【国産】電動アシスト自転車 Part31【正規物】at BICYCLE
【国産】電動アシスト自転車 Part31【正規物】 - 暇つぶし2ch2:ツール・ド・名無しさん
16/04/03 18:49:03.45 cpm/2CpE.net


3:ツール・ド・名無しさん
16/04/04 01:31:46.02 y6snKhqZ.net


4:ツール・ド・名無しさん
16/04/04 02:06:02.41 YukE32l5.net


5:ツール・ド・名無しさん
16/04/04 05:10:02.97 9QLqBrfF.net
一般バイヤーのトータルジャッジは
パナ16ヤマハ4

6:ツール・ド・名無しさん
16/04/04 07:14:23.66 /rmMWVWN.net
聞き慣れない言葉だが権威w付けのための番組独自用法?

7:ツール・ド・名無しさん
16/04/04 07:15:16.84 /rmMWVWN.net
なんかIDがすごいw

8:ツール・ド・名無しさん
16/04/04 07:41:32.91 ho4S2UDa.net
バイヤーは店の仕入担当だからね
消費者が求める求めないにかかわらず売りやすいものを選ぶさ

9:ツール・ド・名無しさん
16/04/04 08:13:15.08 y6snKhqZ.net
>>5
また自称評論家様かw

10:ツール・ド・名無しさん
16/04/04 09:31:05.83 vFNTh/QR.net
>>5
実際はどっちが売れてるの?

11:ツール・ド・名無しさん
16/04/04 10:31:57.07 QBN4Mdoy.net
何かとリンク貼り付ける馬鹿と同じだろ

12:ツール・ド・名無しさん
16/04/04 12:54:24.68 CNo7moJk.net
一般人バイヤーのジャッジ、
新型ハリヤ16
ブレイス4

13:ツール・ド・名無しさん
16/04/04 13:41:39.64 YukE32l5.net
一般人なのか、バイヤーなのか、どっちだよ?

14:ツール・ド・名無しさん
16/04/04 14:02:58.51 ho4S2UDa.net
わかんないんだからあんまりいじめんなよ
かわいそうだろ?

15:ツール・ド・名無しさん
16/04/04 16:44:15.81 CNo7moJk.net
一般人バイヤーのジャッジ、
新型ハリヤ16
ブレイス4

16:ツール・ド・名無しさん
16/04/04 17:10:09.40 UT2CrVbU.net
>>13
バイヤー(買い手)
セーラー(売り手)

17:ツール・ド・名無しさん
16/04/04 17:16:41.84 uE9pZWTd.net
前スレに張ってるある
どっちにしろ番組内での用語ぽいけど

online longman
buyer noun
Related topics: Trade, Occupations
buy?er [countable]
1 someone who buys something expensive such as a house or car [≠ seller, vendor]:
2 someone whose job is to choose and buy the goods for a shop or company:

18:ツール・ド・名無しさん
16/04/04 17:17:48.06 uE9pZWTd.net
底辺でもこれくらいの英語が読めないとか無いよね。

19:ツール・ド・名無しさん
16/04/04 17:20:42.33 ho4S2UDa.net
また恥の上塗りだよ
セーラーなんて普通恥ずかしくて言えないぜ

20:ツール・ド・名無しさん
16/04/04 17:26:55.31 vzMJSK5J.net
この番組内での特別な呼び方なのに何時までもグダグダと
文句はテレビ局にでも言えよアホくさ

21:ツール・ド・名無しさん
16/04/04 17:31:29.35 9M7oN7vy.net
年寄り、ばばあに支持されるのがパナってことだろ?

22:ツール・ド・名無しさん
16/04/04 18:33:23.62 VcTWCW1p.net
家電板にもパナキチガイは湧いてるぜw
こいつら宗教の洗脳に近いわ

23:ツール・ド・名無しさん
16/04/04 21:21:16.29 6OFlrphP.net
>>19
月に代わってお仕置きされちゃうな。

24:ツール・ド・名無しさん
16/04/04 22:02:32.97 c95GgHqp.net
山基地、月曜から2ch三昧か、おめでてーな

25:ツール・ド・名無しさん
16/04/04 22:43:07.70 GJKh2sUM.net
傍から見るとパナ押しの頭おかしい人がいるなーとしか見えない

26:ツール・ド・名無しさん
16/04/04 23:24:00.17 Td5MWkS0.net
メーカーは悪くないのにな
支持するユーザーの所為でここまでイメージ悪くなるとかw

27:ツール・ド・名無しさん
16/04/04 23:59:33.60 vzMJSK5J.net
2ちゃんに影響されすぎなバカ多すぎ
基地外が居たからって別にそのメーカーのイメージ悪くなんてならねーよw

28:ツール・ド・名無しさん
16/04/05 03:54:59.60 227Endda.net
そんな影響力を持つないですからw

29:ツール・ド・名無しさん
16/04/05 07:35:16.10 N7SoqP7r.net
一般バイヤーのトータルジャッジは
パナ16ヤマハ4

30:ツール・ド・名無しさん
16/04/05 09:10:07.29 d5+ML07w.net
偏るんですよ(ふるたち)
デュアルドライブは別にしてママチャリタイプは少なくともヤマハ、パナ、ブリのどれを選んでも後悔しないだろ。
買った人は皆自分が買っためメーカーのを推したいだろうし。
今年に限ってはパナが良いとは個人的には思うけど。

31:ツール・ド・名無しさん
16/04/05 09:17:08.53 ai7ruT8s.net
2015年8月の比較

テレビ番組「モノクラーベ」
アシストパワー劇坂で心拍数測ってた体重90kgの女性ではヤマハ苦しそう、パナ楽々
バッテリー持ち教習所コース周回ヤマハ43kmパナ39km、バッテリー50パーセント切るとヤマハは坂で立ち漕ぎになってた
盗難はヤマハが勝ちだがプロの鍵屋での結果、素人では開錠は不可能
一般バイヤーのトータルジャッジはパナ16ヤマハ4

32:ツール・ド・名無しさん
16/04/05 09:27:31.92 hil1De1a.net
モノクラ~ベ シーズン4 #4 Web限定未公開映像!
URLリンク(www.youtube.com)

33:ツール・ド・名無しさん
16/04/05 10:00:48.59 c6QUbJuh.net
さすが益若つばさ
皆をパナ信者にさせてしまう
カリスマ性と影響力は健在だなw

34:ツール・ド・名無しさん
16/04/05 10:39:54.34 rouKTREV.net
このユニットを使って新型ジェッター頼むっ!!!

> パナソニック、スタート時でもフラつかないパワフルな電動アシスト自転車
> 2014年11月19日 16時39分
> URLリンク(news.livedoor.com)
> >長距離移動などハードな使用にも耐えられるように剛性も高められた。
>
> panasonic 展示会に行ってきました。2014.12.10
> URLリンク(assist3.blog.fC2.com)
> 今回、クランク回転センサーの追加となったこのモーター。
>
> ヤマハさんが以前このセンサーを搭載した時
> ものすごく乗り味が変わりました。
> 前のヤマハさんのモーターは踏み込んでからモーターが回って
> アシスト感が得られるまでほんの少し
> タイムラグが発生する場面がありました。
> それが無くなり、スムーズで癖がないフィーリングになりました。
>
> 新モーターユニットは回転センサーのおかげで
> 突然な感じが無くなり、超低速時のパワー感は増えました。

35:ツール・ド・名無しさん
16/04/05 10:45:51.17 EOg9n8Dr.net
おっさん、朝から一人で賑やかだな

36:ツール・ド・名無しさん
16/04/05 12:52:52.02 LKSGxIfB.net
パナは電器屋や政治家を養成する塾より、自転車屋を
養成する塾を作るべき。

37:ツール・ド・名無しさん
16/04/05 13:28:59.71 nGTE3joz.net
URLリンク(kamikawa-cycle.com)
左、パナソニック、自社製バッテリー
右、ヤマハ採用の韓国製バッテリー

これがほぼ同じ容量!!!

38:ツール・ド・名無しさん
16/04/05 14:11:53.54 aktEOuGU.net
壊れたCDプレーヤみたく、
何度も何度も同じコピペを貼ってる奴の頭も
かなり壊れてるのだろうなー

39:ツール・ド・名無しさん
16/04/05 14:16:48.93 yq5OuR2V.net
>>36
無責任な、単なる重い月?

40:ツール・ド・名無しさん
16/04/05 17:40:51.33 1hVLMVX/.net
見た目は同じ。でも、ここまで調整してお渡ししています
URLリンク(kamikawa-cycle.com)

41:ツール・ド・名無しさん
16/04/05 17:46:12.36 EOg9n8Dr.net
同じものをあちこち貼ってんじゃねーよ

42:ツール・ド・名無しさん
16/04/05 17:53:46.05 yq5OuR2V.net
>>38
重言!

43:ツール・ド・名無しさん
16/04/05 17:57:01.39 yq5OuR2V.net
重という漢字は重言の逆だなw

44:ツール・ド・名無しさん
16/04/05 18:00:59.41 XevWmHHt.net
>>38
精神障害者だからねー

45:ツール・ド・名無しさん
16/04/05 19:41:53.50 KvzpnRx0.net
これからセンサー増えるだろうパナを今買うって後悔するしかないと思うんだけど

46:ツール・ド・名無しさん
16/04/05 20:11:52.07 e9rN4uRb.net
欲しい時が買い時(キリ

47:ツール・ド・名無しさん
16/04/05 23:09:17.75 ewFCAyvu.net
将来考えたらパナしかないだろ?
こないだまで初期型ハリヤがず~っとバッテリー大容量対応してきたんだろ

48:ツール・ド・名無しさん
16/04/05 23:20:03.06 7QLZ5fKy.net
パナソニック「ジェッター」の後継は・・・
URLリンク(kamikawa-cycle.com)
>どちらにしても今年のスポーツモデルは「ハリヤ」1機種に頑張ってもらうんでしょうね。

49:ツール・ド・名無しさん
16/04/05 23:44:33.89 76RtLlBs.net
ジェッターとチタンフラットロード廃盤にしたんだから
それなりの新型出してこないとね でも廃盤は新型出して
からでも良かったのに

50:ツール・ド・名無しさん
16/04/05 23:55:26.09 0PRdYTgy.net
センサー増えるのは将来だっつってんのに将来考えたらパナしかないとか意味不明だわ

51:ツール・ド・名無しさん
16/04/06 00:29:11.01 zZbL/ARZ.net
新型をYPJ-Mが出る頃にぶつけてくるのかねえ

52:ツール・ド・名無しさん
16/04/06 04:44:12.98 61WDrgrG.net
2015年、8割のバイヤーたちはパナソニックを推奨した。
今発売中のベストは更に進化したパナソニック。
数年後、発売中のベストバイもパナソニックになるかもしれない。
それだけのこと。迷うな、買ってしまおう。

53:ツール・ド・名無しさん
16/04/06 05:39:52.18 XdE0a5Sj.net
公平性も怪しいTV番組での評価なんて大した意味もないと思うぞ
Panasonicとヤマハ発動機のどっちがTV局にとって大事なスポンサーなのかはちょっと考えれば分かる事

54:ツール・ド・名無しさん
16/04/06 06:00:40.01 oCH8OOgu.net
衛星放送でスポンサー関係ないんで。
パナ勧めると、
すぐに根拠のない反論か人格攻撃してくるとか、
うけるんですげど

55:ツール・ド・名無しさん
16/04/06 06:41:40.97 fQM6qact.net
>>54
そりゃ、精神障害者の戯言だからさw
自分の言動を棚に上げて何言ってんだ?
ろくな論理反論できないからだろ
毎度毎度「自演がー」って敗北宣言して逃走しているからなww

56:ツール・ド・名無しさん
16/04/06 07:59:12.88 zZbL/ARZ.net
同じこと連呼してるアホが荒らしてるせいでパナの印象がわるくなっちまったな

57:ツール・ド・名無しさん
16/04/06 08:21:53.51 7k+2K8oF.net
>>54
もしかしてパナのアンチか?
初めて電芦を買おうって人の情報源が
仮に此処だけだとしたら
ここ最近のテレビ云々のコピペを見てじゃ買おうなんて思わないよ?
逆にこんな頭のおかしな人が居るなら
パナは辞めて置こうって普通は成るが

58:ツール・ド・名無しさん
16/04/06 09:47:19.49 9tyTWRqU.net
>パナは辞めて
社員認定!

59:ツール・ド・名無しさん
16/04/06 11:38:01.02 BkA8AwoO.net
>>40
振れ取りや玉あたり調整までしてくれるなんて、ずいぶん良心的な自転車屋があるのですね。
「パナソニックのはチェーンは調整済みレベルなので良いのですが、
ヤマハは調整が必要です。」
これってチェーン調整しない店なら、そのまま出されるわけでしょ。
メーカーの姿勢が透けて見えてくる話です。
大変参考になりました。

60:ツール・ド・名無しさん
16/04/06 12:22:08.02 DxJ35eRL.net
なんでそこまで必死なんだw
宣伝なら他所でやれよ
ホントウザすぎ

61:ツール・ド・名無しさん
16/04/06 12:54:42.90 noVEpcRH.net
明らかなマッチポンプなんだから触らない
荒らしの相手をするのも荒らし

62:ツール・ド・名無しさん
16/04/06 16:02:53.51 emKNywnw.net
パナ絶対とは言わないけど
ブリやヤマハはホイールなんかもいい加減だから
しっかり組みなおしてくれるとこ探すの大変だし
通販とかでは絶対買わんほうがいいのは本当。

63:ツール・ド・名無しさん
16/04/06 16:47:44.77 NsMr3rhX.net
┐(´∀`)┌ ヤレヤレ

64:ツール・ド・名無しさん
16/04/07 11:52:10.60 PyCmuYKn.net
city-xってパンクしやすく変なサイズで
タイヤ交換もムズいって本当?

65:ツール・ド・名無しさん
16/04/07 12:14:36.63 hmc4u2NC.net
タイヤ交換は他のママチャリタイプと同様でしょ
パンクしやすいってのはママチャリタイプの分厚いタイヤと比べたらそうなんじゃね?
タイヤはママチャリタイプとは別規格の20インチで、22インチ相当
スポーツ車風だから、ママチャリを求めるならやめた方がいい

66:ツール・ド・名無しさん
16/04/07 12:25:47.69 PyCmuYKn.net
ちょっとググっただけなんだけど
20インチでも細いタイプのものらしいので
オンロードではスピード出ていいらしいが
砂利道や段差はヤバいとのことで
他の車種にするか物色中です

67:ツール・ド・名無しさん
16/04/07 12:33:42.84 hmc4u2NC.net
タイヤが大きいぶん他の20インチより段差に強いところもあるよ
結局は何を求めるかによる

68:ツール・ド・名無しさん
16/04/07 15:12:03.29 wC0U0NMJ.net
バッテリー診断機あります!
URLリンク(assist3.blog.fC2.com)
パナソニックさんのバッテリー診断機が入ってきました。
URLリンク(blog-imgs-90.fc2.com)

69:ツール・ド・名無しさん
16/04/07 15:28:07.87 i6aSEnf/.net
City -xに合うサイズのタイヤって何がある?
タイオガのパワーブロックやシュワルベのシュレッダパフォーマンスあたり?
両方とも軽量みたいだけど

70:ツール・ド・名無しさん
16/04/07 16:47:55.94 PK0AGe9K.net
臨機応変な対応ができないヤマハに対して
パナは大容量バッテリー搭載可能なロードタイプだしてくれるってことかな

71:ツール・ド・名無しさん
16/04/07 17:01:28.12 Kp2G7n0E.net
>>69
これくらいで勘弁してやる
URLリンク(www.ikd21.co.jp)
TIOGA Comp III


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch