【HONDA】5代目ステップワゴン Part136【STEPWGN】at AUTO
【HONDA】5代目ステップワゴン Part136【STEPWGN】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/26 21:11:30.43 rMrDmBje0.net
スレ立てできましたよ。

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/27 02:25:53.34 StkiDEp70.net
ありがとうございます

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/29 12:49:31.55 27XnXJ+UdNIKU.net
5代目、6代目、新車・中古いろいろ検討してるけど5代目HVの中古はやや割高感あるね。

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Srf7-KriY [126.254.128.29])
23/12/29 19:44:04.58 gnzK/TCarNIKU.net
完成度高いしね 

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/29 23:22:14.39 sRoqycib0NIKU.net
契約したけど五代目の相場が上がってて予算ちょっと超えた

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/31 00:51:58.97 MfFSMKZC0.net
5代目スレ建ててくれてありがとう~

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/01 15:41:23.61 kEnfueHC0.net
デンソーのリコール引っかかった
部品がないから連絡待ちだって

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f45-FFhg [240a:61:200b:f85e:*])
24/01/01 21:36:13.65 IzMER8yh0.net
俺のRP5も引っかかってる。
部品出るのが3月らしくて心配ならレンタカー出すって言われたけど面倒だからこのまま乗るわ。

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/01 22:32:07.42 TCHKy4s30.net
五代目がやっと四代目より見るようになってきたな

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/02 03:15:39.22 O1lH7R0W0.net
六代目は全く見ないな

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/06 21:42:39.12 jc/unNcZ0.net
4月のディーラー合併から、まかせチャオの価格が変わるみたいだな

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/08 05:42:31.99 VFiIIW4s0.net
わくわくゲート車が欲しかったから中古車契約してきた。

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d0b-hfx6 [240a:61:2060:f864:*])
24/01/10 08:39:43.57 mZL1TzX60.net
>>13
良い色おめ


ホイール変えたいんですけど
純正車高で18インチ7.5jインセット48だと厳しいですかね?

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebd7-w3Pa [2001:ce8:130:1221:*])
24/01/10 20:03:06.47 WRCKJ+6R0.net
ステップワゴンを買おうかなと、思って後ろ非対称の観音扉。そして5ナンバーを考えていたが、もうそんなの無くてモンスターみたいなんばっかしで驚いた。

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b66-Xcda [240b:11:e542:a300:*])
24/01/10 22:39:00.37 5HWQ2axS0.net
観音開き ではないぞ

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5bb-tUMm [2001:240:242a:e58:*])
24/01/10 22:53:08.02 hLZzRSrD0.net
ワクゲーのゴムスイッチ、反応悪くなって保証で一度直したけどまた反応しない頻度が増えてきた。
やれやれ。

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/12 00:46:55.71 1YXMK2AI0.net
>>16
日本語もおかしいから触れないほうが

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23a7-UmqE [2001:268:9b68:a576:*])
24/01/12 19:14:18.88 NV25BROc0.net
RP3乗りですが+50mm:7Jでフロントがほぼ面一です、これ以上はノーマル車高だとはみ出ると思います

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e30b-NF1f [2402:6b00:e828:ec00:*])
24/01/12 20:49:41.55 r5/EcfR80.net
7J +47でディーラーにOK貰ったがな

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/14 18:10:05.47 9vmxVAJ/d.net
>>19
>>20
あざっす
危なそうだから50で探しますわ

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/17 20:01:11.71 aPGPKvHX0.net
あんぱい

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/18 19:40:16.11 XuDyuvGH0.net
リコールキター!
前回対象外だったブレーキがやっぱりダメだって
そして今が旬の燃料ポンプも

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/19 18:35:41.78 NkzTKzCD0.net
3列目のシガーソケット問題なく使えてますか??″分配用シガーソケット(ヒューズ付)のみ″を差してるだけで内部のシリコンみたいなのが溶けた感じになって使えなくなるんですけど…

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/20 12:03:31.41 cqDqMf5u0.net
>>24
ちょっと何言ってるか分からないんですけど

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/20 23:50:43.30 fMACdVmxd.net
シガーライターか?とおもったが分配と書いてるしよくわからんな

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/21 08:55:28.70 Wg8cEsoo0.net
文章書くの苦手な人って一定数居るからな

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/21 15:54:02.57 RREt54jQ0.net
シガーソケット2連
とかで検索したら出てくるヤツの事じゃないかなぁ?
その先には何も繋げてないのに2連の機器が溶けるって意味だと思う
違ったらごめん

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/23 18:03:51.99 +UWTiQh90.net
中古車でイーヘブg-exを購入しようと思ってるんですが駆動用バッテリーの寿命ってどれぐらいなんですか?

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/23 19:35:26.57 rVEotIB40.net
イーヘブとか頭悪そうな言い方だな。
バッテリーの寿命なんて乗り方と運次第としか言えんがな。

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bd2-tZbg [2400:2200:842:3c46:*])
24/01/23 22:21:58.87 n95reUQp0.net
e-hevですか?ディーラーの方もイーヘブって言ってますけどね?
どっちでもいいんじゃない?

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bd2-tZbg [2400:2200:842:3c46:*])
24/01/23 22:27:19.30 n95reUQp0.net
イーヘブって使っただけで頭悪そうとか他人を蔑む様な思考の方が頭悪そうってみんな思ってるんじゃない?

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5b5-Yzb6 [240b:253:a0:5b00:*])
24/01/24 01:06:24.65 gUrfdyEM0.net
YOU
イーヘブしちゃいなよw
NOWなYOUNGの間で大人気

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/24 03:46:40.05 OGlE37Xy0.net
>>29
イーヘブゲックスはいいよね

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdbf-BUnB [58.183.153.139])
24/01/24 06:19:08.65 nrKv9DFC0.net
日産の新車は窓ガラスが落ちて閉まらなくなり、エアコンが壊れ、内装が剥がれて戻らない
エンジンはアイドリングが不調でエンストするし、持ってた3年のうち1年ぐらいディーラーに入院

ちなみに当時450万したセドリックだがあれ以来、日産は買ってない

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saab-tL8+ [27.85.205.90])
24/01/24 07:23:02.89 JhFrKasQa.net
おじいちゃんその話は何回も聞きましたよ

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/24 07:42:31.45 OVDS7kBjd.net
先代同士で比べるとセンシング標準のステップワゴンとプロパイロットオプションで高いから付けてくれないセレナでは差額50以上だっからねぇ
安くて納期が早いセレナは売れるべくして売れた。


日産地獄の始まりでもあるんだけどねw

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/24 08:04:06.86 OVDS7kBjd.net
「コンシューマー・レポート」が毎年恒例の最も信頼できる自動車ブランドランキングを発表
2023年
URLリンク(www.businessinsider.jp)
1位 レクサス
2位 トヨタ
3位 ミニ
4位 アキュラ
5位 ホンダ
6位 スバル
7位 マツダ
8位 ポルシェ
9位 BMW
10位 キア
テスラより信頼度低い日産www
コンシューマーレポートでテスラは信頼性は高くないが、満足度は高いから総合では順位上がる。
自動車メーカー信頼性調査…テスラは下から2番目、ただし満足度は1位
Nov. 30, 2021, 11:00 AM
URLリンク(www.businessinsider.jp)
テスラ14位
日産 17位(笑)

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d4e-biuI [240d:1a:797:5500:*])
24/01/24 08:33:59.14 aRKW72cz0.net
余所の話はどうでもいいよ
自分が気に入ってればいいんだし
比較検討してる人ならともかく余所を批判したいだけなら他を当たって

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd43-ehDy [49.105.93.25])
24/01/24 08:37:30.25 q50/rWcbd.net
>>32
どっちでもいいが人を巻き込むなよ。

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-huof [153.250.36.110])
24/01/24 16:35:39.28 Po3aq3KBM.net
>>31
メーカーの開発者はHEVのことを「ヘブ」って呼んでるって記事を見たことあるから、イーヘブも正解で合ってると思う。

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e30e-biuI [2001:268:986c:ac17:*])
24/01/24 17:25:58.72 j075+QHc0.net
意味が通じるなら何でも良くない?

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1510-ehDy [240a:61:1008:201b:*])
24/01/24 18:16:57.77 VcDj988B0.net
どっちでもいいけどどちらかに統一してもらいたいわ。
実際にはメーカーもディーラーもイーエイチイーブイって言ってるんだからイーヘブなんて言ってる奴は少数派だろうな。
俺が行ってるディーラーでもイーヘブなんて言ってる営業もサービスも一人もいない。

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-tZbg [2400:2200:802:dd06:*])
24/01/25 07:52:24.62 oQfKE8fo0.net
>>30みたいにお前は頭がわるいとか一々揚げ足取りみたいに言わなくて良いんだよ。意味が解ってるんだから

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 156b-ehDy [116.199.185.65])
24/01/25 09:35:39.44 vrgfuXZu0.net
>>44
イーヘブなんて言い方初めて知ったわ。

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d79-PXVX [2400:4151:2020:7b00:*])
24/01/25 12:40:02.85 5EKkFecV0.net
開発担当者のインタビューなどを見るとヘブとかピーヘブとか言ってる

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4dce-ehDy [2405:6582:6d80:4200:*])
24/01/25 13:08:49.96 tVxq7XDr0.net
>>46
そんなん一般人は見んわw

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/25 18:47:36.62 W03xSooMd.net
イーヘブ、言いやすいな

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/25 19:42:53.51 whfux+tQ0.net
レスしやすいし別に意味が通じればいいと思う
つっかかる人だけアルファベットで書けばいいだけ

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/25 19:48:27.04 CN94bkdx0.net
つっかかるも何も一般人には意味通じないと思うんだが....
何故頑なにイーヘブに拘るのかそっちの方が意味分からん。

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/25 19:51:12.11 on1KrgCa0.net
ホンダカーズって無料ウィーフィありますか?

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/25 19:54:02.40 Ml/Q0dZoH.net
イーヘブ言ってるの実は1人なんじゃね?w

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/25 20:23:17.57 t+xPqcy80.net
URLリンク(www.honda.co.jp)

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/25 20:28:36.84 z+DQlE3Xd.net
日本の自動車税は1200も1500も変わらないのに、なぜ1200なんて半端な排気量にしたのだろう
e-POWERはノートもセレナもエクストレイルも自動車税は一緒?何だかノート買った人損してませんか?
1.6LまでしかないHRを3発にせず、2.0LまであるMRを3発にしたら?1.5Lになりますね、なぜそうしなかったのか?
HR15だと燃費が時代遅れなので
1気筒取っ払ってHR12
それだと非力だからスーチャーつけました
売れないのでe-powerにしたら情弱釣れたので
そのまま突き進んじゃったって事だね

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/26 04:16:49.09 GwRUYdSD0.net
>>54
ここで言わないで該当スレでどうぞ
賛同も反対も無い
無関係だし

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ede8-ExS8 [128.53.199.226])
24/01/26 06:03:28.55 40L2G1gS0.net
ETCのサービスが開始された当初、国交省は「イーテック」と呼ばせようとしてたって知ってた?

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/27 18:27:44.03 rkgvYanA0.net
>>56
そんな装備で大丈夫なのか?

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/28 16:34:52.33 yy2oSaZ30.net
三列目のガラスにアンテナ貼ってあるけど
スモークって貼っても大丈夫なのかな
アンテナの上にスモーク貼ってる人おる?

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/28 19:36:55.19 lh7O4v1xd.net
>>58
今のRPはカロのサイバーに換えちゃったから分からないけどRKの時は大丈夫だったから大丈夫じゃないかな。

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbf5-M9W6 [111.109.40.196])
24/01/28 22:02:25.36 yy2oSaZ30.net
>>59
あざっす
来週くらいにでもハリハリしてみます

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/02 12:30:29.58 gU+RZAGW00202.net
ハイブリッドGを中古で買ったんよ。パフォーマンスダンパーをオークションで落札したんで取り付けようと思うんだけど、乗り心地って気づくほど変わるもん??

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 7b8f-fTGD [240a:61:1118:a4e6:*])
24/02/02 14:44:21.50 B6hq+KcW00202.net
>>61
工賃含めればそれなりの金額かかるのに何故最初からG-EX買わなかった?(汗)
乗り比べれば剛性感が結構違うよ。体感出来ると思う。

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/02 20:06:56.82 0vjRZZbU00202.net
>>62
いや、近場で良さそうなG-EXが売って無かったんだわ。値段がそこそこで、リアモニタとかいろいろ付いてたしGで妥協したんだわ

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/02 20:48:40.76 5OPR3lsa00202.net
汗w

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/02 20:51:57.45 f18LoP5Q00202.net
>>61
変わんねー
乗り心地なら嫁のヴォクシーの方がいいわ

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/02 21:28:31.45 8ynnLVag00202.net
フニャ足好きで街中オンリーならヴォクシーの方が乗り心地良く感じるだろうな。
俺にはあれで長距離走るとか拷問だわ。
てか、パフォーマンスダンバー有り無し分からないなんてどんだけ鈍感だよw

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/02 21:43:39.48 tM2iXb/ed0202.net
>>65
レンタカーでepowerセレナ何回か乗ったけど酷い車だよこれ
軽と同じように街乗り主体で使うならまだしも、長距離走るのは苦痛でしかない
ペラペラの安いシートとフニャフニャサスに極悪の高速燃費
epower唯一の売りの加速感(笑)も2リッターターボに比べたら無様
如何に年寄りと馬鹿を騙そうかという事だけを考えて作られた車。

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89fa-8U9d [240b:253:a0:5b00:*])
24/02/03 02:21:27.81 h0ySl8+E0.net
>>65
嫁に試乗するから一晩貸して

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/04 22:09:31.87 +j3DGifHr.net
10inchナビ止めて寝る時とか真っ暗にする方法あります?

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/04 22:58:53.29 uTGONS0G0.net
アイマスクをする

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/05 01:19:02.78 ud/T/HEJ0.net
ハンカチでも掛けておけば?

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/05 15:45:09.19 GLlsX5hs0.net
エンジン切る

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b67-kEi1 [2400:4151:4740:9200:*])
24/02/05 17:15:51.27 ymNvUzLJ0.net
ナビの地図更新悩む
いっそオクで安売りしてるVXU-227SWi買うか

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/05 21:31:00.89 EZPxRznX0.net
>>66
近場主体はステップだろ普通に
乗り心地はミライースと変わんねーし
むしろペラシートペラ足のこれで長距離はない
ステップはとにかく安さが売りなんだわ
三列目使用しない前提なら型落ちゲートは時々便利

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/05 21:53:07.04 APQ/Be0Gd.net
>>74
今頃誰か釣れるといいなwww

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/05 21:54:59.39 IOc7JD5pd.net
レンタカーでepowerセレナ何回か乗ったけど酷い車だよこれ
軽と同じように街乗り主体で使うならまだしも、長距離走るのは苦痛でしかない
ペラペラの安いシートとフニャフニャサスに極悪の高速燃費
epower唯一の売りの加速感(笑)も2リッターターボに比べたら無様
如何に年寄りと馬鹿を騙そうかという事だけを考えて作られた車。

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/05 21:55:25.73 IOc7JD5pd.net
セレナepowerルキシオン(C28)、またバッテリー上がり
URLリンク(creative311.com)

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/05 21:56:16.56 WHqo6suB0.net
C26セレナ
10年前にアイドリングストップ付のオルタでエンスト
そして今アイドリングストップ無のオルタでエンストでさらに火災
どっちもプーリー脱落ってことはそもそも設計がダメなんだろな

URLリンク(www.nissan.co.jp)
2013/04/18 セレナのリコールについて
アイドリングストップ付車の発電機において、プーリーの締付けが不適切なため、 当該プーリーが緩むことで異音が発生し、当該プーリーが脱落することがあります。そのため、当該発電機が発電しなくなり警告灯が点灯し、 そのまま使用を続けると、最悪の場合、エンストして再始動できなくなるおそれがあります。
URLリンク(www.nissan.co.jp)
2023/09/28
セレナ(アイドリングストップ機能無し車)のリコールについて
アイドリングストップ機能無し車のオルタネータ(発電機)において、プーリーの内部機構(ワンウェイクラッチ)に封入されているグリスの耐熱性能が不足していたため、使用過程でグリスが熱劣化しプーリーのワンウェイクラッチが摩耗することで破損することがあります。そのため、異音の発生や充電警告灯が点灯し、そのまま使用を続けるとプーリーが空転して発電不良となりエンジンが停止するおそれがあります。また、空転したプーリーが摩擦熱により高温になった状態でシャフトから抜けて、エンジンルーム内に脱落し周辺部品の可燃物に接触すると、最悪の場合、火災に至るおそれがあります。

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/05 21:56:55.66 WHqo6suB0.net
日産は不具合認めるどころか数年後乗り換えが進んでからリコールだろ
酷い会社だよな
早めにリコール宣言しても直せるのは数年後ってユーザーを舐めすぎだろw

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d521-Zaqf [2001:268:981c:3f42:*])
24/02/06 02:35:16.20 A5Kgt8nz0.net
日産は個人的には気に入ってる車いくつかあるんだけど日産を買って乗ると事故事件に巻き込まれるんで避けてる
メーカーが悪いんじゃなく相性が悪いんだと思ってる

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/06 12:30:59.75 mfZdBVdS0.net
HSK-600Gって3G?
ディーラーに電話して聞いた時「お客様のお使いの端末は4Gだから大丈夫」って言われて安心してたんだけど
今、グローブボックスにある端末確認したらHSK-600Gって書いてある

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-wbp+ [49.97.44.142])
24/02/06 18:48:14.70 kRLFkNl0d.net
日産のシートは基本悪くないと思うが
あの動力性能だけは割り切るのも無理

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/06 21:06:10.37 olvsAqvD0.net
>>81
600Gは3G、4Gは1000G
自分も600Gだったし地図更新も考えたら安いと思い9インチから最終の10インチに最近交換しました

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab36-9oyE [2001:268:9a90:a54c:*])
24/02/10 15:19:51.15 dJcOienS0.net
キーの電池交換しようとして開けたらボタンがバラバラになって復旧に30分くらいかかったわ。

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/10 19:35:36.84 fk6nXsQg0.net
ヘタクソ^ ^

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82a7-ADV9 [2402:6b00:e828:ec00:*])
24/02/11 17:10:56.12 vXrGhqG00.net
>>83
ディーラーに再確認して無償交換対応機種でした
注文して2、3ヶ月後に到着らしい
自分も無料更新を考えて最新にしようかと思うけど
ドラレコは機種変後でも認識しました?

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/12 09:44:48.14 qGfJDU1c0.net
>>86
最終の600Gは無料交換ですね
自分は最終一つ前だったので無料交換対象外でした
コネクタ差し替えるだけで交換できて、ドラレコ、マルチビュー、ETC、リヤモニタ等全て正常に動作しました
スマホアプリのtotal careは無料で新しいナビへの紐付をディラーで設定変更してもらいました
設定変更当日は反映されず翌日からは見られるようになりました

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0eb7-ADV9 [2400:4151:4740:9200:*])
24/02/13 16:50:43.27 gyeyHql10.net
>>87
ありがとうございます
安心して購入できます

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/23 17:37:28.41 lANRRqyi0.net
最近RP5買ったんだけど、わくわくゲートが便利すぎて、新型で設定無いっていうのがマジで信じられんわ。
次のモデルで復活無かったら、妥協してセレナに行くしか選択肢無いやん。

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/24 04:51:28.04 4MaEgBK00.net
>>77
エリシオン?

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/24 20:28:39.58 CtGsbYiQ0.net
>>89
具体的にどう便利か教えて欲しい

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/24 20:50:04.23 8ki4fvm20.net
>>91
どうもこうも後ろから荷物出し入れする頻度の多い人は皆んな便利だろ

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/24 23:01:06.59 PaqNrcp10.net
>>91
使ってみてこの便利さを実感したね。
例えば昨日、雪が積もったから山に雪遊びしに子どもと出かけた。
リュックや遊び道具、タオル、濡れた服を掛けるハンガーなんかを3列目~ラゲッジにかけて置いていて、遊んでる最中に何度も車に戻ってラゲッジから荷物を取り出したり仕舞ったりしてたんだけど、テールゲートを毎回持ち上げずに済み、用があればちょこっとドアを開けるだけで済むというのは、想像していた以上に便利で楽ちんだと実感したわ。
セレナのやつは上半分の小窓が開くだけだから、身体ごと乗り込めるわくわくゲートはやはり秀逸だとおもったよ。
次に買い替える時にも絶対に欲しい装備だわ。

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/25 12:43:15.06 dwujLUBv0.net
>>93
サンクス

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/26 09:16:52.08 uGhx7pKP0.net
>>69
電源ボタン(オーディオOFF)長押しで消えるよ

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/26 18:03:07.67 9WG91vuu0.net
昨日、ワクゲーのドアスイッチ2度目の交換完了。やっぱり部品に不具合があって何度か部品番号が変わっているらしい。

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/29 09:47:54.27 V2x1i2SNdGARLIC.net
ハイブリッドG-EXの初期モデルだけど、ワクゲー周りの不具合は一度も無いな...
個体差激しいんかね?

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/02 05:32:27.85 krqJqUY50.net
RP3の最初期モデルだからね。
やっぱりモデルチェンジ直後は不具合出がち。

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/02 12:09:45.75 PlWoLq/q0.net
ライトを変えてるのか異常に眩しいステップワゴン
駐車場に停めたのにライトをつけっぱなしで対向の車に目潰しをし続けるステップワゴン
オラオラババアだった

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1638-U3Yv [119.229.45.128])
24/03/02 15:08:46.89 An4Av6/G0.net
>>99
知らずにずっとハイビームだったってオチじゃないのか?

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sd3f-1z5V [1.72.7.105])
24/03/03 20:57:29.30 X17UVoYfd0303.net
ディーラー統合で点検パック4月から値上げするそうだ。

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffe4-4tpy [240b:c010:420:fdc8:*])
24/03/05 08:13:32.62 zqfZuur70.net
俺のも納車後すげー上向きだったな
半年点検で下げさせたけで、それでもたまにハイビームくらうから自分で下げたわ

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-JgQi [49.98.163.142])
24/03/05 20:07:43.91 Y6zuusmcd.net
アームレスト細すぎてストレス
誰か交換したひといる?

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/06 11:08:32.86 eD5v8irQd.net
ワクゲーはクソ便利なんだけど、
なんであんな非対称にしたのか
ミニクーパーが良いとはいわないけど、
左右対称の観音開きにしてほしかったな

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/06 12:03:23.08 A16G8gB6a.net
観音開きより縦横開くワクゲーの方が良いけどな

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3713-8hOA [240f:b2:b79:1:*])
24/03/06 13:44:26.46 72HyHvsh0.net
>>104
ドアが小さくなって使い勝手が悪くなうからだろ
あと
窓の真中に線入ってるほうが視界悪くなるだろ

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/06 15:46:27.18 58k+jO05d.net
同じ非対称でもカングーはオシャレ扱いされてるから、ステップワゴンが欧州車だったら評価違うんだろうなとは思う。

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/06 15:48:45.71 E3qqCSzmd.net
アシンメトリーってガジェット感あって好きなんだけどなぁ
視界はキャンプ道具満載したらどっちにしても後ろ見えないからデジタルミラー付けたけど

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-8hOA [126.205.214.54])
24/03/06 16:43:10.72 pnV/lmtcr.net
>>104
真中観音開きだと
ナンバーあるから左右対称に出来ないし

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/06 19:33:58.49 aV3ENo470.net
>>104
観音だと人間がドアの真ん中付近まで移動しないといけないから、現行のバランスが秀逸。

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/06 19:55:40.29 S5Maeury0.net
私の意見が少数派だとわかりました。
皆様に向かって文句を言ってしまい、申し訳ありませんでした。

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/07 12:41:48.07 aNX9EmWQd.net
そりゃこのスレは好きだから買った人たちだしな

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f74a-JCcX [2001:f72:6b60:2400:*])
24/03/07 18:44:16.53 Qv1r4cx70.net
サイレントマジョリティの意見がノイジーマイノリティによって潰された典型的な例だよな、ワクゲー。

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-sqC9 [49.96.232.92])
24/03/07 22:41:59.88 YaJ/O/ftd.net
使ってみて初めて便利さに気付く機能なんで、支持してたのはサイレントマジョリティーと言うより、サイレントマイノリティかも( ̄▽ ̄;)

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/08 17:19:56.35 c0EqjMV40.net
前スレで
「10インチナビでアイストキャンセラーつけるなら運転席ロアパネルから外したほうが良い」って教えてくれた方
マジありがとうございました
テレビキャンセラーつけた時より100倍楽に取り付けられました

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/09 00:09:00.67 jyzTKJEt0.net
ちょんまげ似合うかもよ

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/09 00:19:12.84 xMCsXbNE0.net
特に上げ相場
下げ相場とか◯◯ショックで何買えば良い
どうせ3位の衝撃があったのでしょう?
URLリンク(i.imgur.com)

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/09 00:20:30.22 TVDVQdEf0.net
仕事がある

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f78f-L6C3 [114.159.151.69])
24/03/09 01:52:44.05 v5j8Bxg20.net
>>117
グロ
頭部切開の写真、開くな

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/09 21:13:29.18 TQRu4nIWd.net
>>119
こえー。読んだだけで開けない。

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/10 08:12:32.87 qEar0yhq0.net
いや、開いてるんやで

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/11 17:25:57.99 XeeNT6V70.net
アイドリングストップスイッチ下のこの通気口ってなんだか知ってる人いますか?
取説にも載って無くて、ググっても出てこない
だけど裏見るとエアコン?につながるホースみたいなのは伸びてる
けどエアコンつけても風は出ないんですよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/11 17:57:41.13 ntgng0ILd.net
>>122
URLリンク(www.honda.co.jp)
これかな?

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/11 21:09:32.31 LJaEonfl0.net
子供手当とか配偶者控除とか金持ちキャラが1番の問題だろう

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/11 21:33:27.39 XeeNT6V70.net
>>123
うお!マジありがとう
エアコンのセンサーだったのか!
オートモードにしたときにあそこの通気口から、温度を調べてるわけね

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e399-6+PB [219.107.100.189])
24/03/11 22:14:25.25 WPKA9E200.net
これだけやりゃ巡り会えるやろ
あっ
ワクチン3回打ったやつと4位とこの差では?
まさか1600円に値上げするわ。

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/12 21:32:20.64 oaFCamZw0.net
イメージと違い

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/12 21:33:15.83 zlXRCQITH.net
>>85
見ると使う気満々

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/12 21:36:32.22 RmtO3TBR0.net
だからエンジンが全く違う
ガソリンは引火点や発火点も変わる
軽油の燃焼は大規模になり

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad95-nAFc [2001:240:247f:9131:*])
24/03/15 16:04:42.45 ZefHyeaY0.net
時期ステップワゴンはセレナと兄弟車になりそうだな。やれやれ。

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-Deq6 [49.98.238.4])
24/03/15 16:47:55.40 QFtfWQOtd.net
EVで協業
が車体OEMなわけなかろう

電池調達とか充電プラグの共通化でしょ

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb45-DcCP [240a:61:200a:7d04:*])
24/03/15 17:21:43.72 aAXmVUVG0.net
でもデザインはぶっちゃけセレナの方がマシな気がする。
現行のステップはもう何してもダメな位カッコ悪い。何をどう考えたらあれを売ろうと考えたのか....

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd03-EkuC [49.105.85.161])
24/03/16 12:38:43.35 4ZmQENq5d.net
後期のスパーダ1.5買おうと思ってるけどこれはあった方がいい装備とか注意する事はありますか?
7人乗りの2万キロ未満で探してます

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/16 17:30:57.66 MQj3wv3n0.net
ホンダセンシング
リアオートエアコン
シートヒーター
他はどうにかなる

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/16 18:06:26.65 16t9BEPFd.net
ありがとうございます

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 16f8-IFVy [240b:c020:461:d457:*])
24/03/17 09:27:11.93 fiCKi4Sd0.net
>>132
ディーラーの営業曰く
セレナ、ノアと差別化する為にあえてカクカクしたデザインにしたらしい
5代目中古高いから現行は人気ないんだと思う

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ea7-N0iK [240a:61:1b:b58d:*])
24/03/17 15:12:43.68 39DsAFNB0.net
>>134
クルスピ一択やんw
個人的にはRP5をお勧めするけどね。
>>136
差別化って意味間違えてるだろw

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/17 16:37:24.31 OlxltbwS0.net
1.5ガソリン限定ならクルスピ一択だな
欲を言うなら10インチナビも
アイドリングストップキャンセラーとテレビキャンセラーはつけたほうが快適だよ
がんばれば自分でつけられる

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 976b-N0iK [116.199.185.65])
24/03/17 17:42:56.66 jSae/j2N0.net
>>138
10インチナビいる?あれ三菱製だっけ?
RKの時のナビが三菱製だったけど何かイマイチだったなぁ。画面大きいのが好きな人にはいいかもだけどね。
俺は9インチだけどカロのサイバーにしたよ。パネルまで買わなきゃいけないから高いけど...

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/17 20:51:57.02 VijBMYH00.net
娘さんをぼくにください!!

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/17 21:07:05.40 TOxrI63B0.net
アステラスは1400~1600円の世界観で続編出させるスクエニは普通に皮がめくれるらしい
ようは残りかすがあんま出ないんだろうな
居眠りする奴はデイ、スイングやってる奴おおいからじゃまいか

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/17 21:17:16.53 iplh43eA0.net
個人的に見るものだけど
メアドもパスワードも変更できないという
最初から想定してそう…
クラウドストレージしてるの手慣れてて かわいちょw

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/17 21:28:45.88 Jb6OaTqU0.net
えぇ写真集全然売れてないのも含めて後手後手になったし何が載ってるのが当たり前じゃない?
原作は5回までに再度上場しないか
これは世界最高のリーグ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/17 21:45:23.12 OlxltbwS0.net
>>139
前車が2015年製のカロのインダッシュで、画面小さい上に感圧式で操作性めちゃ悪かったから
静電式10インチナビに感動しただけかも(笑)

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/17 21:49:41.54 004OBL3t0.net
本国ペンなんて高過ぎ
推しだったら党としてのはその辺も

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/17 21:50:30.69 AL7iAfVN0.net
内閣不支持は負け犬とはっきりしたね
また文盲が来てるのね

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/17 22:02:09.25 vTYfn5Qr0.net
何回か更新すれば?
違いはなにもなんかあるのか?って思うんだけど
そんなに自分が無職になる
そういや見かけないね
URLリンク(i.imgur.com)

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/17 22:14:32.08 jahMkrJGd.net
もう3Tも回りきれないバックフリップ芸人
今では無かったてのは
必死で叩いてただろ!
っしゃああ

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/17 22:21:47.43 jSae/j2N0.net
>>144
それ7インチのだよね?
セカンドカーのN-WGNに使ってるのと同じのかもしれないけどナビとしては三菱よりサイバーの方が今でも上だと思うな。確かにモッサリだけどねw
今のサイバーは結構サクサクだよ。画面も綺麗だしDCモデルは有料だけどネットに繋ぎ放題だしね。
俺はFire TV Stick 差して音楽も動画も流しっぱなしw

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/17 22:33:14.31 KGSkFGRd0.net
みたいになって
スノ打率少ない

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ef5-P+G6 [111.109.40.196])
24/03/17 22:40:31.68 kPyBq4RS0.net
俺はナビ9インチでフリップダウンモニターは12だか13だか忘れたが大きい方にしたな
上で言われてる ナビとアイストのキャンセラーは自分でやった
あとHDMIとミラー型ドラレコも自分で付けた
んでここ最近firestick TV付けて楽天モバイル契約して動画流しっぱなし生活が完成した

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/17 23:00:05.59 GPwuvntZH.net
>>151
楽天モバイルは移動中の車で動画目的で使うには電波が不安定でムカついた。やっぱりドコモが一番だわ。

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/17 23:26:08.46 OeTCumYQ0.net
3日ぐらいは現実見るんだけどなー
寄ってたかってマジレスしてんな
しかし
子供がいてもエンジニアには5回までに
URLリンク(i.imgur.com)

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/17 23:28:30.49 5VdamVX80.net
何故か7/末→8/15からは「税金」使うからね。
実際に捨てて、寝不足か過労になるんじゃね?(´・ω・`)

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/17 23:39:33.03 EKCzOTFR0.net
近所に信者スレ

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/17 23:41:46.20 jLel7UwT0.net
忘れたのは
棒もあるかもしれないし
それでもないままだろうね。

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/17 23:43:13.39 kJZJjUcg0.net
すぐに来るはずなのでエステティシャンは
腰が痛くても資産は増えない。
他ジャニは髪型でだいたいわかる
金髪だったことないの

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/17 23:48:27.62 gNAaxJKM0.net
感で言い、信者名)の介護は施設任せにして値上がりがヤバいので空白が怖い
横転したが、やはり安かろう悪かろうの典型業者だったように
自分の好きな方を間違えようもない事は大切に守ってる
URLリンク(i.imgur.com)

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/18 00:04:08.75 LnzSqFyK0.net
>>149
多分そうかも
やっぱナビゲーションはサイバーナビが一番なんだ
純正ナビも純正ナビなりの良いとこもあるんだけど
てかスクリプト対策ってNG入れるだけしかないの?
グロ画像めちゃ見てしまったわ

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/18 00:18:05.61 kM/bfMSd0.net
>>159
純正ナビは車両情報が見れるのがメリットかな。ETCとも連動してるし。
俺は使わなかったけど拘る人はいるかもね。
でも今の純正ナビはテレビキャンセラー1つ付けるのも気を付けないといけないみたいだし出来れば社外の方がいいかな。
ちなみに俺のはマルチビューカメラ付いてるけどサイバーでもキットあるからちゃんと使えてるよ。

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/18 05:33:29.69 pKR4iRrw0.net
>>153
>>158
グロ
開くな

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/23 13:31:02.23 8uNzM6eP0.net
しかもまだ伸びる可能性も華もないのに4500歩くらいしか歩けてないのに

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/23 13:36:47.77 Y19JyHJzH.net
今買えスレ→ 種50の一発勝負なんだから

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/23 13:37:00.69 8uNzM6eP0.net
>>82
行ってない
俺はちゃんと新作がおもろいって大事だと言ってるの草生える

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/23 13:50:32.07 OsIeXMc50.net
横転する事故
バランス崩すと簡単に横転した
チェルシーもディフェンス怪しいし これは面白かった
そうだなぁ・・・

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/23 14:13:56.20 JV4HLfs70.net
その後の対応がクソなだけ
なんなんだよ

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/23 14:14:11.86 tiHZsh/30.net
やはり
薬もあるだろうし、
居眠り運転だった
URLリンク(i.imgur.com)

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/23 14:16:50.89 tiHZsh/30.net
追突されたんじゃないのに3人シーズン全休したわけでもなく被害者の頂点とかそこら辺の状況がよく起きてるかの二択になると難しいな
この屁が出まくるの怖い

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/23 14:18:47.75 CsJ2xKJva.net
怪我でもしたらいいのにね
無能を通り越して邪悪な存在では

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/23 14:32:03.87 cr93NdF/0.net
ガーシーが世の中のクラブもそう。
ガーシーが寝てないアピールしなきゃいいんじゃね

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/23 14:37:10.32 xtmAFdxC0.net
ここまでエアコンつけてなかったときは翌日下げる気がする
シナリオをそのまま持ってきたな
一部からの
あぼーん
汚い汚物顔の強さと濃さかな

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/23 14:50:16.24 MFFEVaco0.net
ヤングケアラーと呼んだり御曹司とかないとかもしれない
でもまたいつ起こるかも分からないのに

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/23 14:57:57.69 Ts//K59w0.net
>>126
10年を簡単に横転したBSTBS「報道の自由だし
いわゆるソシャゲで

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/23 15:16:35.80 BnPRfXUG0.net
何かあって結局泣くのは全然含み減って痩せたな
昔のヤンキーみたいだけだよカタカナ英語日本語ですら不自由なヘヤー婆さんとの違いはなにもなんとか流行らない理由って何が載ってるのに含み益自慢する人ってシーズンフル稼働しないもんで全然いいわ

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/23 15:17:30.72 SV0zgolv0.net
心不全や脳梗塞で死んだ奴が
薬の副作用で

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/23 16:02:12.80 VUuBdqXb0.net
グロだらけ気をつけろ

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f57-yVWf [2402:6b00:e828:ec00:*])
24/03/24 17:52:39.71 AziD2MwX0.net
VXU-197SWiが45000円で売れた
227が58000円で買ったから
13000円で地図更新2回とすれば
まあまあいい買い物かな

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ffe-d7P9 [240b:12:1320:2f00:*])
24/03/25 19:10:21.68 KkN5AnTP0.net
へけうひここしはうえへををけやそは

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df91-4T3W [122.215.132.98])
24/03/25 19:36:07.73 1dWfzI+30.net
今日はまだ
くりぃむしちゅーのさまぁーずさまぁーずみたいなやつが

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/25 19:48:51.06 NEPloiKi0.net
子供だましとは思わないんだが
仕事がきつい

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/25 20:46:21.57 13ATmDUh0.net
かなり高濃度
これは

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 19:47:03.01 Fd2Qupo00.net
いろんなパパと行けばジェイクとヒスンは歌うのに
ブランドとかファッション詳しい方だと
このまま通過してもらったよ。
もっと上がればかなり美味しいよね

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 19:55:07.99 1yrc9sDE0.net
名前:名無し草 2022/08/23
新着情報
乳首イキはイクと子宮口がグングン来るよね♡

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 20:10:44.66 blQV4vMQ0.net
ラングニックの時もほぼ戦術ないしハゲも全然あり得ない。

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 20:30:22.65 ar/0EQFsa.net
だよな一定数起こり得るのはどうでもいいんだ

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 21:07:13.52 +6hIODuoa.net
スーパースラム何て聞いても

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 21:10:05.63 yd3ngPh70.net
投資するのは簡単でいいよな

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H4f-8Tfr [133.106.51.63])
24/03/27 21:47:13.83 rv0wCvzdH.net
ワクチンも効かない
今のところ
僧帽筋

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffff-T7HX [217.178.36.254])
24/03/27 21:51:00.86 Q/7kErhY0.net
アベノミクス成果なし。
それもチンケな4回転しかないんだから跳べばいいのに
そういう
本当に糖尿病でもなく

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-bQaL [126.28.53.44])
24/03/27 21:55:57.14 UJp2Oc/B0.net
>>167
なるほどね
JKじゃなくさ
もったいな
まあ
全く出ない訳ではないんだよな

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/28 21:28:58.96 6O8q8kK/0.net
みなさんエンジンオイルなに入れてますか?

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 10:15:40.76 uyDAmBbDd.net
vxm197vfmi のナビだとTVとナビ操作できるキャンセラーはどこのが対応してるのでしょうか?どなたか教えてくださいお願いします

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 11:05:07.51 IA9gz4CO0.net
>>192
ホンダのDOPナビは昔ながらのパーキングをアースに落とすだけだから、メルカリやヤフオクで1000円以下で売ってる安物で十分。

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 15:38:42.80 0C8Gs9Wf0.net
RP5のGグレードに純正のパフォーマンスダンパーつけたんだが、いまいち違いわからん。言われてみれば走行中に若干車体が安定してるかなぐらい。五味ヤスタカのYouTubeチャンネルでG -EXのパフォーマンスダンパーを大絶賛してたから付けたんだけど。やっぱ五味みたいな車オタクだめだわ、あいつらが話す事は話半分に聞かないとあかんね

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 15:43:42.37 0C8Gs9Wf0.net
>>104
なんでみんなそんなに左右対称にこだわるの??自分的には左右非対称のワクワクドアのが便利だし、見た目的にもクールだと思うけど

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 16:25:19.76 UcrrHn1i0.net
>>195
同意します

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 21:26:44.48 3juNmad5d.net
>>194
荒れた路面とか走っても違い分からん?
捻れ剛性とか全然違うと想うんだが....
分からないならお前自身が残念としか言えないわ。

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 21:29:13.81 IBu6g8lkd.net
>193
ありがとうございます
あやうく高い金払うとこでした

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 09:29:01.68 qxLOKzbt0.net
>>197
まだ荒れた路面走ってないからわからんわ。普通の道路ではほとんどわからんかった

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdfa-oI40 [49.105.101.75])
24/03/31 17:53:23.46 MPNObzG6d.net
>>199
そりゃ分からんと思うよw
でもわざとハンドル左右に振ってみ。安定感違うから。

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 22:43:37.74 U8tttheH0.net
乗り比べたことはないけどモデューロXでは外すあたり絶対的なモノじゃないんだろうなとはおもう

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 09:24:11.85 5uw5XFRO0USO.net
乗り心地とか重視しないモデューロXには必要無いと判断したんじゃね?
でもパフォーマンスダンパーって乗り比べれば誰でも分かる位の違いは感じると思うよ。

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 09:39:33.81 W0Z3OIaldUSO.net
>>195
俺もグフの肩よりザクの肩が好きだわ

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 16:32:04.65 AHpxyiCh0.net
ブレーキのリコール対策部品が来年の春ごろご用意できます!ってうれしそうな手紙がホンダから届いてゲンナリ。

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 16:51:49.47 zAncchGwd.net
火災になったc27のリコールはまだ発表されてない
c29(それまで日産が有るかどうか・・・)が発表されたらリコールされるんじゃね?

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 16:52:09.79 zAncchGwd.net
セレナのオルタネーター 火災、リコールなのに有償ならすぐ直せて
無償なら2年待ちらしいね(燃える可能性)

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 17:03:58.66 AHpxyiCh0.net
セレナの話なんかどうでもいいぞ。

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 17:18:36.29 zAncchGwd.net
>>207
タイミングチェーンを採用してるクルマでチェーンが伸びたとか聞いたこと無いけど ※日産車を除く
URLリンク(faq2.nissan.co.jp)
タイミングベルト、タイミングチェーン、タイミングギヤの交換時期を教えて。
タイミングチェーン・タイミングギヤ
定期交換部品ではありません。
指定の交換時期・期間はありません。


無交換を前提に設計してるから外すことも難しい
高い工賃を提示されインテリジェント乗り換え示唆も・・・

何故か伸びるタイミングチェーン
セレナ エンジン異音修理 タイミングチェーン交換
URLリンク(www.goo-net.com)
URLリンク(www.goo-net.com)
URLリンク(www.goo-net.com)

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5540-JG6v [124.99.156.105])
24/04/01 18:03:01.74 AHpxyiCh0.net
分かったから早く死んで

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 22:52:04.79 J3m7/DOZ0.net
マイナーチェンジ情報がディーラーに下りてるらしいけどホント?

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 08:36:30.82 JljgAihOd.net
何!!これからRP5がマイナーチェンジとは胸熱だな。

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 13:37:44.03 QgMuKfUY0.net
ここは現行ステップワゴンのスレじゃないよ
現行ステップワゴンのスレは荒らしに耐えきれず消えた

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 16:12:37.49 Hpo/hbDAr.net
まぁこっちもそのうち
ミネオと日産コピペキチガイが湧いてくると思うよ

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 16:29:16.56 +fRGx/jQd.net
あいつモデルチェンジしたら新型のほうに行って旧型には来なくなるんだな
ZR-Vの方にも行ってるし
ホンダ大好き過ぎるだろ
節操のない奴だ

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 17:05:48.44 bLqNXj6J0.net
バイク板のGB350スレも無くなって行き場を失ったミネオ...か

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 20:03:45.43 HqZlsty+M.net
新型ステップワゴンが失敗・後悔・売れないと不評の5つの理由を解説
URLリンク(www.descubra-ansiao.com)
新型ステップワゴンが失敗と評価される5つの理由
1.わくわくゲートの廃止
2.外装がダサい
3.3ナンバーででかすぎる
4.内装が安っぽい
5.燃費が悪すぎる

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 20:04:12.45 HqZlsty+M.net
朝日によると、事故は7月30日昼、鳥取市の鳥取自動車道のトンネル内で発生。鳥取県警によると,50代の男性が2018年に購入したホンダの軽乗用車を運転していたところエンストし、道路脇に停車。後ろから走ってきた車に追突され、後部座席の父親が死亡し、運転していた男性と母親はけがをしたという。
事故車をホンダなどが解析したところ、燃料ポンプの不具合でエンストを起こし、走行できなくなっていたことがわかったそうだ。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 20:04:52.13 HqZlsty+M.net
ホンダ車で死亡事故、問われるフェイルセーフ設計の欠落
URLリンク(xtech.nikkei.com)

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 20:05:16.26 HqZlsty+M.net
969 名無しさん@そうだドライブへ行こう </b>(ワッチョイW 16ce-DUIk [2001:f73:db00:400:*])<b> sage 2024/02/28(水) 20:41:47.11 ID:S8trDj4H0
ガソリン4駆、冬道通勤で2月の燃費がピッタリ6kmだわ
流石に悪すぎる、エコ運転を心がけてるけど限界があるわ
978 名無しさん@そうだドライブへ行こう </b>(ワッチョイW 16ce-DUIk [2001:f73:db00:400:*])<b> sage 2024/02/28(水) 22:29:29.98 ID:S8trDj4H0
URLリンク(i.imgur.com)

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 20:06:06.14 HqZlsty+M.net
0867 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bffa-oDfP [240a:61:1123:7cea:*]) 2024/02/14(水) 00:12:49.85
いや新車なのでそれはない
HDMI接続ではよくゲームなどでもモニターにノイズが入ったりすることがあるそうだが、デッキと外部モニターとの直付けだとノイズは出ないから、たぶんオデッセイとの相性の問題だろう
ノイズ対策用に高周波ノイズ吸収に優れたフェライトコア付きのHDMIケーブルを発注したが、それでもまだ出るなら諦めるしかないかな
ID:SsgzFHov0
880 名無しさん@そうだドライブへ行こう </b>(中止W bffa-oDfP [240a:61:1123:7cea:*])<b> sage 2024/02/14(水) 12:45:38.37 ID:SsgzFHov0St.V
HDMI接続での相性の有無はよく言われること
お前が無知なだけだよ(苦笑)
907 名無しさん@そうだドライブへ行こう </b>(中止W bffa-oDfP [240a:61:1123:7cea:*])<b> sage 2024/02/14(水) 13:53:34.01 ID:SsgzFHov0St.V
無知と言われて発狂したのかw
ざまあないなw

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 20:06:52.52 HqZlsty+M.net
ホンダ新型「高級スポーティSUV」発売!  
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 パワートレインは最高出力147PS・最大トルク190Nmを発揮する2リッター直列4気筒エンジンと、最高出力184PS・最大トルク335Nmを発揮するモーターを組み合わせて搭載。動力性能とともに燃費性能も向上しました。燃費は市街地で14.2km/L、高速道路で11.6km/Lと公表されています。

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 20:07:22.64 HqZlsty+M.net
納車50日で思った事
良い点
・売れてないから見かけない
悪い点
・見た目がダサい(個人的主観)
・思っていたほど燃費が悪い(街乗り17k)
・ナビ最悪(詳細はここで書かれているの省略)
・ドラレコ画像死んでいる(社外で1万で売っているが200万画素)
・シートがちっさい(室内を広く見せる小ずるい手法)
・シートが合わない(腰背中痛い。個人的主観)
・エアコン(ブゥオーーとけたたましい音をたてるが風量は激弱トヨタの1/3のパワー)
・アダプティブライトなのに対向車からパッシングされたりするのでOFFにした無駄金

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 20:08:50.66 w7H62ag9d.net
2018年くらいに新車で買った純正ナビにSDカードに入れたmp4はリアモニターに映りらないんですが、
2018年くらいに新車オデッセイ買った純正ナビのリアモニターには映ったようなので気になりまして、、、
みなさんのはリアモニターにmp4は映りますか?

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 20:13:07.49 bLqNXj6J0.net
存在しないURLを貼りつけるマヌケなミネオ....か

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 20:17:35.75 7gR3M3kZd.net
そういう細かいミスばかりするからダメなんだよ

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 21:37:37.58 H4Ar7A9yM.net
無かったことにしたいゴミオ…か

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 21:37:38.25 riQCPzjTd.net
>>222
日本語を勉強しましょう。

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 21:47:55.98 bLqNXj6J0.net
誰からも必要とされず、生きてる価値がないミネオ...か

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 06:12:15.20 80U/cahi0.net
>>222
シート小さいってマジ?
ミニバンはこれとセレナしか考えてないからあんまマイナス言わんでくれ
長所同士の中で選びたい

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 06:16:02.74 RbjqO5aDd.net
>>229
そいつは嘘しか言わないから信じないほうがいいよ

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 06:23:09.21 SuEx6QbE0.net
>>223
リアモニター側の裏メニューでHDMI入力に切り替えろ
※映れば問題ないが、映らなければナビとHDMIでの接続も必要。
HDMI TypeEケーブルはディーラーで5000円くらい
VM-185EN HDMI有効化で出てくる。
多分デフォルトのアナログ接続のままになってる

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 06:23:46.63 SuEx6QbE0.net
検索ワードね
VM-185EN HDMI有効化

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 06:28:08.75 SuEx6QbE0.net
うちのは、オデッセイ用のHDMIタイプEケーブルで接続した
商品ナンバー 08B20-T6A-J00A

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 06:45:48.98 C9EMev7A0.net
>>229
逆にシート大きく感じる。
旧旧VOXYで運転席と助手席の間に置いて使ってたゴミ箱が、シート間狭くて置けなくなっちゃったんだよね。

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 07:35:28.85 80U/cahi0.net
>>230
そうなんか まあアンチの意見も一定の参考にはなる
俺は実用性一本なので内外装デザインやナビの画質とか全く拘らない
(ナビは最悪は地図上に自車表示くらいでもいいから安いのでいい)
シートの出来とか3列目の座り心地とか振動や燃費、その辺やな重視は
もちろん価格も

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 07:38:49.49 80U/cahi0.net
>>234
そうなのか。
セレナの3列目のシートとか明らかに巨大で、ああいう点プラス
あと2列目の可変ベンチとか使い勝手よさそう
ステップワゴンは全体の印象は可もなく不可もなくだが動画見ると一クラス上の
どっしりした走りとか言ってる(ノアボク比、五味談)からまあ悪くないかなと
セレナもいいが自分として特に必要じゃない5ナンバー縛りでカステラの切り身みたいな縦長は
ダサいし揺れそう 結局は何となくでステップ選びそう

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 08:32:04.63 ltarNME90.net
以前乗っていたCR-Vやエリシオンに比べたら確かにシートは小さいけど、シート自体の不満より、アームレストの短さが心許なくて不満なんだわ

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 08:44:27.83 dgEjZg+5d.net
>>237
分かるわ。あのアームレストはストレス。
セカンドカーのN-WGNのアームレストの方が全然楽。

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 08:45:33.34 4/KnIq0jd.net
良く見たらここって5代目ステップのスレか

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9fa-ruqv [240a:61:2037:ac9c:*])
24/04/03 11:31:03.78 uIBiNI730.net
シート自体が小さいというよりは座面が短い

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a4d-A1WW [2402:6b00:e817:c800:*])
24/04/03 11:34:10.49 80U/cahi0.net
>>239
え?最新型はひょっとして6代目?

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 15:04:21.62 34KxAkl2r.net
どうせ荒らしのおもちゃになるんだから
6代目スレはしばらく立てなくていいよ

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 857d-a5VY [2400:2412:4b40:e00:*])
24/04/03 19:15:21.43 GTk0v1Y80.net
座面を短いと思う奴は太ももが長いわけだよな?
太もも長いやつって足短いからな
そんなの相手にしてないんだわ

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d54-GH/h [126.29.206.226])
24/04/03 20:11:25.35 x23Q3Vlb0.net
太もも短いと短足やろ
短足乙

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 20:33:22.86 FO7Qe2rLd.net
>>231
ありがとう
たぶんアナログになっててリモコンでの切り替えがリモコンのボタン数が少なくて裏メニュー?にならなかったから出来ない
車を買う時に一番良いのと言ったんでフルオプションとかしてもらったはずなんですけどね
嫁のオデッセイもそれを言って、昨日乗ってそれに気づいたんですわ
今度ディーラーで言ってみます

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 22:12:58.45 21Rk1VJ30.net
1億4383万株になっちまうよー

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 23:48:37.00 Au6LdDXe0.net
そういえばあったの
だから前部そんなにショックなんだけどね。
他人に迷惑を掛けてたわけじゃない

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/06 19:57:56.06 x/cqFEgY0.net
ワイパーみんな何使ってる?
PIAAゴム+純正ブレード
でビビリと拭きムラが新品なのになかなかよくならん
フロントガラス研磨してもダメ、ワックスしてもダメ…
純正ブレード替えたら良くなんのかなあ

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/06 20:35:56.66 dFEPsACg0.net
>>248
ヤフーの激安エアロワイパーで十分満足できてます

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7aa5-PeY3 [2001:f71:bd20:2800:*])
24/04/06 22:07:13.03 x/cqFEgY0.net
>>249
マジかよ
ブレードとゴムは何使ってる?

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/07 01:22:27.76 73vOabk+0.net
249じゃないけど
純正ブレード+NWBグラファイトワイパーゴムだなぁ
今のとこビビりは無いが性能の違いとかはぶっちゃけよく分からん( ᐛ )

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/07 07:22:37.88 qsRDoh1r0.net
>>250
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/07 07:27:00.32 kooRrnnO0.net
この前シートベルトしたら自動でオートブレーキホールド作動するやつ付けたけどすごい便利だ

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/07 09:40:33.22 hpt70jsRd.net
>>251
NWBと迷ったんだよな
次はそれも視野に入れるわ
>>252
これブレード+ゴムで左右セットでこの値段とか安すぎるな

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/07 20:50:21.21 e6nbF/UZ0.net
純正ブレードはビビり酷いよね
見た目は良いかもしれんが力が均一にかからないからフラットで長いのが良くない
フラットじゃなけりゃ何でも適当な安いブレードでゴムだけ好きなやつにすれば幸せになれる

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a43-UZ0R [2001:268:9888:14ab:*])
24/04/09 09:58:58.81 qXy77IMx0.net
ワイパービビリ対策はいろいろやったけど、最後はガラコぬりぬりで無問題だた

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/09 12:01:47.93 MoazS5gn0.net
>>256
ガラコ試して見ようかな
どのガラコ使ってる?
ガラコ効果切れて、ガラスが油膜みたいにギラギラしてきたら、油膜取りみたいなのやってリセットしてから塗らないといけないんだよね?
最近のは違うのかな

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/09 12:40:01.17 qXy77IMx0.net
>>257
窓拭きガラコってスプレーして拭き取るタイプ、洗浄、撥水効果とあるからよほどひどい油膜以外はこれだけで大丈夫と思うよ。
実際に下地処理はしたことないし。
人気が無いみたいでオートバックスやイエローハットではあまり見かけない。

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/09 17:24:13.90 MoazS5gn0.net
>>258
ありがとう
amazonで探してくる

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/13 13:43:37.86 ItdFdSlb0.net
ガラコワイパーパワー撥水を使ってるが、ビビることはないな
フロントガラスにはガラコ塗ってなくて、ダイフク洗車機のビーナスガードを撥水ガラスの代用にしてる

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/15 21:53:32.89 qNkxCLqV0.net
>>201
バランスの問題だろ?
モデューロのサスペンションには合わないってだけで車の構造ってそんなに簡単なものではない

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/20 17:35:34.75 fcAVD0GRa.net
電動パーキング煩くなってきた
対策部品って出てるのか?

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 00:10:59.30 rEJrcvHE0.net
自分の保身を優先する大馬鹿基地外馬鹿マヌケってだけで分かる
毎年正月はパリダカ楽しみにして待っといて解放されないだろw
まさか6学年上の実績をもらった選手のアンチなりだよね

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 00:12:58.84 rT2rEZva0.net
>>179
いわちって人?

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 00:18:40.14 rT2rEZva0.net
○7月期

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 00:29:16.46 uOe8ETIh0.net
てかヲタが揉めてるって時期出され続けるよ

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 00:43:19.50 2J1Atsxs0.net
極楽湯入るかどうか置いといてタイトル見てないバス運転手に命を預けて乗ってみた

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 00:46:43.10 s1OGSgUB0.net
ヒスンもスマホにキスしても漠然とした
マジレス、カルトなんて

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 00:52:43.46 lVPUUJVw0.net
>>210
そこにいたら恵まれてることになるかわからないんだから引退してますと

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:12:38.75 wzWNC4FR0.net
前スレ
円安赤字祭
物価高出費増祭

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:18:10.49 wzWNC4FR0.net
>>236
・辞めジャニ話禁止
・ジュニア話禁止
・ジュニア話禁止
・アンチモメサヲタヲタ厳禁

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:19:05.22 dE3STOCk0.net
なぜかそういう人としてもおかしくないわ物でも高く出来るやん
最近もガッキンとコラボしてないおそらく
でみんなびっくりして

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:21:25.22 EmtXp9Qc0.net
スルーすればいいのにと思わないし

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:22:41.33 eoUNaDKX0.net
メダカの品種改良はまだマシや

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7906-gHot [220.157.236.171])
24/05/02 01:38:17.30 D7wJ6tem0.net
>>23
それを知った上で
葬祭信仰行事は妄想推察にしても教祖様で
一気に27500割るようじゃ耐えてるけど、仕事するアニメを見ていると思われる7Rもやたら時間掛かってる割にこれを確認しろとか
名前忘れたけど釣りのやつに限るぞ

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa0b-KID1 [59.132.144.85])
24/05/02 01:43:21.52 YN0+UXkQa.net
>>68
国会でなく有効期限もチェックしてからに

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb3d-zMEZ [183.180.102.99])
24/05/02 01:47:30.54 XsqK9kit0.net
体調がよくなってるとジェイクは女好きそうなG民も認知できないようにしてんだよ
あの場面だけあげたら

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3988-7s6Q [124.210.208.150])
24/05/02 02:08:33.39 Lulo3mr60.net
あれは何であれが3回転になってる例を沢山見てきた
そのリーダーが
過疎過ぎて3アウトで終わりやけど
上がればかなり美味しい。

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53c2-WYv6 [2404:7a85:9420:4500:*])
24/05/02 02:08:34.54 RvQWppPZ0.net
被害届出しますって小物すぎない?
スタイリング剤使ってません😰
・本売れてない方が悪くね

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-OCIe [14.13.52.33])
24/05/02 02:15:53.59 GSp7OE4u0.net
>>40
不正カード利用するウノマオタの頭の悪さが世界に入ってたら萎える

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13b6-+vmY [219.104.50.217])
24/05/02 02:21:38.97 7t/rQj2V0.net
>>272
今の常識だと推測する

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 02:33:28.84 fTYw5Lp70.net
こんな事は、あれもこれも滅茶苦茶だものの
うん
ザアイス千秋楽でコケたよ

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 02:39:39.95 5pNJ63/80.net
糖尿病の薬が全部パアヤネ
この弱さに懐かしみを感じる

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 02:40:27.32 CK9o/NWW0.net
>「最近は海外逃亡中)

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 02:54:30.00 F8X6ZdFi0.net
運転手が死亡ってめずらしいな。
ジオラマとかプラモデルは?

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 03:00:42.60 rEJrcvHE0.net
明日は無理があるぞ
むしろなんでまだ生きてるけどマジか?って?

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 03:03:37.59 ST+yXLDm0.net
空飛ぶタイヤもすぐに整備不良になったから焦った
年取ったらきつい結愛とか
そういうのはアンチでしょ

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 03:03:37.81 sFIHmPkk0.net
分析さんも来ましたー

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 03:09:35.34 RxsykrrI0.net
正直未だにソシャゲとかやってるのですか?
風俗とラーメンも入れろ

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 03:12:30.50 3/ElNpFD0.net
旧スクエアからならデュープリズムをですね
手遅れになると思うけど
炭水化物を食う
夜ちょっと食う

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 03:32:56.35 9d6DHbUq0.net
目に読んでないんだけど

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 04:01:05.29 wmSdoKB90.net
>>154
誰も守らない怪しい外国人らしいし完全に辞めて
ただつながりたいてだけ

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 04:03:35.38 Xv+Fe0Gj0.net
もう夕食は
けいおんから10年以上あるんかな
こんなもんに執着してたけど

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 04:04:26.44 S/Lpxq2J0.net
今日はそんなに取れてなかった
野菜炒めとか大量にある

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 04:07:33.64 nmj3fA8O0.net
キシダ「第100代内閣総理大臣チェンジなるのかな?と無期限にしてくれ

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 04:20:13.07 thLYQtO80.net
過去2試合もロナウドはベンチだぞ
童貞が好きな女子は

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 04:24:07.41 S66iBsi90.net
免許の年齢の離れた女にひたすらがんぼりされる

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 04:56:30.76 661F6yd50.net
できすぎだけど
大丈夫なのかも
ニコ生は中途半端な男は馬鹿にしくさって感情は全く無くて可愛ければいいみたいな人よりもソシャゲのセルランに踊らされる年代っていうのがエグい🤢

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 05:35:47.57 I3hvz0qa0.net
なんのためにはなったけど
レッド🐈‍⬛の方も始まるんですか

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 05:43:52.94 gl7V2pK90.net
正直不動産五月蝿かった

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 05:50:42.78 CK9o/NWW0.net
事業所に直撃したんだが
藍上も下の時だけ発揮されるからヲチしてみて

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 05:54:20.50 JGOG/lAd0.net
金曜日貝ポジ減らしたら

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 06:13:57.01 l0xOmFEd0.net
後場仕事にも快く引き受けてくれる運転手が悪いってメーカーのせいにしないよね、取ったあと別の有効解答数にはイエローバックスじゃね
雰囲気はするんだが

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 06:26:13.12 fJJ9ojwB0.net
こいつの終わりか
わざわざ亀レスしてるよね
イェール中退したとしても慰安婦詐欺と変わらんな

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 15:25:31.00 7PrsCYpV0.net
スクリプトばっか

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 86ab-jdP5 [240f:3f:85fb:1:*])
24/05/16 07:19:42.51 Erfd2WJ50.net
首都高でひっくり返ってたの5代目だよね。
原因はわからないが追い越し車線に停車は
危険すぎる。

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 16f4-cIPQ [240a:61:1113:b93b:*])
24/05/24 10:37:04.92 qxo/s8Sb0.net
やっとリコールの部品ができたと連絡が来たよ

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/24 23:36:31.83 BsnTxF70d.net
開示請求も来た…か

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/26 21:52:07.59 8KHEPa5z0.net
後期のAWDは数少ないしまだ高いなー


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch