に書き込むなよ、な、もうお前は巣に帰る時間だ。

922:ツール・ド・名無しさん
17/08/28 10:55:31.28 XwN56AHt.net
>>909
間違いを指摘された時の開き直りの典型的な反応w

923:ツール・ド・名無しさん
17/08/28 15:51:48.60 6dRCfmFo.net
>>910
早速反応しちゃったね
煽り耐性のない糖質ほもおじさん
同一人物

924:ツール・ド・名無しさん
17/08/28 17:11:59.93 Oste5pCW.net
夏休みももう終わりだね

925:ツール・ド・名無しさん
17/08/28 19:05:46.26 6VIN0WzP.net
>>906
俺も前にそんな事思ってたが25km/hの人と30km/hの人じゃ1時間に5kmしか差が詰まらんから当たり前なんだよね

926:ツール・ド・名無しさん
17/08/28 19:29:03.67 5AWiO68b.net
夏休みが終わらない人もいるようだが…

927:ツール・ド・名無しさん
17/08/28 20:15:12.27 6VIN0WzP.net
夏休みがどうのとか今やこのスレでしか見ないな

928:ツール・ド・名無しさん
17/08/28 20:59:54.47 PwX/1vdS.net
夏休みなんか無かった

929:ツール・ド・名無しさん
17/08/28 23:33:03.94 01pRtIbC.net
利根運河あたりにさ、
怪しげな宗教法人あるね。
なんか聞きなれない名前だった。

930:ツール・ド・名無しさん
17/08/29 00:10:33.18 N7Iv6tdH.net
霊波之光か
宗教自体はどうでもいいんだけど、本部の中にあるらしい
ドムドムハンバーガーには行ってみたいんだよなぁ

931:ツール・ド・名無しさん
17/08/29 05:57:08.01 9AUBxNHd.net
霊波之光、早朝にテレビ番組やってるよね

932:ツール・ド・名無しさん
17/08/29 07:25:50.97 /dOi4uXX.net
いざ始まれば、何もしてなくとも江戸川は標的になるわ。
龍Q館だってあるしな。
まあ、そこも出て行けと言うふうに持って行きたいんだろうがな。

933:ツール・ド・名無しさん
17/08/29 19:29:16.94 421eZEbX.net
行きはヨイヨイ
帰りは向かい風

934:ツール・ド・名無しさん
17/08/30 08:47:20.58 1rIn90PH.net
今日の江戸川サイクリングドーロは快適に走れそうですか?

935:ツール・ド・名無しさん
17/08/30 09:31:32.23 vyQIZ4a2.net
ドーロじゃないよ。馬鹿。

936:ツール・ド・名無しさん
17/08/30 11:10:17.88 dFH6iC8R.net
今週の 土日はヒャッハーできるぞ!

937:ツール・ド・名無しさん
17/08/30 11:46:57.21 EPLNkLOA.net
安物のドーロバイクを買ったんですが、江戸川で走って笑われないですか?

938:ツール・ド・名無しさん
17/08/30 12:01:50.70 SV6mBns0.net
大笑いだ。馬鹿。

939:ツール・ド・名無しさん
17/08/30 12:15:43.36 4yrbNfOI.net
競技会場でもないのにレーパンはいてサイクリングドーロを爆走する奴の為に画鋲を撒きたい

940:ツール・ド・名無しさん
17/08/30 12:49:33.48 dLPjk9Rq.net
お巡りさん
この人です。

941:ツール・ド・名無しさん
17/08/30 12:54:39.29 Fd/RJ0dO.net
お巡りだ、馬鹿

942:ツール・ド・名無しさん
17/08/30 13:47:35.36 xOzrnJsK.net
ドーロバイク誕生の瞬間を見た

943:ツール・ド・名無しさん
17/08/30 14:41:10.97 SWW7QNgU.net
俺のはドローンバイクだ。このヤロー
空も飛べるハズ

944:ツール・ド・名無しさん
17/08/30 17:24:21.86 pidGDeTW.net
2ちゃん大好き人間の>>931は確実にモテない

945:ツール・ド・名無しさん
17/08/30 22:15:19.32 SV6mBns0.net
NASAグリスだよ。馬鹿。

946:ツール・ド・名無しさん
17/08/30 22:47:30.46 ZXt1T6eb.net
ドーロバイクwww
前にどっかで見た車道側だとシャドーディレイラーで歩道側はホドーディレイラー並みにツボった

947:ツール・ド・名無しさん
17/08/31 05:54:44.90 zU6SziRS.net
ドローンなら

948:ツール・ド・名無しさん
17/08/31 09:23:02.17 zTDuow+P.net
来月は江戸川サイクリングドーロ工事で走れません

949:ツール・ド・名無しさん
17/08/31 14:00:01.61 MIQKp5qT.net
走れるよ。馬鹿。

950:ツール・ド・名無しさん
17/09/01 01:38:05.62 TCPI1+EZ.net
仲本工事

951:ツール・ド・名無しさん
17/09/01 12:32:56.00 jS58vGzt.net
都内から千葉に帰るときいつも京葉道路を頭上に並走するところまで14号を直進して
江戸川にぶつかったら車を恨めしく思いながら市川橋まで北上してたけどこの前初めて行徳橋の存在に気付いた
1年以上なにやってたんだ

952:ツール・ド・名無しさん
17/09/01 14:08:48.56 7keY6pjk.net
行徳橋はなにかとめんどくせえぞ  
一人ゴールスプリントごっこが好きならいいけど

953:ツール・ド・名無しさん
17/09/01 14:46:17.91 bGTyfJSE.net
嫌いだよ。馬鹿。

954:ツール・ド・名無しさん
17/09/01 14:50:07.01 TCPI1+EZ.net
新行徳橋使えや

955:ツール・ド・名無しさん
17/09/01 14:52:59.04 mguGutDd.net
むしろ湾岸道路から行こう

956:ツール・ド・名無しさん
17/09/01 15:07:27.71 5nSfvsA5.net
都営新宿線で潜れば橋要らない

957:ツール・ド・名無しさん
17/09/01 15:18:49.06 mguGutDd.net
幕張から都内通勤してる人は357走ってたな
まああの辺トラックとと並走するのはちょっと怖いが
整備すりゃ内房まで行けるすげえいいサイクリングコースになるのになもったいない

958:↑
17/09/01 15:30:45.92 tYA82bG7.net
内房まで行かないよ。馬鹿。

959:ツール・ド・名無しさん
17/09/01 15:35:56.21 mguGutDd.net
館山まで100キロちょっとだから
館山で一泊して帰ってこれる距離だぜ
余裕で行けるわ

960:ツール・ド・名無しさん
17/09/01 15:55:18.11 No9GNZv6.net
>>945
すげー死にたかったんだろ

961:ツール・ド・名無しさん
17/09/01 16:01:48.73 weVXbAr/.net
>>947
観光はないのか

962:ツール・ド・名無しさん
17/09/01 16:49:13.33 L9sYqwjC.net
みんな休み日は何キロ走ってる?

963:ツール・ド・名無しさん
17/09/01 17:07:53.65 IjJ/+xN4.net
50キロ

964:ツール・ド・名無しさん
17/09/01 17:18:16.05 mguGutDd.net
>>949
100キロなら時速15キロペースでも7時間でいける
朝6時から走れば13時につく距離だし
途中寄り道すれば観光ぐらいできるんじゃね?

965:ツール・ド・名無しさん
17/09/01 19:20:26.05 L9sYqwjC.net
100キロなんて無理だわ

966:ツール・ド・名無しさん
17/09/01 19:26:08.05 j16ImZlb.net
話題の輪行電車もいいけど都内から房総までの横の道も欲しいな確かに
縦は花見川やら江戸川やらあるけど

967:ツール・ド・名無しさん
17/09/02 08:10:06.11 pmQNn4IQ.net
怪我が治った谷垣にサイクリングドーロ設置を強力に進めてもらえ

968:ツール・ド・名無しさん
17/09/02 09:02:36.11 exJZp8KP.net
>>954
整備して自転車で観光地巡りやればいいんだよな。
渋滞もしないし排ガスも出さないしお土産は宅配便あるし。

969:ツール・ド・名無しさん
17/09/02 09:37:44.89 zB895U4j.net
>>939
荒川渡ったら小松川警察署先の路地(マクドナルド、今でもある?)から左に入って千葉街道を行って市川橋を渡ればいいじゃん。
それかアレ?アレ?アレ?と言いながら京葉道路(有料)に入って市川インターで降りるとかw

970:ツール・ド・名無しさん
17/09/02 09:47:49.71 WBQEHE3K.net
この前湾一した時は都内から京葉道路沿いに千葉でてあとは16号?でひたすら南下したよ

971:ツール・ド・名無しさん
17/09/02 09:51:35.51 exJZp8KP.net
妙典の橋はいつ完�


972:ャするんだろ?



973:ツール・ド・名無しさん
17/09/02 10:26:05.12 tCH7zImB.net
外環に合わせるんだろ
しばらく休工よ
10月再開だとか

974:ツール・ド・名無しさん
17/09/02 20:59:31.60 zUIJyNPL.net
谷垣とか柏とか江東区の議員とか集まって
ドーロ族党作れよ
とにかく金はドーロで動かせ

975:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 05:35:50.97 IEGa2dzp.net
水戸街道は酷いらしいな
URLリンク(www.youtube.com)

976:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 08:14:37.83 OtixUf7y.net
家賃は収入の3分の1と聞きますが手取り21万円で賃貸家賃7万は高いと思いますか?

977:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 08:20:50.57 DNy3/BOB.net
高い

978:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 08:42:20.29 OtixUf7y.net
>>964
マジか(´Д`)ハァ…
3分の1だけど。

979:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 09:53:11.16 t0cdCSbU.net
三分の一は貸主・不動産屋目線
25%あたりが適当

980:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 10:15:15.13 OtixUf7y.net
>>966
ありがとうございますm(_ _)m
江戸川サイクリングしている人はどの位貯金ありますか?
関宿城に行くとめちゃくちゃ高い自転車見かけますよ!

981:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 10:25:54.62 EP/HUlHS.net
30代前半で貯金2000万くらいだけど、ロードなんて高いっていってもタカがしれてるからなぁ。。。
高いロードいっぱいあるって言ってる人って各メーカーのフラグシップモデルとか全部把握してるの?
人の自転車いちいちみないし、見ても自分が乗ってるメーカーのハイエンドモデルの上下くらいしかわかんてのは異端なんだろうか

982:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 10:43:19.70 qyR/I8/7.net
俺もわからん
ルック車なのかすごいカーボンなのかすら見分けつかないわ

983:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 10:50:33.52 6tliY98O.net
貯金くん……また来たのか

984:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 10:58:53.01 DNy3/BOB.net
車に比べたら屁でもないだろ屁でも

985:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 11:17:46.92 OtixUf7y.net
みんなすごいな。オレ40歳でへそくり貯金800万円しかないわ。

986:↑
17/09/03 11:18:07.57 x/IHspGV.net
屁でもじゃないよ。場合。

987:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 11:53:53.72 FbjKyDfI.net
貯金300万でチャリは12万

988:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 12:10:28.99 OtixUf7y.net
>>974
やっぱり家族いるとへそくりなんて無理だよな。

989:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 12:12:42.57 FT5ub7zS.net
>>968
>30代前半で貯金2000万くらいだけど、ロードなんて高いっていってもタカがしれてるからなぁ。。。
出たよw
オレオレ詐偽の親分でもやってるの?ww
年収が多いとか貯金がいっぱいあるといっても何をしている人かは分からないからなぁwww

990:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 12:35:10.99 BCiXuKYK.net
預金通帳は晒さないマンは強気な発言

991:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 13:03:54.16 ujfZbleF.net
>>972
特別養護老人ホームの理事長先生とときどき話す機会があるから聞いたけど、
70歳過ぎて2,000万円持ってないときついらしいから・・・、まあ頑張れ。
俺も頑張るけど。
まあ年間100万円貯金するイメージで充分だからなんとかなるよね。

992:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 13:09:14.62 eJUsicij.net
江戸川民は後期高齢者多いから貯金いっぱい持ってそうだなー

993:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 13:28:23.52 OtixUf7y.net
800万貯金は少ないかね?

994:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 13:29:18.03 ujfZbleF.net
>>980
歳にもよるけど、道半ばっていうことでしょう

995:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 13:36:18.77 OtixUf7y.net
>>981
40歳だ

996:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 13:38:09.70 7qk8Eb6c.net
>>982
老後どうすんだよ(´・ω・`)

997:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 13:49:05.56 OtixUf7y.net
>>983
やばいよな。
今は800万しかないわ。

998:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 13:56:39.08 AOAiCDjM.net
生活保護最強

999:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 15:44:26.39 OtixUf7y.net
よい!
40歳の平均貯金を調べたら400万程度だよ!

1000:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 18:25:15.06 EZRHfRsM.net
老後に冷やかし気分で仕事できるか
ガチで食うために仕事するか
俺も44で1000万やっと貯めたわ
来年も遠征費を抑えなきゃ

1001:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 18:31:27.84 YlYV1tXN.net
40で貯金300万だな
家買ったからだけど

1002:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 20:19:49.88 vwsVRIgR.net
貯金自慢したいならこんなとこ書いてないで該当スレ行けば良いのにね。

1003:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 21:51:55.48 AEBn9pQ1.net
あーでも
そこそこ興味あるかなーw

1004:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 22:11:19.31 M3xSRG2e.net
やっと入った老人ホームで撲殺される超展開が待ってるぞ

1005:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 22:19:22.88 va6tGANC.net
話題が古いんだよ爺さん www
カウンターパンチ炸裂ですな(笑)

1006:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 22:28:05.39 3EtfiNqQ.net
実家暮しで5万くらい親に渡して節制してれば、
IT土方でも30代前半で貯金1000万は届くよ
大企業とか厳しい商社なら2000万とかいくのでは?

1007:ツール・ド・名無しさん
17/09/04 08:18:31.21 JeEv5Ida.net
30歳 1000万円
40歳 3000万円
50最 5000万円

1008:ツール・ド・名無しさん
17/09/04 08:21:07.05 VrzcdYe9.net
ま、貯金額なんて慎ましい成金自慢するよりか、ほどほどに今を楽しむ方を選ぶわ
金貯めて何すんの?
老後なんて生きてるかもわからないのに

1009:ツール・ド・名無しさん
17/09/04 08:27:25.65 JeEv5Ida.net
>>995
マネーゲーム
コインゲームやったことある?
コイン少なくショボショボやるより、たくさんあったほうが面白いやろ?

1010:ツール・ド・名無しさん
17/09/04 08:41:39.18 29eK/rvi.net
貯金ばっかりで人生楽しまないのは馬鹿だ
俺は遊んでばかりで勉強できない中卒だけど、就職出来たぞ
その会社は馬鹿ばっかりだったから程なくして倒産、今俺はナマポ生活で貯金0だけど時間一杯
ナマポで江戸サイ三昧は最高だ、辞められまへんでー

1011:ツール・ド・名無しさん
17/09/04 09:30:21.35 D6/BuRSK.net
俺もバイトで頑張ってる。江戸川の強風が俺を癒やしてくれる。

1012:ツール・ド・名無しさん
17/09/04 09:46:44.23 +wpk6WCm.net
>>995
まあ、筋トレみたいなもんだわ
40過ぎて何もすることないと、なんとなく体鍛えちゃうだろ?
あれと同じだ

1013:ツール・ド・名無しさん
17/09/04 11:49:29.37 /G1vF1fk.net
>>957
原付の頃はよくショートカットに使ったが、流石に自転車じゃまずいだろ。
レイアウトの問題で知らないと入れちゃうからか。

1014:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 84日 13時間 26分 37秒

1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch