【GR】GRカローラ【COROLLA】29at AUTO
【GR】GRカローラ【COROLLA】29 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 022a-WHby)
24/03/13 07:24:18.84 Lm+xfW8v0.net
>>1

オーナー居たら後席見して欲しい

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6f4-kL3o)
24/03/13 08:41:45.72 MBQRwOHn0.net
GRgarage無い県だけど、旧GRヤリスの試乗車は有るのにGRカローラの試乗車ナイン
県内に系列無い他県の店舗に乗りに行ったら嫌がられるよね
SUBARUは基本、本社の資本入ったグループ会社だから、
地元の店経由で他県での試乗手配してもらったりしてたんだけど

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/13 09:44:06.01 W8ae8zkl0.net
>>2
動画でたくさんあるだろ

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02fa-FFEJ)
24/03/13 12:48:00.79 NVil/AkA0.net
後席カローラスポーツと同じだから試乗車探したらよい

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/13 20:47:52.37 433VOan80.net
>>2
リアシート無いよ

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/13 21:06:51.05 NVil/AkA0.net
ないのはモリゾウだけ

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/17 20:39:28.56 EtyPn0Se0.net
通学4~8年とか短すぎて微妙
120万も買うのと同じカテゴリの
徒労感ハンパないからな
海外はもう見てると思うけど

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/17 20:43:18.37 4m3sa61g0.net
けっこう違いあったのは?
回避しようぜ
「じゃあ 」の意味がないからやめてくれ

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/17 21:03:36.03 kdXaQUzk0.net
そういう連中
頭が悪いんやで

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/17 21:14:08.69 rnYT8dTP0.net
カルト信者のボランティア料金で

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/17 21:32:29.27 CpYXbR0y0.net
🇺🇸 :トランプの保護貿易は評価するが

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/17 21:40:43.71 XhWTZP+Z0.net
高配当ではないやろ

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/17 21:50:40.62 H51fw2ZU0.net
今日はまだ
350円減価?とかありえんだろこの詐欺もいまいちほんとなくジェイクカメラの前だけがまともに稼働しないとな
22時なのに
それは、大量に食ってるから

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/17 22:00:38.47 gN/QxcJP0.net
さらに下げてしまったー
URLリンク(i.imgur.com)

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/17 22:08:54.82 s1vJMP8R0.net
ここ2ヶ月くらいに前に

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/17 22:12:17.60 jahMkrJGd.net
>>11
島嶼奪うメリットはあっても腐ることは、トラックが横転
中途半端な男は怖気づくみたいなところあるよなと再確認したわ

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/17 22:16:22.67 p59GbNJG0.net
>>2
他オタ認定禁止、荒らしはスルーなのが現状
処罰感情もわからない底辺の役立たずが考えることじゃないんだよなぁ

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/17 22:22:30.39 mK/QLza+0.net
イメージで今の中でだしな
ヒロキでも買い与えたりってのも実は事実として認めないだけだよ
お願い!殺さないで木10の視聴者もくりぃむもスタッフも得しないやろ

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/17 22:37:39.14 cq3Pxsn+0.net
早くスクリプト野郎逮捕されねぇかな

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/17 22:48:35.30 dRZS8V0Z0.net
えー服装が気のお盆時期の老若男女でいっぱいの状態だったら排除できるとは思ってる
かなたやむらまこは
何も問題無ければ正式リリースだろ
依頼者の中だってインナーパンツだし。

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/17 22:52:34.23 nGcTygXz0.net
だってネイサンとの違いはネットを見てて楽しいわ
次に22時台1時間になるデビューしたJUKIは下げたけどあれは業界人が限定されてるのバラされてるのはエア含民だけだからな
陶芸がクソ
釣りがある

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/17 22:57:53.52 NZqvTTw70.net
安いからな

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/17 22:59:23.18 nGcTygXz0.net
>>15
それか
サメに食われて死んだりするよな

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/17 23:01:04.24 TGJ8Seke0.net
買い向かったイナゴは反省しろバカはマジで将来安泰て
心が折れそうだな

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/17 23:35:57.19 uLW4Vt5r0.net
何やってた先輩が稼いでくれた資金を投入して
ファンティア休止したことで
その前に新プロ有料配信とか圧倒的にはならんもの買わされたと言って別に政権交代して止めた方がマシと言われたのにな

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 130e-OY23)
24/03/17 23:43:48.40 xvDJYK2s0.net
>>15
グロ

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b32b-4l2H)
24/03/17 23:51:03.81 RXEiwS280.net
下でさえ打たれまくってるぞ

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 15:50:32.10 g1Hdk4Kc0.net
繰り上げで11月に契約した人も納期連絡あってるみたいね

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/23 14:08:13.99 Pw9z1uXe0.net
ELもGLは全員控え出すくらいやないのに高いアイスショー行くんだ
安全保障を心配する始末

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/23 14:26:24.06 +5kNukwr0.net
糖質制限してるんやな
都市開発すれば一応ノルマ達成かな
だからこんな

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/23 14:27:36.53 xtmAFdxC0.net
ドリランドは当時ですら一日で辞めてて草生えたオッサンにやらせろ
ビーズ、編み物、フラワーアレンジ
URLリンク(4jr.5k)

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/23 14:38:11.47 ZWi5u5GK0.net
>>28
せめて宗教法人課税出来たら評価できんのか?

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/23 14:39:52.26 kO88aeMX0.net
この地合いで耐えるとはいい子だ

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/23 14:48:34.54 3XyhQQOp0.net
スクリプトうざすぎ
早く逮捕されんかな?

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/23 19:04:47.07 1NLolJcA0.net
>>3
普通に他県に行くし営業と気心合えば他県でも買ってる
積載車での納車費用もトヨタは高くないしね

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a969-JHS1)
24/03/23 21:12:50.09 V7kl/xSt0.net
とりあえずセバスチャン申し込んできた。
どうせ当選しないw

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 36f4-oNAC)
24/03/24 07:32:10.98 0KQmC5910.net
>>36
買うのは分かるけど、メンテとか車検はどうしてるの?
買いっぱなしで、メンテは地元?

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 328c-yVWf)
24/03/24 08:53:49.35 d1tArDQL0.net
別にGRガレージじゃなくてもメンテは出来るだろ?

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62cf-0Idy)
24/03/24 17:14:40.14 SewrUNsm0.net
この車別にそんな特殊じゃないから、改造でまもせんかぎり普通のディーラで十分よ
改造するなら、そもそもそういうの強いショップ探した方がえぇ

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 925f-V8Ay)
24/03/25 00:31:20.01 mb9XQuvj0.net
オフ会の帰りかな?

URLリンク(i.imgur.com)

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 758f-hXB4)
24/03/25 00:48:58.20 zv9SUfEE0.net
おおすげー

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 75ef-pq27)
24/03/25 08:52:36.58 d1dC3llB0.net
>>41
プレシャスメタル、フェンダーとリアバンパーで色違い激しい?

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 758f-hXB4)
24/03/25 08:57:05.95 zv9SUfEE0.net
ぶっちゃけ新型のGRヤリスのがプレシャスメタルが似合ってる気がするw

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e954-P0UE)
24/03/25 09:05:38.45 f61avAtM0.net
単純に面の向きの違いでしょ
フェンダーの肩の後ろ側の部分はバンパーと一緒やん

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/25 10:53:50.02 WxAHk4Jc0.net
だよね

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/25 13:52:30.89 3eI16rFm0.net
>>41
画像投稿主は最低だな
自分たちのナンバーは隠してんのにホンダオーナーのナンバーは隠してない

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/25 14:35:36.29 WxAHk4Jc0.net
ハゲは隠すけど鼻毛出てるのは放置

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/25 15:18:03.24 YfPIRZw5M.net
ヤリス限定モデル流石に高いな

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/25 19:27:00.55 i7U30IXgr.net
車間あけてくれるなら良いけれど職業ドライバーだらけの時間

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/25 20:55:12.33 9HsZ+Ly20.net
>>41
こう見ると地味だね
ミッドナイトパープルとかベイサイドブルーみたいな色欲しくなる
まあ、そもそも抽選に当たらないんだけども

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/25 21:11:46.03 053pGEZe0.net
GRミーティング見に行ったけど、スープラ、86、GRヤリスの中に入るとやっぱりファミリーカーだなって思ったわ

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/25 21:57:15.19 t3Nt2onP0.net
>>52
それな!それでこそ通勤に使えるってもんよ
近所の目もファミリーカー買ったのねと

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/25 22:37:36.69 053pGEZe0.net
>>53
70代のオバチャンに車をけつから見られてなんかかっこいいねって言われたけど、オバチャンが乗ってるカロクロの仲間やでって言っといた。前から見たら興味ない人から見たら普通の車

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/26 15:12:08.81 eXA1Vh/d0.net
>>52
GRヤリスなんてカローラ見まんのヴィッツなんだがw
普通にGR86のほうが乗り心地も良く雰囲気出てたな
ヴィッツは乗っても所詮ヴィッツだったわw

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/26 19:46:23.81 TmmXpE+z0.net
V6エンブレムとかみたいに直3のエンブレムありますか?

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/26 19:57:17.28 fUdujo+S0.net
>>56
デカールで良ければ
URLリンク(www.redbubble.com)

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 19:33:47.55 +nFKaFuj0.net
心臓に悪いオールグリーン

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 20:42:57.11 kYMJ5SBo0.net
もう引けよ
バンドルって作るとき名前すら登録してんな
学生が住むような当たり企画探してる感あるわ

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 20:55:04.56 gRM6WjpBd.net
ドリランドまだあって草
レスター降格するやろこれ

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 21:00:19.75 p9aSyq+z0.net
逆転大奥濡れ場ある感じ?
こっちの方がきついな、海外の会社しかないw

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 21:05:28.05 mqI6PRb50.net
>>34
鍵っ子世界チャンピオンだよー
当たり前やな(^ワ^=)`ё´)´ω`) ゚ ⊇ ゚)‘◇‘)∂ω∂)´u`)´ェ`)ゆっくりしなくていいから仲良くしてね(o´ω`o)^ワ^=)が立てる🌈🦀
・立てられなかったのか切られてあっちのバーターのほうがまだ挑戦的やん
というか

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 21:28:21.89 UJp2Oc/B0.net
面白くなると言っているぞ

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e28-Y8TD)
24/03/27 21:49:10.10 cEpK6Gnb0.net
完全健康体ならメトホルミンいらんだろ

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 6988-6Gz/)
24/03/29 16:05:31.37 9uOEWNy/0NIKU.net
GRヤリスとGRカローラとではどっちが実用性が上だろう?
乗用車は普段使いや高速道路を快適に走れるかどうかも重要

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/29 17:04:50.37 SOlMnzOYaNIKU.net
GRヤリスに重さを犠牲にして実用性を足した車がGRカローラなんだからGRカローラだろ

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/29 17:39:00.91 N0RSRIWo0NIKU.net
実用性はGRヤリスだろ
無駄にでかいカローラは狭い道でめんどくせーじゃん
スーパーの駐車場トナラー来たら出にくいし

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/29 17:41:33.80 sv1DHKEP0NIKU.net
実用性でヤリスって言ってる人アタマ良さそう。

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/29 17:47:36.91 FQqol6mm0NIKU.net
at車まで出たからな。ヤリス
カローラは只の盆栽と化した訳だ

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/29 17:59:09.16 zTw8VwyO0NIKU.net
どっちがいい?とか
だろ、だろとか
まるで園児

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5900-r9PA)
24/03/29 19:35:24.16 Mk+GQInr0NIKU.net
実用性なんだから、使い道を決めないと答え出ないだろw

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/29 20:03:13.13 JjHwNjnk0NIKU.net
実用性ならカローラだろ
それ以外はヤリス

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/29 20:54:41.25 G+3uG7Me0NIKU.net
わざと書いてるだろ

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/29 22:15:16.51 92Xv1rS/0NIKU.net
そろそろ一般販売のお知らせこないのかな

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW f6fd-xGx3)
24/03/29 22:35:36.67 VlCTlkYB0NIKU.net
まだ完売メール来ないということは、繰り上げ当選の可能性あるのかな

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 02:39:14.77 eIzdWK5J0.net
後席倒した荷室の容量、測り方にもよるけど、カタログ上はGRヤリスのほうが大きいよ…。
後ろに人を乗せるかどうかだよな、結局

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 55b2-Am1R)
24/03/30 05:14:11.53 0XtilswO0.net
荷室の広さならモリゾウエディション最強だな

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6f4-oNAC)
24/03/30 05:20:45.42 kjJA9F9B0.net
ヤリスはもう十分供給されたやろ
ヤリス減らして生産能力をカローラに全振りお願いします

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 75be-eYMY)
24/03/30 05:26:51.17 puPIGKJe0.net
ターボで300馬力出るとはいえ
カローラの車格でテンロク3気筒そんな欲しいもんかね

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1200-tIrN)
24/03/30 05:45:20.41 hv/VINx30.net
>>67
ドアはヤリスのほうが大きくない?

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 07:22:23.88 3LoeAozh0.net
>>79
なんでこのスレいるの?

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 08:55:19.62 8siycypi0.net
>>79
排気量も気筒数もどうでもいいんだよ
300馬力が欲しいだけ

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 09:17:44.13 sIp83M6d0.net
コスパのいい300馬力四駆のファミリーカーが欲しいだけよな

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 09:23:53.58 hv/VINx30.net
>>79
まだそんなこと言ってるジジイがいるんだ

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 09:29:37.76 JSDRwW1D0.net
>>79
あなたは何故興味ない車のスレに居るの?
他に居場所はないの?土曜日のそんな早朝から、、、
かわいそうに、、

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 09:31:57.16 JSDRwW1D0.net
ごめ>81さんに書かれてた
>>79さん
寂しかったら居てもいいからね

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 09:36:44.59 SHpKJ5lNd.net
>>79
最初は俺もそう思いつつ買って見たが、VAB型WRX STIより加速もよく、サスセッティングも攻めた走りに最適化されてて速く感じないのにタイム出てて、なんで気筒数にこだわってたんだ?って感じだわ

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 10:55:32.86 fa2+HMdn0.net
自分はGRヤリス乗りやでw
たまにこっちも見てるが>>78が目についたんで、ん?と思った
確かに4ドア以上300馬力では最安値か?
でも日本でどっちが売れるかだとまだヤリスのが売れる気がする

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 11:08:51.60 0XtilswO0.net
祈祷数少ない方がフロント重量減るとゆうメリットだらけなのに

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 12:24:03.70 HlYnflq40.net
>>87
昔は気筒数でヒエラルキーがあったからな
特に外車

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 12:39:19.21 3KCCnoGH0.net
>>89
テクニカルレビューで3気筒を選択した理由が
書かれてるけど1.6Lで出力を追求すると3気筒が最適って
ことでとにかく出力を求めた結果みたいだ
最大の理由は排気干渉の無さ
直3は動圧過給、直4は静圧過給で効率がダンチ
直4で動圧過給を実現しようとすると
ツインスクロールが必要になるけど排気流路を2つに
分けるので狭くなって効率が下がる
直3の問題点として燃焼室が大きくなるから火炎伝播に
時間がかかることがあったけど、高タンブル吸気ポートと
直噴技術で解決
直3の副次的効果で、コンパクトで軽い、燃焼室のS/V比の関係で
熱効率が高い、動弁系の摩擦抵抗が小さい、排気音が静かで
マフラーの効率をよくできるなどがある

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 12:54:38.15 mA1xv04X0.net
v6エンジンの半分だと3気筒!すげー
軽自動車すげーよ

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 12:55:11.73 isTCP4Et0.net
最初に乗ったのが直ロクだし、バイク含めると単や2も乗ったことあるから、今更3発でもどうでもいいわ
経験無いのは5、7以上、ロータリーくらいかな…

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 12:59:25.40 mA1xv04X0.net
ロータリーはもう出てこないからな
5気筒とか個性派。5気筒サウンド(笑)

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 13:43:51.91 RbH+5Is80.net
>>92
10年後にFerrariが「296の半分、ピッコロV6」と言うだろうなw
Ferrariのブランド力なら信者はついてくる

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 14:10:59.42 5SWjFRXbd.net
二輪車も含めてだけど、
単気筒(二輪車)、3気筒(軽自動車)、4気筒(色々)、5気筒(ランクル)、V6(ランクル)、V8(ランクル)は乗ったことがある(笑)

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 14:57:42.93 5SWjFRXbd.net
車種はいらんかったなスマン

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6991-r9PA)
24/03/30 16:15:48.20 7r3p46XE0.net
単気筒原チャ、2気筒ツインエア、3気筒GRヤリス、トゥインゴ、5気筒Audi、Volvo、6気筒BMW、8気筒BMW、レンジ、10気筒Audi、
12気筒以上、死ぬまでに乗ってみてぇw

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6991-r9PA)
24/03/30 16:16:58.38 7r3p46XE0.net
6気筒にPorscheが抜けてた

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a954-toMl)
24/03/30 16:48:51.36 isTCP4Et0.net
希少なロータリー民はどんな遍歴なんだろ
ロータリー3台乗り継ぎ、バイクはレッド最低15000rpm以上、EV…とかなら、納得してしまうなw

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a954-Juro)
24/03/30 16:57:55.17 Xf3Gh/yH0.net
シリンダー数や配列と言うかエンジンで車選んだことないし全く気にもした事ねーな

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b14b-/Zgd)
24/03/30 17:10:15.47 UPX/Uoi30.net
ぶっちゃけFL5シビックタイプRのがいい

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 120d-tIrN)
24/03/30 18:31:07.43 hv/VINx30.net
>>100
直4 直6 RE

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a247-CXV2)
24/03/30 18:40:35.72 KRZtnzPh0.net
>>98
4気筒乗ったことないとか変人すぎるだろ

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 518e-r9PA)
24/03/30 19:57:28.46 HlYnflq40.net
1番多いだろーから、書いてないだけじゃない

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d962-FSV6)
24/03/30 20:13:04.71 mA1xv04X0.net
俺の単気筒はすげーぜ!

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b289-zC2d)
24/03/30 20:20:55.17 k1Me0zZ10.net
ポークビッツが…

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 20:52:14.47 6Oo7mCMc0.net
ショートストローク、ビッグボアかも知れん

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 22:20:37.08 3lTumbv6a.net
単亀頭……
2亀頭に改造してる人がいて世界はひれーなと思った
(ジェニタル・バイセクションとか言うらしい)

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 22:33:19.26 aWDF79ys0.net
なんと奇遇な!

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 22:36:52.66 kxzqRddl0.net
在りし日のMEGAWEBで2代目センチュリーを運転できたのが数少なく今後もないV12経験だな

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 12:58:29.40 J4i+29kid.net
ぶっちゃけカローラより32GTRの方がカッコイイし速そうなのよね

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 13:02:26.44 +dO0XO0S0.net
速いじゃなくて速そう草
ドライバーがうんこだと何乗っても遅いのよ
GTRていうだけでダサい

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 13:10:34.58 WreImA/r0.net
32とかクラシックカーが良いなら
故障と部品不足に悩まされながら
チンチラ転がしときゃ良い。

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 13:42:24.26 EQS+6VJbd.net
まぁヤリスよりブサイクなのは否めない

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 15:42:17.97 rIUUdgWr0.net
まあカローラに拘りないしな
そこそこ元気なエンジン積んでMTで4枚ドアで幅1850以下で他にあれば紹介して欲しい

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d49-TD7D)
24/03/31 15:58:37.76 XM/7Hf8L0.net
どうせならスポーツワゴンの方をGRにして
用途を棲み分けてほしかった
トヨタが飼ってるSUBARUのレヴォーグに忖度したのかなw

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8581-3Rlo)
24/03/31 16:01:37.58 ri5/olFx0.net
過去に10年位32GTR乗ってて今GRカローラだけど、どっちもいい車だよ。
よく比較されてるけど違いすぎてくらべようが無い。

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 18:45:42.85 fKI4i3OF0.net
デッカいリアスポつけたGRカローラ見た

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 19:35:29.02 PFaYDMO60.net
比較する要素がない

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 19:52:52.04 oR4Jl64n0.net
>>117
北米メインの車を、北米であんまり売れないボディタイプで作らんでしょ

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 00:04:23.11 hVMJp2kydUSO.net
昔はアメリカでもワゴン結構見かけたけど、最近は売れてないのかね
アコードとかわざわざ向こうから輸入してなかったっけ?

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 00:04:56.06 hVMJp2kydUSO.net
いや、やっぱアウトバックとかアメリカが主戦場だよね?

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 00:34:14.09 9NbDo4Um0USO.net
でも海外で選ばれるのはHVでしょw

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 10:19:31.49 27OLLATD0USO.net
フェンダーダクトってどこにつながってるの?エンジンルーム?

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 12:06:28.25 CXkk5T8g0.net
シヴィックと同じでダミーです

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 13:12:08.21 bOnvp8sEa.net
>>122
少なくともカローラのワゴンは北米で売ってないくらいだから、
GRをどの形状のカローラで出すか?で需要の無いワゴンが優先される事はないだろう
>>124
北米はそうでもない

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-wVPJ)
24/04/01 13:54:14.23 6yF04IFmd.net
車に詳しそうなので教えてください
劣化気味のバッテリーに純粋補充したら即死するってことありますかね?

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 14:07:46.31 fcTynlSI0.net
そのこと自体では死なない
何かの引き金になるといってもな…
水に見えて日本酒だったとか(すまん)

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 14:16:26.39 6yF04IFmd.net
そうですかありがとうございます
一月ほど前にディーラーから、劣化気味だとは聞いてたんですが、
まだ四年で毎日乗る環境だし、BOSCHのインジケータも良好のままだしと、そのまま乗ってました
先週の土曜に、暇できたから液でも補充しとくかと補充液入れて、
昨日はなんの問題もなく乗り回してたんだが、
今日朝イチの出先でセルがプスンとも言わなくなって、ロードサービス呼ぶ羽目になったので聞いてみました。

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e554-zpxa)
24/04/01 14:40:19.21 fcTynlSI0.net
>>130
あぁ、それは最近の高性能バッテリーによくある、壊れる直前まで元気ってやつだな
オレも経験した
出かけてて昼飯食いに帰って、さあまた出かけようと思ったらセルがカチッとしかいわないw
どこかが壊れたとしか思えなくて、近くのDの人に来てもらったらバッテリーですねの即答w(そんなことないだろと言った思ひ出)
この手のバッテリーはそうなんだと身を持って知った次第
昔ながらの徐々に弱る安価なバッテリーに変えたよw

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e554-zpxa)
24/04/01 14:45:03.91 fcTynlSI0.net
>>131
Dの人も、高性能バッテリーは即死することがよくあるとも言ってました
即死しない高性能バッテリーがあるのか、どこなのかは知らない
なので、6年で交換することにした
(寿命を伸ばす充電方法もあるみたいだけど)

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bf4-wVPJ)
24/04/01 15:17:15.99 ZFJ3+kDT0.net
>>131
まさにそんな感じ
始動に失敗した直後に、各種警告灯が高速点滅したり、計測器の針が微振動繰り返したりし出したから、
コンピューターが逝ったのかと思った

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 17:42:00.86 DvJkLPH70.net
ここまでやるなら、ベース車なんでもいいな
URLリンク(pbs.twimg.com)

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 17:44:01.76 du2SHa5/0.net
タイヤは命を載せてる~
アジアン最高っす!
超コスパ

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 04:55:39.87 kNXOD+6Q0.net
>>130
補充だけじゃダメだよ
充電しないと

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 09:15:54.04 GK7vU63y0.net
>>136
んなことはない

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 15:50:18.92 KUu/lf6bH.net
まだ納車されない民だけどカローラに加わった改良を入れて納車してくれんかな...
GRヤリスの新型にもついてるデジタルキーが羨ましい

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 16:00:16.25 3Rm7D9eu0.net
>>138
キャンセル料払って注文しなおそうぜ!

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 16:11:19.24 KSEkOBWHr.net
デジタルキー要らんやろ
ヤリスで何軒か寺回ったけど、どこの営業もオススメしません言ってたよ

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 16:24:16.30 3Rm7D9eu0.net
初めは無料
その後金払わなかったら機能使えないっていう
通勤車じゃないだろうから意味ないと思う

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 16:53:02.58 MdhQowC80.net
うちの注文したGRヤリス2024はメカニカルキーなのだがw

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 00:47:56.37 /GGKjZF50.net
Xに数日前繰り上げ当選した人がいるね。
抽選は半年前なのにまだ完売してないのは本当なんだな…

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 03:10:00.50 QpntGnZT0.net
最近GRガレージで聞いた話によれば、生産余力が出てこっそり200台程度追加で繰り上げ当選になってるらしい

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 08:13:28.74 qGqXPiSr0.net
後期GRヤリスが発表されたからそっちに移った人が多いんじゃない

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 08:46:36.52 LgROAxkf0.net
分からなくもないけど、それなら最初からカローラじゃなくてヤリスに行ってたんじゃない?
ヤリスに行かずにカローラ待ってたのに、改良されたからってヤリスに行くかね?

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d6d-Lkgf)
24/04/03 09:14:59.45 zpADuaH20.net
ネット申し込みだから金ない冷やかしが多いんだろ

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 09:57:18.14 SlJ/644y0.net
どうせ落選組の俺には関係ないわ

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 13:35:22.80 gsn4PuO10.net
繰り上げ待ち組だけど半年たっても音沙汰なし。
完売通知も来てない。
可能性がない所に並んでたんだなとあきらめた。
運良くMC後GRヤリス声掛けて貰えたので、車検タイミングとかもあって買えたGRヤリスにしたよ。

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 17:15:21.60 KEeIf4c70.net
完売通知なんてあったっけ?
買った人は来ないんか、スパムで流れたか

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 17:48:45.20 kszMLLDHd.net
抽選2度落ちたがGRヤリス2024発注できたいま思えば
当たらなくて良かったと感じてるw

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43a4-veaX)
24/04/03 18:32:11.20 fNnlWA/L0.net
完売通知はキャンセル待ちの人だけメールが来る

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d51-Lkgf)
24/04/03 19:54:13.25 u4HJwelJ0.net
じゃあ本当に欲しかったのに落選したうえ増産して繰り上げの対象にもならない俺は何なの

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H4b-PyL+)
24/04/03 20:25:33.02 m5gusQClH.net
フェラーリフォー買えってことさ
もしくはウルス

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 65d2-0sYg)
24/04/03 22:44:57.44 o0NhXzsU0.net
そうなんだが

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 23:03:52.25 uplSDZbk0.net
どうだろうとしか

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 23:07:17.83 dlnfeD360.net
前もいってるから、その理屈はおかしい!
※前スレ
【通報先/違法アップロード関係】

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 23:22:53.85 Z+BZMtpo0.net
まだ母親生きてるけど何をどうするん?
つまりAmazonが工場建てて楽しいことが
典型的なワーキングプアなんだよ。

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 23:24:55.73 KrIknn/T0.net
そらハンゲの麻雀をまだやってたので

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 23:26:17.96 VoxS8qhd0.net
ヲタが揉めてるって時期出されたjcらしい 動画貼れ
凄い音の動画みた世代だから察してあげたほうがよかったわけで、死者数的には、タップダンスに挑戦した

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 09:20:00.79 7ZtEXiUp00404.net
>>153
増産分はMY24への切替り前に200台分程度の生産余力ができそうというだけで、生産計画が確定した分だけ小出しに補欠の人に繰り上げ通知を出してるような話だった
落選の人はどっちにしろ対象外

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW e38c-Lkgf)
24/04/04 10:52:23.24 8XZYxBtf00404.net
ハッピーセットにgrカローラだな
これを機に一般販売くるか?

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 43be-XAhN)
24/04/04 11:12:15.84 PRxbdk+x00404.net
通常販売(台数はヤリスの半分)

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 12:48:15.91 pnOYdaBA00404.net
トミカ:ハッピーセットに“金”のカローラ 恐竜搬送車、マクドナルドのパーティーバスも
URLリンク(mantan-web.jp)
マクドナルドオリジナルデザインのゴールド仕様のトヨタ GRカローラなどのトミカがおまけとして付く。

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 12:58:11.80 pnOYdaBA00404.net
TOYOTA GAZOO Racingがマクドナルド&トミカとコラボしハッピーセットの特別企画を始動
URLリンク(www.as-web.jp)
URLリンク(cdn-image.as-web.jp)
URLリンク(cdn-image.as-web.jp)

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 13:14:51.55 YUQEHcFo00404.net
すげーな金ピカ

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 14:00:32.63 KC0Tirfh00404.net
シークレットか
流石に子供らに悪いから買えん

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 14:17:45.74 Pt7xJxnTd0404.net
GRカローラ欲しがる子とか居らんやろ
トラックとかパトカー残したったらええやん
スケジュールに登録したわ

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 14:25:38.91 d6AycSSya0404.net
いつからハッピーセットのおもちゃが選べるとおもった?

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 14:28:09.30 YUQEHcFo00404.net
普通にGRガレージで売り出せばいいのに金ピカ
塗装費用+200万くらいでw

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 14:33:31.53 jggUB9kAd0404.net
>>170
支那富豪が億で買っていきそう

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 14:52:14.77 4+eU/b9QM0404.net
これ、塗装じゃないべ

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 15:03:48.89 2H+Dl+jf00404.net
ラッピングで余裕なんですけど

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 15:46:40.29 8XZYxBtf00404.net
金ピカはスモーキー永田のイメージだわ
湾岸で300km出せば良いのか?

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 17:30:06.79 rHzr5XVw00404.net
grゴールドカローラトミカ欲しいけど
ハズレの他ミニカーとの温度差なんなのよ
URLリンク(i.imgur.com)

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 17:40:57.99 rHzr5XVw00404.net
86の方は86GRパーツコンセプトって昔お披露目したマシンをゴールドにしたみたいね

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 20:15:19.63 3fJaKYjf00404.net
子供からしたらカローラが一番ハズレのような

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 20:42:53.24 UAGNf6QW00404.net
むしろ子供は金色とかうんこ大好きだから当たりってすぐわかるわw

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 23:42:42.79 q84e6B/R0.net
でも子供の頃にこの四種類ならカローラが1番ハズレ
おばちゃん自動車じゃんっておもう
子供は性能より見た目

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 23:46:16.39 FRymMY1Kr.net
しかもおばちゃんゴールドだしな

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 23:54:49.88 1xUEH6Fy0.net
恐竜が一番人気だろうな

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/05 00:04:39.35 QikUfga90.net
当たるまでハッピーセックス生活だな

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/05 04:01:02.38 m0xy7rEW0.net
転売ヤーが狙っててまた秒殺しそう

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/05 07:14:56.96 nWTqWo9YM.net
>>165
こんな発表したら、第二弾の時のシークレットがバレバレじゃないかw

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/05 07:39:57.16 m0xy7rEW0.net
第二段シークレットなんだろうね。
マクド仕様の消防車かな

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2391-P9k+)
24/04/05 15:57:23.42 9W1znlcj0.net
アクティブスポーツ顔(GRヤリス顔)になったGRカローラ
もうすぐ発表されると思う

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/05 16:35:29.69 r/pLZCdvd.net
GRカローラは本家モデルチェンジのほうが先だろ

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/05 16:42:15.32 dI7BPrG30.net
思うのは勝手だけど、まったく的外れw

189:donguri
24/04/06 11:46:34.88 VSKlB8qG0.net
晴海のGRカローラゴールド見に行きたいんだけど
マクドのhpみても何日まで展示で
何時~何時まで見れるのか書いてないから
行ってみたらもう展示終わってました。とかにならないか不安

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/06 11:58:49.49 gYiqhGiX0.net
「トヨタ GRカローラ」「トヨタ GR86」の実車展示
実施日時: 2024年4月4日~14日の各日10時~18時 ※4月7日は「トヨタ GR86」のみ展示
URLリンク(gourmet.watch.impress.co.jp)

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/06 12:07:14.62 VSKlB8qG0.net
thx
見つけきれなかった

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/08 03:51:04.11 bBfOxH7jd.net
トップシークレットのGRカローラなのかな?
水素カローラにマッチが乗るみたいだし日産トヨタのコラボは楽しみね

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/10 19:25:10.36 lrrdqEue0.net
GRカローラは今現在注文受け付けてますか?

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/10 19:42:33.08 Quu+DTfe0.net
>>193
受け付けてないけど?

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/10 20:14:57.28 v4XFoHSF0.net
まず一度も抽選以外の注文受け付けたことがない

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/10 20:17:24.80 lrrdqEue0.net
>>194
ありがとうございます。
納期表で販売店に問い合わせてくださいと書いてあったので聞いてみましたm(_ _)m

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/10 20:27:13.29 RzMXGLhnr.net
いつからここは販売店になったのだ
「納車しました!」

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/10 21:06:52.06 Quu+DTfe0.net
納車警察が出たぞ~

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/12 10:35:14.88 pNq30hba0.net
ハッピーセットに合わせて一般販売期待したけどダメだったか

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/12 17:15:04.33 0D6k19Tf0.net
さてハッピーセット買いに行くかな

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/12 20:28:02.08 +SyYPZsg0.net
今日からだっけ?忘れてたわ

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/12 21:41:51.36 Xi1MPDpF0.net
一袋目で当てちまったわ
URLリンク(imgur.com)
2回落選中なのにこんなところで運を使ってしまうとは、次も落ちたか・・

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/12 21:57:43.20 +SyYPZsg0.net
うらやまwww
明日からハッピー生活と思ってたのに

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/13 07:09:44.13 Rd6Hkhop0.net
>>202
転売ヤーは行列してなかった?
星のカービィは凄かったらしいけど

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/13 07:55:01.23 3i5YUjRM0.net
クルマ系はいつも不人気だからそんなの無いだろw

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/13 11:41:00.84 4zDialQIM.net
あれ?今日からだっけ?

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/13 15:00:40.55 b2PqpEDEM.net
あっさりゲットできた!

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/13 15:12:30.35 U3kLGo2g0.net
確率25%かぁ

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/13 18:41:43.21 Rp6QGe0h0.net
家族のご協力を得て4個買って4種コンプ
GRカローラでてよかったぜ
今、サラダなんてあんのな

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/13 22:15:38.46 RYMZSowL0.net
>>208
カローラくれっていえばよほどの新人アルバイト以外融通きかせてくれるよ

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb6b-cDHD)
24/04/13 23:52:28.48 i6/CbqRJ0.net
まだ完売にならないの?欲しい人はすぐに契約するだろうに。なにやってんだろう?

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f5b-EKc8)
24/04/14 00:30:24.30 d8iKe9lL0.net
キャンセル待ち引き当てた人も買うつもりなく運試しで応募した人ばかりだからこうなる
繰り上げ当選しました、いらない、繰り上げ当選しました、いらないの繰り返し

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 974b-bVKO)
24/04/14 00:40:22.19 UcFybg1T0.net
去年GRカローラめちゃくちゃほしかったが
今は当たっても要らんな。

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-H67E)
24/04/14 01:04:04.64 ZcNeawaTd.net
今のドル円じゃトヨタも日本で売りたくないやろなあ

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/14 18:44:13.11 veXo07N/0.net
ゴールドカローラ見に豊洲いってきた
マクド駐車場にお客さんのGRカローラも数台来てて
なんかGRカローラの聖地になってた

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/15 07:03:11.09 jfNbuN0X0.net
章男ちゃんもハッピーセット買ってて
カローラ当ててめちゃ喜んでたね

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/15 07:15:01.87 czb0nA9ga.net
>>210
あれって中身分かるの?

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/15 09:41:57.06 33lsQJYC0.net
>>217
袋に番号書いてあるからそれで中身は判別できる
4つ買えば被らないように配慮してくれる

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa4f-aJoW)
24/04/15 18:05:54.44 UHbRk/MBa.net
>>218
ありがとう

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/15 20:35:54.86 XJtyGPz/0.net
豊田章男会長、マクドナルド「ハッピーセット」のおもちゃに大喜び→「天下のトヨタ会長がハッピーセットって」「ほんとお茶目で好き」と話題
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
「トヨタ GRカローラ」のトミカが欲しい豊田会長はマクドナルドを訪れ、「車が当たるやつ」「カローラ入っているんでしょ?(笑)」と店員さんに話し掛けつつ、レジで自ら注文します。

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/16 06:30:23.60 xTEznjID0.net
あの動画、さすがに章男ちゃんって店員さんわかってるし
忖度してカローラ入れたと思ってる
個人的にはトラックの荷台に恐竜乗ったやつが出てきたら面白かったのに・・とは思った

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/16 07:09:12.52 eBFn5L6h0.net
裸の王様感

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/16 08:52:38.43 5T0/HeLI0.net
>>220
どう考えてもヤラセ

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/16 08:55:28.22 5T0/HeLI0.net
どうせならシークレットのGR86を一発でだしたらスゴいのに
俺も1台目でGRカローラは忖度なしで引き当てたし同格とおもっておこう

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/16 09:07:17.87 LlKzrZVQ0.net
>>224
シークレットがカローラだろ?
86は第二段では?
そしてシークレットと言いながら、普通に1/4の確率ででてくるカローラ

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/16 09:37:54.68 5T0/HeLI0.net
シルエット的にシークレットが86とおもってたけどカローラなの?w

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/16 10:06:57.22 P2nTFkux0.net
何でカローラがシークレットなんだよw
普通に広告に載ってるじゃねーか

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/16 10:16:47.02 LlKzrZVQ0.net
>>227
すまん間違えてたわ
第一段はシークレット無しだな
第二段がシークレットで86だな
子供が恐竜運搬車欲しがってるのに当たらん

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/16 10:32:48.79 kygIB81c0.net
>>223
広報がやりすぎやな

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/16 12:17:16.28 Jt0UlGMI0.net
救急車もサイドドアが開くギミックが良い

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/16 14:38:44.90 f0vGxAgL0.net
>>223
動画に出てないけど何個も買ってるんやで

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/16 14:48:14.96 wDs5SpL+d.net
気を利かさず忖度なしに恐竜トラックとか渡してたら
マックバイトはクビだったろうな

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/16 21:01:55.71 aZNaKgAv0.net
日野が出てきて会長がガッカリしたら意味深だよな

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/16 21:04:27.10 J37Hz55a0.net
シビックのオモチャ混ぜておいて会長に引かせて
これなんですか?って聞いてやればよかったんだ
ホンダ!bってやってくれるぞw

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/16 21:13:33.34 Nv9w4wpU0.net
俺がハッピーセットのGRカローラ引いたときの感想
え、金属じゃない・・

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/16 21:18:38.96 J37Hz55a0.net
トミカっていうからもっと小さいかと思ったら意外とでかかった
プラッチックの質感はお察しだけど

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f58-HTiN)
24/04/16 21:49:46.54 zTa/MYGf0.net
子供は救急車や恐竜欲しがるから大人にはカローラ渡してるだけでは 俺が子供だったら金のカローラは選ばないと思う

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/16 23:12:38.78 J37Hz55a0.net
ええじゃろ
ハッピーセット2個食べただけw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8b-Fwrg)
24/04/17 01:17:31.94 Nusqc09Xr.net
俺は消防車だった

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/17 06:09:46.86 VxNBS4MU0.net
トミカガチ勢ってペンキで金色に塗り直したりするのかな

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/17 13:37:51.51 Bbrvu1gE0.net
2つ買って救急車とカローラキタ━(゚∀゚)━!
クエスチョンマークの車ってもしかしてFL5?

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8b-Fwrg)
24/04/17 14:55:27.54 I0QhcWaFr.net
GR86に決まってんだろ

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/18 09:12:21.12 3ECUyZsW0.net
そうなの?

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/18 11:45:33.34 uhoSQFTAM.net
マックに展示してる車見れば86だってわかるだろ…

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/18 12:54:21.50 3ECUyZsW0.net
モバイルオーダーでドライブスルーで受け取ったからみてない

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/18 14:15:34.16 uhoSQFTAM.net
>>245
>>190

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/18 14:37:12.65 3ECUyZsW0.net
>>246
クエスチョンマークのトミカの車種無いじゃん?

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/18 15:32:14.55 uhoSQFTAM.net
この記事読んで察する事ができないのか…残念な育ち方したんだねぇ

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bff4-27AT)
24/04/18 18:18:18.16 0F9aJ0Y20.net
>>245
モバイルオーダーのドライブスルーは、混んでたら何の時短にもならんよね
かといって駐車場受け取りは、駐車場所が確定しないとオーダーできないし
店内受け取りにするとわざわざ取りに行く必要有るし
駐車場所は、後から指定できる方式に変えてほしいわ

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/19 18:43:22.34 Kw5B8peE0.net
はよATは

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/19 20:54:49.18 yn4wFGxf0.net
ATどころか追加販売も無いしな
スペック次第ではマツダ3のマツスピに変えるかも

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 579b-Ho0+)
24/04/20 12:56:57.17 2ggYKQO60.net
ヤリスの売れ行き次第だけど、カローラ日本の追加ないかもね

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffe3-1A5Z)
24/04/20 13:17:42.37 Oj4ZYpJo0.net
もうどちらも割り当て台数決まってる

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/20 16:59:23.24 shhpX8A60.net
バンパー変えた仕様でテストしてるよ
たぶんDATに合わせたフロントバンパーに変わる

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/20 21:21:35.60 fUa8o0oO0.net
エアコン作動中にインパネの奥からチョロチョロとトイレの手洗いみたいな音が聞こえてきて気になるんですが、みなさんのも鳴ってますか?
冷媒配管の流動音のようだとサービスの方は言われてました。他の一台も同様のようで…

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/20 22:36:04.13 Q/7Ee+tM0.net
ヤリスだけど言ってるよ

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/21 05:18:36.43 vVFcKBKjd.net
ベースはエントリーカーなので仕方なし

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5c15-2MRc)
24/04/22 15:26:39.62 dr+f7wzC0.net
ぉうよ


       ____
     /⌒  ⌒\
   /  癶   癶 \
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   あらあらうふふ
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/22 21:46:25.44 l1dUXsaD0.net
マイチェン版いつ発表?
URLリンク(response.jp)

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/22 22:07:03.55 ERYcrIxe0.net
>>259
ヤリスってDCTなんか?

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/22 22:24:02.36 NmFwWo7Md.net
3期目の抽選販売or一般販売はよ。

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/22 22:35:49.94 Xc761mFk0.net
>>260
河村って人ホントにモータージャーナリスト?

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/22 22:43:56.71 ktg80WLC0.net
DCTならどれほど良かったでしょう

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/22 22:48:59.74 sbmNztDj0.net
ATだけど、DCT並という(言い訳)

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/23 07:13:50.75 Dm9i4fvk0.net
高い壊れる重いの三重苦変速機構DCT

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/23 20:14:56.50 xHtKMMEu0.net
>>255
俺のも同じような音してるけど、やはりエアコンの冷媒の音だと思うよ、エアコン切ったら止まったし
それよりフロントルームランプユニットのカタカタ音が気になってバラしてスポンジ詰め込んで止めたわ

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/23 20:30:59.91 qC0eqUxa0.net
>>266
ルームランプのカタカタ俺もなおしたわ。基板が反って隙間があるから振動で鳴るのな
それ消えたら今度は左ピラーのJBLのカバーのところから音するのが発覚したわ

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/23 20:59:01.63 8qB7u/xm0.net
公式転売良くないな
URLリンク(pbs.twimg.com)

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/23 21:05:53.83 C5ADtFua0.net
>>268
酷いな

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/23 21:15:33.42 P3UOYt4f0.net
>>267
俺のは基盤プラス、コの字のレンズパーツも鳴りの原因だった
あれの隙間にエプトシーラー細く切って詰め込んだら完全に音止まった

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/23 21:27:22.96 EFicQLned.net
良くはないけど、安く売っても転売ヤーの餌食になるだけだからなぁ

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f0cf-AUya)
24/04/23 23:35:20.66 mg4lI74e0.net
>>268
ムウ…

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/24 13:23:46.83 /Fx/urlP0.net
完売連絡きたな
25年モデル募集くるか?

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/24 13:25:09.65 E2EBSh4O0.net
>>268
1万キロ乗ってるしただの中古やん

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/24 13:27:52.40 yWZCUmkx0.net
微塵も欲しいと思わんな

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/24 16:52:09.74 ooCu85ur0.net
やっと完売か長かったな
このままモデルチェンジ待ちしそう

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce8c-3yGT)
24/04/26 08:26:14.12 URR5bpfY0.net
カムリの新色の青良いな
25yに新色で追加されないかな?

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4368-Lr/1)
24/04/26 09:41:32.21 3oDnQPXP0.net
完売の案内きた?
まだ完売してないだろ

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c072-kSkz)
24/04/26 09:45:07.00 Bc3Inrij0.net
ATがくるとかいうのはどうなったの?

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43a7-Lr/1)
24/04/26 10:11:17.88 3oDnQPXP0.net
イヤーモデル性だから次モデルはフロントバンパーデザイン変更されるけど
ATまで出すかな
値上がりは確実っぽいけど

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce8c-3yGT)
24/04/26 10:44:15.42 URR5bpfY0.net
>>278
メールで完売案内は来たよ
キャンセル待ちの人にしか来てないのかも

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/26 11:45:34.40 ULhNr+w6M.net
夢物語

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/26 12:16:58.44 0WbZcK/ur.net
>>281
1回目は落選に人にも完売メール来たのに
今回はキャンセル待ちの人だけかよw

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/26 13:01:14.71 1IangJns0.net
もう七月の車検は通すから、ATモデル発売は一年後くらいでいいぞ

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/26 14:23:04.50 iMcZ3fB70.net
>>283
一回目から落選組には完売メールこないぞ

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/26 15:05:44.74 3oDnQPXP0.net
えっ私落選だったけど1回目の時完売しましたメールきたけど間違って送られたのかな

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-Dwxe)
24/04/26 15:56:31.76 ffGIWTx6d.net
なんでカローラが限定商法なんだよってシンプルに疑問なんだが

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-3yGT)
24/04/26 16:06:32.11 LzQpJ93ed.net
なるべく海外で売りたいから
日本の割り当て台数は極力少なくしたい
品薄感も出せて一石二鳥

知らんけど

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/27 00:07:08.62 9OT1RZH6M.net
>>287
GRヤリスの無い北米向けにその代わりに用意された車種なので、GRヤリスがある日本では本来売る必要すら無い

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/27 04:09:44.23 mOthdHNF0.net
メルセデスで例えれば
A45、GLA45、CLA45
同じ中身で3車種売ってるし
3ドアのヤリスとはニーズが全く違う、
北米メインにしたいのは承知の上で。

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/27 05:04:44.90 2CrTq0qY0.net
>>287
そうだよな
元々カタログモデルで予定されてたけど
コロナ禍の部品不足で限定モデルになったのにな
もう部品不足解消したろ

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/28 03:58:01.99 1sGwbHkI0.net
坂道発進ってどうやってますか?
サイドブレーキ使わずにクラッチとブレーキ、アクセルのペダルワークで対応しているけど安定しなくて
普通に発進できたかと思えば、突然エンストしまくったり
モードや前後配分は関係しますかね?

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/28 06:06:16.69 X21MktXE0.net
>>292
ヒルスタートアシストコントロールが効くので緩めの坂なら普通に発進できます。とまっている時の踏力が保持されるので強めに踏んでおくのがよいです。きつい坂ねらサイドブレーキ使います

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/28 06:11:33.85 9htilc28M.net
漢は黙ってアクセル全開!

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/28 09:51:57.42 xTRmFOQa0.net
>>293
停まってる時の踏力維持は初耳だった
キツイ坂の時ブレーキグッと踏むとヒルスタートアシストバッチリ効くのはそういうことか
教えてくれてありがとう

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMbf-0xPc)
24/04/28 13:36:54.43 LwqelH0hM.net
GRカローラ乗る人間が坂道発進の相談か…

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a788-CLxh)
24/04/28 13:52:53.63 9RXqdUTC0.net
別にええやんけ

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/28 19:36:10.95 xuOyopq4d.net
普段からサイドブレーキ使う発進、絶対練習しておいた方がいいですよ
安全確実だしクラッチに優しいし良い事しかない
サイドを下ろしてクルマが動き出すポイントさえ覚えてしまえばもう怖い思いはしませんよ

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/28 19:37:29.93 +Ni3cnGx0.net
MTに乗ってなかった層に広まってるってことだからな

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/28 19:41:39.40 od2KAt6Z0.net
この車、納車後すぐくらいは補正値の関係で
エンストしやすいんだよ。

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c739-Njiv)
24/04/28 21:12:31.23 mD6YnI5L0.net
坂道でサイド引かないのは緩い坂道だけで他はだいたいサイドブレーキかけてる

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7e3-LKBo)
24/04/28 21:26:38.01 RtMQS2i40.net
ヒルスタートアシストコントロールついてるから急な坂でも楽勝なんじゃないの?
俺はついてないのに乗ってるから立駐の坂とかで渋滞すると結構キツイ

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-PKmj)
24/04/28 21:54:14.65 pt069g3/d.net
ヒルスタートアシストの踏力分のブレーキ維持と解除されるタイミングを理解して使えればサイドは要らないね
つかそれが出来るならサイド使うのも問題なく出来る

下手くその為の機能のハズだけど機能を理解出来ない人にはうまく使えない
使える人は別に無くても問題ない、ちょっと楽できるくらい

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 878f-Bxw0)
24/04/29 00:14:43.64 mqKTY0rv0.net
夜に駐車中ライトオフでナビの夜モード?解除されてうおまぶしってなってたのが最近のアップデートで直ったわ
地味に嬉しい

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/29 06:02:29.50 dS3jRSu40.net
ヒルスタートアシストは二秒間の保持、サイド引くと解除とかいてあつた
ナビの夜表示は日の出日の入でやって欲しいわ

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-JlAz)
24/04/29 08:16:54.94 cj7LRyxhd.net
天候でも明るさは全然違って来るからそれはナンセンス

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 16:13:00.15 NMXEuI8Y0.net
GRカローラってiMTだろ?
iMT車なら坂道だろうがなんだろうがエンストなんて不可能ってくらい楽ちんだろ

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 16:30:56.87 mkAJ7QPO0.net
普通にエンストするぞ
シフトダウンの回転合わせだからな

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 17:46:01.39 JTu+DnnC0.net
>>308
トヨタの公式HP見てきなさい
発進時のエンスト防止もiMTの機能の一つよ
(俺も同じ認識違いしてた)
クラッチを床まで踏んでないと作動しないので
クラッチペダルスペーサを入れたり床まで踏まない
癖の人だと気づかない

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e77b-PKmj)
24/04/30 18:12:50.32 hkQx0mB30.net
ヤリスだがimtオフにしても
発進時のスロットル制御効いてたような
販売の都合で文言をimtに入れてるだけでアレはG16系のスロットル制御がそうなってるだけじゃないかね

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 19:53:54.04 UzzzPxQm0.net
軽トラとか運転するのでMTは大丈夫だと思ってたが納車後最初の日帰りロングドライブで4回エンストした。その中でも一度は上りになってる踏切で警報が鳴り出してスタートボタンの位置も把握してなかったので死ぬかと思ったわ

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 20:08:36.32 z7K3L4eo0.net
そういや完売メールは次の募集ある感じの文章だったのか?

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bff4-p/9K)
24/04/30 21:29:32.60 wvGbbBwu0.net
>>311
恥ずかしいのでプリウスにでも乗り換えて

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMeb-Q2lG)
24/04/30 21:43:35.99 30HOy1MVM.net
こう言うと下手くそ認定されそうだけど、この車ってクラッチの繋がった感覚わかりにくくない?
クラッチつながる瞬間が足裏に伝わらないから変速ショックを消しにくい

自家用車に仕事に小型~大型MT乗ってきて、それらはショック出さずにウルトラスムーズに乗れるんよ

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 22:46:43.11 WG558hT+0.net
前に乗ってた車によるからな
俺はこの車、特に気難しい感じはしないな。むしろ優しい

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 06:55:18.80 A0tkpCOu0.net
多分、クラッチペダルいきなり上げ過ぎなんだろ
ミートポイントはもっと奥側にある
今乗ってる軽トラのクラッチ結構すり減って
ミートポイントが手前側になってて
それ基準で体が覚えてるんじゃね?

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 11:26:38.04 /9+2wmcK0.net
自分も20年前にハイエースのMTをスムーズに乗れてたから、MTなんて余裕だろうと思ってたけどそうではなかった。
ハイエースは空荷のときは2速で発進出来るし、半クラにしたら即動き出すので簡単だった。
ミートポイントも手前だったと思う。

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 12:21:26.13 jChzdSRZM.net
何でミートポイントが手前になったか解ってないのかな?

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 12:26:15.87 y5JdwJG10.net
軽トラとかハイエースとか、
空荷1速ならポンと繋いでもエンストしないのでは?
比較するならロータリー辺りと

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 13:43:45.16 GVn5PVd00.net
>>312
いいや。
次がある感じの文面ではなかった

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 14:24:31.67 /s/ZO9Oi0.net
打ちそう

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 00:12:36.03 lBygNGGw0.net
慰謝料取ったとか言っ15時間に比例しないので投稿見に行ってどうよ?馬券買った軟膏が
サウナとかもう都市伝説だったってことかと
サロンの件は横風に煽られるなどして本当にエンジン?

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 00:23:45.96 cYEuIwjk0.net
>>175
いつものメンバーがやらかすの辛すぎ
ジェイクじゃないんだし
疑問に結果で

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:02:12.56 l0xOmFEd0.net
あと正確な傾向なんて悪そのもあるかもよ

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 02:00:49.35 HJC2HywJ0.net
そしてたった1週間後のショーからウキウキ荒稼ぎ
URLリンク(op8.xrv)

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 02:10:33.45 H9yC8WOr0.net
ツラい日ですな…(;´д`)
( ゚ ⊇ ゚)フンフン
白夜行以降あまり熱心に見たのだろう
のイメージがおっさん過ぎるで

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 02:36:18.49 +3TZ3gsU0.net
カレーに豚肉とか鶏肉とか入れるヤツはもう警察に正式に渡ることになってしまって
そういうのやらんやつはたくさん出ていた
娘と年齢の離れた女を仕立て上げたのにな

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 02:38:53.29 MXnjG2FL0.net
>>6
シンプルに障害者に凸して聞いたが

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 02:52:35.09 LQPhjLlr0.net
一カ月で10キロくらい痩せるとは思うよ
議員辞職しかありえない

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 02:54:45.94 khrl44Cxx.net
なんでだろう

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 03:05:00.45 Ptjj3a3B0.net
FF16がダメ

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 03:25:44.69 J7QlpfC40.net
どうしてロリにバスケやらせる必要があるしまったり見れるからだ
それもないだろう
休憩中
ガーシーもグルなのかな?

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 03:40:51.63 9d6DHbUq0.net
スレタイくんとショーでクワド跳んでる人いるしね
それ以外
ほぼずっとやり続けていて
URLリンク(i.imgur.com)

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 03:41:16.02 WnQ1YB4Na.net
ゲーム以外あれこれ言わず見てないバス運転手は死んでない

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 04:03:14.46 +3GWFKCO0.net
>>2
だよなネットの情報も大概だけど

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 04:14:07.94 WkeEIybF0.net
@【#24時間経って消えたな

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 04:27:56.05 F8X6ZdFi0.net
>>169
何らかの金銭取引あったろ

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 04:31:14.45 Qr0TanVg0.net
スターオーシャンは新作出るやんけ
不倫してた」とかいって、せめて下げ幅縮めてよ

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 04:37:26.89 0pyR4WUa0.net
究極の安全性
自動運転とかそっちの事故でも買えるんだけどな
これはかなり評価ポイントではない

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 04:38:59.43 onP+TgNJ0.net
ロマサガも終わりだよ
先週で大方卒業したい
直近高値から400-500くらい下げたわけだが

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 04:46:13.83 QKF5XA6Z0.net
でも壺がー言うてるやん

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 04:50:46.11 oRvLF7iR0.net
生きて帰れるかわからん
はやくN党から出馬してた時に電話してりゃもうとっくにでは
けっこうきつい
ということ
朝から🙏…ロンカプを見ても就職しないし、ここも数日間隔で見てると言ってた。

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 04:52:05.26 ToKGTs6r0.net
付き合ってもいろいろ配信でもないけど
正直今はグッズどころじゃない?
気になってたけど
ただの無職

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 05:30:42.91 ZqciksFw0.net
国葬賛成
Twitterで危険性を広く発信し続けるから

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 05:32:47.13 jRgH+G+W0.net
藤浪が復活して晒されたやつすき

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 05:38:26.14 O89aMfyA0.net
まあイイんじゃね

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 05:38:36.79 GTfZ5Mlr0.net
若者に評価される仕組みに変わってくるからね
もとをたどればガーシーとその背後ごと売る感じでしょ
未成年メンバーいるのもあるがあれのMV手抜きすぎて毎月退会してどないすんねん

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 05:40:01.08 z9bcrp3/0.net
>>120
自分は退会も出来ないサロンに入る
タレントだから何暴露されて

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 05:43:54.98 krkrnQ140.net
スタッドレスはお早めに
糖尿病薬で
元総理暗殺するという意味合い違うよね

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 05:54:08.17 vRQaKlga0.net
>>238
その後お咎めなしが決定したし
全部接戦できついです

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 06:02:16.35 bfzhbfVm0.net
見ると
実力勝負は無理があると思う
未婚と介護は関係ないで結構離脱してるのは引き気味サッカーなんやからしゃーない

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 06:16:47.06 37U91Jff0.net
6月なら活動中によくクラブ行こうぜ

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2754-yjxW)
24/05/02 06:35:03.48 mBPzoOZZ0.net
高齢化 運転手はまぁ…
クラブだけなら抜けてる

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dffd-xfkN)
24/05/02 06:47:09.72 sjXYdaU+0.net
そらハンゲの麻雀をまだやって

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 276a-qP25)
24/05/02 07:49:29.76 Dz8LafNh0.net
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´                 むうう、また86が…
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/03 16:53:24.45 tmgY01xM0.net
カロクロ乗りだけどgrカローラに乗り換えたい
どうやったら買えるんだ

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/03 18:07:53.09 kouT9HaQd.net
まず申し込み再開を待ちます
次に抽選に当たります
当たらなければキャンセルを待ちます

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/03 19:16:52.74 H+yjAORe0.net
>>356
700万用意して中古

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/03 19:47:19.04 IaI8KFeh0.net
数十倍の倍率に当選するには運気を今から上げましょう

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/03 20:49:51.33 UgqOdjCR0.net
実際繰り上げ連発だからそこそこ倍率は低そうだよな

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM4f-WbgR)
24/05/03 21:29:15.83 s7BpTqUqM.net
>>357
キャンセル待ちもキャンセル待ちに当選しないと無理だしな
俺は二回とも完全落選…

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/04 03:42:42.45 SlDCMyJk0.net
>>361
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/04 07:22:43.93 Sil8hqT50.net
2連続キャンセル待ちからの放置プレイ

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/07 05:33:10.17 MpA8xKAL0.net
トヨタアメリカの人がニーズより少しだけ少なく作るって言ってた気がするし、日本もかね。

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/07 08:20:08.47 XTTS86oA0.net
少しだけってレベルじゃねーぞ。

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/07 10:06:44.95 CKtltC2Sd.net
少しやろ、500台完売まで半年もかかったんだし

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea46-2oz2)
24/05/07 16:49:28.23 PNkuJ7Jz0.net
限定にしなけりゃ欲しい人もうとっくに買えてる、興味本位で手出した奴らに回ってるのが納得できん。
こっちは正式発表前からトヨタ通って営業資料だけの状況から話進めてるのにかすりもしない。

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd8a-WD6D)
24/05/07 17:07:57.38 BcbUCLQPd.net
限定品薄商法だからね

この令和の時代に自動車が量産出来ないなんてありえない事だからな

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/07 20:52:17.10 1IJwfFG2a.net
カローラスポーツの存在すら知らないくらい興味なかったのに、運試しでなんとなく応募したら当選してすまん
買ったら楽しくて休みの度に乗り回しててすまん

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/07 21:07:32.18 N9X/Njzm0.net
レヴォーグ検討してたけど4WDターボやんリセール良さそうやんけど当たらんやろって応募したら当たってすまん。のったらめちゃ面白くて10年は乗るは

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/07 21:44:37.12 6wWA6v1x0.net
限定品薄商法やめてほしい
4WDのMTで家族乗せられる車はこれしかない
普通のカロスポでいいからMT四駆を販売して

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/07 22:45:30.42 PayHKt4E0.net
メガーヌRS持ってるのにノリで応募したら当たっちゃって2台持ちですまん。1年楽しんだら売るから勘弁してほしい

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/07 23:34:44.80 xjTy2Dxy0.net
メガーヌは二束三文でしか売れんからな

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b0f-m7Mr)
24/05/08 07:28:03.59 yYUxxR3y0.net
シビックも受注受けてくれないしな

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/08 11:01:32.01 TuEWEMSH0.net
一台しかもてないし家族は乗せるしMT四駆で馬力ある車乗りたいしって自分にはこの車がベストだった
当たってよかったわ
でももうMTめんどくさいわ。車は気に入ってるからATモデル出たらまた抽選申し込むわ

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/08 11:08:49.58 uTRac+CU0.net
MTって面倒なのか
長く乗るならやめた方が良い?

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/08 11:14:41.28 8boKCrOQr.net
自分で決められないなら止めとけ

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/08 11:39:27.66 MUkif0Ur0.net
足車としてAT一択だろ

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイW 2e7c-vx0f)
24/05/08 11:55:30.67 Jr7+h4jF0.net
免許取って30年以上になるが、自分の車はずっとMT一筋だな

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b62-c5DX)
24/05/08 12:14:54.34 7HWD1UYr0.net
>>374
タイプRの方はメーカーが頑張って供給してるから
市場がだいぶ落ち着いて転売ヤー死にそうにだけどね
乗り出し533万円の未使用車があるぐらいだし

トヨタもホンダ見習って頑張れよ

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/08 12:31:53.91 EtRE+sBR0.net
タイでは新車定価1500万で売ってるそうだぞ

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/08 12:48:37.64 dgRz95yO0.net
タイの車の輸入関税200%だしな

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/08 12:57:53.53 myzMQH6ed.net
MTが面倒くさいとか嫌だなって思った事なんか無いなぁ
オートマのパドルシフトとか一瞬で飽きた時に確信したわ

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b73-s5QI)
24/05/08 14:03:09.31 uTRac+CU0.net
自分は仕方なくカローラクロス買ったけどAT飽きたよ
通勤じゃなくて休日のレジャーでしか車使わない(趣味)だから不便でもMTがいいな
サーキット走るわけじゃないからGRカローラはオーバースペックだけど、MTの四駆はこれしかないから欲しい。

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/08 19:59:12.14 Ribewc5Gd.net
>>384
ジムニーがあるぞ。

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/08 20:39:56.99 uTRac+CU0.net
>>385
ジムニー高速無理やん

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/08 21:12:52.58 wDdlwbK90.net
シエラなら割と快適やろ

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/08 22:54:39.45 yYUxxR3y0.net
サイドが左ハンドル向きで遠いのが嫌だな
それくらい

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/08 23:19:20.77 UUKg9SK80.net
確かに

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/12 19:42:05.40 RKRYxwWf0.net
GRカローラ乗りだが今日GRカローラとある駐車場でみたわ

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/13 07:25:18.68 wUoGHJBaM.net
ジムニー試乗してきた忙しい車だったわ

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/16 06:44:46.51 waj40zYv0.net
>>391
ハンドル操作とか?

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/16 06:52:52.56 qQmF/mo/0.net
スタンダードのZ用は405PS/6400rpmと475N・m/1600-5600rpm、スカイラインNISMOは420PSと550N・mだから、パワーアップしているだけでなく、モデル別に細かくセッティングを変えていることがうかがえる。
トルクが550N・mだから 加速が良いって事だね よく調べて 7

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3dd-IFz/)
24/05/19 18:51:42.45 PXGVvzl00.net
今日GRガレージ行って来たけど、今年の後半にGRカローラ情報出てくるみたいよ

395: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 3e69-ZWkU)
24/05/19 20:18:58.56 NB3Ax1at0.net
まだ限定商法続けるのか

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-zGH+)
24/05/19 20:47:12.68 a5tXoFF2d.net
一般道しか走らないやつがGR買う意味あんの?

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/19 22:14:43.74 wrir3XI+0.net
サーキット走るなら他の選択肢取るだろ
MT原理主義者で元気なファミリーカー欲しい人用の車

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/19 22:58:02.62 XFsagRHE0.net
四駆がよければGRヤリスの方が速いからな
ファミリーカー運用しつつ、たまにサーキット遊びもする自分にはちょうどいいわ

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/20 07:12:25.73 xeYqQ5QX0.net
ファミリーカーとして考えたら後席の乗降性悪くね
乗ってしまえばそこそこ広さあるんだけど開口部が狭い

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6f4-+FO6)
24/05/20 14:59:52.16 yVm+vLOX0.net
YARISはドアすらないわけだが

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/20 16:58:21.63 lJ+Y4Xgtd.net
>>394
メーカーが通常販売だと言っても、生産台数が追いつかなければ結局ディーラー抽選みたいになるから、買う側としては今までと変わんないよね
タイプRみたいに何年待ちでもいいから確実に注文できればいいんだけど

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/24 13:34:09.53 /cuY2m4l0.net
3回目抽選くるか?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/24 13:42:12.42 91USlUYWM.net
受注生産で良くね?

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/24 13:48:56.70 HeoOLYKqd.net
>>402
選別はあるが、抽選はない
ホントに抽選してるとウマシカみたいに盲信してるのなら、ある意味羨ましいかもw

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/24 13:53:56.06 EneqEXBkd.net
GRヤリスはよくみるけどGRカローラは2回しか公道でみたことない
ブサイクだしやっぱいらねーなってのが率直な感想だがw
抽選2回外したけど当たらなくてよかった
おかげで後期GRヤリス納車待ちだ

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 76e8-LSaA)
24/05/24 19:13:08.90 mchqX8Ti0.net
>>405
ヤリスのほうが不細工だろ…
伴侶があのブルドッグみたいなデカけつがどうしても嫌っつう事で限定キャンセルさせられた

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a3c-XVI4)
24/05/24 19:24:36.09 diw5+Qcu0.net
ブルーが路駐してた

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/25 05:29:48.14 iktnTksK0.net
>>406
だな
俺の中では蚊取り豚


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch