【TOYOTA】5代目RAV4 納車待ち&オーナースレPart16at AUTO
【TOYOTA】5代目RAV4 納車待ち&オーナースレPart16 - 暇つぶし2ch988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/15 12:50:06.10 2Al4bRMj0.net
>>952
DA レスだと PVM 等 他の装備が付けられなくなるから DA レスの選択はし難いな

989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/15 12:54:22.76 l8zxiJy30.net
現行型でトヨタ純正ナビすすめられたら完全にだまされてると思ったほうがいい
Tコネクト機能使えないからな

990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/15 13:01:41.06 2Al4bRMj0.net
>>956
DA レスだと DCM も外されちゃうからね T connect も ヘルプネットも Mt Toyota アプリも使えなくなる
DCM まで外すのは少し悪意を感じるけど DA ユニットと一体化されてるんでしょうね あとDA を普及させたいのと

991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/15 13:17:04.09 T58Wmo7I0.net
少なくとも年次改良前はDCMは別体だったんだから、改良後DAユニットと一体化したのは悪意の塊やなw
俺はDCMを無くしてでもDAレスに拘ったけどね。

992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/15 13:27:22.95 l8zxiJy30.net
社外ナビつけるならDAレスも全然アリだと
これ当時誰かが上げてくれた画像だけど、緊急スイッチまわりも無くしたうえでこんなに綺麗にまとまってるとは
URLリンク(i.imgur.com)

993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/15 15:36:44.52 2Al4bRMj0.net
>>958
年次改良前はDA じゃなかったからね

994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/15 15:54:48.25 T58Wmo7I0.net
>>960
そう。結果的に(?)改良前はDCMとディーラーナビや社外ナビの共存が可能だったというか、
普通に共存していた。
改良後それができなくなったのは、間違いなく意図的な変更。

995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/15 17:14:10.73 9zNMJG190.net
本日、オフパケグレー納車されました!
4月末注文にて。

996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/15 17:29:46.35 2Al4bRMj0.net
>>962
おめ これで雨が降っても安心だな 良いカーライフを!

997:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/15 17:35:50.35 k/o5VSUy0.net
3月半ばの俺のオフパケまだやぞ

998:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/15 17:54:08.77 XW8VKL2+0.net
>>964
納車日連絡くらいはきてるべ?ちなみにどこら辺に住んどる?

999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/15 18:52:30.74 WJMd3Ykb0.net
未だにDVDやTVをナビ画面で見ようとする需要があるからな
そこに解像度が最低限のDAを持っていけば文句も出るだろう
個人的には機能十分で気に入ってるが

1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/15 18:53:35.54 k/o5VSUy0.net
田舎だから遅いのかもしれんなぁ

1001:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/15 19:01:21.32 dFJHE99L0.net
>>967
俺も田舎だ�


1002:ッど、 今月契約。1ヶ月待ちって言われたぞ 3月契約って本当??



1003:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/15 19:06:03.67 LC1pPf0m0.net
DAに実は用意してあるらしいアナログのDVD入力を利用した、社外品の外部入力アダプターがちょっと気になる
FireTVstickとかつないでおきたいと思って
でもHDMIからアナログへ変換かましての接続だから悲しい画質なのかな

1004:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/15 19:06:11.38 5nOBtxfA0.net
俺も田舎だけど6月末契約8月末納車予定

1005:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/15 19:32:16.40 dFJHE99L0.net
>>970
長くても2ヶ月位だよね?
3月契約で連絡も無しとか、流石にウソでしょ

1006:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/15 19:48:19.70 2Al4bRMj0.net
>>966
機能はまあ良いとして解像度 VGA とか今時ホントかよと思う仕様 もう少し高くても良いから解像度上げて欲しかったな 最初に見た時は愕然としたよ 試乗車は年次改良前のナビ付いてたからさ

1007:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/15 19:54:44.47 pDaxngn10.net
>>959
これ、たぶん俺だなw

1008:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/15 20:14:08.05 LC1pPf0m0.net
>>972
RAV4スレ52(たぶん)で接写画像を貼りましたが
URLリンク(i.imgur.com)
WVGAより多少細かい、960x540ではないか?と思っています

1009:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/15 20:21:44.35 60LqMgO40.net
大阪住み、ガソリンXグレードで5/30に契約して7/30納車決まりました!

1010:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/15 20:26:32.88 2Al4bRMj0.net
>>975
おめ もうすぐ梅雨明けだな 良いカーライフを!

1011:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/15 20:34:14.05 2Al4bRMj0.net
>>974
すまん よく調べたら 800 x 480 WVGA らしい ただワイドになっただけの VGA なので 推して知るべしだが

1012:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/15 20:39:43.19 LC1pPf0m0.net
>>977
うんそう言われているけど
実際の画面を撮ってドット数数えたら
960x540なんじゃないのかなって思ってるんだけどな、っつってんだけどせ

1013:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/15 21:00:19.31 2Al4bRMj0.net
>>978
あ あぁ そうか まあ いずれにせよ見た感じは 5年落ちの アクアの純正ナビより ひどい画質だったので がっかりしたよ

1014:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/15 21:04:57.29 hH1K7bXV0.net
>>941
>>946
どっちなんですか!?

1015:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/15 21:06:52.11 2Al4bRMj0.net
>>980
出来てるって人がいるので up date すれば出来るのかと

1016:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/15 21:46:22.29 aCpJlmo90.net
>>980
xperia1使ってて最初は検索で止まって使えなかったですがその後バージョンアップしたら使えるようになりました
ちなみにオーディオが1381でナビゲーションが1130です
今は1Ⅲで使えてます

1017:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/15 23:03:49.43 k/o5VSUy0.net
俺のオフパケいつ納車されるんだ?

1018:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/15 23:23:08.77 5nOBtxfA0.net
>>983
遅すぎると思う。ディーラーに聞いてみたら?

1019:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/16 05:49:45.98 NQ9lD2Oo0.net
>>951
次スレ立てよろしく。

1020:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/16 06:47:11.43 ki2h9tw10.net
アドベンチャーの新車はずしのホイールセットが結構安く出回っててデザインも好みなのでXに履こうかと思うんだけど、Xだと不釣り合いかなぁ?

1021:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/16 07:37:41.63 uDK6lkYq0.net
スマホをいちいち繋げたくないからDAでナビキット使ってるんだけど、地図上の道路幅が実際と違い過ぎるのはナビとしてあかんやろ。
15年以上乗ってた前車の社外ナビより見にくいって技術の進化はどうなってるんや

1022:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/16 07:41:57.90 CQaNfq6jd.net
>>986
寧ろベースグレードなんだから好きなようにイジリ倒したら良いんや


1023:ないかな



1024:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/16 08:32:57.26 F7oHjeo+M.net
>>986
全く問題ない。Xは無骨だから似合うよ。

1025:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/16 15:07:14.47 m1P9KTiqd.net
4月注文HVGやっと工場出荷になった。でもナビキットの在庫がすくなく後日取り付けかもって連絡があった。ETCは在庫があるらしい。
8月頭には納車されそうで楽しみだ~

1026:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/16 15:14:17.70 U9Y3iffZD.net
>>990
おめ ナビ早く付くといいな 良いカーライフを!

1027:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/16 16:02:28.12 3A1Rj3aca.net
>>988
>>989
ありがとう
今日出勤途中にモデリスタフルエアロのXをちょうど見かけて、めちゃくちゃかっこよかったなー
モデリスタ追加しようか真剣に悩んでるが、即金で25万はちとキツい

1028:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/16 18:54:13.07 qYWDzeoHd.net
>>982
バージョンアップってディーラーに行かないとやれない?

1029:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/16 20:13:33.86 KxDxs6gs0.net
>>992
モデリスタならアトベのホイールは似合わんのでは?

1030:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/16 20:39:04.83 z0XOfLBzd.net
>>993
メニューのソフトウェア更新にセンターに確認するってあるけどディーラーでやってもらったからわからない
もしかしたらできるかも

1031:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/16 21:06:07.14 CkC+IO7Da.net
モデリスタに似合わないホイール

1032:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/16 21:14:53.05 ki2h9tw10.net
>>994
統一感はなくなっちゃいますよねー
バンパー下部のシルバー塗装部分がなぜかアナゴさんの下唇みたいに見えてしまったのと大型ホイールの突き上げ感を懸念してXを選んだはずなのに、完全に舞い上がってるね
少し落ち着きますわ

1033:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/16 22:44:33.09 JHfLE+f10.net
ちなみにGZの19インチより確実にGの18とかxの17のが乗り心地良くて疲れないよ

1034:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/17 01:20:51.09 v7Bqo2j80.net
19インチ履いてるんだが18とそんな違うものなのか
試しに変えてみようかなぁ

1035:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/17 07:29:00.17 k2aV3pRO0.net
誰か最近の値引き大の見積書ウップしてくれ

1036:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/17 07:35:33.27 OXNjU3F40.net
最近は渋めじゃないのかな?
ライバル不在で値引きする理由ないし

1037:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 67日 20時間 0分 42秒

1038:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch