【HONDA】ホンダ ZR-V★27at AUTO
【HONDA】ホンダ ZR-V★27 - 暇つぶし2ch992:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11bf-50ll [58.183.153.139])
24/02/01 18:30:02.45 imzf9Zi70.net
ノートオーラは怪我に絆創膏でも貼るかのように、ドラムブレーキをホイールキャップで隠し
折角の四輪駆動もトーションビームのつっかえ棒かよ

上質な内装は使い回しに布と木目シールで誤魔化しただけ、ハードプラでカチンコチン、後席のエアコン吹き出し口もない

エンジンも安物、モーターもコストダウン、出力上げてカタログスペックだけはいいが、セレナ見てガッカリ
しかもプロパイロットつけたきゃあと40万か
ホント酷いクルマ

993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/01 20:22:43.89 xcMJXSEl0.net
バイク車種板のよく行くスレで似た感じのミネオが現れるんだけど
親戚か誰かなのかな

994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/01 21:47:30.58 m+O5dRjY0.net
>>976
ゴミオって誰だっけ?
そんなヤツこの世にいたっけ!

995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/01 21:49:43.02 cq1t8/nLM.net
高速道路でエンスト死亡事故のホンダ

996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/01 21:50:32.88 8ZIlaTo00.net
HUD一回使っちゃうとZR~V乗っていても視線移動は面倒だなと思っちゃうけどね
普段スピードメーターあんまり見ないような危険な人にはどうでもいいのかもしれないけど

997:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7be4-NxZo [2400:4053:51a4:300:*])
24/02/01 22:19:26.45 m+O5dRjY0.net
HUDでマウントとりたい人ってなんだろう?
マツダ、トヨタ信者か?
いい加減ウザいね。

998:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 81e8-7TPx [240a:6b:1380:500a:*])
24/02/01 22:41:08.63 T6FWENZS0.net
HUDが無いと視線移動面倒って、逆にヤバくね?

注意深く運転してるなら
上下左右視線移動なんて当たり前だし

999:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-zeIQ [1.66.105.1])
24/02/01 22:54:58.28 REfYvQMNd.net
HUDがないといけないやつはミラーとか見ないのだろうか?

1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/01 23:47:17.88 zOcAC/cMr.net
スピードメーター


1001:頻繁に確認しないと自分が出してるスピード分からん人が危険



1002:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/02 06:35:11.17 vzXkNReJM0202.net
ない装備にケチ付けるアホンダ笑
それでもホンダに乗れますか?

1003:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/02 06:44:01.92 0H4xsKdbd0202.net
>>983
オーラってパッと見良さげに見えるし日産も上質な内装をアピールしたような広告を見たような気がするけど、そうでもないんだね。
BOSEをシートの肩口かヘッドレストか付けたりしてるけど、そんなことよりまずソフトパッドや後席のエアコン吹き出し口を付けるのが先だと思う。

1004:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/02 08:22:23.44 4U0DZ/OP00202.net
車速の視認性良いですなんなら追従クルコン有ります→HUDで常に車速見てないと車速維持出来なくて暴走しちゃうよー
うーん免許返納しろ

1005:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/02 08:38:45.63 u+WKDX4X00202.net
視認性といえばミラー型ドライブレコーダーはいいよ
後ろが綺麗に見えるしおすすめ

1006:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/02 09:03:38.60 JUhRDzw+00202.net
>>995
どこの使ってます?
納車待ちで気になってます。納車に合わせて持ち込みしてディーラーで取り付けしてもらえますかね

1007:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/02 09:20:59.72 u+WKDX4X00202.net
分からんが中華製は壊れやすいからコムテックかKENWOODあたりが吉かと

1008:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/02 09:34:03.48 JUhRDzw+00202.net
>>997
壊れるってのはかなり面倒くさいですね。
ETCやカーナビ、エンジンスターターなど色んな電子機器使ってきましたけど、壊れた経験はありません。
中華メーカーはやめときますか。

1009:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/02 10:57:27.86 EQLNxi9y00202.net
俺はポーミドのPRD80C付けてる
ステーは別売りのやつじゃないと無理だったけど

1010:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/02 11:03:47.01 +R3nFzcO00202.net
ALPINEつけてる。機能は少ないけど画像いいし純正っぽくつけられる

1011:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 4時間 16分 23秒

1012:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch