☆☆NBA 2017-18 シーズンスレ part4☆★ at BASKET
☆☆NBA 2017-18 シーズンスレ part4☆★ - 暇つぶし2ch822:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 10:51:14.05 TGalO9zXx.net
>>803
ポルジンギスの事を言ったんだけど
確かにそういう考えもあるね
今日のOKCは守備がいいから厳しいけど
もうちょっと守備が緩い所なら活躍出来るのかも

823:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 10:51:21.81 IOP5dbzX0.net
±は一試合だけならシュートの不調やゲームの流れで全然違う
巻き添え型があるから気にする必要なし
慢性的に-になる場合はうん

824:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 10:51:28.77 z28KmM+g0.net
やっぱりアダムスINすると強いね
OKCは何だかんだアダムス怪我でもしたらやばいね

825:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 10:51:45.56 N4y0Gk50a.net
>>810
普通にレブロン>KDだったけど
スタッツしか見てないのかな?

826:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 10:52:41.12 wgZkzItT0.net
相手がNYKだし開幕戦だしまだわからんが、なんか期待しちゃうな。
ロスター見て同じようにワクワクしたMINとはちょっと違うw

827:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 10:52:43.69 NMr3qKgJM.net
シーズン通したぐらいだと±は価値出てくる

828:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 10:54:30.01 TGalO9zXx.net
個人的にカンターがアダムスの代わりを出来るとは思ってないけどそれでもカンターが抜けた事で明らかに5番の層は薄くなったからアダムスケガしたらやばいやろね

829:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 10:55:02.07 Kifau3660.net
西ブルってこんなにアシストだせるんだな
なんでKDいたころや去年にこれをやらなかったんだ

830:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 10:56:25.28 nGCVRqzO0.net
OKCのベンチポイント少な

831:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 10:56:48.75 wgZkzItT0.net
ベイカー出てきた瞬間1対1狙われてるな

832:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 10:57:57.58 TGalO9zXx.net
今のKDを浮かべると違うけど
OKC時代のKDはそんなに動く選手じゃなかったし去年パスして点取ってくれる選手いなかったから仕方なかったんや派の私です

833:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 10:58:06.43 ++UgX6f6H.net
冴えないアメリカの大学生みたいなの出てきた

834:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 10:58:12.99 wgZkzItT0.net
マギーとかいたら良いラジコンになりそうだなぁ

835:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 10:58:18.01 z28KmM+g0.net
>>822
当時は自分の進化を証明しなければならなかったからねぇ
それにKDはいなくなるとは思ってなかっただろうし
今はMAX契約結んだしチームが勝たないと空中分解するの分かってるから
今年の西ブルは勝利のためにやると俺は思うわ

836:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 10:58:36.39 DOuK+zyld.net
ベイカーいじめられすぎ

837:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 10:58:44.36 o9QuPZ89p.net
>>822
成長

838:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 10:58:54.01 YJ5riM9b0.net
OKCはスターター下げんなあ

839:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 10:58:55.17 ZWKwdnJX0.net
KDに逃げられ去年も早々に敗退してようやく気付けたという事なのかもしれない
これからどうなるかはわかんないけどねw

840:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 10:58:57.16 jkVrUYJ76.net
OKC普通にBIG3がバランス良く点取ってるな

841:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:00:27.52 TGalO9zXx.net
まあ今のパス見てたらパス出しゃあええもんやないんやぞ?!とは言いたい
チャレンジの期間なんやろけど

842:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:00:40.59 7Fy4nWZq0.net
>>822
昨シーズンの西ブルはアシスト多かっただろ?序にTO多かったけど
メロ・ポールジョージはキャッチ&シュートを多用出来るタイプだけど
KD・ハーデンは自分でドリブル付いてリズムを掴むタイプ

843:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:00:50.48 DOuK+zyld.net
プレスティの表情は心配なのか安心なのか

844:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:01:30.81 z1HzP5w70.net
2012のファイナルはKD以外にレブロン守れる3番がOKCにいなかったのがなあ
逆にMIAはレブロンとバティエの2人で守れたからKDはよくやってた方
KDのDFはクソだったけど

845:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:01:34.70 XDSlzQri0.net
スタッツしか見れてないけど、
18pt 8reb 9ast 6toってことは、西ブルは変わらずってことでいいのかな?

846:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:01:41.52 TGalO9zXx.net
OKCがGSWみたいなパスアンドムーブしてるなんて...

847:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:02:30.94 xWrxoX2s0.net
>>838
クワトロダブルまったなし!

848:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:03:15.44 N4y0Gk50a.net
>>837
セファローシャいたけどな

849:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:03:35.98 ZWKwdnJX0.net
あーKDはスポットアップでも凄かったけど確かにOKCでは自分で色々やりたがってたよな
西髭KDのトライアングルは夢があったけど合わない運命だったのかもしれんね

850:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:03:40.23 aNf5i0M4d.net
>>818
いや見てましたが
しかもスタッツって個人の活躍度合い測るには1番大事だろ

851:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:03:47.26 xyDwK3EM6.net
NYKPHXCHIのどこが最弱になるかな流石にPHXか?ベイカーとかなんで試合出られてんだよ

852:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:03:53.88 fUQdhOMJ0.net
ナイスブザビ

853:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:03:54.81 RAHn+7tUp.net
メロは相変わらずバスケが下手だな

854:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:03:56.33 DOuK+zyld.net
ジェラミ!!

855:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:04:17.99 TGalO9zXx.net
>>839
守備がいいからそこからの速攻で西ブルが伸びてるって感じ
ハーフコートOFだと西ブルはパス展開してるから西ブルの印象はちょっと違うかな

856:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:04:22.30 wgZkzItT0.net
普通にワンサイドゲームになってしまったな

857:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:04:24.29 GyDaIWKsd.net
あんだけプッシュ早ければやっぱ西ブルにチームでDFリバウンド取らせるのありだな
まじではやすぎ

858:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:04:37.22 7Fy4nWZq0.net
現時点ではFGAは減ってるしFG%も改善している
変わったかどうかは4Qの接戦や勝負する時間帯次第だろ

859:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:04:39.75 VVj1lw/IM.net
サンズの代わりにレアルマドリード参戦させたほうが強そう

860:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:04:43.21 dri9Ms3O0.net
ランストーマス、コートニーリーらの個人技で攻めるNYK
それに1on1で応える男カーメロ(外す)

861:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:11:05.98 DyvuEg/a+
パターソンって怪我だっけ?
出場時間短すぎるけど

862:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:05:26.99 N4y0Gk50a.net
OKC良い感じだな
GSWさえいなけりゃ優勝出来るようなチームのレベルなんだけど

863:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:05:35.05 DOuK+zyld.net
ラスはニトロでも積んでんのかってくらいの推進力だな

864:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:06:10.33 aNf5i0M4d.net
ラスは今年もトリプルダブル狙ってんのかね
メロポジョがリバウンド譲ればむしろ昨季より簡単かもな

865:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:06:25.31 RAHn+7tUp.net
カーメロ普通にOKCのユニフォーム似合ってて笑う

866:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:07:23.79 SIxF8kLba.net
リバウンド譲るってかあえて西ブルに取らせた方が点に繋がる

867:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:07:50.64 ZWKwdnJX0.net
確かにこんだけトランジションが高速だとそれだけで相手に脅威を与えるよなぁ

868:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:07:52.15 N4y0Gk50a.net
>>843
スタッツのそれも得点しか見てないんだろ?
レブロンの方が明らかに試合コントロールしてたしディフェンスでも貢献してたわ

869:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:08:11.99 j0UsjAPmp.net
今年はTD+60勝前後 or KDハーデンレナードが微妙で60勝前後じゃないとSMVPはないな。

870:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:09:30.97 wgZkzItT0.net
>>863
NYKとあんまり色合い変わらないしね

871:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:09:48.88 RAHn+7tUp.net
メロオリンピックやないんやから

872:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:10:01.48 YJ5riM9b0.net
フェル豚は芋時代のケンプみたいな形してるよな

873:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:10:28.31 DOuK+zyld.net
うーん、これはオリンピックメロ!!

874:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:10:53.61 b0NyUtXzM.net
OKCアダムス以外まともなビッグマンいないけど大丈夫なのか
シングラーバイバイして暇してるFAに声掛ければいいのに

875:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:11:35.41 RAHn+7tUp.net
メロってそんな実力ないのにチーム内でめっちゃ権力発揮してるな
バナナボート組だからみんなビビってんのか

876:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:11:37.16 z28KmM+g0.net
メロ楽しいだろうな
ここ何シーズンかで20点差勝ってる試合なんて一つもなかっただろ

877:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:11:44.82 6FD32/PEM.net
NCAAにロンベイカーより上手い黒人おるやろ

878:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:12:13.74 TGalO9zXx.net
23番ファーガソン ルーキーとは思えないプレーするな
激しさも時折見せるけど冷静にパスを展開するGを選ぶあたりOKC抜け目ないな

879:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:12:49.32 N4y0Gk50a.net
西ブルの評価も上がりそうでなにより

880:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:12:50.23 pZXRdHEO0.net
スリーキング時代のMIAとおんなじか
結局3人で独占して3人で勝つ
MIAはそれでいきなりファイナルまで行ったが
西はなあ

881:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:13:12.85 wgZkzItT0.net
メロ終始ご機嫌だな、でも華がありますわ。PG13もクレバーだし、ビッグマンが不安要素だけど楽しみなチーム。

882:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:14:10.45 lVQOkSpz0.net
メロはレブロン、ウェイドと同期やぞ!
舐めんなよ

883:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:14:38.06 Kifau3660.net
メロも勝ったしCHIも予定通り負けたし今日は終わりか
明日はBOSに勝ったMILがCLEと当るのか
捻挫しててスピンしまくったレブロンが果たして無事に出れるかどうかが鍵になりそう
BOSはさすがに76に負けることはないだろ

884:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:14:52.41 RAHn+7tUp.net
メロってここの住民からコービーみたいにバカにされつつも愛されるキャラが定着してるな

885:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:14:56.14 lkxa9Ou20.net
フェル豚-8でわろた

886:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:15:04.06 7Fy4nWZq0.net
OKCはアダムスとは逆のタイプのホーズ獲得出来れば文句なしだな・・・

887:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:15:32.09 TGalO9zXx.net
今年のOKCを見てたら
「当然アダムスの代わりは考えてますよ」
って思ってそうでそこにも希望が持てるんだよな
なお...

888:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:15:38.91 0bqCDdzO0.net
同じドラフト外としてベイカーにスタークスの夢を見てしまうニックスファン23年目のワイ..
てかエルナンゴメス全然出てない..

889:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:15:45.80 RAHn+7tUp.net
ポルジンギス怒っててワロタ

890:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:15:48.47 N4y0Gk50a.net
>>873
GSWもいるし厳しいな

891:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:16:23.59 GyDaIWKsd.net
久しく特定の選手チーム応援して見てないけどウエストブルックはほんと好きになっちゃいそう積んでるエンジンが違うなw

892:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:16:32.86 RAHn+7tUp.net
カーメロの存在めちゃめちゃ邪魔になってるやん
コービーとまんま同じ

893:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:16:42.67 YJ5riM9b0.net
ポルはスタッツだけ稼ぐシーズンになりそうだな

894:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:16:46.71 z28KmM+g0.net
>>877
まあ、最高のスキル持ってるけど組織の優先順位を
捉える勝利のためのバスケIQ低いからみんなほっとけないんだろ

895:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:16:54.37 ZWKwdnJX0.net
PGも案外気分よくやれてたし幸先はいいかもしれんね
元々守備職人が揃ってたチームだからPGもメロも予想以上にやりやすかったのかも

896:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:17:55.82 TGalO9zXx.net
やっぱ西ブルは西ブルだった(本日3回目)

897:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:18:15.57 3EIJVI2Vd.net
>>876
何がさすがになのか分からん

898:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:18:28.03 pZXRdHEO0.net
パターソンって高校時代はメイヨのチームメートで
大学ではカズンズのチームメートだったのか
我儘エースをなだめる役にはうってつけだな

899:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:18:53.80 DOuK+zyld.net
ラスやっべぇな

900:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:19:36.05 n34hLhueM.net
西ブルはそこらのエースとはちゃうわ
やっぱりPGメロより遥かに格上だわ

901:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:19:50.46 PIlATIvx0.net
ポールジョージは化けの皮が剥がれるかもな
INDだから自由にやらせて貰えてたってのに

902:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:20:27.82 4JJEXsX+0.net
接戦の終盤を見たいな

903:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:20:34.64 pZXRdHEO0.net
ポジョがラブみたいに影の薄い存在になったら悲しいよな

904:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:21:10.73 NfqxArSC0.net
西ブル試合ある程度流してた印象だったけど知らんうちに2リバウンドでTDだったんだな。
なんか試合の流れよめる力もつけてきそう

905:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:21:21.46 GyDaIWKsd.net
PGとメロがウイングいるのとトランジション多いのでラスは3ptアテンプト減ってFG%上がっていい感じだね、これが続けば

906:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:21:54.74 TGalO9zXx.net
2年前のCFでGSWと相対した時に
ドノバンは優秀なHCだと思ったけど
メロやポジョが入ってもHCとして
指揮がとれるのは心強いな
どこかのチームとは違うな

907:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:21:57.64 HXyzEU680.net
OKCこれぞBIG3って感じのスタッツの分け方でいいな
ポルジンギズも移籍はやくしたほうがいい

908:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:22:04.50 kLYsOKs30.net
エースストッパー
ロバーソン
DF強い
PG13、パターソン、アダムス
DF並以上
西ブル、アブリネス、グラント
くらいのメンツだしメロさんもやりやすいだろうな

909:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:22:39.30 jkVrUYJ76.net
昨日のリン辛すぎるやろ

910:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:22:53.78 RAHn+7tUp.net
>>899
くりーぶらんど?

911:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:22:55.56 mug31ZYAd.net
ウォールカズンズブレッドソーパターソン揃ってたケンタッキーやばすぎやろ

912:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:23:43.60 DOuK+zyld.net
また怪我ぁ?

913:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:23:48.61 N4y0Gk50a.net
2012ファイナルはOKC有利と戦前は言われてたんだよな
2017ファイナルみたいに明らかな戦力差はなかった
なんせKD加入前に既にGSWはCLEと互角の勝負してるから
あの時のMIAはレブロンいなかったらOKCと互角の勝負なんて出来るようなチームじゃなかったし
レブロンいなかったらMIAはINDとのシリーズで負けてたよ

914:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:23:52.78 yqTp0RQeM.net
ちょうどいい時間にテオドシッチデビューやな

915:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:24:30.37 DOuK+zyld.net
>>899
いやこれは暗黒狼とみた

916:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:24:44.16 z28KmM+g0.net
>>896
もともと同じくらいのレベルでょ
ラブはレブロンといるのに善戦してる方だと思ってるのだが

917:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:24:52.14 XDSlzQri0.net
ポジョは優勝狙うチームでは贅沢な2番手プレーヤーあたりが自然でしょう

918:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:26:04.06 N4y0Gk50a.net
>>896
そうか?
PGは強化版クレイ目指すべきだと思うけど

919:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:26:41.94 RAHn+7tUp.net
OKCはGSWみたいになってるな
こりや期待できる

920:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:26:55.39 TGalO9zXx.net
西ブル TD達成!!!!!!!

921:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:28:11.66 fUQdhOMJ0.net
西ブル16アシストか
エゲツないな

922:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:28:14.50 DOuK+zyld.net
西ブルさん今日も元気にTD達成♪└(^ω^ )┐ ┌( ^ω^)┘

923:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:28:16.13 IsQA1oMo0.net
西ブルさすが

924:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:28:46.81 3EIJVI2Vd.net
上々のスタートだね
これが続くなら期待できる

925:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:28:48.83 TGalO9zXx.net
(今年はTDを狙う事はないだろうって思ってたけど案外狙ってるのかもなって思えて来た。むしろやり易いとか思ってそう)

926:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:29:00.21 I+Eao6QW0.net
ラスが3pを打つ必要自体ないってのが去年と違うね。

927:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:29:21.81 HXyzEU680.net
メロは暗黒チームにいてもチームメイトから慕われる人格者だからな
フィルには嫌われてたけど

928:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:29:43.72 DOuK+zyld.net
今日1番の声援はポールジョージに贈られた

929:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:29:58.41 3EIJVI2Vd.net
今日みたいな試合でもっと控え使って育ててくのと、アダムスの控えを獲れたらなぁ

930:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:30:01.15 IbHaUYyRd.net
で、PHX、CHI、NYKでどこが一番よ?

931:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:30:06.45 N4y0Gk50a.net
>>909
ラブとPGは同じレベルじゃないぞ
オフェンス能力はPGの方が全然上
ラブはまず自分でオフェンスクリエイト出来ないし

932:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:30:12.17 NfqxArSC0.net
西ブルかっこよすぎ
本気で攻めるときのあのリミッター解除して120%の力を出す感じ最高

933:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:30:19.53 pZXRdHEO0.net
西ブルの潜在能力怖いわ
去年がピークかと思ったらまだ底が見えないとは

934:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:30:29.63 lVQOkSpz0.net
HOU、OKCはまじ応援しよ

935:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:30:34.81 HXyzEU680.net
当たり前だけど攻めてがなくなって狭いとこ西ブルが強引にいって外すってのが少なくなるからかなりFG%も改善されそう

936:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:30:39.37 dri9Ms3O0.net
ロンベイカーとウエストブルックはさせちゃいけないマッチアップ
羊と闘牛を闘わせているようなもの

937:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:30:40.73 h+fgGnHB0.net
スマートにTDか

938:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:30:51.75 DOuK+zyld.net
ファーガソン怪我しないで…

939:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:31:20.96 RAHn+7tUp.net
お前らベタ褒めだけと相手がニューヨークだからだぞw

940:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:31:24.44 fUQdhOMJ0.net
今年のOKCはマジで面白いな
応援するか

941:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:31:35.62 N4y0Gk50a.net
>>923
NYK>PHX>CHI
NYKはBKNと激しい14位争いを繰り広げそうだ

942:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:31:41.79 SIxF8kLba.net
ヘイワードのせいで着地がヒヤヒヤする

943:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:31:43.37 aNf5i0M4d.net
>>861
いや全部見てるって、アホ?自分に都合良く解釈しようとすんなって、だからお前らレブキチはいつもバカにされんだよ
OKCは良いスタート切れたな、ビッグ3全員20点が継続できたらGSWに当たれるだろ

944:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:32:02.69 DOuK+zyld.net
ダカリ!!

945:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:32:51.83 pZXRdHEO0.net
GSWが強すぎるだけにOKCはどれだけ圧倒的に勝っても許されるな
強すぎてつまんねえ!って批判されるぐらい強くないとGSWは超えられない

946:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:32:58.34 DOuK+zyld.net
ヒュースティス出てるとか感慨深いな

947:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:33:53.18 HXyzEU680.net
OKCはベンチ貧弱なのがな
アブリネスが成長したとしても全然たりねーわ

948:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:34:17.89 Kifau3660.net
GSWはベンチからヤングが出てきて点取るから
そこをどうするかだな
GSW今年はもう殆ど負けないだろ

949:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:34:30.15 wgZkzItT0.net
LA対決始まるな

950:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:34:57.68 N4y0Gk50a.net
>>936
ワロタ
アシストやリバウンド含めたスタッツだけ見てもレブロンの方が良いし
試合見てもレブロンの方がインパクト与えてたよ
自分に都合の良い解釈とは?
あのファイナル観て個人ならKD>レブロンと言える気が知れない

951:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:34:57.69 RAHn+7tUp.net
今のNYK相手なら上海ドラゴンズでも勝てるわ

952:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:35:21.28 xyE7oPtS0.net
ベイカーはまず身体作りからだな
フィジカル強くならないと駄目だわ

953:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:36:03.86 cHh0sYJH0.net
>>924
ゆうてラブのキャリアハイに負けてるぞ

954:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:36:11.54 RAHn+7tUp.net
西ブルってデュラント時代全然話してなかったけどカーメロとは仲良く喋るんだな
何が違うんだ

955:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:36:47.15 N4y0Gk50a.net
>>941
GSWが舐めプしてイグダラ欠場して奴隷離脱してやっとHOUが1点差で勝利出来るレベルだからな
まず負けないわ

956:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:36:54.49 z28KmM+g0.net
>>924
言い方悪かったな
ラブとPGは同じくらいの価値
ラブほどリバウンド取れて砲台として優秀な
インサイドプレーヤーはいないと思うし
しいて言えば奴隷くらいか
それにラブ独自のオプションが今あまりないから
オフェンスクリエートできない選手にみえるけど
MIN時代は結構自由多彩にプレーしてたから
チーム事情でこうなってるだけでできないわけではないと思う
ボッシュもエースの時はハイポからのドライブやばかったし

957:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:36:54.73 psmCm26Ka.net
OKC終始流してる感じがした。
強豪相手にどうなるか楽しみだね。

958:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:37:00.06 TGalO9zXx.net
最低限の事が出来たOKCだからこそ
開幕戦で熱い一戦をしたGSWとHOUとの
対決が怖くなって来たな
GSWが優勝候補最右翼なのは確かだけど
常にHOUの攻撃が繰り出されたら多分GSWより
止めるのが大変だから今更ながら怖いな

959:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:37:12.16 qF2ngg4u0.net
試合が終わったのでスレを立てるよー

960:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:37:30.50 XDSlzQri0.net
ポルジンギスはカズンズ来る前のAD状態やな
AD、カズンズ、ポルジンギスのトリプルタワー組んじゃえよ、ついでにKATも加えよう

961:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:37:41.38 N4y0Gk50a.net
>>946
だからね
スタッツだけじゃなくてプレー観ましょ

962:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:38:11.35 j0UsjAPmp.net
>>948
この前のGSWの敗因は舐めプじゃなくて、4ピリの奴隷不在とカリーKDのヘタレだろ。
まー3ピリ以前で主力もっと出てれば勝てたとも言えるが。

963:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:38:13.83 vZyGET4Q0.net
西ブル遠慮出来るんだな

964:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:38:21.09 tBEBU+VMp.net
ニックスに勝つのは普通に予想できた
強豪と戦ったらどうなるか楽しみ

965:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:38:33.15 TGalO9zXx.net
>>952 お願いします



967:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:38:56.07 3EIJVI2Vd.net
>>953
だね、ADが思い浮かんだわ

968:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:39:27.15 Kifau3660.net
>>949
奴隷過大評価しすぎ
オフェンスにかぎればラブPGの足元にも及ばないぞ

969:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:39:40.43 qF2ngg4u0.net
次スレだよー

★☆ヘイワードとリンの回復を祈るスレ 5日目☆★
スレリンク(basket板)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

970:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:39:43.95 5oTbtn4P0.net
ロンゾクルー

971:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:39:52.81 3EIJVI2Vd.net
2012ファイナルでKD>レブロンとか、ラブ>PGとか、どうなってんだw

972:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:40:28.03 IsQA1oMo0.net
OK3って向こうで言われてるのか
面白いチームになったな
ベンチ貧弱なのが弱点か

973:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:40:46.07 aNf5i0M4d.net
>>946
ラブ下げしたいだけのレブキチだから何言っても無駄

974:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:40:55.18 RAHn+7tUp.net
LALの国歌歌ってる女かわいいぞ

975:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:41:19.39 HXyzEU680.net
突っ込んでってキックアウト先にメロジョージがいるってのは当たり前だけど強い
OKCのスタメンメロ以外守備固いし
55勝ぐらいするんじゃないか

976:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:41:19.53 N4y0Gk50a.net
>>949
ラブが自由多彩にプレー出来る選手なのは分かるし選手としての価値も高いと思うけど
ラブは自分でオフェンスクリエイト出来る選手では無いよ

977:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:41:52.44 RAHn+7tUp.net
西ブル、メロの陽キャラコンビにポールジョージがうまく馴染めるか心配

978:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:41:55.46 Kifau3660.net
URLリンク(www.youtube.com)
カイリーが2戦落としたからさっそく色々言われだしてるな
まあCLE時代もwithoutレブロンになるとさっぱりだったから予想はできたけど

979:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:42:01.70 z28KmM+g0.net
>>960
オフェンスに限るとは言ってないでしょ
選手としての価値で上なのはと言ってるだけ
きみの言うオフェンスクリエート能力だけなら
メロ>PG>ラブ>奴隷になるね
でも選手の価値はそれだけではないと「俺は」思う

980:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:43:13.91 52i62/PF0.net
OKCとHOU早く当たってくれ
西のNo.2争いなんかどうでもよくて
単にこの2つでどっちが強いのか気になる

981:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:43:14.08 RAHn+7tUp.net
ドックリバースはまだ居るんだな
完全に時代遅れの産物

982:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:43:29.75 N4y0Gk50a.net
>>965
全然下げてないけど
ラブは自分でオフェンスクリエイト出来ないからオフェンス能力はPG>ラブっておかしなこと言ってます?
選手としての価値とオフェンスにおける能力はまた別の話だろうよ

983:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:43:35.53 cHh0sYJH0.net
>>954
それってもうポジションやプレイスタイルの差じゃん
選手の格的には似たようなもんだわ

984:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:43:40.03 IsQA1oMo0.net
LACに加入した30歳のミロシュってかなりすごいプレーヤーなの?

985:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:44:24.24 wUa+wDTX0.net
そもそもレブロン超えを公言して移籍した先の新しい相棒が
開幕早々たった6分出場で大怪我してシーズン終了した時点で
アービングがもってない選手であることは分かる
バスケットの神に愛されているのはレブロン
アービングは全然特別じゃない

986:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:44:29.98 IeLDQ+YnM.net
進化したルビオだよ

987:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:45:00.89 RAHn+7tUp.net
レブロン超えなんかいつ公言したんだよ
言ってみろ

988:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:45:23.87 3EIJVI2Vd.net
>>976
NBA外でここ数年No.1プレイヤーで、世界一パスが上手いと評する人もいる

989:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:45:35.70 NfqxArSC0.net
西ブルすげえなーこれだからNBAはおもしろいんだよ

990:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:45:58.04 RAHn+7tUp.net
ドックリバースvsルーク・バカムスコ・ウォルトンのお笑い対決か

991:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:46:09.30 TGalO9zXx.net
>>967
去年のHOUが55勝だったらしい
それでもSAS戦で息切れしたから
もっと勝たないと行けないのかもね...

992:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:46:17.62 3EIJVI2Vd.net
カーショウユニの奴w

993:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:46:34.99 IsQA1oMo0.net
>>978
>>980
ほえー
楽しみだね

994:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:46:42.80 RVvWpnjR0.net
>>977
レブロンも愛されてないだろw

995:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:47:33.07 3EIJVI2Vd.net
ボールは果たしてどんだけTOするかね
テオドシッチは軽く10aしそう

996:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:47:52.45 N4y0Gk50a.net
>>975
オフェンス能力はPG>ラブと言ってる
キャリアハイがラブ>PGだからオフェンス能力はラブ>PGとはならない

997:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:48:02.93 390QFNO80.net
ウェバーイケメンだからベンチに欲しいな

998:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:48:15.77 mug31ZYAd.net
テオドシッチSGなのね
実質PGだとは思うけど

999:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:48:19.65 XDSlzQri0.net
西は上と下でものすごい勝敗の格差が出そうだな
60勝4チームとかだったら面白いのに

1000:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:48:40.51 Kifau3660.net
しかしロンゾはあのカリフラワーみたいな髪型いつやめるんだろ

1001:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:48:47.63 NfqxArSC0.net
>>982
子・リバースも忘れんな

1002:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:48:59.94 HXyzEU680.net
>>983
HOUはポゼッション多いのにDF頑張るからなダントーニ史上で稀じゃないか
SAS戦はレナードに髭がチンチンにやられたのがね…つかれた瞬間攻める気なくしてたで

1003:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:49:15.90 N4y0Gk50a.net
>>924はオフェンス能力はレベル違うという意味ね

1004:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:49:30.27 9NSI9oG2M.net
テオは普通にシュートうまい

1005:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:50:07.60 z28KmM+g0.net
>>988
君みたいなのがいたら
ラブはドアマットで30点近くオナニーしてた方が
幸せだったんでないのかって思うわ
たぶんあのまま行けばそれくらいラブもできたよ

1006:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:50:47.49 DOuK+zyld.net
>>990
上背があるからねー

1007:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:50:54.92 N4y0Gk50a.net
>>909がオフェンス面だけでの話をしているように感じたのでレベルが違うという言い方をした

1008:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:51:00.43 3EIJVI2Vd.net
派手な先制点だ

1009:バスケ大好き名無しさん
17/10/20 11:51:20.01 I+Eao6QW0.net
>>979
脱レブロン、卒レブロンって感じかな?

1010:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 0時間 15分 7秒

1011:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch