【再再販】ランドクルーザー70 Part.23【妄想】at AUTO
【再再販】ランドクルーザー70 Part.23【妄想】 - 暇つぶし2ch123:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e5b-oBwi [241.195.242.98])
23/09/26 15:10:33.86 hzOXCB5S0.net
GRスポーツ70は専用ディスプレイオーディオとアルミホイール、パノラミックビューモニターが付きますって言われたら買う?

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8220-/HEw [245.32.5.5])
23/09/26 15:29:51.60 X0s8/HGF0.net
俺は再再販のデザイン好きだなあ。
ギザ目も独特だし分厚いボンネットも迫力あるし。
フィラメントのヘッドライトやターンランプは切れやすいからLEDの方がいい。
キノコミラーはあったら便利、まあ無くても問題ないけど。
基本オリジナルで乗りたいからいじらないし、ノーマル純正が後々絶対に良いと思ってるよ。

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8220-/HEw [245.32.5.5])
23/09/26 15:33:48.84 X0s8/HGF0.net
丸目、再販、再再販、同時に出ても俺は再再販買うな

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d9f0-xAvD [246.144.144.130])
23/09/26 15:36:24.75 KP9xZSA20.net
>>124
これは激しく同意
ヘッドライトのギザギザ、ホイールは確かにこれじゃない感は強い
ホイールは置いといて、
ハロゲン交換も考えるけど、LEDライトの機能面を考えたらなんとも

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2e5-nVOl [243.95.54.24])
23/09/26 15:47:34.55 gBLJol4d0.net
キノコミラー自体はいいのよ法規の問題もあるし。
しかしデザインにはこだわって欲しかった。
プラドで使ってるようなものじゃなくて
細いアームの昔のランクルで使ってたような奴

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 92e8-DCGx [219.102.224.227])
23/09/26 16:22:25.62 8lkFuBd30.net
アドブルーの注入口はボンネットの中にして、見た目をスッキリさせてほしいな。

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d9f0-xAvD [246.144.144.130])
23/09/26 16:24:13.25 KP9xZSA20.net
>>127
一周回って、ランクル70の個性に感じて、魅力的に感じたりしないかな

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-/HEw [1.75.158.131])
23/09/26 16:47:04.74 +2gS7GSad.net
ふじてんで70?

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-ooLG [106.180.5.109])
23/09/26 17:03:00.90 iRt3yfTqa.net
>>122
絶対に買う

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e55-xvpL [121.114.46.244])
23/09/26 17:32:31.31 Yks7nq0E0.net
>>123
ワイも好き
それに比べて再販の野暮ったさときたら。
でも再販の綺麗に収まってるウインチだけはカッコいい。

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-9wx4 [106.146.13.221])
23/09/26 18:01:29.31 ngiqg6GBa.net
ホイールだけは似合わないと思うが好きに変えればいいしな

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d9f0-xAvD [246.144.144.130])
23/09/26 18:13:07.16 KP9xZSA20.net
>>132
ホイールはブラッドレーが人気そう
マッドテレン履かせたいけど、日常生活には不便なのかな

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 81ec-/HEw [254.98.68.34])
23/09/26 18:17:36.71 Mh/Dz9xj0.net
>>122
絶対買います。

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-/HEw [126.11.96.192])
23/09/26 18:22:20.45 j+4BfHtS0.net
再々販が乗用って事は、ウインチ設定無しでデフロックもリヤだけなん?

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e55-zgip [121.118.223.192])
23/09/26 18:23:12.92 5kmYN1Bk0.net
バックカメラはメーカーオプションでも良いから付けてほしいな。取付面倒くさい

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-zT2m [49.104.41.153])
23/09/26 18:24:32.92 YV6s+DyBd.net
>>133
グラントレックMT2っていう見た目ゴツい奴を履いてるけど気にならない。
スワンパーボガーみたいなタイヤだったらヤバいけど日本製のMTタイヤはそんなに気にするものでもないかな。
ジオランダーのX-MTは履いたことないから知らんけど

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6efc-YPoH [241.17.65.217])
23/09/26 18:31:10.33 Gyxp7ksW0.net
>>135
ウインチが無いのは歩行者保護のため
デフロックは前後
らしいよ

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 92b0-44ew [219.124.109.125])
23/09/26 18:34:51.00 MvLiynT+0.net
吊るしタイヤはGrandTreck AT23 ・・・減らんな
バックカメラはナンバー灯まわりに付いてるっぽい
納車が早いとスタッドレス考えておかないと
春先納車だと選択肢がなくて苦労する

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-DCGx [49.106.207.28])
23/09/26 18:52:45.37 nJPwX3jgd.net
納期は最短でどれくらいだろうね。
うまく行けば年内とかありえるかな?

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 692a-/HEw [252.239.81.44])
23/09/26 18:57:02.58 IgukpJ+60.net
年内とか冬納車されるような人は上客かキントだけだろう

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad0e-xAvD [242.238.55.0])
23/09/26 18:57:46.21 sk5yoIar0.net
>>140
理想だけど絶対無理だろうね

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad0e-xAvD [242.238.55.0])
23/09/26 18:59:56.01 sk5yoIar0.net
それにしても、70再販の中古未だに400万以上で出してる個体多いけどなんであんな強気なんだ?

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2c1-/lId [243.29.250.95])
23/09/26 19:02:18.63 JGCZhmJw0.net
年内納車される人って全国で500人ぐらい居るのだろうか

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e57b-9wx4 [106.73.96.65])
23/09/26 19:02:21.86 QX+Dr4PM0.net
というか国内向けは既に生産してるんだろうか

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05e8-AkPC [160.248.60.244])
23/09/26 19:02:53.13 K9aF3p+40.net
>>143
高値で買い取ったから

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6efc-YPoH [241.17.65.217])
23/09/26 19:11:18.16 Gyxp7ksW0.net
>>145
一応トヨタは受注生産だからまだ生産してない
ただし1グレード0オプションだから作り置き出来なくはない

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e57b-/HEw [106.72.135.34])
23/09/26 19:13:05.90 ibTwvpSI0.net
ディフェンダーのフルモデルチェンジとは違う、W463からW463Aにビッグマイナーした時の感じに似てるんじゃない?
グダグダ言っててもその内見慣れて最新デザインがカッコ良く見えてくるよ。

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e57b-/HEw [106.72.135.34])
23/09/26 19:15:40.98 ibTwvpSI0.net
>>143
再再販が500万以上するって言う車の価値が分からない騙されやすい体質のユーザーがいるからじゃない?

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6efc-YPoH [241.17.65.217])
23/09/26 19:25:10.45 Gyxp7ksW0.net


152:lass="reply_link">>>148 W463からW463Aは前が独立懸架になったから全くの別物じゃないの?



153:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31d2-jswk [180.92.27.113])
23/09/26 19:29:19.35 za/xhI0w0.net
キーレスじゃないっぽいですね。
それがまたいいのか。

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d9f0-xAvD [246.144.144.130])
23/09/26 19:29:24.52 KP9xZSA20.net
最短でも3ヶ月が平均らしいよ

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f1f9-j351 [244.63.234.2])
23/09/26 19:30:02.33 bGQkIY5V0.net
スタッドレスって必要なの?
結局、チェーン規制で、チェーン必須なんだから、ATタイヤか、ノーマルでいいと思う。
CX-5なら、最初から、ATタイヤついてるし、納期も1か月くらいだろう。
燃費もいいし、アドブルーないし、レーンキープ操舵もアリ。
ランクル70の面倒くさいところは全て解決。

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5a6-/HEw [250.134.100.40])
23/09/26 19:34:39.94 HWdmDUwI0.net
流石にドア行ける時はキーレスだと思うけど
甘く見ない方がいいか?

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e13-oBwi [241.195.242.98])
23/09/26 19:36:46.93 hzOXCB5S0.net
リレーアタックの心配はないな!

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f1f9-j351 [244.63.234.2])
23/09/26 19:39:22.78 bGQkIY5V0.net
CX-5なら、盗まれる心配はそもそもない。
リレーアタックやろうと思えばやれるけど、誰も、やらないから、安心。

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6919-GA9g [252.27.121.90])
23/09/26 19:39:33.81 S5HDqZBM0.net
>>153
マツダなんて誰も興味ねーから
巣に帰れや

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6efc-YPoH [241.17.65.217])
23/09/26 19:40:22.42 Gyxp7ksW0.net
キーレスは無い
昔はオプションだったパワーウィンドウや集中ドアロックが標準装備になってるだけでもかなり贅沢仕様だ

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2c1-/lId [243.29.250.95])
23/09/26 19:46:00.31 JGCZhmJw0.net
個人的にパワーウインドウ異音やら故障出てくるの嫌だし微調整もしやすいから手動でも良かったなぁ

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b6bc-+EvS [255.139.23.14])
23/09/26 19:48:00.37 rB9kWwGe0.net
興味ないブスなアイドルを無理やりおすすめしてくる広島人
最新のiPhone15を買おうと話してるところにガラケーがいいといってくる広島人
素敵やん

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 328c-oRtz [211.5.169.121])
23/09/26 19:49:04.26 irF/P6xO0.net
ランクル250にSKYACTIV-D 3.3なら250にするけど
1GDなら70で十分だよな

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f1ed-tVj6 [244.254.225.219])
23/09/26 19:52:11.71 EyOEtJ3M0.net
>>143
再々販がファミリー仕様だったからでは?

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-tVj6 [49.96.39.244])
23/09/26 19:52:45.07 oStiTPKHd.net
>>136
貨物車の再販ですらオプションであったくらいだから間違いなくある。

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb2-2gD0 [49.97.103.12])
23/09/26 19:54:16.31 Jw84cxtid.net
再販値崩れしたら終わりだから値段高いまま見せてるんでしょ
人気ねーから誰も買わないから価格推移しなそう

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-tVj6 [49.96.39.244])
23/09/26 19:55:59.69 oStiTPKHd.net
>>151
再再販はスマートキーではないけど、キーレスだよ
再販もキーレスだった
ボタン押すリモコンデカいけど。

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2955-tVj6 [60.43.42.90])
23/09/26 20:02:49.13 NDBetK8u0.net
初めて70乗る人は、駐車する時など、窓を閉めた時のドアが中々閉まらないのに驚くだろうな。
子どもとか女性は特に。  
ふつーにドアが跳ね返ってくるから。

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62cf-MndO [101.140.168.141])
23/09/26 20:06:26.42 t+3bbNtR0.net
>>163
そんなオプションないぞ

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2955-tVj6 [60.43.42.90])
23/09/26 20:07:55.85 NDBetK8u0.net
>>167
ごめんディーラーオプションだった
メーカーではなかった

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31d2-jswk [180.92.27.113])
23/09/26 20:12:44.26 za/xhI0w0.net
>>165
なるほど!ありがとうございます!

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 92ff-tXjx [219.98.95.82])
23/09/26 20:27:34.02 MNdpdw7t0.net
>>136
バックカメラは標準装備だよ。

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad8f-/HEw [242.0.97.21])
23/09/26 20:31:07.33 /87e09ay0.net
乗り出し500↑(550もありえる) 実質納期3年 中古は高値沸騰で当分新車価格越え
これが現実かな

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6efc-YPoH [241.17.65.217])
23/09/26 20:57:02.80 Gyxp7ksW0.net
>>165
スマートキーとキーレスって別なんだ
知らんかった

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 815f-eF7p [254.60.154.148])
23/09/26 20:58:53.80 IqSJXrd30.net
納期が1年以上とか受注ストップだとかこんなおかしな状態が何年続いてるんだ
事前にユーザーでも予想できるレベルで販売する意味が分からない

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6fc-A2Iw [119.63.177.45])
23/09/26 21:05:57.96 /Y126NeK0.net
カタログモデルなんだから500じゃち�


177:蛯チと高そう 450ぐらいと予想



178:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0154-YVwM [126.122.156.50])
23/09/26 21:09:48.01 pTk0jleu0.net
GDJ76W車両本体価格4,400,000(税込)

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf9-9V9V [126.166.188.74])
23/09/26 21:15:24.76 CSgbkPHcr.net
ディーラーから連絡があってやっぱり抽選だった
ってXで呟いてる人おるな

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b216-LAME [243.232.3.31])
23/09/26 21:24:35.10 TDx3GCW50.net
価格だの抽選だのうるせぇよ。
黙って発売日まで待っとけ

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12f7-aFU3 [123.176.209.163])
23/09/26 21:24:59.46 zmsZN1Ta0.net
その人より上客がきたから切られたって可能性もあるよね

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM9d-S/Nc [122.100.25.101])
23/09/26 21:30:30.19 qgTPrWsEM.net
>>166
そんなことないけど…
それなんて事故車?

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 121d-EQ5P [251.139.75.254])
23/09/26 21:43:11.64 8XtsLjCF0.net
TJ、JK、JLとラングラーを乗り継いでるんだけど、次は70にしようかなと思ってる
その頃まで継続販売してくれるといいな

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 328c-oRtz [211.5.169.121])
23/09/26 21:43:25.99 irF/P6xO0.net
抽選て言われた人はハズレ確定
大人なら判るだろw

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0154-YVwM [126.122.156.50])
23/09/26 21:52:10.81 pTk0jleu0.net
>>179
機密性が高いと言えば印象が良いが立て付けが悪いだけだと思っている

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6945-/HEw [252.39.58.14])
23/09/26 21:55:34.98 mdztFuSZ0.net
なんか70待つのも疲れてきた感ない?気分転換にレクサスでも見てこようかな、納期によっては納車されるまでに1台挟めそうよね。

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM11-j351 [150.66.93.50])
23/09/26 21:55:41.48 f95P2SatM.net
ドアの締め方もあるんじゃ ドアノブの部分をつくように押すとミスるときある
ほかの車は横投げみたいな感じでフリップさせるから

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM96-P6+q [133.106.53.24])
23/09/26 22:18:37.93 jiqOhh9SM.net
>>139
再来年の話しをすると鬼に笑われるぞ

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69d8-Ax2j [252.31.31.107])
23/09/26 22:20:11.22 O6XRCGYR0.net
>>183
ワールドプレミアが早かったよな。直前まで噂話だった方が楽だったかも。250勢は来春までこれとかしんどいな。

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 129d-wEMW [253.45.23.141])
23/09/26 22:26:06.36 AEyQ0AfT0.net
>>166
ベンチレーターダクトに詰め物でもしてるんじゃないの?
それかドア落ち

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2955-tVj6 [60.43.42.90])
23/09/26 22:40:39.59 NDBetK8u0.net
>>179
70は、室内の気密性が高くドアが閉まりにくい。
ベンチレーションあるけど閉まりにくい。
窓を少し空かしていたら、空気に逃げが出来て簡単にしまる。
女性が普段の車のように閉めようとしたら閉まらない、跳ね返ってくる。
疑うならオーナーに聞くか、中古車屋で試して。

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2955-tVj6 [60.43.42.90])
23/09/26 22:41:24.66 NDBetK8u0.net
>>187
再販は新車から気密性高いよ

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2955-tVj6 [60.43.42.90])
23/09/26 22:42:29.89 NDBetK8u0.net
気密性高いのは再再販も同じだと思う。
ドアは力入れないと閉まりにくい。

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62cf-MndO [101.140.168.141])
23/09/26 22:47:39.06 t+3bbNtR0.net
>>168
再販にはディーラーオプションでもそんなもんなかったが

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6974-hP7Z [252.252.63.247])
23/09/26 22:48:07.65 di9htlMg0.net
>>180
JLどう?割り当て台数考えたら70買えそうにないからJL買おうかと思ってる。

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2955-tVj6 [60.43.42.90])
23/09/26 22:49:50.90 NDBetK8u0.net
>>191
うちのディーラーでは、ナビと一緒にカメラ付けたよ。
ナンバーの真上に。
販売会社によってはなかったのかな。

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62cf-MndO [101.140.168.141])
23/09/26 22:53:22.09 t+3bbNtR0.net
>>189
気密性なんて高くない。ドアが薄くて軽いから、ドアの重みで閉まらず力を入れないと閉まらない。
なんか70を勘違いしてるヤツ多すぎるw

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2955-tVj6 [60.43.42.90])
23/09/26 22:58:44.98 NDBetK8u0.net
>>194
売るまでの8年間、ずっと気密性高いと思って閉めてたよ。
子どもは慣れるまで何回か閉め直してたし、自分も気を抜くと閉まらない時あったしね。
言われてみれば確かに軽いかも。
ただ、知らない人がドアが壊れてるんじゃって、疑うから回答しただけ。
再再販も構造変わらないから同じだろうな。

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf9-9V9V [126.254.133.50])
23/09/26 23:01:37.02 R+5IiGcfr.net
クルマ程度の機密性でドアが閉まりにくくなるのなら
冷蔵庫のドアなんて絶対閉まらないもんな

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad51-/HEw [242.13.175.91])
23/09/26 23:01:36.56 FDHOzyt10.net
メーカーはドアの閉まる音も開発するそうですが、70には無関係ですよね?

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2955-tVj6 [60.43.42.90])
23/09/26 23:03:41.55 NDBetK8u0.net
>>196
再再販出たら実車で体験してみて、閉まりにくいよ。
空気でドアで跳ね返ってくる感触がする。

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62cf-MndO [101.140.168.141])
23/09/26 23:06:49.24 t+3bbNtR0.net
>>193
一般的にはカタログに載ってない物はディーラーオプションとは言わないし、そのディーラーで個別に対応してもらっただけの事。

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f69f-/HEw [247.88.105.2])
23/09/26 23:09:45.77 /R9n2h9w0.net
テスラなんかは気密性高くて放射能も防ぐんだっけ?

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62cf-MndO [101.140.168.141])
23/09/26 23:10:19.85 t+3bbNtR0.net
ちょっと揚げ足取りしすぎたな。謝るわ。

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2955-NRnv [60.43.42.90])
23/09/26 23:10:39.48 NDBetK8u0.net
70のドアは閉まりにくいぞ。
ドアはペラペラなんで軽いのもあるが、気密性は高いと思う。
実際、ベンチレーション付いてるしな。
ドアは軽トラ並のペラさなんで、横からの追突はヤバイ。フレームは堅いのでフレームで止まるけど。

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0154-YVwM [126.122.156.50])
23/09/26 23:10:44.31 pTk0jleu0.net
再販70の話だけどドアの閉め問題だが、不思議なことに運転席側は閉まりにくいけど助手席側はカチャッと閉まるんだよな

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM11-j351 [150.66.93.50])
23/09/26 23:10:48.29 f95P2SatM.net
ドア閉めるとき優しく締めたいから ギリギリ狙うと半ドアになることが多い
最後まで押し込まないと途中で放すとミスる 

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62cf-MndO [101.140.168.141])
23/09/26 23:14:40.47 t+3bbNtR0.net
...と思ったけど、ベンチレーションなんかどんな車でもあるのを知らないのね…。いくらなんでも無知すぎるw

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf9-9V9V [126.254.133.50])
23/09/26 23:14:53.61 R+5IiGcfr.net
>>198
たぶんドアの軽さとパッキンの硬さのせいじゃないかな
パッキンが効き始めてからドアが閉まり切るまでのストロークなんて精々1~2cmなんだから
その程度の車内の空気の圧縮でドアが閉まらないほどの反力は生まれない

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d17b-ATSM [14.13.82.224])
23/09/26 23:24:00.29 Gc3myinh0.net
そんな勢いでドア閉められたら中に残ってたら耳が痛くならねーか

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f600-DCGx [247.130.130.131])
23/09/26 23:24:22.88 aTIL37240.net
やっぱ一見は買えないのかー
ディーラーから連絡来たってウキウキしてるYouTuberみてたら、嫉妬でイライラしてきた

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2c1-/lId [243.29.250.95])
23/09/26 23:55:04.12 JGCZhmJw0.net
アルヴェル2台とも年内納車確約してる程度の付き合いだけど70に関しては一切連絡ないよ
転売もしたことないし発表直後に何か決まったら教えてって伝えてあるのに

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ef4-oodu [153.176.240.130])
23/09/26 23:56:53.15 NZq3CI6W0.net
だって年内じゃないし

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-zgip [49.98.252.79])
23/09/26 23:57:31.72 M/xerN5Ed.net
窓開けてたら軽く閉まるよ
ドアが縦長でうちわのようになるのだと思う。

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f114-j351 [244.63.234.2])
23/09/27 00:05:41.39 TzOMmZ1a0.net
もう、受注ストップみたい。
エリアによっては受け付けてくれるみたいだが、覚書をかわせなければアウト。
絶望的とのことです。yutubeより。
情報は統制されており、よくわからないとも言っていました。

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-zgip [49.98.252.79])
23/09/27 00:10:50.33 GiZglD5Hd.net
前席は閉まり辛い
後席ドアは閉まりやすい
バックドアも閉まり辛い
縦長のドアだと内圧の影響大きいのだと思う。

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4541-oBwi [202.94.58.94])
23/09/27 00:12:23.94 ewPlBTos0.net
再生数稼ぎしか考えてないデマ発信ばかりのゴミ動画の話はどうでもいい

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4541-oBwi [202.94.58.94])
23/09/27 00:15:13.77 ewPlBTos0.net
>>212
その動画で確かな情報は、最後の情報統制されているのでよく分からないって所だけだよ自分で白状してるじゃん、もうわかった?
これからはゴミYouTuberの話はしないでね

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f114-j351 [244.63.234.2])
23/09/27 00:15:38.82 TzOMmZ1a0.net
youtube聞いた限りでは、アウト。
想定どおりと言えばそのとおりだが、また、2年後。
じっくりいきましょう。

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f114-j351 [244.63.234.2])
23/09/27 00:24:09.42 TzOMmZ1a0.net
11月のHP掲載日に、見積もりシミュレーションして、アポとる方法で考えていたが、甘かったか。
事前の根回し、商談予約をとっておくべきだったのか?
まあ、7年以内でじっくりやるから、いいけどね。
やけ酒して寝よ。

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4541-oBwi [202.94.58.94])
23/09/27 00:26:05.95 ewPlBTos0.net
動画作ってる本人が宣伝に来てるのか、ゴミYouTuberのクソ動画鵜呑みにしてガッカリしてるアホなのかどっちだよw

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05e8-AkPC [160.248.60.244])
23/09/27 00:29:18.43 /JdHetmd0.net
連中の予想全然当たらないしな
時間の無駄だから見るのやめたわ

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f114-j351 [244.63.234.2])
23/09/27 00:31:50.94 TzOMmZ1a0.net
あのYouTuberも、のらりくらりで、確かな情報筋から聞いたようなことをいいつつ、エリア別に違って、情報統制されて、わからないとか。
ただ、想定どおりであることはそのとおり。

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f114-j351 [244.63.234.2])
23/09/27 00:48:47.90 TzOMmZ1a0.net
冷静に考えれば、忖度は存在する大人社会。
ディーラーあたり、1台しか割り当てがないのに、予約が殺到している。
どう考えたって、厳しい。
予約は、全額積むんだろうけど、1年以上先はストップせざるおえない。

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f114-j351 [244.63.234.2])
23/09/27 00:55:36.06 TzOMmZ1a0.net
まあ、真偽のほどは11月になればわかる。
ラーメン屋に並ぶのも嫌いだから、WRBで対応するけど、ダメだったら、マツダにでも冷やかしに行ってみるか。
食わず嫌いも良くないし、乗りやすいと評判のCX-5を1度は試乗しておこうと思っている。

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e6f-T4kw [241.217.27.157])
23/09/27 01:35:10.60 yEmlzjjw0.net
俺が信頼出来るディーラーから聞いた話。
情報の統制が厳しくて何も降りてきていない。
上級顧客の中から抽選となるので、情報入り次第連絡すると言われている。
一見さんには回らないらしいです。
ちなみに70の問い合わせは少ないらしい。

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb2-/HEw [49.97.106.116])
23/09/27 03:02:11.91 wbRy+b/Dd.net
CX-5は一度は乗った方が良い出来の車だよ
特にディーゼルの走りは一級品
車にそこまで興味のない人におすすめを聞かれたら間違いなくCX-5を薦めてい


228:る デザインの質感も高いし燃費もいいから買って後悔することはまず無い フルモデルチェンジに期待する人もいるが現行の完成度の高さ、マイナーチェンジが繰り返され洗練されている現行のCX-5こそがベストで今こそ買い時とも言える



229:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6919-GA9g [252.27.121.90])
23/09/27 03:47:00.96 o5Ly2VBc0.net
まだいたのかよマツダマン
おめーんとこの車買ったら一生マツダ乗らなきゃなんねーだろ
車がいいとか悪いとかなんじゃねーだよ
マツダが好きじゃねーんだよ

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e57b-/HEw [106.72.135.34])
23/09/27 04:25:29.05 BHNmFJ3r0.net
300からの付き合いでWP後に250第一ロット確定の連絡を貰った俺にも70の連絡はまだない。試乗して前向きに買いたいぐらいの電話だけど。

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM9d-S/Nc [122.100.25.101])
23/09/27 05:05:21.15 eQfWnaA6M.net
>>224
大雪の日に亀になるのはいらないかな

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d0d-zT2m [248.16.143.84])
23/09/27 05:10:05.72 Lg4wmQC60.net
>>224
スレ違いすぎるわ。
そんなに好きなら黙って買えば良い。
即買える話題と関係ない代物でどうのこうの検討してんのはうるさいわ。
マツダの工場の社員の車は大抵はディーゼル避けてるけどなw

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82a7-8va0 [245.139.75.93])
23/09/27 05:31:29.15 cfr5+Rnt0.net
>>223
らしいw

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f515-A2Iw [240.41.248.179])
23/09/27 07:08:27.79 Go7kxUrt0.net
>>224
そのまま乗り続けろよそのだっせぇ燃費車をww

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f533-MndO [250.173.103.155])
23/09/27 07:19:17.12 0hmCun3j0.net
CX-5の話題出すと返信沢山つくから楽しそう
ひょっとして皆んなCX-5気になって仕方ないのかな?
形すら思い浮かばないんだが?

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5b7-DCGx [240.38.250.123])
23/09/27 07:31:10.71 EHCXLwUR0.net
ご丁寧にいちいち反応するなよ。
アホなの?

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ada0-EFcZ [242.230.17.199 [上級国民]])
23/09/27 07:38:21.63 GFdW9W7d0.net
ツダオタはどこにでも湧いて関係ない車ねじ込んでくるから面白いんだよ
大きな荷物運ぶ車が欲しいって言ってる人にロードスターなら幌を開ければ背が高いものも詰めるとか言い出したときは笑った

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f524-MndO [250.173.103.155])
23/09/27 08:03:10.11 0hmCun3j0.net
マツダって、ドアを複雑にプレスしてエス字にしました!なんて訳のわからん事に労力を注ぐくせに、
日本仕様はステー入ってないからキャリア付かないとか、
肝心な所でガッツリ手抜きするから好きじゃ無い。
でも昨日CX-6?7?の海外レビュー動画見たけど直6ディーゼルは評判良かった。

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f524-MndO [250.173.103.155])
23/09/27 08:04:21.88 0hmCun3j0.net
再再販のリアシートってプラドのだっけ?
跳ね上げて格納出来なくなっちゃうのかな?

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e46-/HEw [249.73.177.90])
23/09/27 08:06:57.20 iiAjXufH0.net
松田は縦置き直6オナニーがキモい
キチガイにしか見えない

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW addc-GA9g [242.112.43.144])
23/09/27 08:16:40.61 IRQcY7O80.net
マツダマンって部分的に軽くディスっておいての全推ししてくるからタチが悪い

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 92e8-DCGx [219.102.224.227])
23/09/27 08:19:15.21 UxdUrMn70.net
>>235
後部座席のタンブルのこと?
前方に跳ね上げて折りたためるようになってるよ。因みに4対6の分割シートでそれぞれ独立してタンブルできるようになってる。

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ebf-tVj6 [241.33.217.190])
23/09/27 08:28:16.30 hay+drkH0.net
トラックドライバーしてるけど今現在で1週間に1.2台のペースで旧型再販含め走ってるの見かけるけど再再販発売されても3日に1.2台見かける程度になるのかw

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 815b-MndO [254.93.2.159])
23/09/27 08:37:00.74 W+ZC1ena0.net
>>238
ありがとー

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f10c-tVj6 [244.254.225.219])
23/09/27 08:45:40.17 5EsUnExr0.net
>>239
5年には再々販は毎日1、2台は見かけるようになるね

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e9e-zQqj [249.53.246.51])
23/09/27 09:34:02.00 UoRvEk9m0.net
>>191
定番のサイドバイザーは確かあっただろう
今度も設定はあると思う

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e0f-oBwi [241.38.149.174])
23/09/27 10:14:48.58 RiXwq1u/0.net
どんなに見た目好きでも内装がショボすぎて受け付けない人はいると思うからそんなに増えないよこの車

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31d0-qCIf [180.39.179.203])
23/09/27 10:22:15.69 Oh05zCZq0.net
内装もだけど乗り心地の方が
俺はドッカンドッカン跳ねるほうがすこ

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b296-YPoH [243.202.14.162])
23/09/27 10:55:04.45 BZvxwHB90.net
レンタカーでヤリス乗った時は乗り心地の良さに高級車かと思ったよ

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5a6-DCGx [240.38.250.123])
23/09/27 10:55:59.27 EHCXLwUR0.net
>>245
知らんがな。

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6f5-LAME [255.151.40.125])
23/09/27 10:59:07.80 fjdRyxye0.net
>>220
サムネタイトル詐欺のミドルのこと?

252:あ (スフッ Sdb2-d1Oo [49.104.35.6])
23/09/27 11:14:15.74 fRMuOjZxd.net
どこでも荒らす松田バカ。
そんなんだからいつまでも糞売れない5流メーカーなんだよ。
さっさと倒産しろ!

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 328c-oRtz [211.5.169.121])
23/09/27 11:25:36.28 y+kEMdjp0.net
今日もランクル70で ZOOM-ZOOM だ!

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6ff-Iei8 [255.243.112.85])
23/09/27 11:27:33.81 mb/9E0U40.net
>>247
最新ではランクルミニがハイラックスベースで1GDを載せてタイで生産って言ってる
それはフォーチュナーじゃないのか

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0154-YVwM [126.122.156.50])
23/09/27 11:29:54.07 9hGTI9UL0.net
>>250
ハイラックスベースならそれはランクルミニじゃなくてハイラックスサーフだ

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b296-YPoH [243.202.14.162])
23/09/27 11:31:01.96 BZvxwHB90.net
サーフ日本上陸の噂もあるしな

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW addc-GA9g [242.112.43.144])
23/09/27 11:32:41.58 IRQcY7O80.net
>>248
マツダは悪くないだろ
ここ来て荒らしてるバカが悪いだけで

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f602-Kt3Y [247.189.10.153])
23/09/27 11:34:18.80 k+yRco680.net
バックカメラ映像はミラーに写すの?

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1297-qCIf [251.30.174.68])
23/09/27 11:34:33.78 saiq+kLc0.net
ハイラックスベースでミニって
底辺ユーチューバーやな
ランクルミニは元々、EV発表会に出てた車両で先にEV以外が出るかも?という話だがランクルミニは
EVのせるなら車両はバッテリー積む設計の新規開発しかムリ

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8220-/HEw [245.32.5.5])
23/09/27 12:14:39.83 i4ArFUxc0.net
2年前発売の300GXが510万(税込)
完全新型車、足回りフレーム内装ボディ全て新規開発
エンジンも完全新規開発、3.5Lツインターボ

対する70、基本設計は40年前とほぼ変わらず
ディーゼルエンジンも既存の大量生産品
日本特別仕様にしてもLEDライトや2枚リーフ&ショックアブソーバーぐらい。
これで500万超えるって頭沸いてるとしか思えない。
そして500万でも買うって奴もイカれてる。

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7582-lLVF [122.23.232.50])
23/09/27 12:15:00.08 qcU3wyxO0.net
>>255
もうちょっとわかりやすく説明できませんか?
日本語が不得意ですか?

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f536-/HEw [250.231.150.141])
23/09/27 12:27:10.43 4NLRnUzd0.net
YouTuberの悪口言ってて恥ずかしくないのかな。欲求不満。。。
しかも文句言いつつ見てて草

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-tVj6 [49.96.39.244])
23/09/27 12:29:03.76 6gNYzYEed.net
>>256
確かに買えたらの前提だけど、価格次第では300GXが視野に入るんだよな。
再販乗ってたとき、新旧入れ替わり激しい今どきの車と違って、周り気にせず乗れたのがよかったけど、再再販は継続販売だしプラドみたいに溢れそうだ。
プラドも14年間変わらなかったし、中々フルモデルチェンジしないことを考えると250もいいなと思ってきた。
価格が70より高いけど、250に浮気してしまいそう。
角目丸目を変えて楽しんだりもいいし。

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0154-YVwM [126.122.156.50])
23/09/27 12:31:02.53 9hGTI9UL0.net
>>256
そう考えると300GXでもいいかな?と思えてくる。LX600と同じエンジンが510万で味わえるなんてお得だよな。
再受注になったらあえて樹脂製フロアーカーペットオプションで付けて発注かけようかな!?

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0df7-zT2m [248.16.143.84])
23/09/27 12:31:55.22 Lg4wmQC60.net
>>256
500万って決まったのか?

確定してない段階でグチグチと勝手にキレんなよ。
想定される内容も都合の良い現状に見合ってない不確かな低レベルの予想しか出来ない脳ミソしか持ち合わせてないんだから価格発表まで待っとけよ。

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6ff-Iei8 [255.243.112.85])
23/09/27 12:31:56.61 mb/9E0U40.net
ランクルミニが出るならEVにも対応できるプラットフォームだろうな
大きさ的に同じくらいのRAV4もチェンジが近くなってるから同じプラットフォームを使うだろう

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-tVj6 [49.96.39.244])
23/09/27 12:45:25.18 6gNYzYEed.net
1GDは初めてだけど、煤対策とか予防になにが良いだろう?
ワコーズディーゼルワンとか?

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-DCGx [49.106.207.28])
23/09/27 12:51:39.59 k8t3//7+d.net
>>247
あれの動画何個か見たけど、毎回「それではこれで終わります」って言ってからダラダラと話し続けるの何なんやろ。終わるの意味が分かってないんかね。笑

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12ae-DJUq [253.194.52.210])
23/09/27 12:58:50.46 LeSOmP/20.net
>>263
できるだけ毎回長距離走る

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-tVj6 [49.96.39.244])
23/09/27 13:03:16.98 6gNYzYEed.net
>>265
やっぱそれしかないかな。
大事にしたいからな。
ちなみに再販は7年間一切故障なかったよ。
リーフのサイレンサー割れたのと、乗用車と違ってサビが多いくらい。

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f54a-62/S [250.156.226.140])
23/09/27 13:18:12.93 /8o3U5/80.net
月一くらい高速で30分くらい走れば大丈夫やろ

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 121b-d1Oo [251.211.103.143])
23/09/27 13:43:47.37 pfbjzitR0.net
70は三年待ち言う奴→新古車で儲けたい大手中古車業者
500万オーバー言う奴→現行プラドを売抜きたい中古車業者
マツダマツダ言う奴→クソ燃費が良いCX-60推しバカ
400万言う奴→金が無い妄想貧乏人
ナローとかHelloとか言う奴→四駆オタ
レーダークルーズ言う奴→プラド乗り
シートベンチ言う奴→レクサス乗り
3ナンバーとかMTとか言う奴→現70オーナー


273:



274:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5917-xAvD [118.241.248.206])
23/09/27 13:53:03.23 tzXfXukt0.net
>>258
せやかての実車映像は、カラー想像するのに役立つけど、話してるだけの動画は見る価値ない

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ef1-oNe+ [249.121.133.201])
23/09/27 14:51:27.36 lIlfBHco0.net
ワコーズのフューエルワンみたいなクリーンディーゼル用の添加剤とかってないの

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8220-/HEw [245.32.5.5])
23/09/27 15:00:22.56 i4ArFUxc0.net
>>261
あ、なんか勘違いさせちゃった?
ごめんねー。
70が500万するって言ってる人への否定だったんだけどね。
瞬間湯沸かし器脳は煽り運転に直結するから気をつけてね。

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 328c-oRtz [211.5.169.121])
23/09/27 15:05:36.66 y+kEMdjp0.net
明日 胃カメラ行ってきます
応援してください

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2a0-tVj6 [243.232.131.2])
23/09/27 15:13:38.91 Z9TLEmSW0.net
>>268
ついでにニワカの特徴
なぜかウインチ欲しがる
車体色はブラック希望
その他の気になるところが…
キノコミラー
バックカメラ
ナビサイズ
スピーカー(音質)
リアシートリクライニング
ドリンクホルダー など

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-zgip [49.104.45.165])
23/09/27 15:16:49.84 c6H3KT3Id.net
シュノーケルも忘れないで

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2a0-tVj6 [243.232.131.2])
23/09/27 15:21:30.90 Z9TLEmSW0.net
忘れてた
スマートキー、キーレス
電格ミラー

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2c1-/lId [243.29.250.95])
23/09/27 15:27:00.71 IrxDrC660.net
ニワカ大事
ニワカ言うおじさんも大事
ランクルが国内販売し続けるために

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b29c-YPoH [243.202.14.162])
23/09/27 15:34:29.09 BZvxwHB90.net
ニワカだっていいじゃないか
にんげんだもの
ただ、変な幻想は持たず70は古くて安いトラックだと言うことは分かって欲しい

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0154-oRtz [126.122.156.50])
23/09/27 15:36:46.61 9hGTI9UL0.net
アドブルー仕様は海外では不要だからニワカが早い時期に中古に出した良質で安価な再再販70狙いなのか?

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf9-sj2L [126.233.174.18])
23/09/27 15:41:33.09 FwnCFff1r.net
スライドドアとワクワクゲート付き出してくれ

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b29c-YPoH [243.202.14.162])
23/09/27 15:42:55.84 BZvxwHB90.net
100回くらい書いてるショートナローマニュアルフェンダーミラーの新車狙いです
5%くらいはショートの可能性を信じてます

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 125c-d1Oo [251.211.103.143])
23/09/27 16:06:28.88 pfbjzitR0.net
>>280
>268
これに当てはめると、四駆オタの現70オーナーですか?

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8148-/HEw [254.98.68.34])
23/09/27 16:07:54.90 Tt4RmtgE0.net
>>269
見て無いからよくわからないけど見る価値無いのに見てるって事?
そしてわざわざここで文句言ってるっていい大人がwww

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5f5-tVj6 [250.101.6.8])
23/09/27 16:12:42.55 qmbxuFND0.net
>>241
という事はランクル300くらいの頻度で見かけることになるのね。東京埼玉走り回ってるけどプラドは1日15台以上見る。

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-9wx4 [106.146.46.73])
23/09/27 16:20:04.52 CpwjK9ORa.net
俺以外買う気もないのにゴチャゴチャ言ってると思うととても無様に見えるスレ

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6a4-T4kw [247.3.165.94])
23/09/27 16:45:04.67 Duo3L9b40.net
上客組で抽選してくれるって聞いてるから、1年ぐらいで手に入りそうではある。

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-/HEw [49.98.152.56])
23/09/27 17:26:48.22 W7ntTt6Td.net
各店舗一台入るかどうかって、物売るっていうレベルじゃねぇぞ!

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 328c-oRtz [211.5.169.121])
23/09/27 17:33:20.79


293:ID:y+kEMdjp0.net



294:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-DCGx [49.106.207.28])
23/09/27 17:57:11.73 k8t3//7+d.net
>>287
そんくらいでメンドクサイとか言うなら70は向いてないから、250へどうぞ。

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb2-zgip [49.239.68.147])
23/09/27 18:01:43.04 OHt3LfQIM.net
まあ、増産始めるまで、待てばいい。
初回は誰が考えても絶望的。

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb2-zgip [49.239.68.147])
23/09/27 18:03:25.71 OHt3LfQIM.net
受注開始前から受注ストップとは、情けないもの

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0154-oRtz [126.122.156.50])
23/09/27 18:04:13.27 9hGTI9UL0.net
>>288
自動運転の時代なのに昭和な根性論は止めようよ

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb2-zgip [49.239.68.147])
23/09/27 18:06:51.73 OHt3LfQIM.net
衝動買いしそうなところを、神様が、とめてくれたとも言える。

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-DCGx [49.106.207.28])
23/09/27 18:07:53.62 k8t3//7+d.net
>>291
アホくさ。

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad5c-/HEw [242.13.175.91])
23/09/27 18:08:08.02 Aw/rAhJT0.net
>>287
常に前向き駐車して、縁石乗り越えて出庫

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6ff-Iei8 [255.243.112.85])
23/09/27 18:17:44.58 mb/9E0U40.net
パーキングアシストって自分で入れたほうが早いだろ

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 328c-oRtz [211.5.169.121])
23/09/27 19:12:03.74 y+kEMdjp0.net
都心部で使うから早いより安全駐車を優先したい

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f608-DCGx [247.130.130.131])
23/09/27 20:08:03.79 sSUql5NE0.net
パーキングアシストwww 女かよ笑

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d91c-zgip [246.122.222.24])
23/09/27 20:08:12.41 C7Y7fBHh0.net
>>261
妄想スレなんだし…
何言ってるんだか…

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-zT2m [49.96.36.195])
23/09/27 20:18:52.23 JeO4uDMyd.net
>>271
余裕そうな返信をしているのに、解釈違い以外は何一つ否定になってないの笑うわ。

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e57b-/HEw [106.72.135.34])
23/09/27 20:20:21.10 BHNmFJ3r0.net
>>286
上客抱えてる店舗に忖度されたら君の注文した店舗は2〜3年0かもしんねえなあ。

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6ff-Iei8 [255.243.112.85])
23/09/27 20:46:39.11 mb/9E0U40.net
>>296
目視では安全に駐車できないのかよ
もう軽自動車にでも乗ったらどう

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e57b-9wx4 [106.73.96.65])
23/09/27 20:55:11.71 PZZwVQ/d0.net
しかし70欲しがる上客って想像つかないんだが
いるとしたら法人だよな?

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6f0-xAvD [255.231.212.206])
23/09/27 21:05:27.02 meidkcKU0.net
今回の70は購入者の大半が20代〜30代のファミリー層だよね
上客って言ってもたかがしれてると思うんだけど

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 75ae-2gD0 [122.25.33.90])
23/09/27 21:08:19.32 Jcm0q0Ei0.net
上客ってそこのディーラーこまめに使ってる人でしょ?

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad9c-+C61 [216.153.92.204])
23/09/27 21:08:31.55 wqP/6Tl70.net
せめて発売日だけでも教えてくれよ
youtuberは22日っていってるけど確定なの?

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6941-GA9g [252.27.121.90])
23/09/27 21:20:39.10 o5Ly2VBc0.net
いろいろわかったら、予想外したユーチューバーのリスト作ったら面白いな

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-9wx4 [49.96.244.254])
23/09/27 21:55:00.73 I8O2U9Znd.net
ランクルちゃんねる以外なんてよく見るな
ここの与太話より価値ないのに

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05e8-AkPC [160.248.60.244])
23/09/27 21:56:51.77 /JdHetmd0.net
今日久々に渓流釣り行って来たけど
こりゃ70買っても、とても70で行く気しないなと思いながら山道走ってきたわ
やっぱり持ち腐れそうで怖い

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b29c-YPoH [243.202.14.162])
23/09/27 22:01:58.69 BZvxwHB90.net
かなり偏った人だけどカピパラ見てる

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d2e5-zgip [203.76.94.105])
23/09/27 22:43:21.38 5mmJFRjt0.net
なんちゃって70
ゆとりをターゲットにしてるんだろうな

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f58e-DCGx [240.38.250.123])
23/09/27 22:46:24.71 EHCXLwUR0.net
またオジィが古参マウントしてる 笑

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e3b-j351 [249.188.42.30])
23/09/27 23:08:56.51 mKtQNhPI0.net
書き込み減ってるのは、5CHの広告がうざすぎるから。
スマホがフリーズする。

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b29c-YPoH [243.202.14.162])
23/09/27 23:12:04.19 BZvxwHB90.net
私はセミロングをなんちゃって70と感じてるから新旧関係ない

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 92b0-44ew [219.124.109.125])
23/09/27 23:12:25.20 7OYaWsP60.net
>>308
まだ禁漁じゃないってどこだろ<渓流
奥に刺さって停める場所に突っ込む ブレーキLSDだと脱出が怪しい
デフロックの信頼感はあるよ
冬場はブレーキLSDをガコガコ言わせながら走るときがある
デフロックなら安心 それ以上に最低地上高は七難隠す
今のコレジャナイ乗用4WD バンパー下から押し上げられて、フェンダー歪んでる
アンダーカバーも何度か交換 早くクロカンに戻りたい

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69a7-Ax2j [252.31.31.107])
23/09/28 00:02:07.68 ZW46k3Vv0.net
みんなそうじゃないとは思うが声のデカい連中の印象が悪すぎて型落ち乗りとは関わりたくない。買わないのに言及はしたがるからタチが悪い。

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad3d-Qath [242.147.210.130])
23/09/28 00:06:04.44 dv6htrYq0.net
>>314
70スレにも金箔登場w

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-zT2m [49.106.215.7])
23/09/28 00:49:44.37 EN7j+efod.net
>>315
そもそも出会ってもないのに印象がどうのって…
判断基準がネットなのは危うい橋だなぁ

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-GA9g [126.142.66.102])
23/09/28 01:15:01.43 XmSj1gzm0.net
>>310
なにがゆとりだよ
それ言えばマウント取れる!とか思ってんだろうな
クソダサ

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f68f-/HEw [247.88.105.2])
23/09/28 02:45:05.98 +HWIBxrR0.net
ノーマル状態での「悪路走破性」はジムニー>再再販70>再販70>丸目70>40ですか?

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b29c-YPoH [243.202.14.162])
23/09/28 03:06:38.51 jNp5lWRe0.net
70でもセミロングはショートに敵わないだろうしジムニーにも苦手な地形はあるし

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8148-/HEw [254.98.68.34])
23/09/28 05:38:00.89 UU2zflxZ0.net
>>306
たかがYouTube予想外したのを面白がるのを楽しみにしてるって小さいな。

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e57b-/HEw [106.72.135.34])
23/09/28 05:54:36.95 z5lpFHcN0.net
>>302
300納車待ち顧客に優先的に250に振り替えてるよ。希望があれば70。だから初期ロットはほぼ買えないと思う。
あと輸入高級SUVから乗り換えにも優先的に注文受け付けてる。
都内で俺の周りだけかもだけど、1000万の輸入車買ってメンテフリーでも車検で35〜45万、ちょっとした修理でもすぐに30万とか請求されるから馬鹿らしくなってきた。それなら海外旅行行けるじゃんね。
電子制御満載の高級車に嫌気がさして質実剛健なお金掛からないシンプルな車を求める金持ちは増えてるよ。

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d3a-/HEw [248.203.41.98])
23/09/28 06:10:46.27 KZ/FCnS+0.net
コノヤローの人はネットはほとんど見ないとか言ってるけどかなり見てて矛盾してるよね。他にも色々矛盾してるけど、たまに有益情報あるから観てる笑

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-zgip [49.104.43.51])
23/09/28 06:17:16.24 vm7/a9UMd.net
この中途半端感
ゆとり世代には丁度いいと思う

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0154-oRtz [126.122.156.50])
23/09/28 07:12:35.62 DqT4o4uN0.net
>>322
車検を受けるからそうなる。本当に金持ちなら新車で買って車検前に買い替えれば良い話。最初から身の丈に合った車を選ぶに尽きる。

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 09ca-ZX10 [92.203.99.88])
23/09/28 07:15:33.61 ak2VZdkd0.net
>>322
それ金持ちじゃなくて
輸入車すら維持できない貧乏人の話だろ

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8148-/HEw [254.98.68.34])
23/09/28 07:15:46.16 UU2zflxZ0.net
>>323
その人はプロの評論家なの?
素人なら一方的に好きに配信してるだけなのにそれに文句を言ってて草
しかも細かくチェックしてるしwww

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-/HEw [1.75.157.128])
23/09/28 07:17:31.76 He7b4oujd.net
>>322
あー、(1)300納車待ち顧客の70への振り替えはあるでしょうね。(2)300受注再開待ちに並んでいる顧客70優先契約もありそう

コリャ(1)(2)だけで5年分くらいの生産枠埋まっちゃいそうだな

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2da4-44ew [114.149.114.24])
23/09/28 07:19:35.90 Q+ok+1k70.net
公式HP 読み返ししてたんだが
※2023年冬以降発売予定 って表記されてるということは12月発売の可能性もあるってことだな

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-/HEw [1.75.157.128])
23/09/28 07:23:52.74 He7b4oujd.net
振り替えは恐ろしいな。。今後は「常にディーラーに何かしら新車注文をして納車待ち状態でいないと意中のクルマの新車購入は不可能」かもしれん
アルファード納車待ち太客からだって「70に変更したい」と言われれば営業マン断れないよね

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e57b-9wx4 [106.73.96.65])
23/09/28 07:26:49.49 7DIKskgf0.net
振替はしたきゃすりゃいいけど列にはちゃんと並ばせろよっていうね
まあどうせディーラー別抽選じゃなくてトヨタ公式抽選だろ

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f541-/HEw [240.5.69.199])
23/09/28 07:31:58.56 eU8QVdnh0.net
>>325 326

お金の使い方の話をしてるんだけど、やっぱ分からないんだね。
そもそも、本当の資産家は車買っても何年も乗り続けるよ。派手な生活もしないし。
車検毎に乗り換えるとかリセールで高く売れるとか必死になってお金お金って言うのは中小企業の成金だけ。

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0154-oRtz [126.122.156.50])
23/09/28 07:46:00.72 DqT4o4uN0.net
>>332
ゴメン。どこをどう読んでも見栄で無理して外車買ったはいいけど車検代が高くてヒーヒー言っているようにしか読み取れないんだ笑

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69aa-hP7Z [252.252.63.247])
23/09/28 07:46:17.73 1X4ObRhv0.net
>>315
所謂ノイジーマイノリティなんだろうけど丸目や再販乗りの印象を著しく悪くしてるよね

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 692e-/HEw [252.239.81.44])
23/09/28 07:49:20.93 l1aTfUgo0.net
バフェットとか言う資産家はスバルに乗ってるって見たことがあるな

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6f0-xAvD [255.231.212.206])
23/09/28 07:49:58.86 TsNgvJYK0.net
営業マンに必ずお願いするんですけど、売るときに今のクルマと同じように売らないでねって。普通のクルマとは違いますから

ワールドプレミア終了後の小鑓さんの発言

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0154-oRtz [126.122.156.50])
23/09/28 07:59:58.23 DqT4o4uN0.net
>>330 コロナからの半導体不足の問題から国内においての車の販売の仕方が代わりつつあるのが実感できる。 客がお店を選ぶのではなくお店が客を選ぶようになる。



345:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2da-xAvD [243.232.131.2])
23/09/28 08:03:34.67 EZZW6D3t0.net
300から70に振り替えるって本気で言ってる人たちは、おそらく70に乗ったことがないんだろうと思う

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 126d-YPoH [251.19.49.144])
23/09/28 08:06:54.67 0EaeJjV90.net
300買おうとしている人に70奨めるディーラー鬼だな

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0154-oRtz [126.122.156.50])
23/09/28 08:09:24.86 DqT4o4uN0.net
300買う人は70には見向きもしないよ。
自分が100を買う時も当時は丸目70だったけど眼中に無かったから。

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-/HEw [1.75.157.128])
23/09/28 08:19:57.82 He7b4oujd.net
これからの時代は「おぅ営業マンさんお久しぶり。ランクルななじゅう?人気らしいね、別にすぐ欲しいわけじゃないんだけど2年以内に納車出来るんなら、70と今乗ってるクラウンクロスオーバー車検通さないでクラウンスポーツの2台契約してもいいけど、どう?、んそうだね店長さんに相談してみてよ」なんて人も出て来そう

でも抱き合わせ契約みたいのは商取法とかで禁止さててんのかな

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-/HEw [1.75.157.128])
23/09/28 08:23:47.12 He7b4oujd.net
>>340
平成と令和ではなぁ。今は300納車2025年の人が10人いたら、70納車2024年にのりかえる人は2人くらい居そうだけど
1万人いたら2千人、2千台

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f11e-GA9g [244.207.8.243])
23/09/28 08:24:56.79 +KRoHvyi0.net
>>321
そのたかがYouTuberに踊らされてるお前らを見て笑う手段としてリスト作るんだよ

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-tVj6 [49.96.39.244])
23/09/28 08:27:23.04 86eXXiP8d.net
>>338
今回、そんな人多いよ
70を見た目だけで決めてる。
自分の同僚もハリアーから。
他にも似たような人たくさん。
再販乗りだった自分に聞いてくる。
特性をほとんど知らない。

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-tVj6 [49.96.39.244])
23/09/28 08:30:59.93 86eXXiP8d.net
同僚には、特性を話した上で、それでも買いたい人にはすすめてる

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5917-xAvD [118.241.248.206])
23/09/28 08:31:53.49 11Ij+qQ10.net
>>343
とりあえず、70の予想してるユーチューバー書き留めてみろよ、そんなにいないだろ

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8148-/HEw [254.98.68.34])
23/09/28 08:36:09.90 UU2zflxZ0.net
>>343
言ってる意味がわからないんだけど。
見てる人を笑う。その為にYouTube見てるって事何だ。大丈夫か?YouTubeってエンタメでしょ。

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0154-oRtz [126.122.156.50])
23/09/28 08:40:59.49 DqT4o4uN0.net
>>342
妄想のスレなのは承知の上だけど妄想で論破されても困るわ

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-Amj4 [49.98.65.66])
23/09/28 08:51:12.11 3EtMWi2Nd.net
あと二日…あと二日待てば…

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-aFU3 [49.104.42.11])
23/09/28 09:27:24.04 DMOKBq4ed.net
価格発表は11月中旬

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 120f-+EvS [253.139.8.133])
23/09/28 09:27:46.27 K2LbK1b+0.net
>>335
W・バフェットはスバル・アセント(SUV)に乗ってる
全米任意保険協会(IIHS)のやってる衝突テストで安全性のトップクラスなのと
運転支援アイサイトの性能が米国内で売ってる車でトップというコンシューマーリポートの結果を見てスバルに決めた、というインタビューが経済誌に出てた
そのおかげで任意保険は全米でスバルがトップクラスに安くなってるという話だ

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2ef-UETl [243.13.63.198])
23/09/28 09:29:35.40 Z5IWoyrw0.net
再販の見た目に1GDと再再販のシートが載ったMTモデルください
というかコンバージョンキット出ないかな
10年前、免許取った後の最初の一台目にしたかったんだ…

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-2gD0 [1.66.100.231])
23/09/28 09:51:49.80 gQdLCkfpd.net
再販の見た目が好きとか変わってるね

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 92e8-DCGx [219.102.224.227])
23/09/28 09:54:07.59 DKo0BKmX0.net
まっ好みは人それぞれよ。

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f569-/lId [250.87.177.133])
23/09/28 10:28:00.72 Hl4Hr3qK0.net
>>350
それぐらいになると思ってた方がガッカリしなくていいね

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 92e8-DCGx [219.102.224.227])
23/09/28 11:23:55.94 DKo0BKmX0.net
Twitterで価格が出たてツイートあるけど、なんか発表あったん?

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12ab-qCIf [251.30.174.68])
23/09/28 12:08:07.33 NN4trHRG0.net
価格が出たという妄想
つぶやくのは自由だからね
または雑誌の予想価格を実売価格と勘違いしてるか

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2ef-UETl [243.13.63.198])
23/09/28 12:19:05.29 Z5IWoyrw0.net
>>353
そうかな?
確かに再再販もイマドキレトロで良いと思うけど、再販の雰囲気も良いと思うよ。
毎日実物と
LEDのライトじゃないのも気に入ってる。
暗いだろうけど

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b609-/HEw [255.178.72.83])
23/09/28 12:21:09.62 /oajOg5g0.net
ショートを熱望します
AT、MTといません

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2ef-UETl [243.13.63.198])
23/09/28 12:27:28.04 Z5IWoyrw0.net
>>353
再再販のイマドキレトロも良いと思う、でも再販も良い!
毎日グレーメタリックとすれ違うけど格好良いと思うよ。
思い出補正は多少掛かってるとは思うけど

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2ef-UETl [243.13.63.198])
23/09/28 12:28:18.13 Z5IWoyrw0.net
ごめん、途中送信されてた
連投失礼

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5f5-tVj6 [250.101.6.8])
23/09/28 12:51:59.10 /DeiqnIS0.net
おい!きたぞ!
トヨタ自動車は2023年9月28日、本格派ヘビーデューティ4WD車「ランドクルーザー70」を2023年11月23日から、販売すると発表した。価格は470万円(税別)。

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8104-/HEw [254.20.223.9])
23/09/28 12:54:32.40 rQXW1S320.net
マジか!?俺にとってはバーゲンプライス!

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-9wx4 [49.98.117.139])
23/09/28 13:02:21.06 Klwwjvlud.net
あんま悪質なガセは通報すっからよろしくな

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 92e8-DCGx [219.102.224.227])
23/09/28 13:10:24.99 DKo0BKmX0.net
>>362
どこ情報よ?
ほんとそういうの控えた方が身のためやぞ。

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d7a-H5KB [120.75.170.180])
23/09/28 13:24:49.80 uwq+0chn0.net
250より70スレのほうが勢いが続くね
250は高くなりすぎかな

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f14d-sZxR [244.14.108.109])
23/09/28 13:25:07.36 TfDudztL0.net
>>359
くそブサイクだけど、大丈夫?
URLリンク(i.imgur.com)

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-Iahw [1.75.209.169])
23/09/28 13:32:55.33 Gm9HV0IVd.net
>>367
まじで糞ダサいな
何度見てもダサい

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 126d-YPoH [251.19.49.144])
23/09/28 13:33:47.96 0EaeJjV90.net
>>367
セミロングより好き

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d74-+j9z [210.146.138.108])
23/09/28 13:38:49.90 Q5kdy16m0.net
かわいいだろ
いい加減にしろ

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-+frY [1.66.99.74])
23/09/28 13:38:57.05 xcUdke8ed.net
>>367
いいじゃんこれほしいわ

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e02-Vs8+ [153.246.171.99 [上級国民]])
23/09/28 13:54:33.88 sn6Z9uQA0.net
11月23日はいい日産の日だから
その日が発売日になるわけない

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 55f5-VEVW [90.149.6.230])
23/09/28 13:56:51.79 7KEkTV280.net
>>367
これ乗るくらいだったらシエラの方がマシだよな

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 126d-YPoH [251.19.49.144])
23/09/28 13:57:08.95 0EaeJjV90.net
一日前に設定したのか

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b239-I9jE [243.232.3.31])
23/09/28 14:22:29.73 Y5rPI3gV0.net
>>327
本人ですか?

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0154-oRtz [126.122.156.50])
23/09/28 14:29:46.66 DqT4o4uN0.net
さっきジムニーの白を見たけどヘッドライトとグリル周りのフロントがジムニーそっくり。
ジムニーの兄貴分だな。

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f11e-GA9g [244.207.8.243])
23/09/28 14:32:22.63 +KRoHvyi0.net
>>376
ジムニーがジムニーにそっくりって

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-+frY [1.66.99.74])
23/09/28 14:32:31.97 xcUdke8ed.net
ジムニーシエラのパクリだがそれがいい

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad1f-/HEw [242.192.193.88])
23/09/28 15:02:15.02 1/p24mTv0.net
>>375
違うよ。
何でそこが気になるの?
もしそのYouTuberが評論家やま

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad1f-/HEw [242.192.193.88])
23/09/28 15:05:04.32 1/p24mTv0.net
途中で通信悪くなってしまって途中だけど、評論家や雑誌の編集者でなくてただの素人の配信を勝手に見て文句言ってるのって恥ずかしく無いのかなぁ?と思っただけ。

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad1f-/HEw [242.192.193.88])
23/09/28 15:14:03.25 1/p24mTv0.net
>>375
それと馬券場にいるおっちゃんの予想に文句言ってるのと同じレベルに思っただけwww

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-9wx4 [1.72.2.221])
23/09/28 15:14:08.19 QXChScDBd.net
だよなぁ
なんの情報も持ってない素人のゴミ動画や配信について語るのがアホやもんな

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 92e8-DCGx [219.102.224.227])
23/09/28 15:17:02.81 DKo0BKmX0.net
防錆うたってるラストアレスターって本当に効果あるかな?
ノックスがいいとか抜きにして、実際に使用したことある人、使用感教えて。

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 328c-oRtz [211.5.169.121])
23/09/28 15:19:29.70 5ugUFBWs0.net
✖ 11月23日から、販売すると発表した。価格は470万円(税別)。
〇 11月23日から、販売すると発表した。価格は370万円(税込み)。

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 829d-unUt [245.126.248.238])
23/09/28 15:19:32.91 bUab03kP0.net
>>362
それ250?

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7582-lLVF [122.23.232.50])
23/09/28 15:28:56.40 t86VZNpY0.net
>>384

値上げせんでも馬鹿売れするアルベルが70万上がったんやぞ
こんなトラック台数売れんのにそんなに安く出すわけ無いやろ
ヴァカなの???

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-QGoW [49.96.37.253])
23/09/28 15:38:09.43 XGSmSAuGd.net
>>386
ちょっとなに言ってるかわからないんですけど。

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f11e-GA9g [244.207.8.243])
23/09/28 15:40:16.61 +KRoHvyi0.net
値上げしなくても馬鹿売れする?
ちょっと意味がわからない

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9eeb-P6+q [249.13.112.7])
23/09/28 15:44:51.71 giXVCYQS0.net
>>386
稀代のヴァカが居ると聞いて

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 126d-YPoH [251.19.49.144])
23/09/28 15:44:58.42 0EaeJjV90.net
昔の70も大して売れてなかったけど別にバカ高くは無かったぞ

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b226-+EvS [243.210.86.12])
23/09/28 15:49:29.12 z5b/kv5s0.net
本日トヨタから発表されたのは、Hiluxが改良、Z GRと Zの2グレードだけに
このMCでZグレードもガッツミラーがなくなった。Z GRは元々ガッツミラーなし

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW add2-pihe [242.178.219.160])
23/09/28 15:50:25.06 u8oVYdpl0.net
まずオーディオをカスタムするかな。

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 923a-zgip [219.105.75.173])
23/09/28 15:55:10.86 V6E/fTEO0.net
ひさびさにここ見たらまだ価格発表してねえのかよ!

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d92-/HEw [248.203.41.98])
23/09/28 16:00:13.19 KZ/FCnS+0.net
>>327
だから見てるって言ってるでしょ!たまに面白いし。もしや本人?

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e55-WMZf [121.114.46.244])
23/09/28 16:43:16.51 HeDdkRH80.net
>>393
ええ・・・・そうですとも。
相も変わらず不毛な妄想して楽しんでますよ。

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 92e8-DCGx [219.102.224.227])
23/09/28 16:55:16.47 DKo0BKmX0.net
にしてもトヨタ、価格くらい早よ出せよ。
発表からもう2ヶ月も放置とか何


404:がしたいん?



405:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f597-sZxR [240.252.154.232])
23/09/28 17:04:37.96 5uzLFc6T0.net
しかしデザインかっこいいな
落ち葉の上を走って紅葉見に行きたいわ

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-unUt [106.130.138.165])
23/09/28 17:10:41.23 fekSCKGia.net
>>396
トライトンの様子見?

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 123f-d1Oo [251.211.103.143])
23/09/28 17:15:57.00 1M7b+k1g0.net
70は三年待ち言う奴→新古車で儲けたい大手中古車業者
500万オーバー言う奴→現行プラドを売抜きたい中古車業者
マツダマツダ言う奴→クソ燃費が良いCX-60推しバカ
400万言う奴→金が無い妄想貧乏人
ナローとかHelloとか言う奴→四駆オタ
レーダークルーズ言う奴→プラド乗り
シートベンチ言う奴→レクサス乗り
3ナンバーとかMTとか言う奴→現70オーナー

300からの振替で納期遅くなる言う奴→新古車で儲けたい大手中古車業者

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 123f-d1Oo [251.211.103.143])
23/09/28 17:18:24.84 1M7b+k1g0.net
>>362
今の価格発表で税別はねーだろw

お前はプラドか、ボロい70の中古を売り切りたい中古車業者だろ?w

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ed5-/HEw [153.206.246.188])
23/09/28 17:24:15.25 vjOdUOJq0.net
2023年冬以降発売だから来年かもな

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4541-oBwi [202.94.58.94])
23/09/28 17:28:30.08 FbF6Htat0.net
ボッタクリ価格で10年落ちの70買わされた奴らの怨嗟が凄い
もうちょっと我慢してれば同じ値段で新車買えたのにね

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb2-AkpS [49.97.25.158])
23/09/28 17:35:29.28 amQcneUod.net
なんかみんな期待値だけ高いけど、これ基本がトラックですよ?本当に大丈夫ですか?
最高にかっこいいと思うのは自分たち含め少数派ですよ?
「まあ個性あって良いんじゃない?とは思うけど私は乗りたくない」って言われる車ですよ?

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-9wx4 [1.72.2.221])
23/09/28 17:39:45.09 QXChScDBd.net
>>402
散々噂出てた中でそんなアホいるかなぁ?と思ったけど中古車相場強気だしいるんやろうなぁ

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 328c-oRtz [211.5.169.121])
23/09/28 17:50:35.75 5ugUFBWs0.net
>>これ基本がトラックですよ?本当に大丈夫ですか?
君は解ってない
今も昔も男の憧れの職業no.1はトラックドライバーなのだ
いろいろな事情でできなかった人がオレを含めて大半なのだろう
タイタンで大地駆け巡る思いをランクル70に乗せて走るのだよ

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 812e-/HEw [254.98.68.34])
23/09/28 17:51:14.40 UU2zflxZ0.net
>>403
コメしてる人はそんなの知っててコメしてるでしょ。
知らなければ静観して情報確認してると思うよ。
大きなお世話な心配だよ!

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f11e-GA9g [244.207.8.243])
23/09/28 17:53:58.23 +KRoHvyi0.net
>>403
知ったかおおきなお世話さん乙

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0154-oRtz [126.122.156.50])
23/09/28 17:58:48.47 DqT4o4uN0.net
2024年4月400万前半という噂もちらほら

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1229-rL94 [251.44.94.182])
23/09/28 18:03:28.66 AsVi7o5J0.net
やっぱあくまでも「セーフティセンス2相当」で追従無しのクルコンなんすかね?

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e57b-/HEw [106.72.135.34])
23/09/28 18:10:22.29 z5lpFHcN0.net
>>325
身の丈に合った70の営業から連絡は来たのか?
もしかしたらお前だけ発売日と値段知らないないかもな。

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6f0-xAvD [255.231.212.206])
23/09/28 18:10:31.42 TsNgvJYK0.net
>>402
みんながみんな再々販に満足している訳ではないぞ

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9207-tXjx [219.98.100.30])
23/09/28 18:10:48.02 rpo136nK0.net
まあ、改良入ってたハイラックスより高くなるってことはないな。

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 014d-AkpS [126.249.178.73])
23/09/28 18:16:19.51 Rgq1iJQ10.net
>>409
無い
70の意味がない

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2cb-xAvD [243.232.131.2])
23/09/28 18:24:08.20 EZZW6D3t0.net
>>412
格下エンジンでタイ製のハイラックスより安くなることはない

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb2-AkpS [49.97.25.158])
23/09/28 18:27:41.08 amQcneUod.net
>>409
ミリ波付いてるので追従する可能性はある、電動パーキングではないので渋滞非対応
タイ製といえばランクルミニがタイ製の噂出てたな

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-9wx4 [106.146.48.240])
23/09/28 18:33:04.41 FpiS8Zy/a.net
>>413
こういう脳死が一番害悪なんだよな
意味がないのはお前の人生だよって

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2955-tVj6 [60.43.42.90])
23/09/28 18:36:51.58 STvOZsBw0.net
>>414
でもエンジン以外の開発費、コスト、装備はハイラックスのほうが金がかかっているような。
だから再再販は400万くらいで売って欲しい

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-/HEw [49.96.47.141])
23/09/28 18:54:45.00 fo2cL7M+d.net
再再販のデザインは原点回帰が過ぎると思う。個人の感想です。

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0154-sZxR [126.54.121.179])
23/09/28 19:02:23.93 3ypgeO3i0.net
>>409
これが追従式のクルコンレバーで
URLリンク(i.imgur.com)
これが再再販のクルコンレバー
URLリンク(i.imgur.com)
恐らく追従式ではない固定式のクルーズコントロールとおもわれます。

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6955-GA9g [252.27.121.90])
23/09/28 19:02:39.87 ZFvBnthg0.net
まあ車両本体税込み450以上なら買わんな
もっと金出して250にするか、予算落としてミニだったりジムニー5ドアとかな

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f569-/lId [250.87.177.133])
23/09/28 19:29:48.18 Hl4Hr3qK0.net
ジムニー5ドアの国内販売とかなら
もっとバラけたのになあ

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad92-xAvD [242.238.55.0])
23/09/28 19:31:58.81 Nigjvcn10.net
リアルに470万が妥当だな
貧乏人はランクル買うなってことだ

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-+frY [1.66.99.74])
23/09/28 19:49:26.58 xcUdke8ed.net
乗り出し430万が妥当です

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e28-WMZf [153.243.19.145])
23/09/28 19:52:34.47 vX1xeuo90.net
ジムニー5ドアは250万円前後だろうから70の半値近いね
まあこれも購入するのは大変だろうけど

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ef4-j351 [153.176.240.130])
23/09/28 19:53:50.38 +FUwafRH0.net
一部の人はもうちゃんと情報貰ってて、ここの反応を見て楽しんでる

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2955-tVj6 [60.43.42.90])
23/09/28 19:55:26.59 STvOZsBw0.net
150プラドTZ、再販を乗り継いだけど、70は鉄とフレーム以外、金かかってる車とは思えなかったよ。再再販は乗用車でアップデートされてるけど、物価高踏まえても450万以上ならブランド料が入ってると思ってしまう。450万で売られている他の車のほうが、どうみても金かかってるもんな。

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-+frY [1.66.99.74])
23/09/28 19:59:21.24 xcUdke8ed.net
そうだから高くても車両430万まで
400万が妥当だよ

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2da4-44ew [114.149.114.24])
23/09/28 19:59:53.68 Q+ok+1k70.net
シエラの予約する動画見てたら、5ドア出たら優先的に案内するって営業担当者が言ってて
そういうスライド契約が許されてるのに驚いた。
70も300予約者を優先する可能性があるかもね

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6c3-1vcK [255.18.33.178])
23/09/28 20:00:20.28 ca46dgVe0.net
ディーラー価格教えてもらったよ
乗り出し540万用意してください言われた

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e57b-9wx4 [106.73.96.65])
23/09/28 20:02:04.74 7DIKskgf0.net
250ならわかるが300買うつもりのやつが70行くのはどうかしてるだろ

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-+frY [1.66.99.74])
23/09/28 20:02:30.77 xcUdke8ed.net
>>429
そんなぼったくり価格なら伝説になれる

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1264-zgip [251.216.25.30])
23/09/28 20:03:36.99 XRwgsq4f0.net
受注前だっていうのに、何の連絡もない。
枠から漏れてるのだろうか。
内定もらえず、がっくり。

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 123f-d1Oo [251.211.103.143])
23/09/28


442:20:08:55.13 ID:1M7b+k1g0.net



443:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 123f-d1Oo [251.211.103.143])
23/09/28 20:09:47.49 1M7b+k1g0.net
皆んな嘘に騙されるなよ~

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9207-tXjx [219.98.100.30])
23/09/28 20:09:59.72 rpo136nK0.net
>>414
格下エンジンって言っても、2.8Lと2.4Lの違いでしかなくて、恐らく補機類も全部いっしょだろ?エンジンの原価なんて10万も違わないだろ。

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-+frY [1.66.99.74])
23/09/28 20:12:11.00 xcUdke8ed.net
>>435
エンジン変更と新しくした分計算しても400万くらいだよ70は

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 123f-d1Oo [251.211.103.143])
23/09/28 20:18:35.33 1M7b+k1g0.net
430万を超える価格を書き込んでる奴はボロい70を高値で売抜きたい中古車業者
450万言ってる奴はハイラックスの新古車を売り抜きたい中古車業者
500万言ってる奴は程度の良いプラドを売抜きたい中古車業者
540万言ってる奴はプラドの新古車を売抜きたい中古車業者


私は商談予約済みなんでどうでも良いですけど~

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 812e-/HEw [254.98.68.34])
23/09/28 20:23:07.04 UU2zflxZ0.net
>>437
で?

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6f0-xAvD [255.231.212.206])
23/09/28 20:32:40.26 TsNgvJYK0.net
同一人物と思われるけど繰り返し極端に安い価格を主張しているのは何が目的なんだろう?
そんなにムキにならなくてもって思うんだけど…

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 123f-d1Oo [251.211.103.143])
23/09/28 20:49:06.55 1M7b+k1g0.net
>>438
中古車業者に騙されないで、ディーラーに予約しに行くと良い。

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8221-oRtz [245.103.151.59])
23/09/28 20:59:17.16 zWjzySXf0.net
MCハイラックス、GRで430万だって。
納期3~4ヶ月。

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 92e8-DCGx [219.102.224.227])
23/09/28 20:59:46.98 DKo0BKmX0.net
いや、ほんと他とのバランス考えても税込430万以上とかありえんやろ。
もしトヨタがそんなボッタクリ価格をふっかけてきたらトヨタユーザー辞めるわ。笑

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 92a9-PzuC [27.113.217.44])
23/09/28 21:01:53.14 NP/Cj4zT0.net
>>436
税込462万ぐらいかな

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0154-sZxR [126.54.121.179])
23/09/28 21:29:35.60 3ypgeO3i0.net
価格帯が出たって言ってるけど、税抜420だとよ

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-+frY [49.98.150.237])
23/09/28 21:31:51.73 koA6IG1Td.net
460万はぼったくりです

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad9c-+C61 [216.153.92.204])
23/09/28 21:32:54.83 37QdcWjZ0.net
>>444
おいおいそういう話はあんまりオープンにすべきではないよ
ましてやこういう公の場で

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b23a-xAvD [243.232.131.2])
23/09/28 21:37:09.90 EZZW6D3t0.net
あくまでも仮定の話なんだけど、
10年前の再販76と再再販を2グレードで今回販売したとしたら、どちらもデフロック標準で再販が400万、再再販が450万の価格設定でも納得いくように思うんだけどね

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12ab-qCIf [251.30.174.68])
23/09/28 21:37:51.90 NN4trHRG0.net
価格コムにディーラー情報としてカラーはホワイト、ベージュ、ブラックの3色のみとあるね。マジならメタリックないの辛い

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad93-/HEw [242.0.97.21])
23/09/28 21:40:13.99 YbHjs79U0.net
>>444
どこソース?

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82f1-j351 [245.15.175.91])
23/09/28 21:40:49.93 dxQrpUi40.net
価格の話しても、たぶん買えないから無駄だと思う。
忖度が効く大人社会とのことだから、もう枠は埋まっているだろう。
トヨタ本体でくじ引きしない限り、しがらみのある受注になる。
不公平と泣き叫ぼうが、それが現実。
人間万事塞翁が馬とは言うもので、今年なんかにクルマ契約しないほうが幸福かもしれないよ。
2025年までの大きな買い物は、ヤバいことになるかもしれない。

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82f1-j351 [245.15.175.91])
23/09/28 21:46:06.94 dxQrpUi40.net
1990年代にもクロカンブームというのがあった。
ランクルで言えば、80。ハイラックス、テラノ、パジェロ。
その後、どうなったか。
ラダーフレームって、結局、普通の人には重い。
燃費も悪いし、先進安全機能面でも難がある。
強いてディーゼルに拘るとしても、結局、CX-5になりそう。

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad9c-+C61 [216.153.92.204])
23/09/28 21:46:20.57 37QdcWjZ0.net
>>447
一応エンジン的には維持費はともかくとして同格なわけで
再販と価格差が出るようには思えないんだけど
あくまで今それぞれが発売したという仮定に話においてね

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d92-/HEw [248.203.41.98])
23/09/28 21:47:28.83 KZ/FCnS+0.net
470万らしいけど税込みだとしても高いな。ギリギリ攻めてきたなやっぱトヨタ。

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 75ae-2gD0 [122.25.33.90])
23/09/28 21:48:55.93 vVkmLSS90.net
マツダ買った人可哀想

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-Iahw [49.98.142.137])
23/09/28 21:52:16.21 D64AU5Kcd.net
この車400で買えると思ってるなら相当ズレてるね
日本の変動についていけてない

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12b6-xAvD [253.240.17.202])
23/09/28 21:53:41.49 QbkUfUq/0.net
ぼったくりって言う人いるけど、知らずに高く買わされたらぼったくりだけど、自分の価値観で欲しい人だけが買うんだからそれはぼったくりとは言わないと思うんだよね

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6955-GA9g [252.27.121.90])
23/09/28 21:53:45.83 ZFvBnthg0.net
>>451
ならねーから消え失せろ

467:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e57b-9wx4 [106.73.96.65])
23/09/28 21:54:27.02 7DIKskgf0.net
こうどなじょうほうせん(笑)だなこのスレ

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b24b-xAvD [243.232.131.2])
23/09/28 21:59:55.91 EZZW6D3t0.net
>>452
仮にエンジンは同コストだとして、オートマ、セーフティセンス2、オートライト、LEDライト、レザーステアリング、リアシート変更、ISOFIXだけでも50万差は妥当では?

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4541-oBwi [202.94.58.94])
23/09/28 22:01:01.09 FbF6Htat0.net
本体390万らしい

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-Iahw [49.98.142.137])
23/09/28 22:03:39.79 D64AU5Kcd.net
ハッキリ言って安く売る必要ないからね
その分、海外に輸出した方が儲かるし
出すのは出すけど値段が高いと思うなら買わなくて良いよって感じだろ

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12b6-xAvD [253.240.17.202])
23/09/28 22:05:09.61 QbkUfUq/0.net
>>459
そもそも1GRとアドブルー仕様の1GDが同コストの訳ないけどね
安くみても1GDの方が20万は高い

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf9-P6+q [126.157.225.87])
23/09/28 22:07:15.21 3MXmc00Kr.net
アフターマーケットパーツで何が出るか楽しみ強度計算書付きエアサスキット2インチアップも可能とか欲しいかも。

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12e6-9OFx [251.116.144.91])
23/09/28 22:45:52.69 YySV4tLQ0.net
これまでの70の価値は、もうすでに売っていないってことだった。
それが通常販売になったら、ただの古い車になるんじゃないか?
つまり、みんないっときの熱が冷めて、古い車としての数しか売れないってことになると思う

474:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f597-sZxR [240.252.154.232])
23/09/28 22:47:26.72 5uzLFc6T0.net
400万くらいでしょ

475:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d99e-d1Oo [246.40.94.100])
23/09/28 22:51:31.48 LoLvHVpj0.net
燃費比較
CX-60MHV 100,000km/23×150=652,000円
プラドDT 100,000km/13×150=1,153,000円 差額501,000円
RAV4 100,000km/15×170=1,130,000円 差額481,000円
プラドG 100,000km/8×180=2,250,000円 差額1,598,000円
300 100,000km/4×180=4,500,000円 差額3,848,000円

300!!?

476:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4541-oBwi [202.94.58.94])
23/09/28 23:03:28.54 FbF6Htat0.net
バックカメラ付けるなら洗浄機能も付けてほしいな
ハイエースに付けられるんだからさ

477:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ee4-j351 [241.131.190.100])
23/09/28 23:04:49.33 JLHwBDkz0.net
燃費ってバカにならない。
チョイ乗りなら関係ないが、
遠出のたびに、リッター10km未満とか、浪費するのって?

478:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0154-oRtz [126.122.156.50])
23/09/28 23:21:54.70 DqT4o4uN0.net
>>467
洗浄機能まで付けて税込390万で収まるとでも思ってるの?

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM11-j351 [150.66.78.204])
23/09/28 23:50:42.62 TM7dC/kvM.net
1GD(144馬力)6ATのダイナが457万です 

480:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM11-j351 [150.66.78.204])
23/09/28 23:51:57.71 TM7dC/kvM.net
204馬力1GDの70はおいくらになるでしょうか

481:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 126d-YPoH [251.19.49.144])
23/09/28 23:52:56.67 0EaeJjV90.net
ダイナって高級車だな

482:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d92-/HEw [248.203.41.98])
23/09/28 23:56:54.22 KZ/FCnS+0.net
だから価格発表されたんだからもう妄想の安さじゃ無理なんよ。多分税込みではあるだろうけど。

483:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4541-oBwi [202.94.58.94])
23/09/29 00:24:35.05 7L+ld1xX0.net
メーカーオプションでバックモニター内蔵デジタルインナーミラーにカメラ洗浄機能設定してくれないかなあ

484:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69b0-/HEw [252.39.58.14])
23/09/29 00:29:50.84 9ylzsNht0.net
予想通りの価格レンジになったな。この値段ならそんなに町に溢れることもないか?このスレで馬鹿にされるのは承知の上だが真剣にLEXUSとか買った方が幸せなんじゃ無いか?ってなるな

485:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05e8-AkPC [160.248.60.244])
23/09/29 00:38:39.22 MsgTpzFJ0.net
乗り出し500万強ってとこか?
大体予想通りじゃないの

486:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e55-T4kw [241.217.27.157])
23/09/29 00:51:03.07 aWtOKf5h0.net
え?価格出たの?

487:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0154-oRtz [126.122.156.50])
23/09/29 00:55:59.73 cAw2wtG50.net
ランドホッパーへ流れるだろうな。400万切るって話だし。

488:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0154-oRtz [126.122.156.50])
23/09/29 00:57:44.56 cAw2wtG50.net
GDJ76W車両本体価格4,620,000(税込)

489:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb2-/HEw [49.97.106.116])
23/09/29 01:35:52.95 9+h949dgd.net
本音を言わせてもらうとスタッドレス込みで380万円くらいで買いたい

490:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-+frY [49.98.150.237])
23/09/29 05:47:27.71 kmmPZRf6d.net
460万ならここのスレの住人はほとんど買わないな
馬鹿みたいに高すぎる

491:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e57b-/HEw [106.72.135.34])
23/09/29 05:51:46.11 pgidaoI/0.net
>>333
ごめん、1000万の車を見栄で無理しても買えない負け犬の遠吠えにしか聞こえないw

492:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e57b-/HEw [106.72.135.34])
23/09/29 06:03:23.91 pgidaoI/0.net
>>460
しー!

493:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f543-DCGx [240.38.250.123])
23/09/29 06:09:18.69 oIAkHNLQ0.net
>>481
うん、それなら買わんな。
ふっかけ過ぎやろ。

494:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e130-AkpS [222.6.101.221])
23/09/29 06:12:38.41 nzjqhzYF0.net
車両価格400まんでも乗出しは460くらいになるよな
信者ならそれくらい払うか

495:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12b6-xAvD [253.240.17.202])
23/09/29 06:16:26.35 W/FoIGRP0.net
概ね予想どおり、むしろ少し安いくらい
そもそも400万とか言ってた奴は無知さと非常識さを露呈していただけで相手にされてなかったけどね

496:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-+frY [49.98.150.237])
23/09/29 06:23:13.46 kmmPZRf6d.net
いえ460万はぼったくりです乗り出し510万とかだろ
500万オーバーは最新装備高性能なライバルが多すぎて70で500万って普通に考えたらありえないな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch