【TOYOTA】クラウンスポーツ 16台目 【CROWNSPORT】at AUTO
【TOYOTA】クラウンスポーツ 16台目 【CROWNSPORT】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/18 00:56:40.48 WOU15QWp0.net
スレ立てありがとう

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ec6-s61u [240b:252:63e0:2b00:*])
24/03/18 07:56:06.34 yLlheQHw0.net
>>1
クラウンスポ乙!

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/18 12:13:01.12 ZsVyA6uwd.net
あり!

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/18 15:22:33.18 Cfk6tFXg0.net
スレ立て乙

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17e2-sFCf [240b:250:22e0:4c00:*])
24/03/18 20:59:18.79 sBfRgfUl0.net
勢い無くなってワロタw

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d29d-PIOm [219.124.6.113])
24/03/18 21:02:56.84 d9JXFfvi0.net
このクラウン系のモデルサイクルってどんなもんになるんですかね?

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 563f-HIjW [153.137.164.21])
24/03/18 21:08:27.20 bKextrN/0.net
RS今週納車。待ちくたびれた。

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f44-sFCf [124.44.59.154])
24/03/18 23:37:56.00 zrQ8G1DT0.net
エアコン使うせいか、RSでもあっという間にバッテリー切れるな
電費も3.5km/kWhとかだわ

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/19 06:50:19.88 Gy5J4QYY0.net
4月納車予定が電話来ない。セキュリティも予約完了なのに・・

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/19 07:01:32.35 PbxvzHo20.net
だってまだ3月じゃん

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/19 07:28:57.89 iTNqVuTk0.net
4月納車予定って担当から2月に連絡あってたから無理してでも3月登録納車してくるだろうって思ってたけど無さそう。

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/19 07:39:24.85 5ORABUW60.net
その担当に確認すればいいじゃん
何でここで聞くの?

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/19 08:06:49.02 tyXkxIum0.net
トヨタ系は売れまくりだから無理にいれないよ
寧ろ今年度頑張らなくて良いから4月に回したいのが本音

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/19 08:18:16.02 caqLTSVmd.net
>>13
トヨタの車乗ってる連中の頭の出来に期待すんなw

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/19 08:21:12.20 y5KqlZsD0.net
PHEV2月納車って言われてるけど
音沙汰無しw

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/19 08:33:34.54 jjZmL1FF0.net
phevなんて走ってんの?hevさえまだ全部で2回しか見たことないのに。

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/19 09:20:53.00 6m4TkTxD0.net
>>17
商業施設の駐車場でみたよ
羨望の眼差しを向けてきたわ

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/19 10:48:54.07 LO0/MKJSd.net
これハリアーで良かったな
もちろんチュウヒマークで
最上級モデル2.4DBHVで
620万で(いらん装備は削ってよし)
ただハリアーだと廉価モデルで街中溢れちゃうのが問題だよな

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/19 10:52:52.51 Y1Vv4Qmn0.net
ハリアースタイルがカッコ悪い

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/19 11:22:27.53 XQT4nrxb0.net
クラウンと言う名前にしたのがよくない
もっと新しい名前にしとくべきだった

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/19 11:26:17.80 GCGAMWq8d.net
スポルト?

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/19 11:26:39.49 caqLTSVmd.net
この車はクラウンではないよね

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/19 11:29:44.25 GCGAMWq8d.net
ブレイドマスターあたりが丁度いいかな?

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/19 11:51:01.97 c0wgT1V80.net
固定概念しかないおっさんはセダン買っとけ

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/19 12:39:45.79 NdFD7u3n0.net
次の車はブレイドマスターにしようと思ってたらいつの間にか生産終了になってた思い出

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/19 15:20:39.24 XQT4nrxb0.net
あえてこれクラウンじゃねーだろ派を作る必要なかったんじゃ
若向きの名前にしときゃよかっただけの話

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/19 15:22:02.40 YxdTpErR0.net
そういうこと言ってる人は客じゃない訳…しつこいねw

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/19 15:23:11.43 y/cS+Cx/d.net
それで古臭いセダンだけでクラウン出してろってことか?
それこそクラウンの終わりだよ

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/19 16:23:15.50 sGkRATeV0.net
サイズが小さければこれまで通りセダン選ぶ人も多いかもね

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/19 16:41:20.58 XQT4nrxb0.net
なんでクラウンに執着する必要あんの?
マークⅡだって終わったんだし
時代はもうクラウンは終了でよかったんだよ、古臭い

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/19 16:44:31.64 TdTkzlZar.net
国内のことしか見えてないバカがいるな

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/19 16:57:06.21 zX6DEiaL0.net
セダンが海外、国内共に人気
無いからねー

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/19 16:58:23.86 EdjodwA20.net
販売台数を合計できる利点もある?

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/19 17:45:50.66 MUIMvH1S0.net
>>31
そんな事言い出したら他メーカーでも昔の名前で再登場させてるのはどう説明すんの?
それもこれも全部古臭いの一言で終わりか?

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/19 18:26:07.49 gXiFMiVs0.net
レクサスあるのにクラウン売る意味って?

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/19 18:32:07.59 WZtxfILj0.net
そうだね
ヤリスクロスもハリアーもアルファードもランクルも売る意味ないよね

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/19 18:33:17.55 GCGAMWq8d.net
そーだね、TOYOTA無くしてLEXUSでいいよもう

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/19 18:34:30.49 JehjToDa0.net
>>38
なんで親のトヨタが無くなるんだよ

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/19 19:07:25.07 bH5qjHX+0.net
レクサスは全車種EV化する予定だから、クラウンはバイオ水素含めた内燃機関を残したハイブランドにする予定なんじゃない。クラウンのみ販売の実店舗作り始めたし。
後はレクサスさらに値上げしてトヨタ車とレクサスの間の中級車ブランドにする予定とかじゃない。

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/19 19:17:46.93 m1roiwVv0.net
ベンツ、BMWとかの方向転換と同じくレクサスも全車種EV化は止めるんじゃないかな

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/19 19:29:21.29 wa8+dRfK0.net
>>40
EV鈍化傾向だから新エンジン開発発表したってのに全レクサスEV化なんてしないよ

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/19 19:42:52.05 Yj4yDUCW0.net
>>21
サザビー

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/19 19:51:45.64 R/BDdvCG0.net
>>41
トヨタはホント欧州車の後追いしかしないから確実に止める
メルセデスですら焦って撤回しちゃったしな
テスラは死にかけだし

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/19 20:00:57.61 BxqbEc4Lr.net
>>44
どこが後追いなんだよ笑
コンプレックスがひどいな

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/19 20:22:50.30 .net
>>45
くだらん西洋かぶれ爺だからほうっておけ

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/19 20:24:02.25 x8BXQVzy0.net
後追いww
コケてるのはドイツメーカーなのにww

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/19 20:34:29.64 LO0/MKJSd.net
クラウンブランド独立、いいじゃない
そうすると名前は2代目スポーツとかになるのか
スポルトとかにしない?

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/19 20:42:05.40 R/BDdvCG0.net
>>45
シーケンシャル、アンビエント、デイライト等凄いわかりやすいと思うけど😂

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/19 20:44:13.12 R/BDdvCG0.net
>>47
ジジイくっさい内装とインパネ周り全てパクリだよなw

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/19 20:56:56.26 t0gOHuaz0.net
定期的にスポルト厨湧くのね

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/19 21:00:49.48 9wO69JkB0.net
>>50
恥ずかしいから大人しくしとけって

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/19 21:17:37.45 GLjA5xxR0.net
クラウンスポーツいいと思うけど
スポーツ、エステート、クロスオーバーとベースが違うのが
クラウン愛が無いなって思う

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/19 21:25:23.29 OxWG64UN0.net
世界のEV化は政治が主導。従順なメーカーがEV化進めたが市場が受け入れず中国の横槍でEUは覇権を握れなかった事で政治もメーカーも後戻り。EV化も他のこともトヨタが後いとかの話では無く市場が求めてるから似た物ができているだけ。

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/19 21:26:03.51 JehjToDa0.net
>>53
愛だけじゃ腹は膨れねぇよ

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/19 21:29:04.34 GLjA5xxR0.net
>>55
クラウンブランドの有効活用なんだろうけどね

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/19 21:42:48.21 FYvoTcVD0.net
中国の横槍?
一帯一路に協力的だったらドイツが今更何を
10年前からリチウム電池のシェアそもそも中国が圧倒的だったのにこーなる予測つかない欧州メーカーがアホ過ぎるんだよ
石油で中東、HVでトヨタにイニシアチブ取られたままなのが気に入らないからって

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/19 23:53:08.06 6mqs5TKS0.net
EVはまだ早いよー!車の電池の廃棄が問題になりつつあるしこれ以上増えたら国内キャパオーバーするよ

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 00:13:03.75 wrR9u3tRd.net
椅子がマジで合わないなあ椅子を一番高くしても腰と背中が痛くなる

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 05:33:08.95 pNlfAYp90.net
RSのバッテリー%表示と航続可能距離の分子が合って無い気がする
32km走ってバッテリー残量49%で電費が4.3km/kwh、これは上限15kwhのバッテリーで計算してる
でもこの時の航続可能距離は41kmと上限18kwhで計算してる気がするんだよなあ

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 07:01:43.18 +6pUwe8U0.net
未だにクラスポにキレてるジジイいるんか

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 08:13:54.96 qE98JqiH0.net
航続距離は気温やら乗り方によって予測して変えてくるからきっちりとはいかない
%の方だけ見てれば良いのよ

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 08:55:17.76 mMO1mn7C0.net
レクサスは虚飾と接待に特化した成金向けナイトクラブ。クラウンは装備と性能にこだわった紳士の社交倶楽部。

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 09:11:50.36 Q3qN4aoY0.net
ほんと口だけ爺には困ったもんだな
どうせ今までのクラウンも買ってないくせに、クラウンブランドを新展開していったらこんなのクラウンじゃないだの名前が変だの文句しか言わん

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-p32g [60.101.9.80])
24/03/20 09:29:37.77 GlXYun9B0.net
液晶メーターがマジでダサいわ
つまらない

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-p32g [60.101.9.80])
24/03/20 09:30:52.85 GlXYun9B0.net
発売前の盛り上がりはなんだったんだ?w

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 10:39:52.91 QhmKAYG3d.net
>>65
液晶メーターってTOYOTA車共通なんじゃないの?
嫌なら金出してLEXUS仕様のメーターにしてもらいなよ!
ところでマジェスタ日本人には売って貰えませんかね?

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 10:52:11.44 DvWET+x+d.net
>>67
どうしても欲しいなら金だしてサウジアラビアから逆輸入してもらいなよ!

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4704-sFCf [240b:12:8781:ac00:*])
24/03/20 10:55:57.91 UIY2Ixt60.net
高杉買えないってことでは

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d728-KGM4 [180.30.5.132])
24/03/20 11:26:46.78 mMO1mn7C0.net
そりゃまあ400万円台前半とか言ってたもんな、ハリアーかよ。

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf59-IVIe [2001:268:9a2f:ee1f:*])
24/03/20 11:57:09.22 Q3qN4aoY0.net
もしクラクロと同じようなグレード展開してたらベースは450万位だからな
ふた開けてみたらZとRSしかなく、見た目が欲しかったとか低グレード狙ってた奴が脱落した感じだろ

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9eaf-0rOl [240f:31:1736:1:*])
24/03/20 12:12:58.70 3TPgLJd00.net
PHEVついにモビリティ東京から電話来ました。12月21日契約で4月納車見込みでしたが、5月20日ラインオフ、6月前半に納車になりました。まだ3か月もある!!

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdf2-s61u [49.104.29.192])
24/03/20 12:13:41.05 QhmKAYG3d.net
>>72
おめでとう良い色買ったな!

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 14:12:57.51 ebu8HClr0.net
>>72
リセール100点の色だよ。おめ。

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 14:54:46.35 BXpaODhS0.net
サザビーレッド欲しかったけど、あの色でソープに乗り付ける勇気は無くて白に日和った

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 15:10:14.84 3TPgLJd00.net
ソープに自家用車で行ったことない。いつも鶯谷お迎えです。

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 18:43:42.90 pNlfAYp90.net
ソープはその辺のコインパーキングに置いてくわ
てかボーイなんかに触らせたくねえ

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1744-n6QP [2001:268:d735:36bc:*])
24/03/20 20:57:10.01 VK+Tgi+T0.net
補助金の額はやっぱり変更無しみたいね

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 08:05:06.82 1SBP2UVsd.net
>>76
川崎行けよ

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 09:35:39.21 iFA8DQR90.net
中古車がだんだん増えてきたけど
あまり買う人いないですね。
高いから?
意外に納期が早いから待つ派が多い?

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 09:42:41.08 WjPV6pAP0.net
はじめから転売目的の業者に納車されだしただけじゃ

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 09:57:45.22 D5Yntyumd.net
今見てきたけど意外と多いね
まだ中古車屋だと上乗せされてる感じだから買わんよね

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 12:10:35.78 aTnMBI+L0.net
25年の5月頃年次改良かな。

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 12:15:47.66 xSVk9aZk0.net
クロスオーバーの年次改良予定から逆算した訳ですね(´・ω・`)

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 13:38:48.13 DLyIVP3P0.net
>>84
現車の販売が一部販社で終了したらしい。
クロスオーバーの時期とも合うしね。

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 15:23:29.69 mB57orr50.net
クロスオーバー改良で良くなるかしら

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 17:13:27.76 20UvSx7L0.net
とりあえず内装はスポーツ並み以上にはするでしょ
アドバンスのオプションを標準にして、Gにプレミアムサウンドシステムとか選べるようにするとか

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/22 13:55:53.04 7VIoYUGM0.net
富士スピードウェイでの納車はどこのトヨタディーラーでも希望できるの?

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/22 14:04:55.94 MfVF0v7Wd.net
なにそれ

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/22 15:09:47.92 mBycnK270.net
>>89
トヨタ公式HPクラウンスポーツページに記載されているんだけど、富士スピードウェイのホテルで納車式をして、そのまま富士スピードウェイの専属ドライバーの指導の元にレースコースを走って、ホテルで一泊して翌日帰ると言うのがあるみたい。

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/22 15:36:17.92 yWwfGRHf0.net
トライアルって書いてあるやん

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/22 15:37:00.09 NAx8TYMz0.net
昔スズキのGSX-R1000買ったら竜洋のテストコース試乗会に招待してもらって開発の話とか聞かせてもらったな。
トヨタも趣味性の高いクルマはもっとそういうサービスやればいいのに。

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfc1-IVIe [2001:268:9ae7:ed28:*])
24/03/22 15:51:39.08 HajGOvWT0.net
>>90
記事をよく読みなさい

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/22 20:01:03.69 RXsAc2gQ0.net
ヤリスのGRMNは下山走れたやろ

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/23 04:43:28.85 lJ/R32M00.net
旅行で1000km程走ってきたけど燃費18~9km/Lと上々だった
LTAが優秀で高速楽だったわ

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/23 08:35:53.31 DG3UvEjW0.net
>>95
それ飛ばしすぎちゃう?おれ高速だと普通に25km/l超えちゃうよ。現在累計で3700km走って20.4から5くらい。さすがにプリウスほどではないけどこの車重だと優秀だよ。

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/23 09:18:28.08 XbvYz15E0.net
アップダウンある山方面か東海道みたいな平らなところかでも違うでしょ

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/23 09:27:02.77 5dcSPa2rd.net
PHEVオーナーのまなぶ氏が日産アリアを絶賛してたけどそこん所どーなんですか?

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/23 10:40:10.79 Gij5tiK40.net
案件

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/23 10:43:00.44 3z8yplsS0.net
まなぶ氏は基本どの車も長所を褒めまくって短所をあまり言わないところが上手い

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/23 10:43:57.31 i6Rv36dO0.net
アリアなんてみんなが絶賛してるしそういうことでしょ

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/23 10:45:53.45 Gij5tiK40.net
どっかのだれかみたいにメーカーに嫌われたら終わりだからな
最終的には持ちつ持たれつなんだよ 車に食わせてもらってるんだから

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/23 10:46:19.17 Oha9H8ZP0.net
エンジンが断続運転できる上限速度は何km/hなんだ?
以前の 210だと上限速度の 70km/hキープしてると 20km/L超えてた

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/23 10:52:59.30 5dcSPa2rd.net
>>99
マジすか!?うっかり騙されるところでしたわ~

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/23 10:54:25.05 pYEWfBkUd.net
平坦だと何キロが一番燃費いいんだ?
60?70?80?

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/23 11:02:21.93 DZJst8Hi0.net
>>98
お金がかかる。(リセールの悪さも含めて)
航続距離や充電の問題を除いてしまえばEVは悪くない。

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdf2-tMsM [49.105.67.56])
24/03/23 11:38:03.71 osQeLucyd.net
純正eプライマシーのコンパウンド激柔だな
相当交換時期早そうな気がするわ

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e87-A0KB [2400:4053:59e2:3400:*])
24/03/23 12:35:16.89 b8rlMhbu0.net
アリア:カッコ悪い → それ以外のとこ褒める
クラスポ:カッコいい → それ以外のとこ貶す
何事もバランスが大事

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7d0-XaCD [180.13.114.214])
24/03/23 12:51:16.66 OyjDeMLG0.net
>>102
ボスのためにクラウンスポーツ買った人かな

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4764-3c// [240f:103:94d1:1:*])
24/03/23 14:03:06.59 1YuDJWn+0.net
>>102
ゴミか

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-QkyX [49.98.217.155])
24/03/23 14:06:57.76 UB1fUUQjd.net
アリアNISMOは1000万超えのフラグシップじゃん
クラスポPHEVでも800万で比較対象はRZかRX450h+でしょ

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/23 14:28:09.37 ZWi5u5GK0.net
社員になる→つまらない
すっこんでろクズ。

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/23 15:12:42.46 1A6X6wwY0.net
もう新聞なんか老人しか買わんぞ

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/23 15:51:29.06 BKBd/I3ar.net
RS納車されたけど、このアクセルのレスポンス癖になるね
踏み込んだときの反応が早くて気持ちいい
一般道でも楽しくなる

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdf2-tMsM [49.105.69.16])
24/03/23 17:16:49.40 VwVbpuAQd.net
一時停止後の発進、0-10が早いからノンストレスだね
ここはV8でも敵わない。

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ef6-0rOl [240f:31:1736:1:*])
24/03/23 17:40:30.93 ihY50wYb0.net
HEVは納期が1年だそうです。

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ee8-0rOl [111.89.240.71])
24/03/23 17:47:06.30 q4i4woH80.net
先日嫁の実家へエモーショナルレッドのクラスポで帰省したら

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-bFBj [126.253.190.31])
24/03/23 20:23:07.25 BKBd/I3ar.net
これRS買わなきゃ損だよ

アクセル踏んだ直後のエンジンのラグまでを繋ぐモーター加速、そこからシームレスに続くエンジン加速は芸術品

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52a5-VC3T [2402:6b00:470d:9a00:*])
24/03/23 21:31:27.71 3Fp4aRdy0.net
また長納期か

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/24 04:50:37.25 DfQpy4wc0.net
HEVに5NMモーターとAVS付いてたら文句無かった

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fff6-6Gz/ [240f:31:1736:1:*])
24/03/24 07:47:21.15 hRlpoBIQ0.net
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp) このホイールRSにも使えますか?スタッドレス用に考えてます。

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/24 08:23:32.24 0aFhmyRyd.net
PHEVいいのは知ってるけど100万位バッテリー交換にかかること考えたら尻込みしてしまう。
その車を買い取る側もそれを踏まえての値段だしてくるしカババなんかでもそうだよね

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/24 08:29:49.20 .net
バッテリー交換って何年乗る前提なんだよ

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/24 09:17:49.31 hHencLJKr.net
PHEVは全然別物で、レスポンス良すぎてものすごく軽い車に感じる
電気ってすごいね
速いというか早い
どの試乗レビューもそこ触れてないのなぜ?

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/24 09:52:42.64 rN1R508h0.net
ボクと違って大人だから

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/24 10:20:55.60 a8PSjhav0.net
>>124
EVやPHEVては当たり前だからでは

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/24 12:37:16.18 hHencLJKr.net
>>126
リニアな加速とか低速トルクとかはよく聞くけどそうじゃないんだよね

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/24 14:14:55.18 FTAC3/f/0.net
正直hevに乗っててこれ以上の加速力の要る奴ってどんな走り方してんだろと思う

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-D2or [126.253.190.31])
24/03/24 15:00:01.34 hHencLJKr.net
だから加速力じゃないんだよね、レスポンス
やっぱりこの違いを分かってない人多いよね

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffe8-6Gz/ [111.89.240.71])
24/03/24 16:27:39.62 shveiCeB0.net
>>128
私もHEVに乗ってますが街中から高速まで全く過不足を感じていません。PHEVは試乗しましたが過剰過ぎて疲れてしまいました。普段から気楽に乗れるHEVは身に丈に合ってて最高です。

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-RmwZ [49.96.31.67])
24/03/24 17:08:14.79 DqqfRF5Id.net
乗ってみて1が月経つけどタイヤの減り早そうな予感

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff58-zKkX [240b:252:63e0:2b00:*])
24/03/24 17:24:30.21 s5QZRZAh0.net
そー言えばFCやFDに乗ってた人がコレコレ~って言ってたけどロータリー的な何かを感じたのかしら?

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff71-WlpR [240f:74:28b9:1:*])
24/03/24 17:50:45.13 rN1R508h0.net
そー言えばGC8やGDBやGRB、GVBやVABに乗ってた人がコレコレ~って言ってたけど刺激的な何かを感じたのかしら?

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fd9-pYPL [2400:4051:b1c0:b000:*])
24/03/24 18:24:29.66 nMH8t+sB0.net
真っ黒のクラスポ見たけど外車かと思った
すげー存在感

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f88-DCkS [59.168.216.129])
24/03/24 20:35:42.98 Aecu+qDk0.net
夜に見る真っ黒な車は。。。

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/25 06:31:31.27 eWWRyxC+0.net
>>135
ばり()良いよね!

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-lKjm [49.97.8.146])
24/03/25 08:47:22.52 bi8NrckPd.net
>>124
軽く感じても実際は重いんだから、特に下りでは気を付けてね。重いものは止まりにくい。ブレーキ強化されていても、タイヤは同じだし。

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-D2or [126.253.190.31])
24/03/25 09:06:46.40 TXQAWNNGr.net
>>137
何を当たり前なことを…悔しそうだね

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f1c-4mJN [2001:240:2474:eb76:*])
24/03/25 09:22:06.72 0kRb1vkE0.net
>>129
俺も金あればPHEVが良かったなーHEVは出足重いんだよね。
あと踏み込んだ時のエンジンのヴモォォォーッッ!って音が聞くに耐えられないしアクセルの踏み具合と車速がスムーズに連動しない。

オーナーになってからわかったけどこの車は電動パワートレーンを意識して作られた車なんだろうな。
PHEV買ったまなぶは流石にそこら辺よくわかってるんだろうね。

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/25 10:02:52.89 2aqTkdHW0.net
都内在住だと PHEV購入補助金+50万円ぐらいかな?今でも出るの?

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/25 10:17:35.56 rspV73kX0.net
試乗したらSUVにしては縦揺れ大分少ないと思ったんだけど、納車された人実際どう?

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/25 11:10:17.23 eDHfxn1x0.net
後輪の硬さというかガツンとくる感じはあるけど他車と比べてどうだったかは思い出せないな

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/25 11:42:18.29 TXQAWNNGr.net
PHEVだと踏み込んでエンジン吠える前に既に加速してて、その後エンジンが乗っかってくるから走行中のちょっとした+10~20km/hがすごく楽
都内だと補助金は合計100ちょっとだったかな
縦揺れはSUVとしては全然少ないよ、そもそも地上高も低いからハッチバック寄りだし
AVSが役立ってるかは分からんが

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff8e-HgBz [240f:b2:1830:1:*])
24/03/25 13:30:41.02 Df7Jwd4K0.net
PHEVタンカラーも選べりゃな
特に赤のシートベルトはおっさんにはキツイって

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd9f-5Zq6 [49.109.145.155])
24/03/25 13:38:24.68 G8hg4A3Wd.net
誰も貴方のシートベルトの色なんて見てませんし気にもしてません

どうしても嫌なら3つぐらい黒のカバー連ならせてつけとけ

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-lKjm [49.97.8.146])
24/03/25 13:41:25.79 bi8NrckPd.net
>>138
いや、普通に心配しただけ。GR86MTにものってるけど、軽いからビタッと止まって安心感ある。重さを考えずに無理すると危ないよ。

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff8e-HgBz [240f:b2:1830:1:*])
24/03/25 13:42:25.02 Df7Jwd4K0.net
>>145
それ言ったらおしまいじゃん
あなたも色選ぶときアミダで選べばいいんじゃない

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff23-/fr8 [2001:268:9ac0:d27:*])
24/03/25 13:45:20.41 hdbTRKM80.net
>>146
そういうのを余計なお世話って言うんだよ

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/25 13:50:08.12 yQYjuA7c0.net
>>145
スタバのドライブスルーで顔なじみのJD生にいろいろ言われるよ

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/25 14:58:33.79 Yi3o0yYX0.net
>>149
それマニュアルだから。

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/25 15:33:18.37 BDwQ0CcO0.net
phevはブレーキも強化してあるのもあるけど回生ブレーキとの合わせ技で結構止まるよ
清水さんのDSGとか見ていただきたい
電気自動車やphevだから止まらないなんてそんなことはないから

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/25 15:50:20.29 ICyO+PjO0.net



153: MIRAIは全然止まらんからブレーキ踏み疲れた



154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/25 16:16:32.93 Yi3o0yYX0.net
重量増をデカいブレーキで辻褄合わせるのもいいけど、PHEVなら回生量自体を上げてほしいよな。

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/25 16:46:21.81 /8FL+r1i0.net
パドルで減速レベルも調整出来るし、
山道走る時はSモードにしてパドルで
減速レベル変えて走ってる。
ブレーキパッド全然減らない。
その代わりコンパウンド激柔いから
タイヤはすぐ減る予感。

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/25 17:31:45.20 yQYjuA7c0.net
>>150
マニュアルで食事に行ったりするんや ふ~ん

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/25 17:46:23.63 IXPYXz+W0.net
放電電流より充電電流の方が制限きついんじゃね?

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/25 18:12:10.09 NfivMpKc0.net
>>155
そういうとこやぞ

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/25 18:39:37.38 KECJMWxP0.net
ぶっちゃけシートがちょい気に入らない
革はもう少し張りがあった方が好み
ランバーサポートの上下調整とレッグサポートが無いのはいただけないわ

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd9f-5Zq6 [49.109.145.67])
24/03/25 19:06:27.78 a+N8quZQd.net
確かにシートね
ちょっと安っぽい革の質感だし、
RSでスポーツシートと言っておきながら
サイドサポート広過ぎだろ
どんなdebu仕様だよ
クラウンなんだから調節機能つけとけって。

思いました。

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fac-yQpA [2001:268:d700:e629:*])
24/03/25 19:25:43.01 8xyB9rt50.net
トヨタの車は助手席が上下しないケチ臭い仕様

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/25 19:46:42.08 6MQ4a5Al0.net
頭がおかしくなったかというと
キッシー辞めたらお前らとは思えないけど
そういう企画だから(´・ω・`)
ここで伸ばしてくんないかな。

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/25 20:33:29.97 iglYZo6U0.net
まず
名前からして逆だろ
警察沙汰、裁判沙汰になるのがおかしかったんだが
オタじゃなくても何度も何度も何度もこの画面が表示される場合はそれでいいと思う
そういう偏見が、相手チームありきの調査なんかお察しだろ

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/25 22:26:35.56 MawbU3kD0.net
スクリプト基地外のゴミクズさっさと逮捕されないかな

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f28-qdFB [180.30.5.132])
24/03/26 08:39:45.44 05FruSJo0.net
phev phev言うけど結局買ってる奴は少ないんだよね。クロスオーバーでもたくさん走ってるけどrsはたまにしか見たことない。

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fe7-/HSG [2001:268:985d:c2c8:*])
24/03/26 09:47:13.78 m5Gh8L5k0.net
グレードの金額差を満足度の差で埋められないからね。

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f71-+SYf [222.229.102.177])
24/03/26 09:53:25.70 /2FPIzTS0.net
ブレンボとかいらない

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/26 10:25:16.05 Vv6RLIpud.net
PHEVの満足度は高いよ
価格差の価値はあると思う
それを買えるか買えないか。

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/26 10:25:53.04 Vv6RLIpud.net
ブレンボじゃないけどな

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/26 10:30:24.82 /2FPIzTS0.net
スミンボですね

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fff4-BTG+ [119.242.31.204 [上級国民]])
24/03/26 10:50:33.97 tb/Qzx610.net
住友じゃなくてアドヴィックスね

2007年 住友電工ブレーキシステムズ 消滅

2010年 アドヴィックス(生産:ASブレーキシステムズ株式会社)に移管

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff9b-WlpR [240f:74:28b9:1:*])
24/03/26 10:52:29.29 dIG8lFJu0.net
スバルはブレンボなのに

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fff4-BTG+ [119.242.31.204 [上級国民]])
24/03/26 10:53:31.08 tb/Qzx610.net
>試乗車両はPHEVのみだったが、前ブレーキには無塗装の6ポットキャリパーとベルハット別体型の20インチディスクが採用されていた。
>意匠的にみて、「レクサスRX500h」に採用されたアドヴィックスのモノブロックタイプと推定される。
URLリンク(gazoo.com)

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-CYwW [49.98.225.32])
24/03/26 11:00:05.31 v4coygMUd.net
KINTOファクトリーでクラスポHEVのキャリパー交換とかやってくれないかな?
ISとかあるしワンチャン期待してる

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM53-Qhqe [150.66.89.47])
24/03/26 11:01:33.04 63fgtnkLM.net
>>169
スミンボって当時ブレンボブランドなのに住友が製造してたって意味だから
ノーブランドのクラウンスポーツは該当しない

>>171
ブレンボとかビルシュタインとかレカロとかオタが喜ぶからな
ブレンボって実際日常使いでどうなの?って話もあるし、そもそもクラウンスポーツはそこまで求めてない

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/26 12:42:16.16 dIG8lFJu0.net
車検シールが目障り

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/26 13:42:28.10 QvuvX+i80.net
HEVにそんな大層なキャリパーいらないのでは?

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/26 13:58:58.03 ssFyFQcd0.net
トヨタは自前でアルミモノブロックキャリパー作れるのがすごいんだよなあ(´・ω・`)ウラヤマシイ

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/26 14:29:33.32 ldKo87y5r.net
>>164
>>165
PHEV試乗しない方がいいよ
全く別物HEVが悲しくなるから
一度あの加速を知ってしまうと戻れなくなる

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/26 14:43:04.26 TCT7sivN0.net
まあ買えない、買わないのなら乗っても仕方ないから乗らない方がいいかもね

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/26 15:04:45.43 2wKjDcge0.net
自宅と会社の行き来のほぼ街乗り
だから加速とか要らねーってまだ
納車されてない…経費で一括で
買うって契約したら今年の10月
だもんな

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/26 15:30:13.55 ldKo87y5r.net
>>180
街乗りですらとても恩恵を感じるんだよ
とにかくPHEVを試乗しない方がいい
自分のHEVが嫌になってしまうから

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/26 15:34:57.30 avls8pGv0.net
今から買うと納期年内?

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/26 15:43:36.63 /ZZ+AMwt0.net
家と会社の往復こそPHEVの独擅場じゃないか


185:



186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/26 16:02:43.20 m5Gh8L5k0.net
>>183
sakuraでいい。その用途w

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/26 16:04:17.67 2wKjDcge0.net
車庫電気通っているから充電器付け
ようと思えば付けられるけど他2台と
ゴルフ用品の棚とかあってめんどー

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/26 18:14:25.79 ldKo87y5r.net
>>185
子供っぽい人だね

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/26 18:25:33.52 G0XliMh80.net
他人のことより先に自分のレス見直してくれ

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/26 19:05:12.07 dIG8lFJu0.net
>>186
おこちゃまだね

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f3a-lp1z [2400:2200:189:5b02:*])
24/03/26 21:28:29.80 OKM4UymL0.net
加速いいのは確かに気持ちいいし助かる場面もあるのは事実なんだけどキリがないんだよね。歳取ると速さを求めるプライオリティ下がるし。

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-D2or [126.224.182.14])
24/03/26 21:45:07.06 0SYCiH0S0.net
そうやって自分を言い聞かせなきゃいけなくて大変だね
我慢の人生

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/26 22:24:56.40 tA3Rrhqrd.net
人生の半分以上は我慢やぞ

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/26 22:36:54.88 iDYPR1tEM.net
こないだ伊勢まで行ってきたけど、その間にニアミスしたクラスポ伊勢神宮周辺で2台だけだったわ
てかPA入るたびに周りからガン見されすぎ今だけの特権だ

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/26 22:52:27.67 ugypgeNd0.net
加速が好きならプロサングエで良いんじゃね?

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fa0-6Gz/ [2405:6587:d2c0:b500:*])
24/03/26 23:05:07.34 ebTRnmdo0.net
>>164
都内住みなら、PHEVだろ
東京都だけ補助金100万円超えってなんだよ…、おかしいだろ…

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/26 23:37:54.11 jl0VQbWJd.net
その分車にかかる諸経費高いのはわかるよね?

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/26 23:47:23.99 2ma4jiOJ0.net
東京に兄弟でも住んでたら買わせるのにな(´・ω・`)

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/26 23:58:25.88 kUIkN8+x0.net
東京に住民票おいて車庫証明とればイイのか
東京住みの親戚に頼めば補助金ゲット!?

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 09:09:38.35 9f2Cla/H0.net
ピアノブラック多いからコーティング悩むな
シラザンとかグラフェンとかKeeperとか色々ありすぎてわけわからん
何がおすすめ?
青空で自分ではトップコートにCCウォーターゴールド塗るくらい

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 09:29:58.59 xC9eeQf+d.net
>>198
CCウォーター使ってたけどムラムラにならなかった?

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 11:44:13.95 1S/2+mROa.net
ピアノブラックだけ変えようと思うけど何がいいいん?
すでに傷だらけだ

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 15:00:36.20 co14pivZd.net
ピアノブラックは諦めろ、乾燥したタオルちょいと触れただけで傷になる

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f40-zn4i [124.99.156.105])
24/03/27 15:18:36.03 B6RzMJHG0.net
プロテクションフィルム張れば大丈夫だろう。

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7c-PjWa [114.166.36.236])
24/03/27 15:32:56.80 7tTYMNcx0.net
何でもかんでもピアノブラック使うの辞めてほしいわ
何であんな軟い樹脂使うのか

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f4f-0MbU [2400:2200:95a:cec2:*])
24/03/27 15:48:19.29 Rr97AdaJ0.net
黒塗装しなくていいから安いんじゃね?

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df7b-tIrN [106.185.150.225])
24/03/27 16:00:22.47 mQL44l070.net
ピアノなんておしゃれ風な名前を受け入れたせいだ。
松崎ブラックとでも言い直して次回からは採用を見直させよう。
いやしげるは好きだけと。

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fec-9Rrb [240b:250:22e0:4c00:*])
24/03/27 17:45:15.80 Xr35TFg40.net
>>198
コーティングなんて塗らないでCC水だけ塗っとけ
コーティングするってことはコーティングしてる間、こまめに手入れする事を誓うってことやぞ

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-lp1z [126.33.111.245])
24/03/27 18:08:22.43 elqibSQcr.net
ところで赤のRSに乗ってる47歳独身彼女いない歴=年齢こどおじのわいをどう思うね?

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 18:20:12.87 uUfVZltE0.net
>>207
使い道ないんだし好きに金使って自由にしたらええんちゃうん?
親の葬式はちゃんと出してやれよ

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 18:37:34.51 JsKf6ltf0.net
黒のHEVに乗ってる41歳独身のわい
1ヶ月で5人ほど女の子乗せてみたけど概ね好評
だけど、いまどき女の子目線だともうちょい車高が高いほうがいいみたい
ハリアーより着座位置が低いのが気になるって言ってた

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 18:52:35.88 LWiNjBfX0.net
何歳かは知らんけど、着座位置が低い事の何が気になるんだろうね。

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 19:35:40.04 XHPPCS1u0.net
ガーシーがホームページビルダーで作ってるけど見る目がない

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 19:40:17.62 0l752fwMd.net
>>199
CCレモンじゃだめか

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 19:54:47.51 nSeB35yH0.net
これを飲む

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 19:59:08.05 qVA26tFd0.net
それならとっくにでは感じたよ

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 20:01:04.20 Xr35TFg40.net
>>209
年齢書かないと意味ねーよ

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 20:04:47.88 VlErTDle0.net
ざまぁー
ぱぱちオタから息子には届かんし
だから極端って言ってた
右からも左からも合流してくるからネガキャン工作と不正採点がすごかったね

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 20:08:54.84 4f9GZuYG0.net
アーセナル優勝不可避
三笘なんで叩く?別にチャーハン食いたいとか言われてるのきつ
メンバーからの企画引き継いでコアなファン引き留めるより

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 20:10:44.98 7ys9qR2K0.net
朝方プラスだっただけだぞ
そこまで追いつめなかったか?

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 20:13:55.74 KmLR23Pt0.net
>>159
皆さん、手にとっても
炭水化物制限ダイエットてのがなぜか少し回復している役所は厳重に罪にならんてことは

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 20:18:20.02 lGCbZNYB0.net
お金持ってるから視野狭いんじゃね?

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 20:23:10.21 5b1gApux0.net
ガーシーに行く客がいて夫婦の場合はすでに数値が悪化したわ

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 20:30:16.02 6J1OosF+0.net
白HEVに乗ってる27歳独身のわい、乗せたい女性が居らず咽び泣く
女人禁制の神聖なクラスポなんや()

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 20:44:26.10 kYMJ5SBo0.net
お互いの本質みて、メールでクリックさせてもらったりするよ?
アイスタきた時方が球速出てくるわ

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 20:44:56.46 9tgwiszY0.net
コントにも
議員年金とかで捕まったやつと

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 20:56:43.00 MrgutLlVH.net
歌指導しただけだぞ
糖尿病予備軍だからなのかを見ること
若者は壺信者は登録急がずに最低でも安全に乗れるように狭い
たぶん
ロムってるやつはゴミ

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 21:09:00.18 Vm1f/QBr0.net
ペットリ感が近すぎて危険よな
そんなの、分かるわけ無いだろうけど

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 21:09:17.04 Vm1f/QBr0.net
>>186
アフコロ銘柄だと思い込むのもうやめよ今が正念場なのものはあんたのに謎に続編出すやつ

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 21:16:34.99 xaQ7CMGw0.net
自分の孫からの電話入れてたし

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 21:23:26.79 GU7+aIGo0.net
>>209
女の子の知り合い多くて羨ましいわい
どうすればもてますか?

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 21:54:53.80 CQxfsDcar.net
安い中古オープンカーにトーヨータイヤのR指定やろ
国葬にするなら
「すがすがしい」って…。
いまはドライブレコーダーをつけよう
URLリンク(i.imgur.com)

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 22:16:54.61 4EFSsLcC0.net
>>229
風俗でもいいから女の子としゃべれ
それで慣れれば余裕でもてる

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/28 10:42:27.71 pi1bQuIT0.net
グロ

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/28 22:27:08.92 g77aYNat0.net
高くてリセールバリュー低めのPHEV推しはクラスポ自体に嫉妬を感じあえて売れにくいグレードをわかって推しているのだろう。

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/28 22:41:20.94 xP4DLMyir.net
>>233
みっともないからやめときなよ笑

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/29 01:04:40.11 lKMTWihQ0.net
リセール考えて好きな車も買えないつまらない人生を送ってなくてほんと良かったわ

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/29 06:42:36.01 jQiaP0CS0.net
>>230
こんなの貼り付けて満足かよ不快だから止めなよ ボケ

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/29 07:24:35.32 7vvQkYZL0.net
>>235
ほんこれ
白選ぶやつとか惨めだよな

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/29 08:11:16.85 dpS6KkuU0.net
すれ違う白い車の運転手を見て惨めな人間だと思いながら運転している人も相当惨めな人生だけどな

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/29 10:11:17.51 oarQYy0s0.net
対向車また白じゃんm9(^Д^)プギャーとか毎度やってたら人生たのしそう(コナミ感

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/29 10:14:10.05 iXltCBol0.net
オートマ車見て笑いが止まらん奴もいるくらいだし

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/29 10:19:20.12 sQeNQ0nM0.net
電動化してもまだ左手でシコシコするのかね

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/29 10:20:46.51 QKxVih4Qd.net
いったいいつになったら運転しなくて済むようになるんだい?

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-3cg2 [49.104.39.197])
24/03/29 10:40:30.46 P3yDfggSd.net
同じ車種乗ってる者どうし仲良くしたらエエやん。マウント取る必要ないで

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f28-qdFB [180.30.5.132])
24/03/29 11:26:20.63 9aYqZS+L0.net
>>242
自動運転どころか前を見ろ、一旦停止、踏切、うるさいうるさい。車に命令されてまるでお抱え運転手だ。

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-zKkX [49.104.28.172])
24/03/29 11:42:47.70 QKxVih4Qd.net
>>244
ホンマそれな!
会社で怒られて家でも怒られて終いにゃ車にまで怒られるんだわ…
車で職場に突っ込むのも分かる気がしますわ~

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f24-0MbU [2400:2200:96a:a2b7:*])
24/03/29 11:46:05.65 oarQYy0s0.net
やってないからでは?

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/29 14:11:05.73 QKxVih4QdNIKU.net
クラウンマジェスタまだぁー?

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/29 15:07:58.50 oUMCOfKW0NIKU.net
出ねえよそんなもん

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/29 15:20:34.91 1WLgYvE/0NIKU.net
ごみもまなぶも不満タラタラだな

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5f8b-LMxj [240a:61:1283:1f38:*])
24/03/29 16:03:55.04 WWiTyyPV0NIKU.net
また値段上がってきてるな

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/29 17:29:47.89 9aYqZS+L0NIKU.net
>>246
ジャストタイムなら腹はたたんが微妙に遅れて命令しやがるから腹が立つ。見てるよ、ブレーキかけてるよ、止まってるよっていつも反論してるが疲れた。

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/29 18:45:59.82 N2LcQ3VC0NIKU.net
>>249
こいつら要求レベルが1000万クラスなんだよ
ある種のマウントみたいなもん、俺らはもっと上を知ってるぜっていう遠回しの嫌味(´・ω・`)

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/29 19:44:30.56 nyA5KTUk0NIKU.net
URLリンク(i.imgur.com)
暖かくなってきて電費上がってきた
これぐらい出てくれりゃ文句ない
RSのホイールブレーキダストがもう固着してるんだよ
ちょっと付きやすすぎる気が
コーティングした方がいいだろうけど艶出そう

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/29 20:05:29.36 WWiTyyPV0NIKU.net
650万以下はすぐ売れる

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/29 21:12:36.21 SwCzgGZ3dNIKU.net
だからなんだよw

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/29 22:00:19.24 GNeMHgIu0NIKU.net
>>252
上を知らんやつならこいつは上を知らないって言うし
ここの奴らは俺が買った車は間違いないから肯定してよ
ってだけだろww
それともワン速みたいにひたすら褒めて
売る直前にダメだ、リセールでマイナスとかそう言うのが良いならワン速だけ見てろよw

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/29 23:39:10.31 M3Vg+Y6B0NIKU.net
>>231
ありがとうやで
風俗は結構行ってるんだが生まれ持ってめちゃくちゃ口下手なんだよな・・・
やっぱ面白いトーク出来ないと無理か

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 00:33:04.20 IMrTrPhB0.net
白多すぎてモブ感が出てる
赤みたいな“本物”と出会ったら道譲っちゃうよね

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 05:17:44.54 KEYj5+j00.net
何色でも好きな色買ったらええよ
近くに赤あるからワイは白や、とかそんなんでもええよw

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 06:45:17.20 DF3PbHXs0.net
本物に憧れるモブキャラが赤を選択するというのはあり得るかも

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 07:37:26.78 s7fQvJyh0.net
リセールを気にして白を選ぶ人って少なくないのかね?
所有している期間の満足感下げても勿体ない気がするけど

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 07:45:03.53 8moH3QZh0.net
赤のクラスポってそのうち色褪せてピンクのクラスポにならないの?

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 08:07:07.06 vZMyCLZy0.net
>>261
そもそも白が中古車購入層から人気だからリセールがいいわけで
新車でも普通に人気でしょ
そもそもリセール気にして買うような車でもないし

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 08:35:37.94 H0FEl2050.net
昔の赤は褪せて朱色になるのが相場だったが、今の塗料は流石に10年くらいはなんともない。初代フィットの赤は数年後必ずひどいことになってたが。

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 09:06:29.69 CXv4edfYr.net
ナビの「斜め右」の案内に嘘が多いのと、意味不明な車線指定どうにかならんかね

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 13:22:54.80 +mcOZY6P0.net
グロが有った時、書き込み少なかったのはここも小心者か年寄りばかりということだな。

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 13:58:42.17 DWjHZEK10.net
>>266
PHEV買えずに悔しくて言い訳してる奴が何言ってるんだよw

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 14:35:11.94 OfBbmoxb0.net
>>266
なんか小学校の給食で納豆のカラシ使わないクラスメイトから10個くらい集めて全部自分のに入れてドヤってたヤツ思い出したわ
かっこいいね!

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 14:38:25.49 nAepurUm0.net
最近結構見かけるようになったけどポルシェのパクリ感がハンパねえw

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 14:46:28.39 J1xaBC4r0.net
後ろのランプはベンツっぽい

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 15:16:54.33 8GEHNsaB0.net
たまに見かける程度だけどやっぱ白が多いな

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 16:59:29.09 O/zM2v+Z0.net
赤とアッシュが飛び抜けてかっこいいな

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 17:24:01.69 eH3700kn0.net
>>257
そうか…
それなら言い方悪いが所詮相手は売女だとおもって自信もってしゃべれ
そしたら意外といけると自信がつく
自信ない男が一番モテん

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff5d-xK79 [2402:6b00:567e:9300:*])
24/03/30 18:06:59.22 jKkoEFm20.net
アッシュは曇りとか夜は良い
明るいとこでみると

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff58-zKkX [240b:252:63e0:2b00:*])
24/03/30 18:12:39.09 8moH3QZh0.net
アッシュクリムゾンってカッコいいよね

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 21:20:10.83 oQVvkoSLd.net
>>253
ドイツ車ほど汚れるんか?
なら赤キャリパーもすぐ汚れて色褪せるなー
面倒やけどホイール外してホイールとキャリパーコーティングするかぁ

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 02:00:03.43 IpklrLch0.net
>>263
脳死で白選ぶ人が多いけど
白が似合わない車では白のリセールが最強と言うわけでもない
膨らんだプリウスにしか見えんって人も居たからね

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 02:18:53.59 Riwq823k0.net
クラスポの白かっこいいけどなぁ

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a9a-J0nF [2400:2200:96e:ae39:*])
24/03/31 04:56:22.68 sNs7p35l0.net
プリウスのイメージカラー白じゃないのに白でプリウスにしか見えないのはもう難癖つけたいだけやろ

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 41cd-rbDQ [202.220.232.212])
24/03/31 05:20:18.85 aIuJIvRO0.net
プリウスの赤(エモーショナルII)をちょくちょく見るけどなかなかかっこいいな。しかしZハイブリッドが400万円って破格の安さだよな。
反面白は曲面の立体感が表現できない印象。クラウンもプリウスも

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 06:34:12.71 pwPRjK6Td.net
白なら改良後ハリアー、IS、RC
黒グレーはRX、NX、クラスポがかっこいいと感じたわ
黒乗りたいからクラスポにした

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 06:37:13.85 6LaJTvI50.net
リアが映えないのは白

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 06:58:31.84 mVBDeMsr0.net
クラスポでマスタード選んでない時点て似たり寄ったりよ。
国産で黄色が見合うのは滅多にない。他は300ZXくらいしかないは言い過ぎか

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 07:19:37.46 Qn0DSSNI0.net
うちのDの試乗車がマスタードだったけどほんとかっこよかったわ
ただ内装にブラウンを選べないのが謎だけど

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 07:44:01.03 ezkhK0aV0.net
やぁみんな!ごみちゃんとまなぶちゃんのクラスポ比較動画見てくれたかい!?
オッサン同士の罵り合いが見苦しいったらありゃしないよ…

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 08:28:41.78 2l3xIZT+0.net
あいつらの動画は面倒くさいから見ない

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 09:20:10.75 /3of68xD0.net
ゴミの喋り方が無理

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 10:57:43.91 lgclQjoId.net
HEVとPHEV乗り比べでディスってやんの

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 12:07:54.92 aBXO0Y0gd.net
>>285
面白いのに。。。

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 12:30:22.73 UMZ8TkHF0.net
PHEV乗ってる時のゴミが不機嫌で草
何とか貶そうと必死過ぎて見苦しいわ

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 14:10:21.36 LnS2I1zx0.net
同じクラスポ同士なんだから仲良くすればいいのに~

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 17:22:24.87 CfXZVB1q0.net
五味さんはきっとおぼっちゃまなんですよね。

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 18:27:52.14 FBRJN2cX0.net
RSもうすぐ納車で調音したいが結構重いみたいね
軽いアルミ履いて相殺できるかな

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 20:15:53.15 XRIiwmgla.net
踏み込んだ時のおっせ~wで笑った

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 20:31:55.10 PEkmWSUF0.net
PHEV納車された。200km走った感想。エンジン音は全く気になるレベルでは無く非常に静か。アクセルを強く踏んだ際の加速は十分すぎる加速感であった。200k m走ってもガソリン残量メーター減っていない。パノラマルーフは開放感あるも熱い。

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 21:10:43.30 Fn9szeNT0.net
>>273
師匠ありがとうございます!
自信満々で喋れるよう努力します!

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W 5a7c-WUKW [123.225.91.187])
24/04/01 04:57:31.55 pG6QnlOB0USO.net
ゴミは必死に自分がHEVに掛けた金額でPHEVとの差を強調するけど、PHEVに同じ処置したらHEVの価値無いって分かってやってるのかねアレは

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W 7d28-oyF7 [180.30.5.132])
24/04/01 07:34:58.39 nr0eVUZk0USO.net
ガソリン入れるのも面倒なのにその上充電までしないといけないphevのメリットなんて罰ゲーム以外の何物でもない

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 Sr75-t0u7 [126.166.179.156])
24/04/01 07:59:05.47 12cLGgSJrUSO.net
ガソリン入れるのすら面倒ならphevの方が良いよ。
ガソリンスタンドに行く頻度は激減して、自宅のガレージでケーブル繋いで一晩ほっとくだけだからね。

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W 319b-rbDQ [2001:268:c251:1173:*])
24/04/01 08:07:32.06 Rad2CR4g0USO.net
長く乗るつもりならPHEVはやめといた方がいい
年々性能が落ちていくのが実感としてわかるので、切ない気持ちになるから

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W 0a03-tTIK [240b:c020:4c7:6b38:*])
24/04/01 08:32:32.87 Zb3Ufdc60USO.net
教えて頂きたいのですが
デジタルインナーミラーが夜にほぼ見えない状態で、後続車のライトがうっすら判る状態なのですが、皆さんのはちゃんと見えてますか?
ディーラーに何度も言ってブログに夜間でもはっきり写っていると載せている方の画像を見せてやっとおかしいと認められたけど、沢山の不具合の報告が上がってメーカー認めないと対応できないと言われました。
皆さんのはきちんと写ってますでしょうか?

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W 5a9a-J0nF [2400:2200:96e:ae39:*])
24/04/01 08:51:21.24 k2IVe5QV0USO.net
メリットなんて罰ゲーム以外の何物でもないということは罰ゲーム受けるのがメリット…ってコト!?ドMか?

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 09:14:36.20 1uBjy2DerUSO.net
PHEV買えない人たちの妬みがすごいな
あの出足の早さを体感できないのはかわいそう

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 09:28:18.73 WS1/epqR0USO.net
デジタルレンズで暗いのはF値の問題だよね普通は
可変設定があるのかね

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 10:25:43.35 SoA8OS0A0USO.net
クラスポ内でマウント取るの草

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 11:10:00.41 L+iUHSaf0USO.net
>>303
この人たまに出てくる人かな?
デザインのみで買ったからエンジン
なんてどーでも良いです。3年
1万キロくらい走って売ります。
遠出は我がレンスポちゃんがいます

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 11:46:45.65 1uBjy2DerUSO.net
>>306
何がたまに出てくるの?
わざわざ妬みの書き込みをしないのなら好きずきでいいと思うよ

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 12:20:35.55 23RLDUnh0.net
RSとスレ分けてもRSの書き込み少なくてHVのみ盛況になるのがわかりきっている。
違いなどどうでも良くて一緒に仲良くやろうぜ。
日本の公道で走るのなら性能の差は殆どないだろうし。

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 12:28:07.08 WS1/epqR0.net
RSは結局冬タイヤのサイズはどうだったのでしょうか
履き替えた人教えて欲しい

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 12:31:37.29 RHLE0UyS0.net
日本の行動で走るなら性能差ほとんどないって草
加速は全然発揮出来るぞ笑

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 12:33:36.46 L+iUHSaf0.net
いやさ、この車買う連中の十中八九は
デザイン重視だろうにその話題は
どうでも良くない?と思ってさ。
ゴミのyoutubeに出ているマリオさんの言葉が1番納得する

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 13:19:06.79 RHLE0UyS0.net
デザイン重視なら尚更RS専用装備でカッコいいけど…
HEV笑

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 13:20:08.53 RHLE0UyS0.net
上位グレード買えなくて嫉妬するのは分かるけど流石にワロタ

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 14:03:12.95 LYwtqKIH0.net
ほっそいホイールスポークは嫌い、ウィンドウモール上下同色は好き、内装赤は大嫌いでHEVにした。
一番羨ましいのはAVSかなぁ。クラスポはドライバーズカーなんだから、ワインディング時の乗り心地拘りたかった

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 14:23:27.77 1uBjy2Der.net
別にHEV購入の後悔を消すために一人で必死に自己正当化するのは構わないけど、他人にもその賛同を強要するから醜いんだよね

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 14:32:39.71 YFh9trqBd.net
いや、たとえ同じ値段でもPHEVは買わない
嫉妬とかくだらない物差しで決めつけないでくれ

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 14:39:33.25 RHLE0UyS0.net
あーはいはいHEVでよかったね
パワー無い方が運転しやすいし、加速遅い方が安全だし、バッテリー少ない方が軽いし、充電面倒くさいし、AVSなんてよくわからないもんね?
赤嫌いなんだっけ?

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 14:44:23.42 1uBjy2Der.net
>>316
もはやかわいい
頑張って買ったんだもんね、後悔は辛いもんね笑

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae20-a2HR [240f:b2:1830:1:*])
24/04/01 14:45:43.32 pC0+qodr0.net
赤の入り方もダサいよな
PHEV買ったやつもタンカラー選べたらそっちにしただろ?

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a5c-d4at [2400:2650:4780:1100:*])
24/04/01 14:46:47.13 WyzJ+BNh0.net
なんか分不相応(金額的に)にもPHEV買って後悔している風にも見えるな。
自分に言い聞かせてんのかな?

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d28-oyF7 [180.30.5.132])
24/04/01 14:50:06.21 nr0eVUZk0.net
買い物と通勤にしかメリットのないphevで加速w
どこで?

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05e2-KgeO [118.238.233.253])
24/04/01 14:51:08.35 iy4ON4mb0.net
金額で買える買えないの前に赤内装は相当人を選ぶよな

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-XR7c [49.104.39.197])
24/04/01 14:54:06.00 zxZXAxTyd.net
PHEV買って嬉しくて嬉しくてマウント取ってしまうんかな?

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-rbDQ [49.98.146.253])
24/04/01 14:59:27.46 YFh9trqBd.net
てか、PHEV専用装備でかっこいいって何?
キャリパー? 赤内装? デカール? パドル?
どれもHEV仕様の方が好きだが

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46b0-mfZO [2001:268:9a10:9b39:*])
24/04/01 15:10:22.14 VUeH2v8Q0.net
>>324
まぁ、そう思い込みたいのもしょうがないね。

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d54-a2HR [126.130.63.8])
24/04/01 15:15:42.70 SyOpuwBp0.net
単に廉価版ってのが嫌なだけじゃない?

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sdfa-0lsv [49.109.20.145])
24/04/01 15:55:01.40 O1MCHAsGd.net
吾味は最初のプレス試乗会呼ばれてPHEV試乗してたら間違いなく
PHEVの方を買ってただろうな

確かにRSのシートは糞だが

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-jtRH [49.104.30.26])
24/04/01 15:59:31.46 HRjMOp5Md.net
俺は無理して青内装のBEV買ったけど文句ありますか?

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 16:20:43.52 36YhAFy+0.net
>>324
赤嫌いなのに顔真っ赤にしてどうしたん?www
キャリパーもパドルも内装も加速もパワーもサスペンションも航続距離も価格も全てにおいてRSが上だよ
お前の好みは知らんけどwww
あ、廉価版が好きな人おるって知らんかった…すまんかった…多様性の時代やもんな…

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 16:22:48.42 YFh9trqBd.net
なんかいたたまれない気持ちになってくるな
本当にオーナーなのか?

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 16:34:39.87 YFh9trqBd.net
マジレスしてやると、まず長く乗りたいから性能の明らかな経年劣化が嫌、タイヤの減りが異常に早いのも嫌、重いのも毎日の充電も嫌、助手席シートのスイッチないし、赤内装は落ち着かないし、キャリパーのアピールも子供っぽい。ホイールもHEVの方が好きだ。
それに勝る専用装備(パドルや後席ヒータ)も魅力を感じない。AVSはちょっと欲しいが。
加速っていうけど、何でそんなに必要なの?交差点ダッシュでイキるぐらいしかないでしょ。

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 16:40:46.12 36YhAFy+0.net
はいはい分かった分かった
RSのネガキャンしないと心が保たないんだな…お疲れ…
それが無理筋って事くらいは察してな…

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 16:58:57.45 YFh9trqBd.net
感情でしか語れないのかね?
170万円上乗せして得られる物の中に欲しいものが無かっただけだと言ってるのに。
で、君は差額分の何が欲しかったの?上級という優越感?

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 17:01:46.63 AHpxyiCh0.net
リチウムイオンがニッ�


337:Pル水素より劣化激しいわけないよねw 重量10%程度の違いで以上にタイヤの減りが早いわけないよねw 毎日充電する必要もないよねw 後席シートヒーターに用のない人間は助手席シートスイッチも用がないよねw 好き嫌いはともかく自分への言い訳がひどい 加速はRSがすごいんじゃなくてZがもっさりなだけだしなw



338:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H25-rbDQ [180.57.132.220])
24/04/01 17:19:41.90 IewsKiDvH.net
へえ、中華車やテスラの実態知らないのか
リチウムは劣化激しいよ
しかも寒いと性能落ちるし

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-rbDQ [1.79.88.17])
24/04/01 17:23:20.85 Wb7bn4Azd.net
>>334
はあ、、、馬鹿なのだな
結局見栄しか拠り所のない奴なのかよ

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-jtRH [49.104.30.26])
24/04/01 17:24:26.09 HRjMOp5Md.net
クラスポにはベンチレーションシートありますか?

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdfa-t0u7 [49.105.85.30])
24/04/01 17:24:59.04 yh+qrbZhd.net
地域で全然納期違うなあ
HVでも半年のところもおるし2025のところもあるし

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e94d-NNZP [2001:268:9a86:d58b:*])
24/04/01 17:34:56.29 36YhAFy+0.net
>>333
感情で語ってるのはお前
RSは上位でZは下位、これがトヨタが定めた事実だ
お前の言ってるのはRSを買えない言い訳に過ぎない
アルヴェルでエグゼクティブラウンジ買わないって言ってる奴は分かるが、お前のは苦しいよ

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a7c-xTX2 [123.225.91.187])
24/04/01 17:35:20.34 pG6QnlOB0.net
>>337
あるぞ
あれほんと良いな無い車にはもう乗りたくない

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-jtRH [49.104.30.26])
24/04/01 17:38:31.23 HRjMOp5Md.net
>>340
ですよね~初めて乗ったときはケツがスースーするから漏らしたかと思いましたわ!

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-rbDQ [1.79.88.17])
24/04/01 17:38:56.73 Wb7bn4Azd.net
PHEVにもデメリットがあるのだからそれを見つめて選ばなかっただけのこと。

タイヤの損耗は重量の問題よりも、ゼロ速度からのトルクの問題。EVモードのあるPHEVの損耗が激しいのは紛れもない事実。

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ed4-NNZP [240b:253:b000:e100:*])
24/04/01 17:46:34.40 RHLE0UyS0.net
タイヤ代ケチる奴がクラウン買うの草

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5540-JG6v [124.99.156.105])
24/04/01 18:19:22.85 AHpxyiCh0.net
お金に余裕がなくなるというデメリットを見つめて選ばないのは自由だけど、
ごちゃごちゃ嘘の言い訳並べてごまかすな。
いい年なんだからちゃんと自分に向き合えよ。

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae15-H2Nw [240a:61:1095:58df:*])
24/04/01 18:44:54.17 Opx9vS6K0.net
タイヤ4本、数年おきに40万は結構きつい
20万位まで下がらないかな。

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e99f-fkcR [240a:61:4271:7494:*])
24/04/01 18:45:59.44 nH36imYT0.net
HEV買ったけど、PHEVまじ羨ましい
予算には限りがあるし、自宅に充電設備もないし、車乗るたびに充電ケーブル繋ぐよりも月一5分のセルフ給油のが楽だと自分を納得させちゃったよ
今、納車待ちしてるRXも500hにしちゃったけど、金があればPHEVにしたかもなー

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sdfa-0lsv [49.109.23.201])
24/04/01 18:54:12.45 29aB4C4sd.net
4本40万とか買い物下手かよ
もしかしてホイール付きの値段?w

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e94d-NNZP [2001:268:9a86:d58b:*])
24/04/01 18:56:12.05 36YhAFy+0.net
数年おきって、数年もこれ乗るの?
マジで草

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 19:10:26.10 hdhPl6Gy0.net
>>346
RX500hも持ってるけどクラウンHEVでも充分やで。まだHEVは納車待ちやけど3日間借りてそう感じた

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 19:32:00.31 nbwXBTJA0.net
クラウンは別に大金持ちが乗る車じゃないんだから、多くは当然ランニングコストは気にするだろ
タイヤの減りが早いのなんて常識なんだからそれを避けるのをケチとか貧乏とバカにするのも何だかな

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e99f-fkcR [240a:61:4271:7494:*])
24/04/01 19:46:40.37 nH36imYT0.net
>>349
クラスポのDRSだけでも最初にカーブ曲がったときに感動したので、RXのデュアルブートハイブリッドとAVSの組み合わせは本当に楽しみです
クロスオーバーのグレードこっちにも欲しかったな

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-CTml [126.158.211.222])
24/04/01 20:09:51.82 1uBjy2Der.net
RSとZが同額ならどっちにしてた?って考えれば分かるよね

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-rbDQ [49.98.153.194])
24/04/01 20:35:53.59 q206DdU3d.net
同額でも微妙かな、リセールはRSの方が落ちるぞ

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 20:51:27.50 fV5ykKU50.net
クラスポはHVにした。
運転楽しみたいときにはGR86のMT。

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 22:31:51.28 JmkAdWhM0.net
クラスポはどんな時用?

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 22:44:41.19 B0eoQX9i0.net
ここのRS推し野郎は本当に自分の車か?
それ程自慢するならもっと性能のことを書いてみろ。
今までハイブリッドすら乗っていない可能性あるな。

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 23:14:13.10 4i1G+xxS0.net
RS乗りはZに乗ってる人の事を疑ったりしない
Z乗りはRS乗りの人を買ってない(買えない)だろうと疑う
そう言うこと。

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 23:50:55.00 1uBjy2Der.net
>>356
やっかみもここまでいくと病的だな笑
HEV乗りはこんな奴ばっかりなのか

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 23:53:43.15 gpN5RMmW0.net
RSは椅子が良くないというのは気になるね乗ったことないけど

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 00:24:46.05 jCzx0xVk0.net
スポーツシートとスポーティシートの違いだっけ?

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 05:13:29.78 kjceo68A0.net
>>356
ずっとエンジン車ばっかだったからHEVは新鮮だわ
その上でEV走行楽しめるPHEV選んだけどそんなの好き好きだろ対決姿勢のアホなんてほっとけ
>>359
革がすごく滑るのよだからホールド感が悪い
サイドサポートにエア入れて調整出来るやつならまだマシだったと思う

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 05:19:56.44 kjceo68A0.net
助手席は座面の高さ調整無い特に座面前の角度調整出来ないから尚更なんだろうねゴミちゃんの言う事も分かる

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM41-7Y1t [114.155.131.206])
24/04/02 07:07:30.66 5MfeX+OqM.net
普通は座面は一番低い位置で運転してるわ
座面を上げるのは朝日、夕日が眩しい時だけや
助手席なんか一番低い位置だけで十分やろ

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae10-I3EO [2400:4053:59e2:3400:*])
24/04/02 07:28:03.97 f6KtKTbU0.net
人生一回きり
気に入ったの乗りましょうよ

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a55-d4at [2400:2650:4780:1100:*])
24/04/02 07:59:30.73 EzNtvzLj0.net
>>357
どういう事だよw 自分のことを言われてるだけなのに
車のグレードを纏った人間に置き換える
ここまで車に依存しちゃってて大丈夫か?

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-t0u7 [1.75.152.153])
24/04/02 08:09:46.06 MP2Ok9ovd.net
RSもZも同じウンスポなんだから仲良くしよーよ。

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d28-oyF7 [180.30.5.132])
24/04/02 08:33:43.30 1Claciga0.net
早い早いって早漏かよw

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-t0u7 [126.156.212.26])
24/04/02 08:49:11.16 RVMr2lNkr.net
ぶっちゃけ有名な車系ジャーナリストの動画よりカミダケモーターとかその辺の方がしっかり紹介もしてるし説明も面白いよな
サコダ車輌はなくなったのが残念

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 09:34:54.36 6OLfLMwK0.net
違いから人間の争いは起こるもんなんだな
HEVとPHEV
デジタルキー

あと争いが起きてないのはルーフくらいだけどこれはどうでも良すぎて争いが起きてない?

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 10:02:26.07 HlJI8nfE0.net
運転性能とかどうでもいいくらいPHEVの内装ダサいからなあ
同額でもちょっと迷うね
パドルのあるなしもあるし

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 10:33:43.81 Ys/x1QzD0.net
内装もだけどホイールもhevのほうが好み
キャリパーも正直やり過ぎなのでない方が良い
赤内装や目立つキャリパーが好きそうな人種って何となく想像つくけどその人種以外からしたら機能面以外はhevの圧勝

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 10:44:27.44 Ja0CYXzn0.net
ルーフは開かないこと以外文句ないぞ

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 11:32:28.20 CDecrOXg0.net
>>371
お前まだおったんか…
これはそういう車だから赤内装なのよ
嫌いならそもそもスポーツなんてついてる車乗るなよw
Zは所詮RSの廉価版だよ

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 11:38:36.63 z5AwGfCo0.net
センス無いね
まあたかがこれくらいの金額差で優越感感じてるレベルだからさもありなんか

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 11:44:19.11 1Claciga0.net
rsはzのボッタクリ版?たしかに役にもたたない200kg積み込んだだけだもんな

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 11:46:21.85 CDecrOXg0.net
役に立たないぼったくりワロタ
本気でそう思ってるなら白痴だなwww

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 11:53:27.85 uUS1C8RRd.net
まあハリアーとかレクサスの例を見てもクラウンの2グレードの値段差は異常。本気でPHEV売る気ないだろ。

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 12:10:18.71 Ys/x1QzD0.net
EV補助金全額トヨタが利益として獲りにいってる価格設定だよなw

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 12:46:35.97 f6KtKTbU0.net
今年は給与もどっと賃上げ賃上げで円も150円超え
4月からは色々値上げ、ガソリンも補助切れ
次回10%値上げされても驚かんね。。。

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 14:01:38.06 umwNIzwx0.net
phevの良さはなによりもまず乗り味だよ
そこに魅力が無いと言い切ってる人はまずphevに乗ったこともないんじゃないか?

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 14:19:50.93 EzNtvzLj0.net
クラスポPHEV クラスポHEV ハリアーPHEV この車種の乗り味の優劣を教えていただきたいです。 RAV4 PHEV混ぜていただいても結構です

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 15:00:31.83 OxrPAww10.net
そもそもEVもPHEVにも興味
ないのにねぇ…今乗っている車の
ディーラーもやたらと両方運転
さそうとするんだけどシート座った
だけ。そもそもそのメーカーとは
もうオサラバするんだけどね

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5540-JG6v [124.99.156.105])
24/04/02 15:45:32.97 3hMGl9mV0.net
>>382
このスレともおさらばだね。
二度と来るなよ。

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e945-IPkm [2400:4052:4604:2400:*])
24/04/02 15:48:32.70 nFnikhMt0.net
カー・アンド・ドライバーの記事でPHEVモデルはサーキットでセッティングを詰めたけどHEVはそこまでしなかったって、いくら廉価版でもひどくない?

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 46f4-d4at [2400:4051:c963:7000:*])
24/04/02 16:09:06.92 OxrPAww10.net
えー?HEVのは届いてないけど
契約したよ!久々にウインカーと
ワイパーが逆だから最初は戸惑う
だろうけど

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7aff-NNZP [2001:268:9a94:af99:*])
24/04/02 16:16:57.01 CDecrOXg0.net
PHEVのRSが本物でZは廉価版なんだからしゃーない
廉価版にコストは掛けられないよな…全てが手抜きよ

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a9b-rbDQ [2001:268:c248:284:*])
24/04/02 18:10:12.98 kwESBOkY0.net
廉価版君、新しい言葉覚えて嬉しいのかな?

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 18:29:46.74 pFuxi2oMd.net
>>370
>>371
やっぱり屁V乗りが荒らしてるやろ
RS乗りはZの事なんて気にもしてないから

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 19:26:59.28 kjceo68A0.net
ゴミのSEV動画酷すぎて草
こんなのがモータージャーナリストとか自称してるから他も胡散臭がられんだよ

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 20:02:00.92 kwESBOkY0.net
>>388
おもくそ気にしてるだろw

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 20:40:47.64 ogg+joK4a.net
>>384
サーキットの調整よりも一般道で調整してくれたほうが嬉しいわ

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 20:42:10.40 BLtnRyLHd.net
>>390
えっw
屁V乗ってる人はやっぱりPHEVにしとけば良かった。って人多いけど
PHEV買った人は、屁Vにしとけば良かった。って人なんて居ないやろ
屁Vなんて何も羨ましいとかないから安心して。
屁V乗り>>370,>>371が勝手に対抗心持って荒らしてるんやで。

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 20:49:10.28 MJI6wnxt0.net
人となりがよくわかる書き込みですね

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 21:03:41.69 RNd4K+6m0.net
こんな子供っぽい人がクラウンを買うようになったんだから、購入層の若年化には成功してるんじゃないかw

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 21:25:16.08 nFnikhMt0.net
>>391
まあHEVにはAVSも付いてないし電気の出し入れもイマイチなお安いニッケル水素だから
サーキットでセッティング詰めるのは無理なんだろうね。

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 21:55:19.57 pJ3ZVmIW0.net
井の中の蛙同士の戦いはやめよう!
ただPHEV推しはなりすましだけど。
外から見ればクラスポ!カッコいい!
なんだから。

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 22:03:46.93 Pi5Uomkh0.net
>>389
信者は買うだろ。
宗教だからな。

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 22:35:49.20 Wo803n0E0.net
煽り耐性がない奴らばかりで笑えるな

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 22:36:43.20 X91PrNs70.net
>>394
クラウンってもともとそういう車でしょ。
下品で幼稚なおじさんが乱暴運転する車。

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 22:43:53.65 0TaAUdLz0.net
>>399
ヤングな兄ちゃんがイキって中古の激安クラウンを車高短鬼キャンで転がしてるイメージですわ~

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 23:16:54.66 VnRSHcf10.net
何処に住んでんねんw

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 02:35:37.86 HUjlxgpZ0.net
まぁちょっと自意識過剰な気はするね
一般人は何色だろうとZだろうとRSだろうと
気にも留めてんよ

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 07:01:58.80 hRsCExCL0.net
そらね、どっちもクラスポだもん
車に疎いパンピーがHEVとPHEV見分けつくと思う?

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 07:10:02.66 vuIEcAhm0.net
まあ見た目だけで買う人ならどっちでもいいんじゃない?

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 07:15:02.05 hRsCExCL0.net
クラスポだってブロサングエと見分けつくと思う?

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 07:24:48.69 ttO9csk6r.net
別に好きなの買えばいい
ただ、精神安定のため必死にRSを貶そうとするZ乗りの嫉妬は見苦しい
胸張って乗れよ

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 08:03:02.82 z/pgtRIZ0.net
滅多にすれ違わないクラスポのホイールを離れ際一瞥しながら抱えるRSドライバーの感情を想像してちょっとワラタ 思いっきり胸張ってんだろうなw

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 08:03:18.46 ob5eTdT0a.net
>>395
煽りなのかわからんけど
スポーツカーでもないのにサーキットのセッティングしてどうすんねん
クラスポZの99.9%の人はサーキット走らんぞ

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 08:33:22.87 KHyEK8zld.net
>>408
自動車の動的性能を高めるためのセッティングを詰めることになんでそんなに噛みつくの?
お安いロバは調教するだけ無駄だからHEVではしてないだけでしょ。

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 08:39:46.69 NwMdSa500.net
>>409
苦しい言い訳しかしない貧乏人に何言っても無駄だろ
クラクロRSADくらい方向性が違うならまだしも、クラスポRSは完全に上位グレードだから笑える

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d28-oyF7 [180.30.5.132])
24/04/03 09:17:06.38 BogQU+zJ0.net
誰も目を凝らしてホイールなんて見ないもんな。ましてやキャリパーw。おいパドルをかちゃかちゃやめろよ、誰も見てないから。折れるぞ。

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae9e-a2HR [240f:b2:1830:1:*])
24/04/03 09:30:03.29 zUu/GTcM0.net
精神年齢小学生のイキリ親父が赤シートベルトして走ってるの想像すると笑える
ぜひ写真に収めたい

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-CTml [126.233.142.101])
24/04/03 09:33:37.19 ttO9csk6r.net
コンプレックスてのはすごい力だね
妬むくらいなら最初から安くて鈍重なHEVなんて買わなきゃいいのに

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-jtRH [49.104.30.130])
24/04/03 09:34:43.92 Il8nM+MTd.net
どーせならクラスポ桃太郎でピンクのクラウン出してくれやぃ!
もちろん内装もピンクでシートベルトもピンクな?

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a5f-d4at [2400:2650:4780:1100:*])
24/04/03 09:35:36.73 z/pgtRIZ0.net
>>409
ロバにSEV付けただけで煽られた某RSユーザーがいたんですが

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-IPkm [49.97.98.166])
24/04/03 09:52:19.92 KHyEK8zld.net
>>415
RSは駄馬かな。
HEVのロバに比べれば一応は馬というだけかな。

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9555-WL02 [60.34.107.45])
24/04/03 09:53:56.33 ezjUb32D0.net
>>414
URLリンク(pbs.twimg.com)

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5540-JG6v [124.99.156.105])
24/04/03 09:56:51.43 q9smOtUE0.net
>>411
普通は誰も見ないけど最廉価グレードのお前はいちいち凝視せざるを得ないよな。
向こうがRSだったら慌てて車から降りて土下座しないといけないもんな。

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a5f-d4at [2400:2650:4780:1100:*])
24/04/03 09:59:42.35 z/pgtRIZ0.net
>>416
サーキットでセッティングした駄馬が湿布貼ったロバに煽られてるって話なんだが

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a89-Lkgf [2001:268:9b0a:6293:*])
24/04/03 10:06:32.05 MrLWqBOZ0.net
還暦ジジイには赤内装が似合うよね
もうとっくに過ぎてるかな?

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 10:18:32.36 KHyEK8zld.net
>>419
微笑ましい光景ですね。
むち打たれて頑張らされているロバがかわいそうではありますが。

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 10:27:42.68 Il8nM+MTd.net
>>417
ピンクのクラスポおるやんけクソワロタ!
ってここはお馬さんスレかな?

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 10:29:34.80 z/pgtRIZ0.net
>>421
その微笑ましい光景の中で、ひとり目が血走っているのが馬の騎乗者。確かの微笑ましい。

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3db7-tTIK [240a:61:1181:86ba:*])
24/04/03 12:39:55.73 EpVsHTMK0.net
ピンクのクラスポありかもしれん

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 13:01:42.51 ljEuKqDW0.net
>>417
なんじゃこりゃwって思ったけど、あれ、アリなんじゃって思い始めた自分が怖い

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 14:33:57.29 70voDW3z0.net
河口まなぶもRSの赤内装には難色示してたなあ
結局買ったけど妥協したんだな

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 14:48:06.83 Il8nM+MTd.net
それにしてもPHEVのシートってそんなにコ゛ミなの?

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 14:52:12.25 /80zeLs90.net
廉価版ほどじゃないにしても、確かにゴミだなw

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 15:41:40.31 wiA4S6g00.net
RS買って不満と言えばシート形状と運転席から助手席動かしにくいことかな
後部座席にたまに人が乗る時に助手席動かしたいときあるし
そして何よりもあの赤内装が1番嫌だな
シート周りだけでもZと変えてくれたら文句ないのに
パドルは使わないけどAVSあるし本当にZと比べて一長一短だよ

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 16:16:25.46 Vmq+w5zJ0.net
そんなの家族用(レンスポ)と嫁さん用(xc60)ともう2台用意しろよw

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 17:16:23.82 HQmfHrYO0.net
車載ブルーレイレコーダーのお勧めが有れば教えてください!!

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 17:30:28.12 q9smOtUE0.net
>>431
ぼくちゃんもうちょっと面白いこと思いついたらまた書き込みしてね。

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55e8-M2FD [124.154.122.185])
24/04/03 17:47:49.38 HQmfHrYO0.net
(再)車載ブルーレイレコーダーのお勧めが有れば教えてください!!

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-jtRH [49.104.30.130])
24/04/03 17:52:11.39 Il8nM+MTd.net
>>433
レコーダーと言えばPanasonicのDIGA1択でしょうが!?

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 18:58:53.79 lTwj8kmy0.net
トヨタ車は何で助手席上下しないのやろ?
メモリもないし、お婆ちゃんがちっちゃいから前が見えなくて乗りたくない言うねん

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 18:59:33.58 HQmfHrYO0.net
>>434
有難う御座いましす!っておいっ!!

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 19:17:31.08 5Eaw/f0w0.net
NGネームに入れるのキリがない

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 19:59:13.16 O2DfniS90.net
>>435
クラスポ乗るおばあちゃんイカシてるな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch