■■■レクサス LEXUS UX Part35 ■■■at AUTO
■■■レクサス LEXUS UX Part35 ■■■ - 暇つぶし2ch888:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/25 23:47:49.70 Rw8UnI3n0.net
古臭いっていうのは意味不明だな。
画面の大小で判断するのはよくあるが、それだと当てはまらない。

889:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fa8-oOc/ [2001:240:2478:f0c:*])
24/02/26 09:40:31.83 CysQZNrh0.net
>>886
渋滞時ハンズオフもカタログ見ると便利そうなんだが、40km/hでキャンセルされるから
絶妙に不便なんだよ
よそ見してもキャンセルされるし

890:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/26 10:40:09.51 EbBFaIVX0.net
ACCは使い勝手どうですか?

891:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/26 10:40:16.86 recEIGRI0.net
>>889
えーそんな仕様んですか!
ますますUXにして良かった。

892:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/26 12:12:28.17 pleBK+Fy0.net
>>889
じゃあ、買うのやめとけ。
そんなに使うものじゃないと言われても、自分がどうしても気になって仕方ないなら、わざわざ買わない方がいい。

893:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/26 12:58:35.43 8K2y8zc6F.net
>>892
何か気に障ったならごめん
言いたかったのは40キロでキャンセルするようなコストダウン版を付けないで
LSと同じフル機能版を付けた方がレクサスらしいってこと

894:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/26 13:11:38.97 pleBK+Fy0.net
>>893
いやいや、こちらこそ誤解させたようで悪いね。
他人が「別にいいだろう」って思うことでも、本人にとって気になって仕方なければ、その気持ちに従っておいた方がいいろうということ。
慣れることばかりではないからね。
レクサスというかトヨタが安全に関して微妙にケチるところは、俺も嫌な気分になるね。

895:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/27 11:37:09.58 7ArNaWXy0.net
300hの呼称は、さんまるまるhそれともさんびゃくh?

896:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/27 14:55:26.42 OyQIO0HO0.net
>>895
開発主任がインタビューに答えている動画では「さんびゃくえいち」と言っています

897:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/27 14:56:14.21 OyQIO0HO0.net
250はニーゴーマル
300はサンビャク
って言ってるね・・・

898:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/27 17:03:32.32 SdS2vjo60.net
にひゃくこじゅうhって言いにくいからでは?
さんまるまるhより、さんびゃくhの方が言いやすいし。

899:858 (ワッチョイW f302-RxEe [220.150.91.139])
24/02/28 08:27:23.14 92lsrzn10.net
ごじゅうすら言えないもんな

900:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/28 10:08:54.32 ucHq9jeP0.net
>>893
ノア・ヴォクシー以上が採用している比較的廉価なAdvanced Drive(渋滞時支援)は、デンソー製のGSP3を使って実現している。LiDARは前方の1個のみ。限定的な環境でハンズフリーを実現しているものの、アイズフリーではない。
LSやMIRAIのフルスペック版Advanced Driveは、LiDARを計4個も使った超豪華仕様。コストの掛け方がぜんぜん違う。

901:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f745-2noF [202.215.238.196])
24/02/28 10:31:18.19 dGjAwECY0.net
ZR-Vと比較してるYouTube観たけど納車を待つ身として不安になった‥そんなにUX劣後してるかなぁ‥

902:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2eb4-oOc/ [153.207.148.120])
24/02/28 10:36:32.53 zjLYxlov0.net
>>900
レクサスなんだから高くなってもフル機能版を載せれば良いんだよな

903:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 569a-U9dJ [2400:2200:664:fcd0:*])
24/02/28 11:40:41.59 WPkhacK10.net
>>901
みて時間の無駄だった
今まで言い尽くされたこときもい声でボソボソ喋ってるだけの動画

904:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/28 12:10:12.50 zjLYxlov0.net
>>900
GSP3はLiDAR使ってなくね?
ミリ波+カメラ画像って書いてあった
今のノアボクはLiDAR積んでいますか?

905:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 471f-51am [2001:f70:ab20:1200:*])
24/02/28 21:28:33.64 qBp8Zv1x0.net
>>901
見ましたが、結構どうでも良いポイントばかりに感じました。UXの方が魅力的に感じますけどねぇ…

906:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ac0-oOc/ [2402:6b00:e03a:fc00:*])
24/02/28 21:33:07.27 6oO+6V0v0.net
>>905
そりゃそうだろう
UX欲しくて注文したんだから

907:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/28 21:53:18.17 CpDl23zs0.net
LBXと差別化するために300hになって、ようやくエレクトロシフトマチックが採用されるなど、
ようやく他の車種に追い付いた印象です。250hとは別物ですね。
ただ、ヨーロッパ専売になったベースのC-HRがフルモデルチェンジしていることを思うと、
UXもモデルチェンジが近い気がします。
250hが納車前に300hが発表になって涙目の知り合いがいます。それを見ているだけに、
購入したら直ぐにエクステリアが古くさくなるのは避けたく、様子見ですね。

908:858 (ワッチョイW 0bb0-RxEe [240a:6b:830:8345:*])
24/02/28 23:53:31.77 6uzb/7at0.net
CTを見ろ
ベースのプリウスが新しくなっても放ったらかし
CH-Rが新しくなってもUXも放ったらかし
そういうことた


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch