【HONDA】ホンダ ZR-V★27at AUTO
【HONDA】ホンダ ZR-V★27 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/29 06:55:49.30 EQao/11/d.net

URLリンク(i.imgur.com)

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/29 07:05:39.79 gJq7hs0R0.net
スレ立て乙

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM97-Nvvh [122.100.30.211])
23/12/29 09:46:36.79 t5X1eohdM.net
ブレーキ下手くそ爺さん

0785 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8201- 22j [253.181.73.160]) 2023/10/16(月) 12:36:11.27
>>783
停止直前にブレーキを抜くのではなくて積極的に停めるとうまくいくよ
停車位置の少し手前に目標を定めて

充分に減速→クリープで進む→ブレーキ踏んで積極的に停める(ブレーキはふわっとやさしく踏む)

微速でブレーキ抜くと車にブレーキ掴まれてカックンギコッとなる
ID:/rs7kLxS0(2/2)

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM9f-Nvvh [103.84.124.132])
23/12/29 09:47:03.37 Zsm4vfnxM.net
アクセル下手くそ爺さんの笑テク()

0518 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b- jO8 [14.9.117.32]) 2023/10/11(水) 19:27:42.02
>>517
アクセルはワンテンポ遅らせたらダメだよ。ジワっと踏んで開度調節してタイヤに動力伝えないとダメだよ。
MTでそれやったらただ空走距離が増えたり、クラッチ機構痛めるだけだよ。ATのクリープ現象はお前が操作してるわけじゃないの。
ワンテンポ遅らせてパッタンパッタンアクセル踏むお前の運転は最悪の極みでエコモードで上手くなった気になったらダメだよ。
それは単にホンダの技術がカバーしてくれてるだけだから。
ID:nU n00d20(8/15)

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb7-Nvvh [150.66.125.224])
23/12/29 09:47:39.85 QTm0Zj2aM.net
RAV4 奥行き1015mm×幅1335mm×高さ880mm×荷室容量580L

エクストレイル 奥行き1100mm×幅1305mm×高さ845mm×荷室容量565L

カローラ クロス 奥行849 mm×幅1,369mm×高さ957mm×荷室容量487L

ZR-V奥行き890mm×幅1030~1420mm×高さ750mm×荷室容量408L(笑)

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/29 09:48:13.02 pGht7XsxM.net
ホンダZR-Vが「ダサい」と酷評される理由。"パクリデザイン疑惑"も検証
URLリンク(www.shortshortshort.jp)
嫌い
ダサい
かっこ悪い
パクリデザイン
では、開発陣は何を考えてこのグリル形状・サイズにしたのでしょうか。
フロントグリルの処理について開発者は、「コッペパンの先っちょを切ったイメージです」とコメントしています。

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8323-53AT [240b:11:660:5e00:*])
23/12/29 11:03:08.68 CRRy8S9w0.net
>>1乙かれい

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/29 18:06:19.38 DYVwzED9dNIKU.net
書きしたの消えてるし

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/29 18:42:21.76 l4eJzhWV0NIKU.net
洗車してきたわ
赤は汚れ目立つけど綺麗になると気持ちいいな

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/29 19:43:18.89 PU+oiCEl0NIKU.net
○専ブラをインストール
○NGwordに“オイコラミネオ”
○非表示にチェックを忘れずに☆

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/30 07:21:34.98 SlVsUErUM.net
不人気車
ホンダはリコール拡大中
こんなマヌケな車に乗るアホいるの?

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/30 09:29:33.27 jY1y6rbXd.net
スタンド、洗車場大混雑

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/30 09:34:34.77 nuToXeVp0.net
年末ですもの

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/30 09:46:40.45 jC4mbeMAd.net
深夜早朝とかに行くしかないね
簡易コーティングもするから余裕が欲しい

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/30 09:49:45.23 OQ3QWKnP0.net
暖かくなりそうだから自分で洗おうかな

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/30 10:14:47.29 Eeoo+1rJ0.net
洗車したところで明日大雨なんだけどね...

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/30 11:25:36.59 MmuUNOH90.net
この洗車会話がいやな感じだよな!はやく洗車してーよ!みんな良いお年を!

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/30 12:32:16.76 fVKgcd8OM.net
貧乏SUVの手洗い笑

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/30 15:34:15.00 ca24dqmi0.net
近所の試乗車はFFしかない。4WDと乗り比べた人の感想が聞きたい

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/30 17:05:28.06 jY1y6rbXd.net
試乗車の選定はホンダ本社がやってるって言ってたな
系列が10店舗有ったら、あんまり被らないように割り振られると言ってた
俺が買ったところはこぢんまりした系列だからガソリン、AWDは系列店に無かった
店舗数が大きい系列なら試乗車移動してきてくれるんじゃね?

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/30 19:55:17.50 cFjhR68pM.net
売れてないからディーラーも複数台置いてないよ
ネットで調べて試乗すればいいけどここの信者さんの話とは違うよ
乗り心地や足回りもリアが固くて動いてなくフロントが逃げてるセッティングだとばれてるんだし
燃料ポンプのリコールも拡大してるし
それがホンダ車

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/30 20:24:55.80 0VlTkcHu0.net
リアのショック伸び側もっと弱くしてー

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/30 20:29:12.89 46iJoMtKd.net
AWDとFFの乗り比べレビューあんまりないよね 五味ちゃん動画でAWD乗った後にFF乗ってて「FFこんなに良いんだ」ってたけど何が良いかは具体的にはなかったな

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/30 22:08:28.72 OQ3QWKnP0.net
FFの方が軽快みたいな事言ってなかった?

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/31 03:35:42.73 ILal2DMz0.net
五味の言うことは信じちゃ駄目だろ
毎回言うことがテキトーすぎる

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/31 07:05:40.93 13ggtmIZM.net
乗り心地が悪くて遅いのにスポーチーとかアホかと

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/31 07:42:49.16 wYMYL05vd.net
雪道やワインディング走らないのであればFFとAWDの違いはそこまで分からんのかもしれんな
FF納車済だけど安定性抜群だし満足度は高いよ

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efd6-pFp4 [207.65.129.181])
23/12/31 09:10:16.42 srlLt/9x0.net
俺もFF注文した

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef55-MN+v [240b:12:60a3:8b00:*])
23/12/31 09:42:52.94 Qn/oqNn40.net
ユーロNCAPの成績、結構悪いんだな
中韓独にかなり差をつけられてるしそもそもが平均点以下だ

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/31 10:44:50.16 04ujr954M.net
ホンダだもの燃費も走りもクソ

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/31 11:08:54.01 ultF07MVd.net
五味氏は
群サイ試乗会ではAWD推し
公道試乗会ではFF推し
カートップ企画ではAWD推し
まあ雪国じゃない俺はFFで良いやになった

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/31 12:01:42.72 5RG29lH80.net
限界走行しないとたいして変わらんでしょう。そもそもZRVでそんな事しないし

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/31 12:15:08.27 KUa2hjU+0.net
うちはAWDにした
山間部で生活してるので生活圏の8割がワインディング
6ヶ月点検の時に久々にFF乗ったけど
ロール感が全然違うよね
それだけでも安心できるのでAWDでもよかったと思ってる
でも市街地メインで山間部行かないなら自分もFFかな
特に不満なかったし

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/31 12:46:12.11 v7JpGVmvM.net
>>33
水野氏に酷評されてる

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/31 12:59:57.74 OpmzCRjBd.net
そうFFで不満ないのよこの車
雪道山道よく走るならAWDだろうけどね

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/31 13:09:37.78 h6OWSsQc0.net
FFはリアが硬いんじゃないの?

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/31 13:11:01.70 /L5Rwb3IM.net
フロントがぐにゃぐにゃでまともに走らない

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/31 13:38:39.99 jgPqbVCXd.net
>>37
硬いとは思わなかったけどAWDみたいに後ろからも押し上げられてる感は当然なかった
ここがデカくてAWDにした
嫁は試乗してFF推しだったけど資本の論理でAWDになった

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/31 13:45:42.51 aSShVgr9d.net
>>37
カドが取れてる硬さで不快ではない
現在5000km超えてるけどさらにカドは無くなりマイルドになってきてる
最近vwの後席に乗せてもらったけどこちらの方が硬さは感じたな

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/31 14:54:15.10 B0/jv9MK0.net
>>32
てか開発者がそもそもAWD推しなのよねこれ

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/31 14:55:59.66 B0/jv9MK0.net
開発者自身が1番力入れたのがAWDと言ってた

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/31 15:21:21.86 LobBFlzX0.net
>>42
ホンダのAWDの中では前後バランス取れてる車種だよね。
トルクの入り方も抜け方も丁度良いし、深雪のコントロール性はフルタイムと遜色無い
ホンダの制御はトルク絞りすぎ無いし、その辺はFFベースの作り方分かってると思う。
フルタイムと比べてリアにエンジンブレーキがかからないと言う意見もあるけど、雪山でスバル、三菱、Audiと比べても不安定にならないし、切り込んだ時のフロントのアライメント変化少ないのは利点だよね。

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/31 16:34:36.49 smEd6W6od.net
>>34
自分も山道・高速よく行くのでAWSにしたんだけど、納車待ちでまだ1回もAWS乗ったことないんだよね~
FFは1日レンタカーで乗って、山道でのロールの少なさに感動したのだけど、あれより上だと思うと期待してしまう

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/31 16:47:58.72 XiI3aD7Nd.net
マッドガード付けましたか?

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/31 16:54:23.32 W9m/dQfP0.net
Z、AWD納車の日に満タンにして10kmくらい走ってからオドメーターリセット
その後100㎞くらい走ったんだけど燃費が8.5だった。
さすがにおかしいだろうと思って再度満タンにして、その場でリセットして30kmくらい走ったら22~23km/lになった。

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b47-bjuF [240a:61:1290:4a11:*])
23/12/31 22:45:18.66 wQkyln4z0.net
下り坂走ったんだね

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-K+/0 [49.97.36.224])
23/12/31 22:55:49.63 bVkifMUDd.net
>>47
HEVは下りだと40-45km/lいったぞ

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b91-q7r7 [122.219.234.173])
23/12/31 23:30:52.73 XV/U0VXg0.net
クラウドで山道行くのか、アマゾンも進歩したなw

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/31 23:56:18.70 ilKwbmnl0.net
下り短距離だと99.9でカンストすると思うが

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efce-HwFr [240a:61:1c60:9b0d:*])
24/01/01 04:46:21.66 B/137LX60.net
あけおめ
満タン時の航続可能距離が少しづつ減って行ってたけど
とうとう1,000kmを切った~ ちなe:HEV Z AWD 1番重い奴です

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f00-FH54 [2402:6b00:9e23:c700:*])
24/01/01 12:56:44.79 BupZ+/hn0.net
車はいいのにナビは本当にゴミだね
目的地まで直線距離で1kmもない所まで来て高速乗れとか指示されて??ってなった

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-QK8A [126.194.194.141])
24/01/01 13:17:57.59 9yIaxBOJr.net
カーナビなんてそんなもんだろ
スマホので十分だろ

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7f-tM7K [219.100.52.117])
24/01/01 13:22:07.99 7q/xuA23M.net
あホンダナビ

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/01 14:38:52.41 /wgyROGPF.net
>>54
ダメだな

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/01 15:35:28.92 nZOxNpM2d.net
昔トヨタ純正ナビで高速降ろされ即もう一度乗れとか言われたな
それに比べたら全然使える

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f82-qRLb [240b:10:80a1:bd10:*])
24/01/01 19:16:35.57 pqfH6UGh0.net
最高燃費は富士山の下りで20キロ走行で53.2キロ
消費燃費0.4ってのが最高記録
ほぼブレーキ回生とノンアクセルでの走行です。

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFbf-RyJn [49.106.186.59])
24/01/01 20:38:15.16 63Fu42vQF.net
降り坂の燃費自慢されてもね
チャリなら時速20キロでガソゼロだぞ

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/01 23:42:01.47 GCwvF5yd0.net
フロントマスク変えたマイナーでないかな
おちょぼ口過ぎるあと二回りデカいならカッコいいのに

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/02 00:09:13.41 cssSgjWS0.net
アコード顔にしてほしいところ

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/02 00:56:42.34 oOvgiC/M0.net
>>59
試乗して好印象だったが奥さんが車の顔がキモいって言って受け付けない。だから顔は変えて欲しい
自分から見てもパクリ度合いが過ぎるなとは思っていたし

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/02 01:31:39.54 75sJM9xf0.net
ディーラーからキャンセルキットどうしますかとか言われたんだけど皆つけてるの?ナビキャンセラー付けないと走行中ナビ触れないけど触るような場面がたまにしかないし付けるか迷ってる

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/02 02:26:48.99 HL+58/PW0.net
付けなかった
安全第一だから要らない

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-rafF [126.254.217.101])
24/01/02 09:10:29.69 Emjrbumwr.net
オートオークション見るとリセールバリューが悪すぎるな

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/02 10:47:22.15 75sJM9xf0.net
>>63
やっぱ付けんよね
俺もそうしときます

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/02 10:48:49.65 3CcLpyN3M.net
BSIレスモデルがリセールの足を引っ張ってるとみた
モノはいいのに納期長いし思ったほど売れないしリセール悪いし、ふんだりけったりだな
ホンダのマーケティング戦略どうなってんだ

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/02 10:54:54.71 LmKfvLNg0.net
BSI有りでも超絶不人気は変わらんよ

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/02 11:08:44.86 FDIR+7ZW0.net
ディーラーがキャンセラー進めてくるのか・・・

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/02 11:31:47.99 SYeYXEv40.net
うちのディーラーは絶対付けてくれないけどな

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/02 11:39:18.60 J/XG/1w60.net
キャンセラーはディーラーのコンプライアンスもあるからね。
キャンセラーを付けないのは、客の安全を意識してるってことでもあるな。

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMcf-tM7K [60.57.70.13])
24/01/02 12:17:58.46 oy52HjffM.net
ホンダディーラーはキャンセラーを勧めるのか

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bcc-nrks [2409:252:67a0:2400:*])
24/01/02 12:20:22.20 Kp3ETNoX0.net
>>64
見たけど悪すぎるね。リセール考えて買う車ではないね。何でこんなに不人気なのだろうか‥

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMcf-tM7K [150.66.120.65])
24/01/02 12:23:24.51 EQAc5K2PM.net
デザインの酷さだろう
コッペパンとか大笑い

乗り心地の酷さや加速の遅さ
これでもホンダ信者はスポーティ

内装のチープさシートが薄くて硬い
悲惨なボロンダSUV

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/02 12:42:21.42 2Lo+HcMBd.net
俺がヤリクロ買ったときオケだったトヨタでも
友達が去年ノア買った時はだめだった
トヨタ、マツダは不具合起こる可能性があるんだっけ?

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/02 13:17:34.63 oOvgiC/M0.net
>>72
見た目がついでにとんちんかんのぬけさく先生だからじゃない?
俺にはそう見える
真面目に答えるならインフルエンサー(棒)とかいう方々が散々煽って人気が出るでるいいつつも実際にはそうでもなかったこと
そしてインフルエンサーは売り抜けかキャンセルで逃げてるんじゃないかな
エクステリアが外車風て喜んでいるのは車好きのンダオタだけ。
一般人から見たらこれないわってデザインだもん

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/02 13:32:18.70 moAhJ15N0.net
1.5ターボがロシア関連でリセール良いよ

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/02 13:45:48.36 oOvgiC/M0.net
>>76
ロシアに出せるのは1.2までじゃなかった?
だからCH-Rのリセール高くなってた

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/02 16:39:36.89 5BqRkVJTM.net
不人気SUV笑

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/02 17:20:46.92 TcjBiJRfM.net
こんな不人気の駄作車なんかつかんでで恥ずかしくね?
こんなブサイク面の車なんか乗ってて笑われなくね?
死亡事故を起こすメガリコールのホンダ車なんか乗ってて怖くね?

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef4f-0eYx [2400:4053:51a4:300:*])
24/01/02 18:48:24.87 J/XG/1w60.net
>>79
君の愛車、ダイハツのミライースに比べれば全然恥ずかしくないわ。

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMcf-tM7K [150.66.121.71])
24/01/02 18:54:04.65 bGa1uA0iM.net
ダサいダサいと笑われてるZRVは恥ずかしいよね

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef4f-0eYx [2400:4053:51a4:300:*])
24/01/02 19:07:29.84 J/XG/1w60.net
>>81
このスレに二年も粘着してるミネオ君。
他にやることないの?

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efdc-aezk [2400:4152:51e1:3800:*])
24/01/02 19:39:44.37 moAhJ15N0.net
>>77
1.5以下だね

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efa2-QK8A [240d:1a:83e:6b00:*])
24/01/02 19:57:15.83 ps2lufHp0.net
年始から大暴れ?
スゲー飛んでるけどww

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0f-tM7K [128.27.25.57])
24/01/02 20:54:46.81 zdsm7zP+M.net
喚くだけの無脳信者

ホンダは死亡事故を起こして逃げてるクソメーカー

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMcf-tM7K [60.57.69.140])
24/01/02 21:29:18.08 uPwVEaH0M.net
エンスト死亡事故を起こすホンダ車はこわいこわい

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b6b-rpXq [240d:1a:3cc:2900:*])
24/01/02 21:40:26.43 aUYZ2ms00.net
まだ壁打ち頑張ってるみたい

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/02 21:57:31.43 Qa+8CSOx0.net
リセール考えて車買ったことないな
同業の知り合いは外車乗りが多いけど諸々面倒くさいのが嫌だから自分は国産
更に体がデカくて窮屈なのが嫌だからホンダって感じ(乗り比べるとトヨタ車は少し窮屈だった)
特別車好きでもないからなのか今回の帰省で初めて長距離乗ったけど特に不満はなかったけどね

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/02 22:02:00.84 Kp3ETNoX0.net
>>88
リセール考えなくてもいいけどリセール悪い=不人気車ということだからねぇ世間一般的には。もちろんそんなの気にせず当人が好きだから乗ってることについて異論を挟むつもりはない。

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/02 22:08:22.22 2Lo+HcMBd.net
リセール考えて買ったヤリスクロスはめっちゃ気に入らなかったので
結構高く売れて満足です おかげでZRV AWDが買えました

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b3f-bjuF [240a:61:2062:fd57:*])
24/01/02 22:20:43.91 /00jK41C0.net
長く乗るからリセールとかどうでもいい
リセールとかの話題は売る気満々と見えるからむしろスレ荒らされてる気分になる

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bc3-5aY0 [2400:4151:c280:14f0:*])
24/01/02 22:35:44.74 Qa+8CSOx0.net
>>89
自分は服ほ国内サイズでは合わない(190の90で筋肉質)ので九割海外サイトで買うからなのかも知れないけど、ファッションを始め平均的な日本人の美的センスをあまり信頼してないんだよね
そのへんのおっさんは基本ダサいし、若者は変にガラパゴスなのにみんな同じような格好で実は無個性だし
だから一般受けしてる事は少なくとも自分にとってはデザイン上のクオリティの保証にはならない
ならもう自分が好きならそれで良いんじゃないかと思う

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/02 23:27:17.49 09B+WdIO0.net
プリウスなど大量に売れる車はリセールよくないよ

94:ddや
24/01/02 23:43:22.06 oOvgiC/M0.net
>>88
>>92
室内寸法書いとくね
RAV4 12300

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/02 23:50:34.19 oOvgiC/M0.net
途中で送ってしまった
室内寸法みてみた?>>92
RAV4 → 1230mm
ヴェゼル → 1240mm
ZR-V → 1195mm
ヴェゼルにすりゃいいじゃん

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bc3-5aY0 [2400:4151:c280:14f0:*])
24/01/03 00:36:05.59 4mMm9CGC0.net
>>95
実際乗ってみるとRAV4なぜか圧迫感あるのよね
実は買う気満々で何回か試乗したのよね
座席やフロントガラスの形状の問題なのかな?でもデザインなんかは結構好き
ヴェゼルは単純に好みじゃない

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/03 01:11:47.01 MghfNFWM0.net
個人的には、デザインめっちゃええのに不人気で被らないとか最高やんけとか思ってるけど大きな声では言えんな

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0f-tM7K [122.100.29.17])
24/01/03 04:40:53.49 XpUpHZolM.net
結局は不人気車をつかんだアホの言い訳
メジャーな車を買えない低脳ばかり

惨めだよねぇ周りからも笑われて

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-K+/0 [49.97.37.54])
24/01/03 06:36:29.06 NMhvHnzLd.net
あまり被らない車種いいよね分かる
帰省先ではまだ少ないのか すれ違い時にチラチラ見られてたわ

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-6ybP [49.239.71.173])
24/01/03 07:54:45.95 /+wdgX7iM.net
>>95
ヴェゼルよりもCX-5の方がZR-Vの対抗馬として相応しいよ
君の言う室内寸法(高さ)なら1265mmで一番広いしリヤはマルチリンクとで同じだしデザインは欧州向けだし
燃費は良くないけどそこ気にするのは日本人だけだから92みたいな人にはどうでもいいでしょ
なぜかこのスレでマツダの話をすると顔真っ赤にして攻撃してくる人が多いけどね

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/03 09:27:35.67 uxZ+we2wM.net
誰もお前の車なんて気にしてないよ
ダサい変な車って思ってるだけなのに
キモい

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/03 09:43:15.84 xWCDPFj2d.net
>>100
cx-5はZR-Vと比較検討した
最終的に燃費とハイブリッド乗ってみてかったのでZR-Vにしたけどいい対抗馬だとは思う
IIJ回線のマツダ信者的な人が最初に食ってかかってきて荒らしてたのよ あれさえなければ良かったんだけどね

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/03 10:31:26.08 jtMMfwl1d.net
ZRV買うときにCX60は乗り行った
ちょっとトルコンレスのATの出来がひどすぎた

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/03 10:33:49.77 tNQhft1M0.net
納車済みの人、テレビキャンセラーって入れてますか?
おススメのものがあれば教えてください

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/03 10:35:07.29 wyEROA4LM.net
ホンダナビはクソだからやめた方がいい

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/03 13:36:15.67 /gZ/0eqJ0.net
マツダ車は、あの煤払いの動画見ると萎えて仕方がない
全部じゃないんだろうが

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/03 14:12:05.94 gKTIF4ft0.net
通勤お買い物30分以内の人にディーゼルは良くないな
煤まみれですわ

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/03 14:32:00.50 hBFUao5X0.net
デザイナー総入れ替えしないとホンダは無理
新型N-BOXも酷すぎて即納車すら売れない始末
設計10年以上も前の古臭い中華オデッセイ売ってみたり
迷走とかいうレベルじゃないわ何がしたいんだホンダ

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/03 15:42:34.81 aQCrUApJ0.net
>>108
その意見に同意
デザインさえ変われば少なくとも俺は買える
おまけで後席を少し後ろに下げてくれたら良いと思うがな

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/03 16:12:34.87 33wX14yka.net
グリルもう少し上に伸ばした方が良かったんじゃと思う
だから濃い色にしたが個人的には大正解だったかな
でも何だかんだ白でも良かったかなと少し思うところ

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/03 16:19:22.85 1zcecKsI0.net
初売りでどれくらいの値引きできました?
HEVのZで30万くらいいってほしい。

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/03 16:32:13.66 bPJg0NMu0.net
ディーラーってもう営業してるの?

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/03 16:47:53.65 yGHUUQ/+F.net
初でも変わらず

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/03 17:13:52.76 VaaA1xG00.net
ZR-Vかヴェゼルかで一生悩んでる

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/03 17:36:31.34 gKTIF4ft0.net
>>109
お前は買わないでくれw

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/03 17:40:35.11 gKTIF4ft0.net
>>108
デザイナーも悪いがそれ以上にGOサイン出してるホンダのお上だよ
工学系出身者ってデザインセンスとか皆無だから
シビックもフロントが上質でキリッとしてるのにリアがなんであんな安っぽいんだろうと…

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/03 17:47:52.55 cTfMrJyR0.net
>>114
めっちゃわかる。

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/03 18:01:24.15 uYiQxFE7M.net
>>61
多分マセラティオマージュだけどやるならそれよりかっこよくしてほしいよね。なんか鯉が餌もらってるときの口みたいな鯉口グリルというか
マイナーチェンジできそうな部分だから早くしてほしい

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/03 18:27:57.22 aQCrUApJ0.net
>>118
このデザインの意図はなんでしょうか?と聞かれて
「コッペパンの端を切ったような感じです」
と答えるやつがいるってのが信じられない
嘘でもいいからもっといいこと言ってくれw

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efff-MN+v [240b:12:60a3:8b00:*])
24/01/03 19:10:03.29 VaaA1xG00.net
>>119
コッペパンは本当に目を疑った
ちょっと頭と感性がアレなデザイナーさんなのかもしれない。
「なるほど、それは素晴らしいアイデアですね」って言われるとでも思っているのだろうか

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-a8+n [49.97.51.127])
24/01/03 19:18:34.25 XuT2aMSad.net
>>111
ディラー発注分の2023年モデルなら結構引いてくれる 年度内納車分があれば決算目当ての値引きも期待できて尚更よし
ディラー発注分が無くなると2024年モデルになるので10万うぷで、納期も夏以降になる

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/03 19:45:28.14 GmQdwx0H0.net
TVキャンセラーはつけない方がいいぞ
動画みてると、なるほどとなる
つけないが正解です

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f29-cL/u [2001:318:6002:345:*])
24/01/03 21:14:36.11 bGR3/HID0.net
>>122
そうか?俺は何の問題もないぞ。

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfba-QK8A [101.1.213.83])
24/01/03 21:55:13.92 tNQhft1M0.net
>>123
キャンセラーはなにをつけてる?

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7f-tM7K [219.100.53.250])
24/01/03 22:06:53.72 L5F49npDM.net
そんなことよりエンスト死亡事故はどうなりました?
ホンダ車が急に高速で止まったりこわいです

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-K+/0 [49.97.44.244])
24/01/03 22:29:15.75 9HXYixPBd.net
ナビキャンセラーの方が欲しい

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fa9-kiYR [113.20.199.112])
24/01/03 22:34:02.19 Ufu59DWy0.net
>>124
キャンセラーつけるんならデータシステムとかミエーテレとかは不具合はあんま聞いたこと無いかも
分かってるだろうけどあくまで自己責任だけどな

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-a8+n [49.97.51.127])
24/01/03 23:24:30.92 XuT2aMSad.net
オットキャストはちょっと欲しいなあ
amazonでセール中なのでちょっと考えている

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef4f-0eYx [2400:4053:51a4:300:*])
24/01/04 00:51:33.32 LyqYxal/0.net
>>106
ディーゼルエンジンは長距離乗らないと煤が燃焼しきらないから、日本の町中みたいな短距離走行は向かないんだよな。

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/04 05:45:38.96 A6P94m4zM.net
そんなことよりエンスト死亡事故の話をしようよ


131: ホンダのメガリコール対応が遅くて悲惨な事故を起こしてるんですよ ホンダ車は高速道路でエンストする欠陥車



132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/04 06:04:49.77 fYtXoxD0M.net
 2023年12月8日、ホンダは再び欠陥燃料ポンプを搭載した車両のリコールを国土交通省に届け出た。
樹脂製インペラ(羽根車)が膨潤し、ポンプケースと干渉して燃料ポンプが作動不良を起こす恐れのある車両が新たに見つかったからだ。
実に6度目である。
その理由についても、「検証を進めた結果、対象拡大の必要性が判明したため」と紋切り型の説明を今回も同社は繰り返した。
 これについて、品質管理の専門家(以下、品質の専門家)は「6度も同じリコールを繰り返すことなど前代未聞。
何をやっているのか」と叱咤(しった)する。
金型の専門家は「日本の技術力の低下を象徴するような事件だ。
ホンダほどの大企業が一体どうしたのか」と嘆く。
URLリンク(xtech.nikkei.com)

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/04 06:07:43.36 Ju+h7f5ZM.net
 リコールの対象は、「ILX」や「MDX」「NSX」など高級車「Acura」シリーズが7車種、「アコード」や「シビック」「フィット」などホンダ車が14車種の合計21車種だ。
リコール台数は約260万台に上る。これにより、ホンダのリコール台数は800万台を超え(約807万台)、トヨタ自動車(約620万台)のリコール台数を上回って最大となった。
URLリンク(xtech.nikkei.com)

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/04 06:21:46.17 fQzUYdqId.net
ottocast欲しいがセールでもまだまだ高いな HDMI出力あるのは魅力的なんだけどな後席の子供用に使えるし

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/04 10:11:23.02 R2fQBAif0.net
シートヒーターの温度設定ある程度自動調整されるんだな
エアコンと連動してるのかはわからんけど
こういう機能を積極的に宣伝してもいいと思うんだが

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-WmzS [49.106.215.118])
24/01/04 13:24:44.01 9KERJDv0d.net
28日納車の連絡が来たわ。10月上旬契約で4ヶ月待ちやったな
こちら新車初購入な上にデラ担当も新人くんで納車までのやることが二人ともよくわかってないw

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-qRLb [126.254.168.118])
24/01/04 13:29:36.78 re0UpPzDr.net
>>135
おめでとう!
納車までにすることなら車庫証明の確認、保険の切り替えとかかな
あとは人によるけど安全祈願の手配

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-a8+n [49.97.51.44])
24/01/04 13:38:06.98 wjuBkee7d.net
>>135
おめ、いい色買ったな

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/04 14:07:54.43 h3FHn/iv0.net
>>124
データシステムのやつをバックスで買って着けたけど、今のところ何の不具合もない。

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/04 15:19:21.24 0r7u/b49H.net
>>136
>>137
ありがとう。
車庫証明は前にやったから問題なかった。保険の切り替えと現車との最後の思い出づくりやなまずは

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efe8-7Wib [111.89.32.142])
24/01/04 16:46:20.16 PVKGLACv0.net
>>122
動画でオッサンが騒いでるのはデンソのシステム使ってるトヨ・ツダなのでは
俺はナビ男くんでミラレコ・レー探・TVキャンをセットで付けてもらったけど何の問題もないな

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/04 17:57:41.64 EqO72u0j0.net
>>138
スイッチが埋め込みのやつ?

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/05 00:24:48.17 pLMzZYI50.net
ZRV用ゴミ箱何かいいの無いですかね?
今までシフトレバーにコンビニ袋引っ掛けてたんだけどボタンになったからゴミ箱買うしかなくてAmazonで見てても袋以上に入りそうでも無くピンとこないんよね
フックでもはり付けて袋引っ掛けた方がええのかしら

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/05 03:30:18.26 nlBEtY57M.net
俺はシガーソケットにコンビニ袋挟んで使ってるな
助手席に家族乗せる時には片付けてドリンクホルダーに入るミニゴミ箱使ってる

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-0eYx [49.98.140.24])
24/01/05 04:49:14.36 /tDXXAIdd.net
>>142
シガーソケットにレー�


146:_ー付けてるから、そこにかけてる。 後ろ用にはポケットに引っ掛けられるレザーの袋付けてるよ。



147:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMcf-tM7K [150.66.124.139])
24/01/05 05:50:52.92 ApPOPBHpM.net
ゴミ車なんだから床に置いたらいいじゃん笑
まともな案内もできないナビはダストボックスだっけ?笑

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fd2-cL/u [2001:268:9abb:de9d:*])
24/01/05 10:00:55.19 SfaySfG00.net
>>141
埋め込み?ってのはよく分からんが、GPSのON/OFFスイッチが別に付いてるやつ

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/05 11:19:48.98 UYekzk/N0.net
硬くて跳ねるリア足廻り何でこんな設定してるのかね?

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/05 11:47:30.48 ypEJUOtH0.net
>>143
>>143
ありがとう参考にするわ
シガーソケットに引っ掛けられるんか

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/05 11:48:46.72 ypEJUOtH0.net
レス番被りミスった>>144もありがとう

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/05 12:56:50.29 0oP7pYAiM.net
>>147
ホンダには調整するノウハウがないから
これを信者はスポーチーと言って喜ぶから
リアが動かずにフロントが逃げてるとバッサリ切られたけどね

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/05 13:09:37.79 eUHjQ4bQd.net
海外版みたいなパノラマルーフつけてくれてたらすぐ買ったのに。。。

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/05 19:37:54.31 X6sY5+pPd.net
エアコンにスマホホルダー装置できますか?

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/05 20:05:02.87 PCNdh/fNd.net
amazonにいくつか車種専用のが有るけど頑丈そうでは無いな
ラゲッジマット探していたらFJクラフトがホンダ用のマットいくつか出してるんだな
何故かアマゾンのみの出品で、フロアマットは相変わらず無いのだが

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/05 20:08:13.83 y6K4tYm50.net
出来ない。エアコンパネルのメッシュに取り付けるZR-V専用とかいうのが出てるが、シビックの売れ残りをひっくり返しただけの物で騙されて買ってる人もいるけど専用品ではない

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/05 20:13:08.95 W1jCq7280.net
オートブレーキホールドにメモリー機能あるけど、
たまに解除されてるんだよな
エンジンかけた後にシートベルトさすと反応しないときがある
常にシートベルトしてからエンジンかけるようにすれば解消されるのかな
寺に相談したけどそういう不具合は聞いたことないですねって言われたわ

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/05 20:45:56.84 ynE3as8K0.net
グローブボックスからキュッキュッと音しませんか?

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/05 20:57:10.70 SKnpAxLK0.net
>>155
そんな事は起きたこと無いなあ
シートベルトを着けるときにブレーキホールドのスイッチに触れちゃってるんじゃないの
体の動作の癖で無意識に

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/05 20:57:49.93 8MKKJywY0.net
ゴマちゃん?

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/05 21:00:50.80 GUQ8u305a.net
>>156
カタカタカチカチ音がする
フェルト貼ってガタを押さえる対策を試行中

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/05 21:05:49.05 ZpODlL/70.net
キュ?

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/05 23:27:46.15 nlBEtY57M.net
電動パーキングブレーキの作動音デカくね?
フットブレーキから乗り換えだからビビったわ

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/06 08:27:56.17 2ySwRxjV0.net
カーグラフィックアワードでZR-V何位だったんだろ、誰か見た?

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/06 08:55:23.51 9CVwgqbd0.net
そもそも売ってない問題

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/06 10:06:11.32 p380rXXzd.net
>>162
確か4位だった気がする
まだtverで見れるんちゃうかな

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/06 10:15:36.63 p380rXXzd.net
>>162
11日まではtverで見れるな
RS3、プリウス、コルベット、ZRVの順
なんかカーグラっぽい

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/06 11:09:43.11 2ySwRxjV0.net
>>164
>>165
サンクス!四位ねー、確かにカーグラっぽいわ(笑)

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/06 12:00:41.66 MVDC18StM.net
しかし不人気で売れずリセールも最悪なのであった笑

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/06 12:13:14.38 AiLn/HZid.net
車の出来としては素晴らしいのに何でここまで不人気なんだろう‥リセールなんて悲惨すぎる‥スタイリングとプロモーション戦略の失敗かなぁ

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/06 12:20:36.11 7OCzF6LO0.net
ホンダあるあるだけど一代限りで終わる予感しかしないわ

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/06 12:31:30.74 4zgu6knn0.net
>>168
普通にデザインでしょうね
特に車が好きな層ほどあんなパクリグリルのには乗りたくないでしょうし

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/06 12:47:23.77 yruDe0+G0.net
新型車で知名度が低い割に中古車市場に出すぎなんだろうね
今迄の長い納期的に言ってディーラー放出とは思えんから転売ヤーの損切りなんだろうなとは思うけど
先行予約開始時に中古車相場がムダにバブルで発売時期に暴落したのが大きい
また中古車相場が高いヴェゼルが転売ヤーの基準になっちゃったのも痛い
中古車市場の新古車や低走行車が捌け知名度と評判が付いてからだと思うけど
安いイメージが先につくときついよね
納期が短くなってきてこれからCMや販促打ちやすくなるだろうからイメージ上がっていくといいけど

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/06 12:51:24.70 huSiOeel0.net
確かにフロントグリルのデザインは少し残念かもしれないけど他に乗りたいSUVもないんだよなあ

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/06 13:14:36.66 dYarFKTc0.net
奇面組って漫画のキャラにいそうなフロントマスク

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/06 13:15:34.70 IFxNB65HM.net
>>168
この程度の車なら他社の方が安い
不具合も多く死亡事故を起こしてるホンダには乗りたくない人も多いからね
デザインの酷さは後付けの言い訳

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/06 13:37:00.06 QDwNFAtnd.net
シュッセキヨシかな?

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/06 15:33:30.71 0LsRQ3Uw0.net
売れない理由は実際にショールームに見に行ったら荷室が狭くて後席が子供専用みたいな低さでリクライニング無しグラストップ設定すら無いから購入対象外になったのでは?

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/06 15:35:03.25 0LsRQ3Uw0.net
それで試乗してみたらゴツゴツとリアが固いと言うダメ押し

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/06 15:36:30.19 0LsRQ3Uw0.net
一部のホンダマニアは走りのホンダと絶賛

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/06 15:41:38.06 V8Obw/Yod.net
>>174
ミネオってなんでこのスレにいるの?

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/06 15:56:49.13 7gGVeqe0F.net
>>179
それ聴く?

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/06 16:15:40.02 7OCzF6LO0.net
実質2シーターってことね
子育て終わった世代とか独身男には好かれそう
ファミリー層はおとなしくステップワゴン買えということか・・・

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/06 16:25:19.40 u+0OxIQw0.net
子育て真っ只中だけど買ったぞ
子供も後席でよく寝てるし乗り物酔いも少なくなった

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/06 16:34:05.04 1AZlSxoUM.net
乗り心地と走りが酷い
ホンダマニアにはこれがスポーティらしいけど

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/06 17:51:49.54 ueAFyCZB0.net
そんなにしょーもない車のスレに連投でネガキャンする人って…

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/06 18:07:51.00 7qZmHWzP0.net
BLACK EDITIONとBLACK STYLEって、なんか違いあるの?差を付けられてるみたいで、なんかイヤなんだけど

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/06 20:38:14.75 tZZ+2F/t0.net
何故なのかehev のブラックエンブレムがいまだに無い

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/06 21:06:09.70 jgXSnDG7d.net
うーん内装いい!黒光り最高!

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/06 21:07:55.14 aP+JKQ09M.net
しょうもない車

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/06 21:46:32.02 pHqC2Re8d.net
マルーンもいいぞ

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/06 21:49:35.02 p380rXXzd.net
黒もマルーンも良かったが
ステッチのオレンジが決め手でマルーンにした

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/07 06:44:12.42 wczLKieQ0.net
うちは悩んだ末に黒にしたけど黒と安定感かっていいね

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/07 08:28:42.82 7gJDoPGO0.net
多分ほとんどの人がマルーンだと思う

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/07 09:01:14.85 FPYkyua40.net
どっちもカコエエ

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5b1-oZt+ [240b:c020:414:3d4d:*])
24/01/07 12:40:37.21 jCHfd94g0.net
これ室内寸法ヴェゼルとほぼ変わらんけどそれならヴェゼルでよくね?なんか他にいいとこある?

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/07 12:58:47.15 NqskEmI/M.net
プラットフォームがシビックベース

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/07 13:03:35.77 rZAaDSagr.net
ガソリンのタンク容量が大きい

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/07 13:06:52.18 EpkIbNLY0.net
年末納車されたけど内装黒
現行ヴェゼルからの乗り換えだけど燃費以外すべての面でZR-Vが上だね、価格差100万~あるから当然といえば当然だけど。
ヴェゼルも値段なりにいい車だったよ。

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/07 13:13:25.50 Nu6Bfibn0.net
デザイン・・・。

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/07 13:19:34.65 vGKPHh8Cd.net
デザインさえ刷新すれば売れると思うけどなー ホンダの経営陣には世間の声は届かないのだろうか

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/07 13:25:15.85 ekzsjecmd.net
そんなにデザイン変かな?
基本車に乗り込めば外装なんて見えないんだからあまり気にしない
グリル洗うのはめんどくさいなとは思う
グリルだけ汚れが残ると歯くそみたいでなんか嫌だけど
それ以外は気に入っているけどなぁ

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/07 13:35:16.25 P8tdl4OVd.net
世間で何よ アンケートとかとってホンダに伝えたのかい?

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/07 13:36:17.23 zGM1hmIR0.net
いいデザインだよ
単純な格好良さがいいならトヨタ選らんどけよって話

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/07 13:38:31.04 YhtxqrqC0.net
万人にうけるデザインなんて存在せんやろ
うだうだ言うぐらいなら他のもの買うかホンダ株でも買って総会で言うぐらいすれば

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-YLDb [49.104.10.33])
24/01/07 14:04:30.50 vGKPHh8Cd.net
>>203
それはそうなんですが‥売れてない現実があるわけで‥

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-UC0k [1.75.154.172])
24/01/07 14:10:42.72 Ssf1p3KBd.net
ジョーマルーン

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 558c-hfx6 [220.153.204.250])
24/01/07 14:11:50.44 zGM1hmIR0.net
売れるわけないだろ
一昨年の12月に契約で納車が未だなんだから

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-Q8Yp [49.97.45.180])
24/01/07 14:12:21.83 UZroaf1Ld.net
ヤリスクロス→ZRVな俺

たぶんあの系統な顔が好き

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 43f6-JApz [240f:142:7126:1:*])
24/01/07 14:16:46.73 W0/lrBCA0.net
しかし今のホンダはブサイクな車作らせたら日本一だな
N-BOXも死んだけど新型フリード大丈夫なのか?

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 854c-yk8x [240b:253:5780:8200:*])
24/01/07 14:26:06.14 jSKx7bYn0.net
いまだにあまりすれ違わないのも有るかも知れないけどヤリクロとすれ違うとおっzr-vかっと思ってしまうw
lbxもそう思ってしまうかもな

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e37a-hCtZ [2402:6b00:9e23:c700:*])
24/01/07 14:34:40.71 YhtxqrqC0.net
>>204
何を見て売れてないって言ってるのがわからんのだけど
ミネオと同類のアレな人?

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 953d-Jb0q [2001:268:9a7f:504e:*])
24/01/07 14:35:51.85 8kwiXA830.net
ヴェゼルと実車比較してZR-Vにしたけどヴェゼルは数値より車内幅が狭く感じてダメだった
運転席頭上も狭いしリアゲート開けたトランク幅も圧倒的に狭かったけど

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-yk8x [219.100.53.196])
24/01/07 15:53:42.53 M0Y0Sk+LM.net
燃費が悪く加速も遅い

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdd1-Bl7l [110.163.10.11])
24/01/07 16:06:27.62 9XDC32Kxd.net
>>210
ID変えた中身はミネオだろ

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-YLDb [49.104.10.33])
24/01/07 17:00:26.07 vGKPHh8Cd.net
リセールが悪い=不人気車は紛れもない事実ですよね

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM21-yk8x [150.66.123.153])
24/01/07 17:20:44.59 tRpg8HBLM.net
リアが硬すぎてゴツゴツな乗り心地とフロントが柔らかくてダルなハンドル

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1554-djNw [60.89.4.71])
24/01/07 17:20:50.06 LynH7ro00.net
はいNG~(笑)ハエ叩くかんじでコレ便利やな~、しかしホンマにミネオなんやスゴイね見抜く人

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd43-UC0k [49.105.72.50])
24/01/07 17:56:20.14 t7Dt53iAd.net
>>214
それ違うわ
大衆車はリセール悪い

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-YLDb [49.104.10.33])
24/01/07 18:05:03.43 vGKPHh8Cd.net
>>217
大衆車はリセール悪いって‥

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/07 18:34:50.50 l8lVT+45M.net
都合の悪い事実だからね
ハンドリングもクソSUV

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/07 18:56:20.10 In7KCkmUd.net
なんか面倒なのがいるな
NG非表示がいいな 一人で壁打ちしてもらおう

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/07 18:56:51.95 Lu3oPnnb0.net
乗ったこともないのにハンドリングって(笑)

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/07 19:06:14.79 q2jsHF4dM.net
都合が悪い事実は根拠なく罵倒

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/07 19:12:26.43 Lu3oPnnb0.net
ミネオ、ブーメランって言葉知ってるか?

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/07 19:13:11.10 50381+/Or.net
車内マルーンの人が多いのかね。色合い良かった
試乗で気に入ってせっかくだからBLACK STYLE購入検討中だが内装黒尽くめになりすぎないかな
外色は手抜きできるグレーの予定

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/07 19:26:09.00 AvD1G/fAM.net
ブラックは特別仕様だから予約組は買えないんだよね
これがホンダのやり方

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/07 21:19:52.10 Dav9k7lu0.net
みんなバイザー付けた?
URLリンク(o.5ch.net)

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/07 21:53:32.33 eed9AgW5M.net
バイザーよりエンスト死亡事故が怖いよ

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/07 22:39:42.76 Lu3oPnnb0.net
>>226
今回は付けなかったが、今のところ困ることはないな。
窓をほんの少し下げても雨はほぼ入らないし、雨の時はドア開ければどうせ水は入る。
雪国だが、前のヴェゼルはバイザーに雪が積もっても溶けずに付いたままだから、Aピラーが極太になって視界悪くなることがあった。
ヤニカスでも無ければ、いらないということに気づけた。

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/08 03:12:49.49 cN0C3O+60.net
燃料タンク容量が多いから災害時は良いな

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/08 04:21:20.05 9iw+G+qk0.net
納車されたらキーパーコーティングしようかなあ
ディーラーのはコスパ悪そうだから止めた

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/08 04:22:17.03 9iw+G+qk0.net
>>226
今回はつけなかった

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 558c-hfx6 [220.153.204.250])
24/01/08 05:44:21.13 05aGmHnW0.net
>>230
キーパーなんて誇大広告の詐欺商品だと思ってたが、、他のいろいろ業者見てて高すぎてキーパーでいいかなと思ってきてる

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-UC0k [49.98.212.85])
24/01/08 06:20:35.72 nwvWbcBrd.net
うちのコーティングはグラスネオってのにした
単純に友達の整備屋が扱ってるからだけだけど
手洗い洗車を友人価格800円でやってくれるのはそれだけでありがたい

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/08 07:02:30.52 0iN5jVOSM.net
何の利益にもならないクズ友人笑

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/08 07:42:52.31 GmCvfIlkd.net
俺もキーパー予定だが、ZならOPの無塗装樹コーティング要らんよね
そもそも無塗装部分がほぼないし

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdb3-YLDb [2409:252:67a0:2400:*])
24/01/08 09:55:53.95 7tpdUMus0.net
試乗していい感じだったので今のところ第一候補。値引き引き出すためにトヨタに行ってハリアー試乗。その後商談で他にZR-V、エクストレイル、レイバック考えてます言ったらエクストレイルとレイバック見積り見せて下さい、とZR-Vは完全スルー。ZR-Vの見積りはありますけど‥と言ってもそれは大丈夫ですよ、って言われました。結局トヨタに行った意味ありませんでした‥

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-Q8Yp [49.97.51.127])
24/01/08 10:28:39.58 GmCvfIlkd.net
>>236
その辺りだと値段がZRV50万ぐらい安いんだもの
レイバックは近そうに見えて値引き10万限度、環境なんちゃら税や、重量税のせいで30万ぐらい高くなったな

全国的にかどうかは知らんが
うちの地元だとホンダディラーは直営と、フランチャイズに分かれていて系列違いで競合できる

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-Q8Yp [49.97.51.127])
24/01/08 10:32:08.33 GmCvfIlkd.net
フランチャイズの方が偉い人が営業やってたりするので値引き大きい傾向だった
名刺もらったらコチラは名乗らず、営業ガチャするのもヨシ

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM01-yk8x [60.57.71.212])
24/01/08 10:39:23.51 OQcxrho8M.net
1.5LクラスのSUVでハリアーやエクストレイル対抗って頭おかしい人笑

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dbf-yk8x [58.183.28.114])
24/01/08 10:57:55.66 sjIJnDoW0.net
ブラックエンブレムって自分でも取り付けられるかな?フロントバンパー取り外さないと駄目だろうか

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdb3-YLDb [2409:252:67a0:2400:*])
24/01/08 11:36:57.47 7tpdUMus0.net
>>239
比較したのは2LのeHEVのZグレード
なので頭おかしくないですよ

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2371-djNw [2001:268:9a12:3f92:*])
24/01/08 11:41:48.46 XJcMvbd20.net
>>240
前ディーラーで外すからまあまあヤヤコシイって担当にいわれたよ

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/08 12:43:12.17 ZOfPuFk0M.net
>>241
車格の話ですが頭大丈夫ですか?笑

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/08 12:52:50.56 7tpdUMus0.net
>>243
車格を判断するのは貴方ではありません。異論あるなら客観的な根拠を示して下さい。

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/08 12:57:51.07 vwU1eQS1F.net
>>243
車格? 車の価格か?
ハリアーは320万から買えるんだろ。
まぁ妥当だよな。
ってか、ハリアー乗りは似たような車を蔑まないと平静を保てないのか?
ハリアー内での車格(ヒエラルキー)があるからなぁ。ププッ。

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/08 13:04:15.61 GjeoEvH+d.net
>>242
ディラーopカタログにはパノラマビュー付きは調整費工賃0.7hと有ったからフロントカメラに写り込まないようにするのに
なんかやるんだろうな
それさえなければ、ノーマル剥がすのにドライヤーとコンパウンドとかあれば行けそう
俺は、コンパウンドで磨きすぎたりするのが怖いのでディラーに頼んだけど

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/08 13:07:29.82 hpdQrKXvd.net
>>244
ミネオは相手にしたらダメ
HONDAのスレでずっと荒らししてる発達障害の可哀想な人だから
乗ってる車は赤いアルトワークスだから笑ってあげて

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/08 13:09:07.51 hpdQrKXvd.net
実家の跡継ぎもさせてもらえない材木屋のバカ息子w

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/08 13:12:42.59 FIi++z0JM.net
>>244
お前バカだろ?笑

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/08 13:13:14.51 ntedyqcBM.net
>>245
299のZRVがどうしたの?爆笑

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/08 13:13:52.08 1Kj9mn8mM.net
底辺低脳バカンダ顔真っ赤わろたwww

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/08 13:14:58.26 L/6qbdirM.net
このスレでは、一斉に非表示設定されて、ほぼ反応する人もいなくなったのに、あの人まだいるんだね。
見えないとこで騒いでと思うと可愛そうね。

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/08 13:15:34.12 7tpdUMus0.net
>>249
反論したければ根拠示して下さいよ。
都合悪くなったらバカで済ませるのですか?貴方こそ頭大丈夫?

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/08 13:19:53.05 qzCwRiO7M.net
ZRVはBセグ
これを理解してないバカ多すぎ

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/08 13:20:28.94 KFjUFg1JM.net
>>253
低脳は黙ってろボケ

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/08 13:22:54.49 VxzzwwheM.net
車格といってるのに排気量ガー!って恥ずかしいアホ笑

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/08 13:26:20.63 7tpdUMus0.net
>>256
じゃあ貴方が思ってる車格って何?

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/08 13:38:02.03 BUxERClOM.net
低脳くんは黙ってて

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/08 13:52:47.90 L/6qbdirM.net
>>257
荒らしの方に反応しないで、みんなの様にNG登録して非表示設定した方がいいですよ。
いくら騒がれても気にならなくなりますよ
怒らせて反応させたいだけだしね。

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dbf-yk8x [58.183.28.114])
24/01/08 14:08:05.91 sjIJnDoW0.net
>>242
>>246
ありがとう。パノラマビューに影響するなら自分でやるのは少し怖いね。
大人しくディーラーにお願いしたいと思います。

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a0-Yrxu [2403:7800:b496:e500:*])
24/01/08 14:42:24.77 YuiAGCli0.net
ZならOPの無塗装樹コーティング要らんよね
そもそも無塗装部分がほぼないし?

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb91-dvWY [113.40.254.162])
24/01/08 14:52:25.67 cUnE9q5p0.net
今日初めてZR-V Xのケツについたけど、しょぼいマフラーがしっかり見えててくそダサい
そこらへんはヴェゼルからちっとも進化しとらん
せめて全てZのようなテールエンド一体型にするかしっかり隠すか、もしくはそれなりの見た目に気を使ったマフラーにしてくれ
せっかく持ち主はドレスアップしてるのに貧相なケツ穴見えてるのは可哀そう

ZR-Vいいところはいいが、手を抜いてるところが普通車どころか軽自動車レベルの品質なのが気に食わない

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb91-dvWY [113.40.254.162])
24/01/08 14:53:07.15 cUnE9q5p0.net
今日初めてZR-V Xのケツについたけど、しょぼいマフラーがしっかり見えててくそダサい。
そこらへんはヴェゼルからちっとも進化しとらん。
せめて全てZのようなテールエンド一体型にするかしっかり隠すか、もしくはそれなりの見た目に気を使ったマフラーにしてくれ
せっかく持ち主はドレスアップしてるのに貧相なケツ穴見えてるのは可哀そう。

ZR-Vいいところはいいが、手を抜いてるところが普通車どころか軽自動車レベルの品質なのが気に食わない。

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb91-dvWY [113.40.254.162])
24/01/08 14:54:30.88 cUnE9q5p0.net
お?連続投稿になったスマン

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2371-djNw [2001:268:9a12:3f92:*])
24/01/08 14:56:12.46 XJcMvbd20.net
>>261
ワイパーのとこは無塗装なんでWAKO'Sでもやろうかな

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ba4-Aazu [217.178.134.78])
24/01/08 14:56:28.93 N2UQlXtk0.net
ブラックエンブレムもいいけどe:Hev車でも青じゃなくガソリン車の普通のエンブレムにしたいな
ブラックエンブレムはe:Hevは銀のままなのになっちゃうしディーラーに頼めばできるかな

というかいい加減ハイブリッドは青ってやめて欲しい

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb9-yk8x [122.100.24.1])
24/01/08 15:07:12.51 mq+0TJZ8M.net
車買うのに何社も回って見積り持ってとか恥ずかしいキチガイ

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-Q8Yp [49.97.51.127])
24/01/08 16:00:24.23 GmCvfIlkd.net
>>263
xのマフラーなんて目立たんでしょ
俺の現行車のヤリスクロス酷いよw

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/08 16:38:12.16 P2rlMZG/0.net
購入検討でこの車種も調べてるがZグレード買った人はXとの価格差納得できた?

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-eCpL [49.98.230.74])
24/01/08 17:45:15.25 PR7+yz82d.net
NGと非表示はセットで有効にしてね
非表示にすれば完全に存在消せるし荒らしは誰にも見られることもなく一人壁打ちしてるだけになるから
URLリンク(i.imgur.com)

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM99-yk8x [128.27.27.228])
24/01/08 18:07:25.39 1LeS+1NrM.net
火病るアホンダ

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b569-FLox [2400:4053:e562:9b00:*])
24/01/08 19:24:15.10 em5JBNRl0.net
市販のシートベルトバックルカバーって全席には小さくて取り付け不可なのでしょうか?

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/08 19:38:48.16 t6RtPHHv0.net
ボンネット飛び石でチップしたわ
走ってりゃ仕方ないが最初の一箇所目はやっぱ残念な気持ちになるな

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/08 19:41:56.83 oKWbRn0Y0.net
>>273
おめ。世界で一台のZR-V完成したな!

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/08 19:47:57.51 t6RtPHHv0.net
>>274
ありがとよ
他にない自分だけのZR-Vになったわ

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd3a-yk8x [2400:4153:2d41:fb00:*])
24/01/08 22:24:19.15 XVG/Xl+30.net
オットキャストp3試してみたがYouTube再生のの時にスピーカーからカタカタカタカタ異音発生する
zrvで問題なく使えると言ってたワン速に騙されたわ
ネット動画再生するだけの機械で48000円もしたのにマジで腹が立つ
あいついくら貰ってんだよ

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/09 06:35:46.42 gIJEZUrjM.net
ホンダは不具合ばかりが当たり前なので問題ありません笑

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/09 07:30:36.99 PYMjLHDt0.net
>>276
結局それ系(ottcast等)は動画再生時には音ズレが出てどうしようも無いから、
リップシンクが標準搭載されてるHDMI経由の動画再生以外は無理と考えた方が良い。
音楽なら問題ないけどね。

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/09 12:33:56.60 okQ4qvjyM.net
不人気似非SUV乗り笑笑笑

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/09 16:08:16.01 tBrhgNthM.net
>>276
ディーラーに持って行って苦情言ったほうが良くない?

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/09 16:14:43.57 VE8ioSkR0.net
>>280
社外品をディーラーに苦情ってどういう神経してるの?

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/09 16:15:57.50 LrTnObb20.net
車自体に不具合があったならディーラーだけどオットキャストつけた事によってカタカタ言うならオットキャスト公式のがいいんじゃね?

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/09 19:52:16.32 JI0l9IxdM.net
それがホンダのやり口
本体に問題ありませんーと30万円のダストボックスを売りつけるクソ企業
死亡事故ホンダ

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/09 20:07:13.06 awZumFC+d.net
車内でネット動画を見るならタブレットの方が大きくて持ち運びも出来るのでオッドキャストはいらなかったなぁ

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/09 20:15:49.33 g6W2Oo9LM.net


288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/09 20:16:03.55 GnfJ5zWcM.net


289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/09 20:16:19.04 8C3ZrD33M.net


290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/09 20:16:34.41 KVh1kKJEM.net


291:ドライブへ行こう
24/01/09 20:16:52.71 47BZHxqZM.net


292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/09 20:17:12.52 7XaeUUg5M.net


293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/09 20:17:23.63 kEzrvPHyM.net


294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/09 20:17:38.65 rsGXOnBVM.net


295:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-eCpL [49.98.237.241])
24/01/09 20:38:12.73 3E7vlOg6d.net
オットキャストは2万以下なら欲しい

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1554-djNw [60.89.10.49])
24/01/09 20:41:55.76 CrifZuKv0.net
無限サイドスポイラーにはパドルライトつかないんだな、知らんかったわ

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-yk8x [61.205.99.116])
24/01/09 20:48:11.24 vX0QgpASM.net
それがホンダ

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 558c-hfx6 [220.153.204.250])
24/01/09 21:11:22.99 naovD6s00.net
>>294
営業さんに他の方でパドルライトって付けられた方います?って聞いたら、うちでは1人もいらっしゃらないですね~と即答されて付けるのやめちゃったw
たまに外車で点いてる車を見かけるなー

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d76-I/y+ [114.176.220.17])
24/01/09 21:14:49.40 Ns0okfU20.net
>>280
これ冗談だよね、本気じゃないよね?

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/09 21:27:03.66 9RsajalG0.net
このクルマのAWDなら豪雪地帯でも安心でしょうか?

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/09 21:35:07.77 /tYVey8O0.net
青森在住で、すでに納車されてるが、今年雪少ないから正直まだわからないな。
降ってもすぐ溶けるし。

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/09 21:51:26.92 CrifZuKv0.net
>>296
アレ近づいたら光るんじゃないの?詳しく見てなかった、じゃあまあ要らないかな

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/09 22:02:36.89 FPoGdQNrM.net
生活四駆ホンダで安心って
高速でエンスト死亡事故を起こすホンダで安心???

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/09 22:20:17.43 GBl4S8yN0.net
ハイブリッドは寒いから雪国はガソリン車に限るよ

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/09 22:22:23.44 zvZzsJRQ0.net
>>300
近づいても光らないよ
キーレスかドアノブ触ってロック解除した時に光る

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/09 22:58:16.09 9+FQS6gp0.net
>>298
つべの蔵王での動画とか見るといけそうな感じだけど
うちはAWDでも雪滅多に積もらないとこだからなぁ

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cde8-Af4N [2001:268:981a:31b9:*])
24/01/10 07:02:45.99 +kvRl+Q90.net
パドルライトマジオススメ

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM99-yk8x [128.27.25.116])
24/01/10 07:09:19.74 GdOPXl50M.net
エンスト死亡事故ホンダがおすすめ?

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/10 10:10:35.09 2Ny223HiM.net
すみません乗ってる方に質問ですがこの車16インチにインチダウンできますかね?キャリパーとか入らなくなる感じですかね?

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/10 11:47:11.91 j9U66dCJd.net
>>307
16インチは無理です。17インチは大丈夫。

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/10 11:53:29.88 qIesN3zXr.net
Zグレードで内装黒の人いる?レザーの質感や色合いって満足度高い?

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/10 12:04:29.60 j9U66dCJd.net
>>309
俺は長く乗るつもりだから飽きのこない黒選んだ。
赤も悪くないけど、中途半端内装が黒色だから統一感なくて選ばなかった。

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/10 12:16:51.43 7mMQ5pQiM.net
リコールばかりで飽きませんねホンダは笑

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-6k0T [126.166.214.93])
24/01/10 13:07:19.87 qIesN3zXr.net
>>310
ありがと。タンカラーまでいくと落ち着かないが、マルーンくらいならアクセントあって革が目立つなと
試乗車マルーンばっかで黒が確認てきないけど質感高いなら黒も良さそうね

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-2nKL [1.75.224.217])
24/01/10 14:58:39.16 4+PXifCrd.net
来月納車と言うのでe:HEVを外装も内装も黒で契約した

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/10 16:09:20.71 yc72B2ce0.net
俺も外装色ミッドナイトブルーだから内装マルーンは合わないと思ったから黒にした

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/10 16:19:17.07 E4sEDtLXd.net
内装黒の試乗車に乗った。白っぽい黒だったから外装黒内装マルーンにした。

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/10 16:37:47.78 +kvRl+Q90.net
内装色を選べる楽しみ

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb9-yk8x [122.100.26.24])
24/01/10 17:54:50.92 jBbWYUUKM.net
リコールも楽しみ

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/10 18:53:55.73 dm1zk8/g0.net
これハチロク並みの走り感だわ

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/10 19:17:46.13 TRW13FbzM.net
激遅SUV笑
100キロ9.2sのゴミ笑
86もゴミスポなのに笑

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/10 20:33:14.73 GBEcO4z/d.net
外装色黒だけどマルーンにしたけど別に違和感はないかな
程よいアクセントになると感じてるよ

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/10 20:50:13.12 8sDRYZ1D0.net
納車されたー
シルバーかっこいいよね
URLリンク(i.imgur.com)

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/10 21:32:53.69 rbswe+W/M.net
ダサいゴミSUV

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/10 21:36:06.95 5XkPxt+Z0.net
>>321
納車おめ

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/10 21:46:26.19 LxJol/8x0.net
>>321
おめ!! くー早く俺のこいや~

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd44-JApz [2400:4153:6040:1100:*])
24/01/10 21:59:12.30 +u9UHWG30.net
♪♪
URLリンク(i.imgur.com)

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM13-yk8x [103.84.124.37])
24/01/10 22:16:43.70 cnNyN8ooM.net
早く来るのはリコールや不具合だけ
死亡事故のホンダ

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/11 06:59:02.15 FxGKmMCa0.net
>>321
おめ!
だんだん納車が増えてきたね~

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/11 07:15:19.50 IsESMriiM.net
リコールや不具合も増えてますけど
不人気車なので中古屋に流れてます

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbd4-Bl7l [2400:4053:51a4:300:*])
24/01/11 07:42:00.80 ke16XF+F0.net
ミネ汚は、今日も1人ボッチで寂しいから、かまって欲しくて大好きなZR-Vの悪口を言っちゃうんだよね。

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM01-yk8x [60.57.71.214])
24/01/11 07:47:57.09 NC0gHbUeM.net
不人気SUVが売れずに涙目ホンダ
リコールや不具合が頻発してて

リコールしなかったから死亡事故を起こしたホンダ

そんなメーカーの車にあたなは大切な家族を乗せられますか?

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd3e-djNw [2001:268:9a52:4885:*])
24/01/11 07:58:44.18 BlymL4cS0.net
まだいるんだな、全然見れないから(笑) 

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db75-NF1f [240d:1a:83e:6b00:*])
24/01/11 08:17:28.30 8ANjez3q0.net
レス番でしか分からんw

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-Q8Yp [49.98.229.70])
24/01/11 10:20:47.92 efxMf8Hnd.net
>>321
おめ、いい色買ったな

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdd1-Bl7l [110.163.11.7])
24/01/11 10:51:28.08 xHQvM4ACd.net
>>330
ミネオ、そんなにZR-V好きなの?

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/11 11:04:45.59 CHDWRxHwd.net
>>309
内装黒の方が統一感あっていいと思ったよ

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/11 12:16:40.60 QUXJ9/IaM.net
>>334
このポンコツ車にではなく
アホの信者を笑ってるだけ

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/11 12:37:27.84 MTzSqOtId.net
>>336
ちなみにホンダ車は全部ポンコツなの?どのメーカーがオススメ?

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/11 12:38:29.35 0wfVfL9ZM.net
ホンダはリコール頻発や不具合が多くてまともな車がないポンコツメーカー

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/11 12:38:58.27 qKlCB2DfM.net
リコールをせずに放置してたため死亡事を起こしたホンダ

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/11 13:43:21.59 ke16XF+F0.net
>>336
つまりZR-Vは大好きなんだよね。

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/11 15:57:46.89 kI562wf+0.net
最近納車された人に聞きたいんだけど、納車まで半年くらいかかるのですか?半年くらいかかると車検を迎えてしまうので他車にした方がいいかなと思ったので…

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/11 16:31:40.92 ZKa9olYmp.net
>>341
どうしても乗りたいならディーラーに代車出せないか聞いてみたら?
あとは中古車しかないんじゃない?

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/11 16:55:33.70 kI562wf+0.net
>>341
ありがとう、中古車は考えていないのでディーラーに確認してみます。でもメーカー中古車ならありかも。

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/11 16:57:31.29 kI562wf+0.net
343のレスは>>342にです、失礼しました、

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/11 17:31:02.80 saNKX7nlM.net
死亡事故を起こしてるホンダに乗れますか?

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/11 17:38:32.36 qvrYvl5ed.net
死亡事故を起こしてない車を製造してるメーカーを教えてください

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/11 18:23:54.62 oNnJIkGr0.net
>>346
光岡自動車

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-eCpL [49.98.0.239])
24/01/11 19:01:33.02 k93qeGL+d.net
>>346
NG登録して非表示にしなよ
相手にしてもらう為にわざと反応してくれそうな書き込みしてるんだから
甘やかしたらだめよ

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/11 20:23:26.64 uaiAZqNUr.net
外装黒の人多そうだけど皆洗車やる気勢?
洗車手抜き勢は白かグレーが安定だろうか

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/11 20:29:59.90 2EyyYOBy0.net
手抜きしたいならシルバー一択
ないなら次点でグレー

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/11 20:33:46.38 KRmiygeMd.net
この車って白似合わないよね
膨張色だからぼってりして締まりがない感じ

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/11 20:38:47.37 Xm4/kcjvd.net
>>349
元々洗車ヤル気ない勢だったけど
黒にしてから生まれ変わった勢だよ
ヤル気の源は周囲からの「いつまで続くか・・・」
という好奇の目

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/11 21:16:15.86 uaE0NL3q0.net
ガススタさん手洗い洗車お願い勢

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/11 22:40:06.88 fzu1iKWyd.net
現車が屋根黒、シルバーのツートンだが屋根とスポイラーのピアノブラック部品の洗車傷が酷い
しかし、今回は果敢に濃紺色ミッドナイトブルービームを選んでみた
とりあえずKeeperでエコダイアモンドキーパーなるものをしようと思う

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM01-yk8x [60.57.70.212])
24/01/11 23:17:35.10 8IC6V7h6M.net
>>346
死亡事故はホンダ

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b28-zHPg [153.194.99.14])
24/01/11 23:32:03.03 lVFI/8sD0.net
緑は洗車さぼれるとええなぁ

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2305-NF1f [240f:105:1c1c:1:*])
24/01/11 23:41:47.19 9zEitsZU0.net
ミネちゃん帰ってきてよ

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/12 00:21:17.66 fXFAXtaR0.net
やだ

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05a6-2nKL [180.200.88.106])
24/01/12 07:20:12.40 qfyZrZN90.net
今は9ヶ月待ちな上に部品が一部異なるんでしょ
生産が追いつくのは一体いつなのか・・・

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a553-em7C [222.4.127.156])
24/01/12 07:46:27.35 GJS3GNUd0.net
頑張れーみんな頑張れー
ホンダZRVe:HEVのCMがPHEVに聞こえてビックリしたじゃないかw

PHEVが400万円フラットで出せたら次こんなんで良いわ

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/12 08:44:00.39 vH0/NRG/d.net
その前に海外仕様にはあるパノラマルーフを。。。

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b589-FLox [2400:4053:e562:9b00:*])
24/01/12 10:25:24.25 Hx6aWGaR0.net
KYBのサスキット発売まだかなー?

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ba4-Aazu [217.178.134.78])
24/01/12 12:10:33.99 Pq2l3EEQ0.net
>>359
ホンダのサイト更新されて工場出荷時期目処がe:HEVも半年程度短縮されたみたいだけどね

これって今から頼んだら(25年モデル?)ということなんだろうけど
出荷7月くらいでそこから販売店で納車7月終わりから8月くらいかな?

今までの納期からの急速な短縮考えるとかなりの生産ピッチじゃないのかな
すでに納車待ちの人がどれくらい早くなるのかはよくわからんけど

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb9-yk8x [122.100.24.17])
24/01/12 12:13:23.30 xdhJNlimM.net
今なら在庫処分車です
売れてないので中古車屋へ流れます

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/12 12:23:44.79 Pq2l3EEQ0.net
>>363
ごめん半年程度短縮じゃなく3ヶ月短縮して「半年程度に短縮」だね
助詞がないと意味が違ってしまう

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/12 19:33:30.18 kmt213CDr.net
少し前にディーラー行ったときは7月予定で契約受けてたな
どのみち夏までかかるからBLACKSTYLEと悩む

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db5a-fgxt [240b:11:83c2:4800:*])
24/01/12 20:13:42.52 +bEuT6kN0.net
燃費でFFかAWDか迷ったが、AWDで良かった
年末スキーで新潟の雪道を走ったが、安心感が段違い
ランクルよりも軽いから下りもブレーキ踏めばしっかり止まるし

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb9-yk8x [122.100.29.154])
24/01/12 22:33:21.44 NTCcUXyMM.net
生活四駆ですけどこれ

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5c9-4iaj [240a:61:10a0:f939:*])
24/01/12 23:16:17.32 LpXeR3Ws0.net
やっぱりガラスコーティングして貰うんだったら研磨有りの所でやって貰った方がいいかな?お値段そこそこのキーパーか高いけど研磨までがっつりやるNOJ辺りかで迷ってるわ

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b38-BKvP [240a:6b:800:e189:*])
24/01/13 00:01:08.95 Xq8YdSdL0.net
正月明けにキャンセルしてきました
もう限界でした
もう納車を待つモチベがゼロです
キャンセル料まで払いました
いかに地方の小規模ディーラーとは言え
値引きゼロ契約までした先行予約は何だったのか

俺のキャンセル分を取る人は超ラッキーですよ
HEVZが早くて来月で遅くても年度内に納車されます

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/13 00:27:15.35 mDI6jCQQ0.net
酷いディーラーだな
ディーラーによってはキャンセル分とか残ってたりするんだけど、もう探すの辛いか

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/13 00:58:05.08 61RsX8ySd.net
キャンセル料っていくらくらいなの?

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/13 01:14:22.53 mDI6jCQQ0.net
普通ない

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/13 02:05:56.71 iNLFALvp0.net
>>349
白も汚れ目立つぞ
雨に濡れたあと黒い跡ついたり

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/13 02:34:10.51 kDxpxcsY0.net
>>369
それまさに俺
いろいろ話を聞き回って、キーパーに傾いてるけどな

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/13 06:27:04.81 Lec6A/Zjd.net
新車10%引きまでの直営のラボか、20%引きのキーパープロショップかでは悩む

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b76-IeoB [153.186.104.101])
24/01/13 06:57:29.85 Ga1nwQ9r0.net
>>370
何が決定打?もうあと少しなのに

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/13 07:07:27.86 S5STQnWn0.net
>>370
キャンセルして何を買ったの?

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/13 07:26:19.54 u3+VRHZYM.net
ホンダって悪質なんだ

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/13 09:38:38.31 3YlYipSG0.net
概ね満足しているが不満点は、
ドアの自動アンロックが作動しないときがある。
オートワイパーをマニュアル化できない。
の2点

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23e8-VzRg [240f:6b:c23c:1:*])
24/01/13 10:47:49.66 xJqbUxl20.net
2023年3月に EHEV Z AWD の赤を契約
最初は2024年7月納車予定

今確認したら4~5月の納車予定と言われた

だいぶ納期が短縮されたみたいだけど、2店舗しかない弱小販社じゃあまり変わらなかった

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-Q8Yp [49.98.230.17])
24/01/13 11:17:01.10 BQSXm70cd.net
>>381
キャンセル分が回って来たのかな
春納車だと2023年モデルのはず 2024年モデルと比べ10万安いはずなので見積もり要確認ね

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb9-yk8x [122.100.26.179])
24/01/13 11:42:09.08 FqNG7gCHM.net
納期も守れず勝手に延期を繰り返しててキャンセル料までぼったくるホンダ
リコールせずに死亡事故を起こすホンダなんかに乗れるの?

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-rlFI [49.98.61.59])
24/01/13 11:45:57.55 qGZzvC3yd.net
日産は売る車も売れる車もない
あるのはリコールとリコール逃れの車だけ

死亡事故を起こす車にあなたは乗りますか?
リコールしても直らない車にあなたは乗りますか?
リコール かかってもずっと放置されるんですよ?
それどころかリコール 逃れするんですよ?
論外ですよね!
死亡事故を起こす日産車に家族を乗せますか?

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-rlFI [49.98.61.59])
24/01/13 11:46:08.24 qGZzvC3yd.net
日産車が普通に売られてるのは問題
こんな車は契約解除されて当然


家族が死亡する日産
リコール逃れして責任すら取れない日産

怖くて乗れません

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-rlFI [49.98.61.59])
24/01/13 11:46:28.96 qGZzvC3yd.net
車複数台に分かれて出かけることになったんだけど
その中で日産に乗ってきた奴がいたんだよ
まだ死にたくない!って言って日産には誰も乗らないし女の子も泣き出すしで大変だったわ

日産はセレナだから何人も乗れるのにみんな5人乗りの車に5人乗ったりして誰もセレナには乗らなかったよ

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db2a-gsBz [240b:252:180:800:*])
24/01/13 11:47:19.02 OF60ZhYI0.net
実際にZR-Vのバックオーダーってどれぐらいなんだろう。
11月は4000台納車しててペース上げたと思ったら12月は落ちたもんな。

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-Q8Yp [49.98.230.17])
24/01/13 11:48:40.59 BQSXm70cd.net
>>382
2023年3月注文か
見逃してた スマソ

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-yk8x [61.205.99.238])
24/01/13 12:07:05.27 mhpG0+VMM.net
バックオーダー抱えてたら中古車屋になんか流さないでしょ
ZRVは不人気だけどやはり死亡事故を起こすホンダは恐ろしいから売れてない

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-PONv [49.106.202.189])
24/01/13 12:12:27.77 PXG4+R4qd.net
2023.12月eHEV Zブラック契約,
2024.3月納車予定。
ディーラーの決算確保分かな?

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-rlFI [49.98.61.59])
24/01/13 12:36:59.35 qGZzvC3yd.net
>>389
日産車が普通に売られてるのは問題
こんな車は契約解除されて当然


家族が死亡する日産
リコール逃れして責任すら取れない日産

怖くて乗れません

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-rlFI [49.98.61.59])
24/01/13 12:37:24.04 qGZzvC3yd.net
リコール拡大中の日産車なんか乗る人いるの?
不具合も多くてプロパイロットなんて何もないところで緊急ブレーキが自動で効くとか

伊勢湾岸道エンスト死亡事故日産

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b38-BKvP [240a:6b:800:e189:*])
24/01/13 12:45:27.34 Xq8YdSdL0.net
>>371
さすがにもう面倒くさいです

>>372
3万円ちょっとです

>>377
「あと少し」を何度も積み重ねて心折れた感じです
どのメーカー・車種でも言えるようですが
長納期だとやはり待ちきれずに
キャンセルというのが多いみたいですね
俺の場合は当初の納期より納期遅延を繰り返し
結果として半年以上延びましたし
同じ店舗では未だに俺の分が納車待ち順1位であり
俺より先に契約した人にしか納車されてない事が
救いというか諦めがつく点というか

>>378
現車に乗り続けます
また買い替え気分になったら考えます

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMd9-LWDp [202.214.125.85])
24/01/13 12:50:20.36 Ph2+Ol2hM.net
ZR-Vってマツダみたいに年次改良あるのかな?
早く欠点潰してほしいなぁ

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db77-gsBz [240b:252:180:800:*])
24/01/13 13:00:42.92 OF60ZhYI0.net
>>393
本当にかわいそう。お疲れ様でした。
ヴェゼルにしろZR-Vにしろ、ホンダの売り方本当酷いな。延ばし延ばしされるのが1番クソだわ。
最初からガツンと長い納期言ってくれるトヨタの方がまだマシだよ。

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db77-gsBz [240b:252:180:800:*])
24/01/13 13:05:17.78 OF60ZhYI0.net
キャンセル料まで取ってるのが本当にクソ。てめぇらの都合で待たしといて3万掠め取るのかよ。
俺なら払う前にホンダ本体の窓口に文句入れるわ。販社に指導入るレベルで舐め腐ってるだろ。

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 558c-hfx6 [220.153.204.250])
24/01/13 13:14:33.68 kDxpxcsY0.net
>>393
??
現車に乗り続けられるなら納車なんて余裕で待てるだろ?
値引き無しもありえない

自分は一昨年12月契約で来月中頃納車予定
なのに知人の家族が昨年の7月契約で昨年12月納車
販社が違うとはいえ、こういうのめっちゃ腹が立つ

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM13-yk8x [103.84.125.206])
24/01/13 14:29:44.70 knXjPjhrM.net
リコールをせずに死亡事故を起こしたホンダ
300万台以上のメガリコール拡大中のホンダ

こんなクソメーカーホンダなんて恐ろしくて乗れません

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb9-yk8x [122.100.30.2])
24/01/13 14:30:07.40 dpmvW1A3M.net
高速エンスト死亡事故のホンダ

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/13 15:42:40.71 qGZzvC3yd.net
>>398
URLリンク(www.youtube.com)
日産オワコン 全5車種で意図しない加速急停車 購入者ブチギレ

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/13 17:09:08.93 Xq8YdSdL0.net
>>397
その理屈だと「現車が壊れない限り何年でも待て」
って話になるんですが…
それに俺は2022年9月契約ですよ
2022年12月契約ならまだマシです

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/13 17:10:25.91 X7XbrFNXM.net
それがホンダの惨状
客を馬鹿にしてる殿様商売

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/13 17:19:31.70 S5STQnWn0.net
>>393
待ってる時間が長すぎてさめちゃったんだよね
少し分かる気がする
俺は飽きっぽいから待つとしても最長3ヶ月だな

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/13 17:30:22.05 mXg1Qi2DM.net
待たされた挙句に不具合が多く案内も出来ずに映像も映らないバカナビ付き
苦情を入れても相手しない客をバカにしてるホンダ

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/13 18:25:59.90 fqylNKjwr.net
3ヶ月待たず買える車って不人気車種しかないのでは

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db4a-DE4X [240d:1a:83e:6b00:*])
24/01/13 18:49:50.20 S5STQnWn0.net
>>405
輸入車なら余裕
スバル、マツダも概ねOK
つかZR-Vは人気があるから納期遅いわけじゃないからね

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5be0-UC0k [240a:61:3c74:289d:*])
24/01/13 18:55:26.59 u74Ll9EJ0.net
12月登録台数 3,103台で第20位
まぁ頑張ったんじゃない?
1~12月トータルでも
21,168台で第31位
納期も半年まで縮まっているようだし
修行中の皆さん頑張って!

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM13-yk8x [103.84.126.81])
24/01/13 19:16:47.04 L949jgQuM.net
新古車は登録になるからね
中古車屋に流れてる恥ずかしい不人気車

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-rlFI [49.98.61.59])
24/01/13 19:57:48.37 qGZzvC3yd.net
>>408
日産の新車は窓ガラスが落ちて閉まらなくなり、エアコンが壊れ、内装が剥がれて戻らない
エンジンはアイドリングが不調でエンストするし、持ってた3年のうち1年ぐらいディーラーに入院

ちなみに当時450万したセドリックだがあれ以来、日産は買ってない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch